2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/29(金) 08:51:09.62 ID:Ei2Lki+N.net
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第99幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705966087/

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 01:01:53.81 ID:qdq74VHS.net
ボサホザヘアが不思議ちゃん設定の記号みたいなもんなんでしょうハリー的に

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 01:53:16.39 ID:QGM3Qzcj.net
海ギャツビー衣装は全部鬼門だったけど今回のボサボサヘアとフリフリクラシカルドレスは似合ってる
上半身盛れるのはウェーブ体型の強みね

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 03:22:09.31 ID:a+n3jBnb.net
時代的におかしいのはそうなんだけど
毎回パタッと倒れながらあの髪とドレスを綺麗に広げる海に感動した
ダンスのドレス捌き上手いと髪も操れるのか

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 06:15:28.83 ID:SIC7CB8V.net
分かる
お衣装部さんの頑張りと海の娘役芸のコラボ最高て思いながら見てる

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 07:34:42.97 ID:LLl0lrh/.net
でも東宝来てから最後壺持って倒れる時広がったドレスが袖からの風に煽られるのすごく気になる
初日はかなり派手にめくれてた

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 07:35:18.93 ID:LLl0lrh/.net
>>630
あ、両方壺持ってるか
メアリースチュアートを成仏させた後の方

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 09:33:32.98 ID:f4+EmDRp.net
>>621
もうやってるよ
 

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 18:19:01.55 ID:22wi+tmw.net
>>594
監修有村先生で担当は植村麻衣子さん公式キャストのところにスタッフも載ってるよ
自分は初めて見るお名前だわ

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/12(水) 21:36:52.38 ID:jDEQeYVB.net
>>633
ありがとう
いつの間にか別箱もスタッフ掲載されるようになってたんだな

植村さんは花トプハや殉情やカルテと別箱担当している人だな

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 08:59:08.64 ID:r1w+NMZf.net
エタボでるねがfor the king and countryって言っているけれどそこはqueenじゃないの?と思うんだが英語に詳しい人の見解が知りたい

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 11:53:42.47 ID:xGpYsEIc.net
>>635
シェイクスピアにそういうフレーズがあって王座に着く者への忠誠を示すワードとしてイングランド→イギリスと引き継がれてる

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 12:09:07.62 ID:nTZjJ0YM.net
イギリスはその手の言い回しは
現国王の性別に合わせてキングとクイーンを入れ替えて使う
劇中は女王時代なのにキングは変ではってことだよね

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/13(木) 12:40:46.49 ID:VBE6aPkC.net
>>637
ID変わってるかもだけど635です
まさにそれが言いたかったありがとう
アホなんで文章下手ですまん

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/14(金) 02:10:41.06 ID:Z36faR8m.net
エタボ、新公の人数で何の違和感もなく回ってるの見ていかに役が少ないか改めて実感してしまった

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/14(金) 08:07:10.04 ID:qmQPXb2F.net
思った
新公の人数でちょうどいいくらいだよね

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:02:22.30 ID:/WkImEi2.net
宙の振付助手にまりも入ってたのか

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:19:41.50 ID:CDOI915z.net
宙組の今回のスタッフOGとかで固めてて気持ち悪い

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:28:12.22 ID:oG+hzkWt.net
>>642
万全の体制と言ってあげて

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 12:57:15.16 ID:Qt2uaSs6.net
歌唱指導や振付助手は今までもOG多いよ

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 13:25:37.67 ID:G4WZoLYE.net
>>642
他組の公演に比べても何か変なところ全くないと思うが

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 14:42:54.23 ID:EEc1Y3b5.net
照明助手の人社長の縁者かな

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 15:27:35.29 ID:GrKDi9Vk.net
演出助手以外の助手の名前こんなに載せるようになったの久しぶりだよね
スタッフも大事にしますアピかな

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 15:47:50.80 ID:fzr93B6K.net
大事にしますっていうかスタッフも大勢で仕事していますアピール?
何に対してのアピールかは知らないが

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 16:29:13.43 ID:DZ5TEhJX.net
次の星ショーはイギリスの振付師招致か
大劇場デビューから手厚いなあ

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 18:40:18.21 ID:G66tIihl.net
この人が作ったラミン主演のあの映画駄作だったわ

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 19:29:14.77 ID:G4WZoLYE.net
>>648
こんなに載せるようになったの大魚からだから大魚側からスタッフもちゃんと載せろやみたいなこと言われたんかなとも思ってみた

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/15(土) 20:04:15.94 ID:HoXisPFM.net
大魚だとスタッフに載せた人全員契約書に同意してますって
あちら側との約束なのかと思った

