2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part12

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:32:02.27 ID:qmALfQsr.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:44:17.28 ID:KnlOnEfP.net
星はちえヲタゴリラの時代からヤバい
ヅカは下品にした基地外ヲタども
真風はちえに薫陶受けてああなった
キキはみりおも入ってるけど真風からパワハラ気質受け継いだ

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:45:13.80 ID:KnlOnEfP.net
元凶なのにちえのこと週刊誌に書かれないのすごいよね
さすがアミュ様だわ

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:45:27.68 ID:XzxWgCct.net
ちえはパワハラされる側だったろうからものすごく濡れ衣やばい

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:46:57.85 ID:XzxWgCct.net
よりにもよってチエがパワハラするはずもなく

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:48:24.90 ID:KnlOnEfP.net
すごい!すぐに擁護が湧いてくる
ここに張り付いて遺族叩きしてるのもやっぱりこいつらか

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:52:57.34 ID:XzxWgCct.net
はじまったわ
チエなんかどうでもいいしむしろアンチだけど濡れ衣きせるのは絶対ちがうだろということ!!!

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:53:14.73 ID:4PDDT1Bz.net
>>163
あーハイハイその認識で結構ですよ

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:54:24.61 ID:T5vA7DmG.net
ID:XzxWgCct
一気進展

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:57:49.40 ID:3ryAq8fB.net
星Pが諸悪の根源じゃないの?
被害者も加害者もないニヤニヤはとうこ−ちえ時代の星Pだから真風キキが下級生だった頃のPでしょ
そいつが糞みたいな風潮作り出したんじゃないの?

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 15:58:56.28 ID:KIc/IJRW.net
>>172
じゃその程度の話ということでw

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:09:23.15 ID:IXMHoIDs.net
>>151
本当に何もかも嫌なら投げ出して辞めちゃえたと思う
それをしなかったのは残る妹が居づらくなるとか、元ジェンヌとして仕事が回ってこなくなるとかそういうことなのかなと解釈してたな…

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:13:59.67 ID:0adkGoxD.net
>>155
ここおげんと一気進展しかいないんだ

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:14:58.98 ID:0adkGoxD.net
>>160
相手して損した
一気進展だったんだ

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:17:59.47 ID:6s1qYi4G.net
開示請求対象
一気進展

650 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2024/01/10(水) 02:59:38.20 ID:zx4Jd+6W
井上きいは今ごろ地獄おち
全ては井上漬物の親と弁護士のおかげ

ちょっとつぶやきたいことpart772
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1704672556/

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:25:06.34 ID:dR/aHAqR.net
>>177
どっちもアレな星ヲタじゃん
宙を台無しにするわ被害者叩きはするわロクなことしない
しー●も星OGと繋がりあるみたいだよ

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:27:36.38 ID:XtS8XVJE.net
一気はただの妄想

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:46:50.68 ID:8qs/fcPZ.net
>>174
NHKの100周年ドキュメントとか宙トップも下級生と一緒に怒られてる映像残ってるからなぁ
運動会も下級生の出した案採用したり綱引きはトップより上級生の娘役が号令かけて引っ張ってたし

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 16:58:38.82 ID:JKoCiuCW.net
>>79
お手本になる文を書いて~
きっと貴方なら書ける

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:20:13.87 ID:yTlEd5LQ.net
東小雪に関しては2か月しか在団してないから基準にするのは古い
音校は緩い期と厳しい期があるし何なら最近の100期以降のが厳しくなってたとか

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:22:56.89 ID:yTlEd5LQ.net
椎名に関してはまかキキみねり擁護しつつ下級生が悪い、リークは宙ogによる逆恨みと書いてるか

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:26:01.89 ID:fvq5p24t.net
>>112
窮状をチクって
惨状を招く

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:27:29.18 ID:RwSInKLK.net
>>112
ゴシップ誌にチクって誰か幸せになりましたか?

