2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心の闇スレッド1060

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/14(木) 23:15:57.00 ID:ba14i7SL.net
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
擁護目的のレス禁止
次スレは>>950が立てる要宣言誘導駄目なら
以降次スレ立つまで雑談禁止

※前スレ
心の闇スレッド1059
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710154959/
心の闇スレッド1058
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709812804/

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 16:33:53.51 ID:dv7b9pXO.net
BB席にセンターは無いよね?

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:31.15 ID:2i5zWSce.net
>>560
キチガイはお前な

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 16:44:55.12 ID:FkUDxnkG.net
正体や罪を告白する場面でオペラグラス構えてると目ががっつり合う

ような気がするw
その役の立ち位置の延長線上の席に座ってる前提だけど

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 17:13:02.67 ID:la+znvsJ.net
この前はじめて2階16列のど真ん中座ったけど最高だった
また座りたい

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 17:41:05.09 ID:lpZHcFce.net
>>566
めっちゃいいよね
オペラグラスさえあれば結局センターであることと視界に障害物がないことが大きいんだと思う
一階Sのサイドとかけっこうストレスある

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:15:45.71 ID:TVwTb6JE.net
最近ムラとか阪急電車で堂々と大きい声で真風の文句言ってる人によく出くわすんだけど
真風って呼び捨てで

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:34:14.61 ID:jMb/4bC9.net
今ムラにいる組からして驚かないや
花の声デカ代表ヲタがあれだし

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:42:17.98 ID:WCdMy6s9.net
>>569
カレーオタは下品だから

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:44:45.62 ID:U1OF8lKA.net
真風の悪口言ってる人鞄に缶バッジ付けてたけど他組オタだったよw残念だけど

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:47:19.96 ID:G4rFWx1V.net
真風の悪口なんてどこのヲタでも言ってるだろうしね

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:47:50.50 ID:15fkAaOq.net
別に阪急電車でなくても真風の文句言ってる人なんてそこかしこにいるだろ

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:52:09.14 ID:1+svAYoL.net
>>568
山手線にもいたよ

老婦人が在団中の孫が〜とか結構な音量で話してるのに遭遇したことある
壁に耳ありなんだけどって思いながら聞いてた

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:52:51.73 ID:MmdTeolx.net
>>574
何話してた?

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 19:59:25.59 ID:iZtVYly5.net
>>574
ブログに娘在団してる事書いちゃう人とかもいますし

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:06:28.20 ID:1+svAYoL.net
>>575
こんなことに巻き込まれて可哀想
寮から出られなくて可哀想
劇団からの説明がないことにご立腹
いろいろ話していたけど孫を心配するお祖母様の愚痴よ

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:09:43.85 ID:fqDKCdsP.net
>>577
宙組生のおばさまなのね

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:09:56.84 ID:8aMhTxTF.net
耳が遠い人って自分聞こえないから人も聞こえないと思ってるのよね

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:10:57.41 ID:QsYjA6sZ.net
今回のことで劇団が全方位から不信感持たれてるの切ない

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:13:09.91 ID:sCy+0arN.net
話って自分が思ってる以上に周囲に聞こえてるよね
今日も隣の席の人たちの話がめちゃくちゃ面白かったわ

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:19:08.38 ID:WpJT6iPc.net
>>577
劇団からほんとに説明もないのな

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:23:33.14 ID:QXXFY7za.net
>>577
結構リアルな会話してるのねw

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:25:19.06 ID:WH3VbMA4.net
>>577
寮から出られないの?えーー

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:27:10.31 ID:WH3VbMA4.net
星組の幕間でRRRに出てくるでかい肉を誰が食べたか喧嘩腰で話してる年配の(おそらく)ご夫婦いたわ
動物にあげたんだ!いーえ子どもたちよ!
そこかよ~って和んだ

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:32:57.84 ID:LrmVgGi9.net
>>584
社員扱いの学年なら在宅勤務扱いで平日は出られないとかはありそう

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:34:49.98 ID:SpeOT4GT.net
>>578
ヤバいおば様切っちゃえよ
あこ社長の裏垢のがまだ悪口書かないかからマシ

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:43:04.08 ID:35KbzO8n.net
血縁者は切れないだろう

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:50:13.74 ID:1KHPwtEa.net
リアルお祖母様なのに

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:51:01.95 ID:e4hEBaie.net
赤の他人のおばさまは切れても実のお祖母さまは切れないだろ

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:53:13.78 ID:S2p9auJn.net
>>585
みんな客席で喧嘩するならそういう事でしてほしいわね

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 20:53:47.56 ID:RO2kfGUF.net
孫って書いてるのにタニマチと勘違いできるのなんで?

