2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart780

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:46:44.04 ID:t2FBDDHg.net
副鼻腔炎の質問したものです
ありがとう、そんなに大事だと思ってなかったから今から予定キャンセルして耳鼻科行くね

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:48:19.05 ID:GglfEX8p.net
6日初日で準備が整いませんじゃそりゃ怒るわ
ヅカヲタは飼い慣らされてるけどさ

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:51:01.12 ID:cPmwdz3K.net
宝塚で準備整わず初日延期の時は一応具体的な理由の説明があったからな

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:51:20.32 ID:JrYmwgec.net
>>163
ちょー痛いやつだ!

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:51:32.18 ID:b6Dcb8Ll.net
外出たら普通に雨だった@都心
大体いつも大雪は栃木とか八王子の田舎よね

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:55:13.27 ID:x7K4kK3z.net
宝塚は長時間労働が問題になってたからこっちも察するものがあったけど準備不足って昨日Xで発表しただけでチケット持ってる人に個別の連絡もないってなら怒るよね

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 13:56:42.21 ID:53rxNY+1.net
>>220
中のを吸い出してもらえないか聞いてみて
鼻に吸い出し棒を入れるのに抵抗がなかったらめちゃめちゃスッキリするよ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:00:12.97 ID:b6Dcb8Ll.net
ジョジョとやらの人達はそんな事で怒ってたらヅカファンできないわね

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:03:43.33 ID:6QeU349A.net
怒って暴れても予定通り上演されるわけでもないのに頭悪

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:04:10.38 ID:6FMYWLeH.net
吹き抜けの下って怖いね
何が降ってくるかわからない

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:05:02.71 ID:Q3mUtNG2.net
ジョジョはジョジョファンっていうか声優オタが怒ってるんじゃないの?宮野とか声優兼俳優の人がミュージカルやるみたいじゃない

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:07:04.59 ID:IrX3MBuS.net
>>216
1週間も苦しんだのか…無事でよかったほんとに
私は激痛でのたうち回って救急搬送されて腹部CTで卵巣が怪しい→精密検査→即入院手術で左卵巣摘出
女性なら年齢関係なくかかる可能性あるって言われたけど自分がなるとは思ってなかったからショックだったなあ
本当年齢とか関係なく自分の身体はきちんと労わらないとって思った

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:08:54.56 ID:6QeU349A.net
毛布ブスみたいなゴミニートは婦人科すら行けないのねぇw向こうも犯罪者に来られても困るだろうけど

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:08:55.70 ID:6O9WpyCv.net
全然雪降らなくて早退できないぞ

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:09:44.46 ID:zuysFOYk.net
社畜の皆さんはいつも雪がピークの時に帰宅させられてて乙と思う

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:13:11.20 ID:6s3JYb47.net
23区内だけど屋根が白くなってきたよ

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:14:35.19 ID:tkvdCR47.net
>>229人にぶつかったらと思うと恐ろしいわ
ひと気のないところでお願いします

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:15:33.47 ID:iteoDUyq.net
23区っていっても広いからw区とはいえないようなところ沢山

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:15:54.09 ID:KHgbRoLF.net
>>230
作品ファンだよ
中止になった日がちょうど主役の命日なんだって

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:16:34.08 ID:FCZVGbvW.net
社蓄祭と謝肉祭ってなんか似てるね

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:17:11.07 ID:dzOIg4L2.net
>>220
吸ってもらえば多少楽になるし、薬飲み始めたら良くなってくよ
早く良くなるといいね

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:18:10.82 ID:Q9892DMB.net
全然雪降ってないけど帰っていいって言われた
足怪我して雪降ったらどうしようかと思ってたから
ありがてぇ…

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:18:12.73 ID:JrYmwgec.net
千代田区は雪が横向きに降ってる

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:18:42.77 ID:UrYx7DZn.net
ねえねぇなんで生きてるんだと思う?いつまで生きればいいのかな

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:20:25.77 ID:YfZIvITl.net
港区だけど雪が縦
積もりそう

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:20:27.94 ID:3Q6RhJwi.net
>>238
そんな信者みたいなファンいるんだね
というか主役なのに死ぬの?

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:21:02.21 ID:wvQ2hlng.net
雪降ったら早退できるん?!

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:21:06.42 ID:Jh/Zfq0o.net
降ってキターーーーーーーー!

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:23:54.15 ID:983AnCud.net
>>243
前世の罪を全て償うまで
親より長生きするまで
安倍さんのお母さんが先日亡くなったらしいけどそのスレで安倍ちゃんやっと石積まなくなってよくなったかと書かれていてワロタ

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:24:30.12 ID:6bZVPPkf.net
雪降ってきたら帰れるって中学生かよ

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:26:57.19 ID:9A7oKKKg.net
雪で交通網が麻痺してしまう前に帰りなさいはあるある
台風とかと同じ

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:27:22.59 ID:K8ta5+a3.net
原罪ね大学の時に論文書いたわ
信仰と善行によって償われるのよ

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:35:20.96 ID:1q8jGAzS.net
先祖や誰かのためにじゃなくて今の自分のために生きるべきだと思う
私がご先祖だったら子孫にそう言いたいわ

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:38:02.23 ID:eIRFE8Z2.net
自分のために楽しく観劇だけして生きたい
お金の心配を一生しないで暮らしたい

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:39:07.21 ID:LcgJF46E.net
>>252
今の自分が生まれたのは親先祖のおかげだから感謝して供養することは大切なんよ
その為に生きろという訳では無く命日や回忌には思い出してあげてねという意味で

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:39:53.91 ID:xPj3k/sM.net
人生の主は自分だって髭の人が歌ってた

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:41:40.39 ID:/tG/Ar6l.net
抜け道で昔ながらなの閑静な住宅街を通ったんだけど庭先に南天と椿と梅を植えてるお宅が多いのね
どれもちょうどいい咲き頃だったから見応えあった

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:42:07.80 ID:NXiGcIIv.net
子を産んだのは親のエゴだから生まれた瞬間親への恩返しなんか済んでる
産まれてきてやったんだからむしろ親が子に尽くすべきと思う
何かにつけて親に恩返しすることばかり考えてる人ほど将来面倒見てもらうつもりで子供を作るみたいなこと平気でいう

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:44:35.02 ID:U04W2En/.net
障害者カップルが子供生んでてXの学級会で避難ゴーゴーだったけど普通にありえないよね
ガキの顔もいかにもだったわ

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:44:35.75 ID:1aBH5reR.net
>>257
それな
恩着せがましくて浅ましいわ
結局子供を縛ってるんよ

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:45:04.59 ID:Jh/Zfq0o.net
>>257
子供作る理由ってこの後の人生暇しない為と
なにかあったとき子供に頼りたいって理由以外にあるんだろうか
自分も親に対しては勝手に産んどいて色々要求すんなとマジで思う

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:45:08.12 ID:L7r80BTR.net
>>254
そういう思考から解放されて楽に生きれるようになったわ

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:46:28.57 ID:TI8gAqmV.net
>>260
本能でしょそんなの

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:47:06.46 ID:xPj3k/sM.net
勝手に産んどいてって思考の人はじゃあ何故人生やめないの?
とは思う
子孫を残すのは生物の本能

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:47:21.10 ID:erlwwD4P.net
>>260
何かあった時に子供に頼りたいと思って子供作る人を私は知らないんだが
打算かよ

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:47:53.77 ID:U04W2En/.net
産むって書くとカエルとかが卵を産むみたいね

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:48:45.86 ID:xp1NT2s7.net
トゲトゲしてる人怖い怖い
毎日のほほんとアメリカンドッグかファミチキ食って過ごすことが一番よ

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:49:41.71 ID:1jlz9/Wd.net
子供の足引っ張ってまで生きていたくないわ
子供への感謝の気持ちを込めてちゃんと自分のことは自分が終わらせる
子供は自分の人生を自分本位に生きてくれたら嬉しい

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:50:16.21 ID:FLyImdi0.net
ゴミニートの毛布ブスは障害者年金貰って呑気でいいわよね

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:50:30.47 ID:V3bBfmGe.net
自分の本能満たすために子を作ったくせに親を敬え恩返ししろみたい押し付けがまじうぜーって話
あと将来不安だから結婚して子供生まなきゃって実際に言う人は普通にいる

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:50:40.02 ID:GglfEX8p.net
子供は自立するまでの預かり物だからね
本能って言うなら動物は巣たちしたら他人の動物が多いし親の面倒なんて見ない

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:51:00.20 ID:Jh/Zfq0o.net
本能で子孫残したいしその中には老後は子供に頼りたいってことも含まれるでしょ

>>263
は?別に死にたいとは言ってないけど?
よく人に人生やめて死ねって言えるよねえ

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:51:47.19 ID:qYM8xl5N.net
文句ばかりの欲求不満のグチグチババアはなんで生きてるんだろう?しねば

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:53:01.78 ID:DqVAP7pw.net
お墓とか恩返しとか負の連鎖よね
生まれながらに背負った恩という借金を返済するために生きなければならない
自分の人生どこ?ってなる
そんなもんクソ食らえだわ

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:53:22.80 ID:6UdkfhvQ.net
ガキなんかより犬猫の方がよっぽど可愛いと思う

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:54:12.15 ID:VaN5r+5m.net
荒んでるのね
まあ一人なんだろうけど

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:55:58.24 ID:gMdzOlUZ.net
子供に面倒見させるなって
縛りつけんなって
預からせてくれて育てさせてくれてありがとうと感謝して子供と距離を置きな
今の子供はいろいろ大変なんよ

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:56:34.91 ID:OpiptCXg.net
激痛でのたうち回るって大変だ
コロナで味覚がないぴえんくらいで落ち込んでちゃダメだな
でも2週間味覚ない生活飽きた

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:56:54.23 ID:a9RVCTfQ.net
リスペクトし合いながら離れましょ

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:58:48.39 ID:OpiptCXg.net
基本的人権のリスペクト大切

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:59:33.27 ID:DL8X8fBK.net
>>277
食べなかったら痩せるやん!

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 14:59:57.39 ID:P9i/3MOv.net
基本的人権の尊重の項目
無くなりそうだよ憲法改正で

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:01:00.33 ID:CPviaZGe.net
伊予柑美味しい
河内晩柑も早よ食べたい

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:01:38.97 ID:6UdkfhvQ.net
>>280
そいつ犯罪毛布ブスだよ

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:02:57.83 ID:VaN5r+5m.net
>>282
柑橘迷子になっちゃう幸せな季節
新種は甘いに特化したのばかりなのがなあ

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:03:16.42 ID:JZHVo9Go.net
必死ババアでザマァ死ねば良かったのに
こいつ珍しくRRR観たらしいけどゴホゴホしながら来たわけ?どこまでも迷惑なデブス

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:05:10.33 ID:j88E2nMP.net
>>281
1789を皆にみせるべきだな

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:07:06.85 ID:VBOIseNZ.net
何でそんなに執着するのかわからない必死なんて放っておけばいいのにわざわざここまで追いかけてきて

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:11:13.15 ID:qB/IZd+d.net
ジョジョで長時間労働の話を持ち出す人いるけど
宝塚が問題になったのは雇用されている社員で労基に引っかかるからで、普通の役者はあまり関係ない話

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:13:03.03 ID:CmnjqLsx.net
追いかけてきてとは?毛布ブスがこんな所にまで来ての間違いだろ本人
出禁のスレによく恥ずかしげもなくこれるかわな

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:16:41.99 ID:ewmlarNl.net
いちごチョコのしみ込んだたべっ子どうぶつ美味い
ミックスベリー味

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:18:00.95 ID:8PcUNYtG.net
今日はおでん🍢

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:20:10.17 ID:YWHHOtM9.net
日本とブロードウェイ比べてるミュージカル俳優?さん
ブロードウェイと比べるなら技術はどうなのよ
ブロードウェイ並みに長期時間をかけてやるならブロードウェイ並みのクオリティが出せるってこと?
今実力がアレなのは短期間で準備するしかないからなの?
韓国もそんな長期間準備してないしセリフや演出も公演中に何度も変わることあるけど
韓国のミュージカルのクオリティは高いよ
もやるわ

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:20:40.63 ID:SuFaaTeB.net
>>291
寒いから良いよねおでん
具は何入れるの?
我が家はとろさばの干物かなぁ

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:21:24.11 ID:KY1HuRD/.net
片付けしてて5年前のサフランが引き出しの奥から出てきたからブイヤベースにしてみる
タラとじゃがいもは買ってきた

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:21:51.21 ID:j88E2nMP.net
>>290
たべっ子どうぶつのバリエーション系おいしいよね
ミルクティ味とかもよかった

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:22:40.11 ID:Lk4qdOn0.net
ファミマのロールケーキ買いに行きたい
雪やまないかな

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:24:30.58 ID:KlZcLKxy.net
生クリーム増量てんこ盛りなんだねw

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:25:38.16 ID:QgVqrPwX.net
天湖森夜

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:25:55.22 ID:sCmaGoE5.net
>>294
寒いからぴったりだわ

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:26:52.69 ID:wZdfuivr.net
ローソンだよね?
バスチーとたまごサンド買いたい

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:51:42.72 ID:j2MdQJjD.net
仕事終わったらスノーブーツはいてお散歩しに行く!

