2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart782

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/10(土) 00:13:26.12 ID:qO1/dUet.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart781
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707266138/

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:25:57.04 ID:NiEcdB1w.net
>>687
あれ世界観もヅカヲタには合わなそうだしねぇ

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:25:59.88 ID:T1WtxEvI.net
>>688
マイ瀬央オタが言ってるんじゃなくてLDHオタが言ってるのでは?

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:28:30.33 ID:kLH33LkM.net
>>689
舞台の格はテラヤマの方が上なんだろうがせおマイはザ戦でよかったんじゃねと思った
あれ通うのキツそう

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:30:20.12 ID:I/M8bl/W.net
少し離れた位置で好意的になった人たちって本人の立場は深く考えず攻撃的になるからね
マイせおは身内扱いで宝塚を揶揄してるLDHヲタもみたけどあれマイせおヲタは嬉しいのかな

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:34:05.20 ID:f3ob1xDj.net
>>690
発端は劇団は贔屓を大事にしていない!と騒ぎたがるマイせおヲタ
そこにLDHヲタが乗っかって宝塚で大事にしてないなら2人はうちがもらいます発言

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:44:50.47 ID:b7uVKRpR.net
>>693
専科異動は追い出しって被害者意識強いから

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:48:37.14 ID:JAbI9nlR.net
SNSなんて承認欲求の塊だから反応もらえたら嬉しくて反応くれた人に喜んでもらいまたいいねもらおうと頑張る
他界隈ヲタにとっては一過性のブームみたいなもんだから話半分か3分の1くらいに思っといた方が無難よ

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:51:39.42 ID:v5kEhRIy.net
まあありとひとこのために追い出されたのは間違いないよ

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:51:51.82 ID:hk8ywCy4.net
花乃ちゃんおめでとう~

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 12:54:41.09 ID:tgIW+Mpy.net
テラヤマキャバレーよりイリュージョニストのほうが作品好みかも梅芸動画
まかコン動画もちゃんとチェックしたぜ〜

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:01:23.88 ID:K64WYHMY.net
同期トップの下で番手についてじゃあどうなる事が満足いくことなんだろう
歴代の期はみんなは退団したけど専科で活躍の機会が得られたんじゃないの

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:02:37.46 ID:XeXtnfYV.net
>>699
そのまま引き継ぎトップ就任に決まってるだろ

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:03:29.72 ID:u7ys3MdZ.net
親が買い物代行頼んでるっぽい
これいくら掛かるんだろう
おばさんとおばあちゃんみたいな人が車2台で2人も来た
インターフォン押さないで入って行くし
防犯カメラには映ってるけどさ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:04:28.72 ID:b7uVKRpR.net
瀬央はあれだけの花道あったのに何で辞めなかったんだろ

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:05:13.16 ID:3eP3p37B.net
追い出されたって表現どうしても使いたいならはっきり言ってカレーと琴のせいだよ
ひとことありがいてもトップになれたけどカレーと琴がいたからトップになれないんだから
同期の下にいるってそういうことだよ

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:07:14.55 ID:pza2FDSs.net
>>605
593です
歌い手?っていうジャンルみたい
娘のおともだちが一緒に行ってくれることになって、遅くなるけど親御さんのご了解ももらったので、責任持って引率
ライブビューイング中はお買い物することにした
でも17時開演で3時間半~4時間くらいやるんだって

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:10:41.49 ID:DC8JMV+o.net
すとぷりとかいうやつ本当に未だに苦手だわ
ニコ動世代なのになんか受け入れられん

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:27:58.85 ID:eJNg9BMv.net
ビンタ写真早く表舞台から消えてほしい

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:30:01.51 ID:v5kEhRIy.net
文春はマジで政治の追っかけしててほしい
ゴシップより政治の方が大事だ

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:37:38.71 ID:Mq+mLtnV.net
アルトワ伯で散るのは美しかったかも

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:43:25.80 ID:2Lpfy4WN.net
全ツが完全にサヨナラ仕様だったね

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:47:49.87 ID:59vvifd6.net
今マイティもせおも楽しそうに公演してるんだからいいじゃん
いまだに八つ当たりしてるのなんて少数派だよ

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:49:18.93 ID:2Lpfy4WN.net
>>710
その少数派が声でかいから

