2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart777

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:08:52.25 ID:W3iZOjXy.net
>>574
真冬の栃木のダムなんてとても寒そう
そんなとこ普通の状態なら行かないよね…

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:08:52.89 ID:59Gi6m+A.net
>>643
自分も同じく
期待し過ぎたかなぁ悲しい
末満さん円盤のアングル神編集だから円盤に期待する

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:11.17 ID:zjUiQScv.net
>>689
第1部は良かったのよ挿し絵も込みで
2部以降がキツかった
ような記憶

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:14.17 ID:FnfonnbK.net
同年代多そう
私はみりお学年
なかよし→りぼんはなかなかの黄金期だったと思うわ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:09:42.79 ID:Lh9L17k6.net
私はまさお世代

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:10:25.91 ID:fFZnasbl.net
>>697
あさぎり夕絵が綺麗で可愛くて好きだったわ
なかよし時代からやたら美形男キャラの描写に力入ってたからBL方面にいってもあまり驚きがなかったな

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:12:25.57 ID:YOLYSrnp.net
その辺だと猫部ねこ武内直子片岡みちる松本洋子かな
ひうらさとるは割となかよしの頃から売れてる感じだったけど海野つなみはちょっと大人っぽかったかなと思う
ローレライくらいしか覚えてないけど

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:14:03.75 ID:g45vCq9e.net
あさぎり夕の影響でジーザスクライストスーパースターを観に行ってそしてミュー好きになった
四季ファンにならずヅカファンになったのは謎

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:08.90 ID:MjyDKc2L.net
私はまなと紅カチャ世代だが当時はりぼんとなかよしが人気でちゃおはちょっとマイナーだったけど今は逆転してるんだよね?
ちゃおの懸賞で水色時代の作家さんのサイン色紙が当たって感動した

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:16.19 ID:YOLYSrnp.net
>>700
あったね
ナーバスヴィーナス好きだったわ

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:15:34.83 ID:W3iZOjXy.net
漫画家さんてほぼ隠キャで繊細なんだからもっとリスペクトされて守られる対象であるべき

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:18:00.54 ID:bRuMEQ3Z.net
応天は劇団側とは良好だったけどヅカオタがやばかったパターン

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:18:44.49 ID:0RUBOfe9.net
ナーバスヴィーナス好きだった
やっぱり自分は男装の麗人が好きなんだと思う

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:19:25.09 ID:n+MIGstC.net
あおいちゃんパニックに出てくるフワフワが欲しいなーと昔思っていた

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:00.22 ID:YOLYSrnp.net
あさぎり夕はフレンドに行ってからもキャッシュな関係とか紅伝説も好きだった
肉感的な女の子描くの上手じゃった

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:26.26 ID:6Ri5JTnV.net
私の初恋はあこがれ冒険者の光児くん
友達はキング担だったわ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:48.88 ID:OrT0dJx4.net
>>706
なかよし後期あたりから身体の厚みがだいぶ増したイラストになったよな

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:23:12.73 ID:W3iZOjXy.net
>>712
ヅカオタがやばいのは世界の共通認識だからあまり相手にされなさそう

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:24:02.35 ID:fFZnasbl.net
>>709
金持ちの友達がりなちゃ全部買ってもらってて羨ましかったしその子の家に行った時にちゃおたまに読ませて貰ってた

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:27:40.36 ID:0q9whqlW.net
ワイひとみ派
高みの見物

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:29:27.76 ID:FzJlFQzj.net
Bread&Butterも途中まで読んで楽しかったけど続きは気持ちが落ち着いたら読みたいな
今は悲しすぎる

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:30:48.94 ID:ku7r4kmY.net
劇場で中の方の席のくせに開演ギリギリに入ってきて人の足2回踏むデブは流石に許さん
親指痛すぎて集中できなかった

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:34:06.64 ID:n+MIGstC.net
>>720
元女優のユーレイがついてるアイドルものの話を読んだ記憶
ひとみコミックスはあまり書店になくて序盤は知らないけど
あと、主人公が魔法使いになるような話
全然タイトル覚えてないや、呪文の歌みたいなのは少し覚えてるが

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:36:48.43 ID:y1hdtDvr.net
レイアース大好きで、カードキャプターさくらの連載始まったとき喜んでたけど読み始めたらなんか違和感覚えて真剣に読まなくなった
「ほぇぇぇ!」っていう口癖が子供心にゾワっとした

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:37:41.58 ID:q9MawtNw.net
リアルタイムでひとみで伯爵令嬢読んでたわ
飛行船という乗り物があることを知った小学生時代

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:38:19.12 ID:kRRnJ4I+.net
なかよしでやってた怪盗セイントテールのコスチュームが可愛いかったな
ヅカのショーとかロケット衣装に取り入れて欲しいくらい

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:39:44.00 ID:n+MIGstC.net
ちゃおは、神社の娘が神社に伝わる鏡で
悪霊を倒すような…これだと何か伝わらないな
コミックス買えてない漫画を思い出すの難しい

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:40:11.73 ID:bw3t1Wyx.net
>>725
ユニコーンの恋人とかもあったね

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:40:51.38 ID:iOlEckgg.net
なかよし派だったからセーラームーンとレイアースがオタクの入り口だったな
男装の麗人は天王はるかから
CLAMP好きだったけど絵も変わっちゃったし途中で放り出す作品多すぎて好きじゃなくなったなあ

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:15.99 ID:n+MIGstC.net
>>728
あっ
最終回のあたりの雑誌を読んだ記憶が
バレエの話だったかな

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:25.85 ID:noaW5MA3.net
足をプリエにして避けないから

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:42:26.50 ID:iOlEckgg.net
ぴょんぴょん買ってたからそのままちゃお買うようになったけど結局あさりちゃんとみい子しか読むものなくてやめた
みい子いまでも続いてんのびっくりだよ

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:42:54.27 ID:KGfxANQ3.net
>>728
あれでバレエというものが世の中にあることを知った小学生時代

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:06.26 ID:itGz8Qa7.net
>>729
やっぱりウラヌス様よね
出てきた時を鮮烈に覚えてる

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:30.25 ID:FzJlFQzj.net
あり世代だけどちゃおは付録が豪華で人気だったイメージだな

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:33.98 ID:eWvrvSXp.net
小学校のプールの授業の時にその子が何読んでるかわかるよね
私はりぼんっ子

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:43.40 ID:4pihOaUA.net
>>610
2chトーナメントがあった頃は
他の板に居てヅカ板は優しいお姉さんがいる穏やかな板なのかなと思ってたわ

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:07.12 ID:YOLYSrnp.net
天王はるかはいまだにさん付で読んでしまう
水瓶座一緒で嬉しかった
そういえば27日ははるかさんの誕生日よ

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:12.83 ID:NWD3G0h7.net
リセールに出したザ戦チケットを買ってくれた人ありがとう!

