2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part12

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:09:09.98 ID:jJyC0J6F.net
今回の漫画家の件でも思うんだけど
「自殺した側が正義」
になっちゃう風潮がなんとも…

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:12:32.85 ID:R1sP2uGH.net
>>614
正義とかではなく
もしも彼女を追い詰めるようなことを
してしまったのなら
謝罪するのが普通では?
誰も刑事罰を受けろとか言ってるわけじゃない
頭を下げればいいだけ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:13:11.04 ID:ghz0pzFs.net
>>607
有料記事だから読めない。なんと書いてるの?

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:18:36.92 ID:/KcJj/OH.net
>>613
不始末というより、おじさん達は上手く回ってるからと見て見ぬふりして放置してきたんだよな
劇団にイジメやパワハラがあるなんて公然の秘密
ジャニーのおっさんが事務所の男の子に手を出していた事や吉本の芸人がファンの娘を食い散らかしてた事なんて誰でも知ってた事と同様
どこかで止めなければならなかったのに放置されてて顕在化しただけ

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:20:24.43 ID:y/rB5YJi.net
ただの正義リンチに過ぎないことは誰の目にも明らかで
どれ程不合理や理不尽を指摘しても止めないんだから後は遠巻きに眺めるしかないな。

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:21:17.42 ID:/KcJj/OH.net
>>616
このスレの>>449-459参照

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:21:26.96 ID:hUrG7Tdl.net
>>616
上に全文あるじゃん

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:23:59.12 ID:UZbUznEM.net
>>617
ありがとう そういうことを言いたかった

初動で下手打って傷広げたのだっておじさんなのになんで生徒が延焼分のケツまで拭かされることになるのかな

とか言っててももう話は決まってしまっているのかもと思うと悲しい

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:25:16.55 ID:ghz0pzFs.net
ごめん。わかった。ありがとう

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:29:37.13 ID:FgKsKmTW.net
>>617
公然の秘密、とはいえ「あれがイジメ?」「あれがパワハラ?」という感想は持ったよ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:35:35.47 ID:DJ3ox+wi.net
>>618
これよな

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:36:48.16 ID:DJ3ox+wi.net
>>605
同意しかない
弁護士立てて因縁つけて世論煽ってやってることやくざやん

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:37:38.55 ID:DJ3ox+wi.net
キキが報われますように

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:37:46.03 ID:3ZljBeML.net
まあ京都の商売人なんて察しでしょ

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 08:51:10.04 ID:GpOz45nQ.net
松本終わるみたいね
終わるときは突然一気になんだな
宝塚も裁判!なんて強気に出て手を間違えると終わるよ

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:03:01.48 ID:d+aPZyb5.net
>>628
還暦だし一生使いきれない金は稼いだだろうしYoutubeとかで細々発信しても信者山の様にいるし別にってことでは
そもそも地上波テレビ自体もうオワコン

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:06:35.41 ID:GpOz45nQ.net
喝采の中送られて勇退するんでなく
皆に迷惑かけて陰口やら反感やら残して去っていくんだから
捨てられた方がオワコンじゃない?

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:15:09.23 ID:YB49S39h.net
>>615
遺族側がパワハラを認めて謝罪してケジメを付けろ
と言わずに報告書の内容を受け入れていたら
そういう謝り方もできたと思う

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:29:41.65 ID:Yl/ndqqK.net
>>628
劇団もはじめからパワハラを認めて遺族と和解してればこんなに拗れる事もなかったのにな
あんな遺族に激怒されるようなヒアリング調査では話にならない

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:36:58.05 ID:Banpdh1i.net
記事読むと上級生も弁護士立てた方がいいかもと思った

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 09:45:17.69 ID:R1sP2uGH.net
>>631
あんな侮辱的な報告書受け入れられるわけない

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:07:51.55 ID:wBWiNbm4.net
>>634
ならば遺族はちゃぶ台ひっくり返して提訴すれば良かったのに

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:15:29.63 ID:FgKsKmTW.net
>>635
そうよね
マスコミ呼んで会見しなきゃいけないわけでもなく
粛々と司法に訴えて白黒つけてもらえばよかったよねー
勝てるならそうしたらよかったと思うし、
それをせず挙げ句の果てには海外の力まで借りるという話になると
裁判したら勝てる話じゃなかったのかな?と感じてしまう

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:53:29.52 ID:Dvvfm87d.net
>>636
劇団があんないい加減なヒアリング調査を出してくるとは思わなかったんだろ
結果的にパワハラを認めるしかないんだし、わざわざ遺族側が裁判する必要なんてはじめからなかった
まあ今日明日中にはハッキリするよ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 10:59:23.30 ID:R1sP2uGH.net
>>635
裁判裁判

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:01:17.52 ID:R1sP2uGH.net
>>636
裁判裁判うるさい人ばかりですけど
あなたは刑事裁判をうけて有罪にならなければ
他人に悪いことをしても謝罪しないんですか?
道で他人にぶつかって怪我をさせたとしても
裁判で有罪ではないので謝りません!
って言うんですか?
悪いことをしたら謝罪する
これは人として当然の道理ですよね?
裁判で有罪にならなければ何をしてもいいと?

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:14:11.04 ID:YB49S39h.net
>>639
ごめんで済まないフェーズに舵を切ったのは遺族側
謝れるものも謝れなくしてしまった

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:17:12.22 ID:LOopf/nQ.net
>>640
これ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:17:51.26 ID:FgKsKmTW.net
ジャニーズの第三者委員会の報告書は「証言を事実とする」「あったのが前提」と言ってはじめたもので、報告書が出てみたらまさにそのとおり
なんの検証もせず、中には「実態を見たことはいっさいなかったが、被害者の証言を聞いたらあったんだなと思った」というただの感想まで採用される始末
それでも文春はじめマスコミの糾弾の方向にあっていたために何の文句も出なかった

あれに比べたら宝塚の聞き取りは丁寧だったし時間も人数もかけていて、評価できるものだと思ったけど、マスコミの論調にあっていなかったので批判を浴びた
中にはジャニーズの第三者委員会に携わった者にさせよ、と言う人までいたんだよね
調査する前に結論ありきなら調査する意味なんかなかった
ご遺族は真実が知りたいのではなく、ご自分たちが作ったストーリーを認めてもらいたいのでしょう?

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:28:04.90 ID:R1sP2uGH.net
>>640
遺族は謝罪してくれって言ってるだけで
退団だの騒いでるのは劇団とファンだけでしょ
ちゃんと誠心誠意心を尽くして謝ればいいだけ

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:15.81 ID:LOopf/nQ.net
>>643
お前ファンちゃうやんヅカの話し出来ないくせにぃ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:31.67 ID:R1sP2uGH.net
>>642
なら亡くなった子が生前に訴えてたことが嘘だったって言いたいの??
ジャニーズとは人数も違うでしょ
たった1人しかいないのに
亡くなってるからって生前に話してたことを黙殺するの?

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:29:57.90 ID:R1sP2uGH.net
>>644
ファンですよ!

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:31:18.69 ID:YB49S39h.net
>>643
遺族側弁護士ケジメって言ったじゃん

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:31:46.50 ID:LOopf/nQ.net
>>646
事件以外のこと話してるのあんまみたことないけど

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:33:46.92 ID:LOopf/nQ.net
>>645
なら生きてる子が訴えてたことが嘘だったって言いたいの??
相手が亡くなってるからって生きてる人の主張を黙殺するの?

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:42:21.00 ID:pSA7cEBz.net
>>645
自分の気持ちを黙殺したのは故人本人の意思ではないの
仇討ってくれって詳細書いた遺書残してるなら別だけど周りが大騒ぎしても結局真実など分かるはずないし闇は違う所にあったのかもよ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:47:24.72 ID:4upGNRio.net
加害者の主張なんかもうどうでも良いんだよ
劇団はパワハラを認めましたので

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:50:59.55 ID:YB49S39h.net
>>645
生前パワハラが辛いと訴えていたわけでも
遺書に理由をつぶさに書いてたわけでもないでしょ
厳しい世界なんだから辛いことはいくらでもある
それを遺族が後付けで全部パワハラということにしている

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:59:05.34 ID:R1sP2uGH.net
>>652
怒られすぎて何で怒られてるのか分からないって家族に訴えてたみたいですけど

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 11:59:53.01 ID:R1sP2uGH.net
>>650
黙殺しようとしてたのは劇団だよね
でも今はパワハラを認めようとしてる

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:05:36.17 ID:YB49S39h.net
>>653
過重労働でキャパ超えてたんだよ
そこをチェックできなかった劇団側の安全配慮義務違反
あとそういう訴えを聞いた人がすぐにドクターストップかけるべきだった

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:10:09.69 ID:GpOz45nQ.net
これだけマスコミに出ちゃって
世間の興味を買ってしまったら
遺族が満足するような謝罪をしても
世間様が元に戻る事を許さない
謝罪を求められた3人の復帰が無理なのは
遺族というよりもう世間の評価のせい
エンタメはイメージ命だからもう無理

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:11:30.30 ID:YB49S39h.net
ヅカは閉じコンだから世間的にそこまでの影響はないよ

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:11:30.46 ID:FgKsKmTW.net
>>655
その過重労働は、劇団は真っ先に認めて謝罪し引責辞任までしてる
公演回数を減らすことも同時に発表

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:13:59.51 ID:FgKsKmTW.net
>>656
世間がイメージで断罪することを私刑っていうんだよ
法治国家である我が国では禁止されてるはずなんだが

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:18:11.10 ID:ghz0pzFs.net
>>652
見てたようにいうけど、それこそ証拠ないでしょ
劇団員は見てるしリークしてるし、他の劇団関係者も堰を切ったようにリークしてるし
現理事長が証拠を見せろと啖呵がために、泥沼だし
劇団が黙ったってことは、遺族が世間に出したもの以上にはっきりしたものを劇団だけに見せたってことよ
あまりにすごすぎて世間に教えられない内容ってこと。遺族の配慮があなたになぜわからないの?
昔ならさ、トップスターが歌舞伎俳優と不倫したから退団ってのもマスコミを黙らせたのに
どうして今回は動きが遅かったのかね。かなりダメージだよ
イジメ上級生は遺族だけでなく劇団にも弁償しなきゃいけないよ
組長がいじめの主犯格って・・・

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:26:26.83 ID:YB49S39h.net
>>660
リークなんて個人の感想だから
間違った結論を思い込んでる可能性もある
一方的に言いっぱなし書きっぱなしの状態ではいそうですよねとは言えない

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:31:00.38 ID:TTZrHpLZ.net
>>657
それな

世間→芸能界ブラックだし宝塚も色々ありそうだね。え?RRRやってるの?面白そう、観たい
他組オタ→劇団しっかりしろ。観劇もやめないけどチケット取れねぇ!!!
宙オタ→劇団しっかりしろ。無事再開できるよう祈りつつ他組観劇するよ。チケット取れねぇ!!!