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:00:04.46 ID:HLc7R+X9.net
バカだから

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:10:12.80 ID:W/rFJl5h.net
貸切スレ宙ヲタに喧嘩売ってんのかなって毎回イラつく

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:15:25.50 ID:sB5ziM8H.net
>>585
あれ映画を見ててインド神話のメタファーだとわかってたら普通にビームが食う肉ってわかるのにな

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:18:03.23 ID:MlGf+kbT.net
身内に何でも話してしまいその身内が公共の場で大声で話しちゃうなら
そら劇団も滅多なこと伝えないわな

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:21:58.47 ID:ydl25f58.net
>>596
リスク管理できてる!!

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 21:27:03.59 ID:PVPnWPvp.net
>>592
xとかでうちの孫って書く人いるからかしら?

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 23:14:49.94 ID:sfoTjXPk.net
偽婆は生徒や上級生会の悪口書きまくりだよねー

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/17(日) 23:57:03.38 ID:XVwsqDcL.net
ヴィオレトピアなんで琴が出てくるときやたら陰シーンなんだ

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 00:08:41.37 ID:ggT74LHr.net
演出家の自我が強いから

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 00:11:35.99 ID:4f3KV3i8.net
ヴィオレトピアほんまひどくて草
万華鏡好きじゃないけどヴィオレトピア見た後だと秀作だなと思った
文春のパワハラ報道本当なら辞めてくれていいのに

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 00:14:04.36 ID:fV28g2Lu.net
ヴィオレトピア、不思議の国のアリスの怖いところが続く感じというか
風邪の時に見る夢というか
なんか怖い

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 00:21:13.49 ID:jxCsrWfc.net
わたしはRRRは何回かみたら飽きてきて逆にトピアにハマってる

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 01:09:40.25 ID:ZqaVbs8t.net
RRR1回見ればもういいかなってなるしトピアはアレだし派手な話題作ではあるけど好きな作品には入らない感じ

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 02:14:34.34 ID:QZkl1M+g.net
ヴィオレトピアはまどマギの魔女の結界みたい
伝わるかな

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 06:29:26.85 ID:2YlcIEyQ.net
こっちゃん、明るくエネルギッシュで心優しくて皆に元気をくれるナイスキャラなのに ヴィオレでは終始悲しみと嘆きに閉ざされてる印象で暗くて寂しいよね
中詰めのお子様テイストなベレーやフィナーレの異世界サングラスもイマイチ合ってないような…
あんだけ歌えて踊れるメンバーが揃ってるんだから、なんかこうもっとパァーっと華やかに元気をもらえるショーにして欲しかった気持ちはよくわかるかも
だからといってわけわかんないギンギンギラギラも辛いのよ グラカンやレイは大好きだったなー

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 06:39:40.31 ID:x9lwzb7/.net
>>605
物凄く同意

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 06:44:41.99 ID:P5LdZV0o.net
体育会系星の持ち味には向いてないよね
耽美な雪や花なら堪能できたかもね

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:14:46.47 ID:nVf2hFAt.net
さっしー世代的にまどマギ育ちでもおかしくない
イヌカレー空間でしょ

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:15:20.47 ID:nVf2hFAt.net
そうRRRはすぐ飽きる2.3回でいい
ヴィオレトピアがあるから回数観れるのよ

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:50:54.70 ID:qVQNRoXB.net
>>610
A-ENのありばーじょんでヲタク設定だったありがまどマギのキーホルダーカバンにつけてたよね
あの頃がまどマギ?ということはさっしーありちゃんより若いってこと??

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:55:29.93 ID:yA+snnNy.net
客席の空気感が伝わってくるって話す生徒を見るたびに、ネガティブな空気も伝わってるんだろうなと思う

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:55:36.30 ID:DI7qipjz.net
底浅いと言われてるのに名作の名前出して箔をつけようとしてる

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 07:59:56.89 ID:qVQNRoXB.net
>>613
バッディの時とか初日ぽっかーんな人が多くて楽に毀誉褒貶が激しい本作でございますがみたいなことを組長が言ってたなあ

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:00:18.37 ID:HUqGuAKv.net
私は虹がもういいや

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:06:01.80 ID:WiJfjERR.net
ジャガビの初日とかね

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:09:11.97 ID:b0MCjrUn.net
星ヲタは単細胞だからグラカンみたいなの作っとけばいいよ

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:09:31.38 ID:b0MCjrUn.net
グラカンじゃなてジャガビー

