2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart777

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/27(土) 09:24:45.58 ID:uIKTQMvu.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart776
https://lavender.5ch.net/tes

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:51:46.84 ID:KW7+HzOi.net
漫画の最終回と齟齬がないようにするために
ドラマのシナリオにもこだわったはずだったのに
なんでこうなってしまったんだろうね
小学館が日テレと対決する気があるかが気になる

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:52:35.33 ID:pZKFjCeL.net
BREAD&BUTTERってパンがうまい文房具屋の話だっけ

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:53:33.58 ID:AMTNrV9n.net
セクシー田中さん少ししか読んでないけど勇気づけられたり励まされた人たくさんいそうなのに
悲しすぎる

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:53:40.60 ID:YOLYSrnp.net
コナン引き上げて
ネトフリにでも移籍したらいいんじゃない

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:54:27.71 ID:IUZTgiYh.net
日テレのコメントが感謝しておりますで締めくくってるのがひどい
どれだけ上から目線なんだ?

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:57:21.22 ID:i+CFx7y1.net
ヅカも散々やられたがな
ジャニ歌舞伎吉本と捌け口にするターゲットを変えてるだけ

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:57:45.36 ID:KW7+HzOi.net
>>574
なるほど

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:03:54.99 ID:4vBZZfcK.net
常に叩ける先を探してる感すらある

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:05:52.73 ID:Ze1ySCyw.net
>>595
探してる感ではなく探してるって断言しても差し支えないかと

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:06:54.35 ID:AMTNrV9n.net
ベッキーのころから言われてるよね
社会への不満をこういう形でガス抜きしてるって

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:08:10.55 ID:kLW6ypOy.net
ヤフコメとか酷いからな類友だらけで
規制もコメ表示しなくなるだけだもの

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:01.21 ID:0ht5uePu.net
事務のいきおくれ地味婆が実はベリーダンスのダンサー美女っていう表面とコメディタッチな部分でドラマ化したんだろうけど登場人物それぞれに色々深いところがあってほんとにほんの少しずついいところを見つけて仲良くなってくんだよね
多分わたしの満足いくドラマにならないだろうと思って観てなかったんだけど逆にどんなもんだったのか気になるハメになったわドラマ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:12:44.02 ID:AMTNrV9n.net
いつの間にか話し合いができなくて対立して叩きあう世の中に変わっていった気がする
あぶりシメサバ食べながら話し合える世の中になればいい

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:15:21.89 ID:fhdb3YOa.net
個人的なガス抜きに巻き込まれて死人が乱発するようになったら何かかわるかな
便所の落書きに価値付け始めたからのはなんでだろうみたいな事をひろゆきが言ってた
黎明期はそれなりに酷いこと書かれててもネットの書き込みなんて便所の落書きとしての価値しかなかったからマスコミや世間も取り上げなかったって

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:16:15.24 ID:yzLfGHRy.net
日テレとあのプロデューサー前にも漫画原作のドラマ化で大々的にやらかして原作者激怒させてんのに何も反省してないんだなって思った

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:21:52.80 ID:XQJQooWR.net
「おせん」ね
ドラマ的にはヒットしてアンティーク着物ブーム起こった一方で原作者は余りの改変ぶりに連載休止するに至るまで心を病んでしまった

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:22:25.23 ID:iXEhMrV/.net
そろそろ本格的なネット規制が導入されるかも
テレビ局側は自分たちは悪くないネットが悪いっていう風に世論をもっていくだろうから

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:24:32.82 ID:0ht5uePu.net
>>603
えっアレ原作あったんだ?!と思ってよく考えたら思い浮かべてるの「おしん」だったわ

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:24:49.31 ID:BNFLwiVI.net
クソすぎるな
徹底的に潰されればいいマスゴミなんか

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:25:27.12 ID:AMTNrV9n.net
>>601
昔は純粋に情報交換の場所だったよね
感情や人格が乗り始めたのは電車男くらいからかな
テレホーダイの時代はネットに接続できる時間に制限があったから無駄なレスバなんてしなかったってのもあると思う

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:25:29.51 ID:I2KzZpQp.net
>>605


609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:27:32.22 ID:Yfr9sjuu.net
>>601
ユーザー層が広がって書き込み内容が世論と同化し始めたからじゃないの
そんで少し書き方が乱暴だったりするからコメントの幅見せるのにちょうどいい

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:28:13.24 ID:OtepAO7z.net
電車男っていつだっけ
2chの2周年ぐらいではもう今の叩き合い大会やってたよ