だと思う

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:36:51.10 ID:7W/eaEvq.net
初日後に親は家にいなかったのかな
そして一緒に住んでいる兄弟には何も話さなかったのか、、?

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:43:41.57 ID:R1sP2uGH.net
>>663
あーもーやめやめ
あんたらがどんなに否定しようと
劇団はパワハラを認めて謝罪する方向なんでしょ?
現実を受け止めようよ!

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:43:56.04 ID:1vM2QzsO.net
>>657
あれだけマスコミから叩かれたのに影響がないわけないだろ
阪急HDの会長まで謝罪させられる
劇団からすれば一刻も早く遺族側と和解してなんとか影響を最小限で済むよう躍起になってる

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:58:04.18 ID:yxQwQIlB.net
>>637
目撃者がいない
録画ない
録音ない
ないなあづくしで

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 12:59:55.41 ID:YB49S39h.net
>>665
他組今はもう普通に公演やってるじゃん
宙組も公演始めたらそこまでにはならないよ
今はむしろ始められない問題の方が大きい

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:01:24.87 ID:R1sP2uGH.net
>>666
目撃者もいますし
本人から話を聞いた人もいます
ラインもあります

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:02:36.96 ID:yxQwQIlB.net
>>653
だから聞いていたら辞めさせる 
聞いていないから辞めさせなかった

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:06:14.75 ID:wCQ7EFWZ.net
で会見やんの?明日までに
またコメントのみかな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:06:18.45 ID:yxQwQIlB.net
>>656
別に世間なんて気まぐれでどうでもいいよ
そもそもメディアの宝塚叩きがぬるいからチケットが取れない
もっとファンが離れるような記事ないの?

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:11:07.55 ID:yxQwQIlB.net
>>668
目撃者は頭悪いから録音しないのか?
LINEや話は大袈裟に盛った可能性がある

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 13:23:33.22 ID:cXMrESo6.net
>>643
謝罪を何一つしていないから
真摯に謝罪をした証拠がないとか言い出してるのに
なにをもって真摯で誠心誠意になるんでしょうか
あとだし勘弁

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:10:25.54 ID:R1sP2uGH.net
>>669
はあ??
何言ってるの?

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:11:19.73 ID:R1sP2uGH.net
>>669
あなたさっきから遺族と亡くなった子を
完全に嘘つき扱いしてるよね?

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:11:45.89 ID:R1sP2uGH.net
>>673
謝罪されてないんだから
謝罪を求めるのは当然

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 14:57:22.64 ID:iDzku7JO.net
はぁ??って冒頭につける人は何でいつもカリカリしてるの?

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:05:14.27 ID:cZvwu3HU.net
【速報】「劇団側が従来の見解を変更」 宝塚歌劇団「宙組」の女性死亡問題で遺族側弁護士が明かす

ttps://news.ntv.co.jp/category/society/yteaff60a07c8342b29a46a46cf5d70f39

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:15:12.16 ID:TSLa5zl+.net
劇団は生徒守るのやめたんかな

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:18:07.43 ID:R1sP2uGH.net
>>678
正道に正されたね
劇団が正しい道を選んでくれてよかった

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:20:20.21 ID:O4jZ9VKR.net
守るって何?
悪いことしたんならその人守る必要性なんて1ミリもないよ

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:22:45.94 ID:QFxK9zH/.net
このお話合いのあと宙の集合日が無くなったらしいから遺族は宙に相当厳しいんだな
まあ当たり前だけど娘が理不尽な死に方したんだから

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:25:20.50 ID:O4jZ9VKR.net
加害者全員3月末退団だろうね

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:27:31.87 ID:YFd7vq8+.net
>女性の母親と妹が同席し、遺族としての心情や意見を劇団側の代理人に直接伝えたということです

いちか大変だね

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:37:43.61 ID:FHW6JavG.net
自主退団もクビも難しいから、年度末で契約終了を待ってる気がする

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:43:53.03 ID:DESpNiku.net
いちかとしても劇団の対応に腹を立ててるんでしょ
家族だもの当然

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:46:08.56 ID:mymOtkoV.net
>>678
まじで誤報だったな共同通信
まとめ役の時にアイロンみたいな書き方されてるの
さすが日テレだわ

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 15:51:45.77 ID:SG2KQbEg.net
「パワハラ」の定義を遺族弁護士に都合の良いように解釈しまくってるから面倒くさい。

つけまつ毛5枚とか、
そのメイクは老けて見えるから直せとか、
決めてあったふりうつしの予定を勝手に無しにしたらせめて連絡くらいしろとか、
衣装部ともめたらだまってないですぐ報告しなさいとか、
上記全てがパワハラだそうで。

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:17:50.18 ID:n/kLVx9/.net
そらぐみ56すまでやめない
いのちあるだけましとおもえ
そんなきもち
かなあ

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:19:54.43 ID:R1sP2uGH.net
>>688
厚労省のパワハラの定義読んできたらどう?

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:27:34.62 ID:6tbA2mz+.net
星組別箱発表あったからFFの期間に星が本公演することはなくなったね
FFの初日は5月17日だから集合日は4月上旬?
FF上演のタイムリミットはいつまでだろう
不一致点が相当程度あるなら早期に和解無理そうじゃない?

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:29:07.55 ID:y/rB5YJi.net
伝統やファンより思想やメディアを取るってことなんだろ。
大体分かってたわ。
よっぽど追い詰められて苦しいんだろうから責める気にもならんが
圧力に屈して白を黒に塗り替えていくって事実は消えないし
劇団員の結束力も落ちモチベーションを保つことも難しくなるわな。
それでも必死で立て直そうと頑張るんだろうがそれは劇団を責めてる連中のお陰じゃないからな。

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:34:35.31 ID:TTZrHpLZ.net
>>692
ファンの多くはその伝統が時代に合わなくておかしくなってると思ってるし、月組組長も流出音声でやられて嫌だっとことは修正してこうって言ったからジェンヌもそう思ってる人多いんじゃないかな

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:37:45.33 ID:d/mBIo8h.net
やはり共同通信の報道は阪急側だったか

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:38:01.87 ID:5fqzu0Ry.net
>>692
白を黒に塗り替えるなんてただの自分の思い込みじゃん

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:41:17.66 ID:gEPH4MQk.net
なんだ結局劇団が謝罪なんて決まってないみたいね〜

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:41:32.88 ID:O4jZ9VKR.net
キキFFやって退団していちかも戻ってきてジェンヌ人生全うしてほしい

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:43:47.02 ID:G3p5FIAq.net
>>694
共同はガセつかまされたのよ
この内容じゃ外堀埋め埋めしただけでしょ
経済記者と対峙するクラスが喋ってたら阪急のコンプラ問われるわ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:44:47.57 ID:d/mBIo8h.net
>>696
決まってないというより
阪急阪神の上が考えてる謝罪のレベルと
遺族側が求めるレベルに乖離があるんでしょう
従って情報出処は弁護士でも劇団でもなくHD本体

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:45:12.62 ID:d/mBIo8h.net
>>698
>>699

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:47:28.14 ID:G3p5FIAq.net
>>697
いちかはもう戻らんのやろ
親に戻らせる気あるならある程度で矛おさめるわよ
こんだけ公演潰させちゃうとファンが夢見れないしな

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:55:29.53 ID:Gpw6DMLG.net
和解まで何年もかかりそう
それまで宙は凍結か?

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 16:59:08.06 ID:xhC761S9.net
>>702
解決する頃には全員研5以上でタレント契約なしになってそうそして誰もいなくなった
研一は組み替えしてあげて

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:15:56.41 ID:Ehf7sRt4.net
アイロンの件文春にリークしたのいちかなのではと思い始めた

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:20:34.43 ID:4NULU8+V.net
>>703
研1はいいけどそれ以外の下級生の組み替えは絶対反対
問題児はどの組も迷惑

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:26:11.54 ID:USqox+fy.net
いちかはもう戻らないんだなと今日の記事で思ったわ
糾弾する側で話し合いに出席しといて問題解決したら戻りますは普通のメンタルじゃ無理でしょ

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:37:56.34 ID:pKnFOIV5.net
いちかもまた親のエゴに人生翻弄されて可哀想

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:41:16.54 ID:PK1UXknl.net
いちかは遺族側に名前を連ねてる時点で元から無理だよ

遺族の求める謝罪の根拠になる事実認定が
遺族の想像で補完することで成り立つレベルの弱いものなら劇団は飲めんわな

角が謝罪したくないと言ってるなら引っ張り出せ

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:43:14.57 ID:FgKsKmTW.net
>>707
在籍し給料をもらいながら、親と一緒に劇団を糾弾
辞めさせてやってからにはできなかったのか、と気の毒
親は妹のトップ確約を望んでいるんじゃないかと邪推したこともあったが、
当たっていたら怖い

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:46:08.66 ID:TTZrHpLZ.net
>>709
いや、マジで何言ってるの?

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:50:24.37 ID:Va0hPX4m.net
今日の発表、劇団は謝罪の意向なのに芹香松風が邪魔してるっていう文春の報道と整合するね

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 17:54:18.83 ID:4upGNRio.net
事件後初の公演発表は自前作品の再演だろうな、と思ってたら当たった
ちゃんとした会社の原作から新作作るのとかは当分無理

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:00:22.50 ID:TTZrHpLZ.net
>>712
BIG FISHってハリウッドで映画化されてるやつだよね
BWミュージカルとも書いてあるが…

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:13:42.36 ID:sC/UHkC+.net
>>711
劇団がこれまでの方針を転換して遺族側も評価してるって事だからな
劇団がパワハラを認めて謝罪の方針なのは確実であとは当該生徒の処分の部分じゃないの

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:22:04.91 ID:GpOz45nQ.net
もうね
ここにあるお漬物毎日いっぱい買いますから
いい加減許したって
みたいな変なお婆が入れ代わり立ち代わり毎日来ないといいねー

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:25:08.35 ID:8h+paE1f.net
>>714
見解の不一致がまだあるって事だから
文春のはガセでしょ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:32:41.76 ID:K3QwY5QR.net
劇団がスターを守ってるから見解の不一致ってゆーとるんやろ
劇団がトップスター切り捨てたら宝塚はお終いよ
どんだけトップという存在におんぶに抱っこなのか考えたら分かる
だからこそ謝罪させたいメンが外堀埋めてるんでしょ

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:37:01.61 ID:m5VQGSnG.net
劇団が従来の見解を変更で遺族も評価してるって事はパワハラを認めて謝罪の方針で共同通信の報道通りだったな

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:37:43.66 ID:yfe9SCQu.net
私刑にしたことに対してはなにかないの?

