2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心の闇スレッド1051

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:13:51.13 ID:jtlghsIE.net
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
擁護目的のレス禁止
次スレは>>950が立てる要宣言誘導駄目なら
以降次スレ立つまで雑談禁止

※前スレ
心の闇スレッド1050
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706759982/

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:25:37.47 ID:t3vQyTZd.net
5回ちゃんと見るならまだいいよ
転売と交換目的でチケット取るヤツが1番ムカつくわ

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:27:32.78 ID:MOTUmw1c.net
同じ人しか見に来ないからアドリブ祭りになるのいやだわ
それが最初で最後の観劇の人もいるのに
オタもアドリブ狙いで来てるとこあって無駄な公演期間だとは思う

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:32:50.08 ID:1prIZuGz.net
気色悪い譲れよは草

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:37:40.73 ID:ePStQEK0.net
>>22
貧乏人乙

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:40:21.39 ID:7BROIUST.net
飽きるとか気持ち悪いとか金のあるなしとかじゃなく5回は
会チケに頼らず取得できる現実的なチケット枚数に過ぎないんだってば
内部のチケット批判する時出してくる数字じゃないわけ

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:40:38.04 ID:7ch9h3p+.net
RRR2回見たらもううんざりだったけどなー

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 23:45:12.67 ID:kw6l1d0m.net
文春で私設FCの話題出た時、内部の人なのかヤフコメで「宝塚は表向き完売ですが内部で貢献度チラつかせて捌いているので偽りの満席です」って書かれてたの思い出した

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:09:21.24 ID:m5Yll9Aq.net
それの何が悪いんだか
ホス狂いしてるとかそのために闇金いって人生狂わせてるって人は少なかろう
この世の中ヲタクが経済回してんだわ

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:15:35.63 ID:m1dvlaco.net
ジャニヲタもコンサ全ステとか変わらんしな
武道館1日5回公演とかあってまさしく朝から晩までw

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:16:08.60 ID:hCglQtT7.net
今日ロビーで大騒ぎしてた人なんだったんだろう
生徒名叫んでたけど

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:18:32.15 ID:4X7eEfb7.net
>>31
ガラガラ時代から角派閥に庇って売上煽りきつくなってるよね

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:04.85 ID:EiAkN+M6.net
法律スレスレ訳あり職場で働いてたときバイトに来てる若い男の子が突然来なくなったあと闇金から電話が来ることが多かったよ
良い悪いは別として首がまわらなくなっても女は風で稼いで何とかしてて闇金に追われてるのは男のイメージ

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:21:44.20 ID:4X7eEfb7.net
>>25
桶の交換のやつ見ると条件えげつなくて笑える
余ってるチケット手放したいならなんでそんなに取ったんだよと

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 00:22:27.35 ID:4X7eEfb7.net
>>32
離婚とか婚期逃しなら普通にいそう

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:34:45.80 ID:Q4DDd/lf.net
世間的にみたら同じ公演5回も観るなんて狂ってるしバレたら病院連れてかれるわ

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 03:55:45.15 ID:zRI3FcuR.net
>>39
貧乏人乙

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 04:10:06.38 ID:YziVRtSa.net
>>39
お前の言う世間狭くない?

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 04:19:03.46 ID:g7cYiRif.net
>>38
日本の離婚率は3組に1組
30代後半の未婚率も3人に1人は未婚の時代だからね
ヲタだから結婚してないんだろってのが古いわ

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:23:53.57 ID:HfNpcNjL.net
RRRはね ビームとラーマの間に信義をかけて育まれる真実の熱い友情 愛する祖国の人々のために戦い抜く勇気と信念…ストーリー展開も本当に素晴らしかったと思うけど     
原作ファンの端くれとして何気にもの凄く嬉しかったのが音楽!!! 
ナットゥとラストのエッタラジェンダは来るだろなと思ってたけど、オープニングがディカダンディカダンで始まったのにまずぶっ飛び、大好きな荘厳で力強い友情の曲ドスティが要所要所で効果的に使われていたし、勇壮で神秘的なラーマの炎のテーマもガツンと生きていた
でアーディラバードの森、マッリのコンマウッヤラーの清らかに澄み切った美しさね
あの音楽達でないとRRRの世界は絶対に表現できないのよ タカヤ氏、めちゃめちゃGJ!感謝の気持ちでいっぱいになり泣けるほど感動したわ

