2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part12

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/28(日) 21:32:02.27 ID:qmALfQsr.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 22:46:43.07 ID:nwWnagHC.net
>>574
>>575
ホンマにソレ!今まで被害者にファンレター書いた事も無い輩の癖にね
生前にモブでも応援してやってたなら許せるけど図々しくて哀れすぎる遺族基地w

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 22:53:10.78 ID:C52v5a/G.net
>>546
いつも謎なんだけど宙下級生で真白と嵐之のあん風翔が許されてる雰囲気なのなんで?
この中に問題児いる可能性はないの?

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 22:54:42.11 ID:nwWnagHC.net
>>581
十人十色で君が正論と思っている事が世論や他人からみれば正論では無い事が多いのですよ
ADHDは特に自分が正論で人の話や意見を否定する障害を持っているので気をつけるように
意見の違う人にアンカーして構ってもらいたいのは分かりますが会話が成立しない為〜以後レス無視しますねー遺族基地同士でうんうん言い合ってなさい

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 23:00:50.38 ID:n9MtqVGT.net
>>583
その問題児とやらも存在してるのかどうかすら定かじゃないわけでね
誰が何の目的でやってるのやら

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 23:01:13.69 ID:CfXb2Z+b.net
>>535
>職場でもちょっとアレ?て人がミスとか多くてみんな我慢して尻拭いしても反省の色とかイマイチなくて何かズレてる反応してイライラさせる人がパワハラされたとか騒ぐパターンが多い
そんな人の上に立つ人も可哀想だよ


岐阜のザキミヤ867を思い出した

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 23:31:28.21 ID:C52v5a/G.net
>>585
宙に問題児はいるでしょ
報告書や故人LINE読めば明確よね

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/01/31(水) 23:49:42.33 ID:ZlZsFb7n.net
>>584
ADHDの人に失礼ですよ
そういうとこやぞって思います

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 00:20:07.62 ID:yxQwQIlB.net
>>577
だから辞めさせようじゃなくて辞めさせるよ

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 00:35:42.02 ID:R1sP2uGH.net
>>589
それができなかったから今こんなことになってるんじゃないのよ!!
一番悔やんでるのはご遺族だよ!?
よくそんなこと言えるね?!

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 00:49:32.05 ID:wQGHlCgn.net
文春の記事は真実より情報提供者が思い込んでる内容でしょ
それで私刑は無理だから遺族が裁判を起こせばいいのに
裁判結果ならどんな結果でもヅカヲタは受け入れるけど、遺書もないのに宙上級生のせいだと言い続けてたところで証拠がないんだよね

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 00:51:08.96 ID:tkejaus+.net
「やめたいやめたいいってごめんな」と故人はLINEに書いた
遺族は辞めさせようとした…?
ん?なんか引っかかるぞ

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 00:52:48.40 ID:ESLoeCgc.net
辞めない様に言ったんじゃない?
辞めたい言った時にもう少し頑張れとか
知らんけど

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 01:03:35.62 ID:R1sP2uGH.net
>>591
証拠はご遺族が劇団に提出済み

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 01:04:10.91 ID:R1sP2uGH.net
>>593
そんなところ辞めればいい
って本人に言ったって遺族の言葉の中で言ってましたけど

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 01:04:53.25 ID:R1sP2uGH.net
>>592
なにもひっかからないわよ
何考えてるの?

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 01:15:16.47 ID:tkejaus+.net
>>595
これは読解の問題だけど、故人の辞めたいという意思がLINE相手にとって好ましくないから「やめたいやめたいいってごめんな」でないのかなと

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 01:52:29.02 ID:PK1UXknl.net
>>590
悔やむのは分かるけど
そこから他者に責任を求めると相手だってそう簡単に認めないわな

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 02:22:38.01 ID:R1sP2uGH.net
>>597
そうじゃなくて
愚痴ばかりでごめんね
って意味ではなくて?
相手に対する配慮だよ
分かんない?

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 02:24:30.39 ID:R1sP2uGH.net
>>598
とはいえ
亡くなった原因だと思われる事象がある程度明白で
親御さんの責任ではないことは明らかなのだから
そこに責任や謝罪を求めることは当然では?

