2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のヅカを語ろう~平成編~114

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/05(火) 08:57:20.06 ID:RtBqJ9Iz.net
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●~昭和編~高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●~平成編~大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!
age禁止

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう~平成編~111
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1668050621/
昔のヅカを語ろう~平成編~112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1701000102/
昔のヅカを語ろう~平成編~113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705547528/

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/15(金) 22:56:58.42 ID:6GE02HXH.net
>>342
それだけに今の姿とのギャップがすごい

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/15(金) 23:04:57.93 ID:Dqt+AAyN.net
158.5cmで40kg、今でも細いんだね

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 01:38:58.44 ID:tPQthS7G.net
>>340
風共公演の頃まみさんが担当してた歌劇のえと文に書いてたね体重プラス10kgとか
よしこちゃん任期後半はめっちゃ細くなったの覚えてる
皆さま花月雪100周年の円盤お買いになった?
よしこちゃん今でも細くて脚綺麗
まみさんはカッコよすぎる

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 01:51:23.99 ID:argps/Oz.net
雪だけ欲しいのに花月もセットになっててなんだかなぁってかんじ
買ったけどさ

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 06:50:32.96 ID:W8VCZi8z.net
100周年、OGさんのインスタ見てたらお取次してくださるって告知あったからお願いしたら、サインとオマケ付きで届いたの嬉しい
私は花月だけでもよかったから346さんに雪組あげればよかったね

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 16:05:01.18 ID:L3zqc4HX.net
まひる老けたな声もカサカサしてた

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 16:47:55.07 ID:F3KOzD81.net
まひるは目の下が

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 17:48:21.00 ID:mjeCTg+J.net
贔屓出てないから買ってないけどセット売りのみだったのか
全部いらない人はきついなそれ

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/16(土) 17:54:08.16 ID:kb8rJxtG.net
>>347
私も 
雪は観に行けなかったから見たいけど月バージョンばっかり見てしまって先に進まない

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 13:06:52.75 ID:cze4E+Ug.net
花總さん舞台途切れないの凄い
三人娘が最高ーな人息している?
当時は三人娘に並んでなぜ花も?と思ったんだろうけどさー

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 13:22:59.66 ID:uHP61Dnz.net
よしこなんて何もしてないじゃん

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 14:56:07.16 ID:pL4X6R/8.net
今の話はいいから昔のヅカを語りましょう
三人娘もお花も良い娘役だったわ

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:46:42.34 ID:9oIqApVS.net
>>352
花總がガンガン仕事入れてるだけでは?
家庭や親の介護とかもあるんだからさ
あと三人娘は宝塚の娘役としては花總よりも間違いなく上だから、男役さん相手が1番

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 22:03:04.02 ID:FAIv24+1.net
よしこは演技力あるからもっといろんな作品に出てほしいけど、
事務所が弱いのかね。意外と新感線いけると思う。

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 22:38:05.44 ID:L2F3R3pI.net
>>356
よしこちゃん好きだけど新感線に出て欲しいとは思わないな、合わなくない?
みはるが新感線に呼ばれてるのも不思議で仕方ないけれどね

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 02:19:42.30 ID:YP4QJsje.net
よしこちゃんは声がなあ
可愛かったけど歌下手だし滑舌あんまりだし

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 06:07:56.17 ID:fFy5QR6H.net
あやかが勿体無い
ヅカ出身の男役は女優になっても役幅が狭いからなぁ
あやかなら美人の女上司とかできそうなのに

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:09:01.03 ID:8knmyFUb.net
そこでまたみさるヲタが出てくる流れだわ

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:43:59.38 ID:XENnV/P9.net
>>359
檀くらい綺麗ならまだしもあやかレベルだと言うほど需要ないと思う
テレビだと年いってる新人は使いにくいし
舞台にちょろっと立つくらいじゃない?

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:47:49.45 ID:fFy5QR6H.net
>>361
檀れいはスタイル悪いから
石田ゆり子は妙に若過ぎるし芝居もちょっと、結婚してないし
あやかは身長もあるし、リアルで子育てもしたから綺麗な女上司とかの役には良さそう
天海祐希は綺麗だけど、この人モテないよなって雰囲気がでてる

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:52:29.88 ID:fFy5QR6H.net
>>352
女帝は添い遂げ退団や結婚もしてない無いから完全燃焼できずに引きずってるだけでは?
三人娘は退団時点で心はスッキリしてたと思う
みはるはヤンさん一筋
あやかはリアル寿
ヨシコは永遠の未亡人感
女帝があれだけ居座った?のは理想の辞め時が無かったから
いっそ男の人に口説かれて寿で退団した方が本人には良かったかも

