2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part20

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/09(土) 09:50:45.93 ID:5ZhVK+xR.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709678491/

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:25:04.71 ID:8DEeBGfY.net
>>480
それもそうだよ
代理戦争はおかしいし不毛

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:28:09.23 ID:ML5vK1pL.net
劇団のがいやがってるよ。
客商売だしね
96期裁判も小林公平さんがいなければ普通の感覚ならしない。亡くなってさっさと高額な慰謝料と口止め料払って和解した
できる人は裁判しないんだよ

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:30:32.27 ID:CaPjhT7M.net
>>478
遺族が交渉以外の方法(裁判)考えてると伝えたら劇団が裁判回避のためパワハラを認めたという報道もあるんだけどね
それが単なる報道で事実は違うと言うならもっと確実な遺族が裁判が嫌なソースがあるの?それもないんでしょ?
それなのに裁判が嫌なのは遺族だと決めつけてる478もおかしいんだよね
文春の事をあれこれ言ってる割には自分達も
文春みたいな想像であれこれ言ってるムーブしてるのに気付いてないという

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:30:53.08 ID:n7iTzHiz.net
>>477
芸能じゃなくて一般の話なら勤務時間とか業務内容、雇用形態もはっきりしてるよね
神戸の医者は夜勤が半端なかったんだっけ
会社員ならガチで生活かかってて辞められない状態だったりさ
転職だってできる人ならいいけど無理な人もいるし
金持ちのお嬢様の話とは何か違うんよな

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:32:29.05 ID:LhFnJnYm.net
>>478
何回言っても事実にはならない
裁判までしたくないのは双方が利害一致で合意してる部分でしょ
裁判で白黒はっきりさせたいなら劇団は>>475の主張して話し合いなんかせず
はじめから事実無根貫き通せば良かっただけ
謝罪拒否してる生徒だって裁判は今の立場手放して実質退団したのと同じになるんだからメリットないよ

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:36:36.37 ID:CaPjhT7M.net
>>485
芸能でも今時契約形態ははっきりしてるでしょ
はっきりしてないならそれもやばいんだけどね
そこ含めて調査されて表に出されると藪蛇になると思ってるんじゃないのとは思ってるけどね
芸能界は一般と違うからとか聖域みたいな扱いでやってきたから
過重労働や契約問題がおざなりにされてきたんだろう

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:42:43.07 ID:dae/5wr7.net
怒涛の連投
ブログでもやれよ読む気しねー

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:45:36.35 ID:n3CZnpXt.net
>>479
もの申す声がデカいんだよ
そのせいで不必要に傷つく人たちがいる
遺族はかわいそうな人たちだと思うけど
同時に無様な自己中さも感じるわ

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:46:18.67 ID:CaPjhT7M.net
>>488
本気で事件について語りたいわけではなくて
好き勝手に短文であれこれ叩きたいだけの人ってことですね

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:49:42.75 ID:YZDy5KB4.net
>>489
だれが傷つくの?

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:54:34.55 ID:n7iTzHiz.net
>>487
そこを強調したそうだけどそこじゃないんでしょ
悪いけど女同士のいがみあいが主原因なんじゃないのって感じなのよね

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:54:43.17 ID:uGeJRGE2.net
>>489

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 08:57:48.63 ID:uGeJRGE2.net
>>489
途中送信スマソ

同意だな
振り上げた拳をさらに振り上げて傍若無人、怖い物なし
これ以上私たちを苦しめるな、認めなさいって感じだけど
その怒りの根拠はぼんやりしてる

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:05:47.73 ID:YtvvTotq.net
ぼんやりとした遺族叩きレスだなあ

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:15:40.21 ID:CaPjhT7M.net
>>492
過重労働による疲労やストレス睡眠不足で鬱になったりするし
鬱の人は正常な判断ができなくなるからそこで女同士のいがみあいが最後の後押しになってしまった可能性もある
ただだからといって過重労働だけのせいとするのも違うと思ってるけどね
女同士のいがみあい自体が宝塚全体の問題や宙組の組織的問題が遠因となってる可能性もあるし
どこが主原因とか複合的な要因とかそれこそ第三者委員会で調査した方がいいんだけどね

