2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 08:51:09.62 ID:Ei2Lki+N.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705966087/

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:50:38.21 ID:MAciQ7OE.net
月から雪のハシゴだけど
月の思い出が占い師兄弟と110ロケットしかない
初舞台公演大好きだけど今年はきつかった
ハリーは好きなんだけどな

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:55:02.24 ID:qwEwgNJr.net
丘の上みたいな場面でトップコンビと映像背景のみみたいなスカスカセットも酷いエタボ

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:56:04.67 ID:9MK0fweN.net
盆さえ回せば許されると思うなよって思ったわエタボのセット

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:18:31.26 ID:hj7yWq1c.net
>>271
今回の芝居はしんどくない?ショーあるからまだ良いけど
自分は同じ状況で映画観たことあるって言ってたからロマ劇SSで連れて行ったけどまんまとハマってくれたよw
帰り道フルスイーングフルスイーングって口ずさんでてなんかホッとしたの覚えてるw
初めての子連れていく時は演目ミスるともう一生行かなくなるだろうから難しいよね
あと座席も絶対それなりの席で観せてあげたほうがハマる
今回のエタボなんて後ろや2階で観たら多分寝るよね

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:25:35.95 ID:y7DQrJLO.net
エタボマジボロクソ言われてるやん
れいこオタも頭抱えてたけどそんなにやばいのか
やばいっていうか、ただひたすらつまらないって感じか

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:31:59.33 ID:MExqDKD9.net
ただひたすらに暗くつまらない
みちるのキャラがキツい
トップコンビも別に恋愛関係になるわけでも応天みたいにバディなわけでもない
何回も見てるヲタが無理やり笑ってるのが辛い

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:34:29.68 ID:4CqioZYj.net
まじでもう一回フリューゲルやってほしかったレベルでつまんないよ

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:36:38.55 ID:MExqDKD9.net
れいこうみちなつでハモってぱるは見てるだけのとこ
ぱるも混ぜてあげてよwって思った

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:41:55.79 ID:UQiad0je.net
花と月どっちがマシ?

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:42:55.44 ID:9MK0fweN.net
カタルシスも感じないコメディですらない説明だらけで会話の軽妙さすらない
ついでに冷静に考えたら退団公演ぽさもあんまない
ヴィクトリア時代のロンドンの設定も正直見飽きてるし
なんでこうなっちゃったんだろと悩んでしまったわ

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:44:09.18 ID:qlnlWgwy.net
アルカンシェルを名作に見せるための作戦かもしれないと思うレベルでアルカンシェルのがましだよ

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:45:02.05 ID:gw+dSqag.net
れいこうみとそのオタクたちの気持ちを思って切なくなったわ
悲しい気持ちで青薔薇に通ったオタクなんだけど青薔薇とどっちがマシなんだろう
あれはずっと青いコスプレさせられてて辛かったけど最後のシーンはまあ良かった

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:49:48.52 ID:L560PESc.net
青い妖精にムカついてたけどエタボ見たらこれよりはましだったと気が晴れたよ
れいこと海とファンには申し訳ないが

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:56:15.92 ID:qwEwgNJr.net
れいこ海コンビオタは割と満足してるっぽい
二人の関係性はわりと描かれてるからか

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:01:22.36 ID:MExqDKD9.net
アルカンシェルはなんやかんやでカレーとまどかに合った役と歌ダンスの場面があったし次期コンビをフォーカスしたりカタルシスはあるし退団公演としては良かった

エタボは最後に演じさせたい役がこれだったの?って頭抱える
でもれいこうみファンが喜んでるならいいのかな

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:02:16.30 ID:XvPGJNWl.net
>>281
変更になったあらすじの文だとちょっとインディジョーンズ風味な感じあったのにね
次のちなつ演目も謎にインディぽい
今回衣装は結構好きなんだけどなー
THEマサツカな感じのクラシカルドレス海似合う

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:03:48.69 ID:9MK0fweN.net
衣装は良かったねー
お金かかってそうな感じした

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:04:17.71 ID:lTN33U7y.net
れいこファンだけどれいこが役をつかめてないと感じた
海との会話も噛み合ってない