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:10:53.49 ID:48axVNsh.net
>>363
完全燃焼してないっておい
男の人に依存なお馬鹿さんの価値観すげー

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:12:54.64 ID:48axVNsh.net
あやかしか結婚してないメンバーあげて良く言えたわ

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:36:28.15 ID:yAU5qyJc.net
お花が退団して15年以上経ったけど
3人娘のうち15年後もお花レベルの活躍してたかといえば全然やん
寿退団後4人子育てしてたあやかは抜きにしてもさ

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:43:10.88 ID:Ev8xHnmH.net
>>363
ヨシコはかなめ、ユリの相手役だったから退団後に誰を相手にしても物足りないと思う
>>364
宝塚のOGなら宝塚時代に全盛期むかえてくれた方がいいでしょ
特に娘役の人は20代で太く活躍した方がいい

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:44:50.10 ID:Ev8xHnmH.net
>>366
お花も何だかんだ言って役つきや舞台での露出は宝塚時代の方がいいじゃん
今のお花レベルでいいならあやかとみはるなら頑張ればいけたと思うけど、虚しいやん

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:52:59.86 ID:OgSecMhD.net
>>360
予言的中w

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:55:01.02 ID:lLiwUPJI.net
女帝はコンスタントに仕事あるのはいいけど、コレは女帝でないとって感じじゃ無いのがなぁ
本来はまひるとか可愛い元トップ娘役がとって変わらないといけないけど、皆んな結婚出産するからねぇ
女帝の真のファンならむしろ結婚出産しないでこれだけ仕事入れてる現状は哀しいのでは?

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:58:50.53 ID:UsOZd25L.net
つーかこのみはるオタ前は舞台の仕事途切れなくて色々なOGのイベントに呼ばれるみはる凄いでマウント取ってたし芸能活動すれば売れっ子とか言ってたよねw
花の話題になった途端正反対の主張してるやんww

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:00:23.00 ID:UsOZd25L.net
ID変えて今度は結婚煽りですか

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:16:44.87 ID:UalNHwoD.net
この時代に、結婚出産しないことをあれこれ言いたがる人ってまだまだいるのねー

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:29:55.69 ID:CYlmIJf9.net
>>373
三人娘時代なら価値観として結婚して当たり前って世代では?
あと花總は退団、再開した時期も良い
三人娘時代は東宝ミュージカルとかでも宝塚OG娘役が出れる余地が少ないし、まだまだバブルの余韻があって元トップ娘役も変な役では出ない、ファンが許さない雰囲気あった
花總退団時には何と言っても東宝も食い込んでる博多座が開業してたし、宝塚OGが出れそうな演目も確立
花總は運だけは無茶苦茶良いよ思うよ
今年も博多座主催で福岡サンパレスで演れたりしたしね

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:31:13.67 ID:CYlmIJf9.net
>>371
東宝絡まないシンカンセンの舞台出てインタビュー受けてる程度にはみはるも頑張ってるのでは?
花總は多分一般知名度はみはると同じくらいだと思う

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:46:20.11 ID:xJLG+iUA.net
とりあえずお花とみはるでインスタのフォロワーとか比べてみればw
というか女帝をsage対象とか虚しくならんのか

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:33:56.60 ID:Ev8xHnmH.net
宝塚での輝きは三人娘の勝ち
インスタのフォロワーだと大谷君よりもサッカー選手の方が上だけど、大谷君の方がアスリートとして身体能力は上

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:35:32.26 ID:Ev8xHnmH.net
>>374
ミュージカルで東宝一強、しかも博多座公演とかも考えたらお花は恵まれてる
まあ結婚出産したあやかやまひるには絶対勝てないけどw

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:51:53.98 ID:OLkooYbc.net
お花信者の心の拠り所が退団後の仕事とフォロワー数ってw
みはると比べられてる時点でヨシコやあやか以下なのよ
ヨシコなんて若い天海祐希とのツーショットが後世に残る時点で破格の勝ち組

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:51:02.57 ID:OLkooYbc.net
お花は下級生にしては三人娘に食い下がれた逸材って評価
子育てしたことのある人ならあやかの評価が1番高い
旅とか遊び回りたい人にはみはるの人生が1番かも

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:51:54.62 ID:K/FulQc/.net
あの頃の娘役ならトップじゃないけど、
はねちゃん好きだったなあ
美人だし歌も上手かった

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:38:47.11 ID:UfI6JCDA.net
>>367
宝塚時代に全盛期を迎えてくれた方が良い
本当にその通り!
かと言って或る日突然、劇団の方針で降って湧いたみたいにその他大勢からトップ扱いになるのはチャウんやわ

