2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part12

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:32:02.27 ID:qmALfQsr.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:44:41.38 ID:7dJgowTn.net
>>201
あれは業務上の指導や叱責で
違法なパワハラとは言えない

そもそもパワハラは一発でレッドカード退場とはならない
まずはイエローカードで注意して改善がなければレッドカードの流れじゃないかな?

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:50:33.72 ID:LGGPwA/b.net
知ってる人なら間違えない部分があるから
特定を避けようとしたんだろうなと思うと
A狙いなんだろうなってのは思う

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 18:52:01.03 ID:SWjw5Emo.net
「パワハラしたからって辞めさせるな」と「あれはパワハラじゃない」の間を一人の人間が反復横跳びしてるのおもろ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:06:34.79 ID:0adkGoxD.net
>>215
そのイエローカードの状態を誰も注意しないから
故人の命が失われたわけで

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:07:49.18 ID:0adkGoxD.net
>>208
事が起こった後に導入しました!(`・ω・´)キリッ
したって意味ない

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:08:48.71 ID:0adkGoxD.net
>>213
でもミスを繰り返し叱責してることは
報告書()だって認定してますが?

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:14.23 ID:Egq5yaAy.net
なんもしないよりマシじゃん

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:09:21.29 ID:IElY0tnC.net
>>196
音校で先にやらないと意味ないわな
受験スクールにも共有して

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:29:46.73 ID:ajOjQr+1.net
上級生がやめさせられるならリーク犯と問題児も処分されないとダメよね
上級生より罪深いからね
責任は上層部だけで同じメンバーでリスタートなら良いけどね

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 19:45:56.94 ID:dKRsxVmr.net
メディアにしろネットにしろ集団で圧力をかけて物事を力づくで押し通す。
日本破壊工作の一環なんだから何の責任も取るわけないしな。
目的が達成されて良かったねと。
ただこれで満足するなんてことは絶対になくていくらでもこれから探して叩き続けるからな。

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:13:52.94 ID:5CFl+LUD.net
>>223
でも誰が処分で誰が自主退団なのかなんて
こっちは分からないよ

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:24:55.18 ID:FfIS1kGd.net
>>225
そんなこと知らされなくて良いわ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 20:40:25.21 ID:i7ak14yt.net
生徒退学問題

2008年に音楽学校に入学した生徒の1人が本科在学中に退学処分を受け、
自主退学(後に復学し98期生として卒業したが入団辞退)。
1人が予科在学中に退学処分を受けた。
この退学処分を受けた生徒が、
同期生による虚偽の報告で退学処分を受けたとして、
音楽学校を被
告とする訴訟を起こした。
裁判の結果、
退学処分は取り消され卒業資格が認められたが、
調停条項により生徒は入団していない。


「退学処分撤回、女性と調停成立 宝塚音楽学校訴訟」
神戸新聞、2010年7月15日
https://web.archive.org/web/20100717110630/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003201121.shtml


“宝塚音楽学校と元生徒、調停成立 退学撤回、卒業と認定”.
スポーツニッポン. (2010年7月14日)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/14/kiji/K20100714Z00000710.html


詳細は
「宝塚音楽学校#96期生生徒退学問題」を参照

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 21:29:31.84 ID:RwSInKLK.net
>>227
歌劇団に入団しない条件つきの卒業資格は、退学処分とほぼ同じ意味
しかも卒業資格を与えなさいと判断したのは裁判所

2度の退学処分も取り消されてるけど
復学させよと言われた仮処分についても取り下げられている

結論
半年しか通ってないのに卒業資格もらっちゃいました
ただし、入団はしないと約束させられたのよね
なんでだろうねー

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:24:47.55 ID:g5UZsq6y.net
>>140
方言であり主に京都弁だよ大阪市では使わないし聞いた事もない
奈良の親戚は使ってた

ささない
さされた

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:28:55.66 ID:OywSduxW.net
魔王も京都繋がりだったわね

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:41:38.82 ID:fft245h/.net
原作者自死のニュースで悲しくなった
みんな部外者なんだからもう誰のことも非難するのやめようよ

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/29(月) 22:58:17.08 ID:RT+yv/XI.net
>>231
ほんとそれ
当事者以外があーだこーだ言うのやめたらいいのに
でもそんな世界は存在しないよね