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:44:34.75 ID:TGFgI21c.net
たまにXで見かけるキアヌ・リーブスの画像が頭に浮かぶわ
復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので
ってやつ

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:49:26.76 ID:Gt0IhhMR.net
>>715
自分も誹謗中傷というリンチをしてる自覚持ってね
世間と主語でかくすればネットで何を書こ上がる罰せられないと思ってたらいつか後悔するよ

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:54:31.49 ID:O4jZ9VKR.net
>>716
キキ松風との見解の不一致じゃないの?

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 18:59:04.69 ID:Cbdt56CH.net
宝塚の伝統ってなんだろうねえ

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:02:31.19 ID:66n2E8H0.net
松本人志のリーク犯はちゃんと実名出してる
ヅカアンチのリーク犯もちゃんと実名を出せよくそが

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:03:02.98 ID:MVGu5ono.net
>>724
下級生全員だよ

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:04:35.45 ID:Cbdt56CH.net
>>724
匿名掲示板で言うことじゃないよ

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:08:58.00 ID:lg3ONi1e.net
>>724
確かに

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:12:56.72 ID:IyevxEuz.net
>>726
どこで言えばいい?

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:17:03.00 ID:VJqQ8SOg.net
ビッグフィッシュキキ用だったってことない?

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:17:22.73 ID:VJqQ8SOg.net
大劇場の

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:22:31.12 ID:R1sP2uGH.net
>>720
娘が亡くなったことに対して
謝罪を求めるのは別に復讐じゃないと
思いますけど…

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:23:19.28 ID:R1sP2uGH.net
>>715

そのお婆たち通報されたらいいのに

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:37:11.41 ID:wQGHlCgn.net
記事が出た直後に組Pの電話で母親があんな事を書かれたみねりを心配していたのよね
それがあれをパワハラと文春と同調して主張しだしたのは何故?
文春リークはいちかの単独行動で母親は知らなかったけど途中でいちかの自組のPへの姉の上級生へのクレームや文春リークを知り母親が方向を変えた?
全て想像で根拠はありませんがいろいろ不自然な点がある

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 19:47:32.51 ID:Cbdt56CH.net
>>728
せめてTwitter(X)の本垢で言えば?
自分は匿名性を担保されてる状態で「匿名許さない」ってギャグでしょ

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:05:10.28 ID:0P7BhKYI.net
>>729
FFの次の?そんなこちらの都合で早められるかな

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:08:44.95 ID:yfe9SCQu.net
話すことも許されず真実かもわからない週刊誌の内容で世間からバッシングを受けるのはもう見てられない

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:10:04.59 ID:R1sP2uGH.net
>>733
誰がリークしたとしたって
事実は変わらないです

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:14:24.24 ID:RKg6nXw0.net
>>737
つまり明確な証拠はなく上級生は冤罪
そりゃ事実は変わらないすね

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:26:22.47 ID:ghz0pzFs.net
1/24の時点でまだ決着がついてないって発表してる劇団の不誠実、不手際さ
どあほ

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:38:54.89 ID:qLEpP7rS.net
>>731
同感です
自分の娘がこんな事になったらって思ってごらんよ
お母様は自分に謝ってほしいんじゃなくて娘に謝って欲しいんでしょうよ
何か娘の為にやってあげたいという気持ち、よくわかる
何事もなかったかのように満面の笑みで舞台に立つなんて許せないのはごく普通だと思う

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:42:19.47 ID:pKnFOIV5.net
>>740
その思い自体は否定しないけど
相手の人生やその親の思いという視点が抜け落ちてる
極めて利己的

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:49:22.75 ID:O4jZ9VKR.net
>>740
文春のリーク犯だと決めつけて怒ってごめんなさいって謝ってほしいね

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:49:46.78 ID:R1sP2uGH.net
>>741
なんで自分の娘に危害を加えた人たちやその親の人生のこと気にしないといけないの?

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:50:29.63 ID:GpOz45nQ.net
自分のムスメを二人とも宝塚に入れていいマンション住まわせて
なんてお家の事をわが身に重ねて想像するのはちょっとむずかしい
でも私も娘いるから
最終守ってやれるのは親だけ!の気合は共有できると思うわ

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:51:41.73 ID:R1sP2uGH.net
>>738
明確な証拠があったから
今回の話し合いで劇団側が明確に方向性を変えたのでは?

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:55:56.42 ID:pKnFOIV5.net
>>743
否定はしないけど利己的だよねって言ってる

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 20:57:33.56 ID:pKnFOIV5.net
>>745
明確な証拠があるなら
安樂コースで行けるんだよ

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:03:37.96 ID:16VKdxHx.net
自分の娘に危害を加えた相手を徹底的に攻撃するのは親としては当然の行動だよね
上級生に関しては証拠など見る限り100%パワハラとはいえないけど親としては危害の程度なんて1も100も同じだし

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:13:41.30 ID:+wEzhIKM.net
>>748
逆サイドの親からしたら1と100はだいぶ違わない?そうでもないのかな?

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:20:17.70 ID:Vi5XLhe6.net
>>746
相手の人生云々言うのなら相手が法的責任はないと否定すればいいだけの話だよ
利己的と言って権利の主張をしないように求める意味がわからない

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:25:15.63 ID:F8rk1ReL.net
劇団は方針転換
遺族側は態度を軟化
和解に向けてあと一歩ってところ
パワハラ上級生が辞める言質が取れれば和解成立

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:30:58.16 ID:8h+paE1f.net
>>748
だから遺族の言い分だけを鵜呑みにできないって事でしょうよ

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:33:04.19 ID:16VKdxHx.net
>>749
逆サイドの親からしたら全然違うと思うよ
娘を亡くした親はなりふり構っていられないから

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:37:07.53 ID:pKnFOIV5.net
>>753
とはいえ今回原因の一端は親にもある
そこから逃げて責任を全部他に被らせるのは感心しない

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:41:33.07 ID:BhJlnKuV.net
でもさ、パワハラを仮に認めたらじゃなぜ最初から言わない嘘ついてたとなってまた問題になるし、パワハラではなく指導と思ってのことならパワハラとは認めないだろうし、平行線じゃないかな
うちの職場の3年目が厳しい管理職に何か言われるとすぐパワハラされたと大騒ぎするが、周りはただの指導としかみてない、新人含め全員に聞き取りしてるがみんな普通に管理職は指導してるだけという。
逆に管理職のことを嫌っていてパワハラされたという嫌がらせしてるのではとさえ言われてる

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:51:39.38 ID:O4jZ9VKR.net
>>755
途中で認識が変わった、でよくない?
時間の経過とともに認識が変わるのはよくあることだし

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 21:53:55.96 ID:TukYKKV7.net
都合の悪い事はきこえない宝塚歌劇ファングループ

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:02:23.41 ID:TTZrHpLZ.net
>>755
怒鳴られて当たり前、上は絶対、笑ってはいけない

は普通の世界じゃないとか気がついたら認識変わると思うけど

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:04:34.79 ID:pKnFOIV5.net
>>758
それはアップデート後に適用すべきもので
遡及してやるものではないかと

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:09:16.41 ID:O4jZ9VKR.net
>>759
それが通じるなら宗教施設で洗脳されてたら何やっても無罪ってことになるよ
取った行動がすべて
自覚なくてもダメなことやったら謝らないと

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:09:59.91 ID:TTZrHpLZ.net
>>759
でも亡くなった人まで出ちゃったからね
振り返って自分たちが何が悪かったのか真摯に考えることだと思うよ

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:21:20.59 ID:Q8GcVHx1.net
>>751
ソプラノ歌手と椎名玲は次からどう反論するんだろ
報道に騙されないでだのパワハラなんてないだの言ってたけど今度は遺族側の発表はデタラメです騙されないでに変わるのか?
なんか早くコメントほしいわw

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:26:45.91 ID:SG2KQbEg.net
遺書がないのに自殺と断定した理由が気になる

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:31:18.96 ID:O4jZ9VKR.net
>>763
死ぬ直前に母親に、精神が崩壊している、死ぬことは28日に決めていたって内容のメッセージ送ってたらしいよ

765 :名無しさん@花束いっぱい:2024/02/01(木) 22:41:55.01 ID:JaE4hsUk.net
やめさせるやめさせないではなく
本人は悪いことをしたと思ってないのに謝罪なんてできません
こんな感じで謝罪だけで膠着してる

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:51:18.71 ID:Ehf7sRt4.net
>>764
そのメッセージ送られた母親は娘探したりしなかったのかね
普通止めるもんじゃないの?

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 22:55:15.14 ID:TTZrHpLZ.net
>>766
思うのは勝手だが世間ではそれ絶対に言わない方がいいよ
ダチョウ倶楽部の上島の状況とか調べてみな

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:04:58.95 ID:lBMKfb1h.net
>>759
パワハラ防止法の施行は2020年
遡及は関係ないでしょ

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:08:08.70 ID:yxQwQIlB.net
>>761
誰も悪くなくても自殺する人は自殺する

自殺の原因なんて分からないよ

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:12:54.30 ID:TTZrHpLZ.net
>>769
パワハラは今協議中だけど、少なくても過労は劇団も遺族も大きな原因だったのは認めているんだが?