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:22:01.75 ID:9Ggw0zO/.net
>>494
『傍若無人、怖いものなし』っていうイメージはむしろ劇団側だと思うよ。
一般人が持っているイメージはね。
普通に考えて、パワハラ上級生が放置されたまま再スタートしたら同じような苛めが
また起きるんじゃないかと危惧するのが親心ってもんじゃないのかな。
ま、ファンは親じゃないんだけど。でも、明日は我が身と思ってる下級生もいるでしょ。
宙組は再スタートすれば良いと思うよ。でも改善はしないといけない。
何も変わりませんではダメなんじゃないの。

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:28:13.64 ID:dW5uhQrH.net
スッシーは疑惑なまま退団したのだから、上級生も退団してもいいのにね
宙に上級生いないから、退団保留されてるわこれ

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:34:21.58 ID:DDNGnnVx.net
定期的にこれ貼んないとダメか…裁判する気がないと言ったのは川人弁護士だからね

487:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2023/11/11(土) 10:56:10.70 ID:YEjAGz5M
みんな、ここ闇だってわかってる?

あの弁護士が電通訴訟勝ったって言ってる人達マスコミの情報操作に操られてて草
あの件は正義の労働裁判としては実質的にはあの弁護士の負けだよ
まあ今世紀になって最高裁で判例が出てからは
高額の和解金というか見舞金をぶん取るスタイルに変えたみたいなんで
そういう意味では勝ってるのかなw
億超えの和解金の何割が弁護士報酬なのかしらね?

491:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2023/11/11(土) 11:10:22.70 ID:YEjAGz5M
まつりさんの時は美人だったからあれこれ騒がれて
世間のお気持ち表明の人達は可哀想のオンパレードだったのは今回と同じ

でも法的に電通への処罰と言えるのは労働基準法違反の罰金50万円だけ
彼女の長時間労働での残業代90万円が支払われたけどこれは正社員だったからで
個人事業主扱いの今回はどうかなあ?
過重労働でのうつからの自死に関しては生前の病院の診断記録がないと
認められないという最高裁判決が判例として使われるからほぼ絶望的
てか診断あったら家族は休ませてあげなさいよってことになるけどね

労働裁判なんて相手に世間的にダメージを与えて復讐心を少しでも満足させるのと
少しでも多くの和解金を得るためにやるようなものよ
正直裁判で争ってご実家のお商売的に端金を得たところで
結局自分達にも妹の居場所を奪ったっていうダメージが跳ね返ってるだけと思うけどな

心の闇スレッド1032
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699580465/

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:36:33.09 ID:DDNGnnVx.net
573:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2023/11/11(土) 14:22:55.05 ID:YEjAGz5M
あの弁護士さんは過労死裁判の専門家だけど
最高裁の判例出てから裁判では勝てないので
派手にマスコミ発表して注目を集めてから和解協議して
億を超える和解金を取立てるのがお仕事になってますよ
まあそれも弁護士の役割なので否定はしないけど
正義の味方かと言われるとビミョー

心の闇スレッド1032
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699580465/

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:38:52.02 ID:kcObhXRm.net
裁判より効く方法があるのに裁判する意味ねえから

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 09:41:34.63 ID:n7iTzHiz.net
>>496
もう劇団の調査以上のことないでしょ
各々が1度か2度何か言ったとか行き違いで怒られて辛かったとか数日睡眠不足だったとかその程度のことしか無い
だいぶ前の小さなヤケドはネタにされて本人もびっくりだったろうし
可哀相だがつまんないことで命失くしちゃったんよ
あんまり意味を探しても何も無いと思うよ
本人にしかほんと分かんないよ

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:01:59.74 ID:1zFd16yu.net
>>502
前にいたよね前職場辞める時に職場の全員が敵に思えたけど
後で考えたら変だったのは自分だったって気付いたって人

同じように抑うつ状態の悲劇のヒロインモードで判断すると
上級生みんなが自分にいじわるしてくるしいつも怒ってるし
下級生は全然言うこと聞かないし文句言うし最悪だと思ってて
それを親妹にその時思ったまま垂れ流したのがあのLINE
可哀想は可哀想なんだけどお気持ちで他者を貶めるのは違うし
親妹も同じ状態に陥ってないかな