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:51:49.67 ID:GglfEX8p.net
コンサルとかよくわからない無くなってもいい人が儲かる仕組みじゃなくて
もっと普通に働いてる労働者にお金落ちるシステムになって欲しい
保育士とかそのへん

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 15:55:57.62 ID:8PcUNYtG.net
>>293
なにそれ気になる
うちは具は普通で大根にんじんしいたけ卵コンニャクはんぺん鰯団子トマト

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:03:50.57 ID:HFVwWr2N.net
>>303
ごめん伝え方まずかった
我が家の夕飯はとろさば干物って意味
おでんにサバはくさくなりそうw

おでんにイワシのつみれ裏山

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:04:11.77 ID:8PcUNYtG.net
お豆腐も入れるわ

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:05:48.81 ID:8PcUNYtG.net
手羽先も入れるわ

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:08:08.99 ID:LXUcU3vQ.net
>>302
一時期コンサルやったことあるけどマジで虚業。だけど利益率めちゃくちゃ良いから会社は儲かる

失敗してもこちらが損するわけでもないし責任もないしこんなボロい商売成立して良いのかと思った記憶

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:08:53.09 ID:d63AHAr1.net
小川あきら市長でよかった
今日は祝賀会

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:10:07.20 ID:LXUcU3vQ.net
はじめて圧力鍋でチャーシュー仕込んでる
良いにおあ

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:12:22.84 ID:yDIRWaJ1.net
>>288
ジョジョだって役者以外に関わってるスタッフや東宝社員がいるでしょ

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:26:11.22 ID:EZkbtonm.net
副鼻腔炎の人は鼻うがいした方がいいよ
サイナスリンスがおすすめ
専用のプラスチック容器にサイナスリンスとぬるま湯を入れて振って粉を溶かす
鼻に先端を入れて容器を押すだけ
私は鼻洗浄 容器 でAMAZONで違う容器買ってるけど初心者にはサイナスリンスがオススメ
サイナスリンスは一つ穴だけど先端が三穴になってる方が水が鼻腔の奥に届きやすい
あとアズレンも入れてる
エアコンのフィルターを掃除しないでエアコン使うようなもの と言われてから毎日やってる
花粉症にもいいみたい

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:27:59.11 ID:mmRlj96+.net
>>269
子作りは負の連鎖

人間のために生き物達が殺され
「今日は豚の死体でチャーシューw」とか
「イワシを殺して粉々にぐちょぐちょにして丸めるw」とか
「サバを殺して真っ二つにして干すw」とか

その子どもは病気、ケガ、けなし合い、死ぬまでずっと競争と不安の中、絶対にいつか死ぬ

子作りはどんな殺人よりも残酷

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:29:45.70 ID:mmRlj96+.net
子作りは負の連鎖

人間のために生き物達が殺され
「今日は豚の死体でチャーシューw」とか
「イワシを殺して粉々にぐちょぐちょにして丸めるw」とか
「サバを殺して真っ二つにして干すw」とか

その子どもは
副鼻腔炎、花粉症、鼻うがいで苦しんだり、
病気、ケガ、けなし合い、死ぬまでずっと競争と不安の中、絶対にいつか死ぬ

子作りはどんな殺人よりも残酷

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:31:01.05 ID:jmKCYUX2.net
ヴィーガンとか環境活動家の類はホント気持ち悪いな

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:31:31.82 ID:8PcUNYtG.net
みんなのお夕飯も知りたい知りたい

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:31:47.62 ID:4YEi89UP.net
>>300
ありがと!勘違いしてた、良かった〜

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:32:36.32 ID:wXZmBSKe.net
>>314
ブーケに怒られちゃう

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:33:12.59 ID:HW/ccDyI.net
私はダイストマトを一缶入れたらハヤシライスみたいな味になってしまった無水ビーフカレーをオムカレーにする

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:33:22.07 ID:OyR/HcEV.net
ホワイトシチューにフェットチーネ入れて焼いた擬似グラタン

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:34:05.63 ID:sCmaGoE5.net
何も考えてないわレトルトのグリーンカレーかな

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:35:04.67 ID:mmRlj96+.net
>>315
うちは挽き肉買ってあるからハンバーグ
肉はわりと大量買いしちゃって腐らせて捨てる事が多いから今回の挽き肉だけはなんとか消費したい
あとバランスを考えて何かお刺身盛り合わせを買ってくる予定

最近ご飯にしらすとゴマを混ぜ込むのにはまってる
桜エビも美味

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:38:42.93 ID:mmRlj96+.net
子作りは負の連鎖

人間のために生き物達が殺され
「今日は牛の死体を煮込んで卵を破壊して焼くw」とか
「牛に女性ホルモン注射して搾取した乳で作ったシチューw」とか
「今日は豚の死体でチャーシューw」とか
「イワシを殺して粉々にぐちょぐちょにして丸めるw」とか
「サバを殺して真っ二つにして干すw」とか

その子どもは
副鼻腔炎、鼻うがい、花粉症に苦しみまくり、
病気、ケガ、けなし合い、死ぬまでずっと競争と不安の中、絶対にいつか死ぬ

子作りはどんな殺人よりも残酷

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:39:34.46 ID:GdvqtwBa.net
ミールキット様にお任せ…みんなちゃんと一から作るのえらい

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:40:07.29 ID:bmSVo683.net
ID:mmRlj96+
このリアルキチガイ荒らしなに?

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:40:24.82 ID:G4BVnNhM.net
今夜は納豆とサラダとみそ汁で渋くキメようかな

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:40:36.67 ID:jmKCYUX2.net
じゃがいも増量ポトフ

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:41:02.38 ID:YWHHOtM9.net
>>307
低レベルの自称コンサルだろうな
コンサルは保育士ができても保育士にコンサルはできない
保育士の給料上げるなら保育料を月10万円以上にしないと無理だよ
国が子ども産めって言うから産むんじゃなくて自分たちが周りの輪から離脱したくなくて子ども産むんだし自分たちで金稼いで自分たちで金出す他ない

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:46:55.46 ID:j88E2nMP.net
>>318
食べたいなあ

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:49:03.32 ID:AOX0W8qw.net
コンサルは中小企業診断士取ってる人なら別だけど自称や民間のテキトーなのでもできるよ
こんまりだって自称お片づけコンサルみたいなんじゃなかったっけ
逆に保育士は国家資格取らないとできないよ
逆逆

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:49:08.08 ID:YzHJyT/H.net
明日唯一持ってるボイルドなんとかトレイルなんだけど中止にはならないよね?午後公演だし

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:51:34.01 ID:mmRlj96+.net
>>330
ならないでしょ
タニが東宝公演見てきて絶賛してたよ
何か爆弾でも仕掛けたわけじゃあるまいし

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:51:49.71 ID:BB34bTLR.net
題名も分かってない人は観なくてよし

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:52:23.26 ID:YzHJyT/H.net
>>331
楽しみにしてるわ

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:52:51.04 ID:I23oS3g8.net
税理士や会計士も普通の会計業務が頭打ちだからよくわからんコンサルやりだしてるところあるよね
クライアントがコンサル()税理士が引っ掻き回すから切りたいってボヤいてたことあるわ

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:53:36.95 ID:Qcqq2D0I.net
>>333
キチガイババアにレスしてるけど

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:54:18.13 ID:mmRlj96+.net
>>333
お前は今すぐチケットやぶってすてないと地獄に落ちるよ
劇場の敷居をまたいではならない

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:57:48.35 ID:cZ+id+9N.net
変なのがいるからみんな離脱

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:58:46.80 ID:qOfBBd92.net
>>317
意見が違うからと怒る人ではないような?

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 16:59:15.97 ID:cZ+id+9N.net
チケット破るって観劇すらできないクソ底辺ヅカと関係ないジジイ

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:01:18.47 ID:tbQHVJN/.net
そらぴが見てくれないってXでドブスが騒いでて馬鹿丸出し

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:01:44.12 ID:mmRlj96+.net
明日の午後に時限爆弾だって桐島容疑者が言ってたってきいた

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:02:36.40 ID:JVybrF63.net
>>338
本人乙

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:05:07.59 ID:mmRlj96+.net
5回観劇しなかったらGUCCIの靴が買える
はっきり言って3千円くらいで家で配信見る方がスマート
紅茶を飲みながら

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:07:25.22 ID:XVPmLYj8.net
ID:mmRlj96+
ド田舎貧乏キチガイクソブサイクジジイ邪魔死ね
誰からも構って貰えないゴミが来んな

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:07:37.81 ID:zWQhlAOK.net
>>327
子作りの理由を悪く取りすぎてて草
本能に決まってんじゃん
種の法則

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:09:55.14 ID:i7ZsNVzJ.net
ダンスは横移動しかしてなかろうが立ってるだけで格好いい贔屓最強だなと昔の映像見て思う

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:10:39.33 ID:/CrgYgT4.net
>>346
これぞ贔屓目清々しい

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:12:34.53 ID:mmRlj96+.net
SS席以外はチケットではないし座席ですらない

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:20:59.00 ID:RJGKPLAT.net
>>287
常駐がダントツで高くて性悪ウエメセ全開だからだと思う
自分は好きなスター達が粘着されてる事もあって基地の中で一番嫌い
次点はOGスレ疫病神の藁基地かな
こいつらと同じくらい嫌いな妄想は前に比べて最近明らかにトーンダウンしたっぽい

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:23:06.09 ID:mmRlj96+.net
雪降ってるってきいてお風呂の窓開けたら白髪染めが落っこちた
拾うべきか迷う

咲奈が明日「雪も降ってー」とか言い出したら時限爆弾で
それがいやなら前歯ぜんぶ崩壊

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:25:34.89 ID:OpiptCXg.net
ここ必死ラブアンチいるよね
もうずっと考えちゃうくらい好きなんだと思う
微笑ましく見てる

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:29:21.67 ID:XVPmLYj8.net
ID:OpiptCXg(5/5ラブアンチじゃなくてただのアンチだろ発達ブス死ね!!

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:29:25.14 ID:RHaeyPJp.net
この天気で客来ないし帰りたいのに人いなくて帰れない

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:30:44.66 ID:XVPmLYj8.net
雪の日なんて観劇以外で出かけたことないわ

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:32:20.37 ID:XVPmLYj8.net
仕事も自由度がない底辺は大変だわね疑問に思わず脳死でやってるのが不思議

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:33:31.31 ID:wouBhtp7.net
嵐の中一人だけ舞台を見に来た紫のバラの人を思い出す

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:35:04.63 ID:Df46Dvag.net
寒いし雨だしデパ地下でお惣菜買ってきちゃった
焼鳥とサラダで晩酌する

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:35:56.36 ID:mmRlj96+.net
こいつ明日ぜったい滑って転んで病院送りで劇場になんかたどりつけない

>330:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2024/02/05(月) 16:49:08.08 ID:YzHJyT/H
>明日唯一持ってるボイルドなんとかトレイルなんだけど中止にはならないよね?午後公演だし

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:36:03.66 ID:+PWTozt/.net
お酒何にする?

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:36:28.98 ID:mmRlj96+.net
養命酒

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:37:00.87 ID:jem52t7R.net
うちの犬雨は嫌いだけど雪は大好きだからめちゃテンション高く散歩するんだろうな

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:41:57.83 ID:I5NOfsN7.net
ビールとチューハイを飲んで、雪見酒で日本酒飲みたい

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:45:20.55 ID:aYfEDpNS.net
>>361
犬は喜び庭かけまわり系ワンコなのね🐶
かわいい

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:46:35.12 ID:tec9F2Ng.net
今夜は鍋

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:50:36.29 ID:iOs+olqT.net
早く帰れそうだからふるさと納税のホタテで一杯やろうかな

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:52:43.48 ID:6bWEXUNp.net
>>324
極美ヲタのちっち

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:53:04.39 ID:ADOk82pf.net
夜はシーフードシチュー
お昼に仕込んだパンもうまく発酵したからホカホカのロールパンも食べるんだ

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:54:26.67 ID:Wn1MqqOE.net
>>367
手作りパンいいなぁ

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:55:31.88 ID:/WWz15DX.net
今日は寒いから鍋焼きうどんにしよう

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:55:45.04 ID:ATgBZ41x.net
私以外の家族が2人とも雪に備えての泊まり確定した
今夜は円盤三昧だけど明朝は1人で雪掻きだー

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:59:13.78 ID:iWaoG3Ls.net
うちの県は雪から雨に変わってしまった
北関東だけど雪あまり降らないんだよね

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 17:59:48.79 ID:Wn1MqqOE.net
このいつもの夕飯の流れ好きだわ

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:05:04.86 ID:d2F3Ozre.net
>>366
その売女は3重人格とかなの?本当キモい極美もいい迷惑

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:08:59.97 ID:Ep3FDLGJ.net
うちはどて煮 ビール欲しくなる

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:09:31.66 ID:jp1HroAA.net
ご飯炊きながらチャーシューとナムルつまみに酎ハイ開けたらごはん炊き上がる前にチャーシューなくなってしもた
鰹節かけてねこまんま食べるわ

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:12:01.90 ID:IJFyuXEX.net
うちはワンタンスープ
ワンタンの具は鶏ひきと生姜

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:13:22.17 ID:6bWEXUNp.net
>>373
ちっちおげんニートブスれい基地
素敵な極美ヲタの皆様

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:15:40.79 ID:IrX3MBuS.net
うちは鶏肉の酢醤油煮込み

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:15:45.67 ID:LCKYLv0i.net
徹子の部屋に安奈淳さんが出てらした
美人過ぎて眩しかった
あんな風に年取りたいわ
長生きしていただきたい

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:21:11.80 ID:d2F3Ozre.net
>>377
一緒くたにしてんなよドブス貧乏キチガイババアしね

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:24:39.07 ID:DwSmRAY2.net
雪やだなー。。。

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:28:59.16 ID:dypi8S7H.net
初回申し込み忘れたが大阪市のプレミアム商品券4万円当たったのでなにか美味しいもの食べたい

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:29:28.76 ID:fOh5prl9.net
電車をずっと待ってるけと寒すぎてそろそろ限界
記憶を失いそうだ

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:40:54.72 ID:QadQAQ9V.net
おでんに入れるトマトオススメ🍅
銀座のおでん屋さんで食べてからお家でもやってる
酸味が程よい

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:41:41.14 ID:HUEKkJnz.net
>>384
そのまま丸ごとおつゆに入れて煮込めばいいの?

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:43:54.73 ID:+UfOEwh4.net
約束のサワーオニオンのポテチ買ったやで

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:47:09.74 ID:q77/KsF0.net
>>386
セブンのやつ?

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:50:10.74 ID:aqjPYxaj.net
今日はきつねうどん風と鮭の炊き込みご飯と大根サラダやで
おあげさんにおもちを入れてなんちゃっていなりあげもちにするんだ
炭水化物だらけだぜ…へへへ

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:52:46.49 ID:HUEKkJnz.net
今日はみんなあったか飯だね

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:53:47.80 ID:yBQYIoAU.net
>>343
グッチSS5枚で買えるの?
ワイのプラダしゃん10枚くらいする
デブス婆に踏まれた時は殺意だった

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:55:18.14 ID:dygqtpjo.net
>>389
昨日話題に出した者だけど約束してくれてたの嬉しいわ

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:55:50.44 ID:dypi8S7H.net
私はハッシュドビーフだわ

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:56:21.38 ID:dygqtpjo.net
間違えた
>>386 さんへ

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 18:59:50.04 ID:QadQAQ9V.net
>>385
本日は大きい🍅だから半分に切って入れたよ煮込みすぎ注意

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:05:55.95 ID:q77/KsF0.net
素足にサンダルなのにダウン着てる人がいる

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:05:58.10 ID:QadQAQ9V.net
都心だけどスカステが受信できないーー

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:07:11.58 ID:cdqJXpt6.net
>>395
風俗の可能性微レ存

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:08:43.77 ID:TF5Dxh1y.net
サクッと餃子か何か買って帰ろうと思ってたのに商店街軒並み閉店してたわ

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:09:06.45 ID:q77/KsF0.net
>>397
夜の香りはなんとなく

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:09:46.09 ID:NcaH5X/m.net
残業で今帰りだけど明らかに人が少ない

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:10:09.23 ID:QadQAQ9V.net
冬でも外国人観光客がTシャツ短パンなのよく見るわ

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:17:59.88 ID:/7b2vt7h.net
前に雪の後意気揚々とわんこ散歩行ったけど、その後OPPになっちゃったからもう出せないわ

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:18:38.93 ID:jw9xKG9v.net
ごま豆乳鍋食べたい

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:19:02.20 ID:OpiptCXg.net
OPP?おっぱっぴー?

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:19:35.58 ID:VIN1uiTT.net
おなかぴーぴー

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:19:40.12 ID:hDw+CJHo.net
>>404
おなかぴーぴー

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:19:40.30 ID:jmKCYUX2.net
雪に加え雷まで鳴ってる

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:20:27.65 ID:g9wX4q63.net
フローズンホリディ!

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:20:47.32 ID:DqY4wvk6.net
駅から15分歩いて帰るつもりだったけど挫折した
バス30分待つわ

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:21:49.76 ID:mmRlj96+.net
平日だから

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:25:34.12 ID:cPmwdz3K.net
フローズンだけどホリデーじゃない

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:27:39.59 ID:nGuh0oRw.net
>>411
雪組子はホリデーだよ

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:28:47.39 ID:mhTp1i/r.net
>>408
ワッショイ!!