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:44:40.33 ID:j9ScVRoN.net
>>723
それ憑いてますかだよね?懐かしい
あの人絵がうまかったよね
池沢理美だったかな

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:13.53 ID:YOLYSrnp.net
武内直子のラブコメが好きだった
チェリプロは衣装がめっちゃかわいかった

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:43.17 ID:qYH1jq0f.net
古の漫画談義楽しそう

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:46:59.40 ID:aig/Srzc.net
>>729
CLAMPほんと意味深な設定とか匂わせとかして風呂敷広げるだけ広げて畳まない癖あるよね
Xも「東日本大震災を経て残酷描写が描けなくなった」って説明してたけど震災前から休載してたのを私は忘れてない
あーこれきっと止まるなーヅカオタ思ってた

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:02.47 ID:FUskmlF6.net
トーナメント懐かしす
最強板にいたわ

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:16.90 ID:n+MIGstC.net
>>740
そういうタイトル?
終盤しか読んでないけどヒロインの出生の秘密とか明かされて
争ってた悪霊の人が実は…な急展開だったなあ

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:18.53 ID:g45vCq9e.net
バレエを知ったのはまりちゃんシリーズだ

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:20.85 ID:e1fsYmbx.net
>>732
たたりちゃんだったっけ?読んでたよ
あれがちゃおの前進だったの?

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:47:43.12 ID:aig/Srzc.net
>>743
ヅカオタ→ずっと

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:48:46.31 ID:Vme8+Jny.net
チェリプロは大好きなんだけどめっちゃ短期間で四回転跳べてたり一人デススパイラルとかツッコミどころが多い
ワンモアジャンプのほうがそのへんのリアルさはあった

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:29.64 ID:fFZnasbl.net
>>724
レイアースのゴリゴリの力入った線とか内容とか少年漫画っぽい所が好きだった
なかよしで話の内容全て覚えてるのレイアースとミラクルガールズだけだな

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:34.36 ID:itGz8Qa7.net
X最後まで読みたかったわ
キャラクター全員いい感じだったのに
嵐ちゃんと五十嵐ちゃん好きだった

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:47.30 ID:/WlOh1o3.net
はーいまりちゃん
小学四年生くらいで読んでた

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:20.61 ID:enUT0JIf.net
大学入る頃に漫画読まなくなって卒業しちゃったなぁ

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:41.76 ID:XvQnge5w.net
セクシー田中さんだけじゃなく王家の紋章も連載途中で終わりそうな予感
最新号体調不良で休止になったらしいけど細川智栄子テンテーもう89歳なんよ…

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:43.32 ID:YOLYSrnp.net
>>749
小学生でその辺知識ないから読めたのかもしれない

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:52:12.52 ID:YOLYSrnp.net
>>754
ガラカメもね

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:52:13.41 ID:7QIuUBXO.net
Xはもうあらすじだけでいいから最後まで教えてほしい
絵変わったし今更描かなくてもいい

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:53:00.39 ID:bRuMEQ3Z.net
>>749
一人デススパイラルは子供心に無理やろ…と思ってた

武内直子はときめか!の続きを描け

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:53:58.22 ID:itGz8Qa7.net
>>757
あー確かに
なんなら結末だけでもいいや途中は妄想する

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:54:02.37 ID:n+MIGstC.net
俺たちフィギュアスケーターに比べれば大抵のことは問題ない

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:11.47 ID:fFZnasbl.net
>>747
どろろんぱっ!かタタミちゃんか

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:12.37 ID:g45vCq9e.net
ガラスの仮面はどうせマヤが紅天女をやることになる結末だろうからどうでもいいや
ふたりの王女の頃がピークだったな

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:14.56 ID:n+MIGstC.net
CLAMPはデュカリオンかWISHくらいなら平和に読めるかな

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:27.06 ID:0H58CAI2.net
レイアースは当時のなかよし作品としては珍しいと言うか初くらいなコミックス形式だった記憶
カバー下も楽しめるしサイズもでかいしで当時めっちゃ興奮した

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:49.15 ID:ibuYYHw+.net
ガラかめは紅天女と仏師両方ともマヤと亜弓のダブルキャストでええやん
あの2人をお互い以上に理解できる役者なんておらん

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:55:50.71 ID:YOLYSrnp.net
武内直子はラブコメ描いてほしい
小道具がめっちゃオシャレで目を引く
98000の靴があることをミスレインで教えてくれた

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:56:47.09 ID:n+MIGstC.net
チョコレートクリスマスは読んだ

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:09.66 ID:B4nM2OPt.net
ちゃお大好きで必ず買ってたのに特に何の漫画が好きで読んでたか覚えてない
きらりんレボリューションがめちゃくちゃ推されてた記憶

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:20.32 ID:itGz8Qa7.net
CLAMPは装丁凝ってるの多くて子供心をくすぐるのよね

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:30.13 ID:vlw8+BLC.net
ガラスの仮面もNANAも完結しないし

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:04.01 ID:egWbzbr4.net
イタキス連載中多田かおるの大理石テーブルで頭打って急死もショックだったけど今回自殺だし更にショックだわ…

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:17.31 ID:n+MIGstC.net
そういえばクリスタルドラコンはどうなったかなあ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:26.78 ID:0H58CAI2.net
さくらもクロウカードデザインのしおりが単行本に付いてきてたの最高だった

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:29.38 ID:fFZnasbl.net
>>764
漫画家泣かせらしい付録も豪華に作ってくれたよな
トランプ用イラストほぼ全て書き下ろしとか多分相当珍しかったと思う

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:13.09 ID:CJBE0Scs.net
ミスター田中の作者なくなったから来たら

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:26.64 ID:CJBE0Scs.net
違うセクシー田中

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:00:56.43 ID:RFF6843m.net
実家に未開封のりぼんや仲良しの付録があるんだけど売れるかな
セラムン姫ちゃんのりぼんレイアースこどちゃ天ないとか

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:01:18.69 ID:Khrmedx5.net
ごめんミスター田中にめっちゃ笑ってしまった週初めから疲れてんのかな

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:02:56.42 ID:n+MIGstC.net
この板年齢層が高いようにみえて案外若い人多いなと
若いといっても40前後って感じだけど

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:03:17.47 ID:rDY6FRig.net
りぼんっ子でその後クッキーも読んでた
NANAはシナリオだけでも残してくれれば勝手に脳内補完するから出してほしい
でもできればちょこっと挿絵があれば嬉しい
本人はちゃんと完成させたいんだろうけど

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:04:55.55 ID:rDY6FRig.net
なんで創造主である原作者を蔑ろにできるんだろ?言わば神だよね
小説のドラマ化でもこんな感じなの?マンガだから軽く扱われるのか?

