2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 08:51:09.62 ID:Ei2Lki+N.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705966087/

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:29:05.05 ID:FY/lekmG.net
ジャルジェ将軍出ないよブイエ将軍だよ

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:37:32.56 ID:34Bf1gVO.net
幕前で情勢説明するのがブイエ将軍とメルシー伯とプロヴァンス伯だっけ?
あとジャルジェ夫人じゃなくてばあやかもしれないのか

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:42:04.08 ID:jxDwaVpE.net
ブイエ将軍まゆぽんにしないで欲しい
専科になってから黒い役ばかりであんまりだ(´;Д;`)

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:44:54.66 ID:qG/3mgNS.net
>>202
大丈夫だよ
出演しないから

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 20:48:48.42 ID:jxDwaVpE.net
>>203
出演者出てたのね
早とちりお恥ずかしい
ご指摘ありがとう

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 22:34:53.11 ID:AsT4/TiL.net
遠投になるけど
>>44
騒いでたのは隔離とかじゃない?
記者質問が重要とも思わないしフリューゲルは東宝でも変更しないで上演したよね
全体主義やそういう背景を扱ってる作品で死にまつわる複雑な描写を安易に避けてたら、悼む心や主題ですら簡単に手放してしまうと思う

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/09(火) 23:05:33.71 ID:yu2hpdUV.net
RRRの実況CD買ったけどDostiとエッタラジェンダをエンドレスリピート
映画版より好み
音楽と演出神ってたなあ

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 00:43:42.72 ID:HNvp1fER.net
記憶(三谷)でダーイシって地雷臭しかしなくて今から憂鬱

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 02:23:02.64 ID:TyMjHCP/.net
ことなこはプレお披露目も一緒に出た最後の別箱もコンビ解消もダーイシなんだな

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 08:13:06.22 ID:7tBDKAAc.net
雪全ツ稽古場スタッフ映ってなかったけど大介の存在確認は全ツプログラムってことでいいのかな
元気かな

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 08:21:13.10 ID:n3Pa/Fa/.net
>>209
歌劇でガトボニについて語ってるし大介は別に

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 08:23:51.34 ID:LF5OZ4qh.net
>>209
インタビューで構成についても語ってるから関わってるよ

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 11:18:11.70 ID:pdgsFsFe.net
サイトー本当に辞めたん?

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 12:44:40.89 ID:T7GK2EGj.net
>>212
ニッカン辺りに凸ってきたら昼飲み記者が劇団に聞いてくれる

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/10(水) 19:02:06.77 ID:fe7hocMp.net
>>195
映画は娯楽作品だけどね
小柳たんが加えた部分を見てたら分かるし全方位円満な良い話になってたよ

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/11(木) 23:38:57.12 ID:06R8lkLK.net
何にも通報してもらったほうがいいと思うが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない。

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/11(木) 23:56:44.58 ID:VTeouD3E.net
センスいい服だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的にムリやねんけど4コマは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな
逆に行くのダサい

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 01:16:15.34 ID:3TwVQ8Rw.net
他に発散する方法いくらでもないから
仕事してたらしい
気付いた良いと思うが、これがオレたちは社会問題

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 01:26:58.68 ID:UYvVsE3p.net
ただの趣味というより作ったタイトルなのかね

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 01:32:10.81 ID:W5vruiyp.net
お金持ってるから洋間を自分で守らんといけない

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 06:08:13.99 ID:5fCHvceL.net
>>180
FE懐かしい
組子たちが踊り歌い舞台を温めた最高潮でオラオラキラキラしながらトップがバーンと登場する
まさおはとにかくキラキラしてたからある意味宝塚という世界観の正解であった
れこたんはトップライトあたってるのに地味なのは何故顔はヅカ屈指の美貌だけど

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 12:33:06.21 ID:Irxp4CBV.net
FE大好きだった
デュエダンがすごくよかった

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:03:43.77 ID:62xMJgvB.net
サイトー君辞めてなかった!!

