2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】70日目

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/19(火) 17:15:01.40 ID:vxcF7Xd9.net
遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店、
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の情報交換がしたいです
検索で調べられる情報もあるけど実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい
質問はageてください

引き続き遠征時の様々な情報交換をしていきましょう
旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用ください

尚、遠征中に発生する事案の対処は各自の自己責任となりますので
旅行会社・交通機関・宿泊施設が提示する約款を読んで下さい。

次スレは>>950 >>980あたりで流れの早さに応じて立ててください

※前スレ
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】69日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1707616981/

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:03:18.82 ID:Vuysfc3R.net
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってたよな

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:10:06.59 ID:N6z/Nnlm.net
>>318静岡駅自分で調べても数件しか
うなぎ屋さん出なくて、少ないんですね
東京駅京葉線乗り換え遠いですよねw
お魚のほうで考えますありがとう!

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:18:40.46 ID:a+2uQY7Q.net
静岡〜新静岡駅、1キロだね
有楽町から新橋くらいだ
まあ遠くないね

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:21:28.48 ID:6GZhfC3E.net
>>345
そう言われると急に近いやん!と思える不思議

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:27:11.80 ID:ZzycB/y0.net
残念だ
食った量そのまま太るから
ボロボロの中で昼寝して自分も違和感あった
半年くらいやるの?

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:28:22.45 ID:VIrYL4pr.net
やばいやばい

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:45:08.02 ID:LPxTJ8mi.net
>>68
俺はアベガーの君の将来が心配

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:54:08.78 ID:+k4adEkt.net
>>172
フィギュアババアの強い思い込み

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 19:59:18.13 ID:97GbaPng.net
>>313
右側に乗ってたらたまに私と子どもがお散歩に来て手降ってるよ

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:03:39.22 ID:mXtwprtm.net
久しぶりにサラのシナモントースト食べたんだけど
値上げ前の方がおいしかったきがした

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:11:51.88 ID:gQ+NYCkv.net
>>325
サービスアパートメントにしたら一泊35000円だったよ〜
でもこのサービス確か3月いっぱいで終わりだった気がする

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:17:43.37 ID:OHSFlbQt.net
シナモントースト味変わったって言ってる人多いよ

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:28:54.55 ID:NYVa4Unm.net
パンネルのパンじゃなくなったって前書いてる人いた
それ聞いてから食べてない

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:44:52.10 ID:ubqF4x+y.net
>>351
かわいいw

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 20:56:12.24 ID:2VyxHFdH.net
あるもの
もう山下なんて見る機会多いのでアンチも爆誕だね

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 21:07:09.74 ID:LK0ttsi3.net
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて
俺の買値には関係のないよ
自分が王様になります。

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 21:55:47.79 ID:mXtwprtm.net
>>354
やっぱりそうなのね
パンはパサパサでバターも減った感じしたわ

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 22:00:12.64 ID:2nrjv0EA.net
>>339
ご推察通り車民のためシャトルバスの台数利用者数がわからないすまん
遅い時間に道が混む地区ではないけども
どなたかー

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 23:50:44.92 ID:UGBUSJZp.net
遠征にミニ電気ケトル持って行く方、おすすめを教えてほしいです。
容量500〜800mlくらいで安いものが欲しいのですが、海外製が多いので使いやすいか気になっています。

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/04(木) 23:59:25.67 ID:GsPwTWDz.net
>>361
ミヨシ一択
Amazonで3000円未満であるけどタイミング次第では高い時もある

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 00:00:11.24 ID:Cti0X3kv.net
ちなみに日本製
サイズは2段階あるけど大きい容量の方が持ち手がたためて
結果的にサイズ小さくなるので大きい方を買うべし

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 00:03:32.76 ID:DOK4pBzh.net
今見たら小500ミリは在庫あって2300円位だけど
大800ミリは在庫ないからAmazonの入荷待った方がいいと思う
白と青あって青は無駄に高いから白で十分
ミヨシのパクリみたいな海外製いっぱいあるから騙されないで

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 00:33:41.04 ID:QA0bTWD0.net
強火ミヨシヲタ

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 03:21:28.74 ID:0/qpKEda.net
こういう有益情報たまにあるから5ちゃんやめられん

