2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart794

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/20(水) 11:29:42.74 ID:GCzrl1zI.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart793
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710637791/

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:10:13.41 ID:S3WsVRJu.net
びっくりした

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:10:14.10 ID:6A3FOYxW.net
>>314
それ詐欺だよね
アメリカは詐欺も窃盗も同じなのだろうか

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:11:18.28 ID:/iNc0RFb.net
>>295
人間性をぶち壊すのがギャンブルなのよ

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:11:48.83 ID:h2byjugR.net
地下3階なのに超揺れた

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:12:25.91 ID:Go8vOrE7.net
東海地方も揺れた~

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:13:11.89 ID:E+hv4YKO.net
春に千葉に大きい地震予想されてたけど栃木埼玉か

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:14:57.40 ID:vWy4/uc5.net
揺れたというか縦にゴン!てきた

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:15:24.78 ID:CGvbhhR7.net
地震保険あがるからやめてよぅ

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:18:21.28 ID:MaEb2ZlI.net
昨日は風で家が揺れて今日は地震か
みなさんどうぞご安全に

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:18:50.38 ID:vWy4/uc5.net
私も大谷に6.8億送金されたい

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:19:43.74 ID:XaMJjoTv.net
千葉は大きな地震予測されてるのにみんな普通にディズニー楽しんでるようだけどあんまり気にしない人が多いのかな

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:20:07.32 ID:js2t0o12.net
地震で新幹線止まったらムラに行けないじゃーんとか考える自分はお花畑だとつくづく

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:21:29.81 ID:cz6yNjNG.net
地震が来てもミッキー様がおやつとダッフィーくれるし守ってくれるよね
わたしは怖くて行くのやめたけど

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:23:10.76 ID:L5UCnpa8.net
>>321
こんなの序の口

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:23:34.97 ID:O1F1tzj2.net
バドミントンサークルの件、普通のバドミントン部が文句つけられてるの気の毒に思う
報道ではあのサークルは非公式サークルって話だったから
普通の体育会所属のバドミントン部は無関係だよね

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:23:37.90 ID:kUIPOCQT.net
プレートさんも一平解雇に驚いたご様子

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:24:52.41 ID:lxDy+OWc.net
いっぺーーーー

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:26:44.96 ID:zj3KvteG.net
昨日も超強風の中夜8時までディズニー楽しみました〜寒ぅ〜みたいなカチューシャ若い子がインタビュー受けてたわ

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:27:26.57 ID:NCVXl7aJ.net
もう何年もアメリカにいるんだからもう通訳要らなくない?日常会話はOKでもいざという時にはちゃんと伝えるために必要という程度なのかな大谷英語

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:27:52.75 ID:scRo7ewy.net
>>330
大学が同じだから無関係では無いと言う理論らしい
思考回路が謎すぎる

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:31:32.63 ID:O1F1tzj2.net
>>335
あれかね、日大アメフト部が不祥事起こしたら日大生が就活に苦しむとかいうやつと同じ
わけわからんよな

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:36:42.28 ID:Eq4nolFb.net
>>335
宝塚だから無関係ではない理論と一緒だね…

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:39:53.40 ID:US3B+yTQ.net
>>330
バド部のXが「今問題になってるサークルとは一切関係ございません」ってポストしたのね
大半の人が気の毒にとかかわいそうって意見なんだけど、引用見てたら「こういうときはお騒がせして申し訳ありませんから書くべき。同じ大学なんだから」「関係ないではなく批判しないと。かばってるように見えますよ」って難癖つけてる奴いて気持ち悪くなっちゃった

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:41:13.30 ID:O1F1tzj2.net
>>338
気持ち悪いねえほんと…

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:44:36.54 ID:0rJHr/f3.net
カルフォルニアでは違法ギャンブルだけど、他の多くの州では違法じゃないらしい
どっちにしても借金作って大谷くんがフォローしたんだが

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:44:40.45 ID:BNHG97jk.net
>>337
ヅカは一緒にできなくない?
宝塚はひとつと普段から言ってる

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:46:26.78 ID:fu8QLpR2.net
>>341
まさかのマジレス

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:47:02.74 ID:ExEjDJg6.net
一平韓国に置き去りにされるん?