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:30:45.23 ID:fvq5p24t.net
>>113
それを防ぐためには
Sは3作以上
Aはトップ娘役
劇団は意地でもやるわ

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:34:36.66 ID:/guLl9OC.net
>>184
2週間だよ

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:35:20.39 ID:/guLl9OC.net
>>184
2週間だよ

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:40:50.70 ID:fvq5p24t.net
>>123
下級生が故人に従順で素直だったら故人は上級生から繰り返し叱責されなかった
遺族側は故人の下級生に対する無念を晴らす気がないのかな?

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:44:18.61 ID:eJ8tRY23.net
2週間か
彼女は活動家として使命感があるんだろうがガセや知ったかぶりはいつか跳ね返ってくる可能性あるからな

因みにミッツ・マングローブは最近ややこしい団体の声が大きいのが嫌だって
私たちは別に認めて貰いたい訳でも性別を決めたい訳でもないって
変わり者だと自覚して生きてるって

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:45:35.65 ID:TS5x91Pc.net
世の中には部下によるパワハラもあるからな
ま、そこも含めての調査は遺族側が求めてないとやらないんじゃない

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:52:06.89 ID:vRjVhqbe.net
>>193
部下による圧力もあるかも知れんが、それはパワハラとは言わんやろ

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:52:10.35 ID:fvq5p24t.net
>>141
社会の仕組みを知らないあたおか?
故人は長の長
下級生の不出来を注意や叱責される立場にいたんだよ

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:53:03.73 ID:QSRJD9yH.net
リスペクトトレーニング導入されるみたいだし
公演数見直しで過重労働も減った
労働環境は改善の方向だからリークのおかげだね

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:54:32.43 ID:0adkGoxD.net
>>195
だとしても同期が少ないとかそういう故人の状況を考慮せず安全配慮もなく叱責し続けてること
そのものがパワハラ
こなせてないなら助け舟を出すべきなのに叱責するだけだし

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:56:23.73 ID:0adkGoxD.net
>>196
リスペクトトレーニング導入するってことは
パワハラ認めてるようなものだよね

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:56:52.41 ID:A5rPmGGs.net
>>194
「逆パワハラ」という言葉がありますよ

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 17:59:13.84 ID:A5rPmGGs.net
そもそも劇団は過重労働を認め、謝罪して
トップも引責辞任して、労働環境の改善もしている

ご遺族はそれに加えてパワハラを認めろって言ってるわけなんだが
だったら証拠をお見せいただきたい、というのは普通に思うことなんだよな

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:00:35.00 ID:0adkGoxD.net
>>200
証拠は遺族が提出済みです

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:01:42.50 ID:HdwcVHdj.net
劇団はパワハラを認めるんでしょ。じゃあ証拠はあったんだよ

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:04:00.20 ID:qp6kcqdY.net
>>202
結論出てからその話した方がいいね
もしガセならまた面倒な奴らが大騒ぎ
その為にガセ流した可能性もあるし

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:05:38.10 ID:vRjVhqbe.net
>>199
逆パワハラがあるなら逆セクハラもありそうだな
わざと挑発的な格好して「こらスケベ上司、チラチラ見んなセクハラで訴えるぞ」
みたいな

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:06:02.14 ID:0adkGoxD.net
>>203
共同通信と加盟してる報道機関全てが
ガセを流したって事…??

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:09:11.21 ID:vRjVhqbe.net
>>200
前理事長は事なかれ主義だったが、現理事長は合理主義者で
証拠をお見せいただきたい→それ相応の証拠があればパワハラ認めますよ→遺族側が意見書で証拠を提示→パワハラを認める
の流れなんじゃないの
極めてロジカルじゃん

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:10:28.38 ID:7GWVZn6r.net
>>197
上級生もモブよりはるかに仕事が多いのに上級生が不足していた現実見えてる?
他組より極端に103期も上級生も少なかったから組の空気は悪かったんだと思うけどキキから始まったのではない

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:11:17.43 ID:R2C1QEuw.net
>>198
未然にパワハラを防ぐ為だとしか思えないけどね

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:11:46.74 ID:vRjVhqbe.net
>>205
共同通信が裏も取らずに報道すると思ってる情弱なんて相手にするだけ無駄
劇団はパワハラを認めた
これは確定

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:12:52.36 ID:7GWVZn6r.net
>>201
あれでパワハラを認めたら世の中の仕事が回らなくなる
仕事とお稽古の違いを考えてね
給料でてるの
仕事ってお金もらってるのよ

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:14:51.40 ID:KH7Dm5NF.net
>>194
厚労省が定義していて遺族側代理人も言及してるんだからこのスレでレスするならせめて読んだら?

