2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart777

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 15:59:33.94 ID:62wQba8V.net
物心ついた時からバラエティで虐めに繋がる様な笑いを浴びて飼い慣らされた若い子には松本人志否定はありえないんだろうな

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:02:26.49 ID:Sk8axmhm.net
木下晴香ってなんか木下って言うより和田って名前な感じがする
なんか和田さんぽい

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:04:18.71 ID:qd5/YwVx.net
松本人志がいなくなったらお笑いはどうなる!?つまらなくなる!とか擁護派が言ってるけど多分あまり何も変わらんと思うな

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:06:00.15 ID:yt52k5UX.net
一面識もない人の批判をLINEでおばさん構文で垂れ流されるのはツラい

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:06:38.02 ID:ZOosGbib.net
島田紳助引退してもなんも変わらんかったしな

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:08:32.73 ID:Sk8axmhm.net
>>260
代わる人がいないって言うけど別になんも困らないと思う

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:10:09.51 ID:Az3whyC0.net
ヅカと同じで居なかったら居なかったでそのまま続いていくんだよな

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:11:07.64 ID:KVQ1p+0I.net
吉本なんかの寒い笑いなんてなくても家族や身近の笑いで充分間に合ってるわ
テレビにまで笑い求めてないんよ

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:11:17.73 ID:pT/26aBk.net
>>258ダウンタウン、とんねるず的な笑いはもう要らないし、再び流行ってはいけないと思う
早々に引退して別の商売したらいいよ

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:13:10.95 ID:Az3whyC0.net
久しぶりにアナスタシア観てる
このときのまどかの芝居やっぱりわたしは好きじゃないけど歌まじで上手いな 贔屓組でやってほしいとは思わないけどもう一回見たいなアナスタシア

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:17:13.30 ID:fQAUE6GY.net
>>266
ホントこれな

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:19:54.21 ID:pV1b/EEC.net
ハナコのなりゆき街道旅、別にすごい面白いわけでも盛り上がるわけでもないんだよなあって言ったら
でも下品な笑いもないしみんな平和でほのぼのしてるよって言われて納得した
そんくらいでいいわ

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:26:17.07 ID:2ptJZYbY.net
とんねるず(石橋)はYoutubeの中では成功してる部類だけどダウンタウンは移行は難しいだろなぁ

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:30:42.88 ID:lW4Wd0FU.net
あたいは田川さんのバス旅とかバスと電車で対決するやつが好き

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:34:22.66 ID:7EgMJEvx.net
昔のテレビ番組があれだったからな
アイドル水泳大会や子供が見るバカ殿とかポロリ要員いたし

番組スタッフが男ならではの発想
昔あった未成年ジュニアの酒タバコ乱○だって大人の番組プロデューサーだかが用意してたんだから

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:36:42.06 ID:Sk8axmhm.net
昔の水泳大会のポロリ要員の女の人なんか顔が笑ってなくて悔しそうで本島はこんな仕事したくなかったんだろうなって察して子供心になんか見ててしんどくなったことあったな

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:46:25.13 ID:mUr8i21R.net
ヅカヲタのアンチ基地や恥垢もやってる事は苛めやパワハラなんだけどな
Xでソース無しな事を拡散されてる怖さよ

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:46:58.15 ID:2ptJZYbY.net
番組スタッフが男だろうが女だろうがトラブルは発生してると思うけど
そもそも昔に比べてテレビ番組がまともになったとは感じない

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 16:54:58.76 ID:pWv9OdRO.net
山田邦子のイニシャルトークとか上沼恵美子の番組もイニシャルで一方的に悪口言う番組だったし視聴者にもウケてたのよ
だからワイドショー好きなヅカヲタ世代に文春は嵌まるコンテンツ
今まではブログや5ちゃんに悪口書いてたのを文春に記事にして欲しくてリークする

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:12:55.01 ID:A8lswy2u.net
これより三役がカットされたT_T

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:20:18.77 ID:jhVN768f.net
>>276
その二人も好きじゃないや

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:20:41.70 ID:76mDSov6.net
>>277
これより(これでも)

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:23:29.58 ID:Fjd5UzIr.net
相撲は相手の上体起こしゲーと分かれば
見え方変わってくる

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:47:40.03 ID:QTNly38P.net
やっぱり強いな照ノ富士
霧島が飛んでった先にデヴィ夫人がいた

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:49:08.20 ID:cSL2cBk9.net
照井くん優勝おめだけどまた1年ぐらい休場しそう

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:50:58.66 ID:mv8Tau0m.net
カレーに似た女子が居てえっ!ってなったけど、絶賛して稽古中だよなぁと思い直した
すごーいって口の動きしてた

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:54:21.03 ID:ICLh034g.net
こりのがFP2級受けたらしいんだけど何を目指してるんだろう
ジェンヌの可能性は無限大だなあ

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:57:07.50 ID:dnVyvQa4.net
毒島さんの流れであ~るネタが来ないのは時代なのか
単に読んでる層がいないだけか

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:58:54.25 ID:kT6gVJ6+.net
>>284
ジェンヌはうんと頑張って当たり前という生活をしてきたからその延長で行くと何でもクリアしそう

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 17:59:23.77 ID:dnVyvQa4.net
>>266
ダウンタウンは昔の漫談みたいなことしてた時おもしろかったが
とんねるずがおもしろかったことは私の中では一度もないなあ

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:09:01.21 ID:wC2yg2Ah.net
>>284
FPなんて人生に役に立つことしか覚える事ないからこれから先何になったとしても良い資格

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:12:24.28 ID:B78IqNrl.net
私も今日受験してきたわウケる

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:13:18.38 ID:7IJmoieR.net
こりの美人でチャキチャキして面白くて好き

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:22:59.97 ID:/eKMBkFG.net
>>286
努力できる才能ってあるよね
私家で資格の勉強してても気づいたら別のことしてるもの
近所の自習室に寄って周りのやる気ある人達に囲まれに行ってるわ

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:27:26.75 ID:ZLlRbi+I.net
幼い頃からの成功体験の積み重ねでそういう体質になれるのかなあ
努力が実った経験が蓄積されればされるほど努力できる能力も育ちそう 知らんけど

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:35:08.71 ID:dnVyvQa4.net
そういえば今日、稽古場の娘役みたいなスカートはいた人をみた
日常で着る人がいるものなのね

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:36:55.65 ID:YDe+igL8.net
ワシの改造人間をいじめるんじゃないっ

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:37:43.32 ID:dnVyvQa4.net
>>294
よかった1人はいたw

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:50:44.48 ID:jv6wIfW4.net
光る君へが面白い
去年がどれだけ虚無だったか…

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:54:12.80 ID:pT/26aBk.net
美眉サロン行きたいけど2週間弄るなって説明に書いてあった、剛毛で1週間でボサボサしてくるんだけどどうしたらいいんだ

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:58:43.64 ID:IXG890Xz.net
前髪でごまかすしか…
会社とかなら近い席の人とかに最初から言っておくとか
事情がわからずボサボサしてるよりはマシかと

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 18:59:04.41 ID:+/IFHkBK.net
>>297
我慢して
あと痛いから覚悟して行って

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:10:03.44 ID:OUzWxaNs.net
>>231
ヤンさんに謝れ

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:14:30.85 ID:PXg3sHPZ.net
>>284
まあ中途半端よな
宅建くらいに行くと使えそうだけど
FPはまあ取って損は無いと思うけど怪しい資格取りましたってOG多いよね、心理なんちゃらとか、メンタルなんとかとか
OGなんでも努力出来る言うなら独学で取れる行政書士とか司法書士とか取るOG出てきてもいいのに

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:15:58.04 ID:Urhha+fI.net
2週間眉毛放置はつらかったけどかなり綺麗になって感動したよ
あと確かに施術は痛い

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:16:16.13 ID:ccJecCZK.net
ナビザほんと嫌い

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:19:04.83 ID:XYmTjgTv.net
ひろゆきがなんか言うたら簿記2級取れって言ってる
あと人の言うこといい加減だから知らんけど

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:20:20.93 ID:pT/26aBk.net
仕事飲食だからガッツリデコ出さなきゃだわ泣
医療系の鼻下脱毛の時痛くて泣いたけどそれ以上かね

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:21:47.16 ID:mv8Tau0m.net
>>296
面白いねー
zzzってねぇw
来週オンタイムで見られないの残念だわ

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:26:33.84 ID:N3bKQPu5.net
>>305
耐えられない痛さじゃないから覚悟して行けば平気だと思う
全然知らずに行くと痛いw

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:36:41.43 ID:HmaheDMS.net
VIO脱毛より痛いものは無いよ

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 19:55:22.11 ID:R+CM9fbr.net
独学でって言っても行政書士とか司法書士は法律勉強したことないときついんじゃない
慣れてくれば良いけど民法とか言い回しが厄介
FP3級なら各資格の3級レベルで1、2を争うほど楽に取れると思う
今簿記難化してて2級にリースの会計とか降りてきてるし

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:08:56.31 ID:1wk7GEQm.net
VIOはVが痛い
薄くなってる気もしないw

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:09:00.68 ID:6L4HKCEo.net
今回の騒動でセクシー田中さん漫画読み始めてるけど面白い
この作者さんの他の作品も面白いのだろうか
買うか迷う

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:12:37.79 ID:lU0bvqm9.net
>>311
ドラマから入った砂時計がすごく好きだった

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:15:58.76 ID:SuW6lK2e.net
光る君へ
面白いの?
言葉遣いだけじゃなく親兄弟にも顔を見せなかった時代なのに宴席に乗り込んでくる姫とかいちいち気になって話が頭に入らん

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:21:36.51 ID:otM59q4H.net
>>313
そんなこといちいち気にしてたら大奥なんてありえないことの連続でひっくり返るわよ

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:30:41.47 ID:mv8Tau0m.net
>>313
私はそんな深い歴史の知識ないから楽しめてる
まさか4K、地上波と2回とも見るとは思わなかったw

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:31:39.46 ID:6L4HKCEo.net
>>312
1話試し読んだら面白かった!
アプリで続き無料配信されてないしこれ買おうかな
終わり方もよかった?

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 20:48:25.62 ID:R+CM9fbr.net
ツッコミどころが多いので実況しながら観るのも楽しいかもよ

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:00:26.42 ID:+GjWgCx/.net
女優がみんなブスばっかだし絵面が暗くてイライラする
時代考証無視するなら照明ばんばん当てて美人揃えて煌びやかにすれば良いのに
うりざねがおとか仄暗さとかそんな事に拘らんでええねん

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:02:45.39 ID:G+YXAu9K.net
>>313
道長と式部が幼なじみのトンデモ設定でも案外気にならない
テルの赤染衛門も貫禄があっていい

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:03:31.36 ID:5Fpy/KTO.net
黒木華の公家のお姫様感いいな
小芝風花の大奥もこれぐらいの雰囲気欲しいわ

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:04:19.51 ID:RvZoQfYd.net
昼間の名字云々でケチつけてた人、こういう人が小学校で率先して名前が変だっていじめてんだろーなあ

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:04:51.38 ID:AAihwNfz.net
テルヅカに居た時からは想像つかないくらい雰囲気が柔らかい 散楽の人がかっこいいわ

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:19:38.04 ID:x/5cMz1p.net
大奥は松下由樹が出てたやつが1番面白かった
今でも印象に残ってる
松下由樹ってなんであんな落ちぶれちゃったんだろ
演技すげーうまいのに

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:21:36.61 ID:jYnHapnE.net
あーさーくーらー

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:24:57.33 ID:XJWVwpl/.net
えっ松下由樹って落ちぶれてたの?
そういや最近見ないなとは思ってたけどフジパンのCMに出てたの何年も前だっけ

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:25:37.22 ID:b57NJo9/.net
>>323
獣医役でドラマ出てるじゃん

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:44:13.96 ID:tMTKqIzH.net
フジパン本仕込み〜

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:49:49.90 ID:R+CM9fbr.net
まひろはなろう系主人公っぽくもあると思った
ほんとにベタで古典的技法だけど魅せるドラマとしてはよくできてる
大河がなろう系なのも今の時代にあわせてなら
ある意味正解なのかも

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:50:00.46 ID:0jRr8MvO.net
今期の大奥はセットだかロケ地だかわからないけどなんかどっかのお寺で撮ってるような風景なのと亀梨の演技がヘタ

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:54:27.36 ID:VC6Rnr0C.net
昔カツン担だったから亀自体は好きなんだけど
大奥で歩いてるときの腕のポジションが凄く変で気になってしょうがないんだけど誰かわかってくれない?w

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:57:21.86 ID:x/5cMz1p.net
松下由樹はBSの制作費ぜんぜんかかってないようなドラマに出てて切なくなった
この人草加なんだっけ?

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:06:36.30 ID:w8hR8TnA.net
60〜64歳では7割以上、65〜69歳ですら約5割がなんらかの形で働いている。所得の半分近くをずっと国に納めてきた人たちが高齢になっても働かされている。他人事に思わない方がいい。私たちもそうなるんだから。

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:13:19.75 ID:yt52k5UX.net
>>321
人の話の聞かなさに引いた、その人
人の話聞けないからこんなところで言いっぱなしなんだろうけど

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:16:44.60 ID:yX0bXsq4.net
>>313
そのへんは無理に時代考証を忠実にせずわかりやすくしてるよね
それを踏まえてもよくできてる

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:17:30.72 ID:hphbBYkE.net
すこまく美味しいわけじゃないけど
マダムドリュックのチョコが好き
今回いろんな催事に出てて驚いたわ
他の有名なチョコよりお高めなんだけどパッケージが好きなの
有名なチョコ屋さんてパッケージが地味な店が多いけどここは可愛くて好き
チョコの催事行く人は見てみてね
試食も出してるよ

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:18:13.77 ID:jt0uh4J2.net
大河でもう1回新撰組やってほしい

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:19:09.64 ID:XN6rQouC.net
>>323
浅野ゆう子と安達祐実が好き

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:19:51.76 ID:yX0bXsq4.net
>>323
自分は菅野美穂が最高

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:20:47.10 ID:vX70OfV5.net
松下由樹はダンサー

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:23:01.61 ID:0ipNFAG1.net
>>336
刀剣乱舞が流行ってるうちにやりそうだと思ってたけど中々やらんね
自分も勉強の意味で新撰組見たい
ちなみに香取慎吾のやつは見たくないw

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:24:19.06 ID:PXg3sHPZ.net
>>332
私は75までは働くつもりだよ

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:34:55.32 ID:XJWVwpl/.net
50で辞めたいけど無理かな
スカステのみの乞食になって観劇しなければいけるかなと思ってるんだけど

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:36:04.28 ID:R+CM9fbr.net
フルリモートなら70まで頑張りたい

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:36:36.33 ID:qhEPEMn9.net
SHOWヅカBARってw

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:41:13.32 ID:R+CM9fbr.net
赤穂浪士と新撰組がごっちゃになる

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:42:03.31 ID:BLlEXHZM.net
>>345
物心ついたときにはもう年末に忠臣蔵やってなかった?

