2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart789

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/03(日) 13:12:11.29 ID:73ilwUku.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart788
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709196567/

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 01:32:23.40 ID:uWbACrDg.net
ものぐさトミーのあのマシーンが必要

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 02:13:57.28 ID:PiOFnV8m.net
毎日、目黒蓮から迷惑メールきてうざい

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 02:21:15.10 ID:QeTzeBvE.net
昔はJ事務所に所属するAってグループのメンバーから仲良くなりたいって毎日メール来てたな

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 02:25:05.79 ID:fH28gWe4.net
>>302
お返事しちゃダメよw

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 02:34:04.49 ID:YQ/D1lNu.net
宝くじ当たる開運メールがたくさん来るw

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 04:36:25.34 ID:W6+/x67g.net
亀ちゃんのマネージャーからよく来てたなぁ
こてこての少女漫画の導入みたいな感じでよく出来きた内容だった

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 05:16:45.51 ID:1FbdYL8G.net
タッキー、ガッキー、平野紫耀…と以前からいろいろ来てたけど、今は岡田准一から来てるわ
わたしはイェンさんという中国の人らしい
ドニー・イェンさんのことか?

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 06:53:34.02 ID:R3fNQ7l+.net
誰からも全然来ないんだけどオキラなのかな、、、

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 07:24:34.25 ID:v4zi7EN1.net
目が覚めて金曜日だと思ったら火曜日だった
絶望感すごいw

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 07:47:41.38 ID:tFzPKIRq.net
確定拠出年金が妙に伸びてると思ったら株価の影響かエポスのポイント投資も1割増えた

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:09:38.48 ID:uxWCHpZZ.net
アマゾン(使ってない)やらETC(車持ってない)やら税関(国際便で買い物したことない)やらぐらいしか迷惑メール来ない
ロマンス詐欺には会いたくないや

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:27:42.02 ID:9CIYAYYn.net
ちょっと前だけどロマンスはなかなかの駄作だったわ

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:33:56.48 ID:J6kICWS8.net
ロマンスはサヨナラショーありきのショーだって言われてた
通しで見るとなんかちょうどよかった

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:46:50.06 ID:IdMqz0qp.net
深く眠ってたのに着信音で飛び起きたらウガンダからかかってきた電話だったまじゆるさん

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:48:52.11 ID:oexBjZ91.net
ロマンス詐欺といえば最近どデカいのはGACKTのやつ?
あれ女性側どうなったんだろうね

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:14:36.43 ID:yicyjzQu.net
>>310
100円だけつっこんでた楽天のポイント投資が123円になってた!!

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:19:30.99 ID:S9gzKD9x.net
推しからロマンス詐欺来たら課金しちゃうかもw
年がら年中課金してるけど(そっちは詐欺じゃない…はず)

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:24:48.52 ID:1kXzK60H.net
>>317
代表で止まってるよ

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:41:32.66 ID:bJKfIrSs.net
うたかたの恋ほんとにキモすぎる

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:43:44.21 ID:ZIZ4VmuQ.net
ンマリィ〜

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 09:47:51.83 ID:RgakqjEe.net
小柳版でもぞわっとした
スカステで録画した過去版見たら気持ち悪すぎて最後まで見れなかった、紅のは気持ち悪い+ヘタクソすぎて

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:10:45.85 ID:wPj1AFoC.net
だからビジュ良しにさせる役
別格や専科がやれば更に生々しい

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:11:41.31 ID:0FeFogYG.net
出勤途中にいい年した白髪頭のおっさんが両手離して自転車乗ってた
スクールゾーンで小学生たくさん歩いてるのに危ないやん
そんなに手を自由にさせときたいなら一輪車で通勤したらええのに

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:19:06.00 ID:FFMHeRgP.net
スマホポチポチに全集中の軽貨物がまあまぁのスピードで横切っていった
こわっ

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:28:45.45 ID:40kukXaT.net
>>323
一輪車草

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:41:25.06 ID:lA9Lw33j.net
まあ回転しているうちは安定するから