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:23:27.71 ID:6ab7JQ21.net
>>209
むしろ阪急からのリーク
あのパワハラを認めたという報道で普通のファンは名前の上がった生徒は全員退団するんだろうなと察する
劇団が正式発表する前の地ならし

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:36:10.60 ID:7dJgowTn.net
>>197
安全配慮もなく叱責し続けた
これは事実か否か真偽は不明だよ

伝聞情報は
故人が普通に注意されたことを
厳しく大声で怒られたと大袈裟に盛って話したりLINEしている可能性があるよ

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:38:16.94 ID:SWjw5Emo.net
>>210
じゃあなんで劇団はパワハラを認めたの?

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:44:41.38 ID:7dJgowTn.net
>>201
あれは業務上の指導や叱責で
違法なパワハラとは言えない

そもそもパワハラは一発でレッドカード退場とはならない
まずはイエローカードで注意して改善がなければレッドカードの流れじゃないかな?

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:33.72 ID:LGGPwA/b.net
知ってる人なら間違えない部分があるから
特定を避けようとしたんだろうなと思うと
A狙いなんだろうなってのは思う

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:52:01.03 ID:SWjw5Emo.net
「パワハラしたからって辞めさせるな」と「あれはパワハラじゃない」の間を一人の人間が反復横跳びしてるのおもろ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:06:34.79 ID:0adkGoxD.net
>>215
そのイエローカードの状態を誰も注意しないから
故人の命が失われたわけで

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:07:49.18 ID:0adkGoxD.net
>>208
事が起こった後に導入しました!(`・ω・´)キリッ
したって意味ない

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:08:48.71 ID:0adkGoxD.net
>>213
でもミスを繰り返し叱責してることは
報告書()だって認定してますが?

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:14.23 ID:Egq5yaAy.net
なんもしないよりマシじゃん

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:21.29 ID:IElY0tnC.net
>>196
音校で先にやらないと意味ないわな
受験スクールにも共有して

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:29:46.73 ID:ajOjQr+1.net
上級生がやめさせられるならリーク犯と問題児も処分されないとダメよね
上級生より罪深いからね
責任は上層部だけで同じメンバーでリスタートなら良いけどね

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:45:56.94 ID:dKRsxVmr.net
メディアにしろネットにしろ集団で圧力をかけて物事を力づくで押し通す。
日本破壊工作の一環なんだから何の責任も取るわけないしな。
目的が達成されて良かったねと。
ただこれで満足するなんてことは絶対になくていくらでもこれから探して叩き続けるからな。

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:13:52.94 ID:5CFl+LUD.net
>>223
でも誰が処分で誰が自主退団なのかなんて
こっちは分からないよ

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:24:55.18 ID:FfIS1kGd.net
>>225
そんなこと知らされなくて良いわ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:40:25.21 ID:i7ak14yt.net
生徒退学問題

2008年に音楽学校に入学した生徒の1人が本科在学中に退学処分を受け、
自主退学(後に復学し98期生として卒業したが入団辞退)。
1人が予科在学中に退学処分を受けた。
この退学処分を受けた生徒が、
同期生による虚偽の報告で退学処分を受けたとして、
音楽学校を被
告とする訴訟を起こした。
裁判の結果、
退学処分は取り消され卒業資格が認められたが、
調停条項により生徒は入団していない。


「退学処分撤回、女性と調停成立 宝塚音楽学校訴訟」
神戸新聞、2010年7月15日
https://web.archive.org/web/20100717110630/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003201121.shtml