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:18:49.46 ID:Ut4FebX5.net
トピア結構不評よね
いや好きな人がいるのも分かるけど
ジャガビよりハッキリ合わないって言う人多い気がする

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:20:57.99 ID:3RN9IO7k.net
>>615
BADDYて初日の空気そうだったよね
最終的には盛り上がったけど初日から絶賛だったみたいなのちょいちょい見かけるからびっくり

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:21:42.32 ID:KDSCsttJ.net
暗いし1場面が長いからね
でもRRRは1本物じゃなくて正解だと思う

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:22:40.44 ID:DSOndpET.net
トピアは映像化してしまえば後に見た人から好評されると思うが
現地で見てるとRRRでぶち上がったテンションを下げるショーって側面がどうしても拭いきれない
中詰だけでも途中下げないでほしかった

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:29:52.80 ID:yAU5qyJc.net
トピアはオギーの下位交換版
幻想お耽美系にしたいならそっちへ全振りすればよかったのに中途半端だからイマイチなんだよ
それとRRRは確かに二本立ての片方で正解

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:32:24.54 ID:B+VKPhjU.net
ファシネ初日のパレードの空気も伝わってただろうしマイひとやりにくかっただろう

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:38:31.35 ID:1ZJhsUrj.net
必死に星下げ草

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:42:47.33 ID:du2jDU/d.net
トピアはサーカスの場面は最後切ない絵本見てるようで好きだな
宝塚初観劇の人の方がショー良かったと言ってて宝塚のショーはこうだ!みたいな固定観念ない方が楽しめてる

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:52:28.39 ID:1Yd+MW6K.net
婆さんはトピア嫌いよね

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:53:11.56 ID:7H2HtjLr.net
王道好きな人に叩かれ
オギー好きにも中途半端と叩かれるトピア

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:09:48.95 ID:MvpTln9w.net
オギーのショー時々スカステで見るけどつまらない
トピアは確かにあんな感じ

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:37:31.83 ID:aR3CscJh.net
>>1
ベルばら祭り

【ベルサイユのばら50〜半世紀の軌跡〜】
https://www.umegei.com/versailles50/schedule.html

[梅田芸術劇場メインホール]
2024年5月14日(火) 〜 19日(日)

[東京建物Brillia HALL]
2024年5月26日(日) 〜 6月9日(日)

[御園座]
2024年6月14日(金) 〜 6月16日(日)

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:38:11.07 ID:aR3CscJh.net
>>631

『ベルサイユのばら50〜半世紀の軌跡〜』
https://www.umegei.com/versailles50/cast.html
【キャスト】
<公演替わり出演>
初風諄
榛名由梨
鳳蘭
安奈淳
麻実れい
日向薫
紫苑ゆう
安寿ミラ
涼風真世
一路真輝
麻路さき
稔幸
香寿たつき
和央ようか
湖月わたる
星奈優里
彩輝なお
朝海ひかる
水夏希
白羽ゆり
凰稀かなめ
龍真咲
朝夏まなと

緒月遠麻、七海ひろき、彩凪 翔、愛月ひかる

<特別出演・宝塚歌劇団>
汝鳥伶、凪七瑠海、水美舞斗

<全公演出演>
舞城のどか、真波そら、羽咲まな、光月るう、沙月愛奈、蓮城まこと、
光海舞人、笙乃茅桜、美月悠、煌海ルイセ、実羚淳、晴音アキ、七生眞希
颯希ゆうと、彩月つくし、留依まきせ、彩波けいと、朱紫令真、涼花美雨、花束ゆめ

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:48:16.25 ID:50CUeRIE.net
オギーは熱心な信者がいて分からない奴は馬鹿みたいに言われるけどはっきり言って当たり外れ大きかったよ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:27:26.64 ID:h47+1H+v.net
モアダンとグラカンが好き
自分も歳を取ったわ
若い演出家の感性に付いていけなくなった

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:42:17.42 ID:YJtcEunz.net
決まったことを決まったようにやるのが好きな人にはトピア向かないよね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:42:31.82 ID:YJtcEunz.net
モアダンは退屈だった

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:02:51.23 ID:B6LoCLRQ.net
イマドキ流行りの若い子の好きな振り付けだしこれやれるの星しかないのよ
BBAの目は暗いと見えないから不評なのは当然っちゃ当然よな
見えるならオメメが若い証拠よ喜びなされ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:11:22.17 ID:oT2HXApU.net
よく舞台暗いの不満書く人いるけど暗いと思ったことない
鳥目なのかしら

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:12:18.36 ID:lo7PuzOe.net
アウグスと異ルネは暗かったと思う