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:42:02.49 ID:lA9Lw33j.net
あ、でも両手を離してスマホとかつかってたら
道交法違反になるんじゃないっけ

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 10:47:41.47 ID:+FIIeKrK.net
今頃、トイレ済ませてドキドキしながら着席していたはずだった
さよならSS
さよならマイ楽

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:09:46.22 ID:3ARwGXHR.net
小1の壁紙とか学童落ちたとか保育所落ちたとかのニュースばっかなのに出産率落ちてるんだね
芸能人のおめでたニュースも多いのに

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:13:07.02 ID:6UH9/4ii.net
高嶋政伸(57)に6歳の子供おるの昨日知ってびっくりした

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:19:11.54 ID:W2Yqq9HD.net
奥さん若ければなんとか

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:21:42.81 ID:6wybolfs.net
毛利元就の末子は72の時の子

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:26:35.72 ID:1c78SK7C.net
壁紙…

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:34:56.22 ID:pBg+Hpuh.net
>>333
あ、候補最初選んでた
ありがと
壁紙→壁

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:35:45.27 ID:mnytDmzj.net
永明も人間年齢でいうと80歳くらいで子どもできたんだっけ

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:38:39.01 ID:V3PcKI5O.net
山本五十六…

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:41:57.20 ID:TmJLB6V0.net
ロバートデニーロも去年79で子どもうまれたよね

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:45:55.76 ID:1c78SK7C.net
>>334
揚げ足とってごめんね
その影響受けまくってるど真ん中だけど
女性活躍とか言っておきながら、育休復帰してすぐにフルタイムで働ける会社なんて限られてるし
3人くらいは欲しいなーって思ってたけど、やっと余裕でてきた今もう一人とは到底思えない
お金も時間も余裕なさすぎなんだよ、今の社会

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:48:12.05 ID:1yyouIid.net
>>338
馬車馬共働き子育て中の友だちが専業主婦1人家にそ欲しいって言ってたわ

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:53:22.30 ID:lA9Lw33j.net
昔の、妻が家にいて夫が稼ぐスタイルの方が子育てのことだけ考えればいいんだろうね
実際には様々な要因で共働きが主流だから家の仕事をする誰かがいればいいのにというのはわかる
正直、家に誰かいるなら置き配がどうとか再配達がとかの問題も解決はするんだよね
家政士への助成とかがあればいいのかな

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:54:55.83 ID:AfBrkHVv.net
結婚が3人でもできたらいいのにな2馬力働いて1人が家

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:58:16.30 ID:fH28gWe4.net
昔はおじいちゃんおばあちゃんがその役割だったんだよね

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 11:59:58.50 ID:lA9Lw33j.net
>>342
それはそんなに古くない昔だな
もっと昔だと、兄弟はたくさんいるから祖父母がみられるのは同居の子だけで
他の子はそういう補助はそんなにうけられないのでは

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:02:03.84 ID:ASxbWODp.net
中国とかは子どもができたら親に預けるのが普通らしいね
土日や長期休暇だけ親と過ごすのも珍しくないのだとか
でも中国も退職年齢がどんどん上がってるし難しくなってきそう

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:05:18.27 ID:zaWGMyEZ.net
役所の人の話聞いてると日本の保育士不足介護士ヘルパー不足やば過ぎると感じる
人がおらん

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:06:23.58 ID:6/+n6BWe.net
専業で子どもの面倒見るの向いてない
時短でも外で働いて一人の時間欲しい

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:08:28.44 ID:mU6sjdzm.net
昔ながらの地域や祖父母と一緒に住んでる家庭より新興住宅地や核家族みたいなとこの家庭のほうがクレーム多いって幼稚園の友が言ってた

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:08:44.23 ID:pBg+Hpuh.net
核家族化とか独り暮らしとかDINKSとか煽ったマスコミのせいかもなぁ
東京一極化で上京させて、都会地方両方に負担増やしてる
賃貸オーナー儲かっただろうな
サザエさん式の同居、今なら近隣に完全別戸住みの嫁親のいる夫婦がいいなぁ
嫁は子育て含め負担大きすぎ働きすぎ