“宝塚音楽学校と元生徒、調停成立 退学撤回、卒業と認定”.
スポーツニッポン. (2010年7月14日)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/14/kiji/K20100714Z00000710.html


詳細は
「宝塚音楽学校#96期生生徒退学問題」を参照

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:29:31.84 ID:RwSInKLK.net
>>227
歌劇団に入団しない条件つきの卒業資格は、退学処分とほぼ同じ意味
しかも卒業資格を与えなさいと判断したのは裁判所

2度の退学処分も取り消されてるけど
復学させよと言われた仮処分についても取り下げられている

結論
半年しか通ってないのに卒業資格もらっちゃいました
ただし、入団はしないと約束させられたのよね
なんでだろうねー

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:24:47.55 ID:g5UZsq6y.net
>>140
方言であり主に京都弁だよ大阪市では使わないし聞いた事もない
奈良の親戚は使ってた

ささない
さされた

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:28:55.66 ID:OywSduxW.net
魔王も京都繋がりだったわね

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:38.82 ID:fft245h/.net
原作者自死のニュースで悲しくなった
みんな部外者なんだからもう誰のことも非難するのやめようよ

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:17.08 ID:RT+yv/XI.net
>>231
ほんとそれ
当事者以外があーだこーだ言うのやめたらいいのに
でもそんな世界は存在しないよね

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:01:32.26 ID:oLzULchC.net
最期のXの書き込みからして一般人が一斉に脚本家叩いてるの見て自分のせいだと心痛めて亡くなったんだろうに
脚本家のせいで亡くなったんだ筆折れよってさらに私刑加速させててあーあ…って思って見てる

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:17:56.54 ID:NJ69AzNX.net
>>233
脚本家のインスタ不遜だったからなぁ

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:18:39.13 ID:1aNVgNhm.net
uda********4時間前

チーフプロデューサーは三上絵里子というんですね。記者会見開いて経緯を説明してもらいたいです。こうなったからには事態の重さからして日テレは説明責任があると思います。


cmt********3時間前

明らかに日テレのドラマ化が原因での自殺である以上、日テレ側には調査と説明責任があるでしょうね。原作者と日テレ側とのやり取りの際は、おそらく出版社も内容を把握していたようですし、出版社がテレビ局を気にせず、本当のことを証言してもらいたいものです。

ecd*****3時間前

日テレのコメントはいかにも責任逃れ。報道機関なのにこれだけで済ませようとしている。

ken********1時間前

日テレのコメント
これ本当に社を代表したものがこれなん?
とりあえずお悔やみ言うてるけど
後の文なに?最後なんか
勝手に︎にやがってめんどくさいことするなよ
って読めてしまった

初動コメント重要って
まっちゃんの件でも学んだはずなのに

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:20:13.43 ID:1aNVgNhm.net
non5時間前

日テレのチーフプロデューサーとこの脚本家はそのスジでは有名な「原作潰しの最悪コンビ」と昨日のコメントで書かれていました。この先も責任を感じず我を通してこの業界でやっていくのでしょうか。同じことを繰り返さないでほしい。知人に勧められて読みましたが、原作のストーリーや作風が好きだったので悔しくてやりきれません。

返信134件

pdf*****4時間前

そもそもこの脚本家がいきなり「原作者が出しゃばってきた(意訳)」ってインスタに投稿したのが始まりなんだよね
今日慌ててインスタ非公開にしたようだけど
俳優たちとの写真を何枚も載せてるようなチャラいインスタだったよ


*****4時間前

知らなかったが、相沢友子って原作潰しとして有名だったんだね。
ミステリと言う勿れ、失恋ショコラティエ、ビブリア古書堂の事件手帖、鹿男あをによし、さんかく窓の外側は夜、重力ピエロ、おせん。
ちょっと調べただけで様々な作品の原作をぶち壊してるね。
特におせんの原作者は創作活動が出来ないほど心に傷を負ってる。

