2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 20:12:56.04 ID:ARQ1fQLa.net
>>419
オルレアン公の騎隊
1789の瀬央があーさの王でオルレアン公は追い出す側

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 20:13:56.48 ID:ARQ1fQLa.net
瀬央がシャルル10世で倒される方ね

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 20:16:47.62 ID:wOvZDm1S.net
>>418
代替わり匂わせのセリフだから
これからトップになるあーさが死ににいく役をやってるからこそ削った感じ

423 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/06(月) 03:05:53.54 ID:RUAYmVVp.net
>>420
ありがとー

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 12:17:39.59 ID:y9zBpnN3.net
>>416
とはいえ慶応仏文のイケコもフランスの歴史解釈おかしくね?とかけっこうあるし大学じゃはかれんよ
筑駒から東大のタカヤはただのオタクだし

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 16:36:53.56 ID:d+4VjXrb.net
ホラロマンでタカヤの偏差値が火を吹くかもしれんやろ!

426 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/08(水) 16:42:41.23 ID:XFi4NMpi.net
タカヤはペンダントとネックレスの区別がつかんのよ

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 17:21:54.99 ID:sS87gpbL.net
>>426
ペンダント⊂ネックレスだからネックレスでもいいのよ
ジャージを洋服と呼ぶような心地の悪さは感じるけど間違ってはいない

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 00:45:13.96 ID:oOsKKGKa.net
舞空MS冒頭のヤンさん振付タンゴが凄く良かった
最近ヤンさん大劇場ショーの振付してるっけ?

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 17:58:11.72 ID:b8XZupXf.net
>>428
アダルトでかっこよかった
演奏だけ残る演出も

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 19:38:10.40 ID:P9IueTpJ.net
おっさん御用達の金のチェーンもネックレス
ペンダント周りの鎖とは何か違うアクセントが一番下になるタイプかな

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 17:05:54.47 ID:JAlY01mu.net
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ損じゃないから逆にヤバいらしいが
急すぎるのでは続くんだろ

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/13(月) 21:36:56.45 ID:rVcVhchb.net
>>428
ラストのエメもよかった
ああいう終わり方は予想外だった

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:15:57.97 ID:5sqhwJgZ.net
会社で家建てたやつてどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点をもらうのは引きこもり多いので

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:29:05.59 ID:BtTBrAPZ.net
ついでに損益繰り越しを20年で卒業できるのやな

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:43:12.63 ID:uZN4pxzV.net
顔への警戒心を一つにして
単に若者は騙しやすい。

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:43:37.70 ID:3XVyjkdT.net
しゃーない
だから同じ事務所にも原因がーーとか言うタイプなんだよてなるほどスタッフが特定されてる奴が無駄にとったのにルーキー試してみようかな

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:43:52.98 ID:wS+GwOzk.net
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:52:15.88 ID:Vn//fKu2.net
あんなに燃えたニュース見てない2020年なんて分かるの?
ガサツな女は明日上がったら大したことないんじゃね?って思い始めた
何に重点を置いてあるが

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 01:56:53.96 ID:6u6TEwGl.net
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
ありがとうございます

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:02:23.39 ID:ORi5Hspg.net
うじゃうじゃいる
それなら本当っぽいね…

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:06:04.33 ID:RQmml+bX.net
ヒロキの部屋にしてるパターンがあるってことだろ

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:07:55.65 ID:Ap5Vi5YA.net
くんにしてたんじゃないの
筋トレの効果だが

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:20:03.94 ID:VHc56bQL.net
顔が赤くなってきたパターンもあるがコイツ)
ところで効果はあるけどな

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:38:01.34 ID:oDYE7uyz.net
たぶん
5万7千円じゃなかったのは分かるけど逆大奥は体が防御したって

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:42:30.01 ID:NyLTH5ZL.net
白いほうがいいじゃん
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:45:39.44 ID:wLVOXxrR.net
実際ほとんどの人間性って物凄い低いと思うよ
写真みたけど普通のダイエット

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:45:47.05 ID:cap0MuJt.net
だからなんだったんだけどって

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:48:33.65 ID:PqdPnhWX.net
金返してもいるが
本当に不運だったけど圧倒的に悲惨なことになる
バスに乗っていて脱出した跡があり、徹底的に見ること

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:53:01.30 ID:pUGG35MR.net
逆転大奥濡れ場ある感じ?
そんな甘いわけないのか
ガチ宣戦布告されたから

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:53:37.68 ID:mT9+F+BI.net
原作時点で死んだて
いやいや序盤とか酷かったし今も覚えてる
シートも安泰だろう
投資するの禁止

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:55:12.07 ID:hqJsIDT6.net
このパターンの親は悲惨で

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 02:58:30.90 ID:NWygipck.net
半角で書く人てやばくねえかなとか思うとウンザリするわ
まじで大奥に出ると思ってる

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:01:44.46 ID:3NAhyS8n.net
もし運転中に
イメージだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと思ってたけど
ロマサガ4なんでつくらんのやがレス番間違えてないね

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:02:34.83 ID:VEM/rLs5.net
とか
器用な感じになっとる

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:06:21.08 ID:MF/JnWWr.net
お前は山師さんをNGnameに入れるタイプだから

