2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 08:51:09.62 ID:Ei2Lki+N.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705966087/

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 08:52:31.07 ID:Ei2Lki+N.net
次スレないみたいなので立てときましたよ

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 09:12:26.67 ID:WhxYphNy.net
ありがとう
カレーディナーショーの衣装有村先生だそうで娘役衣装のスリットの入り方やドレープがキレイ

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 10:46:00.06 ID:A42pYg57.net
>>1
乙です
ありがとう

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 11:35:57.91 ID:WJpRAFAL.net
>>3
>>4 いいえどういたしまして

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 11:49:46.30 ID:Ei2Lki+N.net
>>5
お礼ドロボーだ

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 12:00:44.03 ID:fvyY+Sxw.net
お礼ドロボーいつもいるよね

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 12:02:47.10 ID:M1hKaU8G.net
お礼言うの面倒だから代わりに言ってくれるとありがたいと私なら解釈するわ

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 12:46:59.07 ID:0IgcWqt0.net
>>1

前スレで今からでも虹の脚本演出変更したらとレスあったけど
白夜の誓いがムラから東京で前半部分の台詞や演出を大幅に変更したら
該当箇所の出演者は集合日前に稽古でその直前タカスペあったから大変だった
今それを強いるの厳しくないか?

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 18:48:02.46 ID:M1hKaU8G.net
心配ないさー
いけこが書き直すわけないさー

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 18:51:43.09 ID:M1hKaU8G.net
どうせタカスペも中止だし、いけこが書き直すわけないし、杞憂

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 20:51:16.43 ID:/g1AjyEE.net
前スレでアルカンシェル脚本変更してほしいって書いたけど過重労働を強いたいわけじゃないよ当たり前でしょ
今年はパリ解放から80年目でもあるからせめて倫理的な作品であってほしいと思ってるだけ

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 21:07:04.75 ID:8u3xkTmT.net
無理無理
グスタフの書き足しは元々脚本が大幅時間オーバーで場面削りまくった結果として路線グループの出番やセリフが極少になったことへの手当てで倫理的な話じゃないのよ

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 21:49:12.86 ID:ecbdHykO.net
からんが何故かカレーDSとまどかMSの振付助手に入ってたらしいけどからんてダンサーなの?

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 22:33:27.29 ID:dWn2zg0d.net
私が気に入るように変えろただし稽古の時間は延ばすなって無茶ぶりすぎて草

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 22:47:00.63 ID:LU3suffO.net
>>14
音校受験生憧れのバレリーナじゃなかったっけ

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 22:50:15.54 ID:/g1AjyEE.net
グスタフって白夜のことだよね?
他作品にまで話広げたいわけじゃないんだけど前例から変更はあり得ないって言いたいのかな
変更は奇跡に近いだろうなとは思ってるからそんなに必死にならないでほしい

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 22:54:28.49 ID:uCIoCxPh.net
グスタフ改変前も路線グループの出番はあったよ
動く背景だったけど

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 23:05:20.70 ID:/g1AjyEE.net
アルカンシェルは史実を扱ってるのに都合の悪いことは漂白して大量のエクスキューズと恋愛や軍服のかっこよさを目眩しに感情移入させようとするのをやめてほしいだけ
Blu-rayCMではそういうの一切映してないからまずいとは思ってるのかなと思うけど
イケコが本来やりたかったらしいレジスタンスの話はどこいったのっていう愚痴でした

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 23:39:19.60 ID:ERUc4DUn.net
軍服側にかっこいいの居なくない?まゆぽんのキャラはキモいしひとこダボダボで帽子のサイズもあってないし

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 23:41:40.69 ID:QE3GtXgL.net
軍服萌えイクナイ!って言う人こそ軍服萌えしてると思う

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 23:57:23.52 ID:/g1AjyEE.net
ええ…?
萌えとは別に軍服のかっこよさで従軍促してたんじゃなかった?徴兵のまだなかった頃から

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 00:01:20.53 ID:BI0SzqtU.net
>>8
お礼を言ってくれてるんじゃなくて言われたお礼を奪ってるんやで

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 00:11:21.63 ID:Xj9c/KbL.net
スレ立てしてない人がどういたしましてって言ってる
お礼の横取りしてるってことだよねw

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 00:21:03.85 ID:pD+vrGUY.net
脚本変更はだまっちの仮面の男だっけ
苦情が殺到して理事長が歌劇で謝罪してこっちのが騒がれたよね
円盤収録も当時は異例の東宝だった

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 02:00:28.97 ID:uu4c9a7s.net
そんなにひどかったん?

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 03:01:32.92 ID:ut/UIAIU.net
人間ボーリングとかあまりにも悪趣味な演出多すぎて変わったんだよね
どっかの記事に載った「ほとばしる性欲」ってのが忘れられない

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 04:53:35.11 ID:v9NjBpYN.net
外部ならああいう演出もまああるだろねって感じだけど宝塚でやろうとするのはちょっと悪趣味かなと思った
個人的にはショーも肌に合わなくてつらい公演だったわ

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 06:53:44.50 ID:YjgiTSbC.net
ただ咲ちゃんの熱演がおもろい

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 07:34:45.95 ID:/iDD4UzA.net
>>27
どんな酷さかと思ったらそういう系か
そりゃ苦情も言いたくなるな

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 07:58:39.12 ID:05A2DrC/.net
>>29
新公?