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 12:04:27.29 ID:W2nII6Kq.net
大魚について教えてほしい
ジェニーがウィルにエドワードに会ったのは家の契約の時それきりと言っていたのにウィルに「あなたの事自慢の息子だっていつも言っていた」って言ってて会ってはないけど手紙や電話で話していたって事?
何回見ても分からなかった

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 14:26:03.66 ID:N/5Jcu2K.net
ジェニーが落ち着く家が決まるまでそれなりの時間が必要だったろうから色々相談にのる事もあったろう
その時ウィルの事も話してたんじゃないかと
ジェニーが一線を越えようとしてエドワードに拒絶され二度と会うことはなかったけど彼が家族を心から愛してることは解ってたから諦める事も出来たんだろうなと

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 15:30:37.49 ID:uOuEeloD.net
今栗たん出演のラジオ聞いてたけど栗たん今後もヅカでやる気満々でした
皆さんご安心を

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 15:38:52.01 ID:uOuEeloD.net
特に音楽の手島恭子先生に作曲してもらいたいから脚本書いてると言ってた
手島先生といえば栗たん作品以外だとキラル主題歌の先生
大介ショーでもお馴染み

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 16:18:07.52 ID:W2nII6Kq.net
>>654
なるほどー私は街が沈んですぐあのシーンに移ったからそう感じたんだけど暫く家探ししたり描かれていない時間があったならばウィルの事話してるの納得!
ありがとうー

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/16(日) 22:54:43.36 ID:r9YEqeaS.net
>>653
和訳で「それっきり」となってはいるけど意味としては「それ以上何もなかった」ってことなんだと思ってみてた
キス以上は何もなかったけど家を買ってもらった後にもいろいろ近況報告しあったりはしてたんだろうと

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 19:24:26.65 ID:11RdNwh3.net
ジェニーにやり直そうって歌ってるのまだサンドラと付き合ってる時かと思って聞いてたら妻子持ちでまじクソだと思った
沼の底から助けるためだと思いたいけど
しかも街を救った話は出来ないキスしたのバレるからって馬鹿か

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:24:46.71 ID:R2tLvr99.net
やり直そソングは別に男女の付き合いの話じゃないだろーに…

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:25:34.53 ID:R2tLvr99.net
ダーイシ呼んでこないとあかん?

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:34:42.29 ID:vFtBkrvf.net
最低限の理解力って大事だね

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 21:57:20.78 ID:kJ+XgHD4.net
えあそこ前のくだりからして寄り戻すてきなやつだと思ったなにをやり直そうとしてたの
新しい土地で人生やり直せってこと?

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:34:43.91 ID:Om7xbEu7.net
ハリーは小箱向きなのもあるけど
昔は男の友情を書くのがうまかったし
そういう作品は楽しく見れる
最近だと生田先生がワンツーの関係性をうまく作品に反映してる気がする

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:36:41.06 ID:BoG0SypK.net
ハリーの男の友情はBLじゃないけど生田はBLだからなんか違う

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:40:12.19 ID:+jZXVg5U.net
ハリーは生徒単独なら新しい作品書きたいってのはあるんだろうけど
12両方となるとハマる組み合わせが中々無いんだろうな
だからハリー御用達の人達が出てくる

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 22:44:51.06 ID:Qy2Zhb9F.net
ハリー二戦はBLみあったよ
クリフォード→シンクレアの片思いだけど

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:04:18.95 ID:Om7xbEu7.net
作風は生田先生の方がファンタジー感あるのかもしれないね
ハリーで最近再演されてるのは
どれもいい気がしてる
BLUFFは初演を見たことないけどどうなのかな

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:11:13.58 ID:x95ova5F.net
カナリアがあんまりハリーっぽくないけど好き

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:19:58.26 ID:OdXlTpJG.net
カナリアいいよね
ハリーは本公演デビューからファンタジー系だしぽくないとはそんなに感じなかったかも

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/17(月) 23:25:58.66 ID:ZFR5xLwU.net
マリポサもBLだった

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 01:09:45.95 ID:uFGBfdlM.net
心の翼は名曲でもテンダーグリーン本編は斬新すぎたというかアレだった…
カナリアはバランスのとれた良作だと思う

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 02:10:45.25 ID:OsIYrUKW.net
>>659
映画だとキスもちゃんと拒否してたのになんでキスまでしちゃったのかしら

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 06:27:44.04 ID:Tjy7CuIs.net
心の翼は名曲なのに最近のアレコレでお蔵入りしかねないのがなあ
カレコンでもサヨナラショーでも歌わなかったよね