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:42:25.78 ID:biARrAl9.net
わたしはそこに白虎隊も入るw

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:42:58.59 ID:2ptJZYbY.net
テレビは大企業スポンサーのほとんどがネットやSNSに流れ番組にお金を出せなくなった
実写邦画はアニメや洋画に押され映画全体の売上の10%以下になってて大作を撮る余裕がない

知名度ある大物の俳優女優は落ちぶれたというより活躍できる場所が無くなったというのが正しいかと

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:44:19.54 ID:BLlEXHZM.net
白虎隊も年末ドラマで知った
バブルの頃は年末に時代劇よくやってたね

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:46:22.34 ID:DRSl8IyG.net
イケメン俳優使いまくって派手に華やかに新撰組やってほしいわ
土方歳三はもちろん俺らの町田啓太で

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:48:04.98 ID:R+CM9fbr.net
>>346
10代まではやってた気がするけど
民放の時代劇ってあんまり好んでみなかったんだよね
年末の10時間くらいやる時代劇で義経は観て泣いた

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:49:33.65 ID:R+CM9fbr.net
そういえば八重には新撰組は出なかったかな
白虎隊は出たんじゃなかったっけ

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:55:31.37 ID:z7eM2mYJ.net
>>350
私の福士蒼汰も混ぜて欲しい

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:56:18.10 ID:WW9m8nmX.net
95期新選組は需要あるだろうなあ

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:57:06.54 ID:R+CM9fbr.net
古川くんに裃来てほしいので松平容保公あたりで

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:58:24.21 ID:GDzfqy93.net
>>354
ねーよ

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 22:59:40.59 ID:xvazVyZV.net
古川君洋風の顔だと思ってたけど大奥で意外にも青天が似合ってたね

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:02:07.25 ID:HmaheDMS.net
>>354
配役で揉める

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:03:03.70 ID:apPrYfov.net
>>358
沖田から成績順

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:04:18.26 ID:R+CM9fbr.net
>>357
濃い顔のが青天は似合うんじゃない
昭和の時代劇スターって割と顔濃い気がする

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:05:38.44 ID:HmaheDMS.net
>>359
そこは土方からじゃないんか

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:05:49.52 ID:c0kXnPlx.net
昔の日本人は顔濃いからな

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:08:46.84 ID:apPrYfov.net
>>361
琴スタートだから

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:08:51.19 ID:v+H7whax.net
あなたの土方はどこから?

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:09:00.06 ID:R+CM9fbr.net
縄文系ならそうだね

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:13:54.89 ID:zsHlSCP4.net
四季のアナ雪びみょうだった悲しい
エルサは良かったけど何でパンツスーツやねん

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:25:35.69 ID:jSqMnwWk.net
>>366
同じ感想
あの衣装は脚長い人でないと着てはいけない

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 23:35:20.83 ID:Hx138Upf.net
情熱大陸がホモホモしい雰囲気だった

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:00:05.95 ID:0Fr+99EB.net
いつも関西に遠征して思うけどなぜか
店員さんの話し方に含みがあるように感じる
口では良いように言うけど腹は違うって感じに聞こえてしまう
将来宝塚の近くに住みたいなーなんて思ってるけど
私との相性が最悪な気がする

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:04:35.92 ID:5vo202Y6.net
>>369
そう?自分はむしろ関西って店員さんもノリがいいというか人懐っこさや優しさを感じて居心地よくなる
個人的には>>369は名古屋に感じるなぁ
なんか名古屋って全てが独特で相性悪い

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:08:03.49 ID:v36u2PmD.net
ショー塚bar--黒塚の婆ってことね

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:21:57.96 ID:pyKaD6yL.net
>>366
一幕ラストのエルサの早替えだけが見どころで葉っぱ隊は虚無ったわw

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:23:48.82 ID:J7RoBPKT.net
明日全身の医療脱毛行くんだけどVIOやっぱり痛いんだ
どんな痛みか想像できなくて怖い

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:25:23.35 ID:X05lh1Zp.net
何年か前に四季のエビータ見たけどエビータ役が歌下手過ぎて虚無だったわ

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:26:11.29 ID:9Z66D/xa.net
VIOはOがやばい

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:26:37.57 ID:hC8vL8/o.net
お腹すいた肉の塊が食べたい

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:33:45.09 ID:vlw8+BLC.net
Vが一番痛かった
あと何回照射すんのおおおってなりながら耐えてた

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:40:36.37 ID:hjlGEk3B.net
Vが痛くてIは熱い!火傷する!って感じよ

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:41:21.80 ID:hjlGEk3B.net
私の大切なI燃えてる⁈ってなる

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:43:19.13 ID:y1hdtDvr.net
Vが一番痛い
体が跳ね上がりそうになる

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:48:04.31 ID:hjlGEk3B.net
膝も痛いよね骨近いと痛いよ
Vも骨に響く

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:54:29.44 ID:vlw8+BLC.net
全身脱毛いま安くなったよね
自分が契約した数年前も「前より安くなったんですよ〜」って言われたけど、改めてプラン見たら自分の契約した金額よりまた下がってたわ

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 00:55:03.46 ID:J7RoBPKT.net
みなさんのVIO体験談にビビり倒してる
でも覚悟ができたわありがとう

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 01:14:19.91 ID:hLxCesfJ.net
IOは老後のためにやっておきたいけど怖い

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 05:35:22.88 ID:CJBE0Scs.net
IOがどこの部位なのか分かってないマン

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 07:31:17.33 ID:aUf+nui6.net
Oは全然痛くない
IとVの頂点に近いところがビックリするほど痛いから肌の色が濃い場所ほど痛いってことだと思う
2回やっただけだけどもうすでにすごく減ってて感激してる

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 07:41:49.69 ID:S7KwZP/0.net
>>369
そんなの関東でもどこでもそうでしょ
本音と建前は誰にでもあるよ
子供ですらあるんだから
接客で愛想いい人も悪い人もいるし気にしてたら生きていけないよ

私も宝塚に住みたいと思ってたけど今回の事でなんか夢が冷めちゃったからもう住みたいとは思わなくなったな
公演が中止になりまくってその間は静かな街になっちゃったり好きな人が出ない公演なんて観てもつまんないからね

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 07:52:07.75 ID:OOR+fZsh.net
関西の人のオブラートに包む話し方は関東だと物をハッキリ言わない人ってマイナスに取られることある
逆もまた然りで関西では関東の人の物言いに文句言ってる人も見かける
コミュニケーション中々難しい時あるわよね

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 07:53:36.61 ID:ChdENZqm.net
96期の残党を持ち上げる気が知れないうまいこと逃れたとしか思えない
持ち上げてるやつ人がいいね

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 07:57:31.50 ID:2+/kA3t1.net
>>387
あなたが関西に来なくて心から嬉しい

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:17:45.62 ID:jY23aMc4.net
関西も関東に越したけど人間の違いが全然分からない
発達かな

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:19:03.83 ID:jY23aMc4.net
ただ一つ言えることは関東はババアも美人
喫茶店のパートのおばさんすらみんな美魔女みたいで感動した

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:19:52.55 ID:ByShJMeQ.net
どっちかというと関西の方がはっきり言ってくれるな

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:28:59.30 ID:lKvArywL.net
桐島聡死んだのか

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:32:53.92 ID:jqDigq9g.net
またこのスレで

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:33:25.07 ID:EU1c/nzs.net
あの頃の意識高い人ってなんで闘争に走ったのかなあ

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:33:44.84 ID:EU1c/nzs.net
>>395
同じくw

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:34:30.36 ID:qQmjz2iH.net
セクシー田中さんの作者って砂時計の人なのか
懐かしいー

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:41:40.09 ID:OOR+fZsh.net
>>396
今はSNSに戦場が移った感ある

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:46:02.01 ID:hjlGEk3B.net
40年間住み込みで無保険で何を考えて生きていたんだろう
友人とかいたのかな
もっと色々と語ってほしかった

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:46:12.18 ID:CTNjCb2/.net
>>396
数の暴力が効いたからな

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:48:18.35 ID:IPVMJ6Uv.net
イケメンの無駄遣いと言われてた
戦国鍋好きだったな
鈴木拡樹くんの蘭丸かわいかった

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 08:57:45.75 ID:Vi3JoxRm.net
敦盛2011をもえナニで観たい

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:00:41.39 ID:DRsoKue1.net
>>401
数の暴力効いてる自民党

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:03:34.03 ID:ZBPyQvwu.net
月探査機発電再開したってすごい

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:10:53.07 ID:BffGIH2i.net
あんなに痛い思いに耐えて5回やったVIO脱毛、1年経ったら見事なジャングルに戻った

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:11:53.81 ID:tsZ/u8d6.net
>>400
ニュース出た時本当に本人なのかなとちょっと疑ったけど
「死ぬときくらいは本名で死にたかった」っていうのが妙にリアルだと思った

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:16:06.02 ID:IoP4Y03X.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、世界5カ国目の月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」の運用を再開したと明らかにした。20日の着陸時の姿勢異常で太陽電池パネルで発電できなくなっていたが、発電を再開したとみられる。短時間で中断した月の鉱物観測も再開できたとしている。
 JAXAによると、28日夜に探査機との通信を確立し、特殊なカメラを使った月面での調査も再開。岩石の撮影などに成功したとしている。
 スリムは20日、月の赤道南側の「神酒の海」にあるクレーター付近に降りた。だが頭側を下にして着陸し、太陽電池パネルは西側を向いていた。20日は太陽が東側から昇り始めた朝だった。

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:16:24.95 ID:38VBbHFA.net
>>403
天正遣欧少年使節は雪男でよろ

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:16:50.57 ID:J+0HTeYH.net
>>407
平野啓一郎が小説化する
間違いない

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:18:49.11 ID:vfPDnStb.net
>>406
昔抗がん剤で全身毛が抜けて下も抜けたけど下はそのまま未だに生えてきてないつるんつるん

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:20:10.60 ID:B7Lll/eb.net
>>405
元気をいただきました

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:26:27.39 ID:SoUp7K05.net
完全に死期を悟ってたんだなとしか思えないタイミング

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:30:41.23 ID:HRylePzk.net
一般チケ発券したらほぼA席寄りだった
あるあるだけどテンション下がる

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:32:01.50 ID:38VBbHFA.net
>>414
わた

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:32:09.68 ID:38VBbHFA.net
スミマセン

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:38:33.41 ID:DVAls0rg.net
>>407
甘えんなよ!

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:40:32.77 ID:dfwhTQfC.net
>>417
意味わらかん
実質敗北宣言したようなもんなのに

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 09:55:35.87 ID:OEsOkFw5.net
あの指名手配ポスター本人は長年どう思ってたんだろ
全国どこでも見かけるし
犯人にもお前忘れんなよって圧になる効果あるんだろうな

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:00:18.37 ID:QMD2Y1k8.net
あの時代に地方から東京の大学まで出してもらってなんて親不孝

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:00:38.94 ID:QMD2Y1k8.net
世が世ならルキーニみたいなもの?

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:04:09.67 ID:PN+lERJ9.net
>>420
集団就職の時代だもの
中卒も少なくない時代だものね
親が同じ歳だけど集団就職して定時制卒だった

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:22:37.39 ID:uCDLJxr4.net
>>405
よかったね
それでも数日しか稼働しないみたいだけど
できるだけ観測結果送って欲しい

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:35:25.70 ID:h6qQ1Woj.net
末期の胃がんで死亡ってことはきっと肝臓やら肺やらにも転移してて腹水も溜まってたんだろなあ
時々抜いてもらっていたんだろうか
モルヒネも保険適用されないと高そう
地獄だな

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:37:37.94 ID:q/Qn8TXR.net
保険証使えないから末期になるまで病院行かずにいていよいよもう無理ってなって受診入院したんじゃないかなあ

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:38:12.08 ID:VC4tv9fz.net
終末期の塗炭の苦しみの中で犯した罪の意識は少しは感じたんではなかろうかと思いたい

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:39:28.90 ID:KX+F0O6R.net
>>425
苦痛で歩けず道端でうずくまってるところを近所の人に保護されて入院となったらしい

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:42:48.71 ID:hjlGEk3B.net
手記書いてほしかった
40年間住み込みで同じ場所できちんと働くってそこらの人よりしっかり生きてるよ

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:43:09.61 ID:UK000vMW.net
逃亡生活のストレスが病気の遠因だったかもね
死ぬまで怯えて暮らさないといけないんだもん
でも普通の年齢までは生きられたのね
あーいう仕事は身元の怪しい人もいるよね
福島の原発の仕事もブローカーが西成や山谷からかき集めて働かせてピンハネしてるらしいし
逃亡者いるかもね

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:43:23.63 ID:mlHRnrvm.net
>>405
太陽光での充電器ってとても便利なものなんだなあと

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:43:52.40 ID:6XZoGuJc.net
>>428
私もそう思う
この人のこともっと知りたかったな

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:44:52.94 ID:mlHRnrvm.net
足跡をたどり周囲の人に取材して
外側からみた人物像で物語を作ることはできるかも
あくまで本人はブラックボックスのままで

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:45:19.40 ID:v9OgeVUR.net
訳ありの人にもさまざまな理由があって必ずしも犯罪犯した人ばかりではないよ
中にはまともな人だっている

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:45:34.23 ID:dcOty1Ck.net
>>432
新聞記者あたりが連載でやりそうだなと思ってた

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:45:37.77 ID:IyK8rKFy.net
>>432
新聞記者あたりが連載でやりそうだなと思ってた

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:47:15.01 ID:efLWranx.net
>>429
浴びて良い放射線の限界値超えたら帰らないといけない
またしばらくしたら再招集

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:48:35.59 ID:2DzVxqyI.net
>>429
亡くなっても大ごとにならないよな独り身の人たちを集めてるんだと思うわ

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:50:58.83 ID:evtLRtDp.net
そんな人がやりたがらない末端で危険な仕事に従事する人たちに国は支えられているのね
誰かがやらなきゃいけない

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:52:31.62 ID:iEnW/t9M.net
桐島聡は何か手記か日記か残してくれてたらなあって思う
部屋は捜索するよね

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 10:56:31.56 ID:5GS/iZf3.net
太平洋戦争で小型飛行機で敵機に突っ込む桜花を考案した軍人が敗戦で行方不明になって身分を隠して別名で生きてたってのあったな
戸籍は作れなかったけど実質結婚して家族は持てたらしい
でも作戦に従事しなければならなかった他の軍人には相当恨まれたらしい

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:00:36.38 ID:Hp7XAg8N.net
東野圭吾の小説にありそう
正体隠して生きた人の数奇な生涯

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:09:49.87 ID:yxbyxB8Q.net
>>438
孫曾孫下請けに仕事落とすってそういう面もあるんだろうね
上級は手を汚さない

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:10:25.66 ID:CJBE0Scs.net
病院代誰が負担するのか気になる

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:11:33.71 ID:Mng5YoI2.net
どういう形態で働いてたかは知らんが身元確認せず雇った工務店は警察に怒られるんだろうか
最近の建物解体現場責任者以外は外国人ばっかりだけどそのへんにもメス入るかな

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:13:03.72 ID:Z1z9NOoa.net
湊かなえが小説にしそうと思った

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:15:13.83 ID:dYW9lj4Y.net
>>444
40年前のことだしねえ

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:15:29.66 ID:gi4QzWcZ.net
>>440
今時桜花ちゃんって名前の女の子普通にいるけどあんまり親は気にしないのか無知なのか

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:16:56.84 ID:hC8vL8/o.net
また他人の名前にケチ付ける人来た

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:17:04.37 ID:yxbyxB8Q.net
ウシジマくんや殺し屋一を読んでた者としては戸籍通帳は買ってたんじゃないかなぁと推測

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:19:05.63 ID:iaOqYpAZ.net
桐島の年齢だとピロリ菌による胃がんの可能性が高いと思う

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:20:37.37 ID:iYPAWMBo.net
お洒落なパッケージのジンジャークッキーがただの瓦せんべいでワロタ
よく見たらビスケットじゃないか値段の所はクッキーって書いてあったよ多分

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:31:04.39 ID:K0zOg2C/.net
家の中なのにクシャミ3連発したわ

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:31:21.97 ID:JLG2P4Ic.net
贔屓が好きすぎるこれはまずい

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 11:53:55.43 ID:z3BVCLXe.net
医療費は病院がかぶるしか無いのでは

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:03:16.09 ID:TR3eMZSC.net
ここ3日くらいニュースは桐島と霧島が入り乱れてたね

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:04:55.06 ID:+ugIFy3k.net
医者とか看護師は会社員みたいに月給なの?それなら1人分くらい回収できなくても
お薬もサンプルで製薬会社から貰えば補充できる?