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:30:51.61 ID:9HRdkgp+.net
研一で主演頑張ってるんだよね

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:34:04.52 ID:j2MdQJjD.net
雪降ってる上に雷までなってるぅ

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:36:39.57 ID:NcaH5X/m.net
びしょびしょのリュック背中に背負ったまま電車乗るとかアホすぎるよね

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:36:54.72 ID:DqY4wvk6.net
バス来ない凍えそう

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:37:02.33 ID:VaN5r+5m.net
地鳴りのような雷
おへそ大事に

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:37:55.76 ID:dfND8nOh.net
>>417
凍えそうな季節に君は愛をどーこー云うの?
風邪ひかないようにね

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:39:25.19 ID:EnzWb2WV.net
雷雪って大吹雪の前兆らしい
明日会社行けるのかね

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:41:39.21 ID:iF9SRmaM.net
雪祭男子の最後の縣のイカれたポーズ思い出して暖をとるのよ

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:44:35.06 ID:kPfdcHES.net
野口<寒いだろ?暖めてあげる

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:45:42.63 ID:Ep3FDLGJ.net
東京雪すごいのね あいにゃん結婚式できて良かったな

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:46:12.06 ID:dygqtpjo.net
明後日東宝まで遠征するんだけど大丈夫かな

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:48:06.62 ID:iiJF51Kz.net
>>424
けっこう危険かも

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:51:03.03 ID:NcaH5X/m.net
>>424
明後日なら平気でしょ明日が移動日じゃなきゃ大丈夫

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:51:52.00 ID:Hr07fRTU.net
フローズン平日にフローズンホテルにたどり着けない事態

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:51:59.34 ID:EwTRX9d/.net
>>422
耳元で囁く

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:52:09.18 ID:O1sJ5FXp.net
雪ヲタのすくつやん

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:52:30.44 ID:nGuh0oRw.net
>>413
そこはエンジョイ!やろ

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:53:02.25 ID:cBGyO1H5.net
>>427
ホリデーやからな

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:53:08.73 ID:KJ6cE3ug.net
>>428
電気あんまならぬ電気あんかをくれる野口

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:55:19.24 ID:OdraHtH4.net
トロは中トロコハダアジ

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:55:50.13 ID:NcaH5X/m.net
へいらっしゃい!

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:56:09.30 ID:kMBy1tz2.net
明日13時ごろ羽田着の飛行機で遠征なんだけどやばいかな
元々11時公演も申し込んでたから今となっては中止で助かったわ

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 19:57:11.39 ID:OpiptCXg.net
>>405
>>406
常識なのかありがとう

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:00:13.37 ID:VaN5r+5m.net
少し雪かいとかなきゃ

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:01:55.95 ID:jmKCYUX2.net
都心でも8cm積もるってことだからそれ以外は10cm以上確定かな

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:05:16.72 ID:EwTRX9d/.net
>>438
フローズン東京

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:05:53.88 ID:EwTRX9d/.net
くみこってゆきふってもこれるばしょにいるのかな
石畳ちょっと歩いたけどみぞれシャーベットで滑ってやばかった

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:06:27.54 ID:qU1jKOSM.net
>>435
どのくらい積もるかによる一応明日は雨予報だし

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:07:19.33 ID:qU1jKOSM.net
今日の羽田伊丹便は欠航してる

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:09:12.10 ID:mzaE8Tgy.net
東京行きの高速バスも運休になってるみたい

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:09:41.93 ID:oPKTM/IA.net
ミス日本の人不倫でグランプリ辞退したんだね
どこからリークしたんだろう
身辺調査してた人が入るんかね

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:10:30.05 ID:7UFwEQ3F.net
雪は新幹線 これ季語ね

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:11:48.13 ID:vIB40pqm.net
ミス日本(ウクライナ出身)みたいな人だっけ

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:13:09.14 ID:EwTRX9d/.net
>>443
高速閉鎖やしね
新幹線しか勝たん

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:13:55.74 ID:cPmwdz3K.net
新幹線の米原の雪には勝てん
止まりはしないけど

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:14:53.25 ID:++20xu4T.net
雪でスカステが映らなくなったw

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:16:06.78 ID:dUQTf2bv.net
>>449
うちも

諦めて電波つよつよのNHK観てるわ

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:17:46.74 ID:+UfOEwh4.net
セブンのサワークリームオニオンポテチおいしくいただきました!

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:18:22.74 ID:qU1jKOSM.net
不倫だったの?パパ活じゃなくて

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:19:39.81 ID:gPsjPSQF.net
日比谷のDrapeの料理美味しそー
気になる

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:21:17.00 ID:tmTfMTel.net
大雪警報がでたぞー

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:22:19.16 ID:6mE/L34m.net
ミス日本の人顔がグロすぎて厳しい

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:22:24.07 ID:LQMozuOj.net
>>435
わいがハイエナのようにキャンセル席狙いするんで安心して家でぬくぬくしておくんだよ

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:23:19.67 ID:jaTbtSBM.net
まぁ男が別れるだか別れただかでアプローチしてたみたいだし、既婚なことは知ってただろうしね

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:25:37.35 ID:+RlaKDIl.net
八王子のライブカメラ見てるけど雪すごいな

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:26:39.73 ID:G/wLRiwQ.net
奥さんとは別れようと思ってるはこの世で一番信用してはいけない言葉
あとこちら側のどこからでも切れます

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:40:38.48 ID:YHTqmyuC.net
大雨警報は体感で分かるけど大雪警報は今いちピンと来ない
ただめちゃくちゃ風が強くて歩く樹氷と化した

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:43:03.03 ID:jp6tSVEi.net
うちの父は都内に大雪が降るとよくザマアミロって言ってる
自分も23区内に住んでるのにw

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:44:56.09 ID:w67Te+mM.net
セブン限定のサワークリームポテチってどれなの?
「サワークリームオニオン味堅揚げポテトチップス」って昨日書いてあったけど
セブンプレミアムのやつは「濃厚すぎるポテトチップス サワークリームオニオン味」しかなかった
これのこと?

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:48:40.81 ID:c7NHto2B.net
>>461ニュースの八王子駅前で転んでる人を見るとそろそろ歩き方覚えろよ、とは思う

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:49:47.24 ID:c7NHto2B.net
ミス日本出ようと思った方も、押した人もどうかしてる
母語が日本語とかなの?

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:50:50.67 ID:8Q5Dj96F.net
昨日のは堅あげって書いてあったけど自分は>>462が書いてるざく切りタイプのが好き
エンドレスうまーできる

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:51:01.95 ID:I/+udh3/.net
雪かきしてきた暑い
かいてもかいても降ってくるわ
日付超えた頃もう一かきしなきゃ

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:51:38.49 ID:dUQTf2bv.net
>>435
ANA運休出てるみたい
ご無事で

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:52:08.29 ID:+UfOEwh4.net
私が食べたのは堅揚げタイプでした
パリパリで美味しかった
死ぬ時はポテトとポテチに埋もれて死にたい

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:55:34.18 ID:cPmwdz3K.net
>>468
舞台最後に花びらとか紙吹雪とか降ってくる演出をポテチに変える想像した

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 20:56:41.42 ID:DUVBK41O.net
新しい宝塚おとめにいちか姉妹が掲載される可能性があるということ???

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:00:19.32 ID:3ESITDVz.net
>>464
5歳で来日したって言ってるから思考は日本語で出来上がってるんじゃない
それくらいで海外行くと日本語覚えてないとか帰国子女でもあるじゃん

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:01:15.38 ID:dUQTf2bv.net
お天気キャスターの平井さん滑舌悪くなったね

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:01:58.76 ID:w67Te+mM.net
>>468
セブンプレミアムじゃなくてカルビーの堅あげポテトってことですか?
このスレのグルメ情報には執着してしまう…
>>465の言うとおりこのざく切りタイプも美味しかったけど

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:01:59.34 ID:w67Te+mM.net
>>468
セブンプレミアムじゃなくてカルビーの堅あげポテトってことですか?
このスレのグルメ情報には執着してしまう…
>>465の言うとおりこのざく切りタイプも美味しかったけど

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:02:09.41 ID:pPDff3vL.net
歯と歯の間で歯間フロスが千切れて取れない気持ち悪い

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:02:29.70 ID:wtAUKMQN.net
>>469
心中・恋のポテチ

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:03:54.72 ID:+UfOEwh4.net
>>474
セブンプレミアムって書いてあるよ
セブンプレミアム サワークリームオニオン味 堅揚げポテトチップス
製造はカルビーだが

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:05:28.61 ID:w67Te+mM.net
>>477
私が見たセブンには無かった
違う所のセブン探してみます 有難う

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:06:42.07 ID:4r+iPnoi.net
>>476
かわいい
ピンク背景にテケテケ音なイメージ
きゃりーぱみゅぱみゅを想像してしまうけど今はあの鼻詰まり声の娘なのかな

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:07:55.11 ID:nGuh0oRw.net
>>470
発売日変わったりしてね

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:15:20.91 ID:fWB2NOa8.net
>>419
ありがとう
無事帰宅しました
ほんとに脳内ホワイトブレスだったわ

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:15:21.86 ID:upJhLmwn.net
雷こわいよー

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:16:47.11 ID:h2MqmKKL.net
ミス日本の件書こうと思ったら既出だった
さすが早いな

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:17:07.76 ID:dygqtpjo.net
>>478
ポテチ売り場の棚じゃなくてエンド横に吊るして売ってる50gの小さい袋だから見逃したのかも

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:17:17.17 ID:h2MqmKKL.net
>>451
あら昨日の人?
私も明日買おうかな

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:17:51.47 ID:3ESITDVz.net
ここで殺伐としたポストは見たくないな
大きなスライサー買ったらキャベツ千切りが楽にできて素晴らしい

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:18:30.69 ID:QXje2StN.net
日本人の見た目って幼いんだなと改めて感じた
欧米タイマー恐ろしい

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:21:21.21 ID:3ESITDVz.net
スラブ系は他の欧米系と比べても格段な気がする

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:24:51.86 ID:9Bo3tbzo.net
雪の中帰ってきたら足先めっちゃ冷えた
足湯したら霜焼け防げるかな

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:26:59.47 ID:pEC7MTF+.net
小学生のころなんであんなに霜焼けできてたんだと思うけど教室に暖房なかったからかな

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:30:09.17 ID:pdCtXFot.net
>>490
小学校のストーブ水入れるやつだったなと唐突に思い出した

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:35:32.71 ID:BxaV6/WS.net
>>490
昔は今より寒かった

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:38:57.29 ID:zXrzq2Kq.net
給湯器が凍結してる気がする
お湯がでない

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:39:04.59 ID:3ESITDVz.net
北海道以外は寒さに対して脆弱だと思うわ
北東北でも二重サッシの家とかそんななかったし

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:39:25.18 ID:+jltl1Yq.net
36協定締結してないのに残業時間やばいんだけど会社よ

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:42:20.37 ID:d2OPtWMR.net
劇団かよ

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:44:41.52 ID:3ESITDVz.net
劇団はさすがに36協定結んでないってことはないでしょ
守るかどうかは別として
また4月から法律変わるんだよね
前回2019年だからそんなもんか

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:46:33.81 ID:v6w5/rfo.net
雪の中歩いて帰ってきた寒い
とんだホワイトバースデーだわ

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:47:02.82 ID:9Bo3tbzo.net
>>498
誕生日おめでとう!

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:47:23.18 ID:c7NHto2B.net
>>471それなら日本人と名乗れる要素はあるのかな?
まあ不倫したなら辞退だね

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:48:27.13 ID:c7NHto2B.net
>>476ラストベタベタで雪山?ポテチ山?から滑り落ちそう

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:48:47.26 ID:QjZWBU9/.net
ゆらんらんのブーケってそういう意味なの?

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:49:43.39 ID:c7NHto2B.net
>>470どのタイミングでスターから削除するんだろうかね
おとめの中に双子のジェンヌ特集みたいなのあるけどそれは載り続けるのかな

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:50:39.88 ID:Ep3FDLGJ.net
あの人喋ってる動画見たけど日本語はペラペラそうだったよ ミス日本はやっぱり着物が似合う人が良いと私は思うけど言語は何も遜色なかった

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 21:58:45.87 ID:3ESITDVz.net
>>500
母語が日本語なのかと聞かれればそれは満たしてる
国籍も日本に帰化してる
あなたはどこまでも彼女を叩きたい悪意しかないわね

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:00:04.75 ID:n3axkmce.net
事務所の対応が素晴らしいと思ったわ

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:02:13.33 ID:Kwt34Zzd.net
>>502
おとめに書いてる好きな色が水色と黒だから
まんま本人の好きな色を使ったブーケにしただけ説もある

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:04:37.52 ID:GglfEX8p.net
ミス日本の既婚者と付き合って嫁とトラブルあったならこんなコンテストで優勝したらこうなるって予想できそうだけどな

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:04:38.20 ID:n3axkmce.net
そういう意味てどういう意味

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:05:09.84 ID:3ESITDVz.net
立候補するのは条件満たせば出来るけど
選ぶのは審査員だよね
清純な人とは言わないけどミス日本が不倫は相応しくないと言われても仕方ないって思うわ

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:05:10.57 ID:jmKCYUX2.net
見た目日本人じゃなくても日本国籍とかスポーツ界じゃかなり前から普通だから
今更何言ってんのとしか

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:07:28.06 ID:3ESITDVz.net
オコエ兄妹とかサニブラウンとか万波とか宗かな
箱根でもいた気がする

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:08:19.91 ID:v6w5/rfo.net
>>499
ありがとう!
霜焼けにならないように足湯してね

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:09:50.90 ID:n3axkmce.net
日本語話せない日本代表は嫌かな
猫ひろしのカンボジアみたいな

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:17:49.74 ID:HaXg2PFz.net
雪降ってるのに雷鳴るしめちゃくちゃじゃんと言ってたら母がこれは大雪になるねと
雷雪といって大雪がくる前兆でちゃんとした気象現象だそうだ

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:19:01.12 ID:3ESITDVz.net
日本国籍出生以外で取る時は日本語喋れないと要件満たさないよ
高橋成美のカナダ人のパートナーは取れなかったと思った
今回の彼女は特別永住者だからそういう話とは違うけどね

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:23:45.63 ID:3ESITDVz.net
日本語の能力とそれを図る試験と居住実態が揃わないと日本国籍は取れないって見た

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:26:03.23 ID:n3axkmce.net
大坂なおみ日本語話せないよね

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:26:24.01 ID:zXrzq2Kq.net
>>498
誕生日おめでとう
あったまってゆっくり休んでね

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:26:46.41 ID:fR9CJgCg.net
確定申告周りの作業終わった〜

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:30:36.87 ID:xrJpYiuc.net
スポーツかんけいで唯一もやるのはテニスの大阪さん

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:31:19.99 ID:n3axkmce.net
>>521
同じく

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:31:36.15 ID:pv4Ul9fC.net
外にホワイトブレス熱唱しながら歩いてる人おるw
気持ちは分かる

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:31:42.56 ID:9tuUzZIi.net
大坂なおみとヌートバー

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:32:50.73 ID:3ESITDVz.net
大坂なおみはお母さんが日本人で日本国籍選んだから日本人なんでしょ
アメリカは出生地主義で
アメリカで生まれたら自動的にアメリカ国籍取れた
乱用する人多くて
今厳しくなったらしいけど

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:35:49.89 ID:ui39Udoo.net
医療費控除微々たる額だけど戻ってきそうだけど
面倒くさい

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:36:27.36 ID:3ESITDVz.net
ヌートバーは日系だけどアメリカ国籍じゃん
大坂なおみとは違う
今回のWBCはその国の血が流れてればよくて
元SBの真砂が中国代表で出てたよ

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:38:08.15 ID:SfLWMeSz.net
無名なころにヨネックスにスポンサーお願いしてヨネックスが気持ちよく全面サポートしてくれた恩もあって日本選んだんでしょ

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:38:18.24 ID:3ESITDVz.net
二重国籍のこととか知らない人いるのね

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:42:45.84 ID:GglfEX8p.net
>>526
めんどくさいよね
ちまちま計算するの

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:45:14.07 ID:t8mqeAWs.net
還付金じゃない分住民税で減るんだっけ
還付金があまりにも少ないから、ヒョエーーーてなるよな

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:50:36.77 ID:RB+If29S.net
そういえば保険組合の通知書もらってたかな確認しなきゃ

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:56:40.98 ID:9jvsHfhI.net
二重国籍といったら蓮舫

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 22:56:41.26 ID:GKWZE8kn.net
スカステはいつ見れるようになるんだね?