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:28:08.02 ID:RqO/Yf/g.net
どこからサイトー辞めた話出てきたんやろ

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:29:59.56 ID:lRiVH87H.net
隔離で3末でサイトー辞めたってマ?ってレスから

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:48:13.85 ID:lnjRkSeF.net
5に書かれただけでソースもクソもないのにみんな信じて、辞めたのまじ?まじ?ってなってるの怖かった

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:49:03.89 ID:d9/ZGGqW.net
>>225
ほんとこれ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 10:58:49.48 ID:mUsGe0n/.net
>>225
何か落ちるとすぐ信じて叩き始めたりするの怖い

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 11:34:03.60 ID:Q/YN5R55.net
>>227
信じてるわけではなく叩きたいものを書いて叩いてるクソなんだよ

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 11:45:32.35 ID:S9tEpmzo.net
100のガセの中に1つガチが落ちるのが5ch
ガセにも踊るのが5ch

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 11:53:55.42 ID:ukvfwuij.net
だ!れのためにお!どらされてい!るのかよく見極め~ろ

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 12:31:34.03 ID:33vdLuL7.net
サイトーはあれでいて宝塚のスタンダードなものは上手く作れるんだよな
今回独自色出そうなのはマンハッタン

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 13:51:13.26 ID:9Ph3WpNt.net
みんなサイトー好きなんだなって分かったわ

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 14:06:33.20 ID:j431iNwB.net
サイトーは宝塚の納豆くさや豆腐ようだからな基本はしっかりしてるし

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 17:46:48.51 ID:Wg1fxJq9.net
>>225
ウエクミの話がなきゃね
あれも同じように落とされてた

サイトー定年までヅカにいてくれ

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 17:51:07.79 ID:woQf2KDm.net
一部変な信者がついてるガセ垢が退団言ったんでしょ
それ自体5chの後追いだけど妄信してる人たちがしつこかった

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 17:58:35.73 ID:gJe5nadS.net
>>234
原田も最初は隔離じゃなかったっけ

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/13(土) 18:26:14.08 ID:kYnyjb+F.net
>>236
そっちはそこに書いた人のネタ元があった

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 00:20:26.02 ID:P6iJEOOC.net
>>233
紅麹w

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 00:21:53.20 ID:P6iJEOOC.net
>>220
まさきちw

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 00:22:48.91 ID:W1gcjBlz.net
まさきちじゃなくね?

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 08:11:58.88 ID:somKxbBa.net
>>237
客席がネタ元w

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 08:49:12.45 ID:sCUXCc3J.net
>>241
どこかのブログか何かのコメントに書いてあったんじゃなかったっけ?それ後?

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:11:28.78 ID:i1KZvZO5.net
エタボやばいねつまんなすぎてびっくりした
正塚だから最低限小粋な会話劇くらいの楽しみ方できると思ったのにテンポも最悪でひたすらストーリーをセリフで説明してるだけじゃん
邪馬台国のが面白いと思ったの邪馬台国以来初めてだわ
邪馬台国に勝ってることが盆が回ってることしかない

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:53:03.51 ID:ugJ/guzP.net
客席参加が嫌過ぎる
ジェンヌにお遊戯会みたいな振りさせるなよ
野口ショーは毎回金の掛かった宴会芸で悲しくなる

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:16:39.53 ID:NnW3xJOy.net
エタボ2回目~3回目から不思議と面白くなるんだけど

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:30:27.36 ID:ndIOaRrO.net
エタボ爆睡してしまったんだが...

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:30:53.04 ID:HcjQLF3l.net
>>245
5回以上見てるけど段々寝る場面が増えてきてる
今はみちるが金切り声上げても目を瞑っていられるようになった

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:35:04.45 ID:/S1je/CO.net
イギリス史を知ってると理解が深まるとか以前の問題だった
ロンドンで降霊会とか既視感すごいし
あと海はなんでずっとボサボサのダウンヘアなの
れいこの衣装が良かった以外の記憶がない

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:39:10.27 ID:776uAxJZ.net
海の鬘やばいよね
変えた方がいい

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:47:43.76 ID:HcjQLF3l.net
ずっと寝てるかられいこの衣装も海の髪型もわからん
墓掘り女妃純さんの芝居が好き

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:48:08.85 ID:kGfFciG8.net
海の鬘も衣裳も可愛いやん

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:34.05 ID:qa7b4OK5.net
あのモサモサした髪型は何か意味があるのよね多分

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:51:00.26 ID:/S1je/CO.net
しかしその意味は全く明かされずに終わる…

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:54:59.25 ID:kGfFciG8.net
ナウオンでちょっと触れてた気がする
アップが常の時代にダウンスタイルで人とは違った感じを~的な
正塚は男役にも髪型の指定あるから海もじゃない?

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:00:39.27 ID:GW03Z+jU.net
海退団なのにあのビジュアルは可哀想

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:02:27.83 ID:9ih46Rl/.net
ボサボサ鬘の変な女だもんな
衣装は良かったけど

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:28:20.47 ID:0ZuDY7q2.net
トンチキ系のつまらなさじゃないのが回数みる人にとってはめっちゃキツイ

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:30:01.04 ID:9ih46Rl/.net
それな
笑い起こってるとこもなんか無理やり感あるというか
ストーリーに関係ない笑いだからただただ寒い

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:39:05.16 ID:9ih46Rl/.net
なんか各キャラの描き込みも薄すぎる
主人公が物から何かを感じ取れることに気づいた経緯とかそういうエピソードはないんか?
私が寝てる間にやってた?