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:14:39.98 ID:R1sP2uGH.net
>>763
なにそれ
他殺とでも言いたいの?
妄想もいい加減にして

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:15:39.33 ID:16VKdxHx.net
過労自死でしょ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:17:49.37 ID:O4jZ9VKR.net
>>766
自分が寝てる時にLINE来ても絶対起きる自信ある人?
50代60代で

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:18:35.10 ID:V4WFnxx2.net
前組長だったらもっとうまくまとめて管理職として謝罪してくれたかな
今の組長、トップと対して年変わらず若いよね
2人のパワーバランスどんな感じなんだろう

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:31:08.03 ID:O4jZ9VKR.net
前組長だったら毎日苛烈に怒鳴ってないと思う
真風もキキみたいに詰めてないと思う
性格が良いとかじゃなくてこの2人の方が精神年齢上で知恵回るんだと思うよ

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/01(木) 23:58:17.65 ID:XQG8yi2u.net
自称宝塚ファンですが事件以外ののお話をしたのはゴスレだけです
今日はいっぱいニュース出たのにねー

646: 02/01(木)11:29 ID:R1sP2uGH
>>644
ファンですよ!


板:宝塚、四季
日付:2024/02/01
ID:R1sP2uGH
名前の数:1
スレッド数:3
合計レス数:34

名前
1:名無しさん@花束いっぱい。

スレッド
1:宝塚最新情報part4541 (1002)
2:宝塚歌劇団2023年の事件について Part12 (775)
3:【劇団四季】 ゴースト&レディ (405)

レス数
00時:2 レス
01時:3 レス
02時:3 レス
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:2 レス
08時:2 レス
09時:1 レス
10時:1 レス
11時:6 レス
12時:1 レス
13時:1 レス
14時:3 レス
15時:2 レス
16時:1 レス
17時:-
18時:-
19時:2 レス
20時:3 レス
21時:-
22時:-
23時:1 レス
合計:34 レス

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:09:46.77 ID:YSsdYxMk.net
>>763
自殺じゃないなら他殺だと思ってるの?

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:11:02.04 ID:EBi7t/+q.net
他殺は物騒すぎるから事故って言いたいんじゃない?
ソプラノが酩酊して転落したんでは?みたいなこと言ってなかった?

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:16:29.30 ID:OTLRwc0M.net
>>683

それがいいと思います。

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:19:28.83 ID:u2++YzXd.net
自分もここでは書けないことが真実だと思ってる
真実が明るみに出ることなんてないと思うけど
巻き込まれた人たちは運が悪かったとしか

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:24:29.87 ID:OTLRwc0M.net
人が自−するという事は
それだけの理由がある
環境だったという何よりの
証拠。
アイロンよりその後の方が
酷くて招いた悲劇。

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:25:44.32 ID:CF1rss45.net
環境言うても、職場だけが環境じゃないからね
電通の彼女も引き金は失恋だったじゃん

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:34:26.30 ID:YSsdYxMk.net
娘役ってさ、アクセや鬘の準備で睡眠不足なんて慣れっこだと思うよ。
その上、彼女は25歳でまだまだ若くて体力もあったと思う。
身体的疲労だけで追い込まれたとは思えない。
彼女の死の原因は、やはりパワハラによる精神的虐待によるものの方が大きいと思う。

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:40:19.14 ID:G+rl9r9t.net
>>775
キキがいつ詰めたんだよ

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:42:07.50 ID:oGpqL1O3.net
そのパワハラとやらが疑問視されるレベルだから死ぬわけないじゃんって口に出さないけど多数が思ってるわけで
失恋だと言われた方がよほど納得がいく

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 00:57:37.68 ID:gWjr/VKu.net
キキやみねりのあるはずだった未来を返してやれよ
どう考えてもここまでされるほどのことしてないだろう
遺族を盲目的に擁護してる人間には何が見えてるんだろう
程度の低い週刊誌とつるんでる時点でアウトだが?

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:04:45.79 ID:I1eZqWnA.net
>>783
過重労働を認めて謝罪といろいろ改正した劇団が馬鹿だと?

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:06:39.00 ID:zoBlhazy.net
>>786
遺族関係者だと思うよ
ヅカファンはあれをパワハラとは言えないと皆んなが思っているから証拠がないからネットを使ってパワハラと洗脳するのが目的なんじゃない?

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:13:29.56 ID:0sDvKwpX.net
>>771>>777
前夜に呑んでヘベレケで愚痴りまくり、夢白たちにマンションまで送らせてから「独り私だけに」でシシイ気分で勝手に転落とか。
な気がする。

「気がする」ってつければ何書いてもいいってのは漬物屋娘1に学んだ。

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:18:29.36 ID:dZ5WrXIm.net
>>788
やっぱりそうだよね
可哀想すぎるな

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:23:36.42 ID:0sDvKwpX.net
転落数日前に家族に「しぬかも」匂わせてたのに遺書が無い時点でおかしすぎる。

ましてやわざわざ劇場が見える側から転落するという、ある程度の計画性があるのにも関わらず、
ましてや匂わすくらい悲劇のヒロインぶり気質にも関わらず遺書が無いとはどう考えてもおかしい。

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:24:17.12 ID:DVJUI1Ix.net
>>783

>その上、彼女は25歳でまだまだ若くて体力もあったと思う。

ご遺族も劇団も周囲の誰もがこんな風に、彼女は25歳でまだまだ若くて体力もあるんだから…と思ってたんだろうね
でも過重労働で人は死ぬよ
身体的疲労でフラフラになるんじゃなくて、極度の睡眠不足でアドレナリンがドバドバ出て急性うつの状態になるの
うつ状態の人って普通の人が想像もできないくらい簡単に自死を選んでしまうものだよ

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:27:47.34 ID:zoBlhazy.net
文春記事が載ってから鬱になったと思うんだけど家族に誰か確認して欲しいわ

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:30:28.85 ID:okhu0koY.net
不審な点多いよね
これ以上は自分が考えてること恐ろしくて書けないけどさ
確かに遺書がないのはどうしてなの?と普通なら問題視されるよね?
遺族側が隠したいことはメディアも一切話題にしない不自然さ

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:46:17.78 ID:yXykcPao.net
虚偽告訴がトレンド入りしてるけど週刊誌は調子に乗りすぎ
嘘書いちゃダメだよね記者の名前特定されてるし
リーク犯もやっぱりちゃんと見つけ出さないとね

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:56:24.12 ID:EBi7t/+q.net
>>784
28日に大声で叫んで威嚇したってパワハラ15に書かれてるよ

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 01:58:24.98 ID:EBi7t/+q.net
遺族が悪いパワハラ報道の生徒可哀想は宙スレ以外無理筋だって
出張してきてるのね

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 02:02:33.70 ID:rzRDVwzT.net
>>778
本気で信じてる人いるんだ…

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 02:03:44.60 ID:rzRDVwzT.net
>>791
これって釣りなの?
そうじゃないなら本気でやばいですよあなた

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 02:04:28.94 ID:rzRDVwzT.net
>>789
もしかして一気進展…?

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 02:07:43.58 ID:h9l//gPa.net
一気進展の口癖

なこ基地 あり基地 きい いちか 102 103 AV
デカい IDコロコロ 漬物屋 戦闘民族

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 02:24:29.70 ID:5PyT0LDG.net
>>791
衝動に駆られての転落だったのでしょ
劇場にクソお世話になりましたと一礼してから転落
カバンも現場に持ったまま来てるし衝動的転落
遺書なんか書く暇なくね…

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 03:06:07.40 ID:G+rl9r9t.net
>>796
文春なんて関係ない!ってやつ?
その後の言葉が書かれてないから
本当にきいに対してなのかすら分からんわ

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 03:54:19.82 ID:7WmD4AyU.net
家に入れない何かの理由があったのかな
家まで辿りついたのに見たく無い何かがあったのかも
気がする

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 03:57:36.34 ID:Ft0vyAPO.net
宙組生の未来を奪ったら気が済むなら続けたらいい

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 04:46:33.19 ID:Jy5gX5IF.net
そういえば自宅マンションに帰ったけど
自宅に入らずに飛び降りたんだよね
文春ポエムでは大劇場が見える場所でと強調してたけど
むしろ自宅に入れないというのが最後の引き金だった可能性がある

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 05:28:26.43 ID:7lDKcsrI.net
俺が嫌いなのは正論リンチと死体蹴りだからな。
これらの全てに被害者の絶対化が絡んでいるし
火をつけ回っているのは明らかにサヨクなんだが一般人を巻き込むからタチが悪い。

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 05:40:58.58 ID:5OeZV/Nv.net
劇団は方針転換してパワハラを認める方向だし今月末までにあるとされる4回目の遺族側との面会で和解できるんじゃないの
遺族側も評価できると態度を軟化させてるし

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:07:13.68 ID:7lDKcsrI.net
これだけ内部を滅茶苦茶に食い荒らしておいてまだ許す側の立場にいるつもりなんだから理不尽な世の中だ。
どんな結果になったとしても受けたダメージを投げ出すことはできず立て直すしかないんだが
上層部に何の意志もなく流されているだけでは劇団員の信頼を繋ぎとめることも難しいだろうな。

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:09:14.06 ID:BR0OpX1M.net
認める方向ではないよ
あるならば認める方向で

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:15:34.94 ID:iEfklzR4.net
>>810
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yteaff60a07c8342b29a46a46cf5d70f39

劇団は従来の見解を変更してる(パワハラを認めるっていう意味)
今NHKのニュースでもやってた

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:18:16.06 ID:DgtPSrgT.net
角会長が謝罪したくなくてヤダヤダ言っているような気がする
謝罪したらただの老人になっちゃうから
関西経済界の会長とかってお金がいっぱいもらえるのかな
今の理事長も退職だろうし、角派が壊滅かもね
もうキキやまっぷーの次元ではないような気がする

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:21:20.28 ID:BR0OpX1M.net
>>806
心身共に疲れてる娘に行くな辞めなさいと何度も言って本人は泣いて拒否してたみたいだから
「嘘つき野郎」についてすぐ伝えたみたいだけど
また辞めろと言われると思って気まずかったのかな
そこが引き金かどうかについては
これに限らずやっぱり本人しか分からないことだからなんともいえんが

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:23:17.21 ID:5cO5+Emh.net
遺族側も劇団も阪急もパワハラを認めて謝罪するって事で一致してるんだよな
あとはどういう形(公開か非公開か)で謝罪するか、今後の宙組の新体制をどうするか、みたいな詳細を詰めてるんだろ

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:26:34.10 ID:Lk55AbK0.net
面談にしても父親は出て来ないんだね
家業がお忙しいから最後の謝罪のところでは同席されるのかな

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:27:15.54 ID:BR0OpX1M.net
>>811
前回の話し合いの後に発表した劇団の見解についてのことでしょ
このニュース記事書いてる人はアイロンいつなのかさえ何も分かってないで書いてる程度の取材力だし
これソースに都合よく解釈するのやめたほうがいい

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:39:16.64 ID:rW0C7rdd.net
>>816
遺族側も劇団の見解の変更を評価してますが?

