2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart780

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:47:42.34 ID:hrsBSklI.net
>>753
男はお金持ってたら若い女の子とお近づきになれるけど女はなかなかそんな機会ないからね
部下かわいがるくらい?お触り御法度だけど

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:47:49.69 ID:iijTS5JM.net
>>752
その後ちゃんと遠征費負担してもらえたからいいじゃん

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:48:24.78 ID:xc9n1KNF.net
>>761
ママ活っていうのがあるらしいで

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:48:45.20 ID:pyEzakCN.net
>>758
精神的には若いつもりでも若い女の子からしたらもうおじさんだし相手してくれるのおばさんばっかで今更若い子とかと付き合えないのが悲しい
おばさんは嫌いなんだよねw

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:10.62 ID:xc9n1KNF.net
>>760
一三が産み落とした~

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:37.25 ID:FRwOlAcx.net
ジョジョどのくらい間に合わなかったんだろ
これだけ損失だすなら死ぬ気でも仕上げるけど、そうすると労基出てきちゃうか

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:49:44.90 ID:GDx9bGBc.net
>>757
そこは1000円分のお買物券で手を打とうや

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:11.45 ID:o2jiCPzY.net
>>764
はぁ?許せないざます!!!

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:15.06 ID:rUIC1pXK.net
アマギフ1000円くらい配ればいいのに

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:40.68 ID:XpR4J91g.net
>>765
wwww

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:51:53.30 ID:fYVx5pRm.net
>>763
媚びる若い子は嫌いなんだよね

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:55:26.46 ID:Aw0qawa2.net
ジョジョで騒いだのはいつも観劇してない層らしいよ
観劇民たちは飼い慣らされてるもんねって人いた
ヅカもド新規が来る公演ならあったかもね

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:55:36.71 ID:WsEUg9nZ.net
やっぱジャニーさんが選ぶような媚びず自惚れず調子に乗らない若い男の子がいい
16-24くらいの頃のケンティーどこかに転がっていないかな

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:56:00.22 ID:5qyDu1hn.net
フルールとかってお金の(?)管轄同じなのかな
補填としてキャトル500円券とかはtcaとは別の機関だから難しいよね

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:56:51.11 ID:mdcPtDz4.net
ナートゥ民はジョジョみたいな事が起こったら暴れてたかな

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:57:54.51 ID:1KKv1B22.net
>>775
労基案件で同じようなこと起こったやん

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:58:29.68 ID:KLam7Dh4.net
>>773
キモババアコロコロうるせーよ消えろ

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:58:55.63 ID:v3V0HCOw.net
三が日グループ観劇が潰れたナートゥ民確かいたよね

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:13.54 ID:jDHKNwHV.net
管轄ってなると双眼鏡無料貸し出し券5枚とかになっちゃう?
売店のぬれおかき好きだから売店のお買物券(お釣りは出ません)でもいいなぁ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:20.41 ID:aAWtYk7N.net
最近のジャニタレってむしろ調子に乗ってアホやたかして謹慎とか退社とか多いような

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:59:48.77 ID:TM4zWAMB.net
今後は中止になったら次の公演のSSで許してやるよ

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:00:51.92 ID:x5fDI595.net
シングルの友達でも女子は40を境に恋愛話は聞かなくなったな

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:05:11.25 ID:rUIC1pXK.net
市川染五郎がブサイクになってる

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:07:07.31 ID:q6rPa0iF.net
>>631
刀剣の席の件は、歌舞伎側(松竹)の問題ではなかったはず
先行で売ったのは刀剣の公式でしょ

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:10:58.20 ID:6gUWPhOI.net
コロナやインフルにかかったのならまだ仕方ないと思えるが単なる見通しの甘さとは

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:14:18.31 ID:aOVcY0gT.net
>>783
団子も舞台顔はあんまりだったな

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:16:36.73 ID:5EENZ5pa.net
鉄分を摂ったら夕飯後のお菓子食べたい欲求が嘘みたいに消えた
鉄瓶のお茶飲んだだけなんだけど

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:18:38.98 ID:VzKquNc6.net
>>779
フルールは宝塚ホテル管轄、キャトルや売店はクリエイティブアーツ

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:20:29.40 ID:InhcH8Vt.net
鉄はすべてを支配する

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:22:03.06 ID:HC8VeQja.net
>>755
全部tooで済ませる人の文章だとめんどいよね
自分もeitherやas wellでなるべく対象を限定するようにしてる

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:31:06.00 ID:S63wSbtt.net
>>789
鉄のフライパンからティファールにしたけど鉄に戻そうか迷ってるよ

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:36:14.76 ID:dZCnRFww.net
何年か前に錦見鋳造?の鉄フライパン買って今も使ってるけどなかなか良い感じ