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:59:28.72 ID:w4LnKPqu.net
>>286
でもエタボにはショーが付いてるでしょ
青い薔薇もシャルムがあったから通えた
アルカンシェルにもショーをくれ

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:25:52.47 ID:4Od66fZ0.net
ショーがあるだけで勝ちでしょ

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:28:44.46 ID:C67gi/Ar.net
そう、ショーの為に通ってる
衣装も豪華で良い
花ヲタが月良いなって言うのはそこだけかな?
1回だとちょっともう1回ってなるだろうけど5回ぐらい観たら2幕からでも良いかなって感じだw

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:30:10.11 ID:UCoB+dy5.net
>>284
それはない

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:32:38.53 ID:zh81mh5s.net
これよりはマシだと思って自分の気が晴れるならそれでいいのでは
結局自分の好みでしょ作品なんて

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 01:41:02.81 ID:Fprgfq39.net
海の役は生い立ちが明らかになるけどれいこの役はふんわりしてるからな
でも丘の会話とかあてがきを感じてヲタは泣いてるよ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:32:08.15 ID:Mz7aOKOf.net
ガチで半分かそれ以上くらい寝てしまったので面白いのかつまらないのかも分からなかった
通常なら若干寝てもストーリーが分かる程度には残るのにストーリーが分からないレベルで寝た
ショーはかなり良かった

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:51:11.65 ID:8znp966m.net
消え残らない思い

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 04:30:34.39 ID:Cq8pWnxp.net
占い師兄弟の場面1つ削って群衆芝居出来るような
街中の場面とか入れて欲しかった
週末遠征したけどあの呪文の歌ばかりが脳内響いててつらい
何ならショーの歌より頭に残る
今回お芝居の主題歌があまり記憶に残らない
やっぱり正塚作品には高橋城音楽が必須だったんだと思った

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 06:18:57.38 ID:iBq82zxE.net
>>272
>>298
あのー
エタボに占い師は出てこないんですけど…
なにか夢でご覧になられました?

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 06:54:06.20 ID:UrSZmh+9.net
青薔薇は当のみりヲタが怒ってたような
ああいうのは退団公演としてダメでしょう
自分はエタボそんなに駄作とも思わないけど名作でもないわな

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:41:55.13 ID:YYuwOrrk.net
青薔薇ってみりおを妖精にしたくて作ったくせに役としては妖精が一番雑でぼさっと立ってるのが致命的よね
カレーの役がいろいろ動いてて主役っぽかった
同じ退団者の中でも新公してない乙羽の扱いよすぎたのもモヤったわ

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:51:34.71 ID:MZ5PUrGG.net
>>301
青薔薇はみりおがヒロインが何されようが(暴行含む)
「私は見守るのが仕事ですから」って見てるだけで何もしない八房(贋作ひでお八犬伝)を彷彿させるのがなー

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:56:42.82 ID:BI4hVktF.net
エタボは糞とか駄とかって程ではないかなあ
メアリースチュアートに触れてるけど何らかの作品で見聞きした程度の英国史知識で充分理解できると思うし話の筋も難しくないし
でも面白いストーリーかと言われるとそんな面白くもないwすまん
真ん中周辺のセリフが聞き取りやすいから誰が何言ってるか見なくてもわかるし二回目以降はれいこの顔ばっかり見てる

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:06:18.77 ID:7O58Sb1e.net
エタボもうはっきりいって面白くない
ハリー好きだから頑張って良かったとこ探しの気持ちで2回目みたけどフラストレーションが溜まっただけで疲れた
諦めてもうつまらないって認めたらなんかホッとして観られた

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:08:03.24 ID:0BAxyuL/.net
子どもの発表会観に行ってんじゃないんだからセリフがはっきり聴こえたから良かったですとはならんわ…

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:52:07.22 ID:46olVQVe.net
あましが捕えられてる場面で起き上がってなんか言ってるんだけど全然聞き取れないのよ
これから観に行くので何て言ってるのかどなたか教えて下さい

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:38:34.62 ID:LjqNZRJj.net
ショーが良くて手放すに手放せないけどエタボの1時間半が長いのなんのw
ショーは体感数分w

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:49:12.95 ID:Cq8pWnxp.net
>>299
あーごめん占い師じゃなくて祈祷師?呪い師?

