2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚最新情報part4566

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 13:46:22.56 ID:NSFvgh9T.net
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手はしない事した奴も同罪である
3. 長文は いやん!
4. 新スレは>>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導&スレ立て不可の場合は報告すること)
>>950以降次スレ立つまで雑談禁止!厳守
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい😏」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

・OGはスレチなので該当スレでお願いします
・X(ツイ)貼り、知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
・その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

▽前スレ
宝塚最新情報part4561
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707221612/
宝塚最新情報part4562
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707264725/
宝塚最新情報part4563
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707311125/
宝塚最新情報part4564
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707311148/
宝塚最新情報part4565
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707348437/

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:05:43.20 ID:2gc8LJPH.net
歌が良いから傑作なのか
傑作は歌も良いのか

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:06:26.12 ID:Gg+SaTph.net
薔薇の封印おもしろくないよ
初めて見たのが薔薇の封印だったけど全然ハマれなかった
そこから数年たって見た2本立てでヅカにハマったよ

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:07:00.79 ID:OCyBcU7K.net
>>885
シェイクスピア批判に走るなよ

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:09:20.66 ID:3cL0LBwC.net
>>824
ネバセイもつまんない
貴子の変な声しか記憶にない

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:12:29.49 ID:S2TWDIK9.net
壬生義士伝も風に〜乗って届け〜という歌は素晴らしかったが
別に名作とは言われてない

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:13:02.72 ID:j/Me8gjb.net
薔薇の封印カレーひらめが好きな宝塚作品で挙げてた

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:15:05.90 ID:2gc8LJPH.net
心の中のこの思い~言いたくて言えないよ~
みたいな歌が凄く良かった記憶あるけどなんの作品か忘れた

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:16:23.80 ID:8b2mAJgl.net
薔薇の封印も曲だけ歌い継がれてるね
夢は世界を翔けめぐるの青い星の上でとか
別に本編は大したことないけどテンダーグリーンの心の翼パターン

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:17:09.63 ID:aIvGLFt/.net
こっちゃんに名曲与えれば傑作になるのは割とそう
ヴィオレトピアはこっちゃんの歌が少ないからジャガビーより頑張って作ってる気がするけど駄作寄りの評価にしかならない
ダーイシも竹田君もこっちゃんの歌を削れば削るほど評価低くなると思う

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:17:30.96 ID:j0DXo97k.net
リカの顔が受け付けないからこれまでちゃんと見てこなかったわ

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:18:32.24 ID:yTYe1s7c.net
薔薇の封印はポーの上演許可が得られないイケコが苦肉の策で類似作を作ってみましたってやつ?

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:18:37.95 ID:LtrWYzMP.net
【速報】#杉田水脈 氏が最高裁でも敗訴 伊藤詩織さんを中傷するSNS投稿に「いいね」は違法 55万円の賠償確定

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:19:38.42 ID:mze/xxez.net
りかとさえこが苦手だからあまり見ないようにしてるけど作品と音楽は好きだから再演しても良いかな

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:20:02.86 ID:c7oMEa0r.net
グラカンとジャガビーの主題歌琴が歌うますぎて面白いもんなあ
実況CD買って一時期聴きまくったわ
ヴィオレトピアはハマらなかったから買わなかった

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:21:30.84 ID:c7oMEa0r.net
あと柳生もだわ
琴には長尺でノリが良い主題歌を歌わせておけば良い

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:23:13.09 ID:aatsWI84.net
ヴィオレトピアは琴でも歌が記憶に残ってないな
RRR好きなんだがあれもナートゥは覚えてるけどそれ以外はあんまりで曲はパッとしなかったかも

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:23:22.14 ID:T3ypdwBZ.net
すべてのヅカの曲を琴で聴いてみたい願望ある
そんなCD BOX出しても良いんよ劇団よ

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:24:35.07 ID:YhXleRWu.net
>>900
柳生はいいよね
琴はちょっと泣きそうだったり情けない感じの役振られること多いけど柳生十兵衛は最初から最後までひたすらカッコいいし琴のカッコいい役No.1だと思ってるわ