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:39:58.59 ID:8jdkcYAL.net
米をとぐ時にとぎ汁と一緒に米が零れるのを防ぐ驚異のライフハックが
ザルを使用するだったことに驚愕した
ライフハックとは…

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:44:39.51 ID:igqC/zb+.net
>>793
笑った

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:48:18.06 ID:Cre6TEeJ.net
>>793
百均にこぼれないようにせき止めるメッシュのついた米とぎ棒があるよ
今年はそんなに寒くなかったから使わなかったけど水を触るのが無理な時は重宝する

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:48:58.70 ID:60Mlzpay.net
鉄は地球にほぼ無限に存在するって学校で習った

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:54:50.21 ID:+gb1vjOx.net
災害通知系のアプリ会社命令で入れたらすごい勢いでバッテリー減るようになったわ

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:57:45.27 ID:OFrathPi.net
>>797
常に通信しててギガ消費も激しそう

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:59:06.35 ID:XzWq6ArM.net
>>792
くっついたりしない?油ひいて温めるの大変じゃない?

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:59:52.26 ID:bDYPk8FC.net
ちなつがトップになったら銚子電鉄のぬれせん良いかも

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:01:57.75 ID:ZoNNKoyC.net
船橋と銚子に同郷感ないなあ

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:08:46.25 ID:8jQrBnFr.net
ねぎ味のぬれせんべい好きだよ

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:14:51.78 ID:IQAuVwFK.net
千葉市と市川市と柏市と銚子市と館山市に対して
同じ千葉県ワンハートと言われても各市民ピンと来ないぞ

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:28:42.04 ID:FvXGSKLL.net
神奈川県もその傾向あるよね
というかどこもそんなもんかもね

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:30:53.25 ID:ujAAij5b.net
>>804
横浜以外の神奈川県民だから横浜民嫌い
あいつら神奈川県民の意識無さすぎ

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:32:42.72 ID:dZCnRFww.net
>>799
今のところ大丈夫だよ
使い始める前の手入れは面倒だけどそれきちんとやると料理が焦げ付くことほとんどないし使った後も楽だよ

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:36:16.19 ID:9k9vS8h9.net
ふなっしーとコラボ

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:37:26.21 ID:XpR4J91g.net
>>805
ワイも
横浜の人は出身聞かれるとまじで横浜出身て言うよね

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:41:55.91 ID:ZwndGBtm.net
千葉と市川は総武線でつながってるからまだワンハートできる

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:43:30.46 ID:HxKE+nF2.net
そんなもんじゃない?名古屋の人も愛知出身と言うの聞かない
名古屋なんてかっこいいわけでもないのに

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:02.03 ID:f0e9fYUw.net
名古屋人や愛知県民が名古屋出身って言うのはそのほうが通じやすいと思ってるからで名古屋に誇りがあるとかは全くない

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:45:22.40 ID:aAWtYk7N.net
大きな都市に住んでた頃は県に住んでるとは言わなかった気がする
もっと狭い範囲で言いたくなる

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:46:55.70 ID:x5fDI595.net
神戸もそれある気がするなあ

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:48:54.27 ID:9k9vS8h9.net
親の転勤で居住地あちこち変わったから出身どこと言われると返答に困る
大阪と北海道と愛知と神奈川のミックスです方言も混じってますw

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:49:06.68 ID:byV79jhP.net
ちなつ船橋だからふなっしーに1票

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:49:51.60 ID:V+H0V+mM.net
>>813
それまゆぽんがケンミン自慢で主張してたよね
京阪神圏に住んでるとまぁわかるわ一緒にせんといてってどこも思ってる

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:51:01.43 ID:60zTUjn0.net
地方の大都市はどこもそうじゃない
仙台だって宮城出身ですとは言わない

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:52:03.79 ID:/PHWgfGm.net
愛知ですって言うと愛知って名古屋?って言われるからな

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:52:51.05 ID:byV79jhP.net
今度京成と新京成くっつく言ってたから
京成のアンバサダーでも
電車はだめかしら

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:55:31.20 ID:pqaEv9Kb.net
三河じゃないですよって意味もある 名古屋

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:55:35.89 ID:EfFyXHgq.net
ようやく初めての歌舞伎町タワー体験してきた
マイティが凄くハイテンションだった
外部のカテコってフリーダムなのね

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:56:27.87 ID:bW1kUK2H.net
ところで都内にお住まいかお勤めの皆さんにお尋ね
明日の雪や道の凍結予報はどんなの?がっしりブーツ履いて行くか悩んでる

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:02.08 ID:ZN6XIPuz.net
三重県上の方出身からの今名古屋市民だけど三河と尾張の拘りはいまいちよくわかってない
でも確かにたまきちは名古屋のほうですとかは絶対言ってない気がする