>きくちさんは「(おせんは)子供でありその子供が嫁に行き、幸せになれると思っていたらそれが実は身売りだった。」と語っています。

原作者からすれば恐ろしいね。



non5時間前

「おせん」もこのプロデューサーと揉めて作者が激怒して掲載まで辞めてしまったとのこと。テレビ局側にも何か事情や求めるイメージがあるのかもしれないが、人気とタイトルを借りて好き放題改変して別物にしてしまうのは原作を踏み荒らすのと同じです。彼らには数ある仕事のうちのひとつなのかもしれないが原作者やファンにとっては大切な作品なのです。

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:28:11.89 ID:+kGgAY1k.net
> 最悪の結末。

> 脚本家の相沢友子氏の余計なインスタ投稿さえなければ原作者自殺はなかったのでは…。
> 日本テレビもセクシー田中さんHPで言い訳してないで、原作クラッシュしてしまった経緯を明確にして、再発防止に繋げないと負の連鎖は止まらないと思う。
> 本気で反省して。じゃないと浮かばれないよ。

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 05:39:45.63 ID:bwUXJNDu.net
>>231
自死というのは、それぐらい追い詰められてたって事
遺族の無念さは計り知れない
劇団が批判されるのは当たり前
故人を追い詰めた生徒もな
その責を問われるのは当然の事

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:19:28.96 ID:j1Lrx55U.net
>>238
彼女の場合は文春リークが大きな原因じゃないの?

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:38:01.31 ID:wx09qNqS.net
>>239
文春なんてデタラメでインチキ捏造ゴシップ誌にすぎませんよ
文春をネタにイジメられたりパワハラされる組織があるなら、その組織に自体に問題があるって事

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:43:27.71 ID:37uQxh/B.net
普通は文春なんて取り合わないよね
巨人の原前監督が「おい東スポ、今日はどんなネタで笑わせてくれるんだ?」
と東スポ記者をからかってた
文春もそんな扱いだよね

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:51:41.94 ID:+YbLHEd8.net
ここのパワハラ上級生ヲタは文春を都合よく利用してるだけなんだよな

文春が創作まみれのゴシップ誌なら下級生がリークしようが誰も相手にしない
文春の記事に信憑性があるならイジメやパワハラの証拠になる

その時々で自分に都合よく使い分けすぎ
共同通信の記事と文春の記事の違いも理解してないし

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:56:56.13 ID:2cIJ5WVg.net
1の事実に9の創作を付けて出したような記事の10全部を世間が事実みたいに受け取って再拡散再々拡散してそれをベースに袋叩きにしてくるからだよ

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:07:30.45 ID:gihC9czn.net
先生の遺書不明だけど
最後の言葉を思うに気に病んでってなら
今回自分も最初はそうだと思ってたな
文春に気に病んでトップお披露目みながら
娘1が無くなっただろうのを感じて
本来はって思って更に気に病んだりしたのかなとか思ってた

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:07:37.96 ID:znwCBULj.net
>>243
それは受け手の問題
文春記事ははじめから話半分で読むのが普通
いわゆるメディアリテラシーの問題

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:12:40.54 ID:IjhDiOdZ.net
もう文春なんて関係ないでしょ
劇団はパワハラを認めたんだし
後は宙組をどうするか
パワハラ上級生の退団は不可避だろうけど

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:15.11 ID:2cIJ5WVg.net
>>245
残念ながら世間一般はそこまで皆は賢くない
アホが1割でも10万人いたら1万人実数あるからね
脅威

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:33.48 ID:y4t6XPPq.net
>>243
9割創作の雑誌なら下級生が情報提供しても問題ないね

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:58.89 ID:yVSs36qT.net
寄り添わずに提訴しないかな
両者はっきりしとけばいいのに

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:24:51.52 ID:y4t6XPPq.net
>>247
残り9万人のマジョリティが世論になる
アホな1割なんて相手にされない

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:26:23.21 ID:y4t6XPPq.net
>>249
既に劇団はパワハラ認めてるんやでw
アホなの?