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:09:48.50 ID:qQ675lhT.net
普通の飲食店でも客はいるけどバイトが集まらんって閉店したり時短したりしてるね

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:10:58.96 ID:6UBRq2Gh.net
日本の既婚女性の睡眠時間の少なさが海外で話題になってるってニュースどっかで見たなー

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:11:00.01 ID:+zUi3iXl.net
義親とも実親とも一緒に住みたくないから今の核家族タイプが合ってるわ
子供が赤ちゃんの時はまあ大変だったけどね

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:12:06.85 ID:lWLIyigp.net
10年くらいに職場の中国人の女性と話してたんだけど、中国では産休育休は無いから日本手厚くて良いって言ってたわ

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:12:13.88 ID:wsl1beZd.net
日本のお母さんは毎日家族で1番遅く寝て1番早く起きてるからね

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:13:58.61 ID:ePPu+LNy.net
日本はまず通勤時間が長過ぎる件
これが相当ネック

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:18:09.67 ID:D58vW2mY.net
なんで婆ってちょっとよくしてやると調子に乗るんだろう図々しくて勘弁

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:19:49.84 ID:lK0vgE+0.net
>>354
それは自己責任では?企業側も2時間掛けて通勤させたくないでしょ

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:21:36.50 ID:EFTeDYIK.net
>>354
ド田舎住みの貧乏人乙
頭弱すぎだろ

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:25:04.73 ID:Ecy4W0u3.net
>>307
今自分のところに届いてるメールと同じでわろた

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:26:08.22 ID:AUxzl7Go.net
隔離がそうゆう/そういうで話題になってたので便乗
今の職場みんな宜しくお願い致しますって書いてくるの気になってしんどい別の職場から引き抜いてきたエースも使ってくるから萎える
指摘はしないけど前任から引き継いだ定型文を細々と直してる

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:27:30.42 ID:wWCMo6eW.net
むらちょがキムチチャーハンを作ってる夢を見た
すごく料理上手だった

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:28:31.70 ID:lK0vgE+0.net
>>359
そういうが正しいのでは?隔離も話題ないんだね

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:29:40.82 ID:bwEo9RjV.net
そーゆーって書く同会の人がいる
カジュアルとしてもちょっと無理だわ

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:35:40.53 ID:feObc4cd.net
そーゆーと言う人がフォロワーに多くて気になる
みんな30代以上 若い子は言わないっぽい

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:36:36.48 ID:wyAoWjiU.net
こんにちわ!

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:37:20.76 ID:g39Wom98.net
職場の隣の席の人の体臭がきつい
マスクしててもあかん

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:37:42.88 ID:lA9Lw33j.net
宜しくお願い致しますの何がおかしいということなのかよくわからなくて
軽く検索をしてみたが…言いがかりに近いな
いわゆる失礼警察案件

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:39:29.44 ID:Ru7p+kHj.net
so you 琴!

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:40:17.53 ID:pExClLKz.net
どうぞよろしくお願い致します。

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:41:32.07 ID:OZKpwtAO.net
贔屓のお願い致します気になるって書いてたのと同じ人?

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:42:01.03 ID:QY+U7ox3.net
冬って夏と違う獣臭がするよね
今はそのミックス臭

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:42:43.17 ID:5V2TmB/3.net
そういう細かいことグチグチドヤ顔で言う奴ほど………だよね
他にもっと肝心な事に目を向けようよと

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:44:09.41 ID:4FJzZ6bM.net
トイレでうんちは当たり前~
座席でされるより立派

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:45:46.89 ID:pEiFpOgz.net
>>366
こういう失礼警察系の人って仕事できなかったり仕事しててもポイントズレてる人多いよね

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:47:01.71 ID:/wj7fwM7.net
>>341
なんかそういう一夫多妻的に入籍はできないけど男ひとりと女複数人で暮らしてる家族去年テレビでやってた
ただし男はイケメンでもない上に無職で女複数人が男を養ってた
色々謎だった

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:48:14.59 ID:FrLDYi56.net
部下が清潔感欠ける上司に対して猫飼ってますか?って聞いたことあったな
寮はペット禁止なのに

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:49:23.50 ID:FrLDYi56.net
>>366
自分は遣わないけど他の人が遣っててもなんとも思わぬ

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:51:55.58 ID:aRBAYA/Q.net
吉沢亮が歌舞伎やるって見たけど歌舞伎ってそんな簡単に出来るものじゃないよ

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:52:52.48 ID:zTgvhuvo.net
>>374
杏ちゃんの元旦那さん?