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 08:14:20.53 ID:QRxXMjqO.net
>>663
そうです

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 08:17:18.05 ID:aNnxggdi.net
>>673
二度と会わなかった事の゙納得出来る理由付けとか
キスした時一瞬高校生の頃の゙恋みたいなものがよみがえったのかな
でもサンドラとウィルを心から愛してるエドワードはそんな自分が許せなかった
だからアシュトンの事もジェニーの事も口にしなかったとか

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/18(火) 08:44:42.35 ID:OsIYrUKW.net
>>674
カレーはダンオリでもファシネでも歌ったからふつうにもう十分でしょ
あれは全員で合唱したほうがいい曲だから構成的にも限られるし

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 18:31:12.80 ID:dxXTnw/7.net
大階段のパレード選曲は5組とショー作家並べてるのかと思ったが
大介はともかくミキティや稲葉君が無くて野口君入ってたのが意外

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 19:48:57.29 ID:7nx9qzH2.net
ジエンタははるさく初舞台だからなのもある?

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:41:01.93 ID:Rkm+O9/2.net
ちょっと古いけど
BIG FISHの最後は息子が父並みのホラ話力を発揮して父子で河を見に行く場面を作り上げているのだと思っていた
でも友人から「シボレーに乗って、また病院に戻って来れて良かったよね」と感想が来た

それぞれ好きに受け取ればいいとは分かってはいるが気になる

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:44:48.92 ID:SIkYQddU.net
宙組大劇場のプログラムサイダー先生のご挨拶なし
退職済で嘱託演出してるってのはやはり本当だったのかしらね

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:45:09.47 ID:SIkYQddU.net
サイダー先生って…
サイトー先生です

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:48:15.87 ID:Rkm+O9/2.net
>>682
ちょっと楽しいw

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:53:46.20 ID:tSSILDWv.net
去り人さみしいと思いつつもサイトーは嘱託がちょうどいいかもと思ってしまった
まだいたらごめん

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:56:50.78 ID:xJA4ux+C.net
外部でもGOAT演出の三井先生のご挨拶はあったからどうなんだろうね
ナニーロバウではっきりするかな?

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:57:17.54 ID:OqhwVhCN.net
外部演出家でもコメントは書いてるでしょ?
今回コメント載ってるのは理事長だけだよ
演出家だってセンシティブな話はし辛いし多方面にリスクでしかない

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/20(木) 23:58:24.59 ID:RamJjFYx.net
作品解説 制作意図を書くことのどこがセンシティブなのか?

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:07:00.07 ID:ZkmSPQfw.net
スター紹介ページも全員ノーコメント
余計な餌はまかないという感じ

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:14:16.97 ID:0zuHIIwS.net
何書いても難癖付けられるから理事長挨拶以外は全部無しにしたんだろな
サイトーにしたって明るい単語にしろ暗い単語にしろうかつに言葉使えないなんて話しようがないしさ

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:16:54.81 ID:feyVRdff.net
特別公演だからで押し通る!

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:23:22.47 ID:UW8ziy+z.net
開き直りもここまでくるとすごいな
他ヲタの思い入れのある曲を生徒にやらせて客を感動させて有耶無耶にしたい
そういう意図を読まれたくないでしかない

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:28:36.20 ID:feyVRdff.net
>>691
違うよ
ただ単に時間と予算が無いから
とりあえず有り物を詰め合わせて格好つけたの

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:32:53.70 ID:UW8ziy+z.net
他組OGヲタはセトリ見かけたらしくてキレてたよ
それぞれ思い入れのある作品をそういう形で使ってほしくないって

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:46:31.76 ID:iAr40mZY.net
さすがに何様
直近の宙の曲のが使いづらいし仕方ないやん…

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:47:10.23 ID:feyVRdff.net
宝塚の名曲()を集めたって体だから
喜ばずとも納得していただければ

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 01:44:28.42 ID:IyrN6/9M.net
>>680
息子の作り話で大丈夫だよ

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 02:23:47.00 ID:9CMdt+En.net
ナニバウのリスケも大階段がなかったら2024年のサイトーの登板はいつだったのだろうか

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 03:12:59.27 ID:vWsgundj.net
>>693
そんなん思い入れのある退団公演を嫌いなジェンヌに再演とかされたりすることもあるのに何を今更w
自分たちの思い入れっていってもヲタのものではなく
宝塚の財産なんだから諦めろ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 05:06:10.52 ID:3g09DiuH.net
あさこヲタも宙全ツにモヤッてたし