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:54.67 ID:qaRYF+oT.net
えっ明日また雪なの

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:58:58.15 ID:orq+xGIM.net
大分溶けてたり再度にきゅってまとめられてたからもうあまり気にしなくていいような気もする

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:16.38 ID:x5fDI595.net
>>816
兵庫県でも神戸姫路尼崎豊岡淡路あるけど、兵庫県民は「神戸」を基準に東西南北で説明する気がする
三田だと「神戸の北の方」とか

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 21:59:56.90 ID:byV79jhP.net
どこからくるかにもよるけど
夕方には道路雪溶けてたから都内なら普通でいいんじゃない?
明日9度だって

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:00:59.01 ID:9k9vS8h9.net
都区内ターミナル駅周辺しか歩かないなら除雪されてるしそもそも大した凍結は無い

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:02:14.25 ID:EfFyXHgq.net
歌舞伎町は凍結とかしてなかったで
道の脇に雪は残ってた

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:02:52.50 ID:QYc5MUa2.net
>>820
三河ナンバー舐めんなよ!

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:07:38.59 ID:kdu7qrl9.net
銚子と船橋住んだことある私が通りますよ

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:08:27.19 ID:5fvQzg1Z.net
>>823
車のナンバーの区分が分かりやすいと思うよ
多分境川の東西で分けてる

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:08:59.23 ID:YF0CdxDY.net
>>826
ヒョーゴスラビア

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:10:08.49 ID:1IstuYjV.net
全ツで刈谷行った時地元の人に教えてもらったけど
刈谷も名古屋とは違う文化圏なの驚いた

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:11:59.68 ID:byV79jhP.net
刈谷って豊田の近くだって聞いたし
名古屋と違っても何ら不思議じゃないと思うわ

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:12:12.53 ID:igqC/zb+.net
刈谷は三河じゃない?

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:12:48.47 ID:nMvoAy/h.net
>>809
そこは関所が船橋にある

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:14:31.87 ID:cWfYJ4Kp.net
>>834
そうそう川渡った刈谷は西三河

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:15:20.65 ID:byV79jhP.net
稲毛船橋に住んでまた総武線内で引っ越そうとしてる

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:16:47.45 ID:HtKwN3VD.net
>>761
気持ちだけ若いのも辛いわw
父親とか周りにいた男性にいいイメージなくて恋愛らしい恋愛してこなかったんだよね
だから本当の意味で異性を好きになったことない気がする
でも人肌恋しいと思う時とかあるじゃん?
今更出会い系とか無理だろうし変な男と出会って執着されても困るから最近出張ホストとか女風とかでもいいかなと思い始めたよ
後腐れなくて割り切れていいかなと

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:23:41.26 ID:w0Oj4BPe.net
逆に年齢重ねるにつれて男ムッリー!ってなったクチだから逆だね
男とかまじくそどうでもいいぜ
贔屓ちゃん最高!

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:26:37.92 ID:aOVcY0gT.net
ヅカヲタって男性嫌悪の人多いのかな

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:26:52.79 ID:o+u0Qa8S.net
>>840
ガチなのは後腐れないけどあっちも商売だから容赦なく沼らせようとしてくると思うなぁ
上手に遊べるタイプ?
秋葉原っぽい耳掻きや添い寝くらいにしておいたら?
行ったらここで報告してね

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:28:12.71 ID:pqaEv9Kb.net
>>842
多いかはわかんないけどアレルギーみたいに嫌ってる人が5にいる

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:29:59.97 ID:WGCOlhXs.net
周りにお願いして紹介してもらうか周りの男の棚卸しでもしたらどうでしょうか
案外近くに似たような人いそう

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:32:15.94 ID:MaQkz8c4.net
>>839
津田沼は?始発あるじゃん

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:33:08.35 ID:4KyaCNTH.net
そういう人はザ戦のせおマイとか退団後の外部舞台とかで男と絡む贔屓を見るのも嫌なのかな

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:35:54.08 ID:9ltnavCn.net
>>847
それはそういう人じゃなくても嫌では

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:36:34.45 ID:qaRYF+oT.net
女風いってみたいが沼りそうでこわい
自分Pとか泡とかできるとも思えないし借金地獄になりそうでこわ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:36:35.68 ID:/kbQuaRg.net
綺麗な男は好きだけどたいがいの男は綺麗じゃないから

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:37:22.46 ID:XpR4J91g.net
退団後はともかくタカラジェンヌとして出演して男と共演ってまあレアケース

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:40:33.58 ID:bwGqKP35.net
カチャのテラヤマキャバレーは死役なんだよね
あれは性別とかない概念的なやつ?