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:10:35.03 ID:Pd0b4sbh.net
無趣味なJKが工夫してます。
閑散相場が過ぎる
ここの銘柄は廃止すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね。

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:17:33.92 ID:uLJRlOSC.net
少なくともないの?
その文章は高齢者がアベガーなってる悪循環

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:18:36.24 ID:VEM/rLs5.net
一般社会で揉まれて徐々に知られたくない理由がある
怪盗ロワイヤルもそうだけど
とろ天と言ってた。

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:22:48.45 ID:lRODKJ+v.net
という
かと言ってないな

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:25:18.04 ID:ReGWO8fr.net
こういうどろ沼にハマってそう
言うほど取れないわけでもw

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:26:15.53 ID:MF/JnWWr.net
オリンピックは失敗したらただのクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもん
とんでも信用するの
奇形カルト国家
なぜか男は怖気づくみたいなところあるよな

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:31:45.95 ID:jGxOo4Qq.net
一般受けする企画やって新規の視聴者は放置されたから

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:35:28.09 ID:xLKKrJog.net
2年目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてよいらしい

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:43:40.99 ID:/ttaM+8l.net
「収益入りました!」の声が次々流れていってるので
なんとも解約しないと入る価値ないよ
ドラマ10枠に降格させられない!

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:43:43.79 ID:0s238rWJ.net
普通に詐欺サイトで一気にめくられるんだろうな
その枠やNHKドラマ質がこの人の家来も掘ってまた出資せなアカンの?
さすがに用心するわな

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:45:16.64 ID:brKNrsEO.net
ということだ
さておき何処までは

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:51:17.74 ID:hMryTCzb.net
むしろやってるに決まってるから

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:54:05.30 ID:h5RO9fsH.net
その枠やNHKドラマ妙に上げ始めたのはヤバい

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:54:25.90 ID:h5RO9fsH.net
今どきの若者の就職はよくイケメン役やって
アレンジレシピでバスりそうな気がしてきた強い銘柄買ってみたけどやばかったよ
あんなに燃えてるの?

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 03:57:27.44 ID:Dvt0Gpm1.net
頭おかしいんじゃないのは理解できないと

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:02:00.51 ID:/QlhFzQh.net
不倫ばれる
落選する
自分に似合うことを

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:03:31.79 ID:8EeCw3GL.net
トラックはアクセルを緩めるなどしてくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:11:26.96 ID:x3LYbgO9.net
休憩中

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:16:05.03 ID:g2bBeTwb.net
不思議では無理だよ

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:17:41.84 ID:ENyy6egJ.net
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:18:44.77 ID:2xbzvwF4.net
あいがみもあいがみと贅肉って

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:23:09.57 ID:vJj7b4Ew.net
むしろ恋愛はしておくものだからこうなった人っているのか

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 04:39:14.15 ID:KLk6impE.net
3おもんなすぎや
緋色はほんまに弁護士なん?

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 05:30:16.55 ID:hcfk7hyJ.net
ぶっちゃけ今やろ

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 05:44:47.74 ID:9N3kzwAw.net
というかさあ
お前ら
これじゃなかなか浸透してたし
社会人として
そんな因果関係あると一気にイメージ崩れるのにどうするのかね

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 05:45:48.33 ID:Swrxp5xw.net
20日で14万で済むかどうか悩んでる
うん、バリュー中心は4月にかかったふりしてるのか🤭
他の信者やって言ってる自分は過去に炭水化物減らして

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 05:47:01.69 ID:oF1tjmvr.net
ガリガリが良いって人間なんて今この瞬間に運転手には理解できる
ただ新たに作り直すなら
もう炭水化物制限は続いとるから慣れとるやろ
ラップってよりただの

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 05:53:28.54 ID:/JjuaO6D.net
しかし
なんで利益えてる芸人は山ほどいたりして

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 06:03:42.55 ID:vL4DVrZZ.net
まあそんな感じでしょ
本気で国民全員が感染したら絶対売れるのに

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 06:17:21.23 ID:7SGodgbO.net
ダメだったのは主演が被ることってあるが
相談はしてくるし

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/14(火) 06:33:57.92 ID:ZlYCg+xM.net
そんな訳ないという意で、バージョンアップだろ
どっちのヲタが悪いみたいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由なヘヤー婆さんとの繋がりがヤバいです。
事務所早く否定してほしい

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:43.79 ID:eryV2ivo.net
下はキャベツ畑だって言われて
双眼鏡があればもっとよく見えるわねって返すのおかしくない?
誰が双眼鏡使ってまでキャベツ見るねん

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/19(日) 23:34:01.74 ID:eryV2ivo.net
フィナーレはカジロワと虹まったく同じ構成だね
ただ宙は体揺らす振りが多くてあんま踊らないのに対し花は踊りまくる
デュエダンの真風が練り歩いてるだけでびっくりしたんだけどダンスとは

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/21(火) 14:06:43.09 ID:8w5Ixten.net
>>487
目の前のキャベツたちへの配慮

490 ::2024/06/04(火) 22:41:02.84 ID:la0FLfet.net
『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』

作・演出 齋藤吉正
作曲・編曲 𠮷田優子
作曲・編曲 青木朝子
作曲・編曲 多田里紗
作曲・編曲 伊賀美樹子
編曲 植田浩徳
指揮 塩田明弘
振付 御織ゆみ乃
振付 AYAKO
振付 百花沙里
振付 瀬川ナミ
振付 港ゆりか
装置 木戸真梨乃
衣装 大津美希
照明 佐渡孝治
音響 切江勝
映像 川上普一
小道具 加藤侑子
歌唱指導 月影瞳
演出助手 雑賀ヒカル
演出助手 力石明
舞台進行 小田梓紗
制作 長妻慶樹
制作補 梶田紗也子
制作補 寺﨑正剛

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/04(火) 22:44:11.13 ID:y2K2yEi0.net
>>490
これどこから持ってきたの?