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:53:42.22 ID:B5dyzsdO.net
>>377
映画の話じゃなくて?

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:54:05.37 ID:gUiwje9+.net
藤原竜也やってるよね
吉沢亮の色気で女形は見てみたいかも

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:54:57.52 ID:MgTjNcR+.net
タッキーも三宅くんも歌舞伎やってたし
滝沢歌舞伎

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:55:52.95 ID:fCSQEPEl.net
だから遣うって書くな

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:55:58.87 ID:fCSQEPEl.net
だから遣うって書くな

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:57:06.74 ID:ckYYXslD.net
もともと明治以前は表記なんてその人次第でばらばらだったんだからいいのよ
代替をだいがえと読んで「代替え」と綴る人も増えたけど見なかったフリ

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 12:58:38.56 ID:+LHrBg+G.net
遣う警察だー!!

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:00:18.69 ID:JZqQ366D.net
新公主演休演なんだ

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:17:38.54 ID:0FeFogYG.net
>>358
307です
あなたもドニー・イェンさんなのね

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:19:23.59 ID:wU3v1yUO.net
よろしくお願い致します警察だるいよなぁ
よろしくお願いいたしますって馬鹿っぽく見える

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:20:05.94 ID:+IWcPZZj.net
漢字を使えば頭良さそうに見えるというのは幻想

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:23:52.96 ID:RLWQrnCl.net
宜しくお願い申し上げますもだめだったりする?

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:23:55.08 ID:J6kICWS8.net
チクチク言うひと、自分は言ってて気持ちいいかもしれないがその分みんなにはしっかり嫌われてる

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:25:28.54 ID:ZQbFGl6h.net
可愛さに負けてランちいパック買ってしまった
むちゃうまプリンも当選すき焼きも美味しいと思える味覚で良かった
これも描き下ろしでナガノさん本当に働きもの

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:26:45.48 ID:lA9Lw33j.net
>>388
好き好きだけど自分はひらいた方がやわらかくて好き
とはいえお願いのところは漢字にしたいのに自分のPCの漢字変換は時々さぼろうとするのが解せない
そこはひらがなじゃなくていいんだよと

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:27:29.95 ID:aQRG+jLW.net
会社でお願い至しますって書いてる人がいる
誰か指摘してほしい

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:28:05.05 ID:lA9Lw33j.net
>>394
それは指摘すべきだな

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:29:56.37 ID:FkEihCZu.net
もうオナシャスでええやん

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:30:38.84 ID:heyZ6CW1.net
周庭ちゃんツイに帰ってきたのね
おかえり

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:40:00.53 ID:X9X04Ng/.net
FCスレで少し前に いたします が正解って知って
会社でいろんな人のメールを見たけど
いたします 4割
致します 6割
って感じだた意外とみんないたします

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:43:58.78 ID:EVlmqjlQ.net
>>386
何の話よ

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:51:25.68 ID:xrhuVBbn.net
みんな変換で出たのをなんも考えず使ってるだけでしょ
自分はいたしますって書くけど致しますが失礼とまでは思わないしどうでもいい
マナー講師こと失礼クリエイターに乗せられてる人多いよね
それより自分の名字に入ってる旧漢字を新字体で書いてくる人のがずっともやもやする
どう見ても形違うのにそれでいいと思ってんの?ってなる言わないけど

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 13:54:55.45 ID:5YPehdS2.net
ちがうちがう
北海道に住んでる一般人だったと思う
嫁4人くらいと初めの嫁の子供と住んでた
>>378

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200