2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part20

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/09(土) 09:50:45.93 ID:5ZhVK+xR.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709678491/

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:02:42.96 ID:uGeJRGE2.net
>>541
だよね

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:12:00.33 ID:5vCMVtJe.net
>>541
ちゃんと仕事をしたのなら、遺族がヒアリング調査に協力したのに報告書に何故反映させなかったんだろうね
第三者委員会も別に全員が法曹関係者でなくても良いんだけどね
パワハラに詳しい専門家であれば問題なかったのでは

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:28.57 ID:uGeJRGE2.net
>>543
ご遺族がご不満だったのは、故人の仕事に対するポカや、都合が悪いとウソをついてごまかす姿勢などが明らかにされるとは思わなかった点なのではないですか?
報告書のダイジェスト版でも、ご遺族こう考えているんだなとわかる部分はいくつもありましたよ
「反映してない」ではなく「ご遺族のお気持ちで全文を埋めてほしかった」が本音ではなかったでしょうか

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:48.77 ID:YgbCHRnj.net
>>543
反映されてたけど遺族のお気持ち通りの書き方ではなかっただけ

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:52.68 ID:dVAPpB4I.net
>>536
上級生擁護派にとって都合の悪い情報って具体的に何?
劇団側が認めたと推察されるパワハラは過重労働関係のものばかりだし上級生擁護派としてもそれに異論はないよ

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:18:16.60 ID:jRHytJtk.net
これアウトでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=MVNoLKf4Z3Q

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:22:39.60 ID:jRHytJtk.net
これはわりと報道されたけど
https://www.youtube.com/watch?v=CrmkyRuwlfc&t=5s

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:23:19.30 ID:ENDaiTfa.net
>>545
ヒアリング調査を受けての遺族側弁護士の会見を見てね
何故あの調査書が失当であるか、を事細かに説明してるから

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:28:01.20 ID:FGov/EzS.net
ワシらの思った通りの結果じゃないからダメとしか言ってない

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:31:28.26 ID:dVAPpB4I.net
>>549
遺族側代理人の会見ってまさにお気持ちだけで失当!失当!て言ってるのが分かるんだけど
強い言葉で批判してるだけで中身ないよ
あの会見を信奉するの恥ずかしいわ

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:39:43.75 ID:ZMzgrlVi.net
遺族側の主張と違うって言ってるだけだからね
両陣営で意見が異なるのは当たり前
遺族がアイロン事件にこだわるのは物証がそれしかないからよ

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:45:27.63 ID:EJpNEvkN.net
>>552
ヒアリング調査だから劇団関係者、遺族側両者の証言を併記するのが当たり前なのでは
遺族側の証言をバッサリ切って劇団の言い分だけを採用すれば失当でしょ
下級生の証言もカットしたとされる
それを遺族側の意見書で盛り込んだのでは?
その意見書は公表されてないから憶測に過ぎないけどな

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:51:23.36 ID:J6cS+44A.net
>>481
司法に委ねればいいのに裁判しないで治外法権って叩くの笑える

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:51:58.66 ID:FGov/EzS.net
>>553
載せるべきは言い分ではなく客観的な事実に関する証言

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:55:13.64 ID:QkBGCgj3.net
外部漏らしやリークする人が出ているのは洗脳が解けたのだろうー

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:57:52.67 ID:uGeJRGE2.net
>>553
劇団に都合のいいことだけ載せてあれば流石におかしい話だけど
文春記事の後の説明会で誤解が生じ上級生と下級生の間の溝が深まった、とか
都合の悪いこともちゃんとあったじゃん

治外法権ではない、法治国家であるというなら、キチンと法と証拠に基づいて判断すべき
お気持ちを何千回言われてもそれはお気持ちにすぎない

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:18.11 ID:NFDentOy.net
>>555
弁護士はその場に居合わせたわけではないから客観的事実を知る由もない
聞き取り調査なんだから両者の証言をそのまま載せず取捨選択したのなら阪急や劇団に忖度したと言われるのは当然の事

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:39.21 ID:J6cS+44A.net
>>484
裁判が嫌か嫌じゃないかの選択権は原告の遺族側にある
裁判が嫌じゃなかったら昨年10月に訴えることができた
裁判を避けてるの証拠のない遺族側だってもろ分かりなのに劇団が裁判避けてるって言う人の頭の回路が心配

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:01:29.15 ID:NFDentOy.net
>>559
違うでしょ
裁判というのはあくまで「最後の手段」
わざわざ謝罪させてくれと懇願してる相手に裁判を起こすケースってあり得る?