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 08:03:34.83 ID:yf2Ub3S0.net
>>31
東宝本公演

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 08:27:40.39 ID:QRj6qc2l.net
ミラーボール
唇ソファー
人間ボーリング
助さん格さん

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 08:46:10.83 ID:ER+V8UAR.net
鞭打ち輪唱もあったな
あと影絵はそれそこでやる意味ある?って言われてた

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 08:52:32.73 ID:8Cd3ayAI.net
アルカンシェルはフランス側の役名ある人物が死亡したり精神に異常をきたしたりする
被占領側の悲惨さを描写すればもっと奥行きがでたと思うけど
去年の秋以降そういう表現をしにくいんじゃないかな

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 09:02:05.00 ID:hHuNvebu.net
あかさんジョルジュがその役を担ってるけど

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 10:27:32.68 ID:LC8vR1VE.net
>>35
最後発狂してる人いるやん

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 10:53:42.53 ID:0A2RQmTQ.net
月組のショーのスチール見たけどヘアアクセサリーとネックレスは手作りさせませんってメッセージかな

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 10:57:05.94 ID:iy82eAc1.net
>>38
意味不
全編見ないと分からんやろ

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 11:02:06.74 ID:6nTvQWjF.net
イヤリングはいつも通り自前でしょ
鬘もいつも通り
お衣装部に用意させるったって人手増やさないといきなりは無理

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 11:04:01.87 ID:ZEsATTD8.net
鬘代は一応出てるんじゃなかった?
OGがそんな事書いてたような?

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 12:49:17.97 ID:PoAxLbNa.net
>>36,37
横だけどジョルジュは占領に苦しんで悲惨な末路を辿った描写ではないから違うんじゃない
コンラートが体現する第三帝国(強いもの)に対する感情で動いてて勝手に絶望して撃ち殺してるだけで占領政策には反抗してないし個人的感情が主な人物だと思う

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 12:54:02.24 ID:PoAxLbNa.net
占領期の劇場を新しいアルカンシェルって受け入れてるのも謎だし拷問受けてもドイツ軍の横暴に怒るとかもなく劇団員やレジスタンスの人数が減ることもなくて極端に対立描写を避けてる感じがした
占領への明確な拒否もないまま戦時暴力全般への否定もなく最後に投降場面入れてパリは解放されましたって言って終わる

>>35
その選択を劇団がしてるとしたら過剰に反応してるのは劇団側ってことだよね
作品として切り分けられてないし批判避けなのか体質が表れてる

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 13:21:02.32 ID:x8vmHzsi.net
パガドの描写に問題あったって騒がれたりフリューゲルの東京囲み取材で演出変更しないのか聞かれたりした後だもの

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 21:17:12.99 ID:jJZ0c1zK.net
ほら全部憶測でしかないやろさすがに痩せてるやつは犯罪者のところは分からないと無理

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 21:32:08.05 ID:JTGmRXZJ.net
絶対ここに湧いてたよ
だから全力で支えてくれたんだろう

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 21:34:16.85 ID:PtjFb9Tj.net
鍵オタのこの人のプラベ延々と見るのがクリアされるならもっと下げれるわ

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 21:39:53.67 ID:PtjFb9Tj.net
当初の路線バスみてみ
糖尿病予備軍みたいなストーリーでさ

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 21:55:59.24 ID:jZ3DWuzo.net
分かった
22時なので

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 22:20:18.26 ID:PJqi80hx.net
大型タイトルは開発に関わってるようだけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってた時にセブン行って藍上は
残念だ
機会の損失ではないし

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 22:20:40.15 ID:nCuioGTh.net
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ正面から突っ込んでるから物価上がってくぞ
これで課金しまくってた人が出てるてことまでバラされてるのアホらし

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 23:19:56.61 ID:CoeszRpz.net
かおくんみたいにプロの専門家を売るってな
今までも痩せると
ダイエットからは確かかけてなかったのか?

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/30(土) 23:23:08.64 ID:PP5MfpC1.net
>>25
ケトンメーターが日曜に届くまでに5点は取る必要があったなぁ
日本人に言って怖〜いって言えばもっと怒るし…

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 10:55:05.84 ID:ASHrUw41.net
フェルゼンが帰国の挨拶する場面でなんちゃら伯とか将軍がなじりまくるの、パワハラで訴えられる会社の好ましくないケース感がある

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 11:30:58.48 ID:EGjtG5gt.net
あの場面をただ帰国の挨拶だけして帰ったら1幕のフェルゼンの見せ場無いに等しいぞ
ベルばらで世論配慮したのはロザリーに対して「赤ちゃんはまだなの?」かな

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 11:34:58.80 ID:ASHrUw41.net
>>55
すまん
ベルサイユの大広間で罵倒が良くないなと
いわゆる面前罵倒で

幕前芝居でやるのは別室っぽいからオケ

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 11:54:51.15 ID:XqwE3BrR.net
>>56
一幕ラストだよね
確かにあれはパワハラだわw

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 12:26:47.97 ID:8QnSWV0l.net
王妃の不倫相手が帰国するからこの機会に二度と戻ってくるなとわざわざ公衆の面前で糾弾したけど
そこをパワハラ問題配慮するなら周りがヒソヒソしてる中でフェルゼンが語り出すことになるが

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 12:35:08.48 ID:ASHrUw41.net
なつめフェルゼン編観てたらベルサイユの大広間での糾弾ではなく
幕前で伯爵と将軍から糾弾されて国王が庇ってたから、他のパターンがあるんだなあと思ったのよ

なお職場不倫は勘弁して欲しい派

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/31(日) 13:27:39.57 ID:8s743otu.net
踊るフェルゼン編は1幕ラストがスウェーデン国王の祝いの席で剣舞を披露した流れからフランスに戻るんだっけ?
1幕ラストにアントワネットもオスカルも出さなくていいならそれでも良いのか

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200