2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心の闇スレッド1060

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/14(木) 23:15:57.00 ID:ba14i7SL.net
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
擁護目的のレス禁止
次スレは>>950が立てる要宣言誘導駄目なら
以降次スレ立つまで雑談禁止

※前スレ
心の闇スレッド1059
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710154959/
心の闇スレッド1058
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709812804/

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:09:31.38 ID:b0MCjrUn.net
グラカンじゃなてジャガビー

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:18:49.46 ID:Ut4FebX5.net
トピア結構不評よね
いや好きな人がいるのも分かるけど
ジャガビよりハッキリ合わないって言う人多い気がする

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:20:57.99 ID:3RN9IO7k.net
>>615
BADDYて初日の空気そうだったよね
最終的には盛り上がったけど初日から絶賛だったみたいなのちょいちょい見かけるからびっくり

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:21:42.32 ID:KDSCsttJ.net
暗いし1場面が長いからね
でもRRRは1本物じゃなくて正解だと思う

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:22:40.44 ID:DSOndpET.net
トピアは映像化してしまえば後に見た人から好評されると思うが
現地で見てるとRRRでぶち上がったテンションを下げるショーって側面がどうしても拭いきれない
中詰だけでも途中下げないでほしかった

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:29:52.80 ID:yAU5qyJc.net
トピアはオギーの下位交換版
幻想お耽美系にしたいならそっちへ全振りすればよかったのに中途半端だからイマイチなんだよ
それとRRRは確かに二本立ての片方で正解

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:32:24.54 ID:B+VKPhjU.net
ファシネ初日のパレードの空気も伝わってただろうしマイひとやりにくかっただろう

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:38:31.35 ID:1ZJhsUrj.net
必死に星下げ草

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:42:47.33 ID:du2jDU/d.net
トピアはサーカスの場面は最後切ない絵本見てるようで好きだな
宝塚初観劇の人の方がショー良かったと言ってて宝塚のショーはこうだ!みたいな固定観念ない方が楽しめてる

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:52:28.39 ID:1Yd+MW6K.net
婆さんはトピア嫌いよね

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 08:53:11.56 ID:7H2HtjLr.net
王道好きな人に叩かれ
オギー好きにも中途半端と叩かれるトピア

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:09:48.95 ID:MvpTln9w.net
オギーのショー時々スカステで見るけどつまらない
トピアは確かにあんな感じ

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:37:31.83 ID:aR3CscJh.net
>>1
ベルばら祭り

【ベルサイユのばら50〜半世紀の軌跡〜】
https://www.umegei.com/versailles50/schedule.html

[梅田芸術劇場メインホール]
2024年5月14日(火) 〜 19日(日)

[東京建物Brillia HALL]
2024年5月26日(日) 〜 6月9日(日)

[御園座]
2024年6月14日(金) 〜 6月16日(日)

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:38:11.07 ID:aR3CscJh.net
>>631

『ベルサイユのばら50〜半世紀の軌跡〜』
https://www.umegei.com/versailles50/cast.html
【キャスト】
<公演替わり出演>
初風諄
榛名由梨
鳳蘭
安奈淳
麻実れい
日向薫
紫苑ゆう
安寿ミラ
涼風真世
一路真輝
麻路さき
稔幸
香寿たつき
和央ようか
湖月わたる
星奈優里
彩輝なお
朝海ひかる
水夏希
白羽ゆり
凰稀かなめ
龍真咲
朝夏まなと

緒月遠麻、七海ひろき、彩凪 翔、愛月ひかる

<特別出演・宝塚歌劇団>
汝鳥伶、凪七瑠海、水美舞斗

<全公演出演>
舞城のどか、真波そら、羽咲まな、光月るう、沙月愛奈、蓮城まこと、
光海舞人、笙乃茅桜、美月悠、煌海ルイセ、実羚淳、晴音アキ、七生眞希
颯希ゆうと、彩月つくし、留依まきせ、彩波けいと、朱紫令真、涼花美雨、花束ゆめ