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:44:12.24 ID:rW0C7rdd.net
むしろヒアリング調査の報告書をソースにするのが最早意味なしなんだよな
あのヒアリング調査って劇団が遺族側に説明する為に行ったわけだが、遺族側に失当と結論付けられて和解交渉には何の役にも立たない
遺族の和解するために交渉してるのに遺族に価値なしと判断された報告書を今更持ち出しても何の意味もなくなった

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:46:42.91 ID:rW0C7rdd.net
×遺族の和解
○遺族と和解

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:48:01.49 ID:KHvviCsL.net
キキ最悪
落下傘断って人事停滞させるわ、組の空気悪くするわ、パワハラはするわ
ここまでして責任取ルネサンス気ないでゴネてるとか
前代未聞だよ
前任が長々やったのも
この二人のせいで宙崩壊

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:50:28.93 ID:Jy5gX5IF.net
報告書がパワハラ認めていないのが失当だけど
あの報告書に書かれてる事実関係が嘘なわけではないよ
そこは遺族側弁護士も言っていない

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:51:40.93 ID:Jy5gX5IF.net
突然のルネサンス草

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:52:58.81 ID:Q7OgLg2j.net
そこでルネサンス入る変換なんなの草

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:55:35.18 ID:DgtPSrgT.net
決裂したら訴訟になるのだろうな
遺族側が負けたとしても控訴して上告して長期間の争いになる
栽培所に角会長や前理事長も出ないといけないだろうし
そうなったら関西経済界どうのこうのは終わった話になる
隠蔽しつつ遺族に謝らないで阪急に居座っていたいのだろうか

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 06:57:56.57 ID:DJ+15OFm.net
>>821
パワハラを認めてないのが失当なのではなく、遺族がヒアリング調査に協力したのに報告書に全く反映されてなかったから失当なんですよ
そんな報告書は遺族と交渉するのに無意味でしょ?

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:01:35.79 ID:DJ+15OFm.net
>>824
訴訟基地w
劇団がパワハラは認めません!の一点張りで話し合いを拒絶してるのなら訴訟するしかないが、劇団は従来の見解を変更して遺族側も評価してるのに裁判になるわけないだろ
バカなの?

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:01:43.60 ID:Jy5gX5IF.net
>>825
書かれてないのが問題で
書かれてることが嘘というわけではない
報告書全部無価値とするような誘導は偏向

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:05:17.42 ID:DJ+15OFm.net
>>827
何のための報告書かわかってる?
遺族と劇団が和解するために交渉してるのに遺族が失当と判断した報告書が今更訴状に上がるわけがないじゃん
交渉の叩き台になるのは遺族側が提出した意見書ですよ
そこに書かれている内容を今再調査してるわけな

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:09:59.56 ID:Jy5gX5IF.net
>>828
何のための報告書って?
亡くなるまでに何が起きたかを調査整理して
亡くなるに至った理由を浮かび上がらせるためだよ
調査やるときにそう言ってたじゃん
ご遺族の信じるストーリーと異なってたけど

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:11:25.24 ID:BnlbUyPA.net
劇団がパワハラ認める流れになってから「現役の生徒も、基本的人権を厳然と有しています(ウットリ)」のコピペの人いなくなったな
劇団が生徒の人権なんか興味ないことにやっと気がついたか

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:13:11.27 ID:BR0OpX1M.net
>>817
だから前回の話し合い後の対応について
今回評価したんじゃ?

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:13:34.33 ID:vYylRrxX.net
>>804
もうダイブすることしか頭になかったんだよきっと

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:18:44.07 ID:DJ+15OFm.net
>>829
劇団が今後このような悲劇を繰り返さない為にヒアリング調査を行い、その報告書ならそれで良い
しかし今は劇団と遺族側が和解のするための話し合いをしていて、その話し合いの材料としてあの報告書を使用するかといえばそれはないって事な

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:22:24.90 ID:DJ+15OFm.net
>>831
劇団が「従来の見解を変更した」ことを遺族側は評価したんですよ

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:27:20.11 ID:Jy5gX5IF.net
>>833
そういう文脈ならいいけど
あの報告書自体がウソで無意味だから撤回みたいな印象を付けにかかる発言も散見されるからね
それは違いますよと

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:32:35.42 ID:DJ+15OFm.net
>>835
他の人は知らないけど、自分はずっとそういう文脈で使ってますよ
遺族側との交渉であの報告書を持ち出せば却って拗れるだけ

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:36:09.78 ID:Jy5gX5IF.net
>>836
とはいえあの報告書の内容もウソじゃないからね
遺族側だけに寄り添うと違うところに火がつく

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:55:02.65 ID:cQkgM1oH.net
劇団がパワハラなかった結論ありきで身内に作らせた報告書だからね
劇団や上級生の落ち度について書いてあるのはよっぽど本当なんだなと思うけど、「パワハラありませーん、上級生は被害者を気遣ってまーす」的な描写については嘘なんだと思ってるよ

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:58:31.49 ID:TupBaUO9.net
>>786
本当に可哀想
何も話すこともできず私刑にされて何もかも奪われた

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 07:59:08.70 ID:HNr0hUsk.net
関係者が全員パワハラを認めた上で謝罪で収束するから劇団側が謝罪に舵をとった
でも当事者二名がいまだにパワハラを否定してるから膠着状態ってこと?
劇団は宙再開できないことによる損失考えたら何がなんでも和解したいだろうから内部では劇団対SMになっていきそう

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:00:43.34 ID:DJ+15OFm.net
>>837
あの報告書はあくまで「劇団が」行ったヒアリング調査に基づいた報告書で「劇団側にバイアスのかかった」報告書とみた方がよい
逆に遺族側の提出した意見書も同様で「遺族側にバイアスのかかった」意見書であるのは言うまでもない
ここで問題になるのは今回の交渉はフェアな交渉ではないって事
遺族側に圧倒的に有利、劇団はどうしても守勢に回らざるを得ない
そうなると譲るべき所は譲らないと益々劇団に不利になる
交渉が長引いて困るのは劇団の方だからね

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:00:53.31 ID:U5oaPDxa.net
FF集合日って普通なら4月初旬だよね
それに間に合うように話し合いを進めて3月中に組子の処遇や公演開催の有無を発表するつもりなのかな

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:04:30.70 ID:nWBoNaMU.net
会見で調査団の弁護士が説明しない時点で劇団側の「想い」が入ってるよね
「我々は報告の結果を読んでるだけ」を逃げに使って毅然としてるのが滑稽だったし記者がポカーンとしてたのはすごいわかるわ
ああいうのを変だとも思ってないのが組織としてやべーなと感じる
遺族側の弁護士が会見に呆れながら激怒してたのもわかるわ
弁護士は宝塚歌劇団に手取り足取り社会一般常識との乖離を教えて聞いてる劇団があほ面で「はぁ…(?)」ってなってる構図が目に浮かぶわ

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:08:43.47 ID:DJ+15OFm.net
>>842
公演から逆算して話し合いはしてないでしょ
まずは何とか交渉を纏めて遺族側と和解する事が最優先
和解が成立し次第今後のスケジュールに入るのでは
もちろん公演は直ぐにはできないから色んなパターンを想定して準備は進めてるんだろうけど

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:11:36.38 ID:nWBoNaMU.net
>>786
程度の低い週刊誌、1789のロナンはアウトだな
エリザベートの新聞記事に怒る一般市民の気持ちでは
直近でも赤木ファイルやビッグモーターみたいなのもアウトなのかな

巨大な組織や政府と戦うのに一般市民には力が無いのは今も一緒
セクハラパワハラ過労、全部もみ消される
泥臭く武器を手にするしかない

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:12:38.04 ID:CF1rss45.net
遺族と遺族側弁護士が正しいことを言って、正しくことを進めているって盲目的に思えるのはすごいね
私は、少なくとも最初に言った
> 劇団は、娘が何度も何度も真実を訴え、
> 助けを求めたにもかかわらず、
> それを無視し捏造隠蔽を繰り返しました。
この部分について、その後ダンマリ何も触れない点でどうかと思うんだよね
娘はいつ誰にどういう手段で、なんの真実を伝えたのか
それに対して劇団はどう無視して、どう捏造し何を隠蔽したのか
何度も何度もしたんだから2、3の例を挙げてほしいところだが、なぜかこの部分は言いっぱなしになっている

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:15:17.03 ID:EaM3husD.net
>>820
責任取ルネサンスwwwwwww

あかん朝から腹がwwww

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:17:02.34 ID:MUF4vgCm.net
ちゃんと読んであげてて
優しルネサンス

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:24:04.69 ID:DJ+15OFm.net
>>846
遺族と遺族側弁護士が全て正しいなんて思ってる人いるのかな?
そもそも論で言うならこんなの表沙汰になるのがおかしな話でここまで泥仕合になるのがイレギュラーなんだよ
電通みたいな労務関係で争ってるわけでもないんだし
一番わからないのは自死が起きてから遺族側の弁護士が会見を開くまで遺族と劇団のやり取りが全くのブラックボックスで何があって遺族側を怒らせる事になったのか
もともと遺族はヅカにシンパシーがあったはずだし劇団のバックには阪急もいる
いくらでも裏で丸く収める事ができたように思うし、ヅカヲタはそんな事は詮索しない
早期に劇団と遺族連名で何らかの声明を出しておけば文春報道が加熱する事もなかったのでは

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:26:52.21 ID:nWBoNaMU.net
離婚でもなんでも結果のきっかけは1つであってもそれを作りなす無数の問題点があるっていうのが社会の構図なの理解してない人多いわ
宝塚に関しては隠蔽・金・FC・暴言・いじめ・セクハラ・教育方針など
本当にクリーンな会社だったらここまでこじれてない
関係ないように見えて全部が絡み合ってる

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:29:39.52 ID:sMMUkCms.net
クリーンな会社だと思ってた人がいることに驚く
にわかにわかと使われてきたけど宝塚がどういう場所か知らないやつこそ真のにわか
それを表に引きずり出して膿を出してスッキリして生まれ変わってほしいとか消えて無くなるだけなのに馬鹿なのかな

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:30:33.63 ID:CF1rss45.net
>>849
文春とご遺族が繋がってるから厄介なことになったのかな?
亡くなったという記事の中に母親宛てLINEが出たのはかなり驚いたけど

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:31:24.84 ID:bSjeezbH.net
>>850
それな
身近に起きるトラブルを思い出してみても
これが原因!なんて一点を特定できる事象の方が珍しい
ヅカの積み重ねた負の財産が絡み合って噴き出したのが今回だと思う

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:38:08.53 ID:0r7FQ99q.net
>>845
贔屓の顔しか見てない奴らばかりだから
宝塚のアホ役員と同じでアホ面してるだろ?

