2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第100幕

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:28:36.20 ID:feyVRdff.net
>>691
違うよ
ただ単に時間と予算が無いから
とりあえず有り物を詰め合わせて格好つけたの

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:32:53.70 ID:UW8ziy+z.net
他組OGヲタはセトリ見かけたらしくてキレてたよ
それぞれ思い入れのある作品をそういう形で使ってほしくないって

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:46:31.76 ID:iAr40mZY.net
さすがに何様
直近の宙の曲のが使いづらいし仕方ないやん…

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 00:47:10.23 ID:feyVRdff.net
宝塚の名曲()を集めたって体だから
喜ばずとも納得していただければ

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 01:44:28.42 ID:IyrN6/9M.net
>>680
息子の作り話で大丈夫だよ

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 02:23:47.00 ID:9CMdt+En.net
ナニバウのリスケも大階段がなかったら2024年のサイトーの登板はいつだったのだろうか

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 03:12:59.27 ID:vWsgundj.net
>>693
そんなん思い入れのある退団公演を嫌いなジェンヌに再演とかされたりすることもあるのに何を今更w
自分たちの思い入れっていってもヲタのものではなく
宝塚の財産なんだから諦めろ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 05:06:10.52 ID:3g09DiuH.net
あさこヲタも宙全ツにモヤッてたし

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 05:21:12.28 ID:6rkpqG1T.net
あさこ本人ならともかくあさこヲタのお気持ちまでは流石に知らんがなそれも人それぞれだろうし

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 06:18:33.37 ID:F0RZU3B7.net
セトリにキレたり◯さんの曲なのに!とか言ってる人は今回に限らず常に何かしらに文句つけて生きてるタイプのお気持ちババアなので気にする必要ないよ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 08:18:05.31 ID:FnxtDPOX.net
>>679
はるさくパレード階段降りではラッキースター歌ってたよ
はるさくにぴったり

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 10:17:05.60 ID:C1MF31Gm.net
タカスペ中止でタカスペよりも凝った内容を宙にさせているイメージですわ

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 10:21:06.63 ID:C1MF31Gm.net
駄作になるかもしれないお芝居と外れかもしれない新作ショーよりも手厚い保護みたいな内容に見えるや
どちらがいいかわからないけど宙はどちらになっても手厚いイメージになるわ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 11:59:17.80 ID:ry3Gz0L0.net
>>692
セットお金かかってると思った
新曲に金さかない分当ててると思った

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 12:49:08.53 ID:8gLoEsM2.net
金かかる新曲って海外作曲家に依頼する時じゃないか?
基本自前スタッフだし

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 12:54:23.19 ID:dvO3+55f.net
エト含めるとパレードこうかな
花→ダーイシ
月→白井・岡田
雪→サイトー
星→中村B・野口
宙→岡田・中村A

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 13:45:27.80 ID:ko62TsWG.net
大介元気かな?
サイトーが代打で頑張ってるしどうにか復活出来たらいいな

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:00:44.11 ID:IfQ+z+a1.net
大介最後