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 02:38:03.17 ID:wTOaYcXh.net
>>600
亡くなった原因って明白なんだ
じゃあなぜ裁判で責任の所在を明らかにしないの?
世論も味方につけたわけだし裁判さぞ盛り上がるでしょう

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 02:51:47.34 ID:cPxrvGrq.net
>>600
おまえ死ねとか罵倒されたわけではない
いろいろ辛いことが重なったけどそれぞれは単独ではそこまでではなく
過重労働の負担の上に複数方面から追い詰めるものが多々重なってしまった
残念ながら親御さんとの関係性にも追い詰めた要素はあると感じる
もちろん文春記事も小さくない要素の1つ
そういう複合的多重的要因を見つめずに自分だけ逃れて誰か他の人の責任にしたいというのが見える
だから無理筋でも遺族無罪をかさに強硬なんだよ
そもそも親がヅカファンで娘2人を入れて我が家の春とばかりに分不相応な援助を惜しまなかったために
姉妹とも本来ありそうなところより明らかに上の扱いされてたのも今回の境遇を招き故人を追い詰めた要因

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 02:53:47.22 ID:LJFaNBT0.net
ヅカヲタでも何でもないストレス発散アンカーマンきつい
四季関連のスレから出張んで欲しい

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 03:41:04.17 ID:wQGHlCgn.net
パワハラって故人がミスした時に仕事が出来ない人だからやめろとかあんたには無理だからこの仕事はやらさないとか言うんだよね
LINEでは仕事の手順を丁寧に教えていたしミスを隠す嘘についての批判LINEは無かったね

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 06:07:15.47 ID:FgKsKmTW.net
>>602
同意だな
「パワハラを認めろ」というご遺族のご意向だけに配慮するのはどうなんだ、と思うわ
そもそも真っ先に劇団は過重労働を認め、謝罪して、トップが引責辞任しているんだから、その上にパワハラまで認めなきゃいけないのか?たいした証拠もないのに

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 06:14:09.91 ID:xFuaFLCv.net
出てきた証拠が
えっと…これがパワハラ?だしね

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 06:32:29.12 ID:aIawGwRY.net
劇団としても今日の文春報道は歓迎だろうね
これで普通の人はパワハラ上級生を退団させて遺族と和解が成立の流れとわかる
これで今日か明日の発表に驚かない
穿った見方をするなら地ならしの為に劇団から共同通信や文春にリークしたんじゃないの?ってぐらい

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 06:51:53.00 ID:cPxrvGrq.net
劇団の初手対応の不味さと
遺族側の法廷外戦場に世論煽り大成功から
何らかのパワハラを認めて誰か上級生も謝らないと収まらないというのは理解できる
ただ文春の内容が事実なら到底許容できない方向性とやり方だわ
と言っても文春だからどれだけ事実かも不明
本来なら劇団自身が組の状況や今後の見通しも含めてちゃんと中間で報告すべきものなので大いに不満

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 06:52:25.53 ID:qfQ+3B28.net
劇団がダンマリすぎて文春が週刊宝塚とかしかてるのがもうね
あるはずだった予定や内部事情もそっちで知るという
人事事情も取材してほしいわ
ほんとはこっちが上がるはずだった、とか 笑

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 07:52:19.87 ID:ghz0pzFs.net
>本来なら劇団自身が組の状況や今後の見通しも含めてちゃんと中間で報告すべきものなので大いに不満

もうね、会社というか団体というか、その体をなしてない。
阪神淡路大震災の頃、「他所さまの大事な娘さんを預かる身としては危険な場所に置いておけないので全員帰郷させる」と言ってたのに。
そんな感情はなくなったんなら、やくざの組事務所と同じ。

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 07:57:41.57 ID:R1sP2uGH.net
ずっと1人で会話してる…

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 07:59:20.83 ID:UZbUznEM.net
>>607
言い過ぎとかは確かにあったんだろうけど
おじさんたちの不始末の尻拭いのために犠牲になる生徒かわいそって思っちゃう

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:03:42.46 ID:R1sP2uGH.net
>>612
おじさんたちの不始末…?

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:09:09.98 ID:jJyC0J6F.net
今回の漫画家の件でも思うんだけど
「自殺した側が正義」
になっちゃう風潮がなんとも…

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:12:32.85 ID:R1sP2uGH.net
>>614
正義とかではなく
もしも彼女を追い詰めるようなことを
してしまったのなら
謝罪するのが普通では?
誰も刑事罰を受けろとか言ってるわけじゃない
頭を下げればいいだけ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:13:11.04 ID:ghz0pzFs.net
>>607
有料記事だから読めない。なんと書いてるの?