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:02:47.34 ID:o56zSmDN.net
大阪さんは日本人云々ではなく、なんか人間性にモヤる

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:03:02.99 ID:9jvsHfhI.net
スマホぶら下げたまま雪かきしてたらびしょ濡れになってUSB充電使えなくて焦ったわ
とりあえず復旧したけど

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:09:14.47 ID:27SXTQfJ.net
寒いのも暑いのもバッテリー劣化させちゃうけら気をつけてー

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:11:28.52 ID:7jQeKICD.net
雪かきとか絶対嫌だし無理
一軒家も持ってるけど大嫌いいらねー

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:11:50.35 ID:MV0VloPf.net
蓮舫の二重国籍騒動の時に台湾人ジャーナリストが
蓮舫をかばうわけじゃないけど日本政府は台湾を国と認めてないのにこういう時だけ二重「国」籍っていうのもやるって
コラムを書いていて根深い問題だなーと思った

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:14:28.60 ID:cEEvUpdA.net
>>67
それやるとれいわや共産党は壊滅しそう

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:15:46.13 ID:PfU8QPzk.net
>>516
ペア高橋成美の元パートナーのマーヴィン・トランにおいては日本国籍取得のために具体的な動きはなかった
そのため日本国籍は取得していない
一方で現アイスダンス全日本チャンピオン小松原組の男性ティム・コレトはアメリカ人で女性の小松原美里と結婚し日本に一定期間住んだため日本国籍取得が認められた
日本語も少しは話せる
日本名を小松原尊としたが国際試合ではティム・コレトのまま
余談だが最近バイセクシャルである事をカミングアウトし一部で物議をかもしている

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:19:23.26 ID:a4bOMRjY.net
有森裕子を思い出した

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:19:31.75 ID:SfLWMeSz.net
>>536
米の袋に入れると湿気取れていいらしいよ

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:24:28.12 ID:3ESITDVz.net
電源切って米と密封してれいぞうこ入れるといいって見た
米が乾燥剤の代わりをしてくれるって

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:31:34.77 ID:2wZrm89C.net
>>523
いい街だね
引っ越したい

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:43:19.13 ID:2Mb60FPy.net
明日会社行くの嫌すぎて寝付けない

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:48:57.11 ID:3lT1+Lph.net
ミス日本の公式は問題ないと考えるとか広報だしてたからどうするのかと思ってたけど、あくまで受賞者からの申し出で辞退扱いにしたんだね

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:51:13.38 ID:nVyWk/te.net
社畜の人は明日は行かない方がいいと思うよ

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:53:31.99 ID:XlwC7A+q.net
わざわざ自治体の融雪剤もらってきて撒いたのに隣の家のノーマルタイヤが空転させてて駐車できないからって水をお撒きあそばされた
ここ北側の道路だってご存知ないのかしらここ住んで何十年経つのよ!?絶対明日凍結だよキレそう

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:55:44.87 ID:8fgnL80o.net
ここで文句言わないで本人に言えよ小心者

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:56:17.46 ID:YIw2+fdM.net
帰化した張本兄妹が五輪代表になったのはここ的にタイムリーな話題ね
両親ちうごく人で2人は日本生まれ日本育ち

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:57:07.12 ID:PMjqYg3F.net
力道山やジャイアント馬場も帰化人じゃなかった?

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 23:58:13.67 ID:8fgnL80o.net
やっとスカステ映った!と思ったらつまらんのやってる

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:03:04.68 ID:vA5G4i0E.net
ジョジョ民達は集団訴訟!って騒いでるけど返金もされなかったわけじゃないよね?遠征費とかって事?

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:05:33.40 ID:f9MJ7hBK.net
交通費宿泊費のキャンセル料負担しろ的なことでしょ
公演中止だからチケは返金

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:07:14.02 ID:QfXlwlxQ.net
そんなん返してくれるならヅカでも返してほしいわ
向かってる途中とかキャンセル量とか散々取られたけど?

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:08:40.92 ID:sZJXslfN.net
雪かいてきた
かなりべっちゃべちゃで重くなってた
朝は完全に凍るわ

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:09:40.78 ID:UcrZWwIk.net
the戦ダブルブッキングは交通費宿泊費も保証すんだっけ

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:09:54.59 ID:neB+2fXu.net
雪かきは男の仕事では?婆がやるの?

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:11:13.91 ID:neB+2fXu.net
>>558
じゃあ一番良いホテルに泊まって一番高い交通手段にしよう

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:11:53.11 ID:fLFsjwXg.net
男手が居ない場合は婆でもやるよん

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:11:55.44 ID:sZJXslfN.net
>>559
男がおらんのよ
ついでに隣とその隣の家の前も道作ってきたわどっちもお子さん小さいから
SS当たりますように

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:13:12.34 ID:XpR4J91g.net
ジョジョミュ信義則違反ではあるよなあ
しかもぽっと出でもなく東方でそれやるってのにみんなビビってる

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:13:55.65 ID:vA5G4i0E.net
>>562
偉すぎて泣ける

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:15:57.63 ID:ctGnZTLu.net
2年前のお正月実家にいる時に大雪降って誰が雪かきするかで妹と大喧嘩したわ
出掛ける予定のある奴がやればいいのに

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:17:42.40 ID:AHeC03aA.net
朝起きてすぐに雪かきして道つけしても家族が出かける時にはもうまたしたたかに積もってたりするのよね
やれやれよ

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:18:55.28 ID:nMD0kX+5.net
雪下ろししないとふすまが開かなくなるし家が潰れちゃう心配があるから誰だろうとやるしかないよな

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:22:40.91 ID:ctGnZTLu.net
雪下ろし?屋根?そんなに?危なくない??

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:23:44.89 ID:/4iQeACA.net
私が一軒家に住んでたら雪が解けてなくなるまで出掛けないわ

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:25:19.41 ID:VPMoYeLI.net
毎年雪下ろしで近所の誰かが落ちて骨折してるわ
みんな子供の頃から雪下ろしやってきてベテランだけどもう年寄りだからしゃーない

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:30:47.05 ID:byV79jhP.net
雪かきは家族総出でやるよ
男女関係ない

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 00:30:57.78 ID:AMOvgnOv.net
雨になっちゃった

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 01:06:52.13 ID:dXoaOjE5.net
AQUOSだからロック画面にたまにトレンドワードが表示されるんだけど、今見たら椎名カロリーナだった
なんだその元文春とカリーナ混ぜたような混沌はと思ったらこれが話題の辞退したミス日本なのね

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 01:50:54.63 ID:y4yyUiwk.net
花オタなのでBE SHINING!にめちゃくちゃ通ったのだけれど
主題歌の歌詞が まるで さあ ラストパーティだと思ってて
なんて悲しいこと言うんだと思いながら観てたんだけど
まるで スターダストパーティだったのね

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 02:08:17.12 ID:0/J7zl3r.net
>>573
椎野さんよ

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 02:29:37.29 ID:aAWtYk7N.net
こんな寒い夜に停電ってとこは大丈夫か

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 02:29:44.06 ID:+yjr2KTj.net
>>573>>574
聞き間違えすぐるw

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 03:01:20.49 ID:xeBOnYwz.net
>>574
私も同じ聞き間違えしてた

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 03:06:36.05 ID:1w7bo0/a.net
雪が屋根から落ちる音がうるさくて寝れねー

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 05:38:51.56 ID:xdDKl3dt.net
>>559
まだこういう人いるんだ

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:22:34.24 ID:kISvwm4f.net
>>579
情緒あるわぁ
平屋根民はその体験出来ないのよ

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:23:50.67 ID:QpfKYs8I.net
ねぇ花粉飛んでる?目が痒いわ

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:35:13.48 ID:61GVsf1V.net
馬鹿馬鹿しい

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:35:24.79 ID:61GVsf1V.net
馬鹿馬鹿しい

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:44:50.74 ID:ivtWd38Q.net
またモバイルバッテリー忘れたわ

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:46:20.83 ID:CWTXmXsG.net
>>585
今日は寒くてバッテリーの消費激しいから暖かいとこで使うのよ

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:51:46.11 ID:w0Oj4BPe.net
平常運転だと…!

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:54:52.40 ID:KuF+cPuX.net
>>587
東海道新幹線 運転計画について(2月6日 6時00分現在)

東海道新幹線は、関東地方の降積雪の影響により、始発列車より品川駅~小田原駅間の上下線で通常より速度を落として運転します。
また、列車に付着した雪の確認作業を、下り列車は小田原駅で実施いたします。
このため、現時点では同区間を通過する列車に最大で、下り列車は約10分、上り列車は約5分程度の遅れが見込まれています。

なお、東海道新幹線から接続する在来線にも遅れや運休が発生する可能性があります。各線区の運転状況も併せてご確認ください。

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:13:21.57 ID:zIEk+gUH.net
>>586
昨日バッテリー劣化のこと教えてくれた人?
気をつけるようにするわ外歩く時はカバンに入れておく

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:32:18.37 ID:gTyhjEK3.net
昨日早く帰った人たちは今日も休みか在宅に出来そうな気がするんだけど何で電車いつも通りなの

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:32:59.91 ID:gTyhjEK3.net
羽田13時着の人飛行機大丈夫そうじゃない?昨日より欠航少ない

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:40:30.69 ID:+CwAn5Mu.net
>>263
子孫残すの本能なら産まれて生きるのも生き物の本能じゃん
何言ってんだか
一応生まれたからには生きていく宿命なんだよ
途中で終わらせるとか本来ならありえない
自殺するのは人間だけ

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:41:32.25 ID:+CwAn5Mu.net
>>274
わかるー
人間の子供で可愛いのは赤ちゃんだけだわ
人間の子供と犬猫がいたら間違いなく犬猫に行く

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:44:05.46 ID:+CwAn5Mu.net
>>562
偉いねー
都内は雪かきしてくれる人なんか皆無だよ
今日は転びそうになりながら駅まで行った
定期券買わなきゃなんなくて一本電車遅くしようとしたら運良くいつもの電車座れたからラッキーだったけど

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:45:16.56 ID:+CwAn5Mu.net
>>580
雪かきなんか力がある人がやるのは当たり前では?
それでなくてもお母さんは忙しいんだよ

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:46:47.41 ID:+wYcYr28.net
おはよう
昨日あれで会社休んだの心配してくれた人達ありがとね
毎回しんどいけど頑張るわ

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:01:00.65 ID:Wog52wFN.net
定期はモバイル一択
PASMOもモバイル出してくれてよかったわ

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:15:02.26 ID:wM4qt9cj.net
常にバッテリー怪しいからモバイルに入れるの不安でカードタイプ続けてる
便利なんだろうけど

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:16:46.70 ID:7w9goSSm.net
>>594
うちはめっちゃ雪かきしてくれてるけど
お礼言いながら駅まで行ったわ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:21:56.27 ID:sWAyo9WA.net
出社したくないけど地下鉄は絶好調でござる

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:25:25.50 ID:4yjYs3Wa.net
女の人しかいないお店が雪かきしようとしてかお湯を道路に流して端から凍ってツンツルになってた

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:34:55.76 ID:Wog52wFN.net
>>598
モバイルSuica入れるくらいで大きく減るなら
スマホ買い替えるかバッテリー変えた方がいいよ
買い替える前はモバイルバッテリー持ち歩いてたけど
買い替えてから帰宅しても60%弱は残ってるし

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:49:43.22 ID:QizAnm6l.net
今日の帰りはIKEAに行くぞ

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:27:45.53 ID:RY2AeNnp.net
来週の水曜は15度かー
暖冬やねぇ

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:37:22.43 ID:bvgXOdxM.net
>>594
都内だよ
下町だからか自分の家の前とその近くはどこも当たり前にやるな爺婆含め
マンション前なんかは管理人こないのかガリガリだったけど
駅前のパチンコ屋のお兄ちゃん達が対岸の駅前までやってくれてたのは嬉しかった

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:04:29.38 ID:6d+jcKWR.net
改札でもたつくのモバイル定期の人だからカード一択

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:09:27.16 ID:dGeuE8O8.net
普通列車のグリーン車乗るためにモバイルSuica登録した

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:17:07.77 ID:rUIC1pXK.net
>>602
Suica入れるからバッテリー減るんじゃなくて
バッテリー切れた時が心配だからって意味でしょ

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:25:12.62 ID:Llk9+AOo.net
雪かき張り切って外にでたら何もなかった@都内

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:26:14.24 ID:YlRwRRBU.net
>>555
まあ公演観るためだけに移動に使った交通費や宿泊代は支払うべきだよね
普通に考えたら損害を与えてるんだからさ
とった休みの日の日当とかは無理かな?
慰謝料的なものも上乗せするのかな?

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:55:19.88 ID:a3wgrBWX.net
東宝のロッカーって1階トイレのとこしかないんだっけ?厚手のコートできたから預けたいけど着くのギリギリじゃ空いてないよね

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:57:06.51 ID:MWdHhaF0.net
暇ダァ

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:58:36.20 ID:MWdHhaF0.net
わんこがおならしながら足に乗ってきたからこのままスカステ見るわ

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:01:59.61 ID:8fCMpOqs.net
>>611
いっぱいならカウンターで200円(確か)で預かってもらえるよ

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:20:45.78 ID:p7YYHZJ+.net
衣が白いとんかつが苦手
きつね色にしてって言いたくなる

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:24:27.94 ID:ypeDqsYc.net
公演時間が出てこんなにほっとするなんて

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:25:33.07 ID:72VouYe0.net
>>615
分かる
こんがりさしてほしい

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:35:48.79 ID:BvqofgXF.net
きつね色の風味が欲しいよね

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:36:45.92 ID:4CVoFCr+.net
損保ジャパンでキャンセル保険を取り扱ってる
公演中止の場合の宿泊交通費の全額保証
宿泊と交通費などの合計によって保険の加入金額が変わってくる
サイト見ると3万だと加入金額750円みたいだね
これ申し込んだ方がいい
私も次に遠征する時は加入するわ
前回それで公演前日に飛行機往復キャンセルしたから

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:39:51.97 ID:XiuctgVC.net
布団から出られない
一応9時始業

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:42:31.63 ID:a3wgrBWX.net
>>614
そうなんだ!ありがとう!