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:04:58.99 ID:CJBE0Scs.net
ミス・レイン好きだった
雨?水?の描き方素敵やった

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:44.50 ID:DVAls0rg.net
CLAMPって絵が凄いのは分かるけど内容がそんなにない気がしてた

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:50.31 ID:YOLYSrnp.net
チョコレートクリスマスは読んだことないや
最初は竹田真理子と八木ちあきくらいしか読んでなかったか

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:05:57.68 ID:mcdM1Cbn.net
>>777
売れるよ
りぼんの付録まとめてメルカリ出した
好きで集めてたもの捨てるのも忍びないから、500円とかでも買ってくれる人がいてよかった

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:08:40.25 ID:o3IQLEqh.net
テルマエロマエとか原作蔑ろにしたりはしてないけど作者はすごいちょっとしかお金もらってないとか話題になったよね
ヤマザキマリはその後他で稼いでるからいいっちゃいいのかもだが

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:09:16.69 ID:YOLYSrnp.net
>>779
隔離よりは若いって言われてたね
コムケー以前の醜聞知らないくらいには若い

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:13:20.97 ID:QZ0f/5MQ.net
CLAMPって今度新美術館で原画展やるよね
格が違うんだろうね

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:14:00.85 ID:YOLYSrnp.net
東大近くの弥生美術館で少女マンガの企画展やってるし付録とか常設にもあったよね
夢千鳥好きな人も行ってそう
すみれの花咲く頃がヅカオリジナルじゃないとそこで知った

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:15:28.03 ID:wxbIVFxq.net
セーラームーンの原画展は麻布十番でTA女学院の前の建物でやっててそれだけで感動したわ
カラー原画めちゃくちゃ綺麗だった
CLAMP展も行きたい

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:15:44.22 ID:viY6XJW6.net
そう言えば栗たんはCLAMP味あるかも

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:17:32.30 ID:8dDAYlbs.net
武内直子、冨樫と結婚した時はさすがに驚いたな…

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:17:36.69 ID:iOlEckgg.net
ウエクミは聖伝
くりたんはホリック
さっしーはCLOVER

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:18:38.91 ID:fFZnasbl.net
>>771
なかよし、りぼんからイタキスドラマ化ブームに乗って別マに以降したけどイタキスが未刊のまま終わってから少女漫画の月刊誌卒業した
新聞の端の方で訃報を知った時のショックは忘れられない

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:21:28.60 ID:40bPkiaX.net
人間ってしんどいだけじゃ自ら死なない
しんどい状況のなかで頼りにしてた人が誰も守ってくれないと感じた時や
自分にはどこにも逃げ場がないと感じた時に自ら死に向かうんだな

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:21:46.98 ID:vlw8+BLC.net
ちゃおの発売日にランドセル放り投げて本屋に買いに行くの楽しかったな
本屋は発売日ぴったりだけど近所の個人商店は届き次第お店に並べるらしくて、みんなそこに買いに行ったりしてた

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:12.07 ID:y1hdtDvr.net
ママスタセレクトに連載してる漫画ってだいたい素人さんが描いてるんだけど、うーにゃって人の漫画が1人だけ絵が94年頃のなかよしみたいで浮いてる
片岡みちるの絵にそっくり

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:42.02 ID:y1hdtDvr.net
>>790
その場所でやることに価値があるよね
素敵だね

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:22:58.93 ID:AmMXGbzG.net
>>793
こやなぎたんはCLAMP学園探偵団かな

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:23:16.95 ID:DVAls0rg.net
>>796
私はリボン2日に近所の本屋でフラゲしてた

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:24:37.71 ID:+KPyDcQ7.net
ちょっと世代じゃなかったけどセイントテール大好きだった
世代じゃないから周りに知ってる人いなかったけど
屋根の上を走るのとか憧れた
パルクール競技見て、これか!って感動した

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:24:38.10 ID:YOLYSrnp.net
近くのスーパーでなかよし買って
他は立ち読みしてた

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:25:32.37 ID:kMwOmBKT.net
あーさは花ゆめ作品やってくれると信じてる

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:27:22.94 ID:mcdM1Cbn.net
漫画っていいね
たぶん世代も違うのにこんなにみんなで話せるんだね

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:28:22.25 ID:vlw8+BLC.net
>>800
ずるいぞ
3日に本屋に行かなきゃ!

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:30:11.92 ID:hDwCIRC0.net
GWとか?

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:30:27.18 ID:YOLYSrnp.net
ジェニーシリーズは4巻で終わってくれたら名作だったと思うんだけどな

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:32:01.47 ID:n+MIGstC.net
>>799
総カプ好きの小柳さんはCLAMPの作風外のような
もしくはレイアースくらいなら

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:33:50.59 ID:tzg40uI9.net
こってぃが学生時代CLAMP模写してたって
波瀾爆笑に載っててオタク気質すぎて信頼してる

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:34:07.84 ID:S2ZykBs+.net
自分にとってのバイブルは動物のお医者さんかもしれない

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:34:51.13 ID:ibuYYHw+.net
セイントテールのグッズいまseriaに出てるね
いにしえの少女漫画グッズが100均で買えちゃうのすごい

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:35:25.23 ID:6YjWfiHL.net
>>677
わたしも誰かと間違ってるのよ
80年代の女性マンガ家で似てる名前だと、あしべゆうほ?