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:18:36.92 ID:/KcJj/OH.net
>>613
不始末というより、おじさん達は上手く回ってるからと見て見ぬふりして放置してきたんだよな
劇団にイジメやパワハラがあるなんて公然の秘密
ジャニーのおっさんが事務所の男の子に手を出していた事や吉本の芸人がファンの娘を食い散らかしてた事なんて誰でも知ってた事と同様
どこかで止めなければならなかったのに放置されてて顕在化しただけ

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:20:24.43 ID:y/rB5YJi.net
ただの正義リンチに過ぎないことは誰の目にも明らかで
どれ程不合理や理不尽を指摘しても止めないんだから後は遠巻きに眺めるしかないな。

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:21:17.42 ID:/KcJj/OH.net
>>616
このスレの>>449-459参照

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:21:26.96 ID:hUrG7Tdl.net
>>616
上に全文あるじゃん

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:23:59.12 ID:UZbUznEM.net
>>617
ありがとう そういうことを言いたかった

初動で下手打って傷広げたのだっておじさんなのになんで生徒が延焼分のケツまで拭かされることになるのかな

とか言っててももう話は決まってしまっているのかもと思うと悲しい

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:25:16.55 ID:ghz0pzFs.net
ごめん。わかった。ありがとう

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:29:37.13 ID:FgKsKmTW.net
>>617
公然の秘密、とはいえ「あれがイジメ?」「あれがパワハラ?」という感想は持ったよ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:35:35.47 ID:DJ3ox+wi.net
>>618
これよな

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:36:48.16 ID:DJ3ox+wi.net
>>605
同意しかない
弁護士立てて因縁つけて世論煽ってやってることやくざやん

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:37:38.55 ID:DJ3ox+wi.net
キキが報われますように

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:37:46.03 ID:3ZljBeML.net
まあ京都の商売人なんて察しでしょ

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:51:10.04 ID:GpOz45nQ.net
松本終わるみたいね
終わるときは突然一気になんだな
宝塚も裁判!なんて強気に出て手を間違えると終わるよ

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:03:01.48 ID:d+aPZyb5.net
>>628
還暦だし一生使いきれない金は稼いだだろうしYoutubeとかで細々発信しても信者山の様にいるし別にってことでは
そもそも地上波テレビ自体もうオワコン

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:06:35.41 ID:GpOz45nQ.net
喝采の中送られて勇退するんでなく
皆に迷惑かけて陰口やら反感やら残して去っていくんだから
捨てられた方がオワコンじゃない?

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:15:09.23 ID:YB49S39h.net
>>615
遺族側がパワハラを認めて謝罪してケジメを付けろ
と言わずに報告書の内容を受け入れていたら
そういう謝り方もできたと思う

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:29:41.65 ID:Yl/ndqqK.net
>>628
劇団もはじめからパワハラを認めて遺族と和解してればこんなに拗れる事もなかったのにな
あんな遺族に激怒されるようなヒアリング調査では話にならない

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:36:58.05 ID:Banpdh1i.net
記事読むと上級生も弁護士立てた方がいいかもと思った

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:45:17.69 ID:R1sP2uGH.net
>>631
あんな侮辱的な報告書受け入れられるわけない

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:07:51.55 ID:wBWiNbm4.net
>>634
ならば遺族はちゃぶ台ひっくり返して提訴すれば良かったのに

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:15:29.63 ID:FgKsKmTW.net
>>635
そうよね
マスコミ呼んで会見しなきゃいけないわけでもなく
粛々と司法に訴えて白黒つけてもらえばよかったよねー
勝てるならそうしたらよかったと思うし、
それをせず挙げ句の果てには海外の力まで借りるという話になると
裁判したら勝てる話じゃなかったのかな?と感じてしまう

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:53:29.52 ID:Dvvfm87d.net
>>636
劇団があんないい加減なヒアリング調査を出してくるとは思わなかったんだろ
結果的にパワハラを認めるしかないんだし、わざわざ遺族側が裁判する必要なんてはじめからなかった
まあ今日明日中にはハッキリするよ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:59:23.30 ID:R1sP2uGH.net
>>635
裁判裁判

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:01:17.52 ID:R1sP2uGH.net
>>636
裁判裁判うるさい人ばかりですけど
あなたは刑事裁判をうけて有罪にならなければ
他人に悪いことをしても謝罪しないんですか?
道で他人にぶつかって怪我をさせたとしても
裁判で有罪ではないので謝りません!
って言うんですか?
悪いことをしたら謝罪する
これは人として当然の道理ですよね?
裁判で有罪にならなければ何をしてもいいと?