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:45:45.22 ID:I6pTEeUV.net
>>620
在宅勤務って人の目がないからマジでやばいよね
私は出社が体に合ってるわ

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:47:03.15 ID:igqC/zb+.net
今日は在宅勤務にして8時から仕事してるよ!
出社したらフレックスだけど10時から

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:12:14.69 ID:IKUTL297.net
四季ヲタがジョジョ中止で落ち込んでる人に向けて四季は対応いいですよ!と宣伝して
四季が見たいんじゃないジョジョが見たかったんだよ引っ込んでろ
と反感かってる一連の流れヅカヲタもやらかしそうでヒヤヒヤする

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:14:39.04 ID:gTdDBbrT.net
今それやる人いないと思う
つか峰果全日程休演まじかよケガしたかな

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:15:53.74 ID:pf/IUHWE.net
空気読めないのはどこにでもいるからあれだけど
ヅカヲタはスターありきだから代替という発想にならない傾向はありそう

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:16:03.93 ID:f0e9fYUw.net
>>624
ヅカオタはそこは大丈夫だよ
むしろガタガタ抜かすんじゃねー派が多いだろう

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:17:42.75 ID:afy2pFvg.net
それよりRRR配信見た初心者に色々教えてあげる的なやつが見ててムズムズする
FNSで一般人向けに宣伝()してるのと同じ層かなあ

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:19:26.54 ID:R87qrgil.net
>>624
チケット売っときながら公演削減した劇団が何だって?

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:21:08.18 ID:f0e9fYUw.net
ていうかやっぱりヅカと東宝は親戚なんだなーと思った
親戚ってか親子か

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:26:36.04 ID:AL+Xn0jH.net
>>624
歌舞伎ヲタも中止せず代役で回すからレアな組み合わせもあるしチケットも席確認しながら買えるよってやってたわ

引用で本当なら今スーパー歌舞伎でヤマトタケルじゃなく鬼滅やってたはず猿之介があれして中止になってる

刀剣の時に最速先行で後方の席を刀剣ヲタに振り分けたの忘れませんらとか殺伐としてる

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:26:38.16 ID:gTdDBbrT.net
新規に教えたことあるけど見たことない組の生徒も愛称呼びして人事に口出すようになったから無理になって距離おいた

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:32:40.78 ID:gEokgvt5.net
>>627
確かにヅカは演目よりもジェンヌそのものに会いに行く場所だしね

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:44:34.26 ID:TAzz+5ig.net
>>631
その人に対して同じ歌舞伎ヲタの人が中止することもありますよと言ったのに対して文脈読んでと返してたよ
ただマウント取りたかったかバズりたかったんだろうね

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:45:26.81 ID:sNxY5OtO.net
>>625
東京の方では復活するといいね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:45:27.89 ID:Wog52wFN.net
>>608
そのためのモバイルバッテリーだと思うんだけど
その辺は個人の選択ね
私はとにかくあちこち寄ったりすること考えたり実際寄ったりしたくなくてモバイルだけど

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:03:05.49 ID:T1TRi/5p.net
>>620
8時56分とかの書き込みかと思って書き込み時刻みたら
11:39 で二度見してワロタ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:03:47.30 ID:iijTS5JM.net
>>630
中止の発表文宝塚だとあの文面で行けたからそのまま出したのかなと思った

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:05:02.63 ID:yV7dMIyw.net
>>638
そうそれ思った文面に劇団っぽさがあった

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:05:45.17 ID:w2hnTYkZ.net
ヅカを叩き台にしたらモーレツ反感食らったという

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:19:22.14 ID:utFLydM1.net
飛行機ちゃんと飛んで無事に着きました
昨日レスくれたキャンセル席狙いのハイエナさんごめんなさい

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:19:51.70 ID:sNxY5OtO.net
クルミっ子快進撃のきっかけという見出しの記事があって
コロナ禍で売上が落ち込んだのをスミレっ子だの何だののコラボで乗り切ったみたいな話だけど
スミレっ子はコロナ禍の2020年とはいえまだ行動制限も何もない2月だったから
それによって生み出された商品ってわけじゃないんだよねえと思った

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:20:16.44 ID:S9wugTX2.net
>>641
ちゃんと着けて良かった!楽しんできてね

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:20:49.70 ID:RaokApVL.net
ただでさえチケット高いのに、もしかしたら見れないかも?の可能性がわりと高いって
客が離れるよな

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:25:31.12 ID:1dmXWs0q.net
宝塚はファンも身内感覚だからな何かにつけて客蔑ろにしがちだよね
ファンなんてしょせん客でしかなくて搾取されてるだけなのに

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:28:29.74 ID:7ml0JmwS.net
クルミっ子苦手なんだけど細かくしてパウンドケーキ生地に混ぜて焼いたら美味しかった

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:30:03.15 ID:uqkNb0dA.net
パリオペのチケット持ってる人たちが雪の中めちゃくちゃ出歩いてる推しの様子にひやひやしてるの本当かわいそう
ただでさえすぐキャスト変更になるのに

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:40:59.48 ID:l5B+0GTQ.net
一昨年のお歳暮はクルミっ子多かったな

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:41:43.65 ID:6IbXTB8C.net
砂糖食ってるみたいよな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:47:00.85 ID:1dmXWs0q.net
くるみがモソモソしてまずいよね
くるみっ子
砂糖食べてるみたいだし
同じ豚の元ならくるみの入ったブラウニーとか食べてカロリー取りたいわ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:56:53.18 ID:qaRYF+oT.net
最近入った新人さん喋り方がすごいなんか、常にだるそうというか、やる気なさそうというか
話し方で損してそう
喋り方の注意なんてこの時代できないよ

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:59:36.10 ID:K5XIfztg.net
残業してるとあの甘さがガツンとほしい時もある

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:04:39.21 ID:aAWtYk7N.net
成金型の中途半端な育ちの良さによるマイナス
中途半端な肥満で自分に甘く家族から信頼がなかったりする

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:06:58.60 ID:ALgo5gjp.net
【残留農薬】台湾食品薬物管理署は2月6日、熊本産などの4ロットのイチゴから浸透性殺虫剤フロニカミドを検出し、廃棄または積戻しを指示と公表。昨年12月以降、残留基準値違反のイチゴは合計17ロット。台湾のフロニカミドの残留基準値は0.01ppm、日本は2ppm

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:16:40.83 ID:sNxY5OtO.net
個人的にお菓子に対して"甘くなくておいしい"みたいなのは何だかなと思う
がっつり甘くてもおいしいものはおいしい
クルミっ子はああいうねっとりした甘さこそがいいのだと思う

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:17:42.89 ID:vOSv3/Ku.net
くるみっ子は遭難しても安心な感じが好き

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:17:59.82 ID:dPmmtgGb.net
もう辞めた社員で副業許可ださない会社では古いと愚痴ってた人いたな
情報漏えいせず本業キチッとしとけはわまあそうかとも思ったがその人営業車の中で副業の連絡取ったり休憩に立ち寄ったコンビニで連絡してて流石にこれは駄目だろと思った
今は家業継いで趣味がてらスポーツ団体作って公金吸ってるらしいが

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:19:12.48 ID:pqaEv9Kb.net
今日こそ雛人形を出したい

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:20:44.52 ID:AYN5l8Hx.net
めちゃくちゃ甘党だけどクルミっ子はちょっとあんまりだわ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:21:49.74 ID:+M1fKtMO.net
クルミっ子とシュトーレンは行動食
登山のお供

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:23:40.03 ID:5oRQbjSi.net
鎌倉紅谷ならあじさいが好き

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:28:35.46 ID:rUIC1pXK.net
>>655
不味いもんはまずいんだから仕方ないじゃん

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:29:24.17 ID:sNxY5OtO.net
>>662
クルミっ子が好きかどうかは人それぞれだろう
ただ、その場合でもクルミっ子が甘いからまずいのではなくその人にとってまずいからまずいわけで

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:29:55.92 ID:sNxY5OtO.net
要するに甘いからまずいわけじゃないって話
甘かろうが甘くなかろうがおいしいものはおいしいしおいしくないものはおいしくない

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:31:49.65 ID:8QwM2bSC.net
私は甘過ぎるとダメだわー

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:32:33.27 ID:aAWtYk7N.net
個人差大きいものにお気持ち表明されても無益に近い感じ

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:32:45.70 ID:cniGGdnW.net
食べても良いけど一個完食はできない

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:34:26.18 ID:vMiVCFg1.net
クルミっ子ってそんなに甘いの?

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:36:07.01 ID:q143DB2t.net
人が良いと思うものを批判するやつ皆素足でレゴブロックを踏みやがれと思う

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:39:58.33 ID:YdDIDUQf.net
嫌いと言うのも自由だわよ

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:43:57.00 ID:GJoWBIX9.net
ちなつがもしトップになったら公演お菓子はオランダ屋や米屋とコラボするかな
おすすめはピーナッツにコーヒーやココア味コーティングしたやつ
あとはMaxコーヒー

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:45:02.42 ID:AeXMYP6k.net
くるみっこの切れ端が甘すぎなくてうまい

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:46:36.86 ID:YdDIDUQf.net
>>672
一人暮らしであの量買ってみたことがあったけど
さすがにちょと多すぎた

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:47:09.71 ID:AeXMYP6k.net
>>673
今度買ったら半分ちょうだい

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:55:34.14 ID:wq1hPYP5.net
>>671
房の駅だっけ?市川シャポーにある千葉土産の店好き
素煎りピーナッツ美味い

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:02:04.83 ID:jtlghsIE.net
ここの料理上手の皆さん何か常備菜作ってますか?
常備菜欲しいなと思うけどコレというものが浮かばない

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:04:18.98 ID:7XUhZLr6.net
大吉原展が炎上してて吉原炎上すぎて草

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:06:58.74 ID:oYcge2/Q.net
オランダ屋のぴーなっつ最中と千葉ミルフィーユ好き

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:07:37.61 ID:oJ+4O4hy.net
>>639
宝塚は前段階の労基が入ったニュースがあったから納得はしないにしてもまあそっか感はあったんだけどね
前提条件が違いすぎる

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:14:17.63 ID:aAWtYk7N.net
些細な事でも何年も何十年も努力し続けられるってすごいな

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:15:34.66 ID:aAWtYk7N.net
ミル=1000 フィーユ=葉っぱ

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:23:10.74 ID:vB3UrCl+.net
最近は何をもって炎上とするのかよくわからない
いつでもどこかで小火が起きてるし

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:39:47.23 ID:igqC/zb+.net
>>675
水がいた時にシャポーで貸切やってたよね
ちなつトップになったらまたやってくれないかな

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:46:55.39 ID:dnR5Q2IF.net
昔霧笛楼の横濱トワイライトクッキーて言うお菓子を貰った事あるけど
好みの食感と味だったなー
もう売ってないんかな

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:06:05.85 ID:4ROHkY6I.net
>>615
冷食じゃなくて揚げたてが白いの?

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:08:41.33 ID:w6p6vnuM.net
>>684
缶に入ったスティック型のクッキーだよね
私も好きだったけどかなり前に廃盤になってる
霧笛楼は横濱煉瓦が有名だけどあの紅茶味クッキー美味しかった

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:18:05.94 ID:NC4+H6vX.net
低温でじっくり揚げるとあんまり色付かずに仕上がる

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:19:14.87 ID:UUE+KC0Y.net
たぶん白い方がアクリルアミド少ない

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:28:12.32 ID:lKhrbsHG.net
お天気悪いと鬱っぽくなる

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:40:31.13 ID:DMonE++n.net
>>676
常備菜とまではいかないけど人参ラペと白菜とカニカマのマヨサラダ、きのこ類のオイスター炒めを大量に作ってる
材料問わずとりあえずきんぴらと酢漬けにしてしまう
カンタン酢が便利

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:49:50.86 ID:Wog52wFN.net
今日本橋三越のあんこ博覧会でくるみっこパフェをやってると聞いた

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:55:33.30 ID:mXkaxSqa.net
キャロットラペはうちも欠かさないわ
食卓にあると満足度高い
お弁当にも使えるし彩りにも最高

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 16:58:00.03 ID:0rjq7PTM.net
>>686
そうそう缶に入ってるやつで割と紅茶味しっかりしていた記憶
かなり前に無くなったんかー
似たの探してるけど中々見つからんね
煉瓦調べてみたらこっちもくるみ入りなんやなw

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:09:36.45 ID:ltQW8PAc.net
こないだ東京行った時大丸東京店の外にまで続く行列何かと思ったらくるみっこで要らんわと思ってスルーした
鎌倉でも朝から並ばんと買えんみたいな記事みてそんなに…?ってなってる

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:11:29.73 ID:+CwAn5Mu.net
2週間限定80巻まで無料やってるから静かなるドンを読んでるけど全然読み終わらない
いまようやく30巻
全2262話、先は長いわー

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:27:07.63 ID:Z7LFDbCA.net
>>695
龍宝と斎藤が好き

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:40:20.25 ID:iEZTCXb4.net
お菓子は湖池屋の厚切りポテトチップスと平たいかりんとうの黒糖味と柿ピーがあればいい
南部せんべいもあれば尚よし
洋菓子はたまにでいいや

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:46:39.29 ID:YdDIDUQf.net
>>694
くるみっこが特別人気なわけじゃなくて
キャラメルサンドもあん生サンドも全部行列じゃん

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:51:35.84 ID:KwUP6J1u.net
東宝ちゃんのお言葉やっぱり劇団の遺伝子を感じるナア

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:55:33.64 ID:27hHuQBi.net
ほぉーやればできるやん

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:56:40.94 ID:4OCS9Fe1.net
>>699
劇団ちゃんはもう身も心も東宝末裔シフトなのかしらね

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:57:29.68 ID:+CwAn5Mu.net
とーほーちゃん

「中止となった上記4公演のチケットをご購入いただいていたお客様に対しましては、
チケット代金の払戻しのほか、ご購入時のチケット販売手数料およびシステム利用料、
公演中止発表以前にご手配済の交通費および宿泊費のキャンセル料、
またはキャンセルが叶わなかったお客様は上記交通費および1公演日につき1泊分の宿泊費を、
弊社で負担をさせていただきます。
お支払いされた金額の領収書等および中止公演回のチケットをお手元に保管頂きたくお願い申し上げます。」

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:58:02.33 ID:BenNfpkW.net
演出複雑すぎて修正が~って要するに単純に間に合わなかったってことじゃんね
そりゃ補償しないとね

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:59:07.34 ID:rUIC1pXK.net
あの回りくどい言い回しに劇団と同じ遺伝子感じるよね

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:59:08.59 ID:IXnIfX0w.net
>>701
「かかる事態は、全くもってあってはならないことであり、弊社ではその責任を重く受け止めております。」