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 19:12:58.65 ID:48axVNsh.net
あやかアンチ、出番ですよ

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 19:27:19.26 ID:fFy5QR6H.net
お花は長過ぎて旬がぼやけてる
三人娘は旬がハッキリしてる

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 19:30:45.43 ID:fFy5QR6H.net
YouTubeでヨシコをよく見るけど、落ち着いたお婆ちゃん感が凄い
どこかで達観してしまったんだろうなと

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 19:37:12.44 ID:hwHQdfO/.net
ヨシコ痩せすぎて老けが早かったのは否めないけど。
年相応なんだよねこれが…。かなめもユリも若いから

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 19:48:49.55 ID:1sLCy7QC.net
娘役さん話から外れるけど私は汐美真帆さんも好きで
トウコさんが新公を早く卒業したときケロさんがもしかして主役できるかなと期待した
結果は順当?にかしげさんが主役となったんだけどね
娘役さんと組むときのケロさんの優しい表情と仕草や色艶の出る横顔が好きだったな

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 20:14:53.08 ID:sH+HZCY1.net
ケロさんは「マ・ベル・エトワール」のフィナーレ
男役の何人口かに入って大階段前でユキちゃんの「マイ・ウエイ」に乗せて踊るとき
一番フィーリング良く踊ってたのが一番印象的

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 20:19:43.27 ID:3KuNpYrv.net
>>388
そういえばこのお二人って義姉妹なんだよね

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 21:58:30.06 ID:BXAXLcvd.net
そうなの?
高嶺妹と汐美兄の結婚じゃなくて?

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 21:59:11.34 ID:BXAXLcvd.net
あ、勘違いです。そうです。義姉妹です。
失礼しました

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 22:21:07.77 ID:wbz1mjt8.net
愛華みれさん好きだな
今は大分変わったけど現役時代はかっこいい

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 22:48:20.19 ID:YkxA+95V.net
>>389
今は違うけどね

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 22:48:55.78 ID:fFy5QR6H.net
タモさん、見た目は良いけど芸事がからっきしなのがちょっと
本人も言ってるけど、バレエなり声楽なりはやっておいた方がいい

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 00:59:47.89 ID:GY8uoxwf.net
義姉妹とは言わないんじゃない?
二人とも本人自体は関わってないから

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 06:42:09.64 ID:q5qtyvS8.net
田中好子さんをおだちんの義理の伯母と言えるか?

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 08:01:58.74 ID:rO4+cL2x.net
>>396
それは言えたわ
伯父の配偶者だし

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 08:19:38.86 ID:8mwGSKiy.net
>>390 >>391
宝塚・四季 > 2024年03月18日 > BXAXLcvd
http://hissi.org/read.php/siki/20240318/QlhBWExjdmQ.html

【書き込んだスレッド一覧】
宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
昔のヅカを語ろう〜平成編〜114

【書き込みレス一覧】
宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
175 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2024/03/18(月) 21:43:40.36 ID:BXAXLcvd
自分は自殺したら負け
辛けりゃ距離おいて戦うって信念だから
自死遺族に対しては可哀想って感情は無い。
どんなケース見ても本人は敗者、逃げたやつとしか思わないし、
遺族に対しても一番近い存在で救えなかった癖に
他人に怒りぶつけて惨めだなぁっとしか思わん。

宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
179 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2024/03/18(月) 21:46:46.31 ID:BXAXLcvd
>177
そう。だからキキも退団したら良いと思う。
退団して訴える。

宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
189 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2024/03/18(月) 22:02:12.39 ID:BXAXLcvd
>184
なる。
百年の恋も冷める、じゃないけど
あぁそういう人だったんだ。残念。ってなる。

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 11:47:06.87 ID:hKk4Gc1+.net
汐美さんてパンケーキ屋さんの方?

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 12:19:33.47 ID:rO4+cL2x.net
ゆきちゃんとケロが今は親戚

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 12:19:51.93 ID:rO4+cL2x.net
でないのが初耳

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 12:54:12.29 ID:PCQYEoKP.net
>>393
そうなの?