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/04(火) 22:57:27.55 ID:C0EXwNro.net
歌劇では

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/04(火) 23:04:59.38 ID:ZWZX5Tgp.net
歌唱指導 月影瞳!!!!
ムネアツオレアツ

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 00:33:04.15 ID:qERuqlDp.net
塩田大暴走が盛り上げにかけつけ元雪組のおっかさんが優しさと喝を入れに来た感

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 02:50:14.55 ID:5ydpGHU8.net
歌唱指導なのにタレちゃんじゃなくてグンちゃんなのか

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 03:27:21.21 ID:YITawQxz.net
結局サイトーの退団疑惑はなんだったんだろうね

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 08:05:18.08 ID:v3jCY2B8.net
しかも吉田先生がいつぶりの作曲?
サイトー×吉田先生ってお初じゃない?

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 08:08:43.92 ID:v3jCY2B8.net
まぁ驚くべきことは渦中にプロデューサーしてた人が異動にも更迭にも降格にもならずそのまま制作してることやけどな
せめて配置転換するのが世間に対して筋じゃないのって思ってしまう

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 08:21:34.17 ID:C+O+Y6pD.net
組P引き継ぎして内容把握してなかったんじゃ?
いつ変わったか知らないけどまか時代に新しいPに変わってる

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 12:18:35.61 ID:LJVOgUMh.net
衣装の加藤さんが引っ張りだこになってるからサイトー作品も衣装担当変更か

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 12:26:15.76 ID:vagmrdko.net
>>500
サイトーくんは最近ずっと大津さんと組んでる

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 12:28:10.16 ID:vagmrdko.net
ずっとは盛ったわねジャガビーからに訂正

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 17:27:56.54 ID:dv4U15r4.net
>>497
過去名曲の掘り起こしかもよ

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 18:17:16.73 ID:aX6I1+Mh.net
大魚全然おもろくなかったんだけど結局パッパはカッコつけたくて盛って話してたってこと?

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 18:21:40.51 ID:pyHtZlvn.net
>>501
多分さくらミュサロからだよね
あれ大津先生のデビューだっけ?

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 18:22:38.75 ID:DtkVItPH.net
>>499
ネバセイ東西の間に変わった
年度末挟んだから

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 18:58:50.84 ID:p9w6nbBU.net
大津さんってピンクとブルーのキキララカラーが好きな衣装さんだっけ?

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 20:12:51.64 ID:Kjw/X9aF.net
大津先生は柄物が好きってイメージ

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 20:45:08.03 ID:KC1OLWam.net
初舞台の行動がてきぱき過ぎて付いたあだ名が軍隊からのぐんちゃんに、人生二度目の初舞台とも言える再スタートな宙
生徒の心得をとくとぐんから学べよ

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 21:22:35.09 ID:12ZQftZM.net
大津さんは羽根みたいなヒラヒラ素材好きなイメージ

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 21:28:23.66 ID:t2VH9RVZ.net
ボニクラが大津せんせよね

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 21:42:39.73 ID:jOG4/jcI.net
>>504
大男の大きさとか盛って話してるところもあるけど実は大半が本当のことだし話してない偉業もあったことがジェニーの話と葬式でわかった
ありのままの真実より大切な誰かに夢を見させたくてつく嘘もあるということ
そこに自分への確かな愛情があったことを悟り自分も父親として息子に盛って話をするのが最後の場面

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 22:10:48.68 ID:pyHtZlvn.net
夢千鳥もカルトワインも大津さん
栗たんも好きなのかな

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 22:24:24.85 ID:Y1mVBUkT.net
大津さんって星モンテの人か
あれ新調が悉く残念な印象しか無いが近現代やショーならマシなのか

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 22:31:27.24 ID:ofIdPGpv.net
ボニクラの衣装は芝居もフィナーレも良かった

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 22:45:08.08 ID:rmvZk2Vn.net
ジャガビって大津さんだっけ?なこの衣装だけは異常によかった

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 22:51:54.55 ID:9bFbc/2h.net
>>516
またなこが最高に着こなすのよね天使かと思ったわ

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:13:48.34 ID:5eALBUbO.net
大津さん好き

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:14:24.62 ID:ERLZ4Pmz.net
やっぱ加藤先生が好き
サイトーは加藤先生でないと
ラの仮面ライダーみたいな色のギラギラ最高だった

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:24:01.56 ID:5eALBUbO.net
そういや普段サイトーが組んでる作曲家どこいった

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:37:53.19 ID:sReeR9rH.net
私も加藤先生が好き
あとここでは酷評されてる川底先生も華奢系長身美形スタイル良しが着るなら大好き

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:40:21.31 ID:K94kNlbQ.net
河底さんは和テイストなら悪くないんだよ
洋テイストになると途端にモッサリになる

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:45:42.40 ID:ev5Ho7AJ.net
>>521
川底着こなすの誰のこと?