このへん劇団みある

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:00:11.82 ID:52jVrhPu.net
ヅカもそうして欲しいわキャンセル料返せー

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:01:07.91 ID:vA5G4i0E.net
騒いでみるもんだね騒いだもん勝ち

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:02:00.30 ID:JMhv2UAr.net
宝塚はなんの障害もないのに準備が間に合いませんでしたーはしたことないから一応

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:04:13.01 ID:zRRu0KY6.net
>>671
米屋のぴーなつ最中とその仲間たちはコラボしやすそうだね、ちょっと甘いけど
私はなごみるくとどら焼きが好きだが

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:04:13.34 ID:Rij/tPHO.net
日本語って中国語とか英語とかに比べて結論が分かりにくい言語だなあと思う
なんかで日本語を中国語風に漢字だけで表現したのめっちゃ簡潔だった
我謝深
我持貴旅費
みたいな感じ

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:06:08.88 ID:rUIC1pXK.net
>>707
なんで勝ちなの?
準備にかけた労力は帰って来ないけどね

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:10:46.77 ID:rin7YL7v.net
売買契約で旅行のキャンセル料まで持つって契約では無してないけど
この件は民法の基本原則の権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならないって基本原則に違反してるぽい

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:13:34.28 ID:dRC5/GTj.net
>>712
法学部卒が一生懸命考えたみたいな理屈だな

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:18:47.86 ID:5fhWUh2+.net
当然の権利主張したらヅカをたってごねたとかすぐ言うよね
自殺の子の件もだけどなぜか死んだ子や遺族叩きしてる不思議

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:18:58.74 ID:aAWtYk7N.net
まさか西原理恵子が燃やされるとは

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:23:12.32 ID:tDWjN7J0.net
ヅカは安く観させてもらってるし中止でも痛み分けでいいよ
ボランティア精神でみんな手弁当で観劇よ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:23:39.92 ID:/Hc/Id/0.net
今回は完全に東宝に落ち度があるから補償するのはいいんだけど
今後公演中止があった時にどんな理由だろうと同じ補償を要求する人が絶対いるんだろうなあってのが心配なんだよ
東宝主催に関わらずね

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:24:36.79 ID:5fhWUh2+.net
西原理恵子なんて前から娘が色々告発してるじゃん

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:26:40.52 ID:QscZBsME.net
角麩っていうのかな?平たいもっちりしたやつをすき焼きに入れる人いる?豆腐の代わりに入れてるの?
お砂糖をそんなに入れないすき焼きにはあまり合わないね

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:26:47.54 ID:C+Toqh5Q.net
タカスが闘ってくれるらしいやん
良いパートナーだな

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:27:25.43 ID:HTXNNoPT.net
事件以降ヲタでも何でもないのが居着いてる気がするけどどんなけ居場所なかったんだろ

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:27:25.66 ID:nY2DEWTS.net
西原なんて常に燃えてる印象だわ

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:31:07.83 ID:zRRu0KY6.net
続テルマエ・ロマエ面白かった
しかしなぜジャンプラで連載なんだ

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:35:28.34 ID:z2xY9o5T.net
>>711
理解能力ゼロの馬鹿が無駄レスすんなよガイジババア

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:35:38.78 ID:8Jj5oXXo.net
ここおばちゃんがいっぱいいるし居心地いいんだろうね

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:37:21.22 ID:DvhhlpBh.net
>>708
散々似たような事してるわ

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:01:59.65 ID:sNxY5OtO.net
コロナとかで初日延期はしてなくもないが
散々というほどはしてないのでは

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:13:38.21 ID:GBnT1/98.net
コロナと事件だからまあ仕方ないかなとは思えた

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:14:57.75 ID:2/srkwmu.net
当日現地で中止になった人には次回ご利用できるフルールの公演デザート無料券かボヌールのお好きなアイス無料券くらい配ってもいいと思う

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:17:58.83 ID:GBnT1/98.net
どうせ余るんだからお菓子渡せばいいのに
中止が続くと菓子は余る

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:18:56.32 ID:mtlOp033.net
これからは当日中止になったら集団訴訟するぞって騒ごう

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:20:51.26 ID:aAWtYk7N.net
食べ物の事となると品がないね卑しい

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:21:43.66 ID:mtlOp033.net
しょうがないよね、そうだよね、文春されたり自殺はショックだもんね🥹ってするのアホらしいもんな逆になんで12/8の時我慢したんだろう

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:26:08.09 ID:5l8HKVRh.net
>>729
ショボすぎ

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:28:38.73 ID:q143DB2t.net
>>729
殿堂割引券で我慢して(なお友会割との併用は)

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:30:43.80 ID:5l8HKVRh.net
ヅカヲタ舐められすぎ

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:32:30.91 ID:vG/etvAM.net
>>609
張り切ってて可愛いw
おつかれさん!

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:34:29.28 ID:igqC/zb+.net
>>729
割とそれでよしとしてしまいそうだわ

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:35:37.09 ID:1IstuYjV.net
まだフェリエかくすのきのランチ無料であってほしい

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:36:30.86 ID:xzj/BgeB.net
配信割引券かオンデマンドプレミアム1ヶ月無料券ぐらいくれよ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:36:37.34 ID:vA5G4i0E.net
みんなチョロいわね

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:37:11.81 ID:2QIw8mma.net
東京は公演デザート無料券か

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:38:33.91 ID:h7tRSjwH.net
公演ポストカードで許してちょんまげ

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:38:59.61 ID:qaRYF+oT.net
「想定より時間がかかって〜」云々じゃなくて
公演を安全に実施することが困難と判断、っていうヅカと同じ書きぶりだったらここまで荒れずに心配だけされたかもね
初動があれだったあたり確かに見通しは甘いw

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:39:15.32 ID:HtKwN3VD.net
>>710
え?
そんなことないでしょ
英語の方が分かりにくいわ
英語翻訳の小説とかコラム読んでると言い回しが回りくどくて意味が分からん
中国語は一文字も分からないからなんとも言えない

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:39:28.19 ID:VJ36OCU3.net
>>742
原価100円くらいw?

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:39:55.80 ID:OcGy3V86.net
>>729
だめだけど普通にうれしい

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:40:20.73 ID:HtKwN3VD.net
>>668
甘いよ
自分はかなりの甘党だけどくるみっこはブラックコーヒーとかないと食べきれない

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:40:42.19 ID:5XFrKoly.net
プログラム無料でもいいよ

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:41:38.43 ID:1kRDUyFE.net
プログラムもおやつもポストカードも2500在庫無いよ
無料券なら利用日分散される

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:42:09.05 ID:tn3dfPeD.net
初動の見通しが甘くてぶっ叩かれて回りくどい謝罪する感じが劇団の兄弟だなって感じがして胸が痛い

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:42:54.40 ID:tslc43oc.net
ダブルブッキングで水をもらったマイせおオタ…

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:43:53.10 ID:HtKwN3VD.net
全然話は変わるけど今の年になってもっと恋愛しとけば良かったなってちょっと後悔してる
精神的には若いつもりでも若い男の子からしたらもうおばさんだし相手してくれるのおっさんばっかで今更若い子とかと付き合えないのが悲しい
おっさんは嫌いなんだよねw

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:44:16.44 ID:V21ORj3A.net
中止遭遇スタンプカードを集めて溜まったら次回公演のSS席当選権をプレゼント

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:44:30.51 ID:X9D6ENhf.net
同業の論文なんかは英語のが分かりやすい
第二外国語同士だったら特に
でも「も」の意味のtooは文章のどこに掛かってるのか分からないから苦手
日本語のはがもは素晴らしいと思う

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:44:40.99 ID:QoJsU0I5.net
ハイローダブルブッキングは50人前後だから1人5万渡しても250万で収められるんだろうけど
ジョジョは人数多いしヤバそうね

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:45:07.37 ID:1kRDUyFE.net
配布される種類違いを許容するとしてさっきの人は公演マグネットついたお菓子もらえたのに私は切り抜きバウムだったら怒り心頭

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:45:21.17 ID:MXRKMEhP.net
>>753
Twitterで書いたら男女逆ならぶっ叩かれるのになぜ女は叩かれないのかって言われるやつだ!

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:46:09.76 ID:rUIC1pXK.net
ぶっちゃけ、準備不足で公演出来ませんって事でしょ
私たちは安全に配慮してますって言いたいのかもしれないけど安全がどうとかとっぱらったらいいのに
そりゃ準備出来てなきゃ安全に出来ないの当たり前じゃんって言う

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:47:31.02 ID:XpR4J91g.net
>>751
俺たちは兄弟だ〜

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:47:42.34 ID:hrsBSklI.net
>>753
男はお金持ってたら若い女の子とお近づきになれるけど女はなかなかそんな機会ないからね
部下かわいがるくらい?お触り御法度だけど

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:47:49.69 ID:iijTS5JM.net
>>752
その後ちゃんと遠征費負担してもらえたからいいじゃん

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:48:24.78 ID:xc9n1KNF.net
>>761
ママ活っていうのがあるらしいで

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:48:45.20 ID:pyEzakCN.net
>>758
精神的には若いつもりでも若い女の子からしたらもうおじさんだし相手してくれるのおばさんばっかで今更若い子とかと付き合えないのが悲しい
おばさんは嫌いなんだよねw

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:10.62 ID:xc9n1KNF.net
>>760
一三が産み落とした~

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:37.25 ID:FRwOlAcx.net
ジョジョどのくらい間に合わなかったんだろ
これだけ損失だすなら死ぬ気でも仕上げるけど、そうすると労基出てきちゃうか

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:44.90 ID:GDx9bGBc.net
>>757
そこは1000円分のお買物券で手を打とうや

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:11.45 ID:o2jiCPzY.net
>>764
はぁ?許せないざます!!!

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:15.06 ID:rUIC1pXK.net
アマギフ1000円くらい配ればいいのに

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:40.68 ID:XpR4J91g.net
>>765
wwww

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:53.30 ID:fYVx5pRm.net
>>763
媚びる若い子は嫌いなんだよね

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:55:26.46 ID:Aw0qawa2.net
ジョジョで騒いだのはいつも観劇してない層らしいよ
観劇民たちは飼い慣らされてるもんねって人いた
ヅカもド新規が来る公演ならあったかもね

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:55:36.71 ID:WsEUg9nZ.net
やっぱジャニーさんが選ぶような媚びず自惚れず調子に乗らない若い男の子がいい
16-24くらいの頃のケンティーどこかに転がっていないかな

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:56:00.22 ID:5qyDu1hn.net
フルールとかってお金の(?)管轄同じなのかな
補填としてキャトル500円券とかはtcaとは別の機関だから難しいよね

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:56:51.11 ID:mdcPtDz4.net
ナートゥ民はジョジョみたいな事が起こったら暴れてたかな

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:57:54.51 ID:1KKv1B22.net
>>775
労基案件で同じようなこと起こったやん

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:58:29.68 ID:KLam7Dh4.net
>>773
キモババアコロコロうるせーよ消えろ

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:58:55.63 ID:v3V0HCOw.net
三が日グループ観劇が潰れたナートゥ民確かいたよね

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:13.54 ID:jDHKNwHV.net
管轄ってなると双眼鏡無料貸し出し券5枚とかになっちゃう?
売店のぬれおかき好きだから売店のお買物券(お釣りは出ません)でもいいなぁ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:20.41 ID:aAWtYk7N.net
最近のジャニタレってむしろ調子に乗ってアホやたかして謹慎とか退社とか多いような

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:48.77 ID:TM4zWAMB.net
今後は中止になったら次の公演のSSで許してやるよ

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:00:51.92 ID:x5fDI595.net
シングルの友達でも女子は40を境に恋愛話は聞かなくなったな

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:05:11.25 ID:rUIC1pXK.net
市川染五郎がブサイクになってる

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:07:07.31 ID:q6rPa0iF.net
>>631
刀剣の席の件は、歌舞伎側(松竹)の問題ではなかったはず
先行で売ったのは刀剣の公式でしょ

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:10:58.20 ID:6gUWPhOI.net
コロナやインフルにかかったのならまだ仕方ないと思えるが単なる見通しの甘さとは

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:14:18.31 ID:aOVcY0gT.net
>>783
団子も舞台顔はあんまりだったな

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:16:36.73 ID:5EENZ5pa.net
鉄分を摂ったら夕飯後のお菓子食べたい欲求が嘘みたいに消えた
鉄瓶のお茶飲んだだけなんだけど

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:18:38.98 ID:VzKquNc6.net
>>779
フルールは宝塚ホテル管轄、キャトルや売店はクリエイティブアーツ

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:20:29.40 ID:InhcH8Vt.net
鉄はすべてを支配する

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:22:03.06 ID:HC8VeQja.net
>>755
全部tooで済ませる人の文章だとめんどいよね
自分もeitherやas wellでなるべく対象を限定するようにしてる

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:31:06.00 ID:S63wSbtt.net
>>789
鉄のフライパンからティファールにしたけど鉄に戻そうか迷ってるよ

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:36:14.76 ID:dZCnRFww.net
何年か前に錦見鋳造?の鉄フライパン買って今も使ってるけどなかなか良い感じ

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:39:58.59 ID:8jdkcYAL.net
米をとぐ時にとぎ汁と一緒に米が零れるのを防ぐ驚異のライフハックが
ザルを使用するだったことに驚愕した
ライフハックとは…

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:44:39.51 ID:igqC/zb+.net
>>793
笑った

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:48:18.06 ID:Cre6TEeJ.net
>>793
百均にこぼれないようにせき止めるメッシュのついた米とぎ棒があるよ
今年はそんなに寒くなかったから使わなかったけど水を触るのが無理な時は重宝する

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:48:58.70 ID:60Mlzpay.net
鉄は地球にほぼ無限に存在するって学校で習った

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:54:50.21 ID:+gb1vjOx.net
災害通知系のアプリ会社命令で入れたらすごい勢いでバッテリー減るようになったわ

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:57:45.27 ID:OFrathPi.net
>>797
常に通信しててギガ消費も激しそう

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:59:06.35 ID:XzWq6ArM.net
>>792
くっついたりしない?油ひいて温めるの大変じゃない?