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:28:55.46 ID:OhOWkpVK.net
おせんは原作オタからしたらほんとクソドラマだった料理する人間の髪型じゃなさ過ぎて無理すぎた
それなら消えた実写版悪魔くんを残した方がまだマシなもんできたんじゃないかと当時はだいぶ憤ったのを思い出したわ

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:31:46.35 ID:kn5ktr7a.net
>>592
J事務所の時もめちゃくちゃだったから

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:32:15.45 ID:S2ZykBs+.net
漫画や小説がアニメや実写になったら改変されてしまったなんてのは
遥か昔から数百本はあるからなあ

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:32:48.29 ID:HsYC+dbU.net
最悪最悪
宙関連でここまで二次被害がでてないのはひたすらジェンヌのメンタルの強さとファンの支えによるものだと思うわ

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:09.67 ID:PWelb+8A.net
グチグチジャバザハットクソババアは一生出禁早く死ね

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:31.13 ID:CB8kZlbR.net
ザルナンドメギルダフィアルティメットのことは聞いた?

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:33:33.90 ID:IjJ4KjUr.net
世間に認知されるようになったきっかけはネオ麦茶だよね
春厨夏厨なんて言葉があるくらいキッズも多かったし
まだFBなかった頃はきちんとした大人のコテハンがいる専門板もあった

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:34:01.28 ID:bcUkSyaD.net
>>600
コロナってやっぱ悪だよね
話し合いましょ~♪って言われても出来なかったもん

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:41:26.65 ID:vETHRj41.net
昨日砂時計オススメした者だけどまさかこんな結末待ってると思いもしなかった
しんどいな

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:42:01.88 ID:1vLbYnfz.net
Xは過激な意見の方が(好悪はともあれ)見られやすいし、議論が激化しやすい

匿名性の高い5ちゃんと違い、アカウントがあるためほぼ特定可能な人が、全世界に意見を発信できるようになったのが悪く働いてる

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:43:11.66 ID:o31Mvgjc.net
日テレ会見する〜?
初動コメのやらかし方は劇団並だね

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:43:16.04 ID:+B7f2U4w.net
ここの夕飯とか食べ物の話が一番平和で好きだわ

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:44:29.08 ID:f2Bct8wt.net
なぜか今回の件すごいしんどい
自分でもびっくりするくらいショック受けてるわ
なんでだ。しんど

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:44:37.72 ID:kMwOmBKT.net
クチコミとかレビューもそうじゃん
100件いい評価が並んでても1件酷評があるだけでマイナスイメージが加速してしまう
人はマイナスを残してしまうようにできている
悲しいことだ

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:45:12.83 ID:4BYOc7Th.net
>>622
そうだね
セブンにアメリカンドッグ買いに行こう

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:46:30.10 ID:WyOel7tN.net
>>610
恐ろしい叩き合いとかトラウマになるような偏見や差別が山のようにあったけどネットの中の世界みたいな感覚はあったかも
今はリアルもネットも地続き感が半端ない
完全なネット社会になってるし仕方ないけど

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:47:30.43 ID:+B7f2U4w.net
>>625
ワシもほしいでござる~

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:48:13.73 ID:Cgprz4mj.net
ドラマきっかけで砂時計にはまって漫画全巻買った思い出
今回のは観てなかったけど悲しいな…

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:50:09.74 ID:WyOel7tN.net
アメリカンドッグの人へ
ケチャップ&マスタード以外に砂糖まぶして食べる地域があるって知ってた?
自分は知らなくて初めて聞いてびっくりした

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:50:13.32 ID:xLnW4p92.net
>>623
年齢が近いとか?

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:37.51 ID:GZ/G03d7.net
>>627
ばか…お前も一緒に行くんだよ…//

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:54.18 ID:S2ZykBs+.net
麦茶に砂糖入れて飲むのが当たり前な地域もあったりするし

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:51:54.61 ID:sePyMM05.net
好きな作家は自分の著作以外は全部二次創作ってスタンスで映像化など一切口出さなかったけど酷い出来の映画になってたわ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:52:58.17 ID:AMTNrV9n.net
>>629
揚げパンみたいだね
美味しそう

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:53:01.39 ID:tq4Lt1vT.net
>>555
自殺を考える人はそういう事まで気が回らなくなる位追い詰められているっていうことだね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:53:22.17 ID:+B7f2U4w.net
>>631
あなたとならどこへでも

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:55:02.26 ID:S2ZykBs+.net
弐瓶勉さんかな?