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:01:32.26 ID:oLzULchC.net
最期のXの書き込みからして一般人が一斉に脚本家叩いてるの見て自分のせいだと心痛めて亡くなったんだろうに
脚本家のせいで亡くなったんだ筆折れよってさらに私刑加速させててあーあ…って思って見てる

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 00:17:56.54 ID:NJ69AzNX.net
>>233
脚本家のインスタ不遜だったからなぁ

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:18:39.13 ID:1aNVgNhm.net
uda********4時間前

チーフプロデューサーは三上絵里子というんですね。記者会見開いて経緯を説明してもらいたいです。こうなったからには事態の重さからして日テレは説明責任があると思います。


cmt********3時間前

明らかに日テレのドラマ化が原因での自殺である以上、日テレ側には調査と説明責任があるでしょうね。原作者と日テレ側とのやり取りの際は、おそらく出版社も内容を把握していたようですし、出版社がテレビ局を気にせず、本当のことを証言してもらいたいものです。

ecd*****3時間前

日テレのコメントはいかにも責任逃れ。報道機関なのにこれだけで済ませようとしている。

ken********1時間前

日テレのコメント
これ本当に社を代表したものがこれなん?
とりあえずお悔やみ言うてるけど
後の文なに?最後なんか
勝手に︎にやがってめんどくさいことするなよ
って読めてしまった

初動コメント重要って
まっちゃんの件でも学んだはずなのに

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:20:13.43 ID:1aNVgNhm.net
non5時間前

日テレのチーフプロデューサーとこの脚本家はそのスジでは有名な「原作潰しの最悪コンビ」と昨日のコメントで書かれていました。この先も責任を感じず我を通してこの業界でやっていくのでしょうか。同じことを繰り返さないでほしい。知人に勧められて読みましたが、原作のストーリーや作風が好きだったので悔しくてやりきれません。

返信134件

pdf*****4時間前

そもそもこの脚本家がいきなり「原作者が出しゃばってきた(意訳)」ってインスタに投稿したのが始まりなんだよね
今日慌ててインスタ非公開にしたようだけど
俳優たちとの写真を何枚も載せてるようなチャラいインスタだったよ


*****4時間前

知らなかったが、相沢友子って原作潰しとして有名だったんだね。
ミステリと言う勿れ、失恋ショコラティエ、ビブリア古書堂の事件手帖、鹿男あをによし、さんかく窓の外側は夜、重力ピエロ、おせん。
ちょっと調べただけで様々な作品の原作をぶち壊してるね。
特におせんの原作者は創作活動が出来ないほど心に傷を負ってる。

>きくちさんは「(おせんは)子供でありその子供が嫁に行き、幸せになれると思っていたらそれが実は身売りだった。」と語っています。

原作者からすれば恐ろしいね。



non5時間前

「おせん」もこのプロデューサーと揉めて作者が激怒して掲載まで辞めてしまったとのこと。テレビ局側にも何か事情や求めるイメージがあるのかもしれないが、人気とタイトルを借りて好き放題改変して別物にしてしまうのは原作を踏み荒らすのと同じです。彼らには数ある仕事のうちのひとつなのかもしれないが原作者やファンにとっては大切な作品なのです。

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 02:28:11.89 ID:+kGgAY1k.net
> 最悪の結末。

> 脚本家の相沢友子氏の余計なインスタ投稿さえなければ原作者自殺はなかったのでは…。
> 日本テレビもセクシー田中さんHPで言い訳してないで、原作クラッシュしてしまった経緯を明確にして、再発防止に繋げないと負の連鎖は止まらないと思う。
> 本気で反省して。じゃないと浮かばれないよ。

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 05:39:45.63 ID:bwUXJNDu.net
>>231
自死というのは、それぐらい追い詰められてたって事
遺族の無念さは計り知れない
劇団が批判されるのは当たり前
故人を追い詰めた生徒もな
その責を問われるのは当然の事

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:19:28.96 ID:j1Lrx55U.net
>>238
彼女の場合は文春リークが大きな原因じゃないの?