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:17:22.35 ID:qwCDIJM+.net
自分は非日常やお祭り感が欲しいからトピアのメリハリのない暗い世界観は現実に引き戻されて萎えた
特に星組はお祭り騒ぎしていてほしいし衣装もトップから順にゴテゴテのめでたい感じのやつを着せてわかりやすくして欲しい

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:33:40.14 ID:du2jDU/d.net
RRRがお祭りだったからなー
デビュー作だしそれぞれ作家ごとに特色ある方がおもしろいが

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:35:28.44 ID:u2RXkpXD.net
BADDYや仮面の男を何とも思わなかったけどトピアは好きじゃない
けどサーカスの琴、ありの女役は眼福だったな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:39:24.52 ID:5Yk5syV6.net
トピアは曲選びがイマイチだと思う
ちょっととがった曲は数曲挟むから効果的なのであって全然引っかかりがない
As Time Go byしか記憶にないや

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:41:17.82 ID:ThVpRNkf.net
BADDYもトピアも好きだわ
でもトピアの中詰で盛り上がったのを暗くしないで欲しいっていうのはちょっとわかる
BADDYも細かにみるとここはなってのあるし

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:42:54.63 ID:ThVpRNkf.net
ウエクミ初めてのショーだしブラッシュアップして次のショーみられるの楽しみにしてたんだけど残念

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:58:23.12 ID:qwCDIJM+.net
RRRの最後の花火が打ち上がった気持ちで劇場から帰りたいというか
トピアの個々の場面は好きだから1時間じゃなくて別箱のフィナーレの尺でいい

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:14:33.08 ID:y/V4tAiL.net
バッディってすごくありふれた宝塚ショーのテンプレにストーリー当て嵌めただけだよね
だから古参がなぜ怒ってんのか分からなかった

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:29:47.43 ID:PxQanYEs.net
あれは見た目テンプレやっときゃ文句無いでしょみたいな
テンプレを馬鹿にしているかような臭いを感じた
あと通し役はメイン生徒のキャラが一定してしまい場面ごとのダイナミズムに欠ける
ノバボサはそこを避けるためか中詰めはキャラを離れたカーニバルになっている

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:49:25.73 ID:mHkhgSF7.net
BADDYてウエクミの主張が溢れててあーウザって思いながら見るのが疲れた
あと衣装がつまんなかった

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:52:38.66 ID:G7n+99K4.net
BADDYはそれぞれのキャラ萌えするかしないかで好き嫌い分かれた感じもする
山羊コンでポッキー出てきて喜んでる層見てるとキャラ萌えって根強いんだなと思った

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:54:01.50 ID:PgmC95iy.net
れいこで一番キャラ立ちしてたのがポッキーだから

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:58:31.60 ID:w5aJxBOv.net
トピアはディズニー映画の冒頭がずっと続いてる感じ

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:30:56.49 ID:HoZS15Ii.net
>>649
私は怒りのロケットが寒くて嫌いだった
でもあれに涙流して共感してる人もいたからほんとに人それぞれなんだと思った

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:33:37.49 ID:d30gSfnk.net
>>652
わかる
ちょっと不穏な感じで始まる導入部分ね
主人公登場する前の

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:35:42.79 ID:eESmJY2o.net
RRRもディズニーぽかった
この屋敷から出ていき自由に生きようとかジェニーが歌ってるところおまえはジャスミンか?ってなった

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:09:18.28 ID:i9YhHtma.net
>>648
自分の贔屓がずっとポッキーとかバブ王子とかだったら泣く

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:10:32.17 ID:du2jDU/d.net
RRRはヅカオリジナル曲がどれもダサいし挿入のタイミングも悪い

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:11:13.96 ID:fRbB4Z8U.net
盛り上がりたいだけならジャニーズでも行っとけって話

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:20:42.21 ID:50CUeRIE.net
>>656
まあ宇宙人よりは

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:28:55.68 ID:0pyfXAdM.net
私はムラで初めてBADDY観た時コレは来た!と思った
ウエクミ天才だな よくぞたまきちにこのキャラあてたなぁと思った
ショーは芝居より更に人それぞれ感が出るね

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:38:54.35 ID:Lyjav9I1.net
トピアのダークさは大丈夫だったけど、デリシューの真風のムチと潤花の四つん這いは
不愉快だった
セクシーを通り越していやらしいだけだと思った
あれからどれだけかわいい場面作っても野口嫌い

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:44:46.40 ID:/m6wGWo7.net
>>657
琴の登場の曲良くない?

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:46:38.76 ID:uG0uI/36.net
心霊現象研究会&ドレッド☺💕

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200