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:55:59.48 ID:EzVuBp65.net
一平さんの国籍が日本のままならアメリカじゃなく日本に戻るしかない
解雇されたらビザ無くなるしアメリカ入国した時点でFBIに身柄確保されちゃうけど大谷のためにはアメリカに一度戻るしかない
大谷が現役中の給料下げたのって一平さんにもう金無いぞってアピールするためだったんかな
現役引退したら通訳要らないしね
大谷もこのまま無事ではいられないだろう

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:57:14.55 ID:+TxHbZSM.net
一平さんの奥様も昨日大谷夫人の横にいたよね多分
今日は居ないんだろな…

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:58:07.08 ID:YO5oaYGa.net
水原って人の国籍は日本なの?

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 09:58:59.68 ID:2pf3ttXe.net
一平家族で移住したからグリーンカード持ってるんじゃ無いの
小学生の時に移住したって書いてたよ

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:03:37.69 ID:EzVuBp65.net
>>347
永住権は一年のうちアメリカに住んでないとダメな日数決まってるから期限切れてるんじゃないかな
知らんけど

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:04:54.31 ID:G2uvE24p.net
結婚前のインタビューで「通訳は友達?」って聞かれて
大谷は「違います」って答えてて
インタビュアはジョークだと思って
「大谷のジョーク面白いね!二人が親友なのは皆分かってる」って笑ってて
通訳はちょっと悲しそうに笑ってて
大谷は真面目な顔してた
この時は知ってたからあんな対応だったんだな…

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:05:46.93 ID:EzVuBp65.net
大谷結婚直後にネガティブなニュースが出たから嫁はサゲマンって言う大谷強火勢が出てくるだろうなと思ったらまさかの上司が言い出してワロタ
お前大谷強火勢だったんか

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:07:35.93 ID:sH7+XRQ2.net
またここでニュースを知るという

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:07:41.88 ID:HLbXFvRV.net
大谷本人の調子が下がったならともかく自分で連れて行った通訳との関係で嫁のせいってどんな理屈だろ

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:07:44.24 ID:vWy4/uc5.net
大谷の6.8億って一般人の比率からすると30万くらいらしいよ

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:08:16.15 ID:EzVuBp65.net
>>349
大谷本人が線引きしてるってインタで答えてたよ
雇用主と友達ってのはあり得ない
金で雇ってるだけだし雇用されてる側はすぐ裏切るから

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:08:22.43 ID:IOSmGxrS.net
大谷の両親が激怒してそう

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:08:52.67 ID:vWy4/uc5.net
デコピンしか信じられないな

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:09:22.79 ID:EzVuBp65.net
まぁでも裏切られたとしてもちゃんと管理できてなかった大谷が悪いって反応だよアメリカでは

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:11:50.58 ID:EzVuBp65.net
>>356
デコピンは大谷よりまみこと過ごす時間が長くなるだろうしそのうち大谷よりもまみこに懐きそう

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:13:25.29 ID:K39Qmje0.net
へぇー
シビアやなあ

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:15:02.43 ID:NESQcEz5.net
愛犬の名前も奥さんの名前もここで知ってしまった

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:15:33.16 ID:xv9H9p3B.net
大谷翔平物語
映画化するなら鈴木亮平がいいな

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:16:21.41 ID:8jf8TR30.net
思春期前からアメリカ行ってるんだから今更日本に戻ってきても馴染めないだろう

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:17:48.45 ID:ctpfwXX3.net
>>361
奥様は真風か咲でお願い

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:19:20.06 ID:6MvNKku7.net
>>363
ありが良い

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:19:25.74 ID:yqNX5O1+.net
長年アメリカに住んでてたまに日本に帰ってくると日本に来ると変に気を遣い合ってて肩が凝るって言うよね

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:23:18.48 ID:EzVuBp65.net
>>365
アメリカの方が建前社会ゴマスリ社会だぞ
日本の外資で働いててもそれがよくわかる
日本はーって言う人は英語が不自由でアメリカのコミュニティに入れてもらえない人だと思う

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:25:41.34 ID:ZVgZgKkG.net
そういや宝塚でスポーツ物ってないね
やってもつまんないだろうから無くていいけど

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:25:46.31 ID:0ZbfZzF6.net
>>366
建前やリップあってもそれでもアメリカは合理的でストレートだよ
話が進むのが早い早い

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:31:33.30 ID:4Wj1DeUO.net
>>353
さすがにもうちょっと高くない?w

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:31:53.93 ID:KHYpE6AP.net
>>367
テニミュ?よわペダ?
それともスラダン?