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:24:51.86 ID:Lxl+L22+.net
>>39
病院とは思わないけど依存的傾向か発達系かなと警戒する
職場でそういう人いたら基本的に関わらないようにしてる
そういう人ってちょっとズレてる人多いし

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:45:30.94 ID:emUc+fDn.net
なるほど
スカステだけ見てもの凄く知った気になって話してそうだな普段

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:53:18.91 ID:Ja6m5xCH.net
普通の人に同じもの2回見るって言ったら驚かれるよ
1回しか見なくてもオタク名乗ってる人たくさんいる
ここやXに洗脳されすぎ
少しは社会と関われば

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 06:53:58.09 ID:BIeC9WrD.net
田舎の人なんだろうな
そういうのに厳しいのって

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:00:44.41 ID:Ja6m5xCH.net
宝塚にも梅芸にも30分で行けるよw

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:01:38.51 ID:tZQWQasE.net
>>41
この人の言う世間ってパチンコ依存症とかホストに貢ぐ女が入ってそう

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:02:19.04 ID:NKtucsUq.net
すぐ田舎者、貧乏人と決めつけ
アホ丸出し
ヅカしか楽しみないんだろうねw

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:08:17.93 ID:TELCNu9C.net
退団公演の売れ行きがどこも落ちてるのって普通に事件(とその後の右往左往)の影響もあるんだと思ってる

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:11:01.38 ID:N8F4gWQM.net
贔屓に入れ込みすぎて離婚親権も失う
まともに働いてこなかったからいい歳なのに高齢貧乏でボロアパート暮らし
それでも貢ぐためにキツい仕事辞められない
ああはなりなくない

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:27:15.17 ID:tZQWQasE.net
>>51
宝塚と阪急の対応が自ら首を絞めたよね
あれでいけると思った神経がわからん

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:29:38.73 ID:sEL9nEzY.net
宙中心に見てて他組にも行くよ
みたいな人で今は離れてるってのもいるんじゃない

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:29:40.04 ID:TBIEUAmq.net
ムラで取り放題公演だった時20回見たら(もちろん会なし)さすがに依存してるな自分と思って次から少なくした
後半は推しさえ見るのに飽きた

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:49:13.47 ID:vuQe1kZr.net
公演できない宙組の子たちが可哀想すぎて普通に公演できてる他の組を見に行く気がしないという人もいる
何しろ引っ張り過ぎなんだわ

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:50:07.57 ID:KtoyZ84u.net
>>51
売れ行き落ちてると言っても立ち見以外完売になるからまじでどうでもいいのよ
問題はその次の世代よ

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:51:24.18 ID:Nz5F13fg.net
宙ヲタは他組観劇してない人多いんかな
まあ他は普通に公演してるのにうちは、、、ってなるよね

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:51:29.57 ID:K8gY0r4K.net
>>51
え?100周年頃までは人気トップ以外は退団公演でも普通に売れてなかったよ

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:52:15.39 ID:OqHR8X9s.net
自分に迷惑かからなければ
人がどんな趣味してようが気にしないけど
こういうケチつけてる人達はどういう心理なんだろうって思ってしまう

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:52:30.79 ID:tZQWQasE.net
>>59
いつの時代の話もってきてるんだよ…

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:53:29.21 ID:K8gY0r4K.net
ただバブルだっただけ
そのバブルでも売れてない組もあったけど

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:55:23.93 ID:K8gY0r4K.net
>>61
逆に10年前すら知らない人がチケ売れ行きドヤってるんだなぁって