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:59:52.26 ID:bDYPk8FC.net
ちなつがトップになったら銚子電鉄のぬれせん良いかも

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:01:57.75 ID:ZoNNKoyC.net
船橋と銚子に同郷感ないなあ

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:08:46.25 ID:8jQrBnFr.net
ねぎ味のぬれせんべい好きだよ

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:14:51.78 ID:IQAuVwFK.net
千葉市と市川市と柏市と銚子市と館山市に対して
同じ千葉県ワンハートと言われても各市民ピンと来ないぞ

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:28:42.04 ID:FvXGSKLL.net
神奈川県もその傾向あるよね
というかどこもそんなもんかもね

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:30:53.25 ID:ujAAij5b.net
>>804
横浜以外の神奈川県民だから横浜民嫌い
あいつら神奈川県民の意識無さすぎ

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:32:42.72 ID:dZCnRFww.net
>>799
今のところ大丈夫だよ
使い始める前の手入れは面倒だけどそれきちんとやると料理が焦げ付くことほとんどないし使った後も楽だよ

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:36:16.19 ID:9k9vS8h9.net
ふなっしーとコラボ

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:37:26.21 ID:XpR4J91g.net
>>805
ワイも
横浜の人は出身聞かれるとまじで横浜出身て言うよね

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:41:55.91 ID:ZwndGBtm.net
千葉と市川は総武線でつながってるからまだワンハートできる

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:43:30.46 ID:HxKE+nF2.net
そんなもんじゃない?名古屋の人も愛知出身と言うの聞かない
名古屋なんてかっこいいわけでもないのに

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:02.03 ID:f0e9fYUw.net
名古屋人や愛知県民が名古屋出身って言うのはそのほうが通じやすいと思ってるからで名古屋に誇りがあるとかは全くない

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:22.40 ID:aAWtYk7N.net
大きな都市に住んでた頃は県に住んでるとは言わなかった気がする
もっと狭い範囲で言いたくなる

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:46:55.70 ID:x5fDI595.net
神戸もそれある気がするなあ

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:48:54.27 ID:9k9vS8h9.net
親の転勤で居住地あちこち変わったから出身どこと言われると返答に困る
大阪と北海道と愛知と神奈川のミックスです方言も混じってますw

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:49:06.68 ID:byV79jhP.net
ちなつ船橋だからふなっしーに1票

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:49:51.60 ID:V+H0V+mM.net
>>813
それまゆぽんがケンミン自慢で主張してたよね
京阪神圏に住んでるとまぁわかるわ一緒にせんといてってどこも思ってる

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:51:01.43 ID:60zTUjn0.net
地方の大都市はどこもそうじゃない
仙台だって宮城出身ですとは言わない

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:52:03.79 ID:/PHWgfGm.net
愛知ですって言うと愛知って名古屋?って言われるからな

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:52:51.05 ID:byV79jhP.net
今度京成と新京成くっつく言ってたから
京成のアンバサダーでも
電車はだめかしら

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:55:31.20 ID:pqaEv9Kb.net
三河じゃないですよって意味もある 名古屋

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:55:35.89 ID:EfFyXHgq.net
ようやく初めての歌舞伎町タワー体験してきた
マイティが凄くハイテンションだった
外部のカテコってフリーダムなのね

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:56:27.87 ID:bW1kUK2H.net
ところで都内にお住まいかお勤めの皆さんにお尋ね
明日の雪や道の凍結予報はどんなの?がっしりブーツ履いて行くか悩んでる

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:02.08 ID:ZN6XIPuz.net
三重県上の方出身からの今名古屋市民だけど三河と尾張の拘りはいまいちよくわかってない
でも確かにたまきちは名古屋のほうですとかは絶対言ってない気がする

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:54.67 ID:qaRYF+oT.net
えっ明日また雪なの

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:58.15 ID:orq+xGIM.net
大分溶けてたり再度にきゅってまとめられてたからもうあまり気にしなくていいような気もする

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:16.38 ID:x5fDI595.net
>>816
兵庫県でも神戸姫路尼崎豊岡淡路あるけど、兵庫県民は「神戸」を基準に東西南北で説明する気がする
三田だと「神戸の北の方」とか

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:56.90 ID:byV79jhP.net
どこからくるかにもよるけど
夕方には道路雪溶けてたから都内なら普通でいいんじゃない?
明日9度だって

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:00:59.01 ID:9k9vS8h9.net
都区内ターミナル駅周辺しか歩かないなら除雪されてるしそもそも大した凍結は無い

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:02:14.25 ID:EfFyXHgq.net
歌舞伎町は凍結とかしてなかったで
道の脇に雪は残ってた

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:02:52.50 ID:QYc5MUa2.net
>>820
三河ナンバー舐めんなよ!

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:07:38.59 ID:kdu7qrl9.net
銚子と船橋住んだことある私が通りますよ

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:08:27.19 ID:5fvQzg1Z.net
>>823
車のナンバーの区分が分かりやすいと思うよ
多分境川の東西で分けてる

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:08:59.23 ID:YF0CdxDY.net
>>826
ヒョーゴスラビア

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:10:08.49 ID:1IstuYjV.net
全ツで刈谷行った時地元の人に教えてもらったけど
刈谷も名古屋とは違う文化圏なの驚いた

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:11:59.68 ID:byV79jhP.net
刈谷って豊田の近くだって聞いたし
名古屋と違っても何ら不思議じゃないと思うわ

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:12:12.53 ID:igqC/zb+.net
刈谷は三河じゃない?

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:12:48.47 ID:nMvoAy/h.net
>>809
そこは関所が船橋にある

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:14:31.87 ID:cWfYJ4Kp.net
>>834
そうそう川渡った刈谷は西三河

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:15:20.65 ID:byV79jhP.net
稲毛船橋に住んでまた総武線内で引っ越そうとしてる

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:16:47.45 ID:HtKwN3VD.net
>>761
気持ちだけ若いのも辛いわw
父親とか周りにいた男性にいいイメージなくて恋愛らしい恋愛してこなかったんだよね
だから本当の意味で異性を好きになったことない気がする
でも人肌恋しいと思う時とかあるじゃん?
今更出会い系とか無理だろうし変な男と出会って執着されても困るから最近出張ホストとか女風とかでもいいかなと思い始めたよ
後腐れなくて割り切れていいかなと

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:23:41.26 ID:w0Oj4BPe.net
逆に年齢重ねるにつれて男ムッリー!ってなったクチだから逆だね
男とかまじくそどうでもいいぜ
贔屓ちゃん最高!

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:26:37.92 ID:aOVcY0gT.net
ヅカヲタって男性嫌悪の人多いのかな

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:26:52.79 ID:o+u0Qa8S.net
>>840
ガチなのは後腐れないけどあっちも商売だから容赦なく沼らせようとしてくると思うなぁ
上手に遊べるタイプ?
秋葉原っぽい耳掻きや添い寝くらいにしておいたら?
行ったらここで報告してね

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:28:12.71 ID:pqaEv9Kb.net
>>842
多いかはわかんないけどアレルギーみたいに嫌ってる人が5にいる

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:29:59.97 ID:WGCOlhXs.net
周りにお願いして紹介してもらうか周りの男の棚卸しでもしたらどうでしょうか
案外近くに似たような人いそう

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:32:15.94 ID:MaQkz8c4.net
>>839
津田沼は?始発あるじゃん

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:33:08.35 ID:4KyaCNTH.net
そういう人はザ戦のせおマイとか退団後の外部舞台とかで男と絡む贔屓を見るのも嫌なのかな

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:35:54.08 ID:9ltnavCn.net
>>847
それはそういう人じゃなくても嫌では

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:36:34.45 ID:qaRYF+oT.net
女風いってみたいが沼りそうでこわい
自分Pとか泡とかできるとも思えないし借金地獄になりそうでこわ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:36:35.68 ID:/kbQuaRg.net
綺麗な男は好きだけどたいがいの男は綺麗じゃないから

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:37:22.46 ID:XpR4J91g.net
退団後はともかくタカラジェンヌとして出演して男と共演ってまあレアケース

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:40:33.58 ID:bwGqKP35.net
カチャのテラヤマキャバレーは死役なんだよね
あれは性別とかない概念的なやつ?

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:40:37.41 ID:MaQkz8c4.net
カチャが香取と絡むのは良いけど相手がLDHとなると話別かな

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:41:27.49 ID:MaQkz8c4.net
カチャは外部とは言え梅芸だから動画出られるのかな

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:45:13.13 ID:EfFyXHgq.net
マイティー今日カテコでLDHの子と一緒に雄叫び上げててこのノリは宝塚ではやらないぜ的なこと言ってたわ

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:46:03.62 ID:QWgvur2t.net
ここで男探しの話してるのは欲求不満のオナニーブス必死だよ発情しててきっしょ

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:55:41.62 ID:byV79jhP.net
>>846
津田沼は船橋で探した時候補に上がったけど
船橋の物件のがよかったから
あと東武と今は亡き西武とららぽが自転車で
10分程度で行けた

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:55:45.19 ID:TfpomB8x.net
昔フィギュアスケートでランビエールの演技のとき実況が美しい男・・!みたいなこと言ってたのガトボニのタイトル見ると思い出す
猫のようなあーさ楽しみ

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:59:40.45 ID:byV79jhP.net
時宗より西武のが好きだったのに
ワンコインで食べられるイートインのカレー屋に
割と数字読めてないんじゃって思うくらい
いつも割引シールが貼ってあるチーズ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:59:42.42 ID:gt2WpcKE.net
>>857
駅前とららぽがチャリ10分って海神とか東船橋?

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:01:40.82 ID:u1hMwYN3.net
>>858
その書き込みでランビエールが赤猫の扮装で滑ったことあるの思い出した

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:01:49.78 ID:byV79jhP.net
>>860
どっちでもないけど近くね

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:08:32.82 ID:2Zkm+qKo.net
鮭とばうまいヒンナヒンナ

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:08:56.46 ID:gCQWV1Fr.net
>>805
横浜の知り合い沢山いたけど、私戸塚だからとか横浜線沿線だからとか聞いたことあるから横浜市民同士でも何か色々あるみたい

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:09:01.86 ID:BiDM+3tk.net
生まれ変わったらお金持ちの家の猫になれますよーに!

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:12:24.54 ID:OTav13pq.net
>>863
いいねー北海道行ったら安くて美味しいのいっぱい売ってるのかなぁ
むしゃぶり食いたい

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:14:47.07 ID:EeYubi1h.net
生まれ変わったら164センチの骨格の美しい女になりたい
顔はメイクでなんとか出来る程度でいい

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:17:16.42 ID:XjKlrkcv.net
船橋は宮本辺り良さげ
治安は知らん(悪そう)

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:17:40.86 ID:gt2WpcKE.net
>>862
市船からららぽまで10分くらい

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:18:49.35 ID:gt2WpcKE.net
>>868
14号の中でも一年中混んでる辺り

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:21:03.70 ID:byV79jhP.net
宮本は道路狭いし車渋滞するけど
治安は悪くないはずよ
小学校が音楽コンクールで全国に毎度行ってるってどっかで見たので住んでる層も悪くなさそう

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:22:09.56 ID:eFs5c5Lo.net
>>861
あのプログラム本人は触れられたく無いらしいね

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:27:19.09 ID:aAWtYk7N.net
40歳を超えると女性の3割はヒザを曲げずにジャンプできない
7割が全力疾走できない

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:32:33.41 ID:oZ8QGDL+.net
>>857東武と西武が両方あるの池袋と船橋だけだったのに無くなって残念(西武で買い物全然しなかったけど)
2階の連絡通路みたいなの作った途端西武無くなったけどどうなったのかしら

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:34:31.88 ID:7hkNBHKF.net
津田沼はパルコも潰れたし駅の改札に行くエスカレーター無くて全部階段だから引っ越したくないわ

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:35:22.56 ID:byV79jhP.net
>>874
西武もロフトもぶっ壊した
ロフト後はオフィスビルになった

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:41:08.56 ID:Psn2HYB1.net
有岡くんの津田沼

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:41:12.36 ID:5qyDu1hn.net
味覚が戻ってきた〜おかえり味覚
2週間も家出して心配させやがって

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:07.71 ID:byV79jhP.net
フェイスからシャポーの上に行く時あそこの通路は便利
あそこのやまみのやまみ定食が400円値上がりして全然行かなくなった

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:15.69 ID:/Kr68LwP.net
西武、建屋も無くなったのか…
昔セゾン美術館があったから西武派で、閉館してからは船橋自体遠退いてたから
変貌にショックだわ

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:27.13 ID:oyeaQg0W.net
西武船橋店の跡地は51階建てでマンションと商業施設になる

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:44:21.36 ID:x5fDI595.net
ここ数年東京行ってないけどだいぶ変わってるのかな

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:45:47.79 ID:c8mWvXGr.net
ベルアメールのチョコケーキがチョコチョコしくて美味しかったー

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:47:09.84 ID:f0e9fYUw.net
デメルのザッハトルテを食べたいと思いながら食べたことがない
生クッキーはめっちゃおいしかった

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:48:16.55 ID:5qyDu1hn.net
>>884
デメルのザッハトルテ美味しいよ!!!!!!!!
シンプルでまた食べたくなる味

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:48:24.76 ID:C5W0XbhS.net
>>875
言われてみれば階段しかないね津田沼済むなら絶対南口のがいいけど

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:49:18.72 ID:C5W0XbhS.net
>>880
セゾン美術館ってなに

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:49:52.02 ID:9m+YSlKq.net
ザッハトルテの字面を見たら無性にザッハトルテが食べたくなって来た
どうしよう

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:50:29.36 ID:f0e9fYUw.net
>>885
!8個もつけられたら少しも早く食べたくなるじゃんww
今度買うね

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:50:42.82 ID:5qyDu1hn.net
ただ木箱に入ってるから家の中木箱だらけになるザッハトルテ
我が家は色々なものがデメルの木箱に入ってる

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:52:56.23 ID:C5W0XbhS.net
船文が西武跡地に移転するって話どうなった

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:52:57.68 ID:byV79jhP.net
奏の杜畑だったのにね

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:53:41.23 ID:C5W0XbhS.net
>>892
話合いそう

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:54:58.89 ID:F1ZlOeCV.net
タワマン出来るんだ!高そう

津田沼は今は無きHäagen-Dazsとレオニダス
文化ホールに行くと必ず寄ったな
レオニダスと同じフロアの珈琲屋も
バレンタイン近いし久しぶりに行ってみたいけど
雪大千秋楽に蘭展、週末忙しいな…

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:59:14.27 ID:byV79jhP.net
ほぼ駅直結だもんね
建材も上がってるしいくらになるかしら
奏の杜で6000万だったから
あそこならそれ以上?

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:59:57.80 ID:9D9M3ehg.net
欲求不満のデブス犯罪毛布
コロナで死ねば良かったのに

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:14.41 ID:mtluCumq.net
必死のくせに会話に混ざろうとしてくるのが本当きもいよね

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:14.41 ID:huGsm0h+.net
本八幡が築10年でも億の物件ある

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:45.36 ID:huGsm0h+.net
必死って千葉県民なの?

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:03:03.21 ID:oZ7lKfqd.net
>>889
必死ブスにレスしてるみたいだけど

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:01.29 ID:+RsWia7i.net
学生時代以来久々に東京某所行ったら電柱が無くなってキレイになってて
なんか複雑な気持ちだった

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:08.95 ID:mNNVgiSk.net
>>896
最近病気で弱ってるアタシを慰めなさいアピール凄いよね
コロナかかってるくせにRRRきたとかゾッとするわ

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:12.32 ID:Gu1i6KVE.net
おっくせんまん!おっくせんまん!