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:26:32.59 ID:RdwYWr1k.net
まだ提訴とか言ってるバカいるんだ
劇団は裁判されたら困るから土下座してパワハラを認めさせてくださいって頼んだのに

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:28:31.51 ID:R27XwaaV.net
>>247
パワハラ上級生はアホな1割だと
そりゃ脅威だわ

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:29:53.99 ID:yVSs36qT.net
>>251
両者って書いたのに
劇団が寄り添ってるって認識してるんだ
遺族もけじめだなんだ言ってるんだから
裁判ではっきりさせときゃいいのに

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:36:07.87 ID:j1Lrx55U.net
ゴシップ誌のウソ記事について、自分の言葉で否定したり一部を肯定する機会を与えてもらったのに、なぜ彼女はその機会を自ら手放してしまったんだろうね
劇団としても宙組としても名前が出た生徒にしても、話して欲しかっただろうと思うし、他に名前が出た生徒が自分の口で説明している中、彼女とみねりについてはダンマリだったのはかえって問題が大きく拡がってしまっただろうね

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:47:16.04 ID:3vth8yI+.net
>>255
その機会は自由に発言できる場ではなかった
それがパワハラって事な

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:49:02.71 ID:yVSs36qT.net
遺族側としては言わせてもらえなかった扱いじゃなかったっけ
大勢や上級生たちの前で言えないってなら
いつもなんでも話してる同期や下級生たちの中でのいえばいいとは思うし
実際に上級生下級生に別れての話し合いの場が設けられたから
ここで言おう!ってなっても良さそうだけど
話したくなくての過呼吸かな
バラされたらってのもあるかもしれないけど辛辣な言葉が飛び交うLINE思うと
言える仲間たちだろうし

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:51:25.71 ID:RdwYWr1k.net
>>255
被害者側が何を言っても悪く捉えて暴力や不利益な取り扱いで返される可能性のある環境だったからでしょ
そういうこともわからない人って芝居観てて楽しいのかな。理解できてる?筋とか

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:53:39.99 ID:j1Lrx55U.net
>>256
意味がわからない
自分の口で説明できる場を与えてもらったのに
事実をきちんと説明したらいいだけでしょ?

話せない理由は同期や下級生には「イジメだった、酷い目にあった」と話を盛っていたのかな、とか
リーク犯を知っていてその人を庇ったのかな、とかいずれにしても正々堂々としてなかったことが想像されてしまうわ

自分の言い分が組子全員の前で堂々と言えなかったこともどうかと思う
そのことまで劇団や上級生が悪いとは言えないんじゃないの

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:56:22.67 ID:GyvDI4Ed.net
二次被害起こらないのが救いだわ
ここのやつらも文春も恥垢もひとごろしになる確率高いこと気づけよ

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:00:33.06 ID:j1Lrx55U.net
>>256
報告書によれば故人が「話したくない」と言ったことに対し
それなら話さなくていい、ということになり
みねりもそれについては話さないことにした、ということ

どこがパワハラじゃ、って思うけど

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:06:28.31 ID:GyvDI4Ed.net
>>261
一般社会でもそうだけどこちらが話し合ったり歩み寄ろうとしてるのに拒否する奴何なんだろうな
それじゃ何も前に進まないしあんたのためじゃなくて業務を円滑にこなすために必要だから言ってるのに
私怨も交えたけどこういう態度の人が職場にいるとそりゃやりにくいよ
ヘアアイロンだって事故なのにわざとかもと言われて親に愚痴られてさ
退団すりゃよかったのに何で引き止めたんだよ

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:07:28.08 ID:COFS0p4P.net
劇団発表や遺族側会見が謝罪しました・されましたの事後報告になる可能性あるかな?

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:08:45.94 ID:/Vi1Umpw.net
>>261
どういう気持ちで「話したくない」と言ったのか
それぐらい絶望してたって事でしょ
それは正にパワハラ以外の何ものでもない

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:10:11.93 ID:JjWU4MQs.net
>>264
そこまで絶望してたのに辞めなかったの?
親は辞めさせなかったの?

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:14:04.88 ID:LaaKuDE2.net
>>262
誰か引き止めたの?
新公長の学年で同期が一人になっちゃうから自主的に残ったのかと思ってた

夏で辞められれば良かったのにね…

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200