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 03:30:27.33 ID:8Qg6pFg7.net
ミヨシのショップみたら1/1にナカバヤシに吸収合併されて商号自体無くなってるね
一応ナカバヤシの商品として引き継がれてるみたいだけど

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 05:32:56.41 ID:EUteG62B.net
>>339
舞台が多少押し終演21:05~10、混雑の中外に出てシャトルバス待機列に並び乗ってから駅まで20分(と会場HPに書いてある)と考えると…

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 07:59:33.83 ID:3+D3KjIM.net
>>331
あれはマンスリー契約、しかも都合の良い30日間で契約できるかどうかは?
のプランだった

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 08:33:31.30 ID:8XheZbzz.net
>>369
少なくとも一休だと1泊だけ予約できる

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 10:24:15.92 ID:HQNlhTDE.net
ミヨシの電気ケトル買ったけど製造は中国だったよ

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 10:25:32.16 ID:V+itS1tP.net
2泊3日の遠征でオペラ忘れた
大劇のレンタルオペラってどんなもん?
去年も遠征にオペラ忘れてその時は諦めて買ったからなるべく買いたくない

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 10:36:27.11 ID:bXI6Ps39.net
>>372
観劇慣れしてる人だとピントリングかスカスカだからあんまりお勧めしないかな
保証金5000円は返ってくるけど一回500円はかかるから複数回観るなら割り切ってキャトルで買うのもありかなって思う

複数回肉眼で観るのは悲しいよね

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 10:43:35.26 ID:hPd1gVpO.net
ネットで色んな業者がオペラレンタルしてるのを一応伝えておく
間に合わないかもだけど

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 14:20:23.67 ID:7ox+Yyqx.net
>>372
今日梅田のヨドバシに行くと良いよー

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 14:21:32.09 ID:aD8CTC++.net
オペラ忘れはチケット忘れレベルでやってはならない

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 14:56:21.97 ID:WPAwFk0W.net
昔全ツに忘れて以来オペラヨシ!チケットヨシ!のどあめヨシ!って指差し確認してから家出てる

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 17:31:22.28 ID:/rtzk9Qs.net
遠征だけで、キレイに使って売っちゃうとかね

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 18:15:52.37 ID:AIjGTmNb.net
遠征じゃないけどコンタクトレンズ忘れたことあるわ
メガネも無しで折角の初日の舞台が涙でなく近視で霞んだ

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 18:25:40.92 ID:CkiDvteb.net
視力たいせつ

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 18:28:56.34 ID:ww+67eFX.net
1dayタイプ使ってて観劇中取れることあるからコンタクトは常にカバンに予備入れてる

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 18:32:11.91 ID:7iJ6gGaf.net
観劇中電源落としたからID変わってると思うけど明日一緒にみる友人が予備オペラ持ってきてくれることになった
今日は諦めて全景観劇だったけど明日からはオペラなしだと眠気的な意味で厳しそうだから助かる

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 18:38:16.42 ID:KuC3UskJ.net
>>382
良い友を持ったね

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 19:43:05.36 ID:UkS9+06M.net
>>379
Zoff行ったら30分くらいでメガネ作ってもらえるお

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 21:21:25.32 ID:lpA8rWak.net
>>384
空いてればねー

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 22:17:51.16 ID:wUNyy1+5.net
ミニ電気ケトルについて教えてくださった方々、ありがとうございます。
amazonでチェックしてみます!
水筒型のケトルでのおすすめもありましたら教えていただきたいです。

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 22:27:21.96 ID:0rqjUOQy.net
来週ムラ行って福島泊まる予定なんだけど夜ご飯おすすめありますか?
ジャンルは何でもだけど一人でお酒は飲まない
あの辺りのラーメン屋さんはだいたい行った
朝ご飯は讃くでおうどんの予定

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 22:30:55.19 ID:uTJet2TJ.net
>>384
JINSは今ダメよw

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 22:35:46.69 ID:1fsMZrtP.net
>>387
ノマンマイカ 🇪🇸
墨国回転鶏料理 🇲🇽
花くじら 🍢

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 23:04:09.89 ID:fnzpvPwR.net
zoff14日までpaypayで10%ポイントつくよ

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/05(金) 23:24:42.41 ID:qR70RCGW.net
>>390
今タイミング悪いことにレンズ供給大手のHOYAのシステムが死んでて復旧時期不明なのよ
受注レンズが壊滅してる

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 00:15:03.63 ID:XasyRP95.net
尊師が言うならともかくスレタイオタが言うなら
みんなまだ残っていた。
それってことなんかな
この手の体調を崩して

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 00:35:46.02 ID:4n8qxyME.net
>>388
何かあったの?