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:23.06 ID:huGsm0h+.net
誰にレスしたっていいのに何でいつもそんなに怒ってるのかね

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:08:29.64 ID:/EAQdW2W.net
>>901
その逆で心斎橋辺りのメインじゃない通り行ったら電線多すぎて驚いた

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:08:50.49 ID:tNM69vaQ.net
本八幡は新宿線の始発だし人気あるよね
事件起きて以来怖くなったけど

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:09:45.77 ID:56RgVXuq.net
必死は必死なだけだしな

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:10:51.36 ID:83OPQ0rA.net
家の方も電柱地中化進まないかな
狭い道多いからなくなるだけで広くなるのに

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:11:11.80 ID:YNb5hWqH.net
>>887
西武の9階だったかレストランがあった階に美術館があった記憶
バブル崩壊後無くなった
その

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:13:14.99 ID:mtluCumq.net
>>902
キチガイは頭も育ちも悪すぎて常識すらないクソ迷惑なゴミクズ本当死ねだわ

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:13:29.37 ID:tNM69vaQ.net
>>909
96年になくなったらしい

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:14:03.37 ID:hRq+/x8M.net
千葉とかダッサーww

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:15:51.15 ID:hRq+/x8M.net
毛布ブスド田舎貧乏ババア当たりだったね千葉のクソ田舎
次の台風でボロ屋が吹き飛ぶよww雪で潰れてるかもねw

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:16:22.55 ID:/EAQdW2W.net
埼玉よりは千葉かな

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:17:52.51 ID:/EAQdW2W.net
たとえ5でもキ◯ガイとかタヒねはやめてほしい

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:18:34.84 ID:YNb5hWqH.net
>>906
本八幡、なんか事件あったっけ
毎日都営とOKストア利用してるわ

まちBBSみたいにしてごめんね皆さん

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:11.27 ID:+RsWia7i.net
千葉の方から東京へ通うのは
東西線でも新宿線でも総武線でも京葉線でもアホみたいに混むのが…

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:39.82 ID:tNM69vaQ.net
>>916
人が刺された

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:22:32.04 ID:tNM69vaQ.net
黄色い電車が西船あたりから空いて座れる

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:24:06.96 ID:Q4DDd/lf.net
>>904
おげんはほんまもんの病気だから我々には理解出来ないのよ

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:27:15.71 ID:Dy0tY5kN.net
>>918
10年前だしなあ
その後たいした事件はないということかも?

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:28:33.89 ID:Q4DDd/lf.net
田都の話題になったら参加するわ

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:29:22.76 ID:B/V+hO+b.net
黄色い電車と言われると西武線が浮かぶ
あんなに都心部に近いのに沿線のしみったれた垢抜け無さと家賃の安さはピカイチ

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:29:29.96 ID:fVLF34dh.net
北口のみずほ銀行前で起きたアレ?
そういえば被害者だか加害者がうちの近所でしばらくマスコミがうろついてた

黄色い電車は下りで西船行き見るとテンション上がったw

小岩で人が見事にいなくなるのも楽しかった

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:33:52.25 ID:tNM69vaQ.net
南じゃなかったっけ
もう10年も経つのか

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:41:06.23 ID:tNM69vaQ.net
ここ10数年くらいでうっすら関係あるところで有名事件が起きまくっていつあったかまで覚えてないや

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:00:22.88 ID:oOkTuOG8.net
>>850
それな
小汚ないおっさんとか若くても不潔なのはマジ勘弁
だからホストや女風なら見た目とか気を使ってるだろうしまだいいかなって思うんだよね
そこいらにいる男は見ために無頓着すぎだし暴言吐くし乱暴だから無理
普通に優しい男ってどこにいる?
都内に引っ越して来てから優しい男なんて店員以外見たことない

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:01:23.62 ID:oOkTuOG8.net
案外千葉県民多いね
本八幡はバンギャの頃にライブハウス行ったわ

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:07:32.85 ID:r2txRYou.net
>>927
多分嬢も同じだと思うけど男の方も似たようなものだと思うよ固くてカサついてる

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:09:08.00 ID:ZN/6HsA4.net
普通に優しい男なんて学生のうちに売約済みで世の中に出てきません

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:37:15.61 ID:Q4DDd/lf.net
もとやわたのことほんはちまんだと思ってた

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:55:39.22 ID:+RsWia7i.net
ルッキズム全開の人間が異性に優しくしてもられる訳がない

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 02:15:19.91 ID:NCj/7tIQ.net
本八幡はオヤジ狩り発祥の地だと聞いたことがある
駅周辺は中華系が多く住んでて江戸川の河川敷近くは韓国系が多い
江戸川挟んで東京だか小岩はやめとけと不動産屋が言ってた

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:47:53.42 ID:K1L7YXSY.net
ある程度歳行ってから結婚した我々
子供居ないけど他人から見たらそこそこうまくいってるように見えてると思う
宝塚にも付き合ってくれてる
でも無理
無理無理無理〜
たぶん向こうも無理っぼい!

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:55:52.80 ID:K1L7YXSY.net
>>933
つぶやき捨てて去ろうと思ったけど、レスしちゃった
その辺出身だけど本八幡はべつにオヤジ刈り発祥じゃ無いよ
江戸川区沿いに朝鮮系の人が住んでたのは100年前くらいから
関東大震災で朝鮮系の方々を無意味に殺したりしたのは我々日本人
少しでも良いから勉強してね

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 04:27:24.25 ID:BWo/lWpd.net
本八幡いいよね
駅前の治安はそんなにかもだけど北側の少し離れた住宅街の雰囲気が何かいい
東京の喧騒から一歩離れて落ち着くのと人も気取ってなくて素朴な感じ
昔の文豪がよく住んでたんだっけ何か記念館みたいのある行ったことないけど

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 05:25:40.03 ID:osJTKC+X.net
>>826
なんで尼崎?
旧五国基準なら丹波篠山

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:14:44.73 ID:TmwWg3d4.net
本八幡のアンジュールカフェにいつか行くのが夢
10年ぐらい前に伊集院光のラジオで公開捜査してた
ケーキがとても美味しそうで

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:56:10.26 ID:Q/P/e17J.net
都営新宿線が混んでるなんて言ったら東西線や総武線や山手線とかの激混み路線ユーザーに怒られそう
まして本八幡は始発だもの

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:23:58.59 ID:M5CCAALs.net
>>934
話し合いましょ〜
話し合いましょ〜

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:33:58.13 ID:i/zT4Tj2.net
下総中山が門前町で栄えていた頃に本八幡で二号さん囲う別宅が流行ったから
落ち着いた雰囲気はその名残なのかも

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:08.22 ID:s1ty8EZm.net
今日は霜が架線についたのか

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:14.06 ID:Ma+bdUZt.net
>>932
別にルッキズム全開になんてしてないでしょ
本人に言うわけないじゃんあほか

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:10:05.37 ID:OgZOanYi.net
>>943
ルッキズムはバレる
いつも何でもホイホイやってくれるのに少し太ったり浮腫んだりした途端に扱い悪くなる

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:12:38.59 ID:Ma+bdUZt.net
>>930
でも若い男の子も暴言吐くし乱暴な子増えたよ
すれ違いざまに避けずにぶつかってくるしすぐバーカって言う
自分が最優先じゃないとすぐキレる
ガキがイキってんじゃねーよって思うよ
育てた親の顔が見たいよ

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:13:27.33 ID:Ma+bdUZt.net
>>944
え?
浮腫んだくらいで扱い悪くなるって誰に?
ホストがそんなことするの?

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:21:14.85 ID:gG1eXyT4.net
はーあ

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:44:49.96 ID:lcggTr3R.net
昔ある劇団を見ていた頃劇団プロデューサの人が
初日の段階で見せられるクオリティではないと判断したら中止をすると言っていた
実際にそうなったことは一度もなかったのだが

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:08:11.55 ID:zR3FDV8g.net
Yahooニュースになっちゃったか異例の対応って言うけど2日前に発表じゃホテルもキャンセル料かかるし妥当じゃないの

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:34:59.97 ID:o+asd/un.net
950踏んだので次スレ立てまーす

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:36:10.75 ID:ruU1NhJU.net
次スレです
ちょっとつぶやきたいことpart781
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707266138/

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:45:30.85 ID:zR3FDV8g.net
>>951
ありがとうございます

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:46:03.30 ID:zR3FDV8g.net
昨日そらのポスカ売り切れてたからもしやと思ってメルカリ見たら1480円で売れてた

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:47:48.35 ID:zR3FDV8g.net
会販含めてすげー転売してるけど金足りないんだろうな

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:56:25.71 ID:s1ty8EZm.net
>>951
乙です

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:12:54.06 ID:C8oVvDjc.net
>>951
おつです

なぜか万博中止の密着番組みたいな夢を見た
万博一切関係ないところに住んでるんだけど何の啓示だろう
ないよもバラエティみたいにポップだった

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:14:52.65 ID:35LdiA+R.net
私は変な外国人が乗る車を一人で馬鹿力でひっくり返して蹴り飛ばす夢みた
なんだかとてもスッキリした

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:20:16.75 ID:NwWNij3A.net
>>957
すごい夢ね

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:20:33.19 ID:qZYZFrVz.net
あみちゃん月組大ジャンプわかってないのやば

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:22:54.13 ID:KqDgpIpv.net
雪組配役ニュース開いて一瞬「今日雪組集合日か」と思ってしまった

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:29:20.03 ID:qZYZFrVz.net
ちょっと思った明日見に行くのに

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:37:03.47 ID:C8oVvDjc.net
>>957
車は自分の経済状況とか生活状況
蹴るは閉塞感やストレス
外国人や投げ飛ばすは新しい生活環境やその変化を受け入れてる途中ってな意味があるらしい
生活環境とかが変わる前後だったとかかな

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:46:38.94 ID:n/omJuU/.net
>>960
同じく
4月なのに早いなーって

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:48:50.48 ID:8cM19pTC.net
整形外科行きたいのに休みだし駐車場更新の不動産屋も休みだからゲーセンのメダル寿命延ばしてくる

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:54:50.12 ID:iFmTGixr.net
あの人自己肯定感低いんだろうなって思ってた矢先に「あたし自己肯定感めっちゃ高いからー!」ってフロアに響き渡るような大声で言っててひっくり返りそうになった
いやそういうとこやで…

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:57:27.71 ID:B7fEz9hQ.net
>>965
低い人ほど自分をよく見せる傾向が強くなるからある意味正解ね

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:58:25.04 ID:KecocNFD.net
>>965
あんたサトラレなんちゃうか

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:02:52.65 ID:o6DWG2Vd.net
自分天才だなって毎日思う

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:08:42.79 ID:Q4DDd/lf.net
分かる自分は天才マインドで生きてる
でも今日はおなかが痛いので凡人マインド

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:10:06.92 ID:+EEHBQ4U.net
何日かぶりのお日様さんさんで気持ちいい
🐶も日向ぼっこ出来て嬉しそう

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:12:26.40 ID:Qjr6T/ei.net
自己肯定感高い人は自己肯定感という言葉に出会わないか出会っても特に気に留めない気がする

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:15:57.31 ID:I8yK97Bg.net
>>966
これなんかすごいわかる
私は自己肯定感低かったから幼少期とかのお遊戯会でも目立ってなんぼ、良い立ち位置欲しいと常に思ってたけど、空よりも自己肯定感高い娘は地味なモブ系の役でも私がやりたい役が一番素敵みたいな考え方してる

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:17:50.81 ID:NwWNij3A.net
自分が選んだことが結果的に良かったと思うことが多いから運が良いとは思ってる
自己肯定感ってのはよくわからないけど
見た目はそこそこかわいいババアだとは思っている!

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:21:07.35 ID:O19dnH3q.net
テキトーに作ったご飯が美味しかったとか近道して目的地着いたとかそんな程度の事でも天才と思ってると楽しい

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:22:31.62 ID:zKBwmE8J.net
最近睡眠の質が悪い気がする
夜中に猫がニャゴニャゴ盛ってる声とか酷いと家がピシッって鳴る音で目が覚める
あと朝方に見る夢が大体悪夢で目覚めがキッツイ

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:27:58.75 ID:IrnnLwRk.net
短い書き込みでも絶対にタイポする人って、精神的にアレなのかな それともただ単に指が太いのかな

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:30:30.33 ID:9tXiJPXs.net
>>976
ここめっちゃ多いよね
濁点と半濁点がめちゃくたゃになってて笑っちゃう
バウがパウとかさw

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:31:17.68 ID:9tXiJPXs.net
>>977
そういう自分も誤字ってしまったw

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:31:18.90 ID:ERed+zk+.net
自己肯定感は欠点も含めてこれが自分なんだって受け入れられることだけど
自己肯定感が低い人は自分の欠点を受け入れられないから自己顕示欲が高くなるんだよね

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:40:28.90 ID:O19dnH3q.net
職場で凡ミスしたときわたしなんてタヒねばいいのにって言ったら母と姉の真ん中世代の同僚にガチで心配された
トート閣下をマイルドにした口癖なのに

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:41:50.87 ID:21hP8V4W.net
自己肯定感が高いのがZ世代じゃないの?
若いタレントが学校の方針で私はすごいみんなすごいって復唱して育ったって言ってたよ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:42:19.19 ID:83OPQ0rA.net
>>980
言う相手を選ばないあんたが悪い
同僚さんかわいそ

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:44:19.34 ID:OqHR8X9s.net
>>959
ヤバクナイッ

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:46:08.19 ID:SFbY29HY.net
>>981
それいいね
昔の雪のショーで猫耳ミニスカの娘役達が出番前に私たちは可愛い…世界一可愛い…って自分に暗示かけて舞台出てたってエピ思い出したw
みなこのスタイルがエグすぎた

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:47:32.74 ID:ZOknzT2Y.net
私は最強〜

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:53:02.08 ID:Qjr6T/ei.net
>>981
自己肯定感というものに注目が集まってそこにフォーカスした思春期を過ごしたのがZ世代
だから高い人も多いけど低い子は低いことを自覚してる故により深刻そうだよ

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:57:30.40 ID:B7fEz9hQ.net
最近は自己肯定感高いのが大事じゃなくて自己否定せず失敗する自分もありのまま受け止める力が大事って流れになって来たみたいよ
自己肯定感高いを履き違えて出来ない自分を黙殺してる思考はスキルも人間関係も含めて歪んでくるとか

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:01:27.93 ID:am7ndl1C.net
自分は下げるものみたいな考えあったからね日本には

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:04:35.34 ID:aWSe2GLz.net
贔屓が自己肯定感高そうで知り合いだったら苦手かもなーと思ってるけど世代のせいなのかな?

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:06:08.42 ID:2b76TeYl.net
人員足りない中やってきたけど、代償に体がボロボロになったから今からありったけの有給分長期休暇の交渉に入るわ
マネジメント層のせいなんだからダメとは言わせないからな

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:06:53.26 ID:/cSrJdzr.net
>>990
録音と記録お忘れなく〜

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:00.99 ID:EvcmUvek.net
最近やっと私なんて><って思わなくなってきた
この思考せいであ子ちゃんにマウント取られて損してたわ

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:14.19 ID:Ujx1M84T.net
>>987
自己受容だいじ

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:23.32 ID:EvcmUvek.net
>>992
あほ子ちゃん!

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:12:17.49 ID:87Mr01/h.net
よろめきともか♪───O(≧∇≦)O────♪

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:12:43.42 ID:pSCzcQi+.net
>>993
それだーそれそれ

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:15:36.56 ID:O19dnH3q.net
>>989
自己肯定感低いタカラジェンヌいない

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:20:03.38 ID:yoVgoKc6.net
>>980
厨二病っぽい

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:21:16.93 ID:1pjhp26j.net
楽の挨拶見てたらモブの子は低そうな子たまにいるよね

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:22:31.84 ID:pSCzcQi+.net
みんな違ってみんないい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200