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:10:30.50 ID:Y3tR5rhd.net
初めてチケトレに出品したら審査通った瞬間に購入されててウホッてなったけど
逆にこりゃ買う側で使うとなると中々の無理ゲーだわね

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:13:24.45 ID:nNSnIeXR.net
>>390
クズは出てくんな

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:21:58.08 ID:nNSnIeXR.net
静かな休憩室で延々と電話してる人ってどういう神経してるんだろ?
執務室も近いから丸聞こえでプライベート晒して恥ずかしくないのかな
いずれにしても空気読めなそう

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:11.62 ID:Z1z9NOoa.net
>>457
私もチケトレに出品したことがある
転売ヤーがbotで購入しているんじゃないかと言われるわけがよくわかった

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:50.31 ID:nNSnIeXR.net
>>407
勝手なもんだよね
散々迷惑かけといて最後は本名で死にたいとか呆れる
こんな奴がのさばって生きてるの腹立つな

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:32:05.35 ID:Q9Lf59P5.net
>>444
多分雇用形態としては一人親方だったんじゃないかと言われている

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:38:00.88 ID:S2ZykBs+.net
27歳か28歳?ぐらいの女性がコンプラに抵触して遠くの支社に飛ばされた
内容は解らないけど部下の二人が会社を訴える一歩手前レベルで激怒してるんだとか
何やらかしたのかすっごい気になる

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:42:41.45 ID:zukfUBzT.net
いつもイライラしてて愚痴ばっか書き込みしてる人ってどういう神経してるんだろ?
下賤な人間性を披露してて恥ずかしくないのかな
いずれにしても空気読めなそう

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:47:22.15 ID:Y3qzUrXF.net
普通に順当に引き継ぎが行われそうでよかった
学年逆転しててもいい関係みたいだしファンの人からはよやめろみたいなあからさまな非難されることもなかったし
劇場やツイで見た口汚い悪口は大概前の人のファンだったし
ああはならないようにしようっていい反面教師だったわ

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:54:48.06 ID:49zs+i0N.net
>>464現実世界では言わないように我慢してるからここに吐き捨てに来るんじゃない?
誰だって愚痴は聞きたくないけどここの人は別に自分に関係ない人しかいないし(多分)

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:57:42.35 ID:K0zOg2C/.net
>>464
いつものグチグチ逆ギレ電車ババアだよ
Xでもそういうババアがいてたまたまバスに映った本人の姿が晒されてて想像通りの汚い巨漢デブスで笑ったわ

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:58:17.89 ID:naqWLkwp.net
>>466
本人乙
迷惑だから失せろよ

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 12:59:20.67 ID:rLHrzvuM.net
>>464
醜い容姿で性格も悪くて誰からも相手にされなくて鬱憤溜まってるんじゃない
貧乏人だよ

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 13:02:01.20 ID:UpMmF3RG.net
空気清浄機が暴れ出したから掃除してやったら静かになったわ

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 13:03:04.33 ID:EUoAdf1l.net
>>470
スッキリした
ありがとう

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 13:09:31.07 ID:LDcluO8T.net
舞台化粧みたいなメイクしてるヅカヲタXで見かけてびっくりしてる

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 13:10:27.16 ID:LX92o607.net
>>463
ジャニの子もだけどコンプラ違反気になる
タイムカード改ざんしてた子は翌年やめていったなぁ

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 13:21:22.84 ID:IUZTgiYh.net
飛ばされる程度だったら暴言吐いたとかかね。あと秘密漏洩とか?

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:05:30.56 ID:aFqOjX/a.net
>>471
清浄機ちゃん本人いたwこれからも仕事頑張って

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:09:50.16 ID:KoFiCrfI.net
スマホの保護フィルム
間違ってクリアつけちゃったら
贔屓のお顔の上に自分の顔が映って鬱

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:29:52.61 ID:hB07DgqW.net
遂にコロっちゃったけどコロナ禍初期みたいに色々バラされて迫害されるような風潮もないし
しばらく観劇予定もないから案外ケロっとしてる
スカステ見てのんびり過ごすわ

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:33:16.99 ID:XzxWgCct.net
>>477
わたしもこないだ新型コロナになったけと39度が2日ずっと続いたし熱がおさまったら、のどが数日に渡って水すら飲めないほどの激痛
スカステ見てる余裕なんか絶対にない
あってはならない
お前も地獄を見ろおー

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:42:50.41 ID:WPvvQblD.net
お大事に

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:45:29.85 ID:hB07DgqW.net
>>478
それが発熱したのが土曜の昼からで39度まで上がって
頭痛と悪寒でくたばってたかられいこコン配信買ってたけどまともに見れずに寝てたのよ
今は鼻詰まりと喉の痛みがしんどいけど一番の地獄は過ぎたと思いたいわネ

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:45:37.11 ID:XzxWgCct.net
バーガーキングのワッパーとクアアイナのアボカドバーガー食べたい
あと意外と麻婆豆腐も5口くらい食べたい

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:46:48.71 ID:XzxWgCct.net
>>480
とりあえず手当たり次第にうつしましょう
みんな苦しみを分かち合わないと社会全体が本気にならず怠けたままになってしまう

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:49:54.51 ID:mX4hS5uJ.net
コロナは数日地獄を経て落ち着いたなと思ったら味覚嗅覚無くなってた
カレーも寿司も塩味しか感じられず
コーヒーも苦味のみ
耳の聞こえも悪くなって電話の話し声もテレビもよく聞き取れない日が続いた
もう8ヶ月経ったけど咳はまだしつこく続いてる
味覚嗅覚聴覚は戻ったからまだ良かったわ

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:53:37.54 ID:XzxWgCct.net
耳は確かにまだおかしいわ
気圧が変な時に変になる感じの聞こえ方に断続的になる
ファミレスでも行ってうつしまくれば良かった
あとスタバ

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 14:54:25.29 ID:XzxWgCct.net
あと回転寿司ですべてのものに

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:29:27.95 ID:DVAls0rg.net
コロナ結構しんどかった
38度台の熱が出て下がってまた発熱
ノドは痛いし
インフルみたいにスカッと治らなかった
これは年寄りは体力持ってかれるなと思った

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:32:18.24 ID:XzxWgCct.net
「あーなんか寝たら楽になったわ、汗もかいたし。熱下がったかなー」
からの39度すえおき。何度も。

もうずっと39度とかだと体が慣れてしまう事を発見した。
イグノーベル賞。

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:58:21.88 ID:xJ4fyfuJ.net
まだコロナなんかやってるの?

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:04:39.42 ID:ryV1vTOs.net
>>488
残念ながら流行っています

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:04:50.05 ID:0Nzpgo4D.net
吐き捨てなら闇スレ使ってたけどあっちが隔離化したからなあ

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:10:50.12 ID:uasxpyKz.net
つば九郎ヤクルト1000とジョア飲み放題は羨ましいけど太りそう

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:12:13.97 ID:tAKm3/wo.net
anan花組トップコンビ&2番手
楽しみ!

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:12:26.09 ID:W4C3sp22.net
>>491
年俸6万円なんですが

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:45:33.48 ID:sK+o7ru7.net
一昨年コロナ罹ったときは上司が自分の店から感染者が出たって隠したかったみたいで隠蔽されてロキソニンで熱抑えながら働き続けたわ
熱以外は症状なかったから周りにもバレず
その上司や同僚が罹って芋づる式にやっと私も本部にバレて隔離生活に入ったけどその時には咳以外はケロッとしてたわ

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:47:56.38 ID:DVAls0rg.net
>>485
近所のかっぱしか行かないけど
最近は高速レーンだし
ガリは注文して届くシステムだし
醤油ぺろぺろから箸ベタベタ触るくらしか余地がなくて
回転寿司ならではのスキは無くなってるな

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:52:25.35 ID:25s8Yqkh.net
>>464
あんたみたいに能天気に生きてないからじゃない
色々感じることがあるんだろうよ
何でも笑って過ごせる環境にいない人だっているんだよ
無神経だね

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:55:12.29 ID:wWZ4iVFt.net
>>467
おげんなんかに言われたくないからお前は出てくんな
何でいちいち絡んでくんの
うざいんだよ

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:57:24.75 ID:t1kyrNW6.net
>>497
おめーがうぜーんだよグチグチジャバザハットキチガイババア
テメエなんかと会話してねーわお前が絡んできてんだろ死ねゴミクズゴキブリ
コロコロしてんじゃねーよ嫌われ者の負け犬バーーーーーーーーカ
出禁のくせにノコノコ出てくんな

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:58:48.79 ID:t1kyrNW6.net
>>496
目障りだって言われてるんだよ迷惑ババア死ねゴルァ
お前が底辺な事なんかクソどーでもいいんだよ荒らしに来んな迷惑イライラ欲求不満の知的障害ガイジアスペデブスメンヘラババア
死ねよゴキブリ

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:59:09.00 ID:h4rGDXlD.net
よしもとのお笑いライブのチラシでレイザーラモンが2人ともちゃんとスーツ着て漫才師みたいなんだけど
最近は普通の漫才に力入れてんのかな
HGってあんな顔してたんだ

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:00:40.15 ID:t1kyrNW6.net
>>496>>497
グチグチ逆ギレキチガイブサイク貧乏底辺電車ババア
ID変える意味すらないのにほーんとアホ
生きる価値なしのゴキブリウジ虫
早く死ね今すぐに飛び降りろ90期ババアキモイからレスつけてすんなおぞましい
負け犬底辺更年期ババアきたねーなゴミクズ

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:01:21.78 ID:K0zOg2C/.net
>>496
本人がバカ丸出し

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:01:33.12 ID:qYH1jq0f.net
買い物行かなきゃなのにやる気出ない
にしてもめっちゃ日長くなったな 外まだ明るい
日照時間長いとやっぱいいね

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:07:27.19 ID:NZr+vIzE.net
グチグチババアが出てくると本当不愉快でみんなが迷惑してる何回追い出されれば理解できんの?日本語すら不自由そうよね

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:09:01.35 ID:/guLl9OC.net
季節のうつりゆきにポエム気分を決め込んだとて、買い物を先延ばしにする言い訳にはならない
逃げ場ではない

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:09:32.68 ID:hjlGEk3B.net
まさしく今コロってから味覚嗅覚がない状態がはや10日
いつ完全に戻るんだ〜
2.3年経っても戻らない人いるって見てから怯えてる

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:10:41.24 ID:3IKkqVEA.net
グチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ねグチグチババア死ね>>496>>497

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:20:05.02 ID:GDEiakCB.net
Uberで持ってきて貰えばよろし
成城石井とマックスバリュは持ってきてくれる

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:21:56.87 ID:iFc7IB6Z.net
グチグチババア二度と出てくんなお前のせいでいつも荒れるんだよ迷惑ババアお前のイライラなんかクソどーでもいいし誰も興味ねーわ死ねド底辺貧乏人のクソが

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:24:21.44 ID:N7zw0b9M.net
ID:hjlGEk3B(4/6)
デブス犯罪毛布ブス
やっぱりね!違和感あるバカだからすぐ分かるわ

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:49:11.84 ID:kMwOmBKT.net
セクシー田中さんの人…

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:51:44.70 ID:kMwOmBKT.net
ソースはevery
日テレが速報読み上げてるの闇

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:55:32.01 ID:pZ0O+Wvu.net
大変なことに

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:00:23.03 ID:oXT9mm+X.net
砂時計の人だったんだって懐かしくなってアプリで田中さん読んでたところなのに…

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:00:40.97 ID:Z2RvY09e.net
えっ
なんでこんなことになるのよ

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:01:11.12 ID:DVAls0rg.net
あらまあなんと言えず

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:01:37.44 ID:6FYtOgf9.net
悲しすぎる
セクシー田中さん(原作)楽しみにしてたのに

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:03:40.33 ID:Z2RvY09e.net
でもこれで脚本家叩きに繋がるとまたそっちもまずいことに
みんな落ち着いてや、、

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:06:22.66 ID:S2ZykBs+.net
これは原作論争不可避だなあ…
作者さん R.I.P.

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:06:27.30 ID:qYH1jq0f.net
ええまじか 大変なことになってしまったな

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:07:47.97 ID:GpHaL652.net
セクシー田中さん?何それ

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:08:11.25 ID:5YPzUW4B.net
え、なんで自殺?
消された投稿からは死ぬような感じではなかったのに

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:09:39.91 ID:sgAosAPj.net
SNS見た人らが脚本家や日テレ攻撃しだしたから責任感じて投稿消して自殺ってこと?

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:10:35.92 ID:v586WppG.net
やばすぎるわ
よく知らなかったけど日テレとか脚本家やばいんじゃね

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:14:27.51 ID:EL7nKLPj.net
スカステしか見ないからセクシー田中が本当になにかわからん

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:15:12.22 ID:A49whIkS.net
ここ数日Xではどの原作の実写化が良かったかなんてタグつけて盛り上がってたよね…

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:15:55.89 ID:BUJ9l0nF.net
ほんと嫌な世の中になったなね
宝塚の件でもそう思うけど
匿名をいいことに理由をよく知りもせずとりあえず首つっこんで対象者はどこまで叩いて追い込んでもokと思ってる人間が多すぎる

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:18:06.57 ID:Z2RvY09e.net
しんどいな
しんどいことばかりね

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:18:34.27 ID:dTi1yeDP.net
この件に関しては原作者が叩かれた訳では無いのになんで原作者が自殺なんだろう

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:19:08.14 ID:6FYtOgf9.net
SNS無くなったらこういう亡くなり方する人は少なくともいないよなーって思うわ

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:19:11.17 ID:S2ZykBs+.net
原作漫画であえてセオリーを外して描いたエピソードをよくある王道の展開に変えられてしまった

個性の強い各キャラクター達が原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに書き換えられた

「性被害未遂」「アフターピル」「男性の生きづらさ」「小西と進吾の長い対話」など原作ストーリーの
核として描いたシーンが大幅にカットや削除され、まともに描かれていない

事前に「原作に沿って描く」と話し合っていた約束が守られず反故にされていた

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:20:17.96 ID:KnYENDtB.net
読者に責任果たそうとする人だったし
自分の発言で一気に脚本家叩く流れになった責任感じたんかな

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:20:23.59 ID:FSk6Z4Pe.net
>>530
SNSが力を持ちすぎてしまってるよね

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:21:01.23 ID:hiOYvDOQ.net
>>529
原因はともかく自分がお気持ち表明したあと脚本家に鋒先が向いてネットリンチみたいになってしまったから責任感じたんじゃないかな
かなり大事になってたもの

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:22:07.44 ID:bOEfpCUd.net
これは日本もSNSでの中傷に対しての対応厳しくなるかもね

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:22:30.76 ID:hiOYvDOQ.net
芦原先生何歳だっけってwiki見に行ったらもう書き換えられててびっくり

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:23:04.87 ID:ElRaiF57.net
SNSで無いと世間に訴えにくい話ではあったし今まではテレビ業界の力でもみ消されていた部分が出てきたのはSNSの長所だろうけどそれを受け取る世間の反応がダメ過ぎた両刃