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:02:13.01 ID:uGeJRGE2.net
>>558
1500時間の聞き取りの中で、ご遺族はどれだけ話したの?
100時間程度で言い分の半分はこっち側にしろと求めたらそれはそれで公平ではないような
ましてやほとんどをご遺族のお話にするわけにもいかないでしょう

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:04:44.62 ID:/ZoXfn3h.net
>>559
さくっと論破されて草

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:12:13.02 ID:J6cS+44A.net
>>531
弁護士は勝てると分かってる案件はまず訴えて途中で有利な和解を勝ち取る
今回は勝てる自信がないから訴えない
それだけのこと

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:25:00.55 ID:eS/+4MDs.net
>>522
かっこ脱力ワロた
遺族のお気持ち基地さすがやん

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:25:26.94 ID:pAfszqnj.net
>>526
ソースは?

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:27:16.28 ID:lREzf5dk.net
>>560
懇願してるようには見えん
もう謝ってさっさと終わらせたいだけ
頭のおかしいのには言葉通じないからしゃーないとしか

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:27:33.63 ID:lREzf5dk.net
>>562
論破の意味調べてこい

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:11.28 ID:FGov/EzS.net
>>558
何についての証言が不採用だったか
ほぼ具体的には語られないから何とも言えないものの
会見で唯一わりと具体的だったアイロン火傷の件は
故人がその後しばらく痛がってたレベルの話で
わざわざ入れる価値のあるものではなかった
痛いといっても仕事に出られてた程度だしね
他の件も具体的なことが出ないと分からないけど
同じようなやつなのではと思えてしまう
おしなべて遺族側の主張は言葉が強いものの
その具体性に欠けているのがほとんどで
いくつか具体的に出てきたものはどれもショボい

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:23.37 ID:pJXuNfxX.net
いちかはもちろん退団
雇用されてる企業にあんな唾かけしてまた戻ってくるとか普通じゃない
謝罪と合意が終わったら宝塚に近づかないでほしい

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:36.10 ID:LhFnJnYm.net
>>560
これ当たり前のことなのに
ずっと理解できない人いるのホラーだよな

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:30:31.98 ID:3FQO0+pO.net
>>570
裁判したらやばいから同情引く会見して相手追い詰めて証拠もあやふやなままうまく搾取しようっていう意味ですねわかります

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:31:46.17 ID:LhFnJnYm.net
>>571
ごめん分からん

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:40:33.97 ID:J6cS+44A.net
>>531
裁判中に公演はありえないと声を上げるのは営業妨害ではありませんか?

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:47:17.49 ID:Rvrr4BYy.net
またこの議論してるの?
1月から2月の態度の急変で劇団は絶対裁判&国際世論は避けたいんだよ
遺族も絶対有罪勝ち取れるってほどの証拠でもないから基本は避けたい
でも劇団がこのままぐだぐだ続けるなら期限切って裁判&国際世論やるよって言ってる
社会感覚が欠如してる上級生オタが裁判なったら無罪勝ち取れると思って裁判やれやれ言ってるけど
人気商売が自死に関連するパワハラ裁判起こされる時点でもう終わりなんだよ
裁判になったら96の時みたいに誰がいつ何やったか言ったか詳らかにされてメモの時みたいに裁判官に呆れられるよ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:47:33.26 ID:y0mlN0W9.net
>>572
うん馬鹿そうだから仕方ないね

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:48:21.17 ID:y0mlN0W9.net
というかもう話し合い終わるのにここの基地どもは時間止まってるの?
何のために議論してんの?それが馬鹿に見えるんだよ
時間は進んでるのに

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 14:50:32.51 ID:A/5rVtnu.net
>>573
ただの推測に妄想をぶつけられても返事に困る

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:06:07.38 ID:uGeJRGE2.net
>>574
メモの時みたいに裁判官に呆れられるよ

残念でした
それは捏造されたデマ情報です
このメモを実行しているのかと聞かれた夢華さんは「はい」と答えました
そもそもあのメモは委員が同期全員に渡したもので、
全員がそれを守ること、また守ることができる能力があることが前提です

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:17:54.33 ID:5Wpk8wvK.net
>>559
でも先日の遺族側会見で
遺族側が交渉以外の手続きを取る
って警告したところ
パワハラを認めたって流れなんだけど…?