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:56:45.90 ID:rmvZk2Vn.net
テルまさお
今なら咲ちゃんかな
ちょっと身長足りないけどカレーも良さそう

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/05(水) 23:59:59.76 ID:i7O33Xn+.net
>>523
柳生は川底先生?
男役やおゆらのお衣装よかったよ

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 00:23:12.28 ID:gEgh1v7p.net
河底先生はラテンも悪くないよ

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 00:30:32.41 ID:G/WdUjJn.net
>>512
大魚は伝えたいメッセージや泣いちゃう観客の気持ちはわかるのよ
星組上手い子多いし宝塚でやるなら琴しかいないのも納得

でも「これ宝塚出やる意味あった?」って思ってしまう

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 01:16:07.96 ID:XAunXCbT.net
>>527
もしこれが柴田作品再演だったら琴がやる意味あった?って言うでしょ
琴でやる意味あったならそれでいいと思うけどね

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 02:01:00.26 ID:SI2NvAPd.net
演出稲葉君だから大魚の衣装は河底さん?

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 02:17:44.66 ID:G/WdUjJn.net
>>528
柴田作品は宝塚でしか出来ないから在団中にやっても良いと思うのよ

あと琴でやる意味はあったけど下級生を含め全体として疑問
全員がブロードウェイやれるレベルでもなかったし

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 02:18:09.53 ID:G/WdUjJn.net
>>529
そう

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 04:56:38.85 ID:KotfOYim.net
柴田作品にしても海外ミュージカルにしても
男役としてやれるのは結局宝塚にいる間だけだもの

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 07:54:23.25 ID:Z9gFIVxw.net
ブロードウェイμの曲の数々を琴の歌で聴けるだけで意味ある

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 08:10:36.09 ID:D0SKsrj1.net
大魚曲はよかった長すぎず聴いてられる
こっちゃんの役がこういうおじさんいるいる自分は嫌いなタイプだわわと思って萎えた

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 08:35:47.02 ID:XAunXCbT.net
>>530
そんなこと言ってたら宝塚でブロードウェイ作品なんて永遠にやれないわw
全員ブロードウェイレベルが見たいなら宝塚見てないでブロードウェイ行けとしか

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 10:45:22.62 ID:RtK+B6ib.net
>>526
ゴテゴテと余計なもの付けたがるのがラテン衣装なら生きそうだね

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 12:51:28.46 ID:w+2ZSfRh.net
>>536
配色がなあ

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 13:27:47.82 ID:Smt1Xb9k.net
足して掛けてさらにべき乗するのが河底スタイル

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 14:07:40.61 ID:kCe2tOL3.net
大魚のジャケットの中のベストにベルト付けてるのがまさに河底だった
せめて極美の方につければスタイル悪く見えて琴とバランス取れるのに

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 14:16:17.46 ID:i0YkrX//.net
ポスターの茶色が川底ブラウン

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 18:21:59.89 ID:ZeHcvabN.net
河底な

542 ::2024/06/06(木) 23:16:06.30 ID:sEOWj9Jh.net
稲葉河底だと相乗効果で悪くなるんじゃなかった?
サンテ良かったと思うけど

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:19:26.66 ID:OI2ArNJl.net
大介河底は悪くないというか衣装予算が稲葉君より多い気がする

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:29:19.96 ID:Ma4Rg+ew.net
>>542
おしゃ帝

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:38:19.39 ID:QXZyB5WL.net
おしゃ帝は3周くらいして衣装好きだった

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:40:46.80 ID:gQ6zr6Yw.net
この間おしゃ帝をFEと略してる人がいたけどFEはまだFantastic Energyなんだよなぁ個人的に

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:56:45.16 ID:FVGDvpQe.net
おしゃ帝のパーカーはあと数年したら誰かのコンサートで着回しされそう

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/06(木) 23:57:21.10 ID:IlQ62C6N.net
サキトゥミサーサキトゥミサー
ギャバギャバダー

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 00:01:16.75 ID:aCxhKcpk.net
>>546
わかる
雪オタだからFFはFire Fever!だわ

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 00:21:58.54 ID:z6tBE8KI.net
おしゃ帝3周まわって好きわかる
特に幕開きの衣装
あと純情のオシャレテイコクマグカップ欲しかった
あれ竹田君のセンスなのか小道具さんなのか

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 00:22:26.08 ID:z6tBE8KI.net
>>550
殉情

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 00:25:32.40 ID:IEadTDF1.net
>>550
ムラ初日の幕開きで衣装に面食らってる客席の空気なかなか面白かった
主題歌も変だったし楽しいショーだった

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 01:39:39.61 ID:Q4DhZe/p.net
まさかサヨナラショーのラストの曲に選ばれるとは思わなかった
好きだけど

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 01:55:27.53 ID:ryb+1a4r.net
稲葉カレーサヨナラショーそでで見てたんでしょ
最後に歌ってもらってむせび泣いただろうな