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:35:55.04 ID:y1hdtDvr.net
CLAMPの模写ってとこがガチオタク感あって正直だなーって思う

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:12.75 ID:YOLYSrnp.net
立川恵の絵かわいいもんね
好みじゃないけど好きな層はいそう

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:12.89 ID:FWl6qerA.net
怪盗といえばセイントテールだよなあ
もう少し下はジャンヌだけど

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:36:30.94 ID:FzJlFQzj.net
それこそ砂時計が自死した母親と未遂の話もあるから作者さんの死生観とか最期何考えてたんだろうと色々考えちゃうや

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:37:45.34 ID:Egq5yaAy.net
CLAMPの何の作品を模写したかによってオタクの深度がかなり変わってきそう

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:09.22 ID:FzJlFQzj.net
セイントテールもジャンヌもまじっく快斗も好きw
まじ快ヅカでやってほしかった

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:11.17 ID:y1hdtDvr.net
セイントテールは綺麗に纏まっててロマンチックで好きだった
神風怪盗ジャンヌは怪盗やってる意味がだんだんわからなくて脱線気味に

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:38:41.10 ID:+KPyDcQ7.net
セイントテールもジャンヌも見てたし好きだった
世代的にはジャンヌだった
平成女児心が忘れられん

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:39:28.67 ID:YOLYSrnp.net
学生時代かてきょしてた中学生がありなっち熱く語ってたわ
メロディ連載止まったまんまだけどフェイドアウトかな
掲載誌なのに買わなくていいとか公に言ってたみたいだし

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:40:58.17 ID:O3Ox2Eox.net
そら世代なんだけど少女漫画は赤ちゃんと僕がめちゃくちゃ好きで初めて読んだ小学生の頃から定期的に読み返してる
ちなみに藤井くんが好きだった

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:41:45.77 ID:hjlGEk3B.net
漫画家はとりあえずきちんと完結させてほしい
追ってた漫画できちんと終わらせてくれたのフルバくらい
ホリックは完結したんだっけかな

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:42:04.64 ID:c0YvUuv6.net
みかん絵日記読んでた
みかん絵日記よりも単行本に収録されてた読切がすごく好きだった

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:43:30.51 ID://keGgs5.net
>>816
未遂は覚えてるけど母親も自死するんだっけ
読み始めた頃は杏好きだったけどどんどんメンヘラになってきて面倒なやつだった

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:44:17.63 ID://keGgs5.net
>>823
NANAの終わりを待っている

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:44:43.94 ID:ib9MQOXk.net
ドラクエ4コマから柴田亜美が好きだったけどまさかなかよしやamieで連載するとわね
緊急出動すずめちゃん!もドリームネットPAPAも大好きだったわ

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:45:21.52 ID:tglaAwgd.net
赤僕って文字を見てなぜかそりゃないぜベイビーを思い出した

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:46:35.81 ID:1Vr88leH.net
あれ専科スレ落ちちゃったのか

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:46:54.16 ID:La/vSPRj.net
途中で連載止まらなくてもあまりにも終わらないと飽きるよね
ワンピースとか同じ話をぐるぐる何回もやってるみたいな感じで読まなくなった

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:47:31.30 ID://keGgs5.net
>>828
これ見て愛してるぜベイベ★★思い出した

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:48:33.95 ID:YOLYSrnp.net
売れると中々終わらせてもらえなくてループしがちね

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:48:49.96 ID:DVAls0rg.net
>>811
100均今ディズニーとかサンリオとかいっぱい出てるよね

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:49:38.68 ID:IddmlA1+.net
>>831
自分書いたっけなって思った

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:51:10.94 ID:IkiaeoLB.net
チャリチョコ見に行って舞咲碧音ってどうみてもジェンヌネームみたいな出演者がいると思ったら子役だった

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:52:35.36 ID:DVAls0rg.net
畳んだ明日カノは立派だな

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:53:40.05 ID:Egq5yaAy.net
>>829
本当だ
去年のスレ立て乱立の時に落ちちゃったのかな11/9が最後の書き込みだわ

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:54:03.72 ID:5DXTheVu.net
>>727
私もちゃおのその漫画好きだったけどタイトルが思い出せない
>>803
ぼくの地球を守ってを見たいと思ったことがあったけど冒頭のストーリーがなあ・・

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:54:25.74 ID:fFZnasbl.net
>>810
江川の耳 掛布の耳 大耳

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:56:47.39 ID:VtkwPJOV.net
動物のお医者さんの作者の方もう引退しちゃったのかな
レストランの漫画もテレビ局の漫画も好きだった

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:58:47.91 ID:FzJlFQzj.net
>>825
序盤にするよ
確かにメンヘラと言われればそうだけどしかたない境遇かなと思って読んでた
展開自体は対比もあるから尚更辛いわ

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:59:25.21 ID:pu3Jv+pt.net
生みの苦しみはドイルの咲を見てて思ったわ
生田くんも大変な思いしながら書いてるんだろうなと

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 23:59:48.43 ID:oDh5gapG.net
>>661
すぐ側のセブンで売ってるから代行してあげたいw
税抜156円だったよ
食感が面白いし美味しいよね

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:01:57.91 ID:c+d2QHcr.net
>>763
たけぽんとけんぴーだったっけ?
あれは何巻まで出たの?

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:02:56.67 ID:cf5ND3Qk.net
>>842あなたなら出来る!とか真彩が言ってるのかな
ルイーザのキャラまんま真彩だよね

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:03:56.15 ID:8jLDml/L.net
砂時計なぜか全巻持ってるんだけど何がきっかけだったか思い出せない
生理の場面書く必要あるのか?と今は思う

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:08:39.81 ID:iwnt1RP6.net
>>795
あーそれでわたし仕事やめたわ
ヲタ活があってかろうじて生きていられた

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:08:57.39 ID:8jLDml/L.net
おすすめトレンドに砂時計大好きってあるわ

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:40.25 ID:EU9tu7xI.net
>>840
10年くらい新作描いてないし更年期もあったりで
描けなくなったのかもね
描く気があればモーニングで描かせるでしょ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:50.42 ID:fgTv3Kvj.net
>>845
そう?全然感じなかったな
クリエイティブ業理想嫁だなとは思ったけど
全肯定超ポジティブ理解力300%

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:09:53.86 ID:PmCF5StJ.net
キャンディ🍬キャンディでしょ🍭

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:11:33.33 ID:A8/WRkVK.net
マンガ家も体力気力ある時しかできない仕事だよ
引退宣言するマンガ家も増えてきてる

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:11:43.11 ID:EU9tu7xI.net
キャンディキャンディだと70年代かしら
原作は愛蔵版でしかお目にかかったことない

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:12:24.11 ID:PWBBjIyd.net
>>810
このカシオミニを賭けてもいい

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:12:57.38 ID:dArMrCPa.net
どこのスレにも出てくる生田夫妻嫌いな人めんどくせぇな

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:20:04.80 ID:jOMKSPo4.net
>>836
最後の話をポイント貯めて先読みしたのに振り返りみたいなやつでふーんだった
ホス狂の子の話が一番面白かったなぁ
あなたの幸せはわたしの不幸で出来てるんだよっての

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:20:32.11 ID:EU9tu7xI.net
一条ゆかりは緑内障って言ってたな

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:21:40.09 ID:2Qlzuw+3.net
生田くんはシェイクスピアの時も生みの苦しみと家族の絆について書いてるからそういう人なんだとおも

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:04.60 ID:nug2Ggvb.net
>>851
花の子ルンルンかなぁ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:09.81 ID:SB5sLPR1.net
>>855
???