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:18:20.84 ID:FGov/EzS.net
わかりやすく例示すると
お気持ち証言:壮絶なパワハラがあった!
具体的な証言:いつどこで誰がどのような経緯でどういったことをした

遺族側の主張はお気持ちで結論を出してしまっているけどその具体的裏付けがとにかく乏しい

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:18:42.00 ID:5Wpk8wvK.net
>>565
こないだの会見見てください

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:20:06.32 ID:5Wpk8wvK.net
もうこうなったら
国際機関から調査してもらうしかないよね
そしたらパワハラが本当なのかどうかハッキリするし

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:32:35.77 ID:a9XskhjI.net
>>581
こないだの会見の前に劇団は一部パワハラを認めたんだけど?
つまり劇団員個人に対して阪急という大企業がパワハラしないと国際世論に訴えてやるー!ってこと?
原田のことで初期対応間違えた総務部長がどうなったか知らんけど
同じような一方の言い分での処罰は法務部がさせないと思うよ
そのための外部調査だったんだから

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:35:02.17 ID:c6ayAhyC.net
島国のマイナーエンタメ運営のいざこざを調査してくれる国際機関ってどこですか??

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:36:39.85 ID:kn8voKUD.net
国連人権委員会がきたらBBCやCNNも報道するだろう
ハフィントンポストが特集を組むかもしれないし
国会で国土交通大臣が答弁するかもだよね
カルト宗教と女だけの劇団とか海外メディアが報道してもおかしくない
もうキキやまっぷーがという時期はすぎたと思うわ
日本の上場企業で鉄道会社の人命軽視と壮絶パワハラとか
植爺のカルトや寺田の悪行も取り上げられるかもだし
宙組崩壊から阪急ストップ安に向かっていると思う

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:37:31.96 ID:Rvrr4BYy.net
捜査権なんてないでしょw
国際的な人権屋が圧力かけるってことじゃないの
世界の人はヅカに興味ないとか言ってる人いてそれはその通りなんだけど、人権で食ってる人が動くんだよ

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:39:55.94 ID:5Wpk8wvK.net
>>583
はい??
あなたが気になってるのって
劇団が裁判拒否したかどうかじゃないの?
会見で遺族側が交渉以外の手続きをとるって通告したらパワハラを認める文書を出してきたって
言ってましたけど

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:40:14.05 ID:yHhVUNKN.net
遺族や弁護士の言い分ややり口は
文春で血祭りにあげた劇団員に死ねって言ってるようなものよね
既に社会的には死にも等しい状態なのに本当に死ぬまで許さない気かしら?

故人のLINEがデスノート化してるこの事態が異常よ
実行犯は文春と遺族と弁護士と面白半分の正義厨
2次被害が出ないように劇団も阪急法務部も神経すり減らしてると思うわ

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:46:18.74 ID:7WE5rNTk.net
空組に改名して出直せばいい
スカイトゥループ

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:47:44.46 ID:DDNGnnVx.net
>>587
弁護士による恫喝にビビってたら総会屋とは渡り合えない
やり方がサヨ弁すぎて、ああもう打つ手ないんだなという感想しかない
左翼と半島は譲歩すればしただけ足もと見てくるからね
令和のコンプライアンスでは確たる証拠もなく所属員を売れないんだよ

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:47:56.10 ID:kn8voKUD.net
人権屋と空売りが得意な人たち
日本に流れ込んでいるオイルマネー
阪急電鉄の株価が暴落するとハゲタカの出番です??
猫マタギとかつては言われていた阪急株だが
さぁて、どうなるんだろうね
宝塚と創業家の意地とか感情とか国際社会では意味がない
宝塚に関心があろうとなかろうとメディアがこれだけ動いている

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:50:04.62 ID:FGov/EzS.net
遺族側がやってるのは私刑の誘導と強要よ

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:55:14.22 ID:6M9LMFWS.net
これだけイメージ低下して年単位で公演止まって
ダメージ的には既に敗北確定
奇妙な提案とかするから隠したいもの・非があるようにも見えてしまう
何なんすかねこの劇団対応

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:57:34.64 ID:kn8voKUD.net
106期事件がものすごくやばいんじゃないかと
自分はこの事件の真相を知りたいわ
もしかしたら宙組事件はまだ通過点だったりして
105期を異様なほど持ち上げているのが95期を彷彿とさせる
加害者側をかばい続けて持ち上げる劇団だから
つまり、105期はそういうことかなって想像している

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:57:41.08 ID:Rvrr4BYy.net
>>593
潤沢なインフラ企業だからやりたいようにしてるんだよ
遺族側も裕福だからお金で折り合わないし

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 15:58:54.57 ID:n7iTzHiz.net
金持ちの話なんよね所詮は
だから国際世論とか何の話してんのかなと