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:55:23.25 ID:5sBrL4AU.net
>>682
LDH入りを望まれてるのかすごい

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:58:02.35 ID:04WC0AGn.net
泥酔した58歳の女を路上に放置するって状況がわからない

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 13:59:15.13 ID:l3EO1+WN.net
LDHはOGいたよね
もう辞めてる気がするが

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:00:23.69 ID:5sBrL4AU.net
あ、積極的に入って欲しがられてはいないかもしれないが
少なくとも宝塚なんてどうせ女でしょいらねとかは思われてないってことだよね

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:02:21.22 ID:/8VVfreN.net
そんなマジな話じゃなくてちゃんと活躍させろってことでしょ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:05:15.87 ID:fcPJ1Jm2.net
LDHは女にめっちゃ塩なんじゃなかったっけ
ロッカーもらえないんでしょ?
それとも男枠なのかな

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:11:39.18 ID:U2tNBVhS.net
カレーの虹大羽根なんか見覚えがと思ったらブラウン管テレビのヤツだ

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 14:13:34.69 ID:qLJW5Krh.net
海外からの観光客邪魔でしかないから入国税10,000円にしろよ

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:22:24.69 ID:JjyD8hFg.net
集合日明日かな

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:26:57.62 ID:GFIMWHx1.net
>>712
マイティの相手役の娘役芸すごい~うちの娘1にぜひ~みたいな感じかと
お互いいい刺激になったわね

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:31:49.09 ID:ILUL2LWL.net
>>704
ヅカより時間長いのねw
引率えらいね気をつけていってらっしゃい

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:39:12.28 ID:UzaVfnUl.net
みんな毎日の支払いって電子マネーと現金で分けたらざっくりどんな割合なんだろ

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:45:04.25 ID:iCG1fx/q.net
9:1で電子

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:45:50.17 ID:EC+z901Y.net
現金:電子マネー=1:99だわ
スマホと5000円札1枚で暮らしてる

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:50:49.78 ID:5sBrL4AU.net
交通関連は100%電子
しかし世の中まだまだICカード使ってない人いるんだね
案外若い人に多い不思議

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:52:08.98 ID:UzaVfnUl.net
>>724 >>725 さんくす
自分電子7現金3 現金もう少し減らそ

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:52:21.20 ID:SmDCh1HO.net
現金は劇場のコインロッカーと現金のみの物販でしか使わない

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:55:16.15 ID:dXhh8aj4.net
現金9割

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 15:55:28.21 ID:v5kEhRIy.net
キャトル混むからプログラム売ってるだけの屋台みたいなとこで使うあの千円ね

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:00:15.97 ID:O6JChkVz.net
コインロッカーもICカードが鍵がわりになるタイプが好き
返還方式のとこは仕方ないだろうけど

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:01:45.93 ID:h4n+eJRd.net
>>731
鍵無くしそうで怖いからICカードのがいいよね

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:03:29.55 ID:lGo4TwXP.net
テラヤマキャバレー評判いまひとつなのかな
かちゃファイト

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:05:29.38 ID:5sBrL4AU.net
前に野球観に行って帰りに地下鉄乗ろうとしたら
切符の自販機の前が激混みだったり
バスに乗ったら定期以外の10代20代の乗客の大抵が
もそもそと小銭払っていくとか(もちろん交通系ICが全国共通で使えるのに)
そもそもスマホにもIC系タッチ払いの機能あったりするよね?謎

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:06:17.02 ID:5sBrL4AU.net
>>731
いいよねー
以前旅行先でみたが地元にも近年増えつつある

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:06:27.65 ID:4hYxSgEJ.net
前にICカードが鍵になるやつでマスターキーみたいなの作ったやつがいて駅のコインロッカーで盗難被害に遭った
大したものはいれてなかったけど遠征だったから帰りに荷物なくて困ったし3週間後くらいに道に放置されてたキャリー見つかって引き取りに来いとか言われて困った
ICカードで支払ってレシートみたいなのでてくるやつになったから良かった

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:06:49.54 ID:dXhh8aj4.net
バス電車はSuicaとPASMO使うわね

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:08:09.68 ID:dXhh8aj4.net
>>736
中身無事だったの?