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:53:32.69 ID:kUtsJINJ.net
>>259
ちゃうねん
そこはあの二人は生まれたときからそうだから別になんとも思ってないのよ
台詞にもあったでしょ
人より走るのが早いとか少し遠くまで見えるとか
そんな感じで物に触れたら感じる能力が生まれたときからそばにある
それが普通な二人なの
説明なんていらないの

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 08:21:01.19 ID:65NcRPaR.net
東京で見るけど不安しかないな
何年ぶり何回目の駄作なんだろ

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 08:26:00.45 ID:WpnFGJ6O.net
>>234
定年過ぎてもいて欲しい
定年なんてすぐにきてしまう

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 08:32:47.40 ID:ywdjv1I6.net
客観的には月では武蔵以来の駄作な気がする
個人的にはもっと苦手なやつあるけどそれは好みだし

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 08:55:58.30 ID:kjKVogFR.net
何回か見てると骨董屋の場面眠くなるんだけどぱるも寝てるから親近感覚える

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 09:00:07.23 ID:kjKVogFR.net
エタボ桜嵐よりは駄だけどまさおの退団公演よりはマシだと思うわ

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 09:32:33.29 ID:eQCLXMq5.net
>>264
ぱるw

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 09:53:37.66 ID:N8//oDZO.net
エタボコンビオタは喜んでそうと思いながらすやすやと眠れる

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 10:38:11.67 ID:eigNahEO.net
>>265
ノブナガは突っ込み所多かったし曲と衣装好きだから結構楽しく見れたけどなー

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 11:58:02.36 ID:TnJj2mCS.net
何か常に色々説明はしてくれるから分からないことはないんだけど
登場人物で感情移入出来るのがりりとうーしかいない
トップコンビならまだ海のが感情移入出来る
れいこの役は書き込まれてないから感情移入出来ない上に
何故か時々熱くなって怒鳴ったりするから更に訳が分からん
あなた当事者じゃないよねって
でもれいこファンは絶賛してたからいいんじゃない?

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 12:42:31.80 ID:3ArNopjw.net
感情移入して見るかどうかは人によるわ
Bは前作が2日間で終わってしまったから心配してたけど安定だった
スカファン勿体なかったな

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:08:30.85 ID:o/VZpxvW.net
キューピーのペアチケ当たったからまだ宝塚行ったことないけどいつか行きたいって言ってた子誘っちゃってて
あまりにもつまらんから本当に連れて行っていいのか迷ってる

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:50:38.21 ID:MAciQ7OE.net
月から雪のハシゴだけど
月の思い出が占い師兄弟と110ロケットしかない
初舞台公演大好きだけど今年はきつかった
ハリーは好きなんだけどな

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:55:02.24 ID:qwEwgNJr.net
丘の上みたいな場面でトップコンビと映像背景のみみたいなスカスカセットも酷いエタボ

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:56:04.67 ID:9MK0fweN.net
盆さえ回せば許されると思うなよって思ったわエタボのセット

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:18:31.26 ID:hj7yWq1c.net
>>271
今回の芝居はしんどくない?ショーあるからまだ良いけど
自分は同じ状況で映画観たことあるって言ってたからロマ劇SSで連れて行ったけどまんまとハマってくれたよw
帰り道フルスイーングフルスイーングって口ずさんでてなんかホッとしたの覚えてるw
初めての子連れていく時は演目ミスるともう一生行かなくなるだろうから難しいよね
あと座席も絶対それなりの席で観せてあげたほうがハマる
今回のエタボなんて後ろや2階で観たら多分寝るよね

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:25:35.95 ID:y7DQrJLO.net
エタボマジボロクソ言われてるやん
れいこオタも頭抱えてたけどそんなにやばいのか
やばいっていうか、ただひたすらつまらないって感じか

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:31:59.33 ID:MExqDKD9.net
ただひたすらに暗くつまらない
みちるのキャラがキツい
トップコンビも別に恋愛関係になるわけでも応天みたいにバディなわけでもない
何回も見てるヲタが無理やり笑ってるのが辛い

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:34:29.68 ID:4CqioZYj.net
まじでもう一回フリューゲルやってほしかったレベルでつまんないよ

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:36:38.55 ID:MExqDKD9.net
れいこうみちなつでハモってぱるは見てるだけのとこ
ぱるも混ぜてあげてよwって思った

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:41:55.79 ID:UQiad0je.net
花と月どっちがマシ?