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:40:37.41 ID:MaQkz8c4.net
カチャが香取と絡むのは良いけど相手がLDHとなると話別かな

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:41:27.49 ID:MaQkz8c4.net
カチャは外部とは言え梅芸だから動画出られるのかな

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:45:13.13 ID:EfFyXHgq.net
マイティー今日カテコでLDHの子と一緒に雄叫び上げててこのノリは宝塚ではやらないぜ的なこと言ってたわ

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:46:03.62 ID:QWgvur2t.net
ここで男探しの話してるのは欲求不満のオナニーブス必死だよ発情しててきっしょ

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:55:41.62 ID:byV79jhP.net
>>846
津田沼は船橋で探した時候補に上がったけど
船橋の物件のがよかったから
あと東武と今は亡き西武とららぽが自転車で
10分程度で行けた

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:55:45.19 ID:TfpomB8x.net
昔フィギュアスケートでランビエールの演技のとき実況が美しい男・・!みたいなこと言ってたのガトボニのタイトル見ると思い出す
猫のようなあーさ楽しみ

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:59:40.45 ID:byV79jhP.net
時宗より西武のが好きだったのに
ワンコインで食べられるイートインのカレー屋に
割と数字読めてないんじゃって思うくらい
いつも割引シールが貼ってあるチーズ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 22:59:42.42 ID:gt2WpcKE.net
>>857
駅前とららぽがチャリ10分って海神とか東船橋?

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:01:40.82 ID:u1hMwYN3.net
>>858
その書き込みでランビエールが赤猫の扮装で滑ったことあるの思い出した

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:01:49.78 ID:byV79jhP.net
>>860
どっちでもないけど近くね

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:08:32.82 ID:2Zkm+qKo.net
鮭とばうまいヒンナヒンナ

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:08:56.46 ID:gCQWV1Fr.net
>>805
横浜の知り合い沢山いたけど、私戸塚だからとか横浜線沿線だからとか聞いたことあるから横浜市民同士でも何か色々あるみたい

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:09:01.86 ID:BiDM+3tk.net
生まれ変わったらお金持ちの家の猫になれますよーに!

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:12:24.54 ID:OTav13pq.net
>>863
いいねー北海道行ったら安くて美味しいのいっぱい売ってるのかなぁ
むしゃぶり食いたい

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:14:47.07 ID:EeYubi1h.net
生まれ変わったら164センチの骨格の美しい女になりたい
顔はメイクでなんとか出来る程度でいい

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:17:16.42 ID:XjKlrkcv.net
船橋は宮本辺り良さげ
治安は知らん(悪そう)

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:17:40.86 ID:gt2WpcKE.net
>>862
市船からららぽまで10分くらい

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:18:49.35 ID:gt2WpcKE.net
>>868
14号の中でも一年中混んでる辺り

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:21:03.70 ID:byV79jhP.net
宮本は道路狭いし車渋滞するけど
治安は悪くないはずよ
小学校が音楽コンクールで全国に毎度行ってるってどっかで見たので住んでる層も悪くなさそう

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:22:09.56 ID:eFs5c5Lo.net
>>861
あのプログラム本人は触れられたく無いらしいね

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:27:19.09 ID:aAWtYk7N.net
40歳を超えると女性の3割はヒザを曲げずにジャンプできない
7割が全力疾走できない

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:32:33.41 ID:oZ8QGDL+.net
>>857東武と西武が両方あるの池袋と船橋だけだったのに無くなって残念(西武で買い物全然しなかったけど)
2階の連絡通路みたいなの作った途端西武無くなったけどどうなったのかしら

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:34:31.88 ID:7hkNBHKF.net
津田沼はパルコも潰れたし駅の改札に行くエスカレーター無くて全部階段だから引っ越したくないわ

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:35:22.56 ID:byV79jhP.net
>>874
西武もロフトもぶっ壊した
ロフト後はオフィスビルになった

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:41:08.56 ID:Psn2HYB1.net
有岡くんの津田沼

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:41:12.36 ID:5qyDu1hn.net
味覚が戻ってきた〜おかえり味覚
2週間も家出して心配させやがって

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:07.71 ID:byV79jhP.net
フェイスからシャポーの上に行く時あそこの通路は便利
あそこのやまみのやまみ定食が400円値上がりして全然行かなくなった

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:15.69 ID:/Kr68LwP.net
西武、建屋も無くなったのか…
昔セゾン美術館があったから西武派で、閉館してからは船橋自体遠退いてたから
変貌にショックだわ

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:42:27.13 ID:oyeaQg0W.net
西武船橋店の跡地は51階建てでマンションと商業施設になる

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:44:21.36 ID:x5fDI595.net
ここ数年東京行ってないけどだいぶ変わってるのかな

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:45:47.79 ID:c8mWvXGr.net
ベルアメールのチョコケーキがチョコチョコしくて美味しかったー

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:47:09.84 ID:f0e9fYUw.net
デメルのザッハトルテを食べたいと思いながら食べたことがない
生クッキーはめっちゃおいしかった