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 09:48:16.25 ID:50CUeRIE.net
オギーは熱心な信者がいて分からない奴は馬鹿みたいに言われるけどはっきり言って当たり外れ大きかったよ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:27:26.64 ID:h47+1H+v.net
モアダンとグラカンが好き
自分も歳を取ったわ
若い演出家の感性に付いていけなくなった

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:42:17.42 ID:YJtcEunz.net
決まったことを決まったようにやるのが好きな人にはトピア向かないよね

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 10:42:31.82 ID:YJtcEunz.net
モアダンは退屈だった

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:02:51.23 ID:B6LoCLRQ.net
イマドキ流行りの若い子の好きな振り付けだしこれやれるの星しかないのよ
BBAの目は暗いと見えないから不評なのは当然っちゃ当然よな
見えるならオメメが若い証拠よ喜びなされ

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:11:22.17 ID:oT2HXApU.net
よく舞台暗いの不満書く人いるけど暗いと思ったことない
鳥目なのかしら

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:12:18.36 ID:lo7PuzOe.net
アウグスと異ルネは暗かったと思う

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:17:22.35 ID:qwCDIJM+.net
自分は非日常やお祭り感が欲しいからトピアのメリハリのない暗い世界観は現実に引き戻されて萎えた
特に星組はお祭り騒ぎしていてほしいし衣装もトップから順にゴテゴテのめでたい感じのやつを着せてわかりやすくして欲しい

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:33:40.14 ID:du2jDU/d.net
RRRがお祭りだったからなー
デビュー作だしそれぞれ作家ごとに特色ある方がおもしろいが

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:35:28.44 ID:u2RXkpXD.net
BADDYや仮面の男を何とも思わなかったけどトピアは好きじゃない
けどサーカスの琴、ありの女役は眼福だったな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:39:24.52 ID:5Yk5syV6.net
トピアは曲選びがイマイチだと思う
ちょっととがった曲は数曲挟むから効果的なのであって全然引っかかりがない
As Time Go byしか記憶にないや

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:41:17.82 ID:ThVpRNkf.net
BADDYもトピアも好きだわ
でもトピアの中詰で盛り上がったのを暗くしないで欲しいっていうのはちょっとわかる
BADDYも細かにみるとここはなってのあるし

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:42:54.63 ID:ThVpRNkf.net
ウエクミ初めてのショーだしブラッシュアップして次のショーみられるの楽しみにしてたんだけど残念

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 11:58:23.12 ID:qwCDIJM+.net
RRRの最後の花火が打ち上がった気持ちで劇場から帰りたいというか
トピアの個々の場面は好きだから1時間じゃなくて別箱のフィナーレの尺でいい

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:14:33.08 ID:y/V4tAiL.net
バッディってすごくありふれた宝塚ショーのテンプレにストーリー当て嵌めただけだよね
だから古参がなぜ怒ってんのか分からなかった

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:29:47.43 ID:PxQanYEs.net
あれは見た目テンプレやっときゃ文句無いでしょみたいな
テンプレを馬鹿にしているかような臭いを感じた
あと通し役はメイン生徒のキャラが一定してしまい場面ごとのダイナミズムに欠ける
ノバボサはそこを避けるためか中詰めはキャラを離れたカーニバルになっている

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:49:25.73 ID:mHkhgSF7.net
BADDYてウエクミの主張が溢れててあーウザって思いながら見るのが疲れた
あと衣装がつまんなかった

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:52:38.66 ID:G7n+99K4.net
BADDYはそれぞれのキャラ萌えするかしないかで好き嫌い分かれた感じもする
山羊コンでポッキー出てきて喜んでる層見てるとキャラ萌えって根強いんだなと思った

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:54:01.50 ID:PgmC95iy.net
れいこで一番キャラ立ちしてたのがポッキーだから

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 12:58:31.60 ID:w5aJxBOv.net
トピアはディズニー映画の冒頭がずっと続いてる感じ

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:30:56.49 ID:HoZS15Ii.net
>>649
私は怒りのロケットが寒くて嫌いだった
でもあれに涙流して共感してる人もいたからほんとに人それぞれなんだと思った