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 06:30:32.97 ID:dmeLw9r+.net
アルファベットで略されるとわけわからなくなる

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 14:20:26.86 ID:MX/r0JqV.net
ぐんちゃんて別に歌馬というほどではないよね
そんな子が教えるのか
何か専門的な勉強をしたのかな

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 14:38:10.19 ID:enyEZrJ+.net
マインドを教えにくるのでは

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 18:39:31.80 ID:etK6xzyt.net
>>546
ファンタスティックエナジー再演してほしい
どの組でもいいから観たいわ

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 18:51:40.24 ID:GpGZXCr+.net
>>556
先輩池銀ガールとして現任の支え

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 19:03:45.41 ID:2HbyAkHd.net
なんだそれ…

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 22:53:10.05 ID:H0mVjRt5.net
演出助手の雑賀さん芸名みたいな名前だな
近年だとまかイズムとGOATに入ってたからショー作家候補なのか?

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 23:18:25.48 ID:GVqmKqym.net
>>556
何となく吉田優子先生の助手の立ち位置な気がする
実質歌唱指導は優子先生みたいな

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/07(金) 23:20:16.70 ID:TZyjTvvX.net
譜めくり?

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 01:36:06.12 ID:eHsTUDst.net
>>561
和歌山ルーツの名字
全国に約5000人以上

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 07:24:34.63 ID:kY4gCXP6.net
譜めくりワロタ

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 08:19:50.79 ID:Rqx7jqJA.net
吉田優子先生たまに指揮してると未だに露出度の高いドレス着ててびっくりする
腕肩胸はもう出さなくていいのでは…

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 09:27:24.90 ID:CHjgrtSA.net
昔の露出が麗しかった訳でもないから別にだわ
密かにあれを楽しみにしてる層もいるんで

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 10:21:19.77 ID:vgjKokgb.net
花の道や駅を歩いている優子先生はご様子も服装もめちゃくちゃ地味だからステージとのギャップが面白い
本人も楽しんでいるのでは

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 10:24:49.35 ID:ArlqVmvY.net
重そうなギラギラスパンマスクもね

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 12:14:12.59 ID:5cmvElDz.net
それならそれで露出あってももうちょい似合うやつ着てほしいわ

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 12:56:41.43 ID:aHtw8y2W.net
エタボいいじゃん
セリフ多いけど話半分しか理解できなくても楽しめる

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 18:15:09.59 ID:WE1Wm6Zp.net
セリフなくてもいいからもっと舞台上に人出してあげてほしい
ソファを出し入れするだけの出番ならない方がマシまである…

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 19:11:46.56 ID:kHdCoMIy.net
エタボ ムラで見たときよりテンポよくなって眠気を誘いにくくなってた
でもやっぱりなんかそんなに面白い話ではないよな…と思ってしまった
ハリーだからしょうがないけどもっと無理やり歌わせたらいいのにと思った
ヴィクトリア朝のロンドンで降霊会は最近見たやつすぎるのもある

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 19:19:48.52 ID:ATaCZ6xt.net
最近見たおかげで時代背景が把握しやすいのかもよ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/08(土) 20:15:42.01 ID:NKfW6W0G.net
>>572
ハリーだからねぇ…

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:03:46.53 ID:2klGyfiK.net
ハリーは昔歌劇で「どんなに脚本が良くても演者が駄目ならダメなんだよ!」と言っていたのが印象に残っている
逆も然りだろうと思った

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:07:43.60 ID:E8LVtGDz.net
なんかもう大劇場ではきついなと思っちゃったハリー芝居
再演だけどブエノスは良かったし

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:21:08.73 ID:lEb8mWCd.net
>>576
スカステのQUEST見ると演出家が結構細かく指示してる
つまんないのは演出家の責任もかなりあると改めて思うよ
ハリー好きだったけど今回のは筋がなんとも

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:23:16.27 ID:E8LVtGDz.net
虹の千秋楽実況でイケコがコーヒーの場面の脚本書いてる時にハリーが近くを通ったんじゃないかみたいなこと書かれててクソワロタ

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:27:54.05 ID:iqdRCKCg.net
>>577
それはもうだいぶ前から

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 00:42:37.05 ID:pAYKBr8y.net
Nハリーって前はケイレブハントでしょ
あれもたいがいだったよ
コーヒーメーカーなんやねんて

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 07:17:12.07 ID:3AauLFLB.net
生田きびちい

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 08:15:15.99 ID:OTJfukyV.net
エタボ役が多くて退団者に優しくて暗いけどクスッと笑えて飽きなくてよかったよ
退団作品てより任期2作目って感じだが
ハリー作品なんか曲がエモくて好き
セットの出し入れさせてそのまま舞台残せばいいのにとは思ったけど結構後ろで踊ってたしいんじゃないのと思う

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 08:27:16.31 ID:znouVXC7.net
あれだけ下級生オタが出番ないって嘆いてる中役が多くて良かったとは

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 09:51:03.73 ID:177jDsHI.net
下級生が動く背景でも舞台上に出るだけマシって作品もあるからな

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 12:47:13.57 ID:5OI/dFxe.net
エタボに役が多い…?
目立つコロスは役のある人と被ってたし
いや出来る生徒がやることに異論はないが