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:48:16.55 ID:5qyDu1hn.net
>>884
デメルのザッハトルテ美味しいよ!!!!!!!!
シンプルでまた食べたくなる味

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:48:24.76 ID:C5W0XbhS.net
>>875
言われてみれば階段しかないね津田沼済むなら絶対南口のがいいけど

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:49:18.72 ID:C5W0XbhS.net
>>880
セゾン美術館ってなに

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:49:52.02 ID:9m+YSlKq.net
ザッハトルテの字面を見たら無性にザッハトルテが食べたくなって来た
どうしよう

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:50:29.36 ID:f0e9fYUw.net
>>885
!8個もつけられたら少しも早く食べたくなるじゃんww
今度買うね

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:50:42.82 ID:5qyDu1hn.net
ただ木箱に入ってるから家の中木箱だらけになるザッハトルテ
我が家は色々なものがデメルの木箱に入ってる

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:52:56.23 ID:C5W0XbhS.net
船文が西武跡地に移転するって話どうなった

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:52:57.68 ID:byV79jhP.net
奏の杜畑だったのにね

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:53:41.23 ID:C5W0XbhS.net
>>892
話合いそう

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:54:58.89 ID:F1ZlOeCV.net
タワマン出来るんだ!高そう

津田沼は今は無きHäagen-Dazsとレオニダス
文化ホールに行くと必ず寄ったな
レオニダスと同じフロアの珈琲屋も
バレンタイン近いし久しぶりに行ってみたいけど
雪大千秋楽に蘭展、週末忙しいな…

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:59:14.27 ID:byV79jhP.net
ほぼ駅直結だもんね
建材も上がってるしいくらになるかしら
奏の杜で6000万だったから
あそこならそれ以上?

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:59:57.80 ID:9D9M3ehg.net
欲求不満のデブス犯罪毛布
コロナで死ねば良かったのに

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:14.41 ID:mtluCumq.net
必死のくせに会話に混ざろうとしてくるのが本当きもいよね

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:14.41 ID:huGsm0h+.net
本八幡が築10年でも億の物件ある

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:01:45.36 ID:huGsm0h+.net
必死って千葉県民なの?

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:03:03.21 ID:oZ7lKfqd.net
>>889
必死ブスにレスしてるみたいだけど

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:01.29 ID:+RsWia7i.net
学生時代以来久々に東京某所行ったら電柱が無くなってキレイになってて
なんか複雑な気持ちだった

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:08.95 ID:mNNVgiSk.net
>>896
最近病気で弱ってるアタシを慰めなさいアピール凄いよね
コロナかかってるくせにRRRきたとかゾッとするわ

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:12.32 ID:Gu1i6KVE.net
おっくせんまん!おっくせんまん!

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:06:23.06 ID:huGsm0h+.net
誰にレスしたっていいのに何でいつもそんなに怒ってるのかね

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:08:29.64 ID:/EAQdW2W.net
>>901
その逆で心斎橋辺りのメインじゃない通り行ったら電線多すぎて驚いた

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:08:50.49 ID:tNM69vaQ.net
本八幡は新宿線の始発だし人気あるよね
事件起きて以来怖くなったけど

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:09:45.77 ID:56RgVXuq.net
必死は必死なだけだしな

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:10:51.36 ID:83OPQ0rA.net
家の方も電柱地中化進まないかな
狭い道多いからなくなるだけで広くなるのに

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:11:11.80 ID:YNb5hWqH.net
>>887
西武の9階だったかレストランがあった階に美術館があった記憶
バブル崩壊後無くなった
その

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:13:14.99 ID:mtluCumq.net
>>902
キチガイは頭も育ちも悪すぎて常識すらないクソ迷惑なゴミクズ本当死ねだわ

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:13:29.37 ID:tNM69vaQ.net
>>909
96年になくなったらしい

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:14:03.37 ID:hRq+/x8M.net
千葉とかダッサーww

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:15:51.15 ID:hRq+/x8M.net
毛布ブスド田舎貧乏ババア当たりだったね千葉のクソ田舎
次の台風でボロ屋が吹き飛ぶよww雪で潰れてるかもねw

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:16:22.55 ID:/EAQdW2W.net
埼玉よりは千葉かな

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:17:52.51 ID:/EAQdW2W.net
たとえ5でもキ◯ガイとかタヒねはやめてほしい

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:18:34.84 ID:YNb5hWqH.net
>>906
本八幡、なんか事件あったっけ
毎日都営とOKストア利用してるわ

まちBBSみたいにしてごめんね皆さん

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:11.27 ID:+RsWia7i.net
千葉の方から東京へ通うのは
東西線でも新宿線でも総武線でも京葉線でもアホみたいに混むのが…

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:39.82 ID:tNM69vaQ.net
>>916
人が刺された

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:22:32.04 ID:tNM69vaQ.net
黄色い電車が西船あたりから空いて座れる

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:24:06.96 ID:Q4DDd/lf.net
>>904
おげんはほんまもんの病気だから我々には理解出来ないのよ

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:27:15.71 ID:Dy0tY5kN.net
>>918
10年前だしなあ
その後たいした事件はないということかも?