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:38:01.31 ID:wx09qNqS.net
>>239
文春なんてデタラメでインチキ捏造ゴシップ誌にすぎませんよ
文春をネタにイジメられたりパワハラされる組織があるなら、その組織に自体に問題があるって事

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:43:27.71 ID:37uQxh/B.net
普通は文春なんて取り合わないよね
巨人の原前監督が「おい東スポ、今日はどんなネタで笑わせてくれるんだ?」
と東スポ記者をからかってた
文春もそんな扱いだよね

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:51:41.94 ID:+YbLHEd8.net
ここのパワハラ上級生ヲタは文春を都合よく利用してるだけなんだよな

文春が創作まみれのゴシップ誌なら下級生がリークしようが誰も相手にしない
文春の記事に信憑性があるならイジメやパワハラの証拠になる

その時々で自分に都合よく使い分けすぎ
共同通信の記事と文春の記事の違いも理解してないし

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 06:56:56.13 ID:2cIJ5WVg.net
1の事実に9の創作を付けて出したような記事の10全部を世間が事実みたいに受け取って再拡散再々拡散してそれをベースに袋叩きにしてくるからだよ

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:07:30.45 ID:gihC9czn.net
先生の遺書不明だけど
最後の言葉を思うに気に病んでってなら
今回自分も最初はそうだと思ってたな
文春に気に病んでトップお披露目みながら
娘1が無くなっただろうのを感じて
本来はって思って更に気に病んだりしたのかなとか思ってた

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:07:37.96 ID:znwCBULj.net
>>243
それは受け手の問題
文春記事ははじめから話半分で読むのが普通
いわゆるメディアリテラシーの問題

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:12:40.54 ID:IjhDiOdZ.net
もう文春なんて関係ないでしょ
劇団はパワハラを認めたんだし
後は宙組をどうするか
パワハラ上級生の退団は不可避だろうけど

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:15.11 ID:2cIJ5WVg.net
>>245
残念ながら世間一般はそこまで皆は賢くない
アホが1割でも10万人いたら1万人実数あるからね
脅威

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:33.48 ID:y4t6XPPq.net
>>243
9割創作の雑誌なら下級生が情報提供しても問題ないね

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:22:58.89 ID:yVSs36qT.net
寄り添わずに提訴しないかな
両者はっきりしとけばいいのに

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:24:51.52 ID:y4t6XPPq.net
>>247
残り9万人のマジョリティが世論になる
アホな1割なんて相手にされない

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:26:23.21 ID:y4t6XPPq.net
>>249
既に劇団はパワハラ認めてるんやでw
アホなの?

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:26:32.59 ID:RdwYWr1k.net
まだ提訴とか言ってるバカいるんだ
劇団は裁判されたら困るから土下座してパワハラを認めさせてくださいって頼んだのに

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:28:31.51 ID:R27XwaaV.net
>>247
パワハラ上級生はアホな1割だと
そりゃ脅威だわ

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:29:53.99 ID:yVSs36qT.net
>>251
両者って書いたのに
劇団が寄り添ってるって認識してるんだ
遺族もけじめだなんだ言ってるんだから
裁判ではっきりさせときゃいいのに

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:36:07.87 ID:j1Lrx55U.net
ゴシップ誌のウソ記事について、自分の言葉で否定したり一部を肯定する機会を与えてもらったのに、なぜ彼女はその機会を自ら手放してしまったんだろうね
劇団としても宙組としても名前が出た生徒にしても、話して欲しかっただろうと思うし、他に名前が出た生徒が自分の口で説明している中、彼女とみねりについてはダンマリだったのはかえって問題が大きく拡がってしまっただろうね

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:47:16.04 ID:3vth8yI+.net
>>255
その機会は自由に発言できる場ではなかった
それがパワハラって事な

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:49:02.71 ID:yVSs36qT.net
遺族側としては言わせてもらえなかった扱いじゃなかったっけ
大勢や上級生たちの前で言えないってなら
いつもなんでも話してる同期や下級生たちの中でのいえばいいとは思うし
実際に上級生下級生に別れての話し合いの場が設けられたから
ここで言おう!ってなっても良さそうだけど
話したくなくての過呼吸かな
バラされたらってのもあるかもしれないけど辛辣な言葉が飛び交うLINE思うと
言える仲間たちだろうし

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:51:25.71 ID:RdwYWr1k.net
>>255
被害者側が何を言っても悪く捉えて暴力や不利益な取り扱いで返される可能性のある環境だったからでしょ
そういうこともわからない人って芝居観てて楽しいのかな。理解できてる?筋とか

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:53:39.99 ID:j1Lrx55U.net
>>256
意味がわからない
自分の口で説明できる場を与えてもらったのに
事実をきちんと説明したらいいだけでしょ?

