2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】69日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/11(日) 11:03:01.11 ID:7xNuL7dd.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】68日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1704975983/

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/15(木) 23:46:18.38 ID:ZnUHndCG.net
>>48
麻由美のおかげやな

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 06:47:13.20 ID:PdpDwdlD.net
>>42
ホテルシティオ静岡はちょっと駅から歩くけど安くておしゃれだしおすすめ
部屋によっては靴脱げるところもあるしバストイレ別れてるからくつろげる

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 13:38:44.23 ID:xVWBqsyd.net
グリーンホール(相模大野)ってトイレ少ないんだっけ
近くで済ませていくとしたら駅ビル?

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:02:01.14 ID:QstXYh/h.net
新幹線で新大阪到着後8分後の御堂筋線は厳しいですか?

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:05:39.92 ID:CAJcb8Ss.net
最短距離を選んで行けば間に合うと思う

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:10:16.78 ID:nFF3rRk9.net
>>52
超余裕

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:15:22.02 ID:D5vilQgw.net
ここで聞いてるぐらいだと不安な気もする
もう最短距離が頭入ってるくらいならごめんね

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:15:44.16 ID:zxsjC7lt.net
博多寄り(自由席側)のエスカレーターで降りて新幹線中央口改札を出る
そのまま正面の少し小さめのエスカレーターで2階に降りてそのまま進めば御堂筋線改札

ttps://stadiumkansenguide.com/?p=6360

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:17:55.79 ID:bYEOfAgV.net
ちなみに地下鉄御堂筋線新大阪駅は地上3階だから地下鉄改札通ったあとに階段上るけど間違ってないからね

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:23:37.09 ID:XCqOHRaT.net
御堂筋線のある場所も知ってる
中央出口も知ってる
ただ乗り換えた事がなくてかかる時間を把握出来てなくて
数分の違いで大違い(終電間に合わない)ので心配になって聞きました
間に合いそうで助かりました
ありがとうございます

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:24:13.55 ID:XCqOHRaT.net
ID変わってたけど>>52です

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:26:28.22 ID:XCqOHRaT.net
更にそのあと心斎橋で鶴見緑地線乗り換えが9分後という綱渡りですが頑張りますw

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:29:57.07 ID:MR+PWZ0e.net
心斎橋での御堂筋線から長堀鶴見緑地線の乗り換えなら新大阪で後ろの車両に乗るといいよ
わかってたら5分もかからない

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 22:30:48.24 ID:XCqOHRaT.net
>>61
ありがたい情報です
ありがとうございます

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/16(金) 23:16:21.51 ID:cXFcEQWP.net
逆ルートだけどこの前御堂筋線から新幹線5分で乗り換え出来たよ

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 10:58:37.88 ID:zsijH3vC.net
花のみちのパンドン閉店すんのー

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:24:56.79 ID:21b18Q2e.net
>>64
いつもガラガラだったもんな
あの値段設定からして開店した時からこうなることは目に見えてたよね

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:33:18.13 ID:ugVrVwxa.net
田舎で素材に拘った高級パンは無理
みんな庶民的なパンネルが好きなのよ

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:34:35.36 ID:H7xUTKDR.net
花の道のテナントなかなか落ち着かないな

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:35:18.32 ID:sr9cMvfW.net
ラクニは客入ってるの?

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:36:52.62 ID:qVvUEDSr.net
蕎麦屋が客が使ったワサビ味の薄いそば出汁を再利用してたというニュースみて不景気な店には入りたくないと思ったわ

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:36:52.71 ID:joTVpAmo.net
パンネルはちゃんとコスパ良いお味
晴れの日だけでなく日常を美味しくするおみせ

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:38:34.89 ID:rNBbMpbb.net
パンネルは別に国産とか材料拘ってないしね

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:44:33.25 ID:Guew89Re.net
ラクニ潰れないの不思議よね

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:45:06.24 ID:XHM0truY.net
>>68
パスタとルマンは並んでてもそっちはすぐ入れるよ

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:51:27.86 ID:+fxfidLM.net
パンドンは開店前のインスタ時代が一番盛況だった気がする
値段分かった瞬間みんなが引いてった

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:57:18.31 ID:6uXjl57y.net
あの高級おにぎり屋は大丈夫なのかな

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 11:58:30.11 ID:rcA+5rVg.net
マチソワみたいに突然消えたお店もあるし

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 12:31:19.40 ID:1ilZezSH.net
定期的に現れる荒らしのパンババア

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 14:07:15.70 ID:Xu16wEqt.net
ひつまぶし予約したぜ
全ツ全部行くんだけど名物で川越だけ何食べたらいいか分からない

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 14:12:03.47 ID:HZo+Dp0Y.net
川越もうなぎ
あとはさつまいも

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 14:23:10.06 ID:HJsaPDka.net
コイでも食っとけよ

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 15:59:08.58 ID:5DxrsZYX.net
>>68
15時40分に前通ったらクローズしてた
パスタが空いてたから今からランチする

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 16:20:29.15 ID:ekzI4MQS.net
ムラで美味しいものにありつくのって大変よね
大劇場近くは不味くて混んでる店ばかり

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 16:21:01.09 ID:zdFXqIeV.net
来週天気不安定すぎるな
毎日気温や降水確率どんどん変化してる

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 17:04:37.08 ID:JTVPvk6z.net
パンネルがソリオにあったら良いのに

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 17:38:12.08 ID:N5c65yiE.net
気持ちはわかるけど
ソリオだと狭すぎてパンも数焼けないよ
食パンは場所取るし

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 17:48:07.47 ID:+5vWauBV.net
>>78
芋恋オススメ

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 19:27:57.36 ID:k2LeMgEu.net
東京初日雨か雪になってる

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 19:32:34.83 ID:C8G9tPgk.net
で?

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 19:41:32.05 ID:Qb56Zk7Y.net
パンネル水曜日だけじゃなくて週3くらい来てほしい

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 21:10:49.77 ID:26mCsnI3.net
パンネル遠征の時に一回並んで買って食べたけど普通だったわ

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 21:14:32.01 ID:Ph9aTFCQ.net
nononのパン美味しかったよ
金土日しか営業してないけど

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 21:31:13.80 ID:w3IMAb5w.net
ムラの飲食店て要するにディズニーランドのレストランだから

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 21:50:05.64 ID:Jnkniskp.net
長野駅でこれ絶対食べた方がいいよっていうものがあったらぜひ教えていただきたいランチで

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 22:16:23.33 ID:0vKE0qY5.net
大劇場周辺だとコンセントマーケットが好き
nononも美味しいよね

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 22:20:19.96 ID:8v0R8VJB.net
>>93
ちょっくらバスに乗って善光寺のお蕎麦

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 22:48:16.69 ID:Jnkniskp.net
>>95
ありがとうございます
ただ残念ながらバスに乗って善光寺に行く時間はなさそうなので長野駅でお蕎麦食べられるところを探してみます

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 22:55:26.68 ID:8ypqb6nA.net
全ツ全て行く人ここ数ヶ月で何人か見てるんだけどそんなにいるもの?遠征で1人の夜に我に帰っちゃわない?

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/17(土) 23:20:47.68 ID:NgtcCNIv.net
どう我に帰るの?
はっ!私何やってんだろうって?
羨ましいけどなチケットも時間も
手に入れられるの

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200