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:56:00.35 ID:WyOel7tN.net
>>636
来週の月曜日までお預けだね

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:56:01.75 ID:yzLfGHRy.net
>>591
コナンもアニスタがやりたい放題やってて原作ファンからは不満出てるよね

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:57:27.64 ID:WyOel7tN.net
>>634
そうなの
試したら甘塩っぱい揚げパンみたいで思ってたより美味しかった

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:59:22.35 ID:zlGC6L4+.net
Xで全然経緯とか知らない人がネットでの中傷って単語だけ拾ってネットで中傷されて亡くなったみたいに騒いでて、そういうよく読まない人が間違った方向に騒ぐことも多いしSNSって本当に無責任な世界だなと思うわ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:02:48.43 ID:3BYuaYqG.net
自分より14上の社員と仕事し始めたんだけど
仕事振ったらまあやってくれる
ただなんだろう自主性が無くて質問しないしその割に自己流で進められる
うーん悪い人じゃないんだけどな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:25:14.49 ID:MkgvlF/+.net
演出家もだいもんもその他キャストも好きなのにイザボー微妙だった悲しい

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:26:25.93 ID:MkgvlF/+.net
砂時計世代だけどなんかメンヘラ空気感あって手を出してなかったわ
同時期に流行ってた漫画の方読んでたわ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:36:51.04 ID:jXkc0j6C.net
2019年7月までの乾パンが2缶出てきた
食べるか捨てるか…

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:38:07.81 ID:qYH1jq0f.net
臭いとかしなければ賞味なら食べちゃう

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:47:20.31 ID:x8bOsZPb.net
イザボーのゲネ動画見たけどだいもんなんであんな女々しい歌い方してるの?
絵面からもっと低音でゴッドマザーっぽいの期待してたからずっこけた

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:47:37.86 ID:d9Y7uGL+.net
ええ何故…?
やらかしたの製作サイドであって原作者本人は別に燃えてない認識だった(話題にはなったけど)
昨日の今日で急過ぎやしないか

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:48:19.57 ID:w6vvFgry.net
乾パンは角砂糖が変質してなければイケそう
知らんけど

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:49:02.11 ID:S2ZykBs+.net
マスコミさん栃木県内で亡くなったまでならいいけど
発見されたダムまで知らせなくていいから風評被害考えろ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:49:09.34 ID:Rg2bFkhC.net
平ぺったいかりんとう美味しい

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:51:46.24 ID:1vLbYnfz.net
>>648
私たちが分かるようなネット上の事だけじゃなくて他にも色々あったんじゃなかろうか

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:54:55.77 ID:CDoYqalj.net
>>648
何日も前から話題になってた
作者本人にとっては半年以上前からの案件
全然昨日の今日の出来事じゃない

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:58:59.81 ID:SHyL/rM7.net
>>374
浅利婦人ことR古参かな
オペラミュージカルで主要キャストが下手だったら虚無るしかないよな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:59:46.66 ID:arFaVym4.net
経緯のポスト先日読んでたのでニュース見てバクバクしてる
削除して謝罪してたなんて全く関係の無い私でも辛い

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:02:27.39 ID:MkgvlF/+.net
>>647
どの曲かわからんけど嫁いでから7年後とかのやつかもまだ20代前半のタイミング

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:03:21.74 ID:eQ292iAL.net
>>654
そりゃファントムも怒るわけよね

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:07:57.71 ID:eWvrvSXp.net
>>654
横からだけどその方は四季所属でなくなってからエビータに出演していないのでは
何年か前なら智恵さんでもない別の人

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:08:46.34 ID:cA+UNLmC.net
>>654
>オペラミュージカルで主要キャストが下手だったら虚無るしかないよな

タカラヅカだってそうだよ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:09:05.60 ID:ovWd6lot.net
今週末ホテルのアフタヌーンティー行く予定だったんだけどコロナやばいしどーしよ
ここで感染したら翌週の遠征行けなくなってまう
でも天井高いし空気循環されてそうだからそのへんのファミレスでご飯食べるよりはマシかなぁ

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:15:25.18 ID:9vpU+6aW.net
遠征中にもらった雪グミが美味しすぎてでも地元に売ってなくて泣いてる
通販も考えたけどそもそもあれ定価いくらなのかな
食べ尽くしてしまう前に買いたいけど悩むな

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:16:34.48 ID:rDY6FRig.net
季節もののお菓子はコンビニを探しなさい