話せない理由は同期や下級生には「イジメだった、酷い目にあった」と話を盛っていたのかな、とか
リーク犯を知っていてその人を庇ったのかな、とかいずれにしても正々堂々としてなかったことが想像されてしまうわ

自分の言い分が組子全員の前で堂々と言えなかったこともどうかと思う
そのことまで劇団や上級生が悪いとは言えないんじゃないの

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 07:56:22.67 ID:GyvDI4Ed.net
二次被害起こらないのが救いだわ
ここのやつらも文春も恥垢もひとごろしになる確率高いこと気づけよ

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:00:33.06 ID:j1Lrx55U.net
>>256
報告書によれば故人が「話したくない」と言ったことに対し
それなら話さなくていい、ということになり
みねりもそれについては話さないことにした、ということ

どこがパワハラじゃ、って思うけど

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:06:28.31 ID:GyvDI4Ed.net
>>261
一般社会でもそうだけどこちらが話し合ったり歩み寄ろうとしてるのに拒否する奴何なんだろうな
それじゃ何も前に進まないしあんたのためじゃなくて業務を円滑にこなすために必要だから言ってるのに
私怨も交えたけどこういう態度の人が職場にいるとそりゃやりにくいよ
ヘアアイロンだって事故なのにわざとかもと言われて親に愚痴られてさ
退団すりゃよかったのに何で引き止めたんだよ

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:07:28.08 ID:COFS0p4P.net
劇団発表や遺族側会見が謝罪しました・されましたの事後報告になる可能性あるかな?

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:08:45.94 ID:/Vi1Umpw.net
>>261
どういう気持ちで「話したくない」と言ったのか
それぐらい絶望してたって事でしょ
それは正にパワハラ以外の何ものでもない

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:10:11.93 ID:JjWU4MQs.net
>>264
そこまで絶望してたのに辞めなかったの?
親は辞めさせなかったの?

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:14:04.88 ID:LaaKuDE2.net
>>262
誰か引き止めたの?
新公長の学年で同期が一人になっちゃうから自主的に残ったのかと思ってた

夏で辞められれば良かったのにね…

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:15:20.17 ID:/Vi1Umpw.net
>>249
仮に裁判になったとしても民事の場合は双方の主張の妥協点を探る事になる
落としどころとしては「当該生徒にパワハラとの認識はなかったが、上級生からの強い叱責が故人が自死に至る要因の一つであると否定する事は難しい」みたいな一部パワハラを認める玉虫色決着になるのははじめから見えてる(刑事事件じゃないからな)
劇団も遺族側もそんな事は百も承知でそれに2年も3年も掛けるのは不毛すぎるから裁判やるって可能性は当初からないんだよ

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:19:27.82 ID:jf+F78G4.net
メンタリストも
「努力しない者に優しい神はいない」だってよ

自分の芸事や仕事のできなさを人のせいにしてりゃ楽だけど何のためにやってるのか分からんね

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:23:18.30 ID:2cIJ5WVg.net
>>250
アホの拡散が再生産された結果
誤解だらけの内容が事実かのように流布して
それによって世論が形成されることがままある
SNSだと顕著にあるけどメディアも平気でこれやってるからね

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:25:29.43 ID:jf+F78G4.net
指導は上級生もみんな受けてきたし研鑽してきて今があることを体感してきてるしな
それを下級生に伝えていくことはするだろう
理不尽な八つ当たりや悪意をもって攻撃したわけでもないし

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:25:44.55 ID:fezJRcoW.net
>>265
目の前の事をこなす事で精一杯で辞める事すらできなかったんだろ

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:27:24.51 ID:fezJRcoW.net
>>270
それはもう通用しない時代になったんですよ

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:27:36.20 ID:Py/4mXog.net
>>271
辞めてる人がいるんだから辞めたきゃ辞めれたよ

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:28:32.56 ID:U90aRRDk.net
>>272
何でも時代で片付ける馬鹿の一つ覚え

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:32:47.94 ID:j1Lrx55U.net
みねりが下級生にバカにされていたという書き込みを見たけど
だったら故人なんか余計にバカにされてたんじゃないのかな?
新人公演についても好き放題言って追い詰めたような想像をすることがある

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:32:58.55 ID:i8gb6m8R.net
>>267
玉虫色は因果関係の判断でしょ
因果関係の前にパワハラの有無自体の判断があるかと

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:33:41.51 ID:5gtYJhhO.net
簡単に辞める事ができるなら自死なんて選らばないんだよな
自死は起きた
今後こんな悲劇が起こらないように変えるべき事は変えていくしかない
前はこうだったからと思考停止してる場合じゃない