>>306
1回目は誰か助けてー!
2回目は分からん

話が分からないわけじゃないし破綻してるわけでもない
でも見終わって「で?」って感じ

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:53:50.84 ID:ZRFADWhr.net
>>308
ありがとうー
2回目頑張って聞いてます!

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:03:59.13 ID:WwkaQiRl.net
>>308
そう何かが決定的に悪いという訳でもないけど最後まで心動かされることがなく終わっていくんだよね

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:10:45.29 ID:P+GYCinp.net
2回目は「オネガイヤメテー」って言ってない?
直後みちるに組みついてる元気さあったらヤメテーとか言わなくてもいい気がするが

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:11:02.21 ID:P+GYCinp.net
2回目は「オネガイヤメテー」って言ってない?
直後みちるに組みついてる元気さあったらヤメテーとか言わなくてもいい気がするが

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 14:16:56.23 ID:vzM35VmZ.net
>>311
2回目高音すぎてまるっきり聞き取れなかった
オネガイヤメテなのか?明日またチャレンジしてみる
ありがとう!

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 19:05:58.92 ID:K7fIAp5f.net
げんよー、アウグス、めぐあい、ライラック、アルカンシェル全部楽しめたけど今回の月はそれ以上につまらない?
ちなみにハリーは好きで結構不評なマリポサも大好き
リストとか雪ホームズみたいなのが苦痛

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 19:36:56.37 ID:yivnZHQs.net
>>314
マリポサは真ん中に限って見たら評判いいよ
不評なのはラストプレイとかロジェもそうかな

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 23:39:40.96 ID:YYuwOrrk.net
>>314
生田くんが地雷なのね
私は真逆だわ ハリーは好きだけど生田くんも大好き
どのへんが苦痛なの?精神世界?

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 00:00:02.81 ID:st52+tCW.net
>>316
1時間半観ても何が言いたいのかわからない、登場人物が作り物みたい、話が薄い、あたりが苦手

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 11:54:07.55 ID:bNsIovmQ.net
自分もリストで私生田くんだめかもってなった
登場人物の感情の流れについてけなくて
何て言うか演出家個人のこういうところ見てみたいって場面のツギハギに思えてしまった
ツギハギでもぶつ切りでも余白があればまだ想像する楽しみがあるんだけど
そういうのでもない感じで

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:21:28.72 ID:3XxJNMbH.net
生田くんつまらん同意
史実や原作に描かれてる場面をつなぎ合わせて三次元化しただけって感じ
心情の流れが描けてない
おまけに生田くんの自己愛ドヤが溢れてる

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:48:48.09 ID:W16UFytA.net
ストプレ好きな人はエタボ好きって人もいそう
あたしゃそれよりムラ以来アルカンシェルみてストーリーの適当さに頭を抱えたんだが
正塚先生はOKだけどイケコ新作はもう来てほしくない
観客の理解度をなめきってんのか?と

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:51:27.74 ID:W16UFytA.net
エタボはトップコンビが最後におれたちの出会いって運命だよね…そうですねうふふ…としてるだけの話と思えばいいのでは

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:53:01.28 ID:R7RYqxxa.net
ストプレ好きだけどエタボだめだったよ
あれはストプレとはなんか違う
ただ抑揚なくセリフで全てを説明してるだけだし

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:54:42.77 ID:afnUq9Y4.net
同じくストプレ好きだけどストプレ好きはエタボ好きとか心外すぎるわ

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:55:34.16 ID:afnUq9Y4.net
むしろあの芝居はストプレ好きなほうがイライラが募ってダメだと思う

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 13:20:40.10 ID:qKXfI2Ye.net
生徒は正塚芝居に出られるのは喜んでるよね

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 13:26:07.20 ID:K8sVW9BV.net
正塚先生は好きなのよ
だからこちらも駄作と認めたくなくて苦しむのよ
トップコンビオタは萌えてるからヨシというならもうそれでいいわ