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:28:33.89 ID:Q4DDd/lf.net
田都の話題になったら参加するわ

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:29:22.76 ID:B/V+hO+b.net
黄色い電車と言われると西武線が浮かぶ
あんなに都心部に近いのに沿線のしみったれた垢抜け無さと家賃の安さはピカイチ

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:29:29.96 ID:fVLF34dh.net
北口のみずほ銀行前で起きたアレ?
そういえば被害者だか加害者がうちの近所でしばらくマスコミがうろついてた

黄色い電車は下りで西船行き見るとテンション上がったw

小岩で人が見事にいなくなるのも楽しかった

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:33:52.25 ID:tNM69vaQ.net
南じゃなかったっけ
もう10年も経つのか

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:41:06.23 ID:tNM69vaQ.net
ここ10数年くらいでうっすら関係あるところで有名事件が起きまくっていつあったかまで覚えてないや

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:00:22.88 ID:oOkTuOG8.net
>>850
それな
小汚ないおっさんとか若くても不潔なのはマジ勘弁
だからホストや女風なら見た目とか気を使ってるだろうしまだいいかなって思うんだよね
そこいらにいる男は見ために無頓着すぎだし暴言吐くし乱暴だから無理
普通に優しい男ってどこにいる?
都内に引っ越して来てから優しい男なんて店員以外見たことない

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:01:23.62 ID:oOkTuOG8.net
案外千葉県民多いね
本八幡はバンギャの頃にライブハウス行ったわ

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:07:32.85 ID:r2txRYou.net
>>927
多分嬢も同じだと思うけど男の方も似たようなものだと思うよ固くてカサついてる

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:09:08.00 ID:ZN/6HsA4.net
普通に優しい男なんて学生のうちに売約済みで世の中に出てきません

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:37:15.61 ID:Q4DDd/lf.net
もとやわたのことほんはちまんだと思ってた

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 01:55:39.22 ID:+RsWia7i.net
ルッキズム全開の人間が異性に優しくしてもられる訳がない

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 02:15:19.91 ID:NCj/7tIQ.net
本八幡はオヤジ狩り発祥の地だと聞いたことがある
駅周辺は中華系が多く住んでて江戸川の河川敷近くは韓国系が多い
江戸川挟んで東京だか小岩はやめとけと不動産屋が言ってた

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:47:53.42 ID:K1L7YXSY.net
ある程度歳行ってから結婚した我々
子供居ないけど他人から見たらそこそこうまくいってるように見えてると思う
宝塚にも付き合ってくれてる
でも無理
無理無理無理〜
たぶん向こうも無理っぼい!

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:55:52.80 ID:K1L7YXSY.net
>>933
つぶやき捨てて去ろうと思ったけど、レスしちゃった
その辺出身だけど本八幡はべつにオヤジ刈り発祥じゃ無いよ
江戸川区沿いに朝鮮系の人が住んでたのは100年前くらいから
関東大震災で朝鮮系の方々を無意味に殺したりしたのは我々日本人
少しでも良いから勉強してね

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 04:27:24.25 ID:BWo/lWpd.net
本八幡いいよね
駅前の治安はそんなにかもだけど北側の少し離れた住宅街の雰囲気が何かいい
東京の喧騒から一歩離れて落ち着くのと人も気取ってなくて素朴な感じ
昔の文豪がよく住んでたんだっけ何か記念館みたいのある行ったことないけど

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 05:25:40.03 ID:osJTKC+X.net
>>826
なんで尼崎?
旧五国基準なら丹波篠山

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:14:44.73 ID:TmwWg3d4.net
本八幡のアンジュールカフェにいつか行くのが夢
10年ぐらい前に伊集院光のラジオで公開捜査してた
ケーキがとても美味しそうで

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:56:10.26 ID:Q/P/e17J.net
都営新宿線が混んでるなんて言ったら東西線や総武線や山手線とかの激混み路線ユーザーに怒られそう
まして本八幡は始発だもの

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:23:58.59 ID:M5CCAALs.net
>>934
話し合いましょ〜
話し合いましょ〜

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:33:58.13 ID:i/zT4Tj2.net
下総中山が門前町で栄えていた頃に本八幡で二号さん囲う別宅が流行ったから
落ち着いた雰囲気はその名残なのかも

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:08.22 ID:s1ty8EZm.net
今日は霜が架線についたのか