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:14:11.04 ID:YB49S39h.net
>>639
ごめんで済まないフェーズに舵を切ったのは遺族側
謝れるものも謝れなくしてしまった

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:17:12.22 ID:LOopf/nQ.net
>>640
これ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:17:51.26 ID:FgKsKmTW.net
ジャニーズの第三者委員会の報告書は「証言を事実とする」「あったのが前提」と言ってはじめたもので、報告書が出てみたらまさにそのとおり
なんの検証もせず、中には「実態を見たことはいっさいなかったが、被害者の証言を聞いたらあったんだなと思った」というただの感想まで採用される始末
それでも文春はじめマスコミの糾弾の方向にあっていたために何の文句も出なかった

あれに比べたら宝塚の聞き取りは丁寧だったし時間も人数もかけていて、評価できるものだと思ったけど、マスコミの論調にあっていなかったので批判を浴びた
中にはジャニーズの第三者委員会に携わった者にさせよ、と言う人までいたんだよね
調査する前に結論ありきなら調査する意味なんかなかった
ご遺族は真実が知りたいのではなく、ご自分たちが作ったストーリーを認めてもらいたいのでしょう?

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:28:04.90 ID:R1sP2uGH.net
>>640
遺族は謝罪してくれって言ってるだけで
退団だの騒いでるのは劇団とファンだけでしょ
ちゃんと誠心誠意心を尽くして謝ればいいだけ

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:15.81 ID:LOopf/nQ.net
>>643
お前ファンちゃうやんヅカの話し出来ないくせにぃ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:31.67 ID:R1sP2uGH.net
>>642
なら亡くなった子が生前に訴えてたことが嘘だったって言いたいの??
ジャニーズとは人数も違うでしょ
たった1人しかいないのに
亡くなってるからって生前に話してたことを黙殺するの?

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:57.90 ID:R1sP2uGH.net
>>644
ファンですよ!

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:31:18.69 ID:YB49S39h.net
>>643
遺族側弁護士ケジメって言ったじゃん

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:31:46.50 ID:LOopf/nQ.net
>>646
事件以外のこと話してるのあんまみたことないけど

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:33:46.92 ID:LOopf/nQ.net
>>645
なら生きてる子が訴えてたことが嘘だったって言いたいの??
相手が亡くなってるからって生きてる人の主張を黙殺するの?

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:42:21.00 ID:pSA7cEBz.net
>>645
自分の気持ちを黙殺したのは故人本人の意思ではないの
仇討ってくれって詳細書いた遺書残してるなら別だけど周りが大騒ぎしても結局真実など分かるはずないし闇は違う所にあったのかもよ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:47:24.72 ID:4upGNRio.net
加害者の主張なんかもうどうでも良いんだよ
劇団はパワハラを認めましたので

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:50:59.55 ID:YB49S39h.net
>>645
生前パワハラが辛いと訴えていたわけでも
遺書に理由をつぶさに書いてたわけでもないでしょ
厳しい世界なんだから辛いことはいくらでもある
それを遺族が後付けで全部パワハラということにしている

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:59:05.34 ID:R1sP2uGH.net
>>652
怒られすぎて何で怒られてるのか分からないって家族に訴えてたみたいですけど

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:59:53.01 ID:R1sP2uGH.net
>>650
黙殺しようとしてたのは劇団だよね
でも今はパワハラを認めようとしてる

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:05:36.17 ID:YB49S39h.net
>>653
過重労働でキャパ超えてたんだよ
そこをチェックできなかった劇団側の安全配慮義務違反
あとそういう訴えを聞いた人がすぐにドクターストップかけるべきだった

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:10:09.69 ID:GpOz45nQ.net
これだけマスコミに出ちゃって
世間の興味を買ってしまったら
遺族が満足するような謝罪をしても
世間様が元に戻る事を許さない
謝罪を求められた3人の復帰が無理なのは
遺族というよりもう世間の評価のせい
エンタメはイメージ命だからもう無理

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:11:30.30 ID:YB49S39h.net
ヅカは閉じコンだから世間的にそこまでの影響はないよ

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:11:30.46 ID:FgKsKmTW.net
>>655
その過重労働は、劇団は真っ先に認めて謝罪し引責辞任までしてる
公演回数を減らすことも同時に発表

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:13:59.51 ID:FgKsKmTW.net
>>656
世間がイメージで断罪することを私刑っていうんだよ
法治国家である我が国では禁止されてるはずなんだが