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:32:17.00 ID:BP3GQNMX.net
>>361
一平役は渡辺大知
栗山監督は御本人
ダルビッシュ役は城田優

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:36:39.19 ID:SJF+Apjq.net
>>367
やきう題材のやつで
雪の若手バウの魔夏の吹雪良かったよ
テルが出ててサイトーで兄弟で女取り合うやつ色々荒かったけど

ゴルフならギャツビーあったよね
その他ショーとかちょっとした若手用の場面ならバスケとかアメフトとか
サッカーは今のところ知らん

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:37:53.15 ID:BBeHOiyT.net
あとあさみ東上での接待テニヌの使い方は良かった

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:43:26.21 ID:unrU587b.net
昔のバウでボクシングやってたな
舞台にリングのセットあったわ
真矢みきとか大浦みずきとかのやつ
イケコじゃなかった?

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:47:03.40 ID:vWy4/uc5.net
舞台でスポーツものって映えないもん
弱ペダの舞台観に行ったけどかなりシュールだったよ

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:50:01.30 ID:gYrjG492.net
橋の上で電車停止してるけど怖い

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:50:19.60 ID:BBeHOiyT.net
ボクシングのやつ見たことあるわなんだっけ??

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:50:47.82 ID:4Wj1DeUO.net
ストルーエンセのテニプリは中々よかった

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:54:47.32 ID:OXahBouQ.net
チャンピオンってチャーリー主演のイケコバウはキックボクシングがちょろっと出てきてメインは社交ダンスらしい

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:58:03.53 ID:EbPCeIwF.net
私が見たイケコボクシングは多分ヴァレンチノだわ
ボクシング勝負してた気がする

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:58:55.18 ID:IAjAYxXi.net
イケコボクシング好きなんwwww

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 10:59:54.99 ID:VcXVNxkN.net
>>372
サイトーの戦中戦後モノは面白いんよ
そういう意味でもナニーロできると良いな
オタが鬱陶しいところは嫌だけど

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:02:33.57 ID:sjBQnFjN.net
>>376
都営新宿線には川の真上に駅舎を作ってるところがあるよ
見てていつも怖くなる

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:02:55.51 ID:Ybb457uh.net
つぶやきなのに宝塚の話しすぎた
昼ごはんは中華の日替わり定食

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:06:46.68 ID:Dij5LlXD.net
>>384
日替わりの中身気になる!

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:17:36.85 ID:R9LPbvK3.net
大谷くんきな臭くなってきてない?
通訳が発言撤回して大谷くんも罪に問われないように庇ってるこれは…

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:36:07.08 ID:EzVuBp65.net
>>386
国税局の捜査は既に入ってるから隠しようがない
そういうの得意な弁護士を別途雇っただろうしお咎めなしとはいかないだろうけど罰金で済むんじゃないかな
カリフォルニアはギャンブルに厳しいから手を緩めてもらえないと思う

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:37:21.19 ID:pcH4XMsG.net
「ギャンブルは絶対使っちゃいけない金に手を出してからが本当の勝負」と昔の作家か誰かが言ってたな
脳汁出まくってたんだろうね

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:39:51.84 ID:XSF1JmKM.net
あの方アメリカで出てくるのはわかるけどWBCでもすごい出てきてて何で1選手の通訳がこんなに中にいるのか不思議だった

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:40:59.98 ID:EzVuBp65.net
>>388
菊池寛

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:43:13.31 ID:YlvX+mgU.net
>>390
文春の創始者ね

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:43:39.22 ID:XVjP+fHJ.net
通訳だけじゃなくてオフのトレーニングでキャッチボールとか買い物とか付き合ったり服選んだりマネージャーみたいな役割もこなしてたから
通訳としての契約は本人じゃなく球団とだったけど

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:45:00.71 ID:wmOKmVct.net
ヅカ舞台で見たいちばんの謎スポーツはムエタイ
しかも戦ってる最中に酒飲んだほうがふりきって勝つ
演出家考えるとちょっと微妙な展開だわね

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:48:26.58 ID:yLg8V56P.net
>>393
カルーセル?