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:56:59.58 ID:TELCNu9C.net
90周年の頃に売れてなかったチケットが捌けるようになったのって会での貢献度が席に反映されるようになったからなんでしょ
5回6回観てた層が冷めちゃって1回でいいやとなり始めたらまた客席真っ赤時代が戻ってきそう

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:58:55.77 ID:CgzC0WN5.net
>>64
90周年のころはもう貢献度で配席されてたけど

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:58:57.12 ID:tZQWQasE.net
>>60
原作ファンが見たいのに買占めは迷惑行為だと思うし自分は心が痛む

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:59:18.50 ID:vuQe1kZr.net
FC貢献とかみみっちい話じゃなくて団体が増えたからだよ
だからこそ事件の影響でこれから団体客が減ると厳しい

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 07:59:56.22 ID:OqHR8X9s.net
いや100周年の宣伝効果

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:00:05.15 ID:TLc95BQy.net
まだこの原作ファンが云々言う人いた

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:01:46.43 ID:BIeC9WrD.net
原作とかはかんけいなく
新規が気軽に買えるのはいいことだと思うけどね
一般前売りの東宝が余り始めたらさすがにピンチだとは思うけど

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:02:09.19 ID:ry4TcXTw.net
運良くRRR3枚取れて流石に申し訳なくて映画ヲタに譲ったわ
何十回も行く意味がマジでわからん
布教するならまだしも全部自分で行くのが狂気

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:02:19.95 ID:OqHR8X9s.net
原作ファンで団体で観にいけばええんじゃ
原作ファン総見楽しそう

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:16.10 ID:tZQWQasE.net
>>72
いいなー
歓声、立ち上がって拍手、指笛とかしそう
そっちの方が行きたいわw

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:03:51.60 ID:ry4TcXTw.net
>>72
めっちゃ楽しそう

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:08:12.42 ID:OqHR8X9s.net
そのあとみんなでお茶会したり
映画鑑賞会とかしたりしても楽しそうよな

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:10:41.12 ID:KtoyZ84u.net
FFでまたニコニコ貸切とか客層多少心配だけど叶えば良いねと思ってた時期もありました
やってくれないかな

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:13:40.84 ID:ry4TcXTw.net
>>70
団体申込みの基準もっと緩くしたりアピするようになるかもね

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:16:50.23 ID:OqHR8X9s.net
10人とか全然集まりそうと思うけどな

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:17:29.14 ID:aRGgNXft.net
複数回観劇コンプの精神病の人同じ話がくどくて気持ち悪い

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:20:26.87 ID:zTzBznBn.net
>>56
かわいそうだという感情まったく湧かんわ
他の組は見るけどね
研1はちょっとかわいそう

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:20:49.92 ID:vujSNNzY.net
>>78
Xで普通に断られたって書き込み見たからなんか審査があるのかなーと

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:22:10.89 ID:+bv2wOy7.net
真ん中辺しか見なくていい、もしくは大体のあらすじさえわかればいい人なら何回も観劇する必要ないと思う
前回の疑問点解消とか後ろでガヤ芝居頑張ってる下級生たちがどんなことしてるか見たければ複数回必要

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:23:19.71 ID:OqHR8X9s.net
>>81
その人は人数足らなかったとか?
初日延期時にバス借りて親戚とか親とかで
団体で観に行く予定で準備してた人の嘆きみたいなのなかったっけ

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:24:29.70 ID:Vah2gnzj.net
いっぱい申し込みすぎちゃった
楽しめるか心配

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:24:40.88 ID:Nz5F13fg.net
贔屓主演は何十回観ても飽きない

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:25:38.43 ID:zTzBznBn.net
ありえない回数見てても贔屓の顔と挙動しか見てないから
円盤で初めて背景がどんなだったか他の人が何してたかわかったとか
ありがち
そしてそれを自慢げに話す

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:40:47.15 ID:A0M6xSaK.net
会なしで過去に最高8回見たけどさすがに見すぎた
好きな組や公演でも週1で4回くらいでいいなと思った
あの頃チケ取り放題で調子乗って取ってしまった
でも金さえあればいくらでも行くけどね