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:24:45.82 ID:dMzq3MYb.net
そのこっちゃんが今歌であまり負担かけられない状態なんじゃないの

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:25:44.61 ID:Q2V4JH2o.net
>>814
期ごとに話せない人どうすんねん

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:26:12.34 ID:2gc8LJPH.net
ネバセイ曲好き
パレードも好き タニでずっこけるけど

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:26:40.05 ID:aatsWI84.net
>>905
壁と話す

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:26:44.79 ID:8QcPztlc.net
>>905
自問自答

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:26:44.99 ID:fjGpQw1N.net
>>905
自問自答

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:26:46.47 ID:a3ei+cD/.net
>>876
ジュマペールルパンと一緒やんけ!w

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:28:23.10 ID:glK5VFLe.net
琴は踊りながら歌うという体力の限界に挑戦されられすぎだな

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:28:44.06 ID:el8kx6R+.net
星はやっぱり琴が歌いまくってこそって今回のショー見て思ったわ

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:29:19.37 ID:Sp1EW8f9.net
えっ
ヴィオレトピアの歌はすごく耳に残る歌じゃん

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:29:57.34 ID:2gc8LJPH.net
ヴィトレトピアの曲の厨二感好きなんだけどなぁ

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:30:46.16 ID:gcd47bFp.net
主題歌青木先生だなと実感する

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:31:02.20 ID:3cL0LBwC.net
琴はいつまで経っても子供に見える

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:31:05.30 ID:FFilvFja.net
>>912
琴が紅さんは立ってるだけでトップとして成り立ってるのに自分は歌ったり踊ったりしなきゃいけないと言ってたのそのままやね

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:31:23.54 ID:Q2V4JH2o.net
>>907
キキとずんが揃って壁と話してたらそりゃ下級生もご乱心だわ

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:31:48.29 ID:PUZbsuya.net
ヴィオレは曲だけじゃなくて作品全体が中2病なんよ

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:32:13.08 ID:L14ORAff.net
>>898
琴のへびみたらやっぱりりかはすごかったんだなーって思ったw
りかせめて化粧がもうちょっと普通だったらよかったのに

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:32:41.52 ID:hsoFUdkA.net
>>912
トップひとりに負担がかかりすぎる構成は健全じゃないのよ
星以外はちゃんとトップが消エネしてるから見習ってね

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:34:31.07 ID:2gc8LJPH.net
省エネのための記憶にございませんだよ
まさか踊り狂う総理は来ないだろう…

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:35:13.51 ID:J0gWYCqM.net
歌はB席最後列まで届くがダンスはSSとSの一桁列までなんよ生で何度も見て楽しめるのは
それ以降の列は細部まで見れないし円盤や配信でいいやになってしまう
宝塚は振付やフォーメーションに外部ほどのバリエーションや工夫も無いし

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:36:30.37 ID:Ayj/6cff.net
>>916
だからおっさんの役をやるんだよ
いつまでも少年やってられんからな

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:39:08.44 ID:mB4B/1Pr.net
>>912
そうなんだよね
琴は歌わないと印象薄くなり過ぎて

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:39:25.39 ID:XKBip/gE.net
琴にスーツは七五さ

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:39:59.80 ID:mB4B/1Pr.net
スーツじなくて背広だから大丈夫

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:40:15.39 ID:Q2V4JH2o.net
踊り方も忘れちゃって徐々にキレキレになるやつでよろ

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:40:41.15 ID:c7oMEa0r.net
琴って童顔のちんちくりんだから一見わかりづらいけど
どっちかっていうとおっさんの方が似合う気がする
へなちょこした役よりドヤァと演説してる方が似合うねん
柳生と王家はそこんとこ良かった

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:42:09.79 ID:e0k+Yjgq.net
雪ベルばらの横に記憶にございませんポスター並ぶんかおもろ

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:42:56.15 ID:mB4B/1Pr.net
またわちゃわちゃのポスターかな