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:42:55.44 ID:9MK0fweN.net
カタルシスも感じないコメディですらない説明だらけで会話の軽妙さすらない
ついでに冷静に考えたら退団公演ぽさもあんまない
ヴィクトリア時代のロンドンの設定も正直見飽きてるし
なんでこうなっちゃったんだろと悩んでしまったわ

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:44:09.18 ID:qlnlWgwy.net
アルカンシェルを名作に見せるための作戦かもしれないと思うレベルでアルカンシェルのがましだよ

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:45:02.05 ID:gw+dSqag.net
れいこうみとそのオタクたちの気持ちを思って切なくなったわ
悲しい気持ちで青薔薇に通ったオタクなんだけど青薔薇とどっちがマシなんだろう
あれはずっと青いコスプレさせられてて辛かったけど最後のシーンはまあ良かった

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:49:48.52 ID:L560PESc.net
青い妖精にムカついてたけどエタボ見たらこれよりはましだったと気が晴れたよ
れいこと海とファンには申し訳ないが

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:56:15.92 ID:qwEwgNJr.net
れいこ海コンビオタは割と満足してるっぽい
二人の関係性はわりと描かれてるからか

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:01:22.36 ID:MExqDKD9.net
アルカンシェルはなんやかんやでカレーとまどかに合った役と歌ダンスの場面があったし次期コンビをフォーカスしたりカタルシスはあるし退団公演としては良かった

エタボは最後に演じさせたい役がこれだったの?って頭抱える
でもれいこうみファンが喜んでるならいいのかな

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:02:16.30 ID:XvPGJNWl.net
>>281
変更になったあらすじの文だとちょっとインディジョーンズ風味な感じあったのにね
次のちなつ演目も謎にインディぽい
今回衣装は結構好きなんだけどなー
THEマサツカな感じのクラシカルドレス海似合う

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:03:48.69 ID:9MK0fweN.net
衣装は良かったねー
お金かかってそうな感じした

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:04:17.71 ID:lTN33U7y.net
れいこファンだけどれいこが役をつかめてないと感じた
海との会話も噛み合ってない

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:59:28.72 ID:w4LnKPqu.net
>>286
でもエタボにはショーが付いてるでしょ
青い薔薇もシャルムがあったから通えた
アルカンシェルにもショーをくれ

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:25:52.47 ID:4Od66fZ0.net
ショーがあるだけで勝ちでしょ

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:28:44.46 ID:C67gi/Ar.net
そう、ショーの為に通ってる
衣装も豪華で良い
花ヲタが月良いなって言うのはそこだけかな?
1回だとちょっともう1回ってなるだろうけど5回ぐらい観たら2幕からでも良いかなって感じだw

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:30:10.11 ID:UCoB+dy5.net
>>284
それはない

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:32:38.53 ID:zh81mh5s.net
これよりはマシだと思って自分の気が晴れるならそれでいいのでは
結局自分の好みでしょ作品なんて

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 01:41:02.81 ID:Fprgfq39.net
海の役は生い立ちが明らかになるけどれいこの役はふんわりしてるからな
でも丘の会話とかあてがきを感じてヲタは泣いてるよ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:32:08.15 ID:Mz7aOKOf.net
ガチで半分かそれ以上くらい寝てしまったので面白いのかつまらないのかも分からなかった
通常なら若干寝てもストーリーが分かる程度には残るのにストーリーが分からないレベルで寝た
ショーはかなり良かった

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:51:11.65 ID:8znp966m.net
消え残らない思い

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 04:30:34.39 ID:Cq8pWnxp.net
占い師兄弟の場面1つ削って群衆芝居出来るような
街中の場面とか入れて欲しかった
週末遠征したけどあの呪文の歌ばかりが脳内響いててつらい
何ならショーの歌より頭に残る
今回お芝居の主題歌があまり記憶に残らない
やっぱり正塚作品には高橋城音楽が必須だったんだと思った

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 06:18:57.38 ID:iBq82zxE.net
>>272
>>298
あのー
エタボに占い師は出てこないんですけど…
なにか夢でご覧になられました?

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 06:54:06.20 ID:UrSZmh+9.net
青薔薇は当のみりヲタが怒ってたような
ああいうのは退団公演としてダメでしょう
自分はエタボそんなに駄作とも思わないけど名作でもないわな

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200