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:03:20.28 ID:g4pyhRSq.net
>>502
要するに死人に口無しだから泣き寝入りしとけって言いたいのね

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:07:18.95 ID:CyWkCszY.net
きいが鬱になったのは悪質な描写をした文春記事だからそれは忘れないでね
鬱になっていなければあんなにミスもしなかったはずだし今も生きている
大事にしたくない内容が日本中に知れ渡り、リークした妹を庇いたい気持ちに挟まれ行き場が無くなった
きいはリークが妹だと思い込んでいたはず

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:08:20.13 ID:CyWkCszY.net
こんなに苦しい事はないわ
路線でもない一般人に近いきいには耐え難いペンの暴力よ

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:11:45.21 ID:1zFd16yu.net
>>504
死人に口なしよりもイタコ芸いらんってことよ
録画録音という証拠がないんだから
多数の証言や状況証拠をコツコツ集めるしかできないのよ
「気がする」は本人の精神状態により変わるから

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:17:04.31 ID:yhzgcRTY.net
ほな無免許イタコか
>>503
>>505

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:26:55.72 ID:DCY4tiGP.net
宝塚ファンだった親は宙組発足の頃をもちろん知っていたでしょ
もともと宙組自体に良い印象はなかった
贔屓を巻き込んだ人事関連で宙組に恨みでもあったんじゃないか
しかし娘がそこに配属され娘も親に申し訳ない気持ちからのスタート

「宙組配属になってごめん」っていうやり取りはきっとある

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:32:48.29 ID:g4pyhRSq.net
>>507
>>509録画録音証拠が無いのだったらこれもイタコ芸?

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:40:32.79 ID:DCY4tiGP.net
存命中の人物に関する記述であくまでも個人の感想です

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:54:07.48 ID:Dk4BloLX.net
故人とのやりとりまで妄想しておいてイタコじゃないは無いわ

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 10:58:48.18 ID:g4pyhRSq.net
>>511
では生霊イタコ芸ですね

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 11:00:50.96 ID:YgbCHRnj.net
男役いけるサイズで娘役選んだ時点で
宙組行きの確率は上がるのでは

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 11:01:43.50 ID:4VGxPWk3.net
占いとか霊視とかタロットとかあれただのエンタメだし
許しがたいと思うけど

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 11:18:42.51 ID:n7iTzHiz.net
>>504
「泣き寝入り」だと何かあったってことでしょ
そこまでのことはなかったんじゃないかなって言ってるんよ
これまで出たことを総合してさ

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 11:56:24.28 ID:g4pyhRSq.net
>>516
劇団側が報告書に鑑みないで遺族側の出した意見書と新たなヒアリングを精査した結果多数のパワハラを認めるに方向転換したのでしょ
そして全ては公表していない
あなたは今まで一部公表された事だけでしか知らない中でそこまでの事はなかったと想像しているだけ

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:03:12.83 ID:B55TXD5l.net
文春の記事では多くの生徒は謝罪したいと言っている

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:06:08.80 ID:KC7yVQCH.net
宝塚の第三者委員会設置は嘘だったと言う記事が出たけど
隔離では遺族が文春使ってるー!と騒いでたが宝塚も日経に有利な情報流してた疑惑

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:17:29.83 ID:fuOLYWVo.net
>>519
元々そんな事言って無い様な

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:17:50.49 ID:5EptXGI2.net
>>519
疑惑っていうか報知と日経に都合のいいこと適当に吹き込んで公式発表はしないっていう手法だね
というのは散々隔離で言われていたけど
その点について理路整然と語る記事とここでぼやいてるのじゃ説得力も違うね
言葉の力って大事だなあ

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:28:07.60 ID:5Wpk8wvK.net
>>516
まだそんな事言ってるの…?(脱力)
いい加減にしなよ

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:28:47.70 ID:5Wpk8wvK.net
>>521
でも都合の悪い記事は信じないんだよね?

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:29:50.67 ID:5Wpk8wvK.net
>>503
またその論調?
良心は痛まないの?