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:43:01.81 ID:c7oMEa0r.net
大介とサイトーと大野は琴の使い方わかってる
こっちゃんは歌でドヤってなんぼ
キムシンも王家のときにそこを評価してたはず
ヲタクが喜びそうな嫁に優しい男とか陰キャアピールとか要らんねん

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:43:38.10 ID:5iNFnpWA.net
ロマ劇みたいに映画ポスターに寄せるんじゃない

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:43:52.50 ID:qcxjDfiA.net
>>929
とっちゃん坊やが似合う

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:44:02.55 ID:KvWlmltU.net
琴の青年役はアナワの徳三郎とエルベのフロリアンが好き

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:44:28.36 ID:mB4B/1Pr.net
ロマ劇はれいこの強い希望でああなっただけだから

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:45:26.57 ID:Tyw2E2YE.net
>>936
強い希望って感じでもなかったよ

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:45:52.62 ID:aEA235Lg.net
>>854
哲学かな?

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:46:01.42 ID:c7oMEa0r.net
>>934
いやあガキっぽい役だとなんか違和感あるんだよね
胡散臭いというか
嘘くせえ感が出る

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:46:30.56 ID:mB4B/1Pr.net
>>937
本人が言ってたよ

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:47:32.65 ID:aatsWI84.net
>>938
真風お披露目の王子様の名前がカイルだったからじゃないの?

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:48:28.53 ID:aEA235Lg.net
>>941
アナグラムっ

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:49:13.95 ID:aatsWI84.net
今思い出したけどカジロワって真風の出演作のネタ色々仕込まれてたわ
虹でもやるかなイケコ

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:49:48.55 ID:sLeFB51C.net
>>940
強い希望とは言ってないような
映画みたいな感じがいいってさらっと言った感じだったけど

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:50:34.07 ID:5dqNYVYr.net
>>930
幅の広さが感じられてええやん?

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:50:37.03 ID:FsXJ6UGm.net
>>941
アナグラムか

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:54:21.78 ID:H/nIhIUz.net
>>930
今のイギリスとインドも若干おかしいのに

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:55:10.65 ID:KvWlmltU.net
>>947
因縁の間柄やんな

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:58:15.08 ID:2gc8LJPH.net
記憶にございませんの横にFF16ポスターが並ぶ日は来るのか?

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 18:58:44.79 ID:/sK4mHYF.net
>>949
カミングスーン貼っとこう

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:00:33.75 ID:fjGpQw1N.net
>>950
つまりあの画像が先行画像でありポスターだった…?

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:01:28.45 ID:WWVFdJR/.net
花お披露目がオスカル編だったら記憶にございませんは前後べるばらに挟まれることになるんだな

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:01:35.28 ID:/9C+ztX/.net
>>932
タカヤもわかってるわ
赤と黒とRRRで確信したけど大介サイトー大野は琴の歌で押し切ってるだけで表現力の武器として琴を取り込めてるわけではない
タカヤは物語や他の演者とのバランスも良く琴の歌の最大値を引き出して物語のピークを作れてる
RRRは琴比では歌少ないと思うけど不満が無いのはこれが大きいと思う
ただ映画自体の力や楽曲の良さがあるからRRRよりディミトリの方がイチから作った舞台としては上かな
生田君は物語に寄りすぎててジェンヌの使い方とかじゃなくその物語がいいか悪いかにしかならないけど

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:01:36.81 ID:AHAHf7C0.net
>>951
集団幻覚なんてなかったんやな…

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:04:52.25 ID:aIvGLFt/.net
>>953
ディミトリは曲が良すぎるんよ
正直ロミジュリや1789よりリピってるわ

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:06:47.79 ID:UKD1a2su.net
>>812
カジロワの稽古場映像って最初に男役が皆スーツ着て踊ってるところの風景じゃなかったっけ?
あれ見た時はカッケーってなったけどいざ舞台見てみたらあそこが山場だったじゃん

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:07:30.64 ID:CIIpyQ+p.net
変な博士が歌ってるとこ良かった

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:08:56.92 ID:oc3xzyhh.net
>>956
海11もそんな感じだったような
男役たちがかっこよく踊ってるオープニングが山場で後は蛇足

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:10:31.32 ID:2gc8LJPH.net
フェイトシティ…ジャンプ…ジャックポット…
いい曲多いよ

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:11:39.64 ID:Ju6RIlyt.net
長文琴オタ草
琴を語るスレでも立てるか?