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:43:29.92 ID:mcG4FPo4.net
5ちゃんってもう特定の基地とアンチで回してるから鵜呑みにしてXとかブログに書いてると恥かくよ
結局は基地の好き嫌いで上げさげだから

で、ヅカのアンチってogになっても対象から離れないし常にスケジュールや動向チェックしてるから現役のノリで10年20年同じ言葉と内容で叩いてる
だから妄想願望もアンチの頭で事実だったに変化していく

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:47:00.17 ID:rLNuwZ6/.net
必死になって通ってる自分ウケるみたいなとこもある
振り返ると頭おかしいなと思いつつも楽しかった

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:49:07.71 ID:51RW4bqc.net
>>82
1回しか見ない公演でも真ん中あたりはどの組もたいてい見てないのでほんとに記憶に残らなくて困る
脇ばっかり見てるわ
好みのトップも路線もおらん最近

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:50:17.28 ID:gHjbMVoT.net
>>89
わかる
あの時狂ってたなーみたいな
それも人生のネタだしいい思い出になる

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:54:26.84 ID:YNueVoVZ.net
>>90
真ん中に興味ないなら記憶残らなくてもなんら困らなくない?

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 08:57:55.90 ID:yeSlLdo8.net
まかヲタかな

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:16:41.36 ID:Q4DDd/lf.net
>>44
分かる発達っぽいよね
普通5回も観るなんて気が狂ってるのに必死に否定しておかしくないってここでムキになってるのも気持ち悪いし自分の病気に気づいてなさそう

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:20:08.93 ID:Q4DDd/lf.net
自分から足を洗えた人がいるなら安心

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:27:56.07 ID:RhZt9mgF.net
なんで複数回観劇する事に対して発狂してる人がいるのかと思ったらヅカオタじゃない単なるお客かモメサか

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:39:25.80 ID:UmMaRhub.net
世間の常識的にあなたはおかしい私は正しいを押し付ける人がネットリンチに走り人を殺す

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:40:25.85 ID:xgkilvw6.net
贔屓が出てない場合
お芝居は一回でいいかな
どんなに感動して泣いても大笑いしても二回目は一回目ほどではない
ショーは気に入った場面があれば何回でも観たい

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:53:27.06 ID:m1dvlaco.net
ハマッてる最中は自分とお仲間が基準値
ちょっと熱が冷めて冷静になると異常さに気付く
そりゃもう過去ハマッて飽きた複数購入推しグッズ類が今やゴミにしか見えない
ソースは自分w

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 09:57:01.71 ID:m1dvlaco.net
私が正しいの人も自分がハマッてるモノに対しては正常な判断力無いと思うよ
骨董品収集もお菓子作りもハンドクラフト系も同じようなもん

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:02:49.59 ID:EQFpoLyt.net
>>98
トピアは琴ソロからのグラサン外して足と腰の動きがめちゃかっこ良くてスカステ生放送の録画を何回も見てる
琴なこの可愛いデュエットダンスも 
何作もデュエットダンス組んでるのに新鮮やったわ
今回琴の短髪地毛いいよね

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:11:57.72 ID:Pv/7ddHS.net
>>97
名言ですな
どのスレにも貼っておいて欲しいくらいよ

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:27:48.75 ID:tLGK5F+0.net
何回も観るなんて意味わからん頭おかしい
わたしにもそう思っていた時代がありました

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:32:05.16 ID:+lZ83C1i.net
偏執狂

ID:Q4DDd/lf

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 10:45:34.79 ID:wtgzMvXb.net
今の地毛琴後頭部が見事に丸っとしててすごくかわいい
あれとぶかぶかフードのせいで可愛いけどトップかあとはなる

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:11:19.90 ID:dcmkOhTU.net
東宝組で今は会に入ってもいないけど好きな組は初日近辺と楽近辺と中日の3回は見たい
好きな演目で手に入るなら週一で4-5回
特に贔屓もいない組なら1-2回
チケが手に入らなくても配信があるしね
いい時代になった