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 11:49:19.28 ID:PhcxIbss.net
クルンテープでは

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:09:49.14 ID:6qx2ykhY.net
せおっちの『どうした、どうした』って言うの好き

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:10:12.77 ID:KjNn0hTZ.net
一平さんカイジじゃん

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:10:21.70 ID:kl42qY6D.net
去年くらいから車が家の前通っただけで2階の戸とかがビリビリ揺れだして地震続きで家がガタ来てるのかなって思ってたんだけど
今年に入って2階を歩くだけで1階も揺れだして親が騒ぎだしたからちょっとネットで調べたら家具の配置で揺れることもあるってなってて
どうも去年から断捨離で本を大量に捨てて本棚3つの下の部分に軽いもの入れたのが原因だったぽくて
本棚の上につけてるつっぱり家具の重い本を本棚の下部に入れ替えたら揺れなくなった
断捨離で捨てたいもの山ほどあるんだけど家の重量配置が変わるのが怖くて捨てられなくなってしまったけど大きい地震来る前に気づけてよかったわ

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:11:00.63 ID:yLg8V56P.net
>>395
それだ

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:12:11.28 ID:aIRGbSEZ.net
アルフォートうまー!

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:17:42.88 ID:mousSDnw.net
寝てる間にお金が増える
減る時は気絶

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:22:42.45 ID:FlhthzHz.net
半導体まだいける?

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:24:03.03 ID:q5dGF5d7.net
>>398
重心を低くしたり上の階全体を軽くするのは悪くないよ
本の重みで家のバランスが崩れちゃったかもだし
ヲタクの友達がマンション引っ越す時に同人誌がぎっしり詰まった本棚をどかしたら床が凹んでたと言っていたなぁ

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:28:58.34 ID:w88A676f.net
神戸大のバトミントンサークル存続の危機って非公認なんだから潰せばいいのに

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:29:18.18 ID:05Xkn3Dj.net
よく借金6.8億肩代わりさせられた奴と仕事したり飯食ったりできるな
昨日も通訳嫁と大谷嫁キャッキャしながら試合見てたよな
双方何という鋼メンタルw

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:29:57.20 ID:KOi2j6np.net
貸し切り公演のチケット当たったから
劇場にきたら
座席抽選ではなく先着順だって 酷い

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:34:48.88 ID:MaEb2ZlI.net
>>398
自分の知り合いも本棚の上に資料入れた段ボールをパンパンに詰めて転倒防止にしてたのが原因で柱だか耐力壁だかがズレてしまって追加で耐震補強したと聞いた
突っ張り棚も多分似たようなことが起こるんじゃないかな

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:38:03.36 ID:sjBQnFjN.net
職場の書類しまってる引き出し、しゃがんで下の段の探しものしてたら、バランス崩して後ろにひっくり返ってすっ転んだ
恥ずかしい

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:38:11.26 ID:kl42qY6D.net
>>403
本棚がちょうど家の真ん中くらいにあるんだけど他の捨てられない重い家具類が家の端っこに散らばってるから本棚重いままのほうがいいかなって思っんだけどうまいこと重心低くしたらいけるかな
バランスみながらちょっとずつ廃棄してみる
同人誌で床穴開いたとかよく聞くけど本の重みって怖いよね

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:39:19.61 ID:5XWKLk1y.net
>>398
早めに気づけてよかったね

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:44:15.55 ID:93Vzjt5s.net
>>408
大丈夫?怪我してない?

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:45:41.14 ID:FlhthzHz.net
優しい

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:46:53.49 ID:OhXiGqGb.net
>>372
サッカーは雪のショーのリオブラで
これもサイトーだわw

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:48:17.99 ID:O1F1tzj2.net
昔大阪にあった劇団で、スポーツ物を中心にしているところがあった
野球が多かったけどサッカーもやってたし、マラソン物も好きだったな
位置が変わらないのにちゃんと走ってるようにみえるってすごいなと

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 12:48:41.77 ID:kl42qY6D.net
>>407
つっぱり家具きつめに天井に抑えて付けたせいで本棚の揺れが家全体に響いてるのかなって思ったけど段ボールでもなるんだ
というかそんなので耐力壁ズレとか起きるんだ…
10年前に耐震補強こみのリフォームしたけど工事してくれたところそんなこと考えてくれてないわ
いい加減で火災報知器すらも肝心のキッチンにつけ忘れてるし
>>410
ありがとう
ビリビリ言うの地震かと思って怖かったから気づけてよかった

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200