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:50:47.68 ID:0r7FQ99q.net
>>850
ほんこれ
劇団も宝塚擁護派もそこは関係ないだろって思ってるだろうけど背景まで考えての話し合いなんだよなー
死を裁判でさっさと済ませろなんて考えが浅すぎる
遺族が裁判終わっても〇〇の会とか立ち上げて社会に訴えてるだろ?
抜本改革をして次の被害者が出ないように話し合いをしてるんだよ

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 08:54:58.99 ID:0r7FQ99q.net
>>851
相撲が伝統を残しつつ悪い教育を排除出来たように宝塚もできるさ
ファンが諦めてどうする

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:05:42.24 ID:x9x0kqqH.net
正直遺族のことはもうどうでも良くて興味すらない
早く劇団が正常化してくれるのを待ってる

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:19:39.48 ID:1cUbnAXP.net
ヅカ中毒は大変ね

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:21:56.36 ID:+wdsG07O.net
ちくちく言葉しか言えない人も大変そう

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:29:11.93 ID:19JYZpsJ.net
↑あんたのことね

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:29:53.72 ID:19JYZpsJ.net
>>857
糞すぎ

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:31:18.26 ID:1GH/twps.net
ヅカヲタ醜悪すぎて吐き気がする
頭からゲロぶっかけてやりたい
ジェンヌもヲタも人の心がないサイコパス

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:37:15.09 ID:VvbRY2Jl.net
「こだまでしょうか」
「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
「もう遊ばない」っていうと「もう遊ばない」っていう。
そして、あとでさみしくなって、
「ごめんね」っていうと「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、いいえ、誰でも。

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 10:21:28.56 ID:3WwPNMdG.net
>>850
これだよね

劇団VS遺族と解釈してる人いるけどそうでないと思う
今回解消できるとこから解消していこうという方向性は合ってる

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 11:19:08.40 ID:NelqAMP6.net
誹謗の書き込みするくせに愛称で呼ぶのってどうなん
正式名称面倒だからって気安く愛称使うなよ

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 11:49:20.57 ID:f1NeZO5z.net
このスレは宝塚板の中でまともだなーと思うわ
ログ残さないと

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 11:51:45.53 ID:dtytAm48.net
>>851
こういう自分は知ってましたよ?ムーブだるいしださい

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 11:53:27.06 ID:f1NeZO5z.net
>>864
それを余計なお世話だと言うのがオタなんだよね
ちゃうやろと
村上も変えるとこ変えないとって言ったんだからその話し合いを応援しないといけないのに
はよ裁判やれとか負けるからできないのかとか表面でしか捉えられない

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 12:35:55.31 ID:PdmicoKf.net
857みたいなのが多いんだろうなぁ

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 12:41:10.33 ID:rzRDVwzT.net
角が最初から前面に出て謝罪してればこんなことになってないよね
ちゃんと責任者取ルネサンス!!

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 12:43:28.54 ID:PdmicoKf.net
宙組解散とか上級生の処分とかではなくて、パワハラの改善計画が最重要

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 13:30:27.07 ID:7lDKcsrI.net
要するに社会からネガティブなものを徹底的に排除して
楽しいことだけ考えて生きられる子供のユートピアをつくろうとしてるんだろうが
揉め事や面倒なことを極端に嫌がるようになり
乗り越える壁の存在そのものが意識できなくなり
無難に流されるように生きるのが一番コスパのいい生き方ってことになる。
人間なんて一皮剥けば弱いものだから支えるものがなければいくらでも落ちていくしな。

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 13:34:09.56 ID:wRu+zlAJ.net
上下関係を維持して上位だけが優位の社会がいいのだろうか

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 13:55:19.65 ID:EBi7t/+q.net
法律関係はやっぱ進むの遅いねしょうがないけど

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 14:11:31.43 ID:3WwPNMdG.net
>>874
刑事事件じゃないから白黒つけるというより、お互いの妥協点探って、それから改善策出してだからね

少しでもジェンヌやスタッフが働きやすい環境になってほしいね

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 14:21:20.96 ID:rzRDVwzT.net
>>872
何が言いたいの?

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:24:03.98 ID:VyyWGWY1.net
>>869
というか、劇団が正常化するには遺族との和解が最優先で和解なしでは宙組の公演再開はもちろん劇団としての行事にも差障りがあるから劇団も見解を変えてまで遺族と和解しようとしてるのにね

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:25:38.06 ID:lDOzggDs.net
>>802
遺書がないなら自殺ではないね。
精神錯乱による事故。

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:30:24.23 ID:1nsqBA3X.net
これが双方納得行く形で決着ついたとしてファンへの公表あると思う?
私はないと思う
守秘義務があるとか夢を売る商売だからとかで公表しない気がする
それはそれでモヤるわ

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:34:34.96 ID:P6D52KGm.net
公表しないでいいからさっさと和解してほしい
もちろん双方に納得できる形で

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:39:22.17 ID:RZ3wXeTe.net
公表しなければ体面は保たれそうだよね
守秘義務入れて再開の予定だったと邪推

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:52:03.54 ID:T/bOrv8E.net
なくていい
さっさと終わらせてほしい
もちろん引責退団とかなしだぞ

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:53:55.86 ID:6lPwUbTu.net
>>857
似たようなこと書こうとしてた
マジでどうでもいい
構ってちゃんうざい

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:54:15.11 ID:VyyWGWY1.net
>>874
仮に裁判なら民事でも2〜3年かかるのが普通
係争中の組の公演とか体面を気にする阪急が許すわけもないから、その間ずっと塩漬けのまま放置しておくしかない
そんな事はできるわけないし遺族にしても望んでないからね
だからはじめから裁判なんてあり得ないんだよな

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 15:56:25.99 ID:A4ab1mwv.net
貴重なジェンヌでの時間は取り戻せない
あったはずの公演やイベントも取り戻せない
一人の人間の行動が原因なのにその責任すら他者に押し付けて

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:05:00.07 ID:KCmImYvi.net
虚偽告訴って大問題よな
ヘアアイロンリークもそれに当たるんじゃないの
ただの事故を『壮絶イジメ』に仕立て上げマスコミにリーク
上級生に精神的苦痛を強いて故人を自◯に至らしめた
各種公演が飛んだことで劇団に多額の損失を与えた
もう犯罪じゃんリーク犯捕まえないの

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:06:32.89 ID:If+H96Rt.net
>>879
1番優先されるべきものはファン達の納得だと思う。

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:13:58.66 ID:If+H96Rt.net
>>886
サッカーの伊藤選手とかいう人もレイプしたって訴えられて、でもそのレイプ時刻とされる時間に別のことしてる動画をたまたま撮ってて逆に訴え返してるんだって。

そしたらまた女性側が「やられたもんはやられたんだよ、病院にも行ってPTSDの証明持ってきてある」って、更に訴えるよって脅迫してきてるんだって。

女性側、井上さんていうのかな。もしかしたら。

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:45:58.71 ID:KHvviCsL.net
>>878
頭おかしい

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:46:49.58 ID:KHvviCsL.net
犯罪者ヲタの開き直りやべえな
早く観念しろ

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:46:59.09 ID:Eon7qORH.net
ファンの納得とか劇団が1番どうでもよさそうなやつじゃん

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:47:39.41 ID:KHvviCsL.net
もう縋るものが妄想しかないのよね

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 16:55:29.78 ID:KCmImYvi.net
実際のヘアアイロン事故はホームズの東京公演直前に起きた
記事では『故人はホームズのムラ新公当日にヘアアイロンを無理やり押し当てられギリギリの精神状態で舞台に立った』事になっており記事自体が作り話まみれ

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:02:00.81 ID:3WwPNMdG.net
>>887
ちょっとイレギュラーなトップ就任ですら文句が出まくるのにファン納得は無理だと思うよ

個人が特定されない範囲での公表が妥当かと

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:02:04.53 ID:lDOzggDs.net
>>889
たとえば車を運転してて急に電車に激突して死んだとしよう。
故人の言動やスマホで職場で悩んでたのがわかったら「車で電車に激突して死んだのはパワハラによる自殺」ってなるの?

「パワハラによる電車激突だから電車止めた損害賠償しません」とかなるの?
遺書があるならまだしも遺書がないのに電車激突で。

故人のために百歩譲ったとしても「精神錯乱による不注意による事故」でしょ。

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:03:36.35 ID:CF1rss45.net
解決までに時間がかかりすぎじゃね?と思ったけど
ご遺族のストーリーに迎合することなく
受け入れられるもの、受け入れられないものを丁寧に話し合っているのなら
それもやむなし、かな

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:07:07.03 ID:P6D52KGm.net
時間かかるのはしょうがないけど
全員の活動を実質ほぼ停止し続けるのはやめて

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:08:10.14 ID:KCmImYvi.net
この状態で生徒にパワハラ認めさせ謝罪させるなんてあってはいけない
どうしてもと言い張るなら因果関係を分かりやすく明らかにしてもらう必要がある
自分たちでは無理なら裁判しかない当たり前のこと

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:10:51.83 ID:rzRDVwzT.net
>>888
一気進展

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:12:17.25 ID:rzRDVwzT.net
>>895
亡くなった子は車の運転をしていたわけではありません
屁理屈捏ねてないで観念しろよ

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:18:52.53 ID:nbZ52owP.net
「有愛きい」という車のようなものを運転していた、とする考え方はある
飲酒運転で転落死

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:19:06.63 ID:Evm1z/1t.net
遺書ない遺書ない言ってるけど
母親への死ぬつもりLINEあるじゃん
現実逃避してずっと話進めてるの?