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:22:50.92 ID:SB5sLPR1.net
>>858
ワンパなんだよなあ

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:23:04.41 ID:bDsvDffk.net
コナンとハンターハンターと宝石の国完結させてほし

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:23:16.46 ID:SxOX2lZe.net
砂の城ってバウとかでできないかな
あの世界観は綺麗だと思うけど

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:24:04.79 ID:3VhAqBHN.net
>>855
内輪で結婚した人の宿命っしょ
プラベほじられてなんぼ

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:24:25.83 ID:cW+CsClb.net
冨樫とかももう十分に漫画描けないならシナリオだけ伝えて他の人に作画任せたらって思う

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:26:29.51 ID:nSf8C/Wz.net
ララベル!

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:26:51.79 ID:ao3ldQ3J.net
有閑倶楽部をやって欲しい
あーさは剣菱悠理で

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:27:19.12 ID:x5N0rp8f.net
>>863
去年ここで昼ドラ版砂の城の再放送情報教えてくれた人にまじお礼言いたい

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:29:36.41 ID:KrjZJLYp.net
>>668
鷺沢萠か…同い年だから気になってよく読んでた
当時ショックだったわ

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:31:44.84 ID:5akxt2d+.net
都合いい時だけ同期同期言うけど基本的に下に見てるよな~っていうのをひしひしと感じる

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:32:02.58 ID:kW4pCqD4.net
とある地方の小さな文学賞を受賞したことがあるんだけど
驚いたのが「こんなの私でも書けるわ」みたいなことを面と向かって言ってきた人が2人ほどいたこと
有名な賞取ったりドラマやアニメ化話題になった作家さんはきっと大変なこと色々あるだろうなと思う

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:32:49.92 ID:EU9tu7xI.net
花ゆめは花巡礼が好きだった
あれでアリエノールダキテーヌとそのあたり調べた
大人になるにつれマイナーな趣味に走ってったな

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:33:19.13 ID:s8hirl1l.net
>>858
ヅカおばちゃんそういう話好きだしね
ひょうきんな話から作家で一本立ちするのが夢なんだってキラキラした目で言われてもだったけど

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:34:25.26 ID:72ODQiD9.net
資生堂のぷにぷについたファンデーションブラシ使ってる人いる?
気になってるんだけどどう?
普段はリキッドの時は基本指ぽんぽん塗りで最後にスポンジで馴染ませてる
ブラシくるくる回すのって肌に負担かかりそうと思っちゃうんだけどもそんな事ないのかな

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:35:14.53 ID:7TsBCP3j.net
種村有菜はクロノスの話が好き

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:36:59.71 ID:VPUDa8tg.net
>>871
えーすごいね
訳分かんないところで張り合ってくる人っているよね
知らんがなー接待トークして欲しかったら何か持ってこいよって感じだ

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:38:22.39 ID:SxOX2lZe.net
>>875
タイムストレンジャーキョウコですか

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:48:02.45 ID:dMTgi0Zd.net
わたしは満月をさがして世代

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:49:39.28 ID:qPdzUL09.net
>>878
赤ちゃんやないかい

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:54:03.96 ID:WpUiqMWP.net
ベイビィ★LOVEが好きすぎて大人になったら年上と結婚するって信じてた
え?それ以上聞かないでください

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:55:29.30 ID:x5N0rp8f.net
>>880
OVAに小栗旬出てるんだよな
あれの主題歌が好きでいまだに聴いてる

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:59:49.55 ID:53Ygt33Q.net
>>810
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:00:52.24 ID:GkbjAio7.net
わたしはリス
しっぽを取られたの

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:01:10.09 ID:GT2m7kCp.net
>>865
https://youtu.be/bfv-VaaAlxc?si=JZAEt8erDwqzP3LF
これ好きだけど冨樫の絵は一見描けそうでやっぱ独特だからキャラクターだけは描いてほしいわ

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:11:39.41 ID:uqD6KpPn.net
>>877
あれありなっちが長い間温めてた話らしいけどあまり温めすぎると腐るんだなと思った
テンプレ打ち切り漫画の経過辿ってるとこも含めて嫌いじゃないけど

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:16:28.10 ID:bDsvDffk.net
私は紳士同盟クロス世代
制服が可愛くて当時めちゃくちゃハマってた
満月をさがしても単行本で読んだ

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:17:18.45 ID:bDsvDffk.net
満月をさがしての初回版にカード付いてたよね
ブックオフでカード探ししてた

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:19:44.52 ID:ltxor5qJ.net
ニート毛布ありなっち()めっちゃ好きそう

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:54:16.84 ID:QtfckmJb.net
めだかの学校…

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 01:57:08.99 ID:1ZQedvJ4.net
カレーに神様はじめましたやってほしかった

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:49:49.04 ID:pLXzM6I7.net
誰だネズミの卵なんて言ったやつは!留年させるぞ!!