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 13:30:36.01 ID:kZzeu3i8.net
イライラするしがっかりするし客席の空気が全然温まらないのを感じて冷や冷やした

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 13:48:36.64 ID:McrlxUEb.net
いっそショーの刀剣乱舞みたいなやつで芝居やってほしかったなあ
てか海の銀橋ソロあの場面のモブ衣装でそのままでちょっとかわいそうだなと思った
あの衣装生地がおっさんのスーツみたいだし

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 19:19:44.02 ID:fI2nHQgQ.net
>>321
これ!もう内容気にせず顔だけひたすら見てる

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 19:26:13.24 ID:WSGl7hQz.net
ショーは贔屓見てれば終わるけどエタボつらい

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 20:03:44.12 ID:QGikBn1V.net
えーなんでジョルジュ好きだよ

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:28:50.23 ID:UvEO+/Ss.net
リスト曲とか演出は好きだったけど最後の方の精神世界はポカーン
生田くんは薄っぺらいというか長く作った後にカットしてるからチグハグになるイメージ

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:35:14.39 ID:kIr6r0WX.net
リストはピアノだんじりが景気良かったしお姫様ごっこウフフも笑えたしまあ楽しめたよ
1回しか観られなくてよく覚えてないけど
ドイルは仮装パーティーあたりで毎回寝てた

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:44:36.80 ID:60tN7ohh.net
1回で毎回

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:50:04.62 ID:lCN4b9sG.net
>>333
じゃあ悪魔ホームズ見てないの?

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:53:19.77 ID:kIr6r0WX.net
>>334
1回はリスト
>>335
うっすらとしか見てない

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 12:23:53.08 ID:grrrjCy8.net
ベルばらポスターが斬新過ぎて困惑
色合いは最初のご覧なさいの小公子・小公女でお馴染みなんだが

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 19:35:00.18 ID:noXsBjH0.net
ポスターいろんな意味でインパクトありすぎて
色合い綺麗だしこれはこれで令和のベルばらとしてアリなのかもとか見てるとよく分からなくなってくるw

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 19:46:19.40 ID:pKpSn2HR.net
花組公演にしか見えなくて困惑したベルばら

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 00:16:15.70 ID:U4Ra2Ad0.net
意外とあのポスター好きなんだけどw
演出もあのレベルで変えてくれ!

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 00:26:28.38 ID:QPoY0iZo.net
ピンクで統一してごちゃごちゃしてないのは結構好き
演出も変わるといいねあまり期待しないでおくけど

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 01:26:37.84 ID:AMbDhXQw.net
ポスター画像だけ先に見てしまって「お!ロマンチックレビューか?」と思ったらベルばらで困惑
令和版新演出とかだといいなー

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 01:48:15.23 ID:BySdWUw8.net
>>338
中身が令和になるかならないか
そこが肝

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 07:25:57.39 ID:KOxnU3C8.net
あのポスターの雰囲気だけならプチ・トリアノンでフェルゼンとアントワネットの逢瀬がメインかなと思う
今回VISA冠付かないから衣裳グレード下がりそうで怖い

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 07:35:53.93 ID:1OSGTIo/.net
あの色のせいでファシネのペラッペラ衣装思い出す

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:11:02.96 ID:HoR0PC6/.net
>>344
先行画像の衣装は豪華だったよ

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:52:37.54 ID:8lDMBD49.net
倉庫に山ほどある過去のドレス引っ張り出せば何とかなる
劇団100周年付近のベルばら祭でかなり新調していたはず

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 13:33:46.88 ID:RVlVc83s.net
ファシネの衣装は加藤先生なのになんか微妙だったね

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 17:34:47.01 ID:lXXmnQrs.net
>>342
池田理代子作のベルばら色を消した苦肉の策ポスターだと思ったのは私だけかな
目立たない様に騒ぎにならない様にする為の

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 22:38:55.78 ID:5yeNFZpm.net
ピンク目立つべ