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:19:00.65 ID:j+Uxme+u.net
>>955
太田先生様様だ

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:25:00.42 ID:WvD8L1Rp.net
>>960
ってか組スレでやれ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:26:14.19 ID:js1n4xxv.net
>>962
間違いないわ
空気読まずに語り始めるからなー

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:27:47.96 ID:XjWgRuLV.net
今回いつもより歌かなり少ないよ
何でも下げたいのね
歌いまくりはカンタンテ

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:28:50.85 ID:eImHJOhh.net
>>957
あそこ本公演でも新公でもよかったよね
あんな変な博士を上手にやってくれる芸達者を大事にしなきゃいけないよホント

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:30:51.09 ID:C17RsyUy.net
RRR絶賛されてるけどナートゥのあと琴の拷問まで中だるみしてない?眠かった

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:30:56.40 ID:y6zvn7rc.net
タカヤは花のVISA冠オリジナルも月のれいこコンもイマイチだったのに星だけ妙に人気出るな
相性かな

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:38:17.34 ID:u2MxBWLS.net
>>967
だって星だけタカヤオリジナルじゃないもん

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:38:59.55 ID:em/MWQk3.net
宙の稽古っていつ始まればいい計算になるの?

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:39:06.34 ID:olFsPt3M.net
>>966
わかるあそこらへん話を進めてるだけで眠いね

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:39:58.66 ID:aIvGLFt/.net
オリジナル書ける演出家が皆無
書けそうだった原田ウエクミは潰されるし…

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:41:13.55 ID:tszeaorN.net
バロクロも月のタカヤコンもめっちゃ好き
どっちもストーリーは大味だけど舞台上がずっと美しかった

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:41:15.98 ID:KsO4mqzw.net
逆にオリジナルなんていらないと思う
ロマ劇記憶にみたく映画原作次々と版権買っていけばいいよ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:41:30.60 ID:7lhFwYg0.net
タカヤはオリジナルじゃない方がよい
オリジナルだとファンタジー厨二ラノベになってしまうイケコと似たような習性がある
イケコの次の潤色担当は君だタカヤ

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:41:36.12 ID:L3rdMYQl.net
>>969
今日98日前
だいたい集合日は45日前付近
なのであと50日ちょい後
つまり3末から4頭

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:42:03.96 ID:KsO4mqzw.net
やはり月組でボーボボをだな

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:44:08.91 ID:y6zvn7rc.net
>>973
チケ売れる組でないと無理じゃない?それは

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:44:26.71 ID:em/MWQk3.net
>>975
まだだいぶあるのね
解決してからの組の運営の方が気がかりではあるけど

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:46:08.48 ID:dvOdeNSd.net
>>978
あと2ヶ月くらいで解決すると思えないしだいぶ先ではない

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:46:11.35 ID:Hm1hsxaG.net
宙は本来2/25から博多座エクスカリバーだからFFにはまだ時間あるよね
先行とポスターはもう出てて欲しい頃だけど

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:47:16.32 ID:2YlMYAXI.net
>>980
もう出てる説

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:47:37.95 ID:2YlMYAXI.net
ベルばら先行画像に抜かれないといいね…

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:48:55.11 ID:Hm1hsxaG.net
>>981
つま咲かきまぜる天空🥺

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:49:36.44 ID:FsXJ6UGm.net
>>969
本来のスケジュールだとエクスカリバーが3月26日まである

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 19:50:30.42 ID:KsO4mqzw.net
長期離脱してて危ないから早めに集合するって言ってる人いたね
55日前くらいに集合かな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200