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:56:38.54 ID:i5URsIVk.net
どう考えても0 から1 を生み出す方が大変だと思うが
世の中には1から5に増やす方が大変で価値があると考えている人が結構いるんだなと知った
何もないところから生み出すのと既にあるものを加工するのは全く別の才能だろうけど

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 03:36:45.26 ID:GdqIMp8Y.net
もうプロデューサーも脚本家も攻撃するなよ なくなった方は攻撃したかった訳じゃないと書き残したよ
だがタヒんではダメなんよ

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 04:24:14.31 ID:4ZSQTCM0.net
原作物は元のベースがある上で更にアレンジ加えるだけだからね
題材とアレンジ力次第だとはいえ更地のゼロから作り上げるのとはそこは才能の差は天地ほど違う
オリジナル創作力皆無なイケコ見てるとつくづく思う

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:12:00.81 ID:jWBPHkQW.net
>>701
奥鬼怒側とか裏日光の方に山登りとか温泉入る時よく通るダムだから普通に行くけど

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:13:05.22 ID:jWBPHkQW.net
>>894
だけっていうけど30分から一時間の尺に収めてかつ各所からの要望にも応えたり役者の技量に合わせて改変するから大変らしいよう

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:14:09.98 ID:jWBPHkQW.net
>>892
金を掘るよりそのまわりでジーパン売る方が儲かるのと同じでどっちが儲かるっていったらニジサンジで商売する人でその人たちがもてはやされる

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:14:18.07 ID:S2fMjPTB.net
漫画中毒の人より活字中毒の人に憧れるわ

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:03:10.74 ID:A8/WRkVK.net
原作も脚本家も消耗品だと思われてると思うよ
いくらでもやりたい人が出てくるからって
ドラマ化してやることで原作売れるんだから感謝されてもいい
脚本家やりたい女に原作与えてシナリオ書かせてやってる
そんな感覚だからテレビ側は特に何も思わない
人気業界ってそんなもんよ

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:07:22.14 ID:Gvj9crbX.net
自死でも遺書があるなら残された方も怒りの矛先間違わないから

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:16:55.97 ID:dsed7lpO.net
昔はオリジナル作品を生み出せる人達が各業界にいたけど
今の人達はみんな小説か漫画で自分の作品を披露する機会があるから他の業界はその才能がないのに甘い蜜だけ吸いたい無能なハイエナばかりが集まる
ドラマもアニメも映画も舞台も0からモノを作れるクリエイターがほんとにいなくなった

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:24:50.17 ID:TC0UDUqi.net
翔んで埼玉も実は漫画だしね
オリジナルの2は面白くなかった

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:25:26.60 ID:ltxor5qJ.net
揉めてる脚本家そこそこ有名な脚本家でびっくり

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:35:26.80 ID:Ooaz8biF.net
やらかしてることでも有名みたいだからさもありなんよ
脚本家のくせに言葉の重さがわかんないなら
脚本家という肩書きじゃなくて売文屋いいんじゃない
制作側からは使いやすいから使われてる

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:36:52.76 ID:jkP7iJZ4.net
ミステリと言う勿れも原作改変酷かったんでしょ?見てないから知らんけど

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:45:21.37 ID:4ZsN8BWh.net
ダイエットしたらCカップがBカップになってしまって悲しい

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:47:05.43 ID:bDsvDffk.net
20過ぎたら漫画全然読まなくなったな
進撃も鬼滅も呪術もマッシュルもよく分からない

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:54:29.91 ID:kW4pCqD4.net
今メダリストってフィギュアスケート漫画読んでるけど細かい技についてや資金繰りのこととか割とリアルを描いてて面白い

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:55:40.20 ID:cf5ND3Qk.net
>>908どこで読んでる?途中まででも無料なら読みたい

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:56:02.30 ID:VHa7UC5B.net
原作からの改変は酷いけど、原作知らない人や別物として割り切れるような人にとって、そこそこ面白い作品に出来ちゃうからタチ悪いんだよなあ

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:57:09.36 ID:Mo8MN8de.net
企画開発の仕事も下に仕事振って日程管理だけしてる人ばかりだった
新規性やオリジナリティを盛り込んだ仕事や提案具現化ができる人って全然いなかった
仕事に背乗りしたり上へのアピールだけは超一流揃いだったけど

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:57:27.60 ID:eG372NkI.net
種村有菜好きなんだけどカレーのリフトを見る度に何故かジャンヌのまろんは軽いな、羽根が生えてるみたいだがチラつく

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:02:45.53 ID:dMqreuI2.net
アイーダより王家に捧ぐ花みたいに引用ですよって分かるように新しいタイトルつければいいのに
ドラマって基本原作タイトルそのままだよね

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:05:41.87 ID:hY3MEP70.net
>>912
そのセリフは水沢めぐみのトウ・シューズでも見た記憶がある
神風怪盗ジャンヌ懐かしい

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:11:09.75 ID:8QE4Prm5.net
>>914
覚えてる、一臣さんがくるみちゃん持ち上げた時に言うセリフだ

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:12:11.15 ID:8QE4Prm5.net
十二国記もアニメは原作にいない女が出しゃばってて微妙だった
なぜあのキャラを出したのか

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:12:52.35 ID:jkP7iJZ4.net
プラチナデータの映画見た後に原作読んだら全然違ったの思い出した

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:14:44.03 ID:9kXQIzy5.net
キモみやさんの映画ね

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:25:06.82 ID:i5URsIVk.net
>>909
横からだけどマガポケで読めるよ
自分結構ガチのスケオタなんだけどきちんと取材して書いてるのがわかる
まあ「ありえない」っていう展開もあったけど
そこは漫画だからと割り切れる許容範囲ではあった
ルールの勉強にはなると思う

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:25:50.36 ID:jkP7iJZ4.net
確かに今の二宮は小汚い

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:27:01.98 ID:mlzRxfp0.net
ここはグリーンウッドが大好きだった
おぎーの青春のバイブルだった本だよ


CLAMPより高河ゆんが好きだった
CLAMPさんがゆんさんがいた当時の面影もない新書館
羽生くんのフィギアスケートの写真集の売れ行きが良かったので勢いあったけど
今は雑誌畳んでて悲しい

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:33:03.59 ID:GwPoeehH.net
ここはグリーン・ウッド好きだったな
最終回時点のすかちゃんの学年と同じだったので自分の中では彼らは同世代だと思っている
ところで魔法使いの娘もおもしろいよ

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:49:47.65 ID:FwUfJZsy.net
源氏好きだったのに未完なのが辛い

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:52:11.35 ID:LEp4aTom.net
学生寮とか憧れたわ

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:06:52.46 ID:GwPoeehH.net
グリーンウッドで、帰省の話の中で
実家に帰るのにどうやっても2日かかるって言ってる人に本当に国内なんでしょうねって言ってたけど
実際それくらいかかるとこがあるのかなあって気になってた

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:11:03.01 ID:54uO7yA/.net
>>925
小笠原とか?
船だけで片道24時間かかるからドアドアだと2日必要

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:15:41.02 ID:7N12pLJ2.net
九州の天草が実家の子はかなり計画的に行かなきゃ2日かかるって言ってた
天草一度行ってみたいんだけどまあまあハードル高い