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:26:45.20 ID:XYtY1PRD.net
子供からの母への
死にたいだの
もう死ぬだの死ぬしかないだの一々遺書にしてたら命がいくつあっても足りない件
それにそれが遺書だと思ったなら
即座に家族総出で本人確保だったと思うよ

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:37:19.60 ID:SlJK1dJZ.net
>>887
実際には
1.阪急
2.遺族
3.世間の反応
4.スポンサー(タニマチ)
5.ファン
6.生徒

ぐらいの感じじゃね

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 17:40:49.42 ID:nbZ52owP.net
>>902
画像は?
まあ万が一本当にあったとしたらスルーした母親と妹が120%加湿ありだわ

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 18:03:26.26 ID:N2gMcNWw.net
潤ってる

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:09:41.42 ID:cQkgM1oH.net
>>879
「かくかくしかじかなのでパワハラではありません」みたいなことは詳細に報告したんだから、「やっぱりこれはパワハラでした」も同程度詳しく教えるべきだと思うわ
個人名は最初から出てないから教えてくれなくて良い

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:33:59.77 ID:6gOQ2Ie1.net
>>872
日本は弱くて無能を量産したいんだと思うわ
知能レベルは10歳ぐらいの人をね
政治がやり易くなるからさ
教育や指導をするとスキルもメンタルもあがり政治家の不正に気付いてしまうから困るのよ

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:35:20.44 ID:z88NHQHk.net
>>862
ヅカヲタでも無いのになぜここにいるんだ
自分の居場所に帰れば?

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:37:51.92 ID:hhsBiwQr.net
ヅカヲタだけのスレになったん?
ここはお前のものか
アホ違う

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:37:58.45 ID:6gOQ2Ie1.net
>>849
遺族弁護士が正しいとは1ミリも思っていません
無理くりすぎて裁判なら負ける主張を頑張ってるのねと思ってます
弁護士も仕事だからダメ元で強行してるだけかと

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:38:25.34 ID:cQkgM1oH.net
宝塚ってファンも出演者も「お上の決めたことに逆らうな、疑問すら持つな」って考え方の人が多いと思うけど
政治家や権力者の不正を暴くジャーナリストとか大嫌いじゃん

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:39:23.31 ID:z88NHQHk.net
>>910
舞台を見れば生徒の努力や結束もわかるし劇団の生徒や客への愛情もわかるよ
舞台も見ずに宝塚を語るな

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:47:24.71 ID:KHvviCsL.net
>>913
あのさあ
文句言うのが全部ヅカヲタじゃないとか思ってんの
すごいな
悪いところも全部盲信してるならそれはもう宗教だね

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:48:24.55 ID:KHvviCsL.net
>>913
舞台を見たらけっそくがわかるwwwww
じゃああのブリザードは何だったのさwww

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:48:29.50 ID:kOKsOa2B.net
宮城県で同僚を自殺に追い込んだ教員が停職3ヶ月の処分
宙組上級生は半年以上舞台に立ててないしこれ以上の処分は不要でしょう

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:49:34.29 ID:kOKsOa2B.net
>>916
肝心なこと書き忘れたけどパワハラによる自殺事件

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 19:54:47.77 ID:kLEMeOI+.net
>>917
「仕事は一切お願いしません。会議にも出ないでください」
仕事を取り上げる事はパワハラ
上級生は丁寧に指導していたから当てはまらないよ

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 20:00:34.26 ID:6l2znnwI.net
>>908
主語でかいなw

指導や教育に大人しく従うより、自分で考えて動く方がよっぽど頭使うししんどいよ

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 20:07:09.91 ID:q2i8jOZx.net
>>916
娘をフォローするどころか親ハラのご両親こそ営業自粛で300年くらいお休みした方がいいとすら

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 20:23:26.87 ID:AyPpKyub.net
パワハラ認める報道からTwitterが静か
みんな心がぽっきり折れているのを感じる

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 20:52:58.26 ID:MUF4vgCm.net
そんな報道ないからそりゃ静かでしょ

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 20:56:50.77 ID:eEAdSuCH.net
>>921
その飛ばし誰も信じてないから

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:08:02.10 ID:rzRDVwzT.net
このスレもう一気進展しかいないやん

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:08:43.15 ID:rzRDVwzT.net
一気進展と椎名しかいないスレ

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:09:36.70 ID:6l2znnwI.net
キキも納得いかなくて折り合いつかないなら退団しかないな
キキだって宝塚ブランド使ってるんだし、ブランドの方針と合わないなら自分から離れるしかないよ

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:10:18.44 ID:rzRDVwzT.net
この期に及んで遺族を責めてる奴らって何?
もう認める方向って言ってるやん
悪あがきしても無駄

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:13:10.88 ID:0sDvKwpX.net
「はいはいパワハラパワハラ」

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:18:43.80 ID:unwQa4X7.net
>>926
やってない事をやったと言われたら誰でも納得いかないしパワハラだわね
みねりへの行動は紛れも無くパワハラだけどきいへは証拠が無い

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:37:31.12 ID:6l2znnwI.net
>>929
うん
その辺の折り合いがつかなけばキキが去るしかないよ

辞めたってカイみたいに男役やってもいいしSNSだって出来るよ

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:37:51.40 ID:rzRDVwzT.net
>>928
一気進展

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 21:44:06.45 ID:AyPpKyub.net
>>923
あなたは知らないけど静まりかえってる人たちは信じていそうだし、私ももう覚悟を決めている

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 23:42:54.18 ID:JMLEd/TX.net
>>912
ファンクラブ会員もそうですね
帰属意識に縛られることで安心し酔ってしまってる状態で思考停止
自分を大事に出来ないアンバランスな精神状態
支配的な親を持っている人、自己肯定感が低い心理状態や孤独な人が多い傾向

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 23:45:00.33 ID:OTLRwc0M.net
>>885

馬&鹿ですか?
いちばん取り戻せないのは
命でしょ。

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 23:49:25.81 ID:JMLEd/TX.net
ジェンヌも否定されコンプを刺激される日常
理不尽な理由で怒られたり謎ルールを押し付けられ続けて思考力が奪われるが外に出てやっと目が覚める
まさに「全て私が悪うございます」の毎日(og娘1発言)

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 23:51:08.73 ID:JMLEd/TX.net
推し活という都合の良い洗脳ワード

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 00:07:42.92 ID:TJTR2SQC.net
>>935
NHKの特番に顔出さずに出てた辞めたばかりのOGも「世界が狭すぎた」的なこと言ってたね

最近カチャ、マイティ、せおが外部に出るけど、いいことなのかも

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 00:41:42.43 ID:uSvrO99Q.net
外箱に出て劇団員がモブであればあるほど福利厚生がしっかりしてると気づけたら良いね

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 00:47:29.41 ID:jaUTuAGg.net
外箱に出て、同じ舞台に立っている仲間からハラスメントを受けるなんておかしなことって気づいたらいいね

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 01:08:22.25 ID:l0C5OVMS.net
BSテレビ東京の「昭和は輝いていた」で倍賞千恵子をやっていた。
松竹音楽舞踊学校やSKDで遠くからでも先輩に挨拶とか舞台でミスしたら先輩の楽屋を謝って回るなどということをした
上下関係学んだと言っていた。そういうことは宝塚特有ではなくて重要なことではないか?

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 01:16:27.77 ID:TJTR2SQC.net
>>940
度を過ぎなければね

ミスったらミスった本人だけでなく長の期が怒られるなんておかしい

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 01:23:42.15 ID:mufJfoh+.net
社会に出たら割とあるあるだけどね
それが良いとは思ってないよ

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 01:28:03.33 ID:QCjYn+vD.net
直接本人言わないシステムってトラブルの元だよね
漫画原作者の件でも原作者から脚本家に伝達する際に、5人くらい入るらしいよ
マジで無駄

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 01:33:59.55 ID:R8cOeoLa.net
ミスの再発防止には情報共有が大事なのはそう
ルール見直し後は伝達以外の共有方法取った方がいいよね

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 02:00:37.73 ID:l0C5OVMS.net
「守・破・離」ということばある。茶道や武道の修行のプロセスを3段階で表したものです。 守は「基本や型を身につける段階」、破は「既存の型を破り発展させる段階」、離は「基本や応用から離れ、独創的かつ個性を発揮する段階」
音楽学校とか下級生(研3くらいまで)は守の段階だと思うが。

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 02:06:15.05 ID:eFBUfWPL.net
長長は40人分のミスの責任を負わなくてはならない
立派なパワハラ

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 02:08:42.49 ID:uSvrO99Q.net
コロナ禍で集まれなかった時期もあるけど
新公の打ち合わせを個別にLINEでするの禁止にしないとダメだわ
深夜までズルズル続くし無駄が多い
関係者集めて意見交換しないと

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 03:38:39.21 ID:kHG57Tq/.net
>>939
外部はすでに出来る人が集まってやるしできなきゃ次は呼ばれないというだけ
ヅカはほぼ素人の段階から舞台に上げ続けながら教育して選別もしていくから外部の現場とはやることもやらなければならないことも異なる

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 05:52:56.79 ID:G61qX6C4.net
>>923
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yteaff60a07c8342b29a46a46cf5d70f39

劇団が従来の見解(パワハラは認められない)を変更(パワハラを認める)したのは確実
それを遺族側も評価してる
未だに飛ばしとか言ってるのはごく一部の馬鹿な人だけ

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 05:59:26.68 ID:kHG57Tq/.net
>>949
従来の見解は(パワハラは全く認められない)だよ

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 06:15:56.36 ID:ZPfp7IK2.net
>>950
劇団がパワハラを認めた
これは間違いないな

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 06:29:50.09 ID:kHG57Tq/.net
>>951
何らかのパワハラを認めることにした(らしい)
というのが今言えることだわ
ニュアンス微妙に異なる

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 07:15:35.80 ID:B68DdIKZ.net
>>952
遺族側の弁護士が「劇団が従来の見解を変更した」と明言してて、それを評価すると言ってるんだから劇団がパワハラを認める事にしたのは確実

あの遺族側の弁護士が言ってるんだよ
らしい程度で評価するとか言うわけないじゃん

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 07:39:51.82 ID:kHG57Tq/.net
>>953
詳細は明言してないんだから確実だろうが今時点では「らしい」「とみられる」だよ
まだ相当数の見解の相違があるそうだから全部認められてるわけでもないっぽい