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:33:37.49 ID:d30gSfnk.net
>>652
わかる
ちょっと不穏な感じで始まる導入部分ね
主人公登場する前の

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 13:35:42.79 ID:eESmJY2o.net
RRRもディズニーぽかった
この屋敷から出ていき自由に生きようとかジェニーが歌ってるところおまえはジャスミンか?ってなった

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:09:18.28 ID:i9YhHtma.net
>>648
自分の贔屓がずっとポッキーとかバブ王子とかだったら泣く

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:10:32.17 ID:du2jDU/d.net
RRRはヅカオリジナル曲がどれもダサいし挿入のタイミングも悪い

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:11:13.96 ID:fRbB4Z8U.net
盛り上がりたいだけならジャニーズでも行っとけって話

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:20:42.21 ID:50CUeRIE.net
>>656
まあ宇宙人よりは

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:28:55.68 ID:0pyfXAdM.net
私はムラで初めてBADDY観た時コレは来た!と思った
ウエクミ天才だな よくぞたまきちにこのキャラあてたなぁと思った
ショーは芝居より更に人それぞれ感が出るね

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:38:54.35 ID:Lyjav9I1.net
トピアのダークさは大丈夫だったけど、デリシューの真風のムチと潤花の四つん這いは
不愉快だった
セクシーを通り越していやらしいだけだと思った
あれからどれだけかわいい場面作っても野口嫌い

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:44:46.40 ID:/m6wGWo7.net
>>657
琴の登場の曲良くない?

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:46:38.76 ID:uG0uI/36.net
心霊現象研究会&ドレッド☺💕

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:48:12.05 ID:vVNpg3+o.net
>>661
丸いベッドの上で真風のまわりで娘役がうねうね絡んでるんだけど、そのうちの一人が観客側にすっごいM字開脚でうっとりした顔してるの見ちゃって気まずい気持ちになったわ
なんなんだあの演出は

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:49:00.74 ID:jzDduymo.net
>>657
思った
座付きの作曲家も2軍しか貸してもらえなかったのかな?
それとも労基の制約かかってしっかり作れなかったとか?
同じくデビューの栗たんショーの曲はまともだったのに

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 14:58:35.59 ID:Uaa78iwh.net
野口まったく好みが合わない

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:05:27.47 ID:du2jDU/d.net
>>662
登場曲はまあいいか
ジェニーとシータの曲が世界観に合わなくてなんじゃこりゃだった

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:08:55.84 ID:aOHhZasi.net
野口はいっそ場末のSMショーに振り切ってほしい
中途半端なダサ曲アイドル場面が嫌だ

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:28.55 ID:8cJKe9tE.net
>>662
あれカッコいいわぁ…
歴代見ても琴の登場曲って駄曲が無くない?

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:40.43 ID:TmFJBiBi.net
>>668
わかる
アイドル場面とか贔屓組に来られたら本当嫌

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:15:49.60 ID:/m6wGWo7.net
>>667
あれはないかも
あとジェニーのソロも

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:15:51.62 ID:m+LeRNFW.net
>>669
駄作呼ばわりされてる柳生やめぐ会いもプロローグや曲はいいからなぁ
琴が歌えば何でも名曲みたいなとこあるし

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:17:21.86 ID:/m6wGWo7.net
>>671
ジェニーも書いてあったw
勝手にラーマとシータのデュエットで読んでたわ

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:25:09.83 ID:Wo+dtCeY.net
自演すごい

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:29:59.87 ID:aR3CscJh.net
03/24(日)花組 宝塚大劇場★千秋楽★
03/25(月)
03/26(火)
03/27(水)【柚香光 DS [大阪]】
03/28(木)【柚香光 DS [大阪]】
03/29(金)【星風まどか MS [宝塚]】
03/30(土)月組 宝塚大劇場☆初日☆・【星風まどか MS [宝塚]】
03/31(日)
04/01(月)
04/02(火)【柚香光 DS [東京]】
04/03(水)【柚香光 DS [東京]】・【星風まどか MS [東京]】
04/04(木)【星風まどか MS [東京]】
04/05(金)
04/06(土)星組 東京宝塚劇場★千秋楽★
04/07(日)