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:23:29.93 ID:S2ZykBs+.net
そこまでSNSで攻撃や批判を浴びてた訳でもない筈だけど
裏では日テレや小学館側と壮絶にモメてたのかもなぁ

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:23:30.83 ID:qYH1jq0f.net
攻撃したかったわけじゃない、て言って亡くなっていったのが辛い

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:23:57.69 ID:W+kXCYyw.net
セクシー田中さんの件って最終的にブログ消しててたぶん日テレや小学館に言いくるめられたんだろうって言われてんじゃなかった?
ネットリンチよりそっちが原因な気がする
てか宝塚も謝罪させるのはいいけど無理矢理ならまじでこれと同じこと起きそうで怖い

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:25:11.26 ID:eGeUMLXC.net
芦名さん砂時計じゃなくてPieceを読んだ気がするのだけど全然覚えてない
割と暗くて重い作風の人よね

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:25:40.82 ID:DVAls0rg.net
この手の話って推しの子でネタにされるくらいにはよくある事じゃない
良いとかでなくて

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:25:49.78 ID:5PwD/S5/.net
ネットの脚本家叩き恐ろしいことになってたよねこの2〜3日
私そっちの方が自殺とかにならなきゃいいけどって心配したもの
まさか芦原さんのほうがこんなことになるとは思わなかった

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:26:20.01 ID:qQmjz2iH.net
芦名さん死去のニュース見てここ来た

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:27:25.82 ID:Yr5RtFZO.net
>>311
自殺しました

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:27:55.02 ID:qQmjz2iH.net
間違えた芦原さんだ

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:28:21.76 ID:sKzcBGIx.net
ネットやメディアを使った民衆を煽動する戦略がこれ以上使用されませんように

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:29:00.15 ID:6FYtOgf9.net
>>311
私はBREAD&BUTTERも好きだよ

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:29:42.13 ID:SZsFZGrZ.net
>>547
ほんとそれ

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:30:50.22 ID:AMTNrV9n.net
セクシー田中さんが…
生きづらいけど頑張って生きてる人への応援歌みたいな作品つくってた人だけに重すぎる

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:32:34.24 ID:2Lvl7VDH.net
このニュースの反応で脚本家に「お前わかってるだろうな(同じ目に遭え的な)」みたいな書き込みを見た
余りにも安易すぎる

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:32:41.08 ID:FSk6Z4Pe.net
セクシー田中さんなんであの脚本家とプロデューサーでやったんや
今更遅いけど

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:33:02.40 ID:h0PQI3Go.net
芦原先生自体が叩かれてたわけじゃないけどファンネル飛ばしみたいになってたから心苦しくなったのかな?
Xのトレンド上位がこのネタばかりズラっと並ぶぐらいには祭りになってたしな

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:33:33.90 ID:S2ZykBs+.net
作者さんの年齢からして
SNSの使い方に手を焼き心を傷めそうな世代だな…

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:35:21.78 ID:mlHRnrvm.net
読んではいないんだけど
未完の作品になってしまったことを残念に思う
作者も、作品を残していくことに未練はなかったのだろうか…

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:36:26.71 ID:IUZTgiYh.net
作者の最後のつぶやきからしてドラマ制作側がまた追い詰めるようなこと言っちゃったのでは

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:37:56.22 ID:mlHRnrvm.net
>>556
ドラマ制作陣のせい、SNSで脚本家を叩いたせい、とか言ってまたヒートアップしてるようだが
その辺の憶測には意味がない
当人が何か書き残していないのなら真相はわからない

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:00.33 ID:5L1/f6bB.net
大事な作品が弄ばれて一方的にあんなこと言われたら相当くるのでは

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:12.08 ID:Uqwefo+V.net
いまは相沢友子攻撃になっとる

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:18.75 ID:Ge9GSjB4.net
遺書はあるみたいだね

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:24.64 ID:Zs1yIU45.net
人間怖い

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:52.82 ID:hjy0O+eC.net
昔は不平不満嫌味妬み嫉みがあっても思ってるだけで声高に主張する人なんて限られていたけど今はそれらが全て可視化されてしまうからね
自分の思ったことを書いたまでだと言うやつは同時に全世界に発信されているって事を自覚すべき
嫌なら見るなとは言うがブロックしたってキリがないんだよ

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:40:09.85 ID:AMTNrV9n.net
SNSの呟きは呪詛ににてまるで呪いのように人を苛む

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:40:38.84 ID:H3jM2xpO.net
あの作品の実写化良かったあれは悪かったとタグ追うのは結構懐かしくて面白かった

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:41:07.30 ID:j5gCxigm.net
自分の人生や社会に対する不満がこうなるエネルギーを産んでる気がしてる

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:41:41.38 ID:XQJQooWR.net
クリエーターを殺すのにナイフは要らない
というのをまざまざと見た
自分の作品を自分の命のように思うタイプの方だとしんどかったんだろうなぁ

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:41:45.83 ID:iKfsBOn9.net
>>563
罪深いねえ
自覚のないところが恐ろしい

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:41:45.93 ID:zVR90D/m.net
誰のせいとか犯人探しは論外だけど日テレのはちょっと言い訳じみてて嫌だわ

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:42:17.65 ID:PiN+ZL0d.net
>>566
泣ける

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:44:04.01 ID:KW7+HzOi.net
どうやって亡くなったのかな
自分も独り身だしサクッと金がなくなったら死にたい

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:44:44.52 ID:LARgnJPL.net
なんでこんなにトゲトゲしてるんだろ

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:45:04.03 ID:VYiJ9GMr.net
死を身近に感じてしまう
自分はお金が尽きた時が死ぬ時だわ

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:45:57.16 ID:phB66EEe.net
現場で何があったかなんて知る由もなし
私はゴシップ記事の一切に対して憶測で物を言わないと宝塚の件で誓った

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:46:30.52 ID:IUZTgiYh.net
>>570
栃木の川(ダム)で亡くなってるのが見つかったらしいから投身かな

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:46:30.61 ID:KdSPEj+7.net
>>565
みんなストレスの捌け口を求めてるんだよね
他で発散できればいいのに

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:46:33.97 ID:mlHRnrvm.net
>>560
そうか
それの内容が開示されるかどうか次第だな
現時点で言えることはあまりない
でも本当に、作品を途中で終わらせてしまったことは残念に思う

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:46:45.85 ID:z7rDJvh6.net
なんで脚本家はSNSで裏バラすような事したんだろ?

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:46:56.14 ID:AMTNrV9n.net
今年に入ってからずっと霧の中に取り残されたみたい

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:47:12.15 ID:S2ZykBs+.net
脚本家の人もヤバい叩かれ方だけど
日テレやテレビ業界も壮絶に叩かれてんな

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:47:29.45 ID:LARgnJPL.net
>>572
平和に死ぬのもお金がかかるわよ

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:47:49.66 ID:YOLYSrnp.net
自分が描いた脚本否定されたからじゃない

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:48:27.50 ID:Egq5yaAy.net
まだここで訃報を…

てかつらすぎる
じしはもうお腹いっぱいだよ

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:49:58.15 ID:YOLYSrnp.net
死んだら検体で無縁仏でいいんだけどな

とりあえず賃貸契約が成立したし
保険結び直したばっかりなので
2年は生きにゃならん

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:07.96 ID:IjJ4KjUr.net
>>577
いやーほんとにね
あれなけりゃこんな大騒ぎになってなかった
なんかあったんだなとは察するけどまあ言うてよくある話だしってくらいで済んでたよね

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:43.77 ID:AMTNrV9n.net
>>583
それまでに何か生き甲斐みつかるといいね

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:45.61 ID:XQJQooWR.net
怒りはお金のかからない娯楽とはよく言ったもので

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:48.44 ID:Hd5TV11J.net
昨日この作者さんの漫画読み始めたものだけど
砂時計全巻買って3時くらいまで一気に読んでいろんな立場の悲しみを救うようにかけるひとなんだなと思ってたのに
つらすぎる

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:51:46.84 ID:KW7+HzOi.net
漫画の最終回と齟齬がないようにするために
ドラマのシナリオにもこだわったはずだったのに
なんでこうなってしまったんだろうね
小学館が日テレと対決する気があるかが気になる

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:52:35.33 ID:pZKFjCeL.net
BREAD&BUTTERってパンがうまい文房具屋の話だっけ

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:53:33.58 ID:AMTNrV9n.net
セクシー田中さん少ししか読んでないけど勇気づけられたり励まされた人たくさんいそうなのに
悲しすぎる

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:53:40.60 ID:YOLYSrnp.net
コナン引き上げて
ネトフリにでも移籍したらいいんじゃない

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:54:27.71 ID:IUZTgiYh.net
日テレのコメントが感謝しておりますで締めくくってるのがひどい
どれだけ上から目線なんだ?

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:57:21.22 ID:i+CFx7y1.net
ヅカも散々やられたがな
ジャニ歌舞伎吉本と捌け口にするターゲットを変えてるだけ

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:57:45.36 ID:KW7+HzOi.net
>>574
なるほど

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:03:54.99 ID:4vBZZfcK.net
常に叩ける先を探してる感すらある

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:05:52.73 ID:Ze1ySCyw.net
>>595
探してる感ではなく探してるって断言しても差し支えないかと

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:06:54.35 ID:AMTNrV9n.net
ベッキーのころから言われてるよね
社会への不満をこういう形でガス抜きしてるって

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:08:10.55 ID:kLW6ypOy.net
ヤフコメとか酷いからな類友だらけで
規制もコメ表示しなくなるだけだもの

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:01.21 ID:0ht5uePu.net
事務のいきおくれ地味婆が実はベリーダンスのダンサー美女っていう表面とコメディタッチな部分でドラマ化したんだろうけど登場人物それぞれに色々深いところがあってほんとにほんの少しずついいところを見つけて仲良くなってくんだよね
多分わたしの満足いくドラマにならないだろうと思って観てなかったんだけど逆にどんなもんだったのか気になるハメになったわドラマ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:12:44.02 ID:AMTNrV9n.net
いつの間にか話し合いができなくて対立して叩きあう世の中に変わっていった気がする
あぶりシメサバ食べながら話し合える世の中になればいい

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:15:21.89 ID:fhdb3YOa.net
個人的なガス抜きに巻き込まれて死人が乱発するようになったら何かかわるかな
便所の落書きに価値付け始めたからのはなんでだろうみたいな事をひろゆきが言ってた
黎明期はそれなりに酷いこと書かれててもネットの書き込みなんて便所の落書きとしての価値しかなかったからマスコミや世間も取り上げなかったって

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:16:15.24 ID:yzLfGHRy.net
日テレとあのプロデューサー前にも漫画原作のドラマ化で大々的にやらかして原作者激怒させてんのに何も反省してないんだなって思った

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:21:52.80 ID:XQJQooWR.net
「おせん」ね
ドラマ的にはヒットしてアンティーク着物ブーム起こった一方で原作者は余りの改変ぶりに連載休止するに至るまで心を病んでしまった

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:22:25.23 ID:iXEhMrV/.net
そろそろ本格的なネット規制が導入されるかも
テレビ局側は自分たちは悪くないネットが悪いっていう風に世論をもっていくだろうから

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:24:32.82 ID:0ht5uePu.net
>>603
えっアレ原作あったんだ?!と思ってよく考えたら思い浮かべてるの「おしん」だったわ

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:24:49.31 ID:BNFLwiVI.net
クソすぎるな
徹底的に潰されればいいマスゴミなんか

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:25:27.12 ID:AMTNrV9n.net
>>601
昔は純粋に情報交換の場所だったよね
感情や人格が乗り始めたのは電車男くらいからかな
テレホーダイの時代はネットに接続できる時間に制限があったから無駄なレスバなんてしなかったってのもあると思う

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:25:29.51 ID:I2KzZpQp.net
>>605


609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:27:32.22 ID:Yfr9sjuu.net
>>601
ユーザー層が広がって書き込み内容が世論と同化し始めたからじゃないの
そんで少し書き方が乱暴だったりするからコメントの幅見せるのにちょうどいい

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:28:13.24 ID:OtepAO7z.net
電車男っていつだっけ
2chの2周年ぐらいではもう今の叩き合い大会やってたよ

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:28:55.46 ID:OhOWkpVK.net
おせんは原作オタからしたらほんとクソドラマだった料理する人間の髪型じゃなさ過ぎて無理すぎた
それなら消えた実写版悪魔くんを残した方がまだマシなもんできたんじゃないかと当時はだいぶ憤ったのを思い出したわ

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:31:46.35 ID:kn5ktr7a.net
>>592
J事務所の時もめちゃくちゃだったから

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:32:15.45 ID:S2ZykBs+.net
漫画や小説がアニメや実写になったら改変されてしまったなんてのは
遥か昔から数百本はあるからなあ

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:32:48.29 ID:HsYC+dbU.net
最悪最悪
宙関連でここまで二次被害がでてないのはひたすらジェンヌのメンタルの強さとファンの支えによるものだと思うわ

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:09.67 ID:PWelb+8A.net
グチグチジャバザハットクソババアは一生出禁早く死ね

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:31.13 ID:CB8kZlbR.net
ザルナンドメギルダフィアルティメットのことは聞いた?

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:33.90 ID:IjJ4KjUr.net
世間に認知されるようになったきっかけはネオ麦茶だよね
春厨夏厨なんて言葉があるくらいキッズも多かったし
まだFBなかった頃はきちんとした大人のコテハンがいる専門板もあった

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:34:01.28 ID:bcUkSyaD.net
>>600
コロナってやっぱ悪だよね
話し合いましょ~♪って言われても出来なかったもん

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:41:26.65 ID:vETHRj41.net
昨日砂時計オススメした者だけどまさかこんな結末待ってると思いもしなかった
しんどいな

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:42:01.88 ID:1vLbYnfz.net
Xは過激な意見の方が(好悪はともあれ)見られやすいし、議論が激化しやすい

匿名性の高い5ちゃんと違い、アカウントがあるためほぼ特定可能な人が、全世界に意見を発信できるようになったのが悪く働いてる

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:43:11.66 ID:o31Mvgjc.net
日テレ会見する〜?
初動コメのやらかし方は劇団並だね

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:43:16.04 ID:+B7f2U4w.net
ここの夕飯とか食べ物の話が一番平和で好きだわ

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:44:29.08 ID:f2Bct8wt.net
なぜか今回の件すごいしんどい
自分でもびっくりするくらいショック受けてるわ
なんでだ。しんど

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:44:37.72 ID:kMwOmBKT.net
クチコミとかレビューもそうじゃん
100件いい評価が並んでても1件酷評があるだけでマイナスイメージが加速してしまう
人はマイナスを残してしまうようにできている
悲しいことだ

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:45:12.83 ID:4BYOc7Th.net
>>622
そうだね
セブンにアメリカンドッグ買いに行こう

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:46:30.10 ID:WyOel7tN.net
>>610
恐ろしい叩き合いとかトラウマになるような偏見や差別が山のようにあったけどネットの中の世界みたいな感覚はあったかも
今はリアルもネットも地続き感が半端ない
完全なネット社会になってるし仕方ないけど

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:47:30.43 ID:+B7f2U4w.net
>>625
ワシもほしいでござる~

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:48:13.73 ID:Cgprz4mj.net
ドラマきっかけで砂時計にはまって漫画全巻買った思い出
今回のは観てなかったけど悲しいな…

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:50:09.74 ID:WyOel7tN.net
アメリカンドッグの人へ
ケチャップ&マスタード以外に砂糖まぶして食べる地域があるって知ってた?
自分は知らなくて初めて聞いてびっくりした

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:50:13.32 ID:xLnW4p92.net
>>623
年齢が近いとか?