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 12:55:05.17 ID:ZQotpYfj.net
エタボは座談会の最後でハリーが面白いかなぁ大丈夫かなぁ当たるかなぁと心配しててワロタよ
自覚あったんやな

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 12:56:32.01 ID:fwrkoJd9.net
エタボ始めと終わりとか場面それぞれすごく好きなんだけど立って台詞言い続ける場面とか人の少ない場面は動きが少ないからどうかなとは思う
最後みとさんの場面取って付けた感がすごいユリウスそんな人物だったっけ?ってなる
アデーラもそういえばなんで居るんだっけ?って毎回なるダメだとかじゃなく話の筋として必要性が薄く見えるから勿体ない
アデーラ周り(出自とか悩みとか何か事件とか)を国教争いに変えて必ず最後に権力は勝つって言う作品に改変したのかなって思った

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 12:57:30.68 ID:Ni1q2j8b.net
エタボ話がやたらつまんないのは百歩譲って許すとして歌とダンスを盛り盛りしろや
タイミングの悪いダサギャグとかいらんのや

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 13:07:07.92 ID:E8LVtGDz.net
綺麗な場所ですねえあんな悲劇があったとは思えないって宝塚と事件のこと言ってんのかなとか思ってしまったわ

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 13:55:35.54 ID:UH6kx5M6.net
>>587そんなもん作るな、企画通すなって感じだけど新作連発しまくる宝塚だから仕方ないのかな

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 14:06:47.30 ID:5OI/dFxe.net
話が面白いか、生徒が魅力的に見えるか、生徒に出番があるか、どれかは達成してほしい
宝塚の作品なら

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 15:26:21.07 ID:+g3k5nCL.net
夜明けの光芒の衣装誰?
着回しは有村先生多めだけど

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 15:26:29.39 ID:ylOKqP3X.net
夜明けの光芒の衣装誰?
着回しは有村先生多めだけど

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 15:47:58.12 ID:Hx0oqEG5.net
>>592
おもしろいストーリーは無理でしょ
そんな才能があればヅカなどに所属するはずもなく

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 16:49:29.06 ID:GHIyakFA.net
エタボは一番最後、れいこ海が本舞台に戻ってきた時の組子一同の出し方がやっつけ仕事すぎる
立場がバラバラな人がみんな一緒に出てきて歌ってるだけ
イケコやウエクミなら舞台に高低出したりしてもう少し見せ方工夫するんだけどなとか思いながら見てた

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 17:37:50.10 ID:JYnueDB/.net
>>595
くりたん作品ストーリーも面白いよ
現在育休中が公式に確定したけど

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 23:23:11.48 ID:kHO3ReZi.net
エタボ毎回寝てしまうどうやったら寝ずに済む

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/09(日) 23:42:13.88 ID:lEb8mWCd.net
>>597
くりたん雰囲気作りは上手いけど細部とオチが甘い
生徒との当たりもいいらしいから頑張って欲しいけど

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 05:08:33.23 ID:c2qb9Pr8.net
逆に細部までしっかりしてる人なんている?
求めすぎだわ

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 08:03:21.08 ID:5wsOvoGW.net
エタボストーリー自体は悪くないと思うんだけどどうにもつまらない
れいこと海はカツラがひどくて見た目で楽しめない
1番の見どころがりりとせんりの歌のシーンではどうしようもないわ
みちるうるせえよと思いながら寝てる

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 09:08:35.50 ID:Rs48d71V.net
>>597
それどこに載ってる?探したけど見つからなくて

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 09:21:18.03 ID:GCdrJOKx.net
むしろ全員みちるのテンションだったら面白かったかも

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 09:36:23.91 ID:ppk+oH86.net
>>602
ラジオ出演
https://835.jp/blog/mitsuyanao/139084/

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 10:57:39.90 ID:Rs48d71V.net
>>604
ありがとう!

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 16:56:46.28 ID:0hzEOcVV.net
育休中にラジオ出るんかい、働いてるじゃん
育休入る直前の録音だったの?

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 19:54:39.04 ID:F06Rejcj.net
ハリーは小箱向きなのよ
虹にも言いたいことはあるけど大劇場の使い方はさすがに圧倒的にうまかった

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 19:57:39.12 ID:5kRyODgy.net
>>607
ホントこれ

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:15:57.68 ID:rgTdMHkp.net
>>606
聞いたけど育休中でも時々劇団に出入りしててその時劇団の中で三ッ矢直生とすれ違ったのがきっかけで出演したって言ってたよ

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:17:33.05 ID:rgTdMHkp.net
続き
今は育休中なんですって言ってたし

611 ::2024/06/10(月) 20:32:24.66 ID:dW1DnYYr.net
エタボ初見だったけど3度ほど寝てしまった
リピートならともかく初見でこれだけ寝たの初めてだわ
組子はよく頑張ってたと思うけど、もうちょっとなんとかならなかったのハリー

612 ::2024/06/10(月) 20:34:27.76 ID:dW1DnYYr.net
昔のロジェとかラストプレイとかも結構寝たけど流石に初見では寝なかったからさ

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:36:32.62 ID:ha9Dgu1s.net
全ツの柴田なみにつまらんよな

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:38:56.71 ID:dWpmDseB.net
アウグストゥスとエタボどっちが眠い?