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:31:05.88 ID:5Wpk8wvK.net
>>500
でも今回は
裁判拒否したの劇団でしょ?
交渉以外の手続きを取るって警告したら
パワハラ認めだしたんだから

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:31:45.85 ID:5Wpk8wvK.net
>>499
今回は裁判拒否したのは劇団

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:32:21.43 ID:5Wpk8wvK.net
>>495
本当だよね
遺族側にここのURL通報したら
一網打尽にできそう

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:35:13.84 ID:5Wpk8wvK.net
第三者委員会設置するって言ってたのに
結局しないんかい
嘘つきじゃん

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:37:57.18 ID:ZMzgrlVi.net
>>514
みかこみたいに成績が良ければ月組だったかもね

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:41:11.17 ID:hBt3cbMW.net
Xデーって言葉をちらほら見かけるけど
どういう意味?

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:42:10.57 ID:5VNWSWAb.net
>>526
というか
遺族側ー謝罪させてくれと懇願してる相手を訴えるバカはいない
劇団ー裁判になれば解決に2〜3年は確実にかかる
そうなれば宙組は係争中の組となり裁判中に公演はあり得ず何としても裁判を回避する必要がある
双方とも何のメリットもない裁判は始めからない

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:43:15.16 ID:n7iTzHiz.net
何だこのつまんない一言返しの無駄レス

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:43:24.60 ID:sv71vJzK.net
遺族擁護の人たちの忘却力っていうか都合の悪い情報に蓋する能力がすごい
自分たちがやってることが人民裁判で私刑だってことにも蓋するもんね

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:44:14.23 ID:5VNWSWAb.net
>>528
遺族側からの意見書に基づいて再調査を行い第三者委員会に判断して貰うって話だったのにな
どこかに行ってしまったな

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:45:59.37 ID:Ik7KmVJO.net
イタコ芸ってすごく的確なワードねw
遺族だから公平に判断できないのは仕方ないけど
こだわりすぎやりすぎは滑稽なイタコ芸ね

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:48:32.84 ID:5VNWSWAb.net
>>533
そうか?
遺族側と劇団の交渉に何の影響力もない文春に拘ってる上級生擁護の方が都合の悪い情報に蓋してるように思うが
劇団がパワハラを認めた事すら未だに認めようとしないし

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:50:43.80 ID:5VNWSWAb.net
>>535
今さら自殺の本当の原因なんて誰にも分からないからね
意味があるのは遺族側と劇団が何を争点にして話し合ってるかだけ
そこに文春は関係ない

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:51:14.86 ID:DDNGnnVx.net
>>531
川人弁護士は1番最初の記者会見で裁判するつもりはないと明言してる
そんで法律詳しい人から >>499 >>500 という解説が入った
あの頃はお客さん多かったからヅカ見ない人が指摘した可能性もある

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:51:52.08 ID:t1aGxj9v.net
>>534
それ引き受けてくれる所がどこも無かったと記事になってたよ
たとえ大金積まれてもあえて火中の栗を拾いに行く弁護士事務所も負け戦に参戦する弁護士事務所も無かったと言うこと

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 12:58:39.96 ID:kgPgKoRD.net
>>539
なるほど
遺族側の主張を認めても阪急を敵に回すようなものだしね

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:01:29.21 ID:YgbCHRnj.net
ちゃんと仕事をした大江橋があれだけ理不尽に叩かれてたら普通やらんわ
阪急グループと一切関わりのないという条件も選択肢を狭めるし

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:02:42.96 ID:uGeJRGE2.net
>>541
だよね

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:12:00.33 ID:5vCMVtJe.net
>>541
ちゃんと仕事をしたのなら、遺族がヒアリング調査に協力したのに報告書に何故反映させなかったんだろうね
第三者委員会も別に全員が法曹関係者でなくても良いんだけどね
パワハラに詳しい専門家であれば問題なかったのでは

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:28.57 ID:uGeJRGE2.net
>>543
ご遺族がご不満だったのは、故人の仕事に対するポカや、都合が悪いとウソをついてごまかす姿勢などが明らかにされるとは思わなかった点なのではないですか?
報告書のダイジェスト版でも、ご遺族こう考えているんだなとわかる部分はいくつもありましたよ
「反映してない」ではなく「ご遺族のお気持ちで全文を埋めてほしかった」が本音ではなかったでしょうか