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:14.06 ID:Ma+bdUZt.net
>>932
別にルッキズム全開になんてしてないでしょ
本人に言うわけないじゃんあほか

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:10:05.37 ID:OgZOanYi.net
>>943
ルッキズムはバレる
いつも何でもホイホイやってくれるのに少し太ったり浮腫んだりした途端に扱い悪くなる

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:12:38.59 ID:Ma+bdUZt.net
>>930
でも若い男の子も暴言吐くし乱暴な子増えたよ
すれ違いざまに避けずにぶつかってくるしすぐバーカって言う
自分が最優先じゃないとすぐキレる
ガキがイキってんじゃねーよって思うよ
育てた親の顔が見たいよ

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:13:27.33 ID:Ma+bdUZt.net
>>944
え?
浮腫んだくらいで扱い悪くなるって誰に?
ホストがそんなことするの?

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:21:14.85 ID:gG1eXyT4.net
はーあ

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:44:49.96 ID:lcggTr3R.net
昔ある劇団を見ていた頃劇団プロデューサの人が
初日の段階で見せられるクオリティではないと判断したら中止をすると言っていた
実際にそうなったことは一度もなかったのだが

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:08:11.55 ID:zR3FDV8g.net
Yahooニュースになっちゃったか異例の対応って言うけど2日前に発表じゃホテルもキャンセル料かかるし妥当じゃないの

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:34:59.97 ID:o+asd/un.net
950踏んだので次スレ立てまーす

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:36:10.75 ID:ruU1NhJU.net
次スレです
ちょっとつぶやきたいことpart781
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707266138/

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:45:30.85 ID:zR3FDV8g.net
>>951
ありがとうございます

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:46:03.30 ID:zR3FDV8g.net
昨日そらのポスカ売り切れてたからもしやと思ってメルカリ見たら1480円で売れてた

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:47:48.35 ID:zR3FDV8g.net
会販含めてすげー転売してるけど金足りないんだろうな

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:56:25.71 ID:s1ty8EZm.net
>>951
乙です

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:12:54.06 ID:C8oVvDjc.net
>>951
おつです

なぜか万博中止の密着番組みたいな夢を見た
万博一切関係ないところに住んでるんだけど何の啓示だろう
ないよもバラエティみたいにポップだった

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:14:52.65 ID:35LdiA+R.net
私は変な外国人が乗る車を一人で馬鹿力でひっくり返して蹴り飛ばす夢みた
なんだかとてもスッキリした

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:20:16.75 ID:NwWNij3A.net
>>957
すごい夢ね

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:20:33.19 ID:qZYZFrVz.net
あみちゃん月組大ジャンプわかってないのやば

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:22:54.13 ID:KqDgpIpv.net
雪組配役ニュース開いて一瞬「今日雪組集合日か」と思ってしまった

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:29:20.03 ID:qZYZFrVz.net
ちょっと思った明日見に行くのに

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:37:03.47 ID:C8oVvDjc.net
>>957
車は自分の経済状況とか生活状況
蹴るは閉塞感やストレス
外国人や投げ飛ばすは新しい生活環境やその変化を受け入れてる途中ってな意味があるらしい
生活環境とかが変わる前後だったとかかな

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:46:38.94 ID:n/omJuU/.net
>>960
同じく
4月なのに早いなーって

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:48:50.48 ID:8cM19pTC.net
整形外科行きたいのに休みだし駐車場更新の不動産屋も休みだからゲーセンのメダル寿命延ばしてくる

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:54:50.12 ID:iFmTGixr.net
あの人自己肯定感低いんだろうなって思ってた矢先に「あたし自己肯定感めっちゃ高いからー!」ってフロアに響き渡るような大声で言っててひっくり返りそうになった
いやそういうとこやで…

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:57:27.71 ID:B7fEz9hQ.net
>>965
低い人ほど自分をよく見せる傾向が強くなるからある意味正解ね

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:58:25.04 ID:KecocNFD.net
>>965
あんたサトラレなんちゃうか

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:02:52.65 ID:o6DWG2Vd.net
自分天才だなって毎日思う

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:08:42.79 ID:Q4DDd/lf.net
分かる自分は天才マインドで生きてる
でも今日はおなかが痛いので凡人マインド

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:10:06.92 ID:+EEHBQ4U.net
何日かぶりのお日様さんさんで気持ちいい
🐶も日向ぼっこ出来て嬉しそう

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:12:26.40 ID:Qjr6T/ei.net
自己肯定感高い人は自己肯定感という言葉に出会わないか出会っても特に気に留めない気がする

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:15:57.31 ID:I8yK97Bg.net
>>966
これなんかすごいわかる
私は自己肯定感低かったから幼少期とかのお遊戯会でも目立ってなんぼ、良い立ち位置欲しいと常に思ってたけど、空よりも自己肯定感高い娘は地味なモブ系の役でも私がやりたい役が一番素敵みたいな考え方してる

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:17:50.81 ID:NwWNij3A.net
自分が選んだことが結果的に良かったと思うことが多いから運が良いとは思ってる
自己肯定感ってのはよくわからないけど
見た目はそこそこかわいいババアだとは思っている!