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:37:12.01 ID:5gtYJhhO.net
>>269
松本の件の最初は吉本興業も「事実無根〜」と張り切ってたが次第にトーンダウン
誤解だらけの内容だと思ってたら、概ね事実でいつの間にか「合意があったか、なかったか」に争点がすり変わってるけどな

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:39:47.13 ID:j1Lrx55U.net
>>277
同期もみんな辞めているのに…
案外ご親族が辞めることに難色を示していたりしてね、想像だけど

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 08:43:24.31 ID:5gtYJhhO.net
>>279
それなら尚更ご遺族としては妥協できなくなりますね、想像だけど

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:01:36.29 ID:1ds7lv4E.net
故人がやめたいことを何度も伝えていたことを謝ってるから引き留めはしてたのかもね

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:11:31.18 ID:tnD7GRy2.net
まだ妄想やってつるんでるんだ

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 09:44:43.62 ID:LvRYWxT7.net
>>280
遺族とすればパワハラに関与した生徒全員にきっちりケジメを付けてもらわないと納得できないよな

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 10:28:32.28 ID:y9dY1agy.net
なんだ、お手本の文章は書けないのかw
口だけなんやね

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:32:17.50 ID:RdwYWr1k.net
遺族がわざわざ退団しなかった理由を明言したのはこういう、「本当にパワハラされたならなぜ退団しなかったのかなあ?→パワハラはなかったのです!」さんの言い分を封じるためだったんだなあ
老獪な弁護士をつけてよかったね

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 11:35:57.77 ID:oKBfD0Q5.net
>>252
どこからそんなストーリーになったの
謝罪を求めてるのは遺族側でしょ

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:15:49.24 ID:FzaqQics.net
>>252
でも一部パワハラ認めない生徒もいるみたいで、それに関しては別途法廷に突入してすると思うわ
はいそうですかであの遺族が許すわけないし
3月末で契約解除してOGになるから劇団ももう庇わないでしょ

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:56:00.92 ID:BdHiJN6X.net
>>286
劇団はずっと「正式に謝罪を申し上げる機会をいただけるよう努めてまいります」との声明だしてるけどな
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20231207_4.html

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 12:58:33.24 ID:BdHiJN6X.net
>>287
ナイナイ
ご遺族に裁判を起こすバカがいるかよw

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:04:51.38 ID:FzaqQics.net

遺族が謝罪をしない上級生を訴えるんだよ
私は認めない謝罪もしない、でハイそうですかとなる遺族じゃないでしょ

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:12:20.40 ID:HeLUo5n5.net
>>290
劇団は遺族側が設定するラインでパワハラを認めるしか和解できないんだよ
謝罪しない上級生が存在するなら劇団との和解は成立しないし、それは劇団がパワハラを認めた事にはならない
遺族側が求めた上級生は全員謝罪する
それはマスト

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:25:00.35 ID:H9f1634R.net
日テレも宝塚と同じ過ち
ひどすぎ
人の命を軽視し過ぎ
宙組このまましれっと再開したら歌劇団はもう終わりだね

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:41:12.37 ID:FzaqQics.net
>>291
遺族はパワハラを認め謝罪しろってのをずっと言ってたけど、上級生全員なんて言ってないでしょ?
まあ上級生全員かもしれないし、劇団や阪急HDが法人格として認めたらOKなのかもしれないじゃん

ちなみに他人に謝罪強要するのって無理なんだよ
劇団が上級生にそれやると逆に訴えられる
法廷で有罪になったとて謝罪は強要できないんだよ
民事は損害賠償、刑事は刑事罰を受ければそれに足るからね

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:44:31.12 ID:HeLUo5n5.net
>>292
ヅカはメディアからの批判の集中砲火を浴びて、このままでは本当にマズイとパワハラを認める方向に方針転換したんだろ

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:48:11.61 ID:HeLUo5n5.net
>>293
遺族側弁護士の会見見てないの?
実名こそ出してないけど文春の記事そのままの内容だった
自分の娘が非業の死を遂げた
遺族にすれば故人に成り代わって劇団と対峙してる
自ずとどういう態度になるかはわかるだろ?