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:27:11.28 ID:GF7PDPra.net
マイティがLDHと仲良さそうでほっこりする反面、なんか寂しい

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:43:47.26 ID:/UuvP7sa.net
>>107
LDHのお仕事受ける事で労基の枠から離れ柔軟なスケジュールで動けるお

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 11:58:16.03 ID:aGs7NM4A.net
さんちゃんの配役驚いたってつぶやいてるのにわかなのかな?
まなはるジェルクールのわけないのに

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:14:53.20 ID:aPoG93CJ.net
>>107
昨日のカテコで「このノリは宝塚には持って帰りません」て言ってたな

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:22:42.44 ID:tMSpCfNh.net
観る側が何回も観て自分だけの視点が楽しいとなるのは構わないとは思うが
作る側が1回観ただけでは良さが分からないものを作るのはなあ
多くの出演者に出番や台詞与える&リピーターの多いヅカにありがちなのがまたw

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:51:15.53 ID:gZuyTsJH.net
演出家もどんどん増やして1人が一年に一本書くかどうかくらいにしてかないとそりゃクオリティ落ちると思うよ

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 12:56:56.74 ID:IrnnLwRk.net
再演が基本的に好まれないのは厳しいよね

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 15:11:05.98 ID:EbxFT725.net
>>109
さんちゃんオタちょっとウザいてか新規の人なのかなとは思った

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 15:15:17.12 ID:KS/CGeb1.net
>>112
それしか働かない演出家じゃ薄給やむなしだな
座付きになる意味無い

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 15:45:05.92 ID:epCuMnIX.net
演出家も過重労働の観点から制作期間1.5倍くらいになるんじゃないかな
演助はもちろん宝塚舞台とかも残業すごかったんでしょ

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 16:21:31.96 ID:KS/CGeb1.net
残業はしない方向で 残業代はなるべくかけない方向でって事かな
要するに企業として人件費にいくらくらい、或いは売り上げの何パーかけるかの問題だから
ホワイトにするのに一番手っ取り早いのはチケ代を値上げすること
SS20000円 Sは15000円と12000円の2種類 A7000円 B5000円くらいの感じ?
それでも売れるだろうし友会のS席競争率はうっすら落ちて良いかもね

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 16:22:47.23 ID:epCuMnIX.net
その値段だとガラガラ時代の再来になりそう

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 16:29:11.77 ID:KS/CGeb1.net
いや全然平気と思うよ
毎回ちょっとは空席でるかもしれないけど
満席にならなくてペイできるチケット代にすればいいんだよ
そうすれば毎日当日券があって新規の客もゲットしやすいと思うな
観れなきゃ客はつかないよ

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:08:55.25 ID:tp1rDI0Q.net
今日も必死が隔離で大暴れしてたから宙の再開はまだまだ先だな
3月過ぎても何もなかったりしてな
マイティもますます病むかもな

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:11:40.07 ID:tp1rDI0Q.net
>>117
さすがにそれじゃ売れないよ
ハイローの15000円に金注ぎ込むのになれてるマイヲタですら弱音はいてんのに
ハイクオリティな外部ですら海外ミューじゃなきゃそんな値段とらん
ズコもいる宝塚のオリジナルでその価格はありえんな

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:17:00.72 ID:CZRu/QeH.net
>>119
チケット代が幾らになろうと会への依存と負担は変わらないから
ガラガラになったらOGヲタ現役アンチがここでいきいきと現役を叩くだけさ

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:27:37.63 ID:4hbUPb8i.net
>>117
東宝は知らんけどムラは100%余るしその値段なら基本S確定の会チケも安易に追加はしなくなるよ私は

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:34:06.82 ID:vGX3g/sE.net
さよならショー付き前楽、千秋楽全席値上げ
SS値上げぐらいなら売れるんでは

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/07(水) 17:37:27.84 ID:epCuMnIX.net
S10000円は見えてるよね
AとBは学生団体来てほしいから上げないかな
四季みたいに曜日や千秋楽とかで値段変えたらいいのにね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200