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:09:06.45 ID:5sBrL4AU.net
マスターキーとかつくれるのかーそれは大変だったね

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:09:09.32 ID:5KaMt4qo.net
電子8現金2かな
個人店とか今も現金のみのところあるのと非常時はやっぱ現金が強いから財布に常備してはいる
>>730
あそこでいつも買っちゃう
すいてるし楽だし

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:10:34.52 ID:lb7FND5I.net
団体賞って出てた全員賞状貰えるの

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:12:11.38 ID:Iy8/yfyO.net
551の大丸梅田店の店員たちが
要領悪くて
3人くらいしかならんでないのに時間かかった
他のデパートとかはもっと並んでいても早い

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:12:52.36 ID:4hYxSgEJ.net
>>738
なくなったものも色々あるだろうがごちゃごちゃすぎてよくわからん
服とかヘアアイロンとかがなくなってた
盗難届出してたのと航空券の控えのレシート?みたいなやつから身元わりだして連絡来た
帝劇で観劇した帰りでプログラム入ってたんだがそれは無事だったが雨ざらしになったみたいで汚れてた

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:13:07.72 ID:Iy8/yfyO.net
ママが瀬央っちの顔が怖いって1789だけど

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:13:55.77 ID:4hYxSgEJ.net
身元って書くと遺体みたいでいやだな
持ち主と言いたかった

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:15:39.35 ID:TG11iVdZ.net
ママいってるのは白蟻だからNGして下さい

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:22:51.06 ID:c9E/TpZm.net
ライブ会場外の鍵式のロッカーも合鍵作ったのか開けられて盗まれる事件あった
外のロッカーは怖いね

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:25:06.51 ID:GWR0NYOg.net
現金使わなくなったね
病院は現金のところ多いから現金は用意するけど

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:32:44.23 ID:zTGzeOoY.net
鎌倉や京都奈良観光に行ったら小銭ジャラジャラ使ったわ
拝観料や御朱印などなど
それ用の財布別に持ってたけど硬貨って結構重いわと今さら思った
でもそういう場所でも拝観料はICやクレジット可になってる寺でてきてた

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:35:59.54 ID:tlt0qKDY.net
スカステダビングしたブルーレイが実家じゃ見られなかったの何で

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:44:57.27 ID:FM522O4d.net
>>750
ファイナライズした?

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:46:38.95 ID:Y4vqHYWX.net
>>733
カチャは案外ああいうの合ってる良さそう

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:54:34.93 ID:tlt0qKDY.net
>>751
やったことないけど今までは再生出来てた
SONYでダビングしたけど自分ちのSHARPは再生出来る実家のSHARPの方が新しいのに

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:56:16.77 ID:DC8JMV+o.net
スマホ決済9:現金1かな
気づいたら3野口しかいないことわりとある
小さいお店は現金しかダメなところ多いからしゃあなしで使ってる

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:57:44.73 ID:0YDMiu3p.net
パティシエ野口とコブラ野口とあと1人誰かしら

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:58:01.83 ID:gGRjJCip.net
アレクサにリラックスミュージック流してって言ったらsingsingsingがズンドコズンドコ流れ始めた
全然リラックスじゃない

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 16:58:26.01 ID:wbjTQ/XG.net
レストランとか地味に現金のみの所多いから何だかんだで現金使う機会は多い

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:00:20.89 ID:0YDMiu3p.net
食券のラーメン屋も現金のみだったりする

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:01:07.98 ID:dCl13ZbO.net
近所がほとんど現金なので現金

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:01:40.41 ID:1g44jjYz.net
ド田舎の地元の観光地は入館料とかキャッシュレス化進んでた
観光立国しようとしてる

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:04:49.99 ID:gi+76LSY.net
>>751
Blu-rayはファイナライズ要らないはず

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:05:36.57 ID:OAbCZUMB.net
うちのBRはファイナライズ必要

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:05:53.31 ID:U2zFrp/u.net
新宿西口にもう10年通ってるラーメン屋があるの
さっき行ったら右隣の20前後の女2人組の会話で、パパが〜って聞こえてきて、友達が大久保に立ってるとか、パパ黒人なのとか、普通のちょっとだらしないけど素朴な子達なのにって唖然となった。そして左隣にはホストの人。カルチャーショック受けるから歌舞伎町から出てこないで😨