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 13:51:49.86 ID:FzaqQics.net
>>295
なんでそれが全員謝罪ないと許さん!になるの
相手にその気なければ何年経とうが無理だよ
弁護士だってその辺分かってるでしょ
先に謝罪ネタリークして外堀固めてそれでも上級生全員が謝らない場合は別途対処するしかないでしょ

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:00:09.17 ID:AUQwOj8S.net
>>295
遺族側の会見も全部認めて謝罪しろとは言ってないくね?
15個ある中の認められない部分は理由を聞きたいと言ってたよ

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:03:22.17 ID:HeLUo5n5.net
>>296
遺族側が譲歩する事はあり得ない
遺族側の弁護士が会見で語った内容=意見書に沿った内容を認めるしかない
劇団としては和解するしか選択肢はないからな
劇団がパワハラを認めたという報道も既に出てる
謝罪を行った生徒の心情までは誰もわからないが「形式上」でも謝罪した、とするしかないんだよ

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:04:44.64 ID:FzaqQics.net
生徒個人が認めなくても劇団がパワハラ認めるのはできるよ?

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:06:34.56 ID:TxskPHFL.net
ここでバイトしてる人は日テレ批判に鞍替えしなよ
日テレは停波もせず懲りずにミヤネ屋やってるよ!!!
あーはは!!!!おかしい!!!!!
死人が出てるのに、はい、放送続行です!!!!!!!
人の命を奪っておいて!!!!!反省もせず!!!!!!!ドラマも放送するってよ!!!!!!!!

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:06:54.51 ID:9q2Xha+D.net
パワハラ認めないと前に進めないから、仕方ないだろうな
宙組は解体的出直してでいいんじゃないか

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:09:03.42 ID:Dm1RUi1W.net
>>300
ミヤネ屋で今回の件扱ってた?
募金着服も特集組まず終わったけど

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:09:40.15 ID:w5br98Eb.net
ミヤネ屋セクシー田中さん騒動やってる
どれだけ身内批判出来るかたのしみだ

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:10:43.20 ID:HeLUo5n5.net
>>299
それは遺族側が納得しないよ
遺族側の要求は「劇団とパワハラを行った生徒の直接の謝罪」だけど?

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:24:20.08 ID:4KzgjzQr.net
ミヤネ屋
芦原さんの自身が脚本を担当することになったポストと最後のポスト紹介→芦原さんの経歴紹介
日テレのコメント読み上げ
宮根「命を絶った理由は我々には分からない」
脚本家インスタの経緯詳細は全カット
コメンテーター髭男爵だけが若干日テレの対応に批判的
宮根は経緯分からないを繰り返して赤松議員のコメント読み上げて脚本家擁護
「事情知らない人がSNSで誰かを責めるのは怖い」「言葉は刃」「SNSで誰かを攻撃するのは犯罪になる事もある」だとさ
宝塚の時は一方的な報道しといてダブスタ酷いわ

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:41:22.11 ID:aYNuDWgn.net
>>298
遺族側が譲歩することはあり得ないということは劇団がパワハラを認めない限り永遠に解決しないということ?
それなら劇団は永遠に賠償金も払わなくていいってことかな?
劇団は証拠がないからパワハラは認めないと思うけど

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:43:11.02 ID:zR+L1+On.net
劇団が認めるのは確定でしょ
劇団報告書にこだわらないし、遺族が大江橋法律事務所に提出してた証拠知らなかったです〜の体取ったんだから

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:48:14.61 ID:aYNuDWgn.net
>>290
証拠もないのに訴えるの
劇団も訴えないのに?

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:48:37.69 ID:Mch6m/Z9.net
何度も書いたところでならないよ?

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 14:59:08.67 ID:zR+L1+On.net
怒鳴ってる系の証拠はあるでしょ
本人のLINEもそうだし聞いた人がいる
アイロンなんかは法廷に持ち込んでも勝ち目ないだろうね

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:03:24.54 ID:zR+L1+On.net
12月にアイロンの人が解雇になるかもって書き込みあったけど
今思えば無いとされてた医務室の記録でも出てきたのかなと思った
看護師はあのままだと医師法違反になるから本当のこと証言しないとね

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:04:15.20 ID:idB6hkSk.net
遺族基地は遺族側を買い被りすぎ

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:07:59.01 ID:W58m8CJM.net
また一気進展いるんだ
きも

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:17:55.21 ID:3RHybKTQ.net
>>310
怒鳴ってるの聞いた人だれ?

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/30(火) 15:17:58.67 ID:HeLUo5n5.net
>>306
宙組は永遠に宙ぶらりんのまま放置されるって事
そんな事はあり得ないから遺族と和解するしかないけど
だから劇団はパワハラを認めたんでしょ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200