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:18:11.10 ID:ghz0pzFs.net
>>652
見てたようにいうけど、それこそ証拠ないでしょ
劇団員は見てるしリークしてるし、他の劇団関係者も堰を切ったようにリークしてるし
現理事長が証拠を見せろと啖呵がために、泥沼だし
劇団が黙ったってことは、遺族が世間に出したもの以上にはっきりしたものを劇団だけに見せたってことよ
あまりにすごすぎて世間に教えられない内容ってこと。遺族の配慮があなたになぜわからないの?
昔ならさ、トップスターが歌舞伎俳優と不倫したから退団ってのもマスコミを黙らせたのに
どうして今回は動きが遅かったのかね。かなりダメージだよ
イジメ上級生は遺族だけでなく劇団にも弁償しなきゃいけないよ
組長がいじめの主犯格って・・・

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:26:26.83 ID:YB49S39h.net
>>660
リークなんて個人の感想だから
間違った結論を思い込んでる可能性もある
一方的に言いっぱなし書きっぱなしの状態ではいそうですよねとは言えない

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:31:00.38 ID:TTZrHpLZ.net
>>657
それな

世間→芸能界ブラックだし宝塚も色々ありそうだね。え?RRRやってるの?面白そう、観たい
他組オタ→劇団しっかりしろ。観劇もやめないけどチケット取れねぇ!!!
宙オタ→劇団しっかりしろ。無事再開できるよう祈りつつ他組観劇するよ。チケット取れねぇ!!!

だと思う

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:36:51.10 ID:7W/eaEvq.net
初日後に親は家にいなかったのかな
そして一緒に住んでいる兄弟には何も話さなかったのか、、?

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:43:41.57 ID:R1sP2uGH.net
>>663
あーもーやめやめ
あんたらがどんなに否定しようと
劇団はパワハラを認めて謝罪する方向なんでしょ?
現実を受け止めようよ!

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:43:56.04 ID:1vM2QzsO.net
>>657
あれだけマスコミから叩かれたのに影響がないわけないだろ
阪急HDの会長まで謝罪させられる
劇団からすれば一刻も早く遺族側と和解してなんとか影響を最小限で済むよう躍起になってる

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:58:04.18 ID:yxQwQIlB.net
>>637
目撃者がいない
録画ない
録音ない
ないなあづくしで

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:59:55.41 ID:YB49S39h.net
>>665
他組今はもう普通に公演やってるじゃん
宙組も公演始めたらそこまでにはならないよ
今はむしろ始められない問題の方が大きい

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:01:24.87 ID:R1sP2uGH.net
>>666
目撃者もいますし
本人から話を聞いた人もいます
ラインもあります

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:02:36.96 ID:yxQwQIlB.net
>>653
だから聞いていたら辞めさせる 
聞いていないから辞めさせなかった

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:06:14.75 ID:wCQ7EFWZ.net
で会見やんの?明日までに
またコメントのみかな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:06:18.45 ID:yxQwQIlB.net
>>656
別に世間なんて気まぐれでどうでもいいよ
そもそもメディアの宝塚叩きがぬるいからチケットが取れない
もっとファンが離れるような記事ないの?

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:11:07.55 ID:yxQwQIlB.net
>>668
目撃者は頭悪いから録音しないのか?
LINEや話は大袈裟に盛った可能性がある

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:23:33.22 ID:cXMrESo6.net
>>643
謝罪を何一つしていないから
真摯に謝罪をした証拠がないとか言い出してるのに
なにをもって真摯で誠心誠意になるんでしょうか
あとだし勘弁

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:10:25.54 ID:R1sP2uGH.net
>>669
はあ??
何言ってるの?

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:11:19.73 ID:R1sP2uGH.net
>>669
あなたさっきから遺族と亡くなった子を
完全に嘘つき扱いしてるよね?

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:11:45.89 ID:R1sP2uGH.net
>>673
謝罪されてないんだから
謝罪を求めるのは当然

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:57:22.64 ID:iDzku7JO.net
はぁ??って冒頭につける人は何でいつもカリカリしてるの?

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:05:14.27 ID:cZvwu3HU.net
【速報】「劇団側が従来の見解を変更」 宝塚歌劇団「宙組」の女性死亡問題で遺族側弁護士が明かす

ttps://news.ntv.co.jp/category/society/yteaff60a07c8342b29a46a46cf5d70f39

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:15:12.16 ID:TSLa5zl+.net
劇団は生徒守るのやめたんかな

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:18:07.43 ID:R1sP2uGH.net
>>678
正道に正されたね
劇団が正しい道を選んでくれてよかった

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:20:20.21 ID:O4jZ9VKR.net
守るって何?
悪いことしたんならその人守る必要性なんて1ミリもないよ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200