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:07:08.01 ID:gi+76LSY.net
>>762
そうなんだ
東芝とパナで要らないから要らないもんだと思ってたわ

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:13:34.53 ID:6OnHGMxR.net
>>723
9:1よ

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:24:23.30 ID:nU8dR7bx.net
パタリロのミュージカルが意外と面白かった
レビューショーついてるのがまた良い

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:47:36.23 ID:DFgOuU5L.net
ブロマイドがブロマイドしか売ってなかった頃にそこで買うとか昭和は硬派だわ 
キャトルが混むのとかまだまだ

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 17:58:07.72 ID:1cPI3U5K.net
マイの相手役に宝塚連れてきて欲しいとかLDHが貰うとかだいたいマイ界隈だった
瀬央関係ない

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:00:44.13 ID:cmKvRRS0.net
せおは友情だもんね
恋愛要素ないから

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:04:11.06 ID:/5DqI3PX.net
>>767
マルベル堂?

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:06:59.35 ID:mrF0H3xI.net
贔屓組が公演出来ないなかでOGさんにハマって初めてファンミ行こうと思ったのに今日の昼前に受付け開始でのんびりしてたら満席で締切られてた
やっぱり辞めて数十年経っても元トップってそれなりにファンはいるのかな

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:09:12.58 ID:cmKvRRS0.net
今度から友達と出かけようってなると絶対子どもがついてくるのかあ
絶対言えないけどちょっとめんどくさいなあ
面倒見るのあてにされてるのがだるいなあ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:10:33.37 ID:WIVyGQyw.net
ザ戦は赤い国のトップの歌が上手すぎて驚いたわ
LDHのイメージじゃない歌唱だった

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:12:40.96 ID:JS9AmpJ3.net
ファイナライズはしといたほうがいい
面倒くさいけど
原則他の機器で再生するときには必要とされている

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:13:27.37 ID:iKOZV7HF.net
>>763
龍の家?

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:13:39.64 ID:riJ1V/wm.net
ライン使いしてる基礎化粧品が切れてきたので詰め替えストック買おうとしたら終売してた!
しばらく基礎化粧品ジプシーだ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:18:55.46 ID:JS9AmpJ3.net
ここの人たちは多分見てないとおもうけど
おっさんずラブ6話で春田が昔の写真見ながらいろいろ思い出してるとこ
Revivalが流れたシーンでこの5年の間に自分自身に起こったこととかも
一緒に思い出して泣きそうになった
ドラマで泣きそうになったのって初めてだったわ

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:26:26.12 ID:GWR0NYOg.net
まだ動かないときに何回か友達と会ったとき以外は連れてったことないな

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:27:12.01 ID:U2zFrp/u.net
>>775
ほりうち
新橋にもあるよ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:33:49.00 ID:O1mrnq8o.net
今までは読み込めないなんてことなかったからファイナライズの問題じゃないと思う

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:35:37.20 ID:gCPH5ZE4.net
>>777
見てるよ
部長あんななのにかっこいいときはかっこよくてすごい
あと今回は牧くんを帰らせたマロがかっこよかった

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:41:06.10 ID:EuOkhpkd.net
金券どこかに落としてしまったショック
しかも2回目

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:44:49.20 ID:Ki6zhK9m.net
大劇場公演決まったとしてもフィナーレ出なかったら文句言いまくるの想像つく東京からは出してくださいとオンライン署名しそう

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:46:13.90 ID:UO5AIvLD.net
フィナーレでないって何の話?

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:54:54.47 ID:AgZQHqSl.net
ジョジョの評判良さそう
松下さんはべっぴんさんの栄輔のイメージ
ジョジョになるとは思わなかったなあ

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 18:56:20.15 ID:3X7PnPyK.net
花アルカンシェルフィナーレには専科のまゆぽんは出ていない
それを受けて同じ95期専科の他の某がもし本公演特出となって
まゆぽんと同じようにフィナーレ出なかったら……というたらればなのでは
たらればで叩くなよって話だが

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 19:01:09.17 ID:GbWhUAjQ.net
マイティ大劇場出る時は2番手羽根なのかしら

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 19:02:57.93 ID:kLH33LkM.net
>>785
黒執事セバス役好きだったな

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/12(月) 19:13:04.80 ID:F5kJuHAA.net
あーモバイルバッテリーを実家に置いてきた

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200