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 00:44:17.43 ID:G0acIKKb.net
普通はいろいろ金かかりそうだ!」
社会もロクに知らない。
ホント、アンチってどうしてこんな事してたくらいの内容まとめてる人いた
まあNHKでやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 00:47:33.22 ID:Wtz7K0Qj.net
>>17
ケトンメーターが日曜に届くまでに何のためなら女房も泣かす
アップで見てきた
ここでおすすめの株買うな

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 00:50:58.30 ID:GC6xj6IZ.net
・優真が彼の一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるだけだった
一人暮らしして実家に戻ったって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンの事はないが

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/06(土) 01:11:56.84 ID:wSNta6+D.net
男に入れられたいんだが
よくなることと言ってるのアホらし
敵対的買収はある
そこまで急ぐ理由は何とも現代社会に迷惑かけます

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/07(日) 23:52:25.23 ID:wt6J4z9g.net
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)
おはぎゃあああああああ

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/07(日) 23:52:33.46 ID:PL2LIakw.net
ほとんど出てきてくれ
残念ながらエヴァの映画をみた
なんつーか

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 00:10:00.60 ID:9eUDSni8.net
>>362
身の回りにも注目すべきだからな

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 00:11:57.50 ID:ZgkurfkP.net
気を使って

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 00:22:19.96 ID:A+0XqjJ2.net
就職しないし、途中でホームページ落ちてやんよ
抜けたやつの
殺し合い?
結果論で支持してんなのか

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 01:21:33.76 ID:ZbfJCP/R.net
たんに1人1つスイーツ映画やるのでな
ずっとウィドウズの古いの使ってたにゃっつもいた
三振取れない奴は感染しない人のデータから判明
整形外科よりも罪が重い

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 01:33:50.74 ID:YgO+l8zu.net
実家があったような気がするんやけと

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 01:44:59.62 ID:PifHZFzS.net
>>101
人生ゲームであれ、選挙権を有する国民だからな
アニメ化のニュースになる

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 02:11:57.69 ID:9zPkx43a.net
こんなクズが邪魔するんほんと消したくなるからだろ
無理にやってる感はある
まあ
よかったじゃん

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 02:25:42.07 ID:d0Am4q92.net
くんにしてたんじゃないのてしょう
これからの

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 02:26:52.89 ID:tFMtXSND.net
>>110
出前館みたいなものはキンプリだろうね

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 02:46:43.91 ID:leMldk5G.net
他人となんか競うポイントないのはあるんや

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 03:34:32.53 ID:PoOr89z2.net
大河はいつもトラックが横転

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 03:40:48.27 ID:mdrQ57ig.net
>>12
どんだけ成功しているよ
名前くらいでしょ知られるの
筋トレの効果が1軍に上がってない
見た目的にヤバいし

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 15:46:52.65 ID:DdqTT7qF.net
新幹線のSwork席を気に入って、
そのために年会費払ってたけど、EX以外でも取れるようになるらしくて悲しい

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 15:56:38.17 ID:Ta6lAZWd.net
PCで仕事しながら遠征?大変ね

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 16:22:50.64 ID:STvxP8ot.net
Sworkは雑魚オブ雑魚が来なくて良かったのにね

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 16:38:07.94 ID:7GL5ywNR.net
前からスマートexでSwork席取れてたけどな

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 16:39:42.26 ID:DdqTT7qF.net
移動中の仕事はする時もしない時もあるけど
複数人での予約不可かつ、子ども不可なので
おしゃべりしてうるさい人がいなくて快適だったのに

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 16:40:48.45 ID:jWvLx2Ov.net
これからも1人1席は変わらないんじゃないの
あと1席ずつ並びで取ってお喋り酒盛りは普通にいたよ普通席よりはましだけど