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:03:20.14 ID:kn8voKUD.net
まだ発覚していないだけで宙組には火種があるのかも
あと、他の組ってどうなの?花の乱って結局どうしてあそこまでもめたのか
99期のあちが退団した真相は何だったのか
個人FCとFC代表と劇団と癒着の構造があるのかな
ここにたくさんの火種がありそう

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:07:26.13 ID:W5C0mJbC.net
実家は裕福で辞める自由もあったのに
国際世論は味方にならんやろ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:10:18.94 ID:/5JN3mPE.net
辞めればいいというわけではない
自死する問題をはらんでる組織に対する追及は必要

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:14:28.96 ID:FGov/EzS.net
国際世論なんてこんなローカルな話で作れるものではなく
限定された意見を「海外の声」として伝えることで
国内世論を煽る手法よ

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:25:38.72 ID:7WE5rNTk.net
ディープステートの陰謀だろうな
ロスチャイルドに攻撃されている

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:30:04.58 ID:kn8voKUD.net
>>601
なんかな
劇団の対応がおかしいよね

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:36:23.68 ID:vWIY3mSh.net
決まっていることがあるなら早く出して欲しい

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:37:10.13 ID:9Ggw0zO/.net
昔はね、親が子供を殴って折檻しても「それは躾だ」と言えば問題にならなかった。
確かに子供を殴り殺す親もいなかったけどね。
今は、躾だと言い張って子供を虐待することは許されない。
だって、ホントに子供を殴り殺す親が出てきたからね。
それくらい時代は変わり社会通念も変わってるんですわ。
だって、「顔も見たくねーんだよ」とか仰るタカラジェンヌも出現してるんですから。
その癖、「お話合い」とか仰るしね。
だから、ガラパゴス宝塚な状態を改めればいいんじゃない?これを機会にね。
宝塚にとっては、またとないチャンスなんだよ。喜ばなきゃ。

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 16:58:01.48 ID:7WE5rNTk.net
逆に阪急電車にお辞儀とかも復活させるべきだな
中途半端にディープステートに日和ったから起きた
礼儀を重んじ厳しく秩序だった過去の100年間は
このような出来事は起きなかったのだから

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:06:36.26 ID:Pdvfv1+M.net
106期の娘は五月病だったんじゃないかと思う

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:16:09.21 ID:dW5uhQrH.net
自民党の青年じゃない青年会は20年前で辞職な人より恥ずかしい

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:19:35.93 ID:7WE5rNTk.net
朝5時起きで掃除したり
廊下直角歩きもディープステートに止めろと言われたら辞めるのだろうか?
そんなのまさに奴らの思う壺じゃないか
そのうち既婚者オッケーにしろとかトランスジェンダーの入団も許可しろだと
奴らの要求はエスカレートしてくるぞ100%確実に
どこかで歯止めしなければもう宝塚じゃなくなる

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:20:26.17 ID:kn8voKUD.net
週刊女性の報道見てきたわ
うーんとしか言えない
だめじゃんそれ

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:27:02.72 ID:5Wpk8wvK.net
3ヶ月前の遺族会見を見てたんだけど
遺族側が火傷の翌日に撮った写真もあるのね
それだとメイクしても隠れないくらい酷いみたいだけど…?

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:32:34.79 ID:n7iTzHiz.net
じゃそれ持って今から警察に駆け込んだらええがな

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:37:54.97 ID:A/5rVtnu.net
週女は文春よりもっとアホな記事載せてんね

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:39:42.03 ID:FGov/EzS.net
報告書に割と直後の傷の描写あるし
ヒアリング調査チームには多分写真渡ってるよ
そういうのも見たうえで総合的に大した火傷ではなかったという内容の報告

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:43:47.76 ID:6pgStWxt.net
>>612
クリックで稼げたら良いから
記事書いてるの違う組でトップになれなかった元ジェンヌの元ヲタだから
他の週刊誌にもタッキーヲタの記者いてるし

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:46:17.97 ID:FGov/EzS.net
なんでも貶したいんだろうけど
トップまで上がる路線生徒なんて形態違えど皆気が強いし
ほーんとしか思わんわ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:49:54.60 ID:5Wpk8wvK.net
>>613
大した火傷ではないって言ったのは
看護師()でしょ

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:51:41.16 ID:n3CZnpXt.net
>>569
雇用されてる企業に対して
体制の不備を指摘したり抗議したりは別にいいけど
一緒に舞台をつくる仕事仲間(スタッフ含む)を
公式に非難攻撃して
それでもまだ戻ってくるなら神経疑うし
なんならそれをしてる今まだ在団してることが
すでに神経疑ってるわ