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:37.51 ID:GZ/G03d7.net
>>627
ばか…お前も一緒に行くんだよ…//

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:54.18 ID:S2ZykBs+.net
麦茶に砂糖入れて飲むのが当たり前な地域もあったりするし

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:54.61 ID:sePyMM05.net
好きな作家は自分の著作以外は全部二次創作ってスタンスで映像化など一切口出さなかったけど酷い出来の映画になってたわ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:52:58.17 ID:AMTNrV9n.net
>>629
揚げパンみたいだね
美味しそう

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:53:01.39 ID:tq4Lt1vT.net
>>555
自殺を考える人はそういう事まで気が回らなくなる位追い詰められているっていうことだね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:53:22.17 ID:+B7f2U4w.net
>>631
あなたとならどこへでも

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:55:02.26 ID:S2ZykBs+.net
弐瓶勉さんかな?

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:56:00.35 ID:WyOel7tN.net
>>636
来週の月曜日までお預けだね

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:56:01.75 ID:yzLfGHRy.net
>>591
コナンもアニスタがやりたい放題やってて原作ファンからは不満出てるよね

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:57:27.64 ID:WyOel7tN.net
>>634
そうなの
試したら甘塩っぱい揚げパンみたいで思ってたより美味しかった

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:59:22.35 ID:zlGC6L4+.net
Xで全然経緯とか知らない人がネットでの中傷って単語だけ拾ってネットで中傷されて亡くなったみたいに騒いでて、そういうよく読まない人が間違った方向に騒ぐことも多いしSNSって本当に無責任な世界だなと思うわ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:02:48.43 ID:3BYuaYqG.net
自分より14上の社員と仕事し始めたんだけど
仕事振ったらまあやってくれる
ただなんだろう自主性が無くて質問しないしその割に自己流で進められる
うーん悪い人じゃないんだけどな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:25:14.49 ID:MkgvlF/+.net
演出家もだいもんもその他キャストも好きなのにイザボー微妙だった悲しい

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:26:25.93 ID:MkgvlF/+.net
砂時計世代だけどなんかメンヘラ空気感あって手を出してなかったわ
同時期に流行ってた漫画の方読んでたわ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:36:51.04 ID:jXkc0j6C.net
2019年7月までの乾パンが2缶出てきた
食べるか捨てるか…

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:38:07.81 ID:qYH1jq0f.net
臭いとかしなければ賞味なら食べちゃう

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:47:20.31 ID:x8bOsZPb.net
イザボーのゲネ動画見たけどだいもんなんであんな女々しい歌い方してるの?
絵面からもっと低音でゴッドマザーっぽいの期待してたからずっこけた

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:47:37.86 ID:d9Y7uGL+.net
ええ何故…?
やらかしたの製作サイドであって原作者本人は別に燃えてない認識だった(話題にはなったけど)
昨日の今日で急過ぎやしないか

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:48:19.57 ID:w6vvFgry.net
乾パンは角砂糖が変質してなければイケそう
知らんけど

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:49:02.11 ID:S2ZykBs+.net
マスコミさん栃木県内で亡くなったまでならいいけど
発見されたダムまで知らせなくていいから風評被害考えろ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:49:09.34 ID:Rg2bFkhC.net
平ぺったいかりんとう美味しい

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:51:46.24 ID:1vLbYnfz.net
>>648
私たちが分かるようなネット上の事だけじゃなくて他にも色々あったんじゃなかろうか

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:54:55.77 ID:CDoYqalj.net
>>648
何日も前から話題になってた
作者本人にとっては半年以上前からの案件
全然昨日の今日の出来事じゃない

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:58:59.81 ID:SHyL/rM7.net
>>374
浅利婦人ことR古参かな
オペラミュージカルで主要キャストが下手だったら虚無るしかないよな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:59:46.66 ID:arFaVym4.net
経緯のポスト先日読んでたのでニュース見てバクバクしてる
削除して謝罪してたなんて全く関係の無い私でも辛い

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:02:27.39 ID:MkgvlF/+.net
>>647
どの曲かわからんけど嫁いでから7年後とかのやつかもまだ20代前半のタイミング

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:03:21.74 ID:eQ292iAL.net
>>654
そりゃファントムも怒るわけよね

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:07:57.71 ID:eWvrvSXp.net
>>654
横からだけどその方は四季所属でなくなってからエビータに出演していないのでは
何年か前なら智恵さんでもない別の人

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:08:46.34 ID:cA+UNLmC.net
>>654
>オペラミュージカルで主要キャストが下手だったら虚無るしかないよな

タカラヅカだってそうだよ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:09:05.60 ID:ovWd6lot.net
今週末ホテルのアフタヌーンティー行く予定だったんだけどコロナやばいしどーしよ
ここで感染したら翌週の遠征行けなくなってまう
でも天井高いし空気循環されてそうだからそのへんのファミレスでご飯食べるよりはマシかなぁ

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:15:25.18 ID:9vpU+6aW.net
遠征中にもらった雪グミが美味しすぎてでも地元に売ってなくて泣いてる
通販も考えたけどそもそもあれ定価いくらなのかな
食べ尽くしてしまう前に買いたいけど悩むな

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:16:34.48 ID:rDY6FRig.net
季節もののお菓子はコンビニを探しなさい

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:17.98 ID:SHyL/rM7.net
>>644
好きな芸能人が映画版に出てたから観たけど内容殆ど覚えてない

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:51.84 ID:rDY6FRig.net
>>650相変わらずのゴミっぷり、テレビに関わると碌なことがないな

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:53.38 ID:INpgL7cE.net
>>660
この3年間1人でホテルのアフタヌーンティー行きまくってるけどかかってない
席の距離にもよるけどホテルのラウンジは空間広いしまあ安全なほうだよ

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:20:24.56 ID:aig/Srzc.net
脚本家の人、インスタにすごく悪意のある書き方してたからな
原作者がわがまま言って横槍入れてきたから私が最後まで書けなかったと言わんばかり
あんな風に書かれたから仕方なく芦原先生はXで反論したのよ
あのインスタがなければ芦原先生だって思うところがあっても何も言わなかったのよ

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:22:40.17 ID:tUuJTEIh.net
>>656
全ての栄華は私のもーのー!ってそんな小娘期なの?
太ももちらりはよかったよ

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:30:33.93 ID:OOR+fZsh.net
大統領のクリスマスツリーって覚えてる人いるかな
あの作者が亡くなった時も悲しかった

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:31:16.11 ID:52SaQJcr.net
原作者も脚本家も50代
どっちも売れっ子で今までやってきた自負もあるだろうし仕事にケチつけられたらブチ切れて攻撃的になっちゃうお年頃
どっちかが無関心か譲り合い歩み寄りが出来たらよかったのにね

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:32:44.75 ID:LTg/+VlQ.net
セクシー田中さん漫画もドラマも見ていたからつらいよ
ショックだな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:37:19.29 ID:YOLYSrnp.net
次の物件火災保険が県民共済でいいらしい
安上がりで良き

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:38:05.45 ID:ovWd6lot.net
>>664
行きまくってるとは…良いな
有難うございます
そのへんのカフェやファミレスよりは環境は良さそうですよね

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:40:48.46 ID:Vi2ANqfi.net
>>670
ドラマはそんなに原作と違ったの?

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:40:52.66 ID:YOLYSrnp.net
芦原妃名子は聞いたことあるけど脚本家のは聞いたことないな

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:43:47.53 ID:iwksPAcJ.net
芦原さん 漫画家
という字の並びを見て思い浮かべたのは折原みとだった
違う違う

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:44:46.10 ID:SBbMznrm.net
折原みととか小林深雪の本読んでたわ
やたら行間空いた小説懐かしい

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:49:16.84 ID:26pMVLZ1.net
名前聞いてググったら自分の思ってた漫画家と違ったわ
誰と勘違いしてたんだろう私…
80年代ぐらいからいる漫画家かと

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:49:45.03 ID:YOLYSrnp.net
アナトゥール星伝好きだったわ
友達から借りて30分で読み上げた

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:51:32.85 ID:iZAgX9iy.net
セブンのおでんのはんぺん美味し過ぎる

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:51:39.68 ID:YLPGqFXO.net
コバルト派だけど小野不由美は読んでたー

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:52:27.70 ID:0ht5uePu.net
7巻まで読み返してきた
続き読みたいよー

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:52:41.09 ID:oawflFJz.net
>>676
懐かしい
読んでたはずだけどどんな話か思い出せない
折原みとは絵下手だったよな

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:53:54.73 ID:3l/5FRN5.net
>>680
小野主上の本は今でも読み返すし大好き

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:56:54.33 ID:JT8Yhqdu.net
小学生の時図書館の新しい本に炎のミラージュが混じってて知らずに手にして子供ながらこれはなんかいかがわしいやつだとびっくりして先生に言いに行った思い出

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:57:03.14 ID:MjyDKc2L.net
>>676
懐かしい
なかよしに連載してたデリシャスが好きだった 
折原みとは真夜中を駆け抜けると時の輝きが実写化されて知った

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:58:51.97 ID:YOLYSrnp.net
>>685
作画あゆみゆいね
私も読んでた

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:59:49.80 ID:1TKJVbjf.net
セクシー田中さん(原作)1話から気長に読んでいて、ドラマは見ていなかったけど
最新刊7巻の巻頭に、ドラマ化にあたっての直筆メッセージがあったからちょっと気になってた

まさかこんなことになるとは

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:00:35.75 ID:56SIEOqz.net
小林深雪といえば牧村久実のイラスト好きだったなー

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:00:46.99 ID:jmabICHM.net
炎の蜃気楼はエロBLだよね…
売れちゃったせいでコバルト文庫が一時期迷走した原因でもあった
面白いけど確信犯でコバルトでBL書いたことに今でもモヤってる

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:01:49.17 ID:zjUiQScv.net
>>683
いつか悪霊シリーズの続きを書いてくれると良いね…

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:02:30.61 ID:fFZnasbl.net
実況しながらのトンチキ月9おもしろ

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:02:59.31 ID:YOLYSrnp.net
あゆみゆいじゃないけれど
有沢遼とか高瀬綾とか秋元奈美がハーレクインの
コミカライズしてるのみて懐かしかったわ
早稲田ちえは廃業したんだろうか
海野つなみがあんな売れるなんて思わなんだ

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:03:10.35 ID:zjUiQScv.net
>>684
まさに挫折したわ…

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:05:48.64 ID:1IewDcee.net
>>688
かわいかったよねぇ

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:05:52.27 ID:fFZnasbl.net
>>692
ひうらさとるもな
秋元奈美のミラクルガールズ作者の子供から観ても分かりやすい姉贔屓にイライラしながらも妹の恋の行方が気になって嵌まってたわ

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:05:58.89 ID:OAwRM4Ml.net
>>688
ツインハートツインゲーム好きだった

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:06:34.43 ID:3l/5FRN5.net
ここ同年代多いのか
あさぎり夕が少女漫画家だったのに知らない間に間にBL小説家になってさらにお亡くなりになってた

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:07:01.64 ID:LiB8q7+s.net
時の輝きの映画見に行った
確か山本耕史と高橋由美子だっけ?

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:07:09.17 ID:MjyDKc2L.net
>>692
有沢遼のカーテンコールって漫画が初めて買ってもらったなかよしに最終回が載ってて気になりすぎて単行本を買ったな
大人になって漫画はほとんど捨ててしまったが天ないと銀色のハーモニーとカーテンコールだけは今も持ってる

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:08:04.26 ID:0gEpC9rM.net
早稲田ちえで思い出したけど講談社が一瞬だしたなかよしのお姉さん誌?のAmie好きだったわ

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:08:52.25 ID:W3iZOjXy.net
>>574
真冬の栃木のダムなんてとても寒そう
そんなとこ普通の状態なら行かないよね…

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:08:52.89 ID:59Gi6m+A.net
>>643
自分も同じく
期待し過ぎたかなぁ悲しい
末満さん円盤のアングル神編集だから円盤に期待する

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:11.17 ID:zjUiQScv.net
>>689
第1部は良かったのよ挿し絵も込みで
2部以降がキツかった
ような記憶

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:14.17 ID:FnfonnbK.net
同年代多そう
私はみりお学年
なかよし→りぼんはなかなかの黄金期だったと思うわ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:42.79 ID:Lh9L17k6.net
私はまさお世代

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:10:25.91 ID:fFZnasbl.net
>>697
あさぎり夕絵が綺麗で可愛くて好きだったわ
なかよし時代からやたら美形男キャラの描写に力入ってたからBL方面にいってもあまり驚きがなかったな

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:12:25.57 ID:YOLYSrnp.net
その辺だと猫部ねこ武内直子片岡みちる松本洋子かな
ひうらさとるは割となかよしの頃から売れてる感じだったけど海野つなみはちょっと大人っぽかったかなと思う
ローレライくらいしか覚えてないけど

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:14:03.75 ID:g45vCq9e.net
あさぎり夕の影響でジーザスクライストスーパースターを観に行ってそしてミュー好きになった
四季ファンにならずヅカファンになったのは謎

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:08.90 ID:MjyDKc2L.net
私はまなと紅カチャ世代だが当時はりぼんとなかよしが人気でちゃおはちょっとマイナーだったけど今は逆転してるんだよね?
ちゃおの懸賞で水色時代の作家さんのサイン色紙が当たって感動した

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:16.19 ID:YOLYSrnp.net
>>700
あったね
ナーバスヴィーナス好きだったわ

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:34.83 ID:W3iZOjXy.net
漫画家さんてほぼ隠キャで繊細なんだからもっとリスペクトされて守られる対象であるべき

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:18:00.54 ID:bRuMEQ3Z.net
応天は劇団側とは良好だったけどヅカオタがやばかったパターン

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:18:44.49 ID:0RUBOfe9.net
ナーバスヴィーナス好きだった
やっぱり自分は男装の麗人が好きなんだと思う

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:19:25.09 ID:n+MIGstC.net
あおいちゃんパニックに出てくるフワフワが欲しいなーと昔思っていた

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:00.22 ID:YOLYSrnp.net
あさぎり夕はフレンドに行ってからもキャッシュな関係とか紅伝説も好きだった
肉感的な女の子描くの上手じゃった

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:26.26 ID:6Ri5JTnV.net
私の初恋はあこがれ冒険者の光児くん
友達はキング担だったわ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:48.88 ID:OrT0dJx4.net
>>706
なかよし後期あたりから身体の厚みがだいぶ増したイラストになったよな

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:23:12.73 ID:W3iZOjXy.net
>>712
ヅカオタがやばいのは世界の共通認識だからあまり相手にされなさそう

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:24:02.35 ID:fFZnasbl.net
>>709
金持ちの友達がりなちゃ全部買ってもらってて羨ましかったしその子の家に行った時にちゃおたまに読ませて貰ってた

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:27:40.36 ID:0q9whqlW.net
ワイひとみ派
高みの見物

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:29:27.76 ID:FzJlFQzj.net
Bread&Butterも途中まで読んで楽しかったけど続きは気持ちが落ち着いたら読みたいな
今は悲しすぎる

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:30:48.94 ID:ku7r4kmY.net
劇場で中の方の席のくせに開演ギリギリに入ってきて人の足2回踏むデブは流石に許さん
親指痛すぎて集中できなかった