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:17.98 ID:SHyL/rM7.net
>>644
好きな芸能人が映画版に出てたから観たけど内容殆ど覚えてない

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:51.84 ID:rDY6FRig.net
>>650相変わらずのゴミっぷり、テレビに関わると碌なことがないな

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:19:53.38 ID:INpgL7cE.net
>>660
この3年間1人でホテルのアフタヌーンティー行きまくってるけどかかってない
席の距離にもよるけどホテルのラウンジは空間広いしまあ安全なほうだよ

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:20:24.56 ID:aig/Srzc.net
脚本家の人、インスタにすごく悪意のある書き方してたからな
原作者がわがまま言って横槍入れてきたから私が最後まで書けなかったと言わんばかり
あんな風に書かれたから仕方なく芦原先生はXで反論したのよ
あのインスタがなければ芦原先生だって思うところがあっても何も言わなかったのよ

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:22:40.17 ID:tUuJTEIh.net
>>656
全ての栄華は私のもーのー!ってそんな小娘期なの?
太ももちらりはよかったよ

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:30:33.93 ID:OOR+fZsh.net
大統領のクリスマスツリーって覚えてる人いるかな
あの作者が亡くなった時も悲しかった

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:31:16.11 ID:52SaQJcr.net
原作者も脚本家も50代
どっちも売れっ子で今までやってきた自負もあるだろうし仕事にケチつけられたらブチ切れて攻撃的になっちゃうお年頃
どっちかが無関心か譲り合い歩み寄りが出来たらよかったのにね

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:32:44.75 ID:LTg/+VlQ.net
セクシー田中さん漫画もドラマも見ていたからつらいよ
ショックだな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:37:19.29 ID:YOLYSrnp.net
次の物件火災保険が県民共済でいいらしい
安上がりで良き

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:38:05.45 ID:ovWd6lot.net
>>664
行きまくってるとは…良いな
有難うございます
そのへんのカフェやファミレスよりは環境は良さそうですよね

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:40:48.46 ID:Vi2ANqfi.net
>>670
ドラマはそんなに原作と違ったの?

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:40:52.66 ID:YOLYSrnp.net
芦原妃名子は聞いたことあるけど脚本家のは聞いたことないな

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:43:47.53 ID:iwksPAcJ.net
芦原さん 漫画家
という字の並びを見て思い浮かべたのは折原みとだった
違う違う

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:44:46.10 ID:SBbMznrm.net
折原みととか小林深雪の本読んでたわ
やたら行間空いた小説懐かしい

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:49:16.84 ID:26pMVLZ1.net
名前聞いてググったら自分の思ってた漫画家と違ったわ
誰と勘違いしてたんだろう私…
80年代ぐらいからいる漫画家かと

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:49:45.03 ID:YOLYSrnp.net
アナトゥール星伝好きだったわ
友達から借りて30分で読み上げた

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:51:32.85 ID:iZAgX9iy.net
セブンのおでんのはんぺん美味し過ぎる

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:51:39.68 ID:YLPGqFXO.net
コバルト派だけど小野不由美は読んでたー

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:52:27.70 ID:0ht5uePu.net
7巻まで読み返してきた
続き読みたいよー

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:52:41.09 ID:oawflFJz.net
>>676
懐かしい
読んでたはずだけどどんな話か思い出せない
折原みとは絵下手だったよな

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:53:54.73 ID:3l/5FRN5.net
>>680
小野主上の本は今でも読み返すし大好き

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:56:54.33 ID:JT8Yhqdu.net
小学生の時図書館の新しい本に炎のミラージュが混じってて知らずに手にして子供ながらこれはなんかいかがわしいやつだとびっくりして先生に言いに行った思い出

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:57:03.14 ID:MjyDKc2L.net
>>676
懐かしい
なかよしに連載してたデリシャスが好きだった 
折原みとは真夜中を駆け抜けると時の輝きが実写化されて知った

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:58:51.97 ID:YOLYSrnp.net
>>685
作画あゆみゆいね
私も読んでた

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:59:49.80 ID:1TKJVbjf.net
セクシー田中さん(原作)1話から気長に読んでいて、ドラマは見ていなかったけど
最新刊7巻の巻頭に、ドラマ化にあたっての直筆メッセージがあったからちょっと気になってた

まさかこんなことになるとは

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:00:35.75 ID:56SIEOqz.net
小林深雪といえば牧村久実のイラスト好きだったなー

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200