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:16:57.48 ID:rVO2QO83.net
>>921
わたしもここグリ好きでオリジナルCD持ってた
CLAMPより高河ゆんのほうが好きなのも同じ
まどマギ知らないけどタカヤの作品観はかなりツボ

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:24:45.14 ID:XCC4lhG5.net
関西住みの子が実家の和歌山に帰るのに苦労していた
同じ近畿内の移動なのに乗り換え多いし東京行くのがはるかに楽ちんだし早いと嘆いてたわ

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:26:41.31 ID:GwPoeehH.net
>>926-927
なるほど実例ありがとう

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:03.16 ID:FjqQWMKj.net
>>928
正しい兄弟愛、好き
あとここは魔王の森の曲も好き
てか野見さん?の曲が好き

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:49.86 ID:GwPoeehH.net
ああ、あのゲーム音楽みたいなの時々思い出すよ

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:46:31.78 ID:Ooaz8biF.net
東京からの時間的距離が本州で一番遠いって言われてたわ
新幹線最寄り駅が2時間 空港は3時間以上かかる

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:53:42.72 ID:/bePukC8.net
空港とか新幹線駅まで家が遠いとどうしても時間かかるよね
田舎は電車の本数も少ないし

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:54:31.97 ID:GwPoeehH.net
>>838
ちゃおのそれはあらいきよこの神様ONEGAIとみられる
作者名だけ覚えてて検索した

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:55:11.02 ID:GwPoeehH.net
スレが終わるまでに上に出てるタイトルわからない漫画を調べたいが調べきれてない

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:55:26.06 ID:v77Zdim4.net
細身の女の子なのに座高めちゃめちゃ高いよー
0番に丸かぶりだよー

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:57:00.62 ID:wf6Ve9Tc.net
アニヲタに名作だと賛美されてるうる星やつらのビューティフルドリーマーも今見ると人気キャラ使って説教させてるような内容で原作者も当時キレてたらしいし今だと大炎上だろうな
押井守は演出面では天才だとは思うけど

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:10:37.30 ID:GwPoeehH.net
そういえば陽あたり良好のアニメ改変は未だありえないと思っている

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:14:28.74 ID:lxbW3kg4.net
ヅカじゃないやつだけど継続迷ってたファンクラブ更新した
みんなどのくらいファンクラブ入ってるの

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:16:08.75 ID:5KHI44IL.net
受け取ったファンレターの住所をGoogleマップで調べてストリートビューするジェンヌって居ないのかな
自分だったらやっちゃうかも

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:16:50.60 ID:GwPoeehH.net
宝塚じゃない劇団のファンクラブみたいなものに20年以上入っていたけど
活動休止状態になって止まって再開してから復活してない
その他いくつかの劇団のファンクラブは入ってたことがあるがそれらはみる機会が少なくて更新しなかった
あとは野球とかスポーツ系で2つはいってる

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:20:00.03 ID:UxOEqj95.net
実はまだ布団の中

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:21:31.12 ID:69Dc7QVt.net
>>940
贔屓だけ

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:22:04.57 ID:4azKpv/l.net
会友がいないから茶会の話できなくて悲しい
どうやって消化すれば良いの

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:22:24.37 ID:GmrNAVEM.net
>>941
こわいよw

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:24:24.14 ID:7TsBCP3j.net
カドキャプの天使が落ちてきたかと思ったみたいなやつも印象的で覚えてるわ

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:25:31.57 ID:ljjsk1TN.net
>>941
すごい通ってるな貢いでるなって人調べてみてオンボロハウスだったら怖いかも

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:32:17.52 ID:caDPqix1.net
>>945
Xで見つけるとか入出や茶会で近くの席になった人と仲良くなるとか
でも会友面倒くさいってのもよく言われるしね
ちなみに自分も会友居ないので話したいきもちはよくわかるけど地雷掴みそうだから躊躇してる

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:33:31.83 ID:jLGQqRsL.net
お茶会は麻薬だわ
4年無くてもなんとかやってこられたけど味わってしまったらもう贔屓の事しか考えられんようになる
まずい最高早くキメたい

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:33:56.89 ID:jLGQqRsL.net


952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:34:06.53 ID:jLGQqRsL.net
次スレ
ちょっとつぶやきたいことpart778
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706582025/

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:39:16.93 ID:klDXhNXt.net
乙です

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:44:10.49 ID:klDXhNXt.net
貢献とかあるし会友めんどくさいこともあるけど
やっぱ贔屓の話できるのは他会の友達じゃないなとは思う
応援のスタンスが合う人がいいよね

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:45:55.12 ID:eGVoDCP+.net
>>945
壁打ちアカ作って鍵掛けてひたすら呟く

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:46:20.79 ID:TSpvbT1x.net
>>949
だよねいたらいたで面倒くさいんだろうね
記憶の贔屓ちゃんを反芻するしかにゃいのか

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:48:04.61 ID:nILnMaoz.net
会友めんどくさいって思ってる人に出会うとめんどくさくないよ

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:48:12.47 ID:TzlcFXwH.net
普通の友だちに話ししてる
向こうは全く別ジャンルの推しがいるけど、お互いに伝えたいことを投げつけてるから今のところ会友居なくても満足してる
そのうち物足りなくなってくのかな

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:49:58.16 ID:klDXhNXt.net
このシーンの贔屓のここの振りがいいよね!
みたいなのは会員くらいじゃないと伝わらないからなあ
群舞だと他会会員も自分の贔屓見てるし

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:50:42.71 ID:1YYcZ3PA.net
応援してる人は別でも応援の熱量が同レベルの人がいいよ
狂った遠征計画とか推し活費のことで楽しく話せるのはケーポにはまってる友達
贔屓の惚気もついでに聞いてもらってこっちも相手の話聞く

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:52:05.16 ID:Ooaz8biF.net
>>952
乙です

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:54:52.44 ID:7TsBCP3j.net
立て乙!
感想はプラベ鍵垢で普通に垂れ流してるわ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:11:38.71 ID:aR8UUozr.net
>>950
わかるわ
でもうちのはもう4ヶ月舞台立ってないから

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:12:47.88 ID:0n4vNHmS.net
>>874
遅レス失礼
指を使うことに抵抗がないのならあのブラシでなくてもいいんじゃないかな
自分もブラシジプシーした結果&beのスポンジに戻った
あと夏冬でファンデとブラシやスポンジの相性は変わると思うので定期的な見直しはあっていいと思う