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:34:06.64 ID:n+MIGstC.net
>>720
元女優のユーレイがついてるアイドルものの話を読んだ記憶
ひとみコミックスはあまり書店になくて序盤は知らないけど
あと、主人公が魔法使いになるような話
全然タイトル覚えてないや、呪文の歌みたいなのは少し覚えてるが

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:36:48.43 ID:y1hdtDvr.net
レイアース大好きで、カードキャプターさくらの連載始まったとき喜んでたけど読み始めたらなんか違和感覚えて真剣に読まなくなった
「ほぇぇぇ!」っていう口癖が子供心にゾワっとした

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:37:41.58 ID:q9MawtNw.net
リアルタイムでひとみで伯爵令嬢読んでたわ
飛行船という乗り物があることを知った小学生時代

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:38:19.12 ID:kRRnJ4I+.net
なかよしでやってた怪盗セイントテールのコスチュームが可愛いかったな
ヅカのショーとかロケット衣装に取り入れて欲しいくらい

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:39:44.00 ID:n+MIGstC.net
ちゃおは、神社の娘が神社に伝わる鏡で
悪霊を倒すような…これだと何か伝わらないな
コミックス買えてない漫画を思い出すの難しい

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:40:11.73 ID:bw3t1Wyx.net
>>725
ユニコーンの恋人とかもあったね

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:40:51.38 ID:iOlEckgg.net
なかよし派だったからセーラームーンとレイアースがオタクの入り口だったな
男装の麗人は天王はるかから
CLAMP好きだったけど絵も変わっちゃったし途中で放り出す作品多すぎて好きじゃなくなったなあ

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:15.99 ID:n+MIGstC.net
>>728
あっ
最終回のあたりの雑誌を読んだ記憶が
バレエの話だったかな

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:25.85 ID:noaW5MA3.net
足をプリエにして避けないから

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:42:26.50 ID:iOlEckgg.net
ぴょんぴょん買ってたからそのままちゃお買うようになったけど結局あさりちゃんとみい子しか読むものなくてやめた
みい子いまでも続いてんのびっくりだよ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:42:54.27 ID:KGfxANQ3.net
>>728
あれでバレエというものが世の中にあることを知った小学生時代

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:06.26 ID:itGz8Qa7.net
>>729
やっぱりウラヌス様よね
出てきた時を鮮烈に覚えてる

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:30.25 ID:FzJlFQzj.net
あり世代だけどちゃおは付録が豪華で人気だったイメージだな

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:33.98 ID:eWvrvSXp.net
小学校のプールの授業の時にその子が何読んでるかわかるよね
私はりぼんっ子

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:43.40 ID:4pihOaUA.net
>>610
2chトーナメントがあった頃は
他の板に居てヅカ板は優しいお姉さんがいる穏やかな板なのかなと思ってたわ

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:07.12 ID:YOLYSrnp.net
天王はるかはいまだにさん付で読んでしまう
水瓶座一緒で嬉しかった
そういえば27日ははるかさんの誕生日よ

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:12.83 ID:NWD3G0h7.net
リセールに出したザ戦チケットを買ってくれた人ありがとう!

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:40.33 ID:j9ScVRoN.net
>>723
それ憑いてますかだよね?懐かしい
あの人絵がうまかったよね
池沢理美だったかな

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:13.53 ID:YOLYSrnp.net
武内直子のラブコメが好きだった
チェリプロは衣装がめっちゃかわいかった

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:43.17 ID:qYH1jq0f.net
古の漫画談義楽しそう

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:59.40 ID:aig/Srzc.net
>>729
CLAMPほんと意味深な設定とか匂わせとかして風呂敷広げるだけ広げて畳まない癖あるよね
Xも「東日本大震災を経て残酷描写が描けなくなった」って説明してたけど震災前から休載してたのを私は忘れてない
あーこれきっと止まるなーヅカオタ思ってた

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:02.47 ID:FUskmlF6.net
トーナメント懐かしす
最強板にいたわ

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:16.90 ID:n+MIGstC.net
>>740
そういうタイトル?
終盤しか読んでないけどヒロインの出生の秘密とか明かされて
争ってた悪霊の人が実は…な急展開だったなあ

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:18.53 ID:g45vCq9e.net
バレエを知ったのはまりちゃんシリーズだ

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:20.85 ID:e1fsYmbx.net
>>732
たたりちゃんだったっけ?読んでたよ
あれがちゃおの前進だったの?

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:43.12 ID:aig/Srzc.net
>>743
ヅカオタ→ずっと

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:48:46.31 ID:Vme8+Jny.net
チェリプロは大好きなんだけどめっちゃ短期間で四回転跳べてたり一人デススパイラルとかツッコミどころが多い
ワンモアジャンプのほうがそのへんのリアルさはあった

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:29.64 ID:fFZnasbl.net
>>724
レイアースのゴリゴリの力入った線とか内容とか少年漫画っぽい所が好きだった
なかよしで話の内容全て覚えてるのレイアースとミラクルガールズだけだな

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:34.36 ID:itGz8Qa7.net
X最後まで読みたかったわ
キャラクター全員いい感じだったのに
嵐ちゃんと五十嵐ちゃん好きだった

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:47.30 ID:/WlOh1o3.net
はーいまりちゃん
小学四年生くらいで読んでた

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:20.61 ID:enUT0JIf.net
大学入る頃に漫画読まなくなって卒業しちゃったなぁ

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:41.76 ID:XvQnge5w.net
セクシー田中さんだけじゃなく王家の紋章も連載途中で終わりそうな予感
最新号体調不良で休止になったらしいけど細川智栄子テンテーもう89歳なんよ…

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:43.32 ID:YOLYSrnp.net
>>749
小学生でその辺知識ないから読めたのかもしれない

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:52:12.52 ID:YOLYSrnp.net
>>754
ガラカメもね

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:52:13.41 ID:7QIuUBXO.net
Xはもうあらすじだけでいいから最後まで教えてほしい
絵変わったし今更描かなくてもいい

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:53:00.39 ID:bRuMEQ3Z.net
>>749
一人デススパイラルは子供心に無理やろ…と思ってた

武内直子はときめか!の続きを描け

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:53:58.22 ID:itGz8Qa7.net
>>757
あー確かに
なんなら結末だけでもいいや途中は妄想する

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:54:02.37 ID:n+MIGstC.net
俺たちフィギュアスケーターに比べれば大抵のことは問題ない

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:11.47 ID:fFZnasbl.net
>>747
どろろんぱっ!かタタミちゃんか

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:12.37 ID:g45vCq9e.net
ガラスの仮面はどうせマヤが紅天女をやることになる結末だろうからどうでもいいや
ふたりの王女の頃がピークだったな

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:14.56 ID:n+MIGstC.net
CLAMPはデュカリオンかWISHくらいなら平和に読めるかな

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:27.06 ID:0H58CAI2.net
レイアースは当時のなかよし作品としては珍しいと言うか初くらいなコミックス形式だった記憶
カバー下も楽しめるしサイズもでかいしで当時めっちゃ興奮した

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:49.15 ID:ibuYYHw+.net
ガラかめは紅天女と仏師両方ともマヤと亜弓のダブルキャストでええやん
あの2人をお互い以上に理解できる役者なんておらん

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:50.71 ID:YOLYSrnp.net
武内直子はラブコメ描いてほしい
小道具がめっちゃオシャレで目を引く
98000の靴があることをミスレインで教えてくれた

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:56:47.09 ID:n+MIGstC.net
チョコレートクリスマスは読んだ

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:09.66 ID:B4nM2OPt.net
ちゃお大好きで必ず買ってたのに特に何の漫画が好きで読んでたか覚えてない
きらりんレボリューションがめちゃくちゃ推されてた記憶

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:20.32 ID:itGz8Qa7.net
CLAMPは装丁凝ってるの多くて子供心をくすぐるのよね

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:30.13 ID:vlw8+BLC.net
ガラスの仮面もNANAも完結しないし

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:04.01 ID:egWbzbr4.net
イタキス連載中多田かおるの大理石テーブルで頭打って急死もショックだったけど今回自殺だし更にショックだわ…

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:17.31 ID:n+MIGstC.net
そういえばクリスタルドラコンはどうなったかなあ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:26.78 ID:0H58CAI2.net
さくらもクロウカードデザインのしおりが単行本に付いてきてたの最高だった

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:29.38 ID:fFZnasbl.net
>>764
漫画家泣かせらしい付録も豪華に作ってくれたよな
トランプ用イラストほぼ全て書き下ろしとか多分相当珍しかったと思う

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:13.09 ID:CJBE0Scs.net
ミスター田中の作者なくなったから来たら

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:26.64 ID:CJBE0Scs.net
違うセクシー田中

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:56.43 ID:RFF6843m.net
実家に未開封のりぼんや仲良しの付録があるんだけど売れるかな
セラムン姫ちゃんのりぼんレイアースこどちゃ天ないとか

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:01:18.69 ID:Khrmedx5.net
ごめんミスター田中にめっちゃ笑ってしまった週初めから疲れてんのかな

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:02:56.42 ID:n+MIGstC.net
この板年齢層が高いようにみえて案外若い人多いなと
若いといっても40前後って感じだけど

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:03:17.47 ID:rDY6FRig.net
りぼんっ子でその後クッキーも読んでた
NANAはシナリオだけでも残してくれれば勝手に脳内補完するから出してほしい
でもできればちょこっと挿絵があれば嬉しい
本人はちゃんと完成させたいんだろうけど

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:04:55.55 ID:rDY6FRig.net
なんで創造主である原作者を蔑ろにできるんだろ?言わば神だよね
小説のドラマ化でもこんな感じなの?マンガだから軽く扱われるのか?

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:04:58.99 ID:CJBE0Scs.net
ミス・レイン好きだった
雨?水?の描き方素敵やった

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:44.50 ID:DVAls0rg.net
CLAMPって絵が凄いのは分かるけど内容がそんなにない気がしてた

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:50.31 ID:YOLYSrnp.net
チョコレートクリスマスは読んだことないや
最初は竹田真理子と八木ちあきくらいしか読んでなかったか

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:57.68 ID:mcdM1Cbn.net
>>777
売れるよ
りぼんの付録まとめてメルカリ出した
好きで集めてたもの捨てるのも忍びないから、500円とかでも買ってくれる人がいてよかった

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:08:40.25 ID:o3IQLEqh.net
テルマエロマエとか原作蔑ろにしたりはしてないけど作者はすごいちょっとしかお金もらってないとか話題になったよね
ヤマザキマリはその後他で稼いでるからいいっちゃいいのかもだが

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:09:16.69 ID:YOLYSrnp.net
>>779
隔離よりは若いって言われてたね
コムケー以前の醜聞知らないくらいには若い

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:13:20.97 ID:QZ0f/5MQ.net
CLAMPって今度新美術館で原画展やるよね
格が違うんだろうね

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:14:00.85 ID:YOLYSrnp.net
東大近くの弥生美術館で少女マンガの企画展やってるし付録とか常設にもあったよね
夢千鳥好きな人も行ってそう
すみれの花咲く頃がヅカオリジナルじゃないとそこで知った

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:15:28.03 ID:wxbIVFxq.net
セーラームーンの原画展は麻布十番でTA女学院の前の建物でやっててそれだけで感動したわ
カラー原画めちゃくちゃ綺麗だった
CLAMP展も行きたい

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:15:44.22 ID:viY6XJW6.net
そう言えば栗たんはCLAMP味あるかも

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:17:32.30 ID:8dDAYlbs.net
武内直子、冨樫と結婚した時はさすがに驚いたな…

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:17:36.69 ID:iOlEckgg.net
ウエクミは聖伝
くりたんはホリック
さっしーはCLOVER

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:18:38.91 ID:fFZnasbl.net
>>771
なかよし、りぼんからイタキスドラマ化ブームに乗って別マに以降したけどイタキスが未刊のまま終わってから少女漫画の月刊誌卒業した
新聞の端の方で訃報を知った時のショックは忘れられない

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:21:28.60 ID:40bPkiaX.net
人間ってしんどいだけじゃ自ら死なない
しんどい状況のなかで頼りにしてた人が誰も守ってくれないと感じた時や
自分にはどこにも逃げ場がないと感じた時に自ら死に向かうんだな

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:21:46.98 ID:vlw8+BLC.net
ちゃおの発売日にランドセル放り投げて本屋に買いに行くの楽しかったな
本屋は発売日ぴったりだけど近所の個人商店は届き次第お店に並べるらしくて、みんなそこに買いに行ったりしてた

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:12.07 ID:y1hdtDvr.net
ママスタセレクトに連載してる漫画ってだいたい素人さんが描いてるんだけど、うーにゃって人の漫画が1人だけ絵が94年頃のなかよしみたいで浮いてる
片岡みちるの絵にそっくり

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:42.02 ID:y1hdtDvr.net
>>790
その場所でやることに価値があるよね
素敵だね

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:58.93 ID:AmMXGbzG.net
>>793
こやなぎたんはCLAMP学園探偵団かな

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:23:16.95 ID:DVAls0rg.net
>>796
私はリボン2日に近所の本屋でフラゲしてた

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:24:37.71 ID:+KPyDcQ7.net
ちょっと世代じゃなかったけどセイントテール大好きだった
世代じゃないから周りに知ってる人いなかったけど
屋根の上を走るのとか憧れた
パルクール競技見て、これか!って感動した

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:24:38.10 ID:YOLYSrnp.net
近くのスーパーでなかよし買って
他は立ち読みしてた

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:25:32.37 ID:kMwOmBKT.net
あーさは花ゆめ作品やってくれると信じてる

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:27:22.94 ID:mcdM1Cbn.net
漫画っていいね
たぶん世代も違うのにこんなにみんなで話せるんだね

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:28:22.25 ID:vlw8+BLC.net
>>800
ずるいぞ
3日に本屋に行かなきゃ!

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:30:11.92 ID:hDwCIRC0.net
GWとか?

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:30:27.18 ID:YOLYSrnp.net
ジェニーシリーズは4巻で終わってくれたら名作だったと思うんだけどな

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:32:01.47 ID:n+MIGstC.net
>>799
総カプ好きの小柳さんはCLAMPの作風外のような
もしくはレイアースくらいなら

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:33:50.59 ID:tzg40uI9.net
こってぃが学生時代CLAMP模写してたって
波瀾爆笑に載っててオタク気質すぎて信頼してる

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:34:07.84 ID:S2ZykBs+.net
自分にとってのバイブルは動物のお医者さんかもしれない

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:34:51.13 ID:ibuYYHw+.net
セイントテールのグッズいまseriaに出てるね
いにしえの少女漫画グッズが100均で買えちゃうのすごい

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:35:25.23 ID:6YjWfiHL.net
>>677
わたしも誰かと間違ってるのよ
80年代の女性マンガ家で似てる名前だと、あしべゆうほ?