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 07:47:47.02 ID:eI5R2Bzm.net
君の言う「あの遺族側の弁護士」の「あの」は強くて折れなさそうってニュアンスだけど
宝塚の会見みて呆れて手取り足取り一から「パワハラとは」「企業とは」っていう一般社会常識を教えてる感じかと
会見でもズレすぎてるからそこからすり合わせないと、みたいなこと言ってたはず
子どもに数字教えてるレベルだと思うわ

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 07:48:19.11 ID:eI5R2Bzm.net
>>955
>>953

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 07:59:46.56 ID:IraouQPj.net
月組のお話し合いの様子読んで、「東大出て弁護士になった人がこういう人らと意思疎通するの大変そうだな」と思った
通訳要りそう

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:05:10.51 ID:7OpTnF8v.net
>>895
これだわ
モヤモヤを文章化してくれてありがとう
遺書もないのに原因を無理やり特定して他人の人生破壊するのってどうなのよ

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:07:06.51 ID:lT3yRhGJ.net
生徒もそうだけど阪急の役員連中も酷かったからな
1+1がやっとわかって良かったというレベルの評価だろう
それくらいあの会見ヤバかった

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:09:18.01 ID:G0Tb2d2k.net
私刑大好きな皆さんおはようございます

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:17:59.72 ID:P+q2JFo4.net
このスレから逮捕者がでないと良いね

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:20:32.93 ID:OfCbfx/q.net
>>954
これまで「パワハラは全く認められない」から「従来の見解を変更する」んだから「パワハラを認める」に見解を変更したで間違いないよ
これまでは「全く認められない」だったんだから

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:20:53.50 ID:eI5R2Bzm.net
>>895>>958
JR神戸線の衝突事故と一緒と考えてみたらどう?

本人が叱咤されてメンタル弱かったから事故起こしました、本人の責任ですはい終わり
こうなるなら社会が壊れるよ
なぜそれが起こったのか、そして今後起こらないためにどうすればいいのか、原因追及してJRは改善に取り組んでる
劇団もファンも個しか見られないのかなと最近感じてる

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:25:06.39 ID:OfCbfx/q.net
>>955
「あの」の意味は強くて折れそうにないで概ね合ってるけど、安易に妥協はしないという意味
その弁護士が評価すると言ってるという事はやはり劇団が方針を変えてパワハラを認める方向に舵を切ったと明確になったのは間違いない
で、安易に妥協しないというのも今後も変わらないでしょ

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:38.33 ID:DqOoxh+R.net
次スレ

宝塚歌劇団2023年の事件について Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706866483/

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:34:50.50 ID:JFbWw0fF.net
>>963
劇団は構造的問題を認めて改善に動いている
尼崎事故も日勤教育やってた末端の上司が処分されたりはしてないよね

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:37:28.15 ID:Rv4G1pZA.net
理解できないんじゃない
理解しようとしないんだよ

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:37:29.30 ID:OfCbfx/q.net
>>963
福知山線?
関係ない話なんだけど木曜日に星組を観に行ったわけだがJRの大阪駅を出た所で電車が止まってしまったわけ
なんでも環状線で人身事故があって付近を走ってた電車は全てストップ
大阪駅を出たばかりだからJRの神戸線の線内で環状線とは直接関係はない
それぐらいJR西日本は事故対策を最優先にしてるって事だろう
10分ぐらい遅れて開演15分前ぐらいにやっと宝塚駅に着いて焦った(猛ダッシュしたお仲間が多数いた)

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:38:22.32 ID:Rv4G1pZA.net
する必要もないって感じだから意思疎通ができない
宝塚と弁護士がこの構図

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:41:30.70 ID:JFbWw0fF.net
>>968
それを過剰なほど最優先にせざるを得なくなったために
便利さにおいては圧倒的に不便になった
宝塚も観客側は少なからず代償を払うことになるよ
すでに影響は出てるけど多分さらに

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:43:14.36 ID:QIJenn8j.net
>>958
生きててもパワハラしたらアウト

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:46:17.77 ID:OfCbfx/q.net
>>970
それはそうでしょうな
以前なら環状線の事故で神戸線まで止めなかったし

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 08:59:21.86 ID:tQu7mCiE.net
>>970
安心安全は利益よりも優先されるから当たり前かと
あなたの職場にも安全衛生委員会あるでしょ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:02:10.35 ID:JFbWw0fF.net
>>973
安心安全に振りすぎて利益を必要以上に削られることは懸念するわ

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:09:45.68 ID:NijPeYUJ.net
>>974
ビッグモーターに勤めてそう

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:13:04.47 ID:JFbWw0fF.net
>>975
ビッグモーターは安全だけでなく顧客利益まで削ってたじゃん

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:14:18.56 ID:eI5R2Bzm.net
人間100%分かり合えないから対話を続けてお互い納得する位置で旗を立てようとしてる最中だろう
自分は遺族側が全てにおいて事実で正しいとも思えないけど宝塚は昔からやべーと思ってて
今回その膿が爆発した感じがするから今後のためにも遺族側はしんどいだろうけど頑張って…!と思う
角が居なくなったのはほんと良かったと思ってるし

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:20:33.63 ID:JFbWw0fF.net
公一路線を改めたこと自体は角さんの功績だと思うけどな
生徒スタッフに負荷はあったけど色々やって盛り上がったのも事実
公一さんも事件後歌劇コラム書かないしとんだチキンだわ

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:26:58.20 ID:AEVsvY07.net
>>978
好きで応援してる宝塚が叩かれてつらくて悔しいのはわかるけどちょっとその鎧脱いで空でも眺めなはれ
大劇場のテラスから見る川と空はきれいだぞ

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:28:43.58 ID:eC2qRPcb.net
話を聞かない
話を聞かない
話を分かろうとしない
まず話を聞いてちゃんとやってみるとかちゃんとやるように努力をするとかの前に
いきなり「は?」みたいな自分の意見や反論を言ってくる
そういう人に普通に話をするとパワハラ案件になりがちなので注意したいですね
多分10年以内にそういう人間程度の仕事は全部AIで賄えるようになるので
上記のような人々は大道芸人でもやったらいいと思いますね

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:29:58.71 ID:WVmMMzyb.net
チキンと言えばあれだけメンタルだなんだで新聞雑誌ラジオに出まくってたさくらがだんまりなのチキンだと思ってる
たまきちもそうだけど

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:30:55.33 ID:WVmMMzyb.net
>>980
その大道芸人がタカラジェンヌです

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:43:55.12 ID:eC2qRPcb.net
大道芸人は一流企業の一部門には所属しないんですよ
河原者というやつです

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:46:52.28 ID:TJTR2SQC.net
>>981
今回の事件、さくらの産経の前回のコラムが今のOGの最適解だと思うけど
あとメンタルの分野だけではないけど、ちゃんと勉強したり仕事にしたてりする方がコメントが慎重になる

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 09:55:36.43 ID:L6GezPy0.net
プラットフォーム作りたいみたいなことを言ってたよね
今なら出資してもらえそうじゃない?
ちゃんと考えてから発信した方が良さそうなんだよなあ

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:09:05.61 ID:WVmMMzyb.net
>>983
独立した社団だろ
都合の悪い時だけ阪急の盾持ってるなw

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:14:05.11 ID:WVmMMzyb.net
>>984
そうかなー
退団後のメディア発信、最初の方ここまでいうかってのあって慎重にしてほしかったわ

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:26:25.10 ID:TJTR2SQC.net
>>987
最初の方は私も思ったよ
でもこの事件のコメントはこれでいいと思った

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 10:47:40.06 ID:jx/AkDlI.net
分からないことを分からないで放っておくことができない社会。
真実なるものが確定しないと安心できない。
そんなものは当事者の中ですら移ろうものなのだが犯罪と不法行為の境目が曖昧になり
人に迷惑をかけないという絶対正義が少しでも踏み外す人間を容赦なく裁くようになり
悪の質と基準が無限に拡大するので誰もが犯罪者になるリスクと隣り合わせで
上辺だけの人間関係がデフォルトになっていく。
あらゆることが道徳の物差しで測られるようになるので世の中から遊びがなくなっていくのだろう。
犯罪が悪いことっていう建前が揺らぐことはないが
いくら締め付けを強化してもなくなることはないし生きにくくなるのは悪人だけじゃないからな。

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 12:25:38.15 ID:8ZCT4TmM.net
いくらなんでも時間がかかりすぎ
遺族側は譲歩しないんだからパワハラ上級生はさっさと切って和解すれば良いのに

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 12:32:39.47 ID:eC2qRPcb.net
また新しい研1さんが入ってくるよ〜
ロクに経験も積めず
劇団にとってはややこしい態度を取ったような今の研1.研2なんて
サクッと抜かされるだろうな〜

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 12:58:04.81 ID:IraouQPj.net
受験はするのか?できるか?この状態で

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 13:18:57.38 ID:3Q2Yvj/W.net
スクール講師によると同じ練習量でも自分の課題が分かってる子と分かってない子でかなりの差が出てると

これからは上級生も講師も口出さなくなるから自分でどれだけやれるかよ
宙も残酷だが自主練に励んでる生徒と遊んでる生徒で差がモロに分かると思う

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 13:27:25.68 ID:eqqYMNPO.net
>>986
法人格なき団体だから社団じゃなくない?

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 13:49:01.53 ID:qt8Hi2Gx.net
>>992
二の足を踏む親御さんはいるだろうね

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 13:49:20.89 ID:8BfbSL0d.net
>>981
あの人ら現役時代の愚痴は言うけど、劇団に抜擢してもらって今のキャリアがあるから劇団批判になるようなこと言えないだけだよ

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:32:05.12 ID:1EKESll4.net
自分が苦しいときにどれだけ周りが支えてくれるか
ヅカに限らずそういうもの

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:33:07.65 ID:ghdSZbOo.net
>>993
自己責任なんだからいいじゃん
パワハラよりはマシ

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:36:46.10 ID:1EKESll4.net
次は適切な指導を受けられなかった環境で実力不足を指摘され退団を促されたとか何でも難癖は付けられるのよ

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 14:39:12.41 ID:1EKESll4.net
音高は驚くほど安い養成所だし、そこからもう変えたらいいかもしれないね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200