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 05:21:12.28 ID:6rkpqG1T.net
あさこ本人ならともかくあさこヲタのお気持ちまでは流石に知らんがなそれも人それぞれだろうし

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 06:18:33.37 ID:F0RZU3B7.net
セトリにキレたり◯さんの曲なのに!とか言ってる人は今回に限らず常に何かしらに文句つけて生きてるタイプのお気持ちババアなので気にする必要ないよ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 08:18:05.31 ID:FnxtDPOX.net
>>679
はるさくパレード階段降りではラッキースター歌ってたよ
はるさくにぴったり

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 10:17:05.60 ID:C1MF31Gm.net
タカスペ中止でタカスペよりも凝った内容を宙にさせているイメージですわ

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 10:21:06.63 ID:C1MF31Gm.net
駄作になるかもしれないお芝居と外れかもしれない新作ショーよりも手厚い保護みたいな内容に見えるや
どちらがいいかわからないけど宙はどちらになっても手厚いイメージになるわ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 11:59:17.80 ID:ry3Gz0L0.net
>>692
セットお金かかってると思った
新曲に金さかない分当ててると思った

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 12:49:08.53 ID:8gLoEsM2.net
金かかる新曲って海外作曲家に依頼する時じゃないか?
基本自前スタッフだし

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 12:54:23.19 ID:dvO3+55f.net
エト含めるとパレードこうかな
花→ダーイシ
月→白井・岡田
雪→サイトー
星→中村B・野口
宙→岡田・中村A

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 13:45:27.80 ID:ko62TsWG.net
大介元気かな?
サイトーが代打で頑張ってるしどうにか復活出来たらいいな

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:00:44.11 ID:IfQ+z+a1.net
大介最後の仕事なんだったっけ

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:05:02.85 ID:/mIbvF9/.net
ニャー!!

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:10:24.42 ID:ro3Q1rPL.net
>>709
花のカレコン?

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:33:33.87 ID:HPKBKZmu.net
乙女ゲーのオープニング見たいって映像インスタで見たんだけどめっちゃアリスの恋人とメイちゃんの執事だった
小柳は乙女ゲーなんだな

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:46:40.37 ID:99B3Dstf.net
めぐ会いの最初のやつは乙女ゲーそのもの

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 16:01:11.75 ID:Xe7Rayxz.net
>>712
メイちゃんはこだまっち

それはともかく、アリスの恋人は楽曲にもうたプリの作曲陣が入っているし、ゆりの帽子屋は神宮寺レンイメージと当時の茶会レポにあったから乙女ゲームっぽくはなるのかも

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 16:08:36.26 ID:218CXqte.net
>>709
全ツガトボニ

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 18:01:14.07 ID:Toxg8iMD.net
小柳先生、FF飛んだから今年登板ないけどどうしてるのかな?

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 18:33:27.62 ID:56HWP/37.net
>>716
めぐり会いは再び…
4th romance
書いてるよ

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 20:30:00.70 ID:W/4Kua9t.net
どうせやるなら記憶は映画の宝塚化に定評のある小柳さんの方がよかった気がする
FF入ってたから仕方ないけど

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 22:02:26.53 ID:rhufWU7B.net
映画というより三谷作品をダーイシがやるってことでOKが出たんじゃないか?

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 22:10:15.70 ID:FVfnIicY.net
三谷作品ならやはりダーイシかな
小柳先生はそんなに映画元ネタ系は良いとは思わない

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 03:05:11.01 ID:M8MDHvyY.net
>>696
ありがとう安心した
自分が泣かなかったのは父子の体力を感嘆していなかったから?と不安だったので

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 05:23:27.90 ID:dWpT++GL.net
小瀧望、死神役で主演ミュージカル「ありふれた役じゃないだけに役者冥利に尽きます!」 9月から「DEATH TAKES A HOLIDAY」
https://www.chunichi.co.jp/article/916673
演出:生田大和 ヒロイン:美園さくら

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 05:55:15.71 ID:WE8Jyenr.net
ブラピ役というけどジョーブラックとデスホリは作品の印象が全然違う
死神が青年に扮して人間に恋する以外ほとんど共通点なかった

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:26:12.73 ID:dw6eRLfP.net
座付きが外部が演出やるのあんまり好きじゃないな
オリジナル書けないか趣味に走る先生ばっかり増えるし
劇団イチの演出家がイケコな風潮だから仕方ないんだろうけど

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:31:39.75 ID:sigRL+tF.net
劇団の方針なんでしょ

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:57:47.75 ID:9B3FyrLV.net
外部もやれるような演出家じゃんじゃん育てないと先細りよ
今ものすごく演出家不足なんだから

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200