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 17:52:11.74 ID:kn8voKUD.net
医師法違反ってことだったよね
劇団がそこに全く気が付いてなくて堂々と医師法違反の件を発表

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:07:15.14 ID:FGov/EzS.net
>>616
結局病院にはかからず処方薬でもない軟膏を塗る程度の処置で
痕も残らず無事治ってるじゃん
そういうのを客観的に言えば大したことのない火傷よ

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:08:40.56 ID:FGov/EzS.net
>>618
医師法違反か議論してそれが違反だとして
それは故人の自死にどういう関係があるのか

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:10:12.57 ID:JJ01uood.net
生徒を大切にしていない劇団の体制の証拠の一つではある

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:12:19.04 ID:in7bQG6j.net
宙組
(上級生順)
1.92期 まっぷー組長
2.93期 キキ
3.95期 ずん
4.97期 なっつ副組長
5.97期 りず
6.98期 おさよ
7.98期 もえこ
8.
9.

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:12:55.15 ID:dW0O6IcP.net
医師とのやりとりが採用されてないってブチギレてたけど
診断も何もしてない薬クレーと一般的な火傷の対処法のやりとりで
採用してないとブチキレてるのがよくわからない

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:17:02.18 ID:kn8voKUD.net
医師法違反はだめだよ
ましてや上場企業、しかも、有名大企業

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:18:49.59 ID:dW0O6IcP.net
遺族側のSMSでの医師とのやり取りのほうだけど

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:29:09.43 ID:FGov/EzS.net
>>621
単なる印象操作だね

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:34:20.91 ID:5Wpk8wvK.net
>>619
でも遺族が撮った火傷の翌日の写真の様子と看護師の証言が食い違ってるよね?
なぜ??????

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:37:07.89 ID:FGov/EzS.net
>>627
もう忘れたけど何が食い違ってた?
なんにせよ病院にもかからず市販の軟膏塗ってたら治ったんだけど

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:46:39.34 ID:0uvn2hkw.net
>>618
そこ大江橋も気づいてなかったよね
てか法律家が作成した報告書で、みねり別件で親切なLINE送ってたからアイロンもたぶんやってないだろうみたいな感想ありなの?
新人が作ったのかな?

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:51:13.61 ID:FGov/EzS.net
>>629
なんか報告書の記憶めちゃくちゃだけど大丈夫?
アイロンの事故自体は普通にあったし
評価はみねりから故人へのパワハラに関して

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:53:00.07 ID:5Wpk8wvK.net
>>628
結果的に治ったからいいって問題じゃないでしょ!?
そう言うこと言ってんじゃないの!
先輩から火傷させられた彼女の気持ち考えたことあるの??
遺族と劇団で火傷の様子が食い違ってるでしょ!
そんなことも知らないの?

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:54:02.90 ID:0uvn2hkw.net
>>630
言葉足らずだったわ
パワハラで故意にはやってないだろうってことね

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 18:55:35.14 ID:xOvq+U5u.net
>>631
ねぇカリーナ?カレン?何をそんなにムキになってるのかな?

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:00:56.74 ID:dVAPpB4I.net
>>631
当日やけどを見た劇団診療所「痕には残らない程度と思われる」
やけど翌日の故人「ちゃいろになってる」
やけど翌日の写真を見た調査チーム「額に小指の第一関節から先程度の長さの茶色の傷」
↑故人含め全員同じこと言ってるのわかる?
遺族の主張だけが食い違ってる

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:05:29.96 ID:dW0O6IcP.net
アドバイス中の事故だろうなと思うわ
先輩の失敗の陰口をあちこちにしてたんだなあと

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:09:39.60 ID:FGov/EzS.net
>>631
ご遺族側もそうだけど具体的な話をしようとするとお気持ちに走るの何で?

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:15:33.95 ID:5Wpk8wvK.net
>>636
お気持ちお気持ちっていうけど
遺族の気持ちや感情が一番大切でしょうが
大切な家族が亡くなったんだよ?

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:16:31.69 ID:5Wpk8wvK.net
>>634
でも遺族が撮った翌日の写真のことはどう説明するの?

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:17:17.25 ID:0uvn2hkw.net
>>634
遺族の主張って何?じゅくじゅくは文春だよ

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:18:30.22 ID:KOpcVX4v.net
>>636
言い返せなくなると人格攻撃に移行する劇団擁護派とよう似とる

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/11(月) 19:18:35.63 ID:FGov/EzS.net
>>638
何のことかわからない
もうちょっと具体的に説明して

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200