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:35:55.04 ID:y1hdtDvr.net
CLAMPの模写ってとこがガチオタク感あって正直だなーって思う

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:12.75 ID:YOLYSrnp.net
立川恵の絵かわいいもんね
好みじゃないけど好きな層はいそう

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:12.89 ID:FWl6qerA.net
怪盗といえばセイントテールだよなあ
もう少し下はジャンヌだけど

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:30.94 ID:FzJlFQzj.net
それこそ砂時計が自死した母親と未遂の話もあるから作者さんの死生観とか最期何考えてたんだろうと色々考えちゃうや

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:37:45.34 ID:Egq5yaAy.net
CLAMPの何の作品を模写したかによってオタクの深度がかなり変わってきそう

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:09.22 ID:FzJlFQzj.net
セイントテールもジャンヌもまじっく快斗も好きw
まじ快ヅカでやってほしかった

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:11.17 ID:y1hdtDvr.net
セイントテールは綺麗に纏まっててロマンチックで好きだった
神風怪盗ジャンヌは怪盗やってる意味がだんだんわからなくて脱線気味に

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:41.10 ID:+KPyDcQ7.net
セイントテールもジャンヌも見てたし好きだった
世代的にはジャンヌだった
平成女児心が忘れられん

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:39:28.67 ID:YOLYSrnp.net
学生時代かてきょしてた中学生がありなっち熱く語ってたわ
メロディ連載止まったまんまだけどフェイドアウトかな
掲載誌なのに買わなくていいとか公に言ってたみたいだし

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:40:58.17 ID:O3Ox2Eox.net
そら世代なんだけど少女漫画は赤ちゃんと僕がめちゃくちゃ好きで初めて読んだ小学生の頃から定期的に読み返してる
ちなみに藤井くんが好きだった

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:41:45.77 ID:hjlGEk3B.net
漫画家はとりあえずきちんと完結させてほしい
追ってた漫画できちんと終わらせてくれたのフルバくらい
ホリックは完結したんだっけかな

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:42:04.64 ID:c0YvUuv6.net
みかん絵日記読んでた
みかん絵日記よりも単行本に収録されてた読切がすごく好きだった

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:43:30.51 ID://keGgs5.net
>>816
未遂は覚えてるけど母親も自死するんだっけ
読み始めた頃は杏好きだったけどどんどんメンヘラになってきて面倒なやつだった

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:44:17.63 ID://keGgs5.net
>>823
NANAの終わりを待っている

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:44:43.94 ID:ib9MQOXk.net
ドラクエ4コマから柴田亜美が好きだったけどまさかなかよしやamieで連載するとわね
緊急出動すずめちゃん!もドリームネットPAPAも大好きだったわ

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:45:21.52 ID:tglaAwgd.net
赤僕って文字を見てなぜかそりゃないぜベイビーを思い出した

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:46:35.81 ID:1Vr88leH.net
あれ専科スレ落ちちゃったのか

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:46:54.16 ID:La/vSPRj.net
途中で連載止まらなくてもあまりにも終わらないと飽きるよね
ワンピースとか同じ話をぐるぐる何回もやってるみたいな感じで読まなくなった

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:47:31.30 ID://keGgs5.net
>>828
これ見て愛してるぜベイベ★★思い出した

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:48:33.95 ID:YOLYSrnp.net
売れると中々終わらせてもらえなくてループしがちね

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:48:49.96 ID:DVAls0rg.net
>>811
100均今ディズニーとかサンリオとかいっぱい出てるよね

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:49:38.68 ID:IddmlA1+.net
>>831
自分書いたっけなって思った

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:51:10.94 ID:IkiaeoLB.net
チャリチョコ見に行って舞咲碧音ってどうみてもジェンヌネームみたいな出演者がいると思ったら子役だった

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:52:35.36 ID:DVAls0rg.net
畳んだ明日カノは立派だな

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:53:40.05 ID:Egq5yaAy.net
>>829
本当だ
去年のスレ立て乱立の時に落ちちゃったのかな11/9が最後の書き込みだわ

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:54:03.72 ID:5DXTheVu.net
>>727
私もちゃおのその漫画好きだったけどタイトルが思い出せない
>>803
ぼくの地球を守ってを見たいと思ったことがあったけど冒頭のストーリーがなあ・・

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:54:25.74 ID:fFZnasbl.net
>>810
江川の耳 掛布の耳 大耳

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:56:47.39 ID:VtkwPJOV.net
動物のお医者さんの作者の方もう引退しちゃったのかな
レストランの漫画もテレビ局の漫画も好きだった

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:58:47.91 ID:FzJlFQzj.net
>>825
序盤にするよ
確かにメンヘラと言われればそうだけどしかたない境遇かなと思って読んでた
展開自体は対比もあるから尚更辛いわ

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:59:25.21 ID:pu3Jv+pt.net
生みの苦しみはドイルの咲を見てて思ったわ
生田くんも大変な思いしながら書いてるんだろうなと

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:59:48.43 ID:oDh5gapG.net
>>661
すぐ側のセブンで売ってるから代行してあげたいw
税抜156円だったよ
食感が面白いし美味しいよね

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:01:57.91 ID:c+d2QHcr.net
>>763
たけぽんとけんぴーだったっけ?
あれは何巻まで出たの?

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:02:56.67 ID:cf5ND3Qk.net
>>842あなたなら出来る!とか真彩が言ってるのかな
ルイーザのキャラまんま真彩だよね

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:03:56.15 ID:8jLDml/L.net
砂時計なぜか全巻持ってるんだけど何がきっかけだったか思い出せない
生理の場面書く必要あるのか?と今は思う

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:08:39.81 ID:iwnt1RP6.net
>>795
あーそれでわたし仕事やめたわ
ヲタ活があってかろうじて生きていられた

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:08:57.39 ID:8jLDml/L.net
おすすめトレンドに砂時計大好きってあるわ

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:40.25 ID:EU9tu7xI.net
>>840
10年くらい新作描いてないし更年期もあったりで
描けなくなったのかもね
描く気があればモーニングで描かせるでしょ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:50.42 ID:fgTv3Kvj.net
>>845
そう?全然感じなかったな
クリエイティブ業理想嫁だなとは思ったけど
全肯定超ポジティブ理解力300%

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:53.86 ID:PmCF5StJ.net
キャンディ🍬キャンディでしょ🍭

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:11:33.33 ID:A8/WRkVK.net
マンガ家も体力気力ある時しかできない仕事だよ
引退宣言するマンガ家も増えてきてる

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:11:43.11 ID:EU9tu7xI.net
キャンディキャンディだと70年代かしら
原作は愛蔵版でしかお目にかかったことない

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:12:24.11 ID:PWBBjIyd.net
>>810
このカシオミニを賭けてもいい

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:12:57.38 ID:dArMrCPa.net
どこのスレにも出てくる生田夫妻嫌いな人めんどくせぇな

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:20:04.80 ID:jOMKSPo4.net
>>836
最後の話をポイント貯めて先読みしたのに振り返りみたいなやつでふーんだった
ホス狂の子の話が一番面白かったなぁ
あなたの幸せはわたしの不幸で出来てるんだよっての

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:20:32.11 ID:EU9tu7xI.net
一条ゆかりは緑内障って言ってたな

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:21:40.09 ID:2Qlzuw+3.net
生田くんはシェイクスピアの時も生みの苦しみと家族の絆について書いてるからそういう人なんだとおも

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:04.60 ID:nug2Ggvb.net
>>851
花の子ルンルンかなぁ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:09.81 ID:SB5sLPR1.net
>>855
???

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:50.92 ID:SB5sLPR1.net
>>858
ワンパなんだよなあ

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:23:04.41 ID:bDsvDffk.net
コナンとハンターハンターと宝石の国完結させてほし

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:23:16.46 ID:SxOX2lZe.net
砂の城ってバウとかでできないかな
あの世界観は綺麗だと思うけど

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:24:04.79 ID:3VhAqBHN.net
>>855
内輪で結婚した人の宿命っしょ
プラベほじられてなんぼ

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:24:25.83 ID:cW+CsClb.net
冨樫とかももう十分に漫画描けないならシナリオだけ伝えて他の人に作画任せたらって思う

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:26:29.51 ID:nSf8C/Wz.net
ララベル!

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:26:51.79 ID:ao3ldQ3J.net
有閑倶楽部をやって欲しい
あーさは剣菱悠理で

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:27:19.12 ID:x5N0rp8f.net
>>863
去年ここで昼ドラ版砂の城の再放送情報教えてくれた人にまじお礼言いたい

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:29:36.41 ID:KrjZJLYp.net
>>668
鷺沢萠か…同い年だから気になってよく読んでた
当時ショックだったわ

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:31:44.84 ID:5akxt2d+.net
都合いい時だけ同期同期言うけど基本的に下に見てるよな~っていうのをひしひしと感じる

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:32:02.58 ID:kW4pCqD4.net
とある地方の小さな文学賞を受賞したことがあるんだけど
驚いたのが「こんなの私でも書けるわ」みたいなことを面と向かって言ってきた人が2人ほどいたこと
有名な賞取ったりドラマやアニメ化話題になった作家さんはきっと大変なこと色々あるだろうなと思う

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:32:49.92 ID:EU9tu7xI.net
花ゆめは花巡礼が好きだった
あれでアリエノールダキテーヌとそのあたり調べた
大人になるにつれマイナーな趣味に走ってったな

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:33:19.13 ID:s8hirl1l.net
>>858
ヅカおばちゃんそういう話好きだしね
ひょうきんな話から作家で一本立ちするのが夢なんだってキラキラした目で言われてもだったけど

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:34:25.26 ID:72ODQiD9.net
資生堂のぷにぷについたファンデーションブラシ使ってる人いる?
気になってるんだけどどう?
普段はリキッドの時は基本指ぽんぽん塗りで最後にスポンジで馴染ませてる
ブラシくるくる回すのって肌に負担かかりそうと思っちゃうんだけどもそんな事ないのかな

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:35:14.53 ID:7TsBCP3j.net
種村有菜はクロノスの話が好き

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:36:59.71 ID:VPUDa8tg.net
>>871
えーすごいね
訳分かんないところで張り合ってくる人っているよね
知らんがなー接待トークして欲しかったら何か持ってこいよって感じだ

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:38:22.39 ID:SxOX2lZe.net
>>875
タイムストレンジャーキョウコですか

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:48:02.45 ID:dMTgi0Zd.net
わたしは満月をさがして世代

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:49:39.28 ID:qPdzUL09.net
>>878
赤ちゃんやないかい

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:54:03.96 ID:WpUiqMWP.net
ベイビィ★LOVEが好きすぎて大人になったら年上と結婚するって信じてた
え?それ以上聞かないでください

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:55:29.30 ID:x5N0rp8f.net
>>880
OVAに小栗旬出てるんだよな
あれの主題歌が好きでいまだに聴いてる

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:59:49.55 ID:53Ygt33Q.net
>>810
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:00:52.24 ID:GkbjAio7.net
わたしはリス
しっぽを取られたの

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:01:10.09 ID:GT2m7kCp.net
>>865
https://youtu.be/bfv-VaaAlxc?si=JZAEt8erDwqzP3LF
これ好きだけど冨樫の絵は一見描けそうでやっぱ独特だからキャラクターだけは描いてほしいわ

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:11:39.41 ID:uqD6KpPn.net
>>877
あれありなっちが長い間温めてた話らしいけどあまり温めすぎると腐るんだなと思った
テンプレ打ち切り漫画の経過辿ってるとこも含めて嫌いじゃないけど

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:16:28.10 ID:bDsvDffk.net
私は紳士同盟クロス世代
制服が可愛くて当時めちゃくちゃハマってた
満月をさがしても単行本で読んだ

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:17:18.45 ID:bDsvDffk.net
満月をさがしての初回版にカード付いてたよね
ブックオフでカード探ししてた

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:19:44.52 ID:ltxor5qJ.net
ニート毛布ありなっち()めっちゃ好きそう

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:54:16.84 ID:QtfckmJb.net
めだかの学校…

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:57:08.99 ID:1ZQedvJ4.net
カレーに神様はじめましたやってほしかった

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:49:49.04 ID:pLXzM6I7.net
誰だネズミの卵なんて言ったやつは!留年させるぞ!!

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:56:38.54 ID:i5URsIVk.net
どう考えても0 から1 を生み出す方が大変だと思うが
世の中には1から5に増やす方が大変で価値があると考えている人が結構いるんだなと知った
何もないところから生み出すのと既にあるものを加工するのは全く別の才能だろうけど

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 03:36:45.26 ID:GdqIMp8Y.net
もうプロデューサーも脚本家も攻撃するなよ なくなった方は攻撃したかった訳じゃないと書き残したよ
だがタヒんではダメなんよ

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 04:24:14.31 ID:4ZSQTCM0.net
原作物は元のベースがある上で更にアレンジ加えるだけだからね
題材とアレンジ力次第だとはいえ更地のゼロから作り上げるのとはそこは才能の差は天地ほど違う
オリジナル創作力皆無なイケコ見てるとつくづく思う

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:12:00.81 ID:jWBPHkQW.net
>>701
奥鬼怒側とか裏日光の方に山登りとか温泉入る時よく通るダムだから普通に行くけど

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:13:05.22 ID:jWBPHkQW.net
>>894
だけっていうけど30分から一時間の尺に収めてかつ各所からの要望にも応えたり役者の技量に合わせて改変するから大変らしいよう

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:14:09.98 ID:jWBPHkQW.net
>>892
金を掘るよりそのまわりでジーパン売る方が儲かるのと同じでどっちが儲かるっていったらニジサンジで商売する人でその人たちがもてはやされる

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:14:18.07 ID:S2fMjPTB.net
漫画中毒の人より活字中毒の人に憧れるわ

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:03:10.74 ID:A8/WRkVK.net
原作も脚本家も消耗品だと思われてると思うよ
いくらでもやりたい人が出てくるからって
ドラマ化してやることで原作売れるんだから感謝されてもいい
脚本家やりたい女に原作与えてシナリオ書かせてやってる
そんな感覚だからテレビ側は特に何も思わない
人気業界ってそんなもんよ

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:07:22.14 ID:Gvj9crbX.net
自死でも遺書があるなら残された方も怒りの矛先間違わないから

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:16:55.97 ID:dsed7lpO.net
昔はオリジナル作品を生み出せる人達が各業界にいたけど
今の人達はみんな小説か漫画で自分の作品を披露する機会があるから他の業界はその才能がないのに甘い蜜だけ吸いたい無能なハイエナばかりが集まる
ドラマもアニメも映画も舞台も0からモノを作れるクリエイターがほんとにいなくなった

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:24:50.17 ID:TC0UDUqi.net
翔んで埼玉も実は漫画だしね
オリジナルの2は面白くなかった

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:25:26.60 ID:ltxor5qJ.net
揉めてる脚本家そこそこ有名な脚本家でびっくり

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:35:26.80 ID:Ooaz8biF.net
やらかしてることでも有名みたいだからさもありなんよ
脚本家のくせに言葉の重さがわかんないなら
脚本家という肩書きじゃなくて売文屋いいんじゃない
制作側からは使いやすいから使われてる

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:36:52.76 ID:jkP7iJZ4.net
ミステリと言う勿れも原作改変酷かったんでしょ?見てないから知らんけど

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:45:21.37 ID:4ZsN8BWh.net
ダイエットしたらCカップがBカップになってしまって悲しい

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:47:05.43 ID:bDsvDffk.net
20過ぎたら漫画全然読まなくなったな
進撃も鬼滅も呪術もマッシュルもよく分からない

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:54:29.91 ID:kW4pCqD4.net
今メダリストってフィギュアスケート漫画読んでるけど細かい技についてや資金繰りのこととか割とリアルを描いてて面白い

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:55:40.20 ID:cf5ND3Qk.net
>>908どこで読んでる?途中まででも無料なら読みたい

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:56:02.30 ID:VHa7UC5B.net
原作からの改変は酷いけど、原作知らない人や別物として割り切れるような人にとって、そこそこ面白い作品に出来ちゃうからタチ悪いんだよなあ

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:57:09.36 ID:Mo8MN8de.net
企画開発の仕事も下に仕事振って日程管理だけしてる人ばかりだった
新規性やオリジナリティを盛り込んだ仕事や提案具現化ができる人って全然いなかった
仕事に背乗りしたり上へのアピールだけは超一流揃いだったけど