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:48.77 ID:YgbCHRnj.net
>>543
反映されてたけど遺族のお気持ち通りの書き方ではなかっただけ

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:52.68 ID:dVAPpB4I.net
>>536
上級生擁護派にとって都合の悪い情報って具体的に何?
劇団側が認めたと推察されるパワハラは過重労働関係のものばかりだし上級生擁護派としてもそれに異論はないよ

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:18:16.60 ID:jRHytJtk.net
これアウトでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=MVNoLKf4Z3Q

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:22:39.60 ID:jRHytJtk.net
これはわりと報道されたけど
https://www.youtube.com/watch?v=CrmkyRuwlfc&t=5s

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:23:19.30 ID:ENDaiTfa.net
>>545
ヒアリング調査を受けての遺族側弁護士の会見を見てね
何故あの調査書が失当であるか、を事細かに説明してるから

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:28:01.20 ID:FGov/EzS.net
ワシらの思った通りの結果じゃないからダメとしか言ってない

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:31:28.26 ID:dVAPpB4I.net
>>549
遺族側代理人の会見ってまさにお気持ちだけで失当!失当!て言ってるのが分かるんだけど
強い言葉で批判してるだけで中身ないよ
あの会見を信奉するの恥ずかしいわ

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:39:43.75 ID:ZMzgrlVi.net
遺族側の主張と違うって言ってるだけだからね
両陣営で意見が異なるのは当たり前
遺族がアイロン事件にこだわるのは物証がそれしかないからよ

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:45:27.63 ID:EJpNEvkN.net
>>552
ヒアリング調査だから劇団関係者、遺族側両者の証言を併記するのが当たり前なのでは
遺族側の証言をバッサリ切って劇団の言い分だけを採用すれば失当でしょ
下級生の証言もカットしたとされる
それを遺族側の意見書で盛り込んだのでは?
その意見書は公表されてないから憶測に過ぎないけどな

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:51:23.36 ID:J6cS+44A.net
>>481
司法に委ねればいいのに裁判しないで治外法権って叩くの笑える

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:51:58.66 ID:FGov/EzS.net
>>553
載せるべきは言い分ではなく客観的な事実に関する証言

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:55:13.64 ID:QkBGCgj3.net
外部漏らしやリークする人が出ているのは洗脳が解けたのだろうー

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:57:52.67 ID:uGeJRGE2.net
>>553
劇団に都合のいいことだけ載せてあれば流石におかしい話だけど
文春記事の後の説明会で誤解が生じ上級生と下級生の間の溝が深まった、とか
都合の悪いこともちゃんとあったじゃん

治外法権ではない、法治国家であるというなら、キチンと法と証拠に基づいて判断すべき
お気持ちを何千回言われてもそれはお気持ちにすぎない

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:18.11 ID:NFDentOy.net
>>555
弁護士はその場に居合わせたわけではないから客観的事実を知る由もない
聞き取り調査なんだから両者の証言をそのまま載せず取捨選択したのなら阪急や劇団に忖度したと言われるのは当然の事

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:39.21 ID:J6cS+44A.net
>>484
裁判が嫌か嫌じゃないかの選択権は原告の遺族側にある
裁判が嫌じゃなかったら昨年10月に訴えることができた
裁判を避けてるの証拠のない遺族側だってもろ分かりなのに劇団が裁判避けてるって言う人の頭の回路が心配

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:01:29.15 ID:NFDentOy.net
>>559
違うでしょ
裁判というのはあくまで「最後の手段」
わざわざ謝罪させてくれと懇願してる相手に裁判を起こすケースってあり得る?

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:02:13.01 ID:uGeJRGE2.net
>>558
1500時間の聞き取りの中で、ご遺族はどれだけ話したの?
100時間程度で言い分の半分はこっち側にしろと求めたらそれはそれで公平ではないような
ましてやほとんどをご遺族のお話にするわけにもいかないでしょう

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:04:44.62 ID:/ZoXfn3h.net
>>559
さくっと論破されて草

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:12:13.02 ID:J6cS+44A.net
>>531
弁護士は勝てると分かってる案件はまず訴えて途中で有利な和解を勝ち取る
今回は勝てる自信がないから訴えない
それだけのこと

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:25:00.55 ID:eS/+4MDs.net
>>522
かっこ脱力ワロた
遺族のお気持ち基地さすがやん

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:25:26.94 ID:pAfszqnj.net
>>526
ソースは?