>>395
昔ゆきちゃんが言ってたよ
新しく妹が出来たって
自分の新公は観に来ない母がJFK新公は観に来たって

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 20:55:09.58 ID:oKaSxPe4.net
ケロちゃん声がなぁ なんか引きつった声っていうか
あんまりいい声じゃなかった印象

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 21:03:35.28 ID:YGrIX6CI.net
わかる
私も苦手
ガラスをひっかくような…
賀来千香子の声もダメなんだねよねぇ

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 21:08:17.48 ID:v+B6Ni6z.net
めちゃセクシーで好きだったよケロ
シューマッハ懐かしい

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 21:27:48.88 ID:A71h32y2.net
え゙

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 21:29:18.36 ID:XypcaSaT.net
お花さんの話題があったので東宝エリザベート見返したけど、案外ダブルキャストの蘭乃はなの方が良く見えた
身長がある程度ある本物の男優さん相手だとお花さんは娘っぽいというか幼いというか
蘭乃はなさんの動きの方が男優さんとハマる
同じ能面系の顔だけど、対照的で面白い

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 23:30:08.28 ID:GY8uoxwf.net
>>402
それはいわゆる姻戚関係になったってことを解りやすく親しみを込めて「妹」と称したんだと思う

義理の妹=夫の妻・配偶者の妹・自分の親の再婚相手の子 を指すから

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 23:36:46.63 ID:BmB4VMOh.net
>>402
えーとユキちゃんの妹さん、ケロさんのお兄さんとは○別しちゃったのよ
でも今は再婚してその方とのお子さんもいて幸せに暮らしてるよ

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 01:41:48.43 ID:N3DRX9dx.net
残念ながら

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 01:44:20.35 ID:Vbl5vdW2.net
普通に最低1ヶ月。
銀行に預けてもそりゃ来ない限りはそういう気持ちになってるしな
今気になってるZeebraはすごいと思う
炭水化物を取らないといけない

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 01:49:01.27 ID:HPIV62sQ.net
ここがポイントだろうな
顔修正してても分かってコロナなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
大した事故はあったがガーシーサロンのパスワード流出させるやつが
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだよ

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 01:51:04.66 ID:1YXjhBGe.net
>>351
これは忘れられないよ
2Q黒字化

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 01:55:17.95 ID:+16TvBGM.net
自然のも当たり前
考えが足らないと耐えられずって感じだったけど嬉しい

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 09:10:47.20 ID:7ERMu0BC.net
>>407
女帝は良くも悪くも何を演っても女帝
あと宝塚の綺麗な男役の相手をするなら良いけど、リアル男性相手だと女帝の持ち味の若作りキラキラモードだと違和感あるのは分かる

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 10:39:15.30 ID:2HqsX2mA.net
いったん離れて、また観るようになった人それなりにいると思うのだけど、何がきっかけ?

私は悲しいことだけど、ナツメさんのお亡くなりのニュースでびっくりして、泣きながら見返して、その流れで現役も観るようになった。

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 11:35:56.52 ID:CsqtMn5/.net
>>416
一昨年の劇団新感線の「薔薇とサムライ2」って舞台で
ユリがリーゼントのウィッグと燕尾服で登場したシーンがあってさ
メイクはヅカじゃないけど、舞台メイクって濃いから現役時代思い出しちゃって
またエールの残照とミリオン・ドリームズ見返した。現役は見てないかな

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 11:42:14.41 ID:LNmrtET4.net
>>416
社会人になって忙しくなって離れて、好きだった作品が再演になると聞いて戻ってきた

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 13:57:53.25 ID:237NysvT.net
>>415
でも現実は仕事途切れていない
いつまでも若く見えるのも舞台なら大事では?

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 14:02:00.03 ID:237NysvT.net
外部は宝塚よりメイク薄いから、花ちゃんの素顔に近いエリザだしね
ミュージカルだって思い切って宝塚化粧皆すれば宝塚みたいに人気になりそう
2.5のメイクでやったらいいねん皆

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 16:44:13.26 ID:I+iGB6+p.net
>>416
私は離れたり戻ったり繰り返してるけど
たいてい演目かな。
演目で興味が湧いて見る→
トップ&2番手が好みのタイプだと次も見てみる→
娘1や若手に興味がある人が見つかったら更に…って流れ

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 17:10:03.57 ID:2HqsX2mA.net
>>416
私も演目きっかけに、戻ってきたところ。
平成時代は、杜さん・ミキコちゃんやヤンミキ、のんちゃんに情熱注いでいたけど、今は冷静に楽しめるようになった。

その間にプチ戻り時期もあったのだけど、トップ娘役さんの歌がイマイチであったこともあり、離れてしまった。
これは好みの問題で、批判しているわけではないです(昔、ミキコちゃんが好きだったぐらいだから・・・)。

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 19:18:53.63 ID:vbP0ustL.net
自分は戻って無いかな
YouTubeとかで昔話とか出るからそれ目当て

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 19:26:23.20 ID:YTF8E8U9.net
>>423
同じく
現役に興味ナシ
だからこのスレしか見てない