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:13:27.07 ID:/bePukC8.net
>>963
乙です
気を強く持って
うちは集金ばかりよ

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:14:52.01 ID:Ooaz8biF.net
>>962
同じく
あとは他の趣味友をヅカをあいそうなの勧めて
布教してるw
2.5好きな人多いので配信結構観てくれたりするし
みりお退団大楽はちょうど興味持ってくれたのと
友達の地元でもやってくれたので勧めやすかった

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:18:17.56 ID:GmrNAVEM.net
>>952
しごでき 乙です

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:35:20.25 ID:09Mj7aOa.net
>>945
chatgptみたいなAIと話すとそれなりにおもろい
話広げてといえば広げてくれるし

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:44:06.74 ID:GwPoeehH.net
ファミマのあんこパン王決定戦って
その地域のパンしか売ってないならとりあえず売上か投票か知らんけど人口が多いとこが勝つんじゃないの
きなこ黒みつ大福あんぱんおいしいのになあ

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:53:16.79 ID:gqkhzsxC.net
名前だけで美味しそう

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:18:18.23 ID:rrmw//x9.net
ファンクラブ同じの10個入ってた
全然当たらないけど贔屓ちゃんの応援になるしって払ってたけどコロナでさすがに目が覚めてやめた
今はそのファンクラブ1個と友の会のみ
ヅカ会も気を遣うのがしんどくて楽しくないし正解が分からなくてやめた

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:19:54.72 ID:yPLZW1Rx.net
>>971
同じの10個なんてできんの?

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:20:07.71 ID:Hwz6IeYf.net
今日暖かいな
わんこがハアハアしながら日向ぼっこしてるわ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:22:33.96 ID:rJ4nnslM.net
>>972
ジャニの名義貸しじゃない?

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:29:30.09 ID:GwPoeehH.net
他の地域でおいしそうなのは温泉まんじゅうみたいなホイップあんぱん

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:50:35.40 ID:245ogaxC.net
推しは推せる時に押せって言うけど
ファンクラブで使った無駄金使わなきゃ良かったってよく思う、何回も同じ舞台見て時間も金も無駄だった、特に時間

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:52:00.66 ID:GwPoeehH.net
え、その時の自分がその時間楽しんだんだから無駄じゃないのでは

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:52:14.23 ID:wmNZ8c7I.net
まめ子さんおすすめのナイアガラというチョコレート食べた
ハイチュウみたいなチョコだった

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:57:12.66 ID:GwPoeehH.net
自分の無駄遣い歴披露をするなら
絶版になってる本をネットで4万で買って、後々復刊されたとかなら…
直後ってわけじゃないから別にいいといえばいいけど

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:58:46.13 ID:py9GAe7G.net
>>976>>977
スキルとして自分の身につくわけじゃない娯楽は全部飲み会みたいなもんだと思ってる
喜びも苦い思いもいずれ泡沫と消えるという点で
楽しんだか後で無駄なお金と時間だったと思ったか
それは全部やってみたから分かったこと

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:04:04.08 ID:Fx52qvwm.net
カルディで散財してきた
カルディで買ったものっていつ食べるのかよくわからないw

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:06:53.73 ID:Hk3uChaY.net
>>964
ありがとう!レス助かる!
お値段そこそこだから気軽には試せなくて
やっぱり&beいいんだね今度使ってみる
やっぱり水あり使いが良いの?
私はエスティローダーのスポンジが好き
季節で変えるべきなのか…勉強になります

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:08:20.15 ID:7KflVk8P.net
>>981
何買ったん?

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:18:24.37 ID:C6XTBd8o.net
ファンデジプシーしてたけど三善のスティックファンデが一番楽で崩れないってわかって卒業できそう
舞台化粧のお店すごい

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:19:24.39 ID:yvMQxEVh.net
>>983
レトルト系買っても使いそびれるからお菓子メインにした
いまバレンタインフェアでチョコたくさんあってたのしい

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:24:11.73 ID:SxOX2lZe.net
賞味期限過ぎてるの処分する
ちょっと過ぎててもいけると思ってるけど流石に半年一年は無理かな

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:25:24.37 ID:TzlcFXwH.net
賞味期限お菓子とかなら食べちゃう
美味しくないのもあるからそれは捨てるけど
お菓子じゃないものは様子見てダメそうなら捨てるかなー
貧乏性

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:28:31.05 ID:yPLZW1Rx.net
>>974
嫌いな奴らだったか

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:29:35.19 ID:6EhpuPUC.net
目視確認して匂い確認して端っこ食べて味変わってなきゃ食べる
このスタンスで生きてきたのでお腹壊すこともない

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:31:19.14 ID:/2a2c52H.net
今までの推し活の中で無駄なお金使っちゃったとは自分も思う事あるけど
それをおっさんの武勇伝みたいに長々語り続けるのは辞めてくれませんかね

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:32:41.18 ID:bDsvDffk.net
カルディって入った瞬間買いたいもの忘れてしまう
オススメは火鍋の素

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:38:49.22 ID:m5HIrKBx.net
めんどくさくて作ってなかったけどカルディカード作ったらめっちゃお得だった
我ながらステマくさいな

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:42:27.32 ID:E1ukR136.net
コーヒー豆トマト缶生ハムチーズワインパスタポン酢シークワーサー原液
20年くらいKALDIに通ってるけどこれ以外のものまだ買ったことないや

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:51:14.62 ID:jfMqfRfd.net
火鍋気になってるけど、山椒とか八角が苦手だとダメかな
韓国のチゲ鍋とは違うんだよね?

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:58:38.08 ID:SxOX2lZe.net
火鍋おいしかったよ
韓国のチゲとは違うから中国のスパイスが苦手な方はあんまりかも
韓国の味の方がわりと食べやすいよね

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:58:40.29 ID:GwPoeehH.net
塗ってやいたらカレーパンはよく買ってた
久々に買ってこようかな
もへじのうずらの卵も買ってた

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:59:58.67 ID:BMrEREqx.net
カルディのレモネードの素大好き
ジンに混ぜて炭酸水で割ると最高に美味しい

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:01:50.53 ID:jfMqfRfd.net
>>995
ありがとうございます!
一度カルディの挑戦してみようかな

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:13:37.42 ID:yqEU+9XU.net
人生最初で最後の推し活でめちゃお金使ったけど
一片の後悔もない
悟ったおばちゃんになり切るギリ前で出会えて本当に良かった

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:32:26.70 ID:GmrNAVEM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200