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:27:16.28 ID:lREzf5dk.net
>>560
懇願してるようには見えん
もう謝ってさっさと終わらせたいだけ
頭のおかしいのには言葉通じないからしゃーないとしか

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:27:33.63 ID:lREzf5dk.net
>>562
論破の意味調べてこい

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:11.28 ID:FGov/EzS.net
>>558
何についての証言が不採用だったか
ほぼ具体的には語られないから何とも言えないものの
会見で唯一わりと具体的だったアイロン火傷の件は
故人がその後しばらく痛がってたレベルの話で
わざわざ入れる価値のあるものではなかった
痛いといっても仕事に出られてた程度だしね
他の件も具体的なことが出ないと分からないけど
同じようなやつなのではと思えてしまう
おしなべて遺族側の主張は言葉が強いものの
その具体性に欠けているのがほとんどで
いくつか具体的に出てきたものはどれもショボい

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:23.37 ID:pJXuNfxX.net
いちかはもちろん退団
雇用されてる企業にあんな唾かけしてまた戻ってくるとか普通じゃない
謝罪と合意が終わったら宝塚に近づかないでほしい

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:36.10 ID:LhFnJnYm.net
>>560
これ当たり前のことなのに
ずっと理解できない人いるのホラーだよな

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:30:31.98 ID:3FQO0+pO.net
>>570
裁判したらやばいから同情引く会見して相手追い詰めて証拠もあやふやなままうまく搾取しようっていう意味ですねわかります

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:31:46.17 ID:LhFnJnYm.net
>>571
ごめん分からん

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:40:33.97 ID:J6cS+44A.net
>>531
裁判中に公演はありえないと声を上げるのは営業妨害ではありませんか?

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:47:17.49 ID:Rvrr4BYy.net
またこの議論してるの?
1月から2月の態度の急変で劇団は絶対裁判&国際世論は避けたいんだよ
遺族も絶対有罪勝ち取れるってほどの証拠でもないから基本は避けたい
でも劇団がこのままぐだぐだ続けるなら期限切って裁判&国際世論やるよって言ってる
社会感覚が欠如してる上級生オタが裁判なったら無罪勝ち取れると思って裁判やれやれ言ってるけど
人気商売が自死に関連するパワハラ裁判起こされる時点でもう終わりなんだよ
裁判になったら96の時みたいに誰がいつ何やったか言ったか詳らかにされてメモの時みたいに裁判官に呆れられるよ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:47:33.26 ID:y0mlN0W9.net
>>572
うん馬鹿そうだから仕方ないね

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:48:21.17 ID:y0mlN0W9.net
というかもう話し合い終わるのにここの基地どもは時間止まってるの?
何のために議論してんの?それが馬鹿に見えるんだよ
時間は進んでるのに

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:50:32.51 ID:A/5rVtnu.net
>>573
ただの推測に妄想をぶつけられても返事に困る

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:06:07.38 ID:uGeJRGE2.net
>>574
メモの時みたいに裁判官に呆れられるよ

残念でした
それは捏造されたデマ情報です
このメモを実行しているのかと聞かれた夢華さんは「はい」と答えました
そもそもあのメモは委員が同期全員に渡したもので、
全員がそれを守ること、また守ることができる能力があることが前提です

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:17:54.33 ID:5Wpk8wvK.net
>>559
でも先日の遺族側会見で
遺族側が交渉以外の手続きを取る
って警告したところ
パワハラを認めたって流れなんだけど…?

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:18:20.84 ID:FGov/EzS.net
わかりやすく例示すると
お気持ち証言:壮絶なパワハラがあった!
具体的な証言:いつどこで誰がどのような経緯でどういったことをした

遺族側の主張はお気持ちで結論を出してしまっているけどその具体的裏付けがとにかく乏しい

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:18:42.00 ID:5Wpk8wvK.net
>>565
こないだの会見見てください

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200