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 20:16:47.29 ID:59v01x5L.net
私も最近のはスカステで見るくらいかな

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 20:28:35.70 ID:D0DjOPJw.net
遠ざかってる時期のOGの舞台は退団後の方が見てるかも
だいもんとかみりおとかまぁとか

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 20:44:41.73 ID:392aN0UW.net
宝塚系YouTuberばかり見てるけど、見てきたものや最高と思ってるものが三人娘頃なので三人娘を見返してる
多分1番宝塚が熱かった時期なのでYouTuberもそのくらいがど真ん中なんだろうなと
逆に昭和や00年代以降の宝塚話は意外とYouTubeとかではされないね
YouTuberやってる人達の年代的に90年代が1番見てるのかなと

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 21:13:09.62 ID:VLjkoKlM.net
自分が一番見てた頃が一番いいって感じるみたいだよね
私はもっと後の世代から見始めたから三人娘はメイクとか髪型とか古く感じる

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 06:15:56.22 ID:MsfzxvSh.net
三人娘というかその時期にトップだったユリ、ミキ、イチロがテレビとか舞台でもよく見るから90年代ばかり見てしまうわ
これ以降の世代はお花を除けばテレビや舞台では案外見かけないのよね

新専科の頃にはほぼ見なくなっていたから新専科で何とかテコ入れしようとした意図は分かる
大和悠河とかは全然舞台見たことない

個人的な感想だけど、震災で雰囲気がガラッと変わって、ユリの退団で当時のファン達の熱も一旦冷めた感じね

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 06:35:47.24 ID:4c0mcr38.net
90年代くらいまでは各組ごとの特色があって、歴代のトップ同士がバトンがキチンと渡していた感じがする
ナツメさんからヤンさん
ウタコさんからカナメさん、ユリ
カリンチョさんからイチロ

新専科でそういうのが消滅、もはや別もの

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 08:11:39.18 ID:b9qsYCZd.net
また例の人か

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:26:10.23 ID:NG7GycmY.net
この「例の人」フィギュアスケート関連スレでもネチネチやっている高橋大輔の悪質オタにそっくり
高橋大輔浅田の時代が最高で後はゴミ
バンクーバー五輪までが最高で後はダメ(浅田オタの発想ではない)と言いながら羽生下げ
ここで特定時代を持ち上げてそれから下を否定することにご執心な人とそっくり
「町田は黒い瞳を演じていた頃までは可愛いかったけどその後はー」と町田下げ
これこのスレ(前スレ)で「マリコは三番手までは可愛いかったけどその後はー」とマリコ下げしているシメファンと酷似している
しかしミキがダブルトップ状態って言っていて特定時代を持ち上げる時もヤンの時代ではなくミキ二番手の時代だからヤンのことも好きでない

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:57:35.75 ID:sjBQnFjN.net
>>430
星組も仲間に入れてやれよ

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:26:52.08 ID:sBnCXUcr.net
すぐ他sageするからわかり易いんだよな

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:54:01.68 ID:Pdd4YTSK.net
>>432
ヤンに興味ないのは当然として多分ミキも好きではない(知識がいい加減)
今は下の世代下げしたいから3人娘上げてるけどヨシコ叩くときもあるから3人娘オタですらないよ多分

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 15:32:45.36 ID:XVl56aK7.net
>>429
ユリの退団で一区切りついた感じ
>>430
タモの最初くらいまでは見たけど、何か違うと思って観るのをやめた

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 15:34:49.09 ID:XVl56aK7.net
>>428
むしろ三人娘くらいまでのメイクの方がヅカっぽくて好き
その後の娘役のメイクは宝塚らしく無いというか、退団後の舞台で好きなだけやれるよね?ってメイク

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 15:35:33.48 ID:XVl56aK7.net
>>435
ヨシコが顔パンパンって書いたのは私だよ

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 15:41:30.00 ID:FKhmzgIv.net
>>431
>>432
自分の贔屓を下げられたからと言ってみっともないよw
客観的に見て92、93年頃までがピークなのは宝塚の中の人も認めてる
その時のトップコンビ信者が多いのは仕方ない

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 16:35:20.30 ID:qNDsfzA0.net
ヨシコageageで書いてるけど当時の東宝周辺ではファン上がりのヘタクソなキツネ娘言われてたがな
いつの時代も劇場1歩出たらボロクソよ

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 18:29:23.99 ID:b9qsYCZd.net
宝塚の中の人って具体的に誰

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 18:52:13.58 ID:MsfzxvSh.net
>>432
>>435
閉経後の更年期でイライラしてるの?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200