04/12(金)雪組 全国ツアー☆初日☆
04/13(土)
04/14(日)花組 東京宝塚劇場☆初日☆
04/15(月)雪組 彩風咲奈リサイタル☆初日☆

04/24(水)雪組 バウ☆初日☆

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:30:27.84 ID:aR3CscJh.net
宝塚おとめ 2024年度版

¥1,650 (税込)
[発売日]:2024/4/17
-----------------------
(表紙)彩風咲奈


2023年 宝塚Stage Album(2024年発行)

¥1,650 (税込)
[発売日]:2024/4/17
-----------------------
(表紙)月城かなと

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:43:31.91 ID:90JZT3kG.net
BADDYはあの瞬間の月でしかできない見事な当て書きだったと思うわ
スイートハートはもう誰にもできないだろうな

自分にはハマったけど合わない人ならしんどかったのはわかる

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:53:33.63 ID:GhR0V3ZP.net
>>668
アイドル場面まじイラネ

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 15:56:54.23 ID:JHzJHp1M.net
RRRの配信見てハマった新規にバッディ勧めててうざがられてたのは見た
月ヲタってバッディしかないのかってぐらいバッディ押し付けるよね

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:03:00.38 ID:hHu1+XbI.net
>>677
スイハはあーさあみはできそう

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:16:46.75 ID:9qxLokrN.net
スイートハートは中性的な男役ならできると思う

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:22:18.82 ID:PgmC95iy.net
BADDYはやっぱりたまきちが居てナンボ
スイハは替えが効くと思う

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:22:36.27 ID:Vj/vdDJ8.net
BADDY贔屓が扱い良かったヲタなら楽しいんだろうけど再演して欲しい作品ではないな
全編棘がありすぎで万人受け要素がないんだよね

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:22:54.68 ID:AdlSSrjB.net
あみはオバチャンになる

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:25:31.47 ID:jIsYzhRP.net
たまみやのバランスも良かった
上級生二番手ならいいかって言うとちなつもあきらもスイハは全く見たくないしww

まあどっちにしても再演はない作品だと思うけど

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:25:46.03 ID:FZiiwsXq.net
娘1のこと考えたらなこちゃんで見たいかも
ちゃぴ全部かわいかった

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:26:42.64 ID:90JZT3kG.net
あーさってあんまり中性感ない

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:30:08.48 ID:oWnwKIS4.net
>>680
2人とも全然違くね?

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:31:48.75 ID:Ut4FebX5.net
最近の若手ショーデビューは何でストーリー仕立てなんだろう
女取り合って死んで神になって蘇っても許されるのがショーの良さなのに

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:34:22.17 ID:2X5v526C.net
あみちゃんのおばちゃん化を食い止めたい

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:37:03.10 ID:+6obmfL4.net
あみ高卒だったけ?
そろそろ三十路でおばさん化してきちゃった?

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:38:15.80 ID:NyQRpXJ/.net
>>691
高1

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:43:43.28 ID:90JZT3kG.net
まだ全然若いし肌とか顔が老けてるわけじゃないんだけど舞台姿がなぜか最近オバチャンぽい
メイクの問題かな なんだろう

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:45:38.99 ID:ANPBVT+s.net
あみ昭和のジェンヌみたいになってきてない?

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:47:45.24 ID:xvHOdHsp.net
>>687
キャロルとかショーで女役やったら娘になるタイプを中性的というなら当てはまるとは思う
男装の麗人役みたいなのを中性的というなら違うような当てはまるようなそんな感じ

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:49:14.29 ID:hiYImCXM.net
あみは月のいぶし銀の空気に感化しちゃったね

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:52:10.87 ID:NnD6WLRz.net
あみを組替えさせないとあかん

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:52:37.27 ID:aF1p6QtK.net
他組のキラキラが月に行ったらどれぐらいで輝きをなくすの実験してほしい

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:53:31.59 ID:/m6wGWo7.net
>>698
ありは月でキラキラはしてたやん?