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 01:19:32.67 ID:eV7zelrm.net
いつものポスターならベルばらだなと思うところを今回はピンク?!ってなるのが狙いだと

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 14:58:18.58 ID:fe3Zl5ha.net
アルカンシェル全然よかったわ
最近の退団でお気に入りは神々、食聖、青薔薇、アルカンシェルだわ
アルカンシェルにワイホ入れてネバセイやめてこっち再演して欲しいわ今後

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 16:13:32.89 ID:P15n9ukT.net
オスカルの女装でフェルゼンと踊る場面ありそうなポスターだし、アンドレいない

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 17:23:24.08 ID:PgI9PWUu.net
>>352
曲以外でどこがよかった?

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 17:37:10.63 ID:qvnytiSr.net
>>353
フェルゼン編ならポスターにアンドレいなくてもいい
令和になってようやくフェルゼンとアントワネットの恋愛が描かれるのだろうか

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 18:27:28.74 ID:fQHyY9+y.net
>>353
オスカルは元から女だけどな

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 19:01:55.71 ID:ecZY8CCY.net
つくづく他の演出家で観たいわ

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 20:47:42.10 ID:Qz2qC4ez.net
植田谷コラボなら、まなはるぶち上げ配役来るはず

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:28:31.04 ID:GJ/yxsI1.net
ルイか

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:33:37.16 ID:XayHJnJx.net
>>359
専科あんだけよんで?

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:44:40.05 ID:SxbtqRLO.net
前回の雪フェルゼンの欠点はルイ長台詞とテンポの悪さ、モブ出番なさすぎだから
梅芸風共みたいなテンポの良さとミュージカル進行でいけ
事件の影響で濃いファン多い客席になってんだから
いっそのことオッペンハイマー的に時間軸複数の不親切上等登場人物次々登場にぎやかにしてもいいくらい

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:00:51.41 ID:GJ/yxsI1.net
なつめフェルゼン編みてたらグスタフ3世まりんさんいけそうだなと

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:29:11.16 ID:QaGu+xsZ.net
>>361
前回はソルーナさん退団だったから夜のお散歩場面増やしたんだよ
それを花中日で使い回した上にみつるの役増やすなんて…

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:42:21.74 ID:Qv5LcZzJ.net
宝塚ベルばらだとフェルマリってボートくらいしか甘い場面が無いな

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 08:49:04.50 ID:5lnmYphp.net
>>356
男として育ったから女装でいいんやで
国語のテストできなさそう

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 10:13:11.47 ID:HXUNM1kv.net
>>362
全く覚えてないけどプログラム見返したらグスタフ三世やヨーゼフ2世やプロヴァンス伯爵の役があるね
ジャンヌはよく覚えているわ
ポスターが新しいイメージだから演出も新しくなるのか
もしや新しくなっても今まで長年刷り込みされた演出しか受け入れないかもしれんw

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 10:37:07.59 ID:srR8h26w.net
>>366
プロヴァンス伯はお馴染みカーテン前で情勢語るトリオ
グスタフ3世は1幕ラストでフェルゼンをフランスに送り出してくれる
ヨーゼフ2世(オスカルWの片方)は2幕でフェルゼンが国王一家を救出する助力を願い出る
踊るフェルゼン編はボートの場面で愛の天使だか妖精だかワンサカ率いてデュエットダンスがあったな

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 20:53:44.67 ID:UCBHNvB1.net
ガトボニ中詰オレンジの衣装は本公演の時上下色揃ってたよね?今回上オレンジ下黄色でチグハグな感じしたなーそのままでいいのに

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 21:20:28.40 ID:t7Y56UcD.net
下がサイズ合わなかったのでは

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 22:15:58.07 ID:IPAiqB+m.net
>>368
あれちょっと残念だったね
あーさと夢白の衣装も白とグリーン多めのに変わってて本公演の赤のが良かったし、娘役の衣装もオレンジからピンクに変わって全体的な色合いがイマイチになってた

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 22:23:31.97 ID:bIzka7JU.net
>>370
あーさの衣装変だよね
なんかグリーンの入り方がイマイチ
夢白のドレスはまだ見れるんだけど

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200