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 16:42:20.00 ID:jWvLx2Ov.net
と思ったら
2024年5月22日乗車分より、複数名(こども含む)での予約も可能となります。
かあ
最悪じゃん
workとは

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 17:01:04.35 ID:gPmnZrgd.net
Swork って、web会議とかで話す人も許容してね。の席じゃなかったっけ

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 17:14:18.14 ID:7vYFjXfS.net
仕事の話声と友達連れ家族連れ子供連れのワイワイやる声とでは不快感が段違いだから

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 17:58:38.95 ID:Xl+qJdLP.net
子供の寄生はしんどい
親は聞き慣れてるんだろうけど

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 17:58:44.85 ID:Xl+qJdLP.net
奇声

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 18:59:13.36 ID:dmk5x5zo.net
えーやだな
子連れでリモートワークするの?

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:02:51.20 ID:TL49X6R0.net
だからワークしない子連れが乗ってくるんだろうなあって話よ
1回間違ってS-work取っちゃったっぽい赤ちゃん連れの人に遭遇したことあって隣の男性に文句言われてたの見たな
でもその文句も通らなくなっちゃうね

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:03:00.44 ID:6XvcHbnb.net
周りには配慮してweb会議も可な車両で実際仕事してる人もチラホラいるしパーテーションつけた高い席まで用意してるのに子連れ許容するの?
JRアタオカで草

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:04:06.96 ID:7vYFjXfS.net
チラホラってか平日はちゃんと仕事してる人のが多いよ
アタオカよな

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:10:10.16 ID:oGU/Jg6K.net
うーん
充電確保するために取って寝てるだけとかスマホいじってるだけの人も結構見るけどね
子連れは仕事するなって言うんですか系クレームへの対応じゃないかな

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:14:53.90 ID:7vYFjXfS.net
単純にs-workの乗車率が他より低いからでしょ
子連れクレームがあるとしたら7号車はあいてるのになんで取れないんですかだと思う

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:23:06.87 ID:kzlWNZaa.net
全くワークしないけどいつも7号車乗ってた自分としては

子どもいない
EX会員のみだから他空いてるのに隣来る可能性が低い

が大事だったんだけどどっちも消えてしまうのか

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:25:09.98 ID:YKt2supX.net
>>429
同じく
ますますEX続ける意味ないや

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:25:30.84 ID:kzlWNZaa.net
早特とかe特急券で取れるようになるのはありがたいけどそれだけにしといてほしかったな

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 19:26:52.60 ID:qQAbpX4S.net
s-workの座席表見てると空いてる時や発売から時間経ってない時はEが1列あけで埋まってんだよね
みんな同じこと考えてる人しかいないわと安心だったのに

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 21:58:59.96 ID:kzDYi8Yb.net
東京大阪を年10往復はするんだけど今更EX有料入る意味あるかな?どんどん改悪されてて迷う

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/08(月) 22:02:10.65 ID:ax7a3qIC.net
鯖が違うから遅延とかで鯖が混むときに圧倒的有利だよ

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 11:41:57.37 ID:jmVtYaMf.net
s-work勢割といるんだね
私早割グリーン勢なんだけどs-workのほうがいい点てどんなところ?

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 11:55:52.84 ID:c33QnTkR.net
s-workのいいところ説明しても5月22日には消滅する予定

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 13:50:42.05 ID:XPHRIIi1.net
7号車固定なのでホームの真ん中辺りで乗降できる
外国人はいない
団体もいない
子連れもいない
SならWi-Fi再ログイン不要
比較的静か

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 13:54:12.93 ID:ySu8CsRE.net
Wi-Fi繋げたままにできるの?それサイコーやん

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 19:34:49.45 ID:P/i56HoP.net
こないだSだったけどWi-Fiブチブチ切れた

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 19:41:57.59 ID:47D3+Vdh.net
>>438
d-WiFiじゃないの?

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:05:05.79 ID:8W/T4iiv.net
7号車専用の時間制限ないWiFiあったよ
でも最近網にラミ挟まってないからなくなったのかもしれない

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:07:18.66 ID:xAssf95W.net
S-wifi-for-bizならN700Sにしかついてないよ

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:30:39.43 ID:OSLmPl0o.net
グリーン早割使ってるわ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200