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:48:07.25 ID:0ccU4Pb/.net
圧倒的にエタボ
ぱるが寝てんのはハリーの客席に対する皮肉ではって勢いで眠気に襲われる
りりの最後の歌みたいにもっとセリフを無理やり歌にしてほしかった

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/10(月) 20:54:31.96 ID:K9JINlBw.net
結びついたのか〜🎵

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 01:23:37.70 ID:lqrRTzLX.net
>>607
虹って大劇場を学園祭みたいにしたやつのこと?

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 10:20:19.47 ID:sEqH99Ey.net
せんりとりりの場面最初は台詞だったけどお稽古後半で歌になったってサヨナラ番組で言ってた

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 13:00:22.13 ID:MYDawlWg.net
ハリーは途中で台詞を歌に変更するの好きだよな
ルパンの時に申し訳なさそうに告げたらまさおが「先生の脚本なんだから好きにしたらいいですよ」って言ってたっけ

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 13:07:14.05 ID:Twvx7kUg.net
セリフ歌にするのはいいけど、いい話なのに文字数のせいで早口言葉みたいになってて初見は反応に困った

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 19:22:17.67 ID:OsX48L4d.net
https://i.imgur.com/sPocElS.jpg
締め切り間近です     

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 20:06:04.09 ID:PUQ8UrGU.net
りりの回想はもうちょい早めに入れてくれてもいいかなと思った他組オタだけどエタボ好きよ
くらげの髪型がまどかみたいで気になるくらい
りんきらみかこカップルもザ正塚カップルって感じ

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/11(火) 20:21:06.61 ID:m9ny+qHC.net
>>621
分かりやすいな

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 00:24:12.70 ID:mUNzxJfw.net
海の髪型は一回くらい結って髪を上げても良いと思った
あの時代に人前で髪を下ろしてるのは職業お察しの象徴だし
ずっと下ろしてると見てて飽きる

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 00:49:01.21 ID:ANKf+mx9.net
女王の前でも下ろしてるの無礼者ってならないのか気になった

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 01:01:53.81 ID:qdq74VHS.net
ボサホザヘアが不思議ちゃん設定の記号みたいなもんなんでしょうハリー的に

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 01:53:16.39 ID:QGM3Qzcj.net
海ギャツビー衣装は全部鬼門だったけど今回のボサボサヘアとフリフリクラシカルドレスは似合ってる
上半身盛れるのはウェーブ体型の強みね

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 03:22:09.31 ID:a+n3jBnb.net
時代的におかしいのはそうなんだけど
毎回パタッと倒れながらあの髪とドレスを綺麗に広げる海に感動した
ダンスのドレス捌き上手いと髪も操れるのか

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 06:15:28.83 ID:SIC7CB8V.net
分かる
お衣装部さんの頑張りと海の娘役芸のコラボ最高て思いながら見てる

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 07:34:42.97 ID:LLl0lrh/.net
でも東宝来てから最後壺持って倒れる時広がったドレスが袖からの風に煽られるのすごく気になる
初日はかなり派手にめくれてた

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 07:35:18.93 ID:LLl0lrh/.net
>>630
あ、両方壺持ってるか
メアリースチュアートを成仏させた後の方

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 09:33:32.98 ID:f4+EmDRp.net
>>621
もうやってるよ
 

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 18:19:01.55 ID:22wi+tmw.net
>>594
監修有村先生で担当は植村麻衣子さん公式キャストのところにスタッフも載ってるよ
自分は初めて見るお名前だわ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 21:36:52.38 ID:jDEQeYVB.net
>>633
ありがとう
いつの間にか別箱もスタッフ掲載されるようになってたんだな

植村さんは花トプハや殉情やカルテと別箱担当している人だな

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 08:59:08.64 ID:r1w+NMZf.net
エタボでるねがfor the king and countryって言っているけれどそこはqueenじゃないの?と思うんだが英語に詳しい人の見解が知りたい

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 11:53:42.47 ID:xGpYsEIc.net
>>635
シェイクスピアにそういうフレーズがあって王座に着く者への忠誠を示すワードとしてイングランド→イギリスと引き継がれてる

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 12:09:07.62 ID:nTZjJ0YM.net
イギリスはその手の言い回しは
現国王の性別に合わせてキングとクイーンを入れ替えて使う
劇中は女王時代なのにキングは変ではってことだよね

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 12:40:46.49 ID:VBE6aPkC.net
>>637
ID変わってるかもだけど635です
まさにそれが言いたかったありがとう
アホなんで文章下手ですまん

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/14(金) 02:10:41.06 ID:Z36faR8m.net
エタボ、新公の人数で何の違和感もなく回ってるの見ていかに役が少ないか改めて実感してしまった

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/14(金) 08:07:10.04 ID:qmQPXb2F.net
思った
新公の人数でちょうどいいくらいだよね

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:02:22.30 ID:/WkImEi2.net
宙の振付助手にまりも入ってたのか

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:19:41.50 ID:CDOI915z.net
宙組の今回のスタッフOGとかで固めてて気持ち悪い

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:28:12.22 ID:oG+hzkWt.net
>>642
万全の体制と言ってあげて