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:21:07.35 ID:O19dnH3q.net
テキトーに作ったご飯が美味しかったとか近道して目的地着いたとかそんな程度の事でも天才と思ってると楽しい

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:22:31.62 ID:zKBwmE8J.net
最近睡眠の質が悪い気がする
夜中に猫がニャゴニャゴ盛ってる声とか酷いと家がピシッって鳴る音で目が覚める
あと朝方に見る夢が大体悪夢で目覚めがキッツイ

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:27:58.75 ID:IrnnLwRk.net
短い書き込みでも絶対にタイポする人って、精神的にアレなのかな それともただ単に指が太いのかな

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:30:30.33 ID:9tXiJPXs.net
>>976
ここめっちゃ多いよね
濁点と半濁点がめちゃくたゃになってて笑っちゃう
バウがパウとかさw

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:31:17.68 ID:9tXiJPXs.net
>>977
そういう自分も誤字ってしまったw

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:31:18.90 ID:ERed+zk+.net
自己肯定感は欠点も含めてこれが自分なんだって受け入れられることだけど
自己肯定感が低い人は自分の欠点を受け入れられないから自己顕示欲が高くなるんだよね

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:40:28.90 ID:O19dnH3q.net
職場で凡ミスしたときわたしなんてタヒねばいいのにって言ったら母と姉の真ん中世代の同僚にガチで心配された
トート閣下をマイルドにした口癖なのに

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:41:50.87 ID:21hP8V4W.net
自己肯定感が高いのがZ世代じゃないの?
若いタレントが学校の方針で私はすごいみんなすごいって復唱して育ったって言ってたよ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:42:19.19 ID:83OPQ0rA.net
>>980
言う相手を選ばないあんたが悪い
同僚さんかわいそ

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:44:19.34 ID:OqHR8X9s.net
>>959
ヤバクナイッ

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:46:08.19 ID:SFbY29HY.net
>>981
それいいね
昔の雪のショーで猫耳ミニスカの娘役達が出番前に私たちは可愛い…世界一可愛い…って自分に暗示かけて舞台出てたってエピ思い出したw
みなこのスタイルがエグすぎた

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:47:32.74 ID:ZOknzT2Y.net
私は最強〜

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:53:02.08 ID:Qjr6T/ei.net
>>981
自己肯定感というものに注目が集まってそこにフォーカスした思春期を過ごしたのがZ世代
だから高い人も多いけど低い子は低いことを自覚してる故により深刻そうだよ

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:57:30.40 ID:B7fEz9hQ.net
最近は自己肯定感高いのが大事じゃなくて自己否定せず失敗する自分もありのまま受け止める力が大事って流れになって来たみたいよ
自己肯定感高いを履き違えて出来ない自分を黙殺してる思考はスキルも人間関係も含めて歪んでくるとか

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:01:27.93 ID:am7ndl1C.net
自分は下げるものみたいな考えあったからね日本には

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:04:35.34 ID:aWSe2GLz.net
贔屓が自己肯定感高そうで知り合いだったら苦手かもなーと思ってるけど世代のせいなのかな?

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:06:08.42 ID:2b76TeYl.net
人員足りない中やってきたけど、代償に体がボロボロになったから今からありったけの有給分長期休暇の交渉に入るわ
マネジメント層のせいなんだからダメとは言わせないからな

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:06:53.26 ID:/cSrJdzr.net
>>990
録音と記録お忘れなく〜

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:00.99 ID:EvcmUvek.net
最近やっと私なんて><って思わなくなってきた
この思考せいであ子ちゃんにマウント取られて損してたわ

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:14.19 ID:Ujx1M84T.net
>>987
自己受容だいじ

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:11:23.32 ID:EvcmUvek.net
>>992
あほ子ちゃん!

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:12:17.49 ID:87Mr01/h.net
よろめきともか♪───O(≧∇≦)O────♪

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:12:43.42 ID:pSCzcQi+.net
>>993
それだーそれそれ

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:15:36.56 ID:O19dnH3q.net
>>989
自己肯定感低いタカラジェンヌいない

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:20:03.38 ID:yoVgoKc6.net
>>980
厨二病っぽい

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:21:16.93 ID:1pjhp26j.net
楽の挨拶見てたらモブの子は低そうな子たまにいるよね

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:22:31.84 ID:pSCzcQi+.net
みんな違ってみんないい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200