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:57:27.60 ID:eG372NkI.net
種村有菜好きなんだけどカレーのリフトを見る度に何故かジャンヌのまろんは軽いな、羽根が生えてるみたいだがチラつく

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:02:45.53 ID:dMqreuI2.net
アイーダより王家に捧ぐ花みたいに引用ですよって分かるように新しいタイトルつければいいのに
ドラマって基本原作タイトルそのままだよね

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:05:41.87 ID:hY3MEP70.net
>>912
そのセリフは水沢めぐみのトウ・シューズでも見た記憶がある
神風怪盗ジャンヌ懐かしい

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:11:09.75 ID:8QE4Prm5.net
>>914
覚えてる、一臣さんがくるみちゃん持ち上げた時に言うセリフだ

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:12:11.15 ID:8QE4Prm5.net
十二国記もアニメは原作にいない女が出しゃばってて微妙だった
なぜあのキャラを出したのか

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:12:52.35 ID:jkP7iJZ4.net
プラチナデータの映画見た後に原作読んだら全然違ったの思い出した

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:14:44.03 ID:9kXQIzy5.net
キモみやさんの映画ね

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:25:06.82 ID:i5URsIVk.net
>>909
横からだけどマガポケで読めるよ
自分結構ガチのスケオタなんだけどきちんと取材して書いてるのがわかる
まあ「ありえない」っていう展開もあったけど
そこは漫画だからと割り切れる許容範囲ではあった
ルールの勉強にはなると思う

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:25:50.36 ID:jkP7iJZ4.net
確かに今の二宮は小汚い

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:27:01.98 ID:mlzRxfp0.net
ここはグリーンウッドが大好きだった
おぎーの青春のバイブルだった本だよ


CLAMPより高河ゆんが好きだった
CLAMPさんがゆんさんがいた当時の面影もない新書館
羽生くんのフィギアスケートの写真集の売れ行きが良かったので勢いあったけど
今は雑誌畳んでて悲しい

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:33:03.59 ID:GwPoeehH.net
ここはグリーン・ウッド好きだったな
最終回時点のすかちゃんの学年と同じだったので自分の中では彼らは同世代だと思っている
ところで魔法使いの娘もおもしろいよ

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:49:47.65 ID:FwUfJZsy.net
源氏好きだったのに未完なのが辛い

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:52:11.35 ID:LEp4aTom.net
学生寮とか憧れたわ

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:06:52.46 ID:GwPoeehH.net
グリーンウッドで、帰省の話の中で
実家に帰るのにどうやっても2日かかるって言ってる人に本当に国内なんでしょうねって言ってたけど
実際それくらいかかるとこがあるのかなあって気になってた

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:11:03.01 ID:54uO7yA/.net
>>925
小笠原とか?
船だけで片道24時間かかるからドアドアだと2日必要

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:15:41.02 ID:7N12pLJ2.net
九州の天草が実家の子はかなり計画的に行かなきゃ2日かかるって言ってた
天草一度行ってみたいんだけどまあまあハードル高い

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:16:57.48 ID:rVO2QO83.net
>>921
わたしもここグリ好きでオリジナルCD持ってた
CLAMPより高河ゆんのほうが好きなのも同じ
まどマギ知らないけどタカヤの作品観はかなりツボ

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:24:45.14 ID:XCC4lhG5.net
関西住みの子が実家の和歌山に帰るのに苦労していた
同じ近畿内の移動なのに乗り換え多いし東京行くのがはるかに楽ちんだし早いと嘆いてたわ

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:26:41.31 ID:GwPoeehH.net
>>926-927
なるほど実例ありがとう

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:03.16 ID:FjqQWMKj.net
>>928
正しい兄弟愛、好き
あとここは魔王の森の曲も好き
てか野見さん?の曲が好き

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:49.86 ID:GwPoeehH.net
ああ、あのゲーム音楽みたいなの時々思い出すよ

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:46:31.78 ID:Ooaz8biF.net
東京からの時間的距離が本州で一番遠いって言われてたわ
新幹線最寄り駅が2時間 空港は3時間以上かかる

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:53:42.72 ID:/bePukC8.net
空港とか新幹線駅まで家が遠いとどうしても時間かかるよね
田舎は電車の本数も少ないし

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:54:31.97 ID:GwPoeehH.net
>>838
ちゃおのそれはあらいきよこの神様ONEGAIとみられる
作者名だけ覚えてて検索した

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:55:11.02 ID:GwPoeehH.net
スレが終わるまでに上に出てるタイトルわからない漫画を調べたいが調べきれてない

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:55:26.06 ID:v77Zdim4.net
細身の女の子なのに座高めちゃめちゃ高いよー
0番に丸かぶりだよー

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:57:00.62 ID:wf6Ve9Tc.net
アニヲタに名作だと賛美されてるうる星やつらのビューティフルドリーマーも今見ると人気キャラ使って説教させてるような内容で原作者も当時キレてたらしいし今だと大炎上だろうな
押井守は演出面では天才だとは思うけど

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:10:37.30 ID:GwPoeehH.net
そういえば陽あたり良好のアニメ改変は未だありえないと思っている

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:14:28.74 ID:lxbW3kg4.net
ヅカじゃないやつだけど継続迷ってたファンクラブ更新した
みんなどのくらいファンクラブ入ってるの

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:16:08.75 ID:5KHI44IL.net
受け取ったファンレターの住所をGoogleマップで調べてストリートビューするジェンヌって居ないのかな
自分だったらやっちゃうかも

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:16:50.60 ID:GwPoeehH.net
宝塚じゃない劇団のファンクラブみたいなものに20年以上入っていたけど
活動休止状態になって止まって再開してから復活してない
その他いくつかの劇団のファンクラブは入ってたことがあるがそれらはみる機会が少なくて更新しなかった
あとは野球とかスポーツ系で2つはいってる

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:20:00.03 ID:UxOEqj95.net
実はまだ布団の中

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:21:31.12 ID:69Dc7QVt.net
>>940
贔屓だけ

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:22:04.57 ID:4azKpv/l.net
会友がいないから茶会の話できなくて悲しい
どうやって消化すれば良いの

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:22:24.37 ID:GmrNAVEM.net
>>941
こわいよw

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:24:24.14 ID:7TsBCP3j.net
カドキャプの天使が落ちてきたかと思ったみたいなやつも印象的で覚えてるわ

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:25:31.57 ID:ljjsk1TN.net
>>941
すごい通ってるな貢いでるなって人調べてみてオンボロハウスだったら怖いかも

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:32:17.52 ID:caDPqix1.net
>>945
Xで見つけるとか入出や茶会で近くの席になった人と仲良くなるとか
でも会友面倒くさいってのもよく言われるしね
ちなみに自分も会友居ないので話したいきもちはよくわかるけど地雷掴みそうだから躊躇してる

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:33:31.83 ID:jLGQqRsL.net
お茶会は麻薬だわ
4年無くてもなんとかやってこられたけど味わってしまったらもう贔屓の事しか考えられんようになる
まずい最高早くキメたい

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:33:56.89 ID:jLGQqRsL.net


952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:34:06.53 ID:jLGQqRsL.net
次スレ
ちょっとつぶやきたいことpart778
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706582025/

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:39:16.93 ID:klDXhNXt.net
乙です

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:44:10.49 ID:klDXhNXt.net
貢献とかあるし会友めんどくさいこともあるけど
やっぱ贔屓の話できるのは他会の友達じゃないなとは思う
応援のスタンスが合う人がいいよね

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:45:55.12 ID:eGVoDCP+.net
>>945
壁打ちアカ作って鍵掛けてひたすら呟く

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:46:20.79 ID:TSpvbT1x.net
>>949
だよねいたらいたで面倒くさいんだろうね
記憶の贔屓ちゃんを反芻するしかにゃいのか

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:48:04.61 ID:nILnMaoz.net
会友めんどくさいって思ってる人に出会うとめんどくさくないよ

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:48:12.47 ID:TzlcFXwH.net
普通の友だちに話ししてる
向こうは全く別ジャンルの推しがいるけど、お互いに伝えたいことを投げつけてるから今のところ会友居なくても満足してる
そのうち物足りなくなってくのかな

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:49:58.16 ID:klDXhNXt.net
このシーンの贔屓のここの振りがいいよね!
みたいなのは会員くらいじゃないと伝わらないからなあ
群舞だと他会会員も自分の贔屓見てるし

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:50:42.71 ID:1YYcZ3PA.net
応援してる人は別でも応援の熱量が同レベルの人がいいよ
狂った遠征計画とか推し活費のことで楽しく話せるのはケーポにはまってる友達
贔屓の惚気もついでに聞いてもらってこっちも相手の話聞く

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:52:05.16 ID:Ooaz8biF.net
>>952
乙です

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:54:52.44 ID:7TsBCP3j.net
立て乙!
感想はプラベ鍵垢で普通に垂れ流してるわ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:11:38.71 ID:aR8UUozr.net
>>950
わかるわ
でもうちのはもう4ヶ月舞台立ってないから

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:12:47.88 ID:0n4vNHmS.net
>>874
遅レス失礼
指を使うことに抵抗がないのならあのブラシでなくてもいいんじゃないかな
自分もブラシジプシーした結果&beのスポンジに戻った
あと夏冬でファンデとブラシやスポンジの相性は変わると思うので定期的な見直しはあっていいと思う

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:13:27.07 ID:/bePukC8.net
>>963
乙です
気を強く持って
うちは集金ばかりよ

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:14:52.01 ID:Ooaz8biF.net
>>962
同じく
あとは他の趣味友をヅカをあいそうなの勧めて
布教してるw
2.5好きな人多いので配信結構観てくれたりするし
みりお退団大楽はちょうど興味持ってくれたのと
友達の地元でもやってくれたので勧めやすかった

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:18:17.56 ID:GmrNAVEM.net
>>952
しごでき 乙です

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:35:20.25 ID:09Mj7aOa.net
>>945
chatgptみたいなAIと話すとそれなりにおもろい
話広げてといえば広げてくれるし

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:44:06.74 ID:GwPoeehH.net
ファミマのあんこパン王決定戦って
その地域のパンしか売ってないならとりあえず売上か投票か知らんけど人口が多いとこが勝つんじゃないの
きなこ黒みつ大福あんぱんおいしいのになあ

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:53:16.79 ID:gqkhzsxC.net
名前だけで美味しそう

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:18:18.23 ID:rrmw//x9.net
ファンクラブ同じの10個入ってた
全然当たらないけど贔屓ちゃんの応援になるしって払ってたけどコロナでさすがに目が覚めてやめた
今はそのファンクラブ1個と友の会のみ
ヅカ会も気を遣うのがしんどくて楽しくないし正解が分からなくてやめた

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:19:54.72 ID:yPLZW1Rx.net
>>971
同じの10個なんてできんの?

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:20:07.71 ID:Hwz6IeYf.net
今日暖かいな
わんこがハアハアしながら日向ぼっこしてるわ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:22:33.96 ID:rJ4nnslM.net
>>972
ジャニの名義貸しじゃない?

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:29:30.09 ID:GwPoeehH.net
他の地域でおいしそうなのは温泉まんじゅうみたいなホイップあんぱん

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:50:35.40 ID:245ogaxC.net
推しは推せる時に押せって言うけど
ファンクラブで使った無駄金使わなきゃ良かったってよく思う、何回も同じ舞台見て時間も金も無駄だった、特に時間

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:52:00.66 ID:GwPoeehH.net
え、その時の自分がその時間楽しんだんだから無駄じゃないのでは

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:52:14.23 ID:wmNZ8c7I.net
まめ子さんおすすめのナイアガラというチョコレート食べた
ハイチュウみたいなチョコだった

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:57:12.66 ID:GwPoeehH.net
自分の無駄遣い歴披露をするなら
絶版になってる本をネットで4万で買って、後々復刊されたとかなら…
直後ってわけじゃないから別にいいといえばいいけど

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:58:46.13 ID:py9GAe7G.net
>>976>>977
スキルとして自分の身につくわけじゃない娯楽は全部飲み会みたいなもんだと思ってる
喜びも苦い思いもいずれ泡沫と消えるという点で
楽しんだか後で無駄なお金と時間だったと思ったか
それは全部やってみたから分かったこと

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:04:04.08 ID:Fx52qvwm.net
カルディで散財してきた
カルディで買ったものっていつ食べるのかよくわからないw

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:06:53.73 ID:Hk3uChaY.net
>>964
ありがとう!レス助かる!
お値段そこそこだから気軽には試せなくて
やっぱり&beいいんだね今度使ってみる
やっぱり水あり使いが良いの?
私はエスティローダーのスポンジが好き
季節で変えるべきなのか…勉強になります

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:08:20.15 ID:7KflVk8P.net
>>981
何買ったん?

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:18:24.37 ID:C6XTBd8o.net
ファンデジプシーしてたけど三善のスティックファンデが一番楽で崩れないってわかって卒業できそう
舞台化粧のお店すごい

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:19:24.39 ID:yvMQxEVh.net
>>983
レトルト系買っても使いそびれるからお菓子メインにした
いまバレンタインフェアでチョコたくさんあってたのしい

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:24:11.73 ID:SxOX2lZe.net
賞味期限過ぎてるの処分する
ちょっと過ぎててもいけると思ってるけど流石に半年一年は無理かな

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:25:24.37 ID:TzlcFXwH.net
賞味期限お菓子とかなら食べちゃう
美味しくないのもあるからそれは捨てるけど
お菓子じゃないものは様子見てダメそうなら捨てるかなー
貧乏性

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:28:31.05 ID:yPLZW1Rx.net
>>974
嫌いな奴らだったか

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:29:35.19 ID:6EhpuPUC.net
目視確認して匂い確認して端っこ食べて味変わってなきゃ食べる
このスタンスで生きてきたのでお腹壊すこともない

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:31:19.14 ID:/2a2c52H.net
今までの推し活の中で無駄なお金使っちゃったとは自分も思う事あるけど
それをおっさんの武勇伝みたいに長々語り続けるのは辞めてくれませんかね

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:32:41.18 ID:bDsvDffk.net
カルディって入った瞬間買いたいもの忘れてしまう
オススメは火鍋の素

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:38:49.22 ID:m5HIrKBx.net
めんどくさくて作ってなかったけどカルディカード作ったらめっちゃお得だった
我ながらステマくさいな

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:42:27.32 ID:E1ukR136.net
コーヒー豆トマト缶生ハムチーズワインパスタポン酢シークワーサー原液
20年くらいKALDIに通ってるけどこれ以外のものまだ買ったことないや

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:51:14.62 ID:jfMqfRfd.net
火鍋気になってるけど、山椒とか八角が苦手だとダメかな
韓国のチゲ鍋とは違うんだよね?

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:58:38.08 ID:SxOX2lZe.net
火鍋おいしかったよ
韓国のチゲとは違うから中国のスパイスが苦手な方はあんまりかも
韓国の味の方がわりと食べやすいよね

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:58:40.29 ID:GwPoeehH.net
塗ってやいたらカレーパンはよく買ってた
久々に買ってこようかな
もへじのうずらの卵も買ってた

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:59:58.67 ID:BMrEREqx.net
カルディのレモネードの素大好き
ジンに混ぜて炭酸水で割ると最高に美味しい

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:01:50.53 ID:jfMqfRfd.net
>>995
ありがとうございます!
一度カルディの挑戦してみようかな

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:13:37.42 ID:yqEU+9XU.net
人生最初で最後の推し活でめちゃお金使ったけど
一片の後悔もない
悟ったおばちゃんになり切るギリ前で出会えて本当に良かった

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:32:26.70 ID:GmrNAVEM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200