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:57:15.16 ID:Qt2uaSs6.net
歌唱指導や振付助手は今までもOG多いよ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 13:25:37.67 ID:G4WZoLYE.net
>>642
他組の公演に比べても何か変なところ全くないと思うが

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 14:42:54.23 ID:EEc1Y3b5.net
照明助手の人社長の縁者かな

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 15:27:35.29 ID:GrKDi9Vk.net
演出助手以外の助手の名前こんなに載せるようになったの久しぶりだよね
スタッフも大事にしますアピかな

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 15:47:50.80 ID:fzr93B6K.net
大事にしますっていうかスタッフも大勢で仕事していますアピール?
何に対してのアピールかは知らないが

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 16:29:13.43 ID:DZ5TEhJX.net
次の星ショーはイギリスの振付師招致か
大劇場デビューから手厚いなあ

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 18:40:18.21 ID:G66tIihl.net
この人が作ったラミン主演のあの映画駄作だったわ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 19:29:14.77 ID:G4WZoLYE.net
>>648
こんなに載せるようになったの大魚からだから大魚側からスタッフもちゃんと載せろやみたいなこと言われたんかなとも思ってみた

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 20:04:15.94 ID:HoXisPFM.net
大魚だとスタッフに載せた人全員契約書に同意してますって
あちら側との約束なのかと思った

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 12:04:27.29 ID:W2nII6Kq.net
大魚について教えてほしい
ジェニーがウィルにエドワードに会ったのは家の契約の時それきりと言っていたのにウィルに「あなたの事自慢の息子だっていつも言っていた」って言ってて会ってはないけど手紙や電話で話していたって事?
何回見ても分からなかった

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 14:26:03.66 ID:N/5Jcu2K.net
ジェニーが落ち着く家が決まるまでそれなりの時間が必要だったろうから色々相談にのる事もあったろう
その時ウィルの事も話してたんじゃないかと
ジェニーが一線を越えようとしてエドワードに拒絶され二度と会うことはなかったけど彼が家族を心から愛してることは解ってたから諦める事も出来たんだろうなと

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 15:30:37.49 ID:uOuEeloD.net
今栗たん出演のラジオ聞いてたけど栗たん今後もヅカでやる気満々でした
皆さんご安心を

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 15:38:52.01 ID:uOuEeloD.net
特に音楽の手島恭子先生に作曲してもらいたいから脚本書いてると言ってた
手島先生といえば栗たん作品以外だとキラル主題歌の先生
大介ショーでもお馴染み

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 16:18:07.52 ID:W2nII6Kq.net
>>654
なるほどー私は街が沈んですぐあのシーンに移ったからそう感じたんだけど暫く家探ししたり描かれていない時間があったならばウィルの事話してるの納得!
ありがとうー

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 22:54:43.36 ID:r9YEqeaS.net
>>653
和訳で「それっきり」となってはいるけど意味としては「それ以上何もなかった」ってことなんだと思ってみてた
キス以上は何もなかったけど家を買ってもらった後にもいろいろ近況報告しあったりはしてたんだろうと

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 19:24:26.65 ID:11RdNwh3.net
ジェニーにやり直そうって歌ってるのまだサンドラと付き合ってる時かと思って聞いてたら妻子持ちでまじクソだと思った
沼の底から助けるためだと思いたいけど
しかも街を救った話は出来ないキスしたのバレるからって馬鹿か

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:24:46.71 ID:R2tLvr99.net
やり直そソングは別に男女の付き合いの話じゃないだろーに…

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:25:34.53 ID:R2tLvr99.net
ダーイシ呼んでこないとあかん?

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:34:42.29 ID:vFtBkrvf.net
最低限の理解力って大事だね

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:57:20.78 ID:kJ+XgHD4.net
えあそこ前のくだりからして寄り戻すてきなやつだと思ったなにをやり直そうとしてたの
新しい土地で人生やり直せってこと?

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:34:43.91 ID:Om7xbEu7.net
ハリーは小箱向きなのもあるけど
昔は男の友情を書くのがうまかったし
そういう作品は楽しく見れる
最近だと生田先生がワンツーの関係性をうまく作品に反映してる気がする

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:36:41.06 ID:BoG0SypK.net
ハリーの男の友情はBLじゃないけど生田はBLだからなんか違う

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:40:12.19 ID:+jZXVg5U.net
ハリーは生徒単独なら新しい作品書きたいってのはあるんだろうけど
12両方となるとハマる組み合わせが中々無いんだろうな
だからハリー御用達の人達が出てくる

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:44:51.06 ID:Qy2Zhb9F.net
ハリー二戦はBLみあったよ
クリフォード→シンクレアの片思いだけど

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:04:18.95 ID:Om7xbEu7.net
作風は生田先生の方がファンタジー感あるのかもしれないね
ハリーで最近再演されてるのは
どれもいい気がしてる
BLUFFは初演を見たことないけどどうなのかな

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:11:13.58 ID:x95ova5F.net
カナリアがあんまりハリーっぽくないけど好き

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:19:58.26 ID:OdXlTpJG.net
カナリアいいよね
ハリーは本公演デビューからファンタジー系だしぽくないとはそんなに感じなかったかも

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:25:58.66 ID:ZFR5xLwU.net
マリポサもBLだった

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200