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:56:32.76 ID:JC2shaog.net
オディセってキラキラしてないの?

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:57:22.56 ID:obKgr1/H.net
口元かな
元々口が小さいからか目一杯に笑うと唇がピンと張って端まで歯が詰まって見えるのが一昔前感ある

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:57:37.54 ID:ubvd0Hyf.net
>>699
まあ若かったしね

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 16:59:58.46 ID:VAsLuFIM.net
またあみヲタがおばちゃん化したのを月のせいにしてる

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:00:40.16 ID:lL797Qup.net
ありもあーさも月から放出されてからの方がキラキラしてる

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:01:53.46 ID:CUKjS7Gb.net
>>689
それ全部飽きたわ
禁止にしてほしい

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:02:06.72 ID:38/j/RZK.net
あみは雪時代から鬘次第でおばちゃんになるよ
被り物がほぼ鬼門
きっちりオールバックとか纏めてると青少年になる

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:02:52.98 ID:d30gSfnk.net
自分が演出家だったらありがたくテンプレ使わせてもらって女の取り合いレジスタンス闘牛士からの白装束蘇り...よりかは奇をてらったものにしたくなる気持ちは少しわかるかも

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:06:15.03 ID:PimN487Z.net
>>689
シンプルに芝居作家志望の演出家だからじゃないの?
田渕くんもショー待望されてるけどいざやらせてみたらしこたまめんどくさい思想とか設定入れてきそう

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:09:03.93 ID:kUy3AHkx.net
CHのあみの銀橋の走りが軽快で素敵だったんよ

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:19:08.06 ID:38/j/RZK.net
>>709
あみはあの髪型以外やっちゃいかん

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:29:34.47 ID:0tqBmka+.net
>>704
それ感じたことない

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:31:18.92 ID:CaJ8bXzv.net
>>689
それをここで散々揶揄ってきたじゃないですか
若手演出家も古臭いと思ってるんでしょ

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:36:37.60 ID:OOtJMGfd.net
>>704
組替え効果かな
ポジションもアップするし

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:38:00.72 ID:aXUy8EXI.net
>>664
あれは黒いダチョウみたいなダルマ達の超絶美脚を愛でる場面だよ

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:39:24.68 ID:34zlcn+H.net
>>687
私は中性的に感じるなぁ
男役やっても綺麗な人だし、かといって女役やっても顔がイカツイ

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:40:27.46 ID:34zlcn+H.net
>>689
そもそもストーリー性ないのに1時間もぶっ続けでショーやる方が変だと思う

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:43:22.73 ID:C3c853P6.net
>>713
あーさもありも異動先のほうが水が合ってたのかなと思う
ありの場合は異動先でもせおとぼかされたり最初はきつかったかもだけど今はもう馴染んでるし

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:46:47.23 ID:2YlcIEyQ.net
原作RRRガチ好きで二桁見てるけど
ビームとラーマの間に信義をかけて育まれる真実の熱い友情 愛する祖国の人々のために戦い抜く勇気と信念…精選されたメリハリのあるストーリー展開で名実ともに琴の煌めく代表作の1つになったと思うわ
客席と一体になって盛り上がるナットゥやエッタラジェンダの他にもオープニングのエキゾチックなディカダンディカダン、荘厳で力強い友情の曲ドスティ、勇壮で神秘的なラーマの炎のテーマ、アーディラバードの森マッリのソロの清らかに澄み切った美しさ 見せ場の琴のコムラムビームドは場外ホームランなクオリティの高さだし
あの音楽達でないとRRRの世界は絶対に表現できない 原作ファンも歓喜 タカヤ氏絶賛のGJだわ

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/18(月) 17:48:46.08 ID:n64xxB1t.net
出ていった人は人気も勢いも出た
来た人はそれなりにあった勢いもなくなって失速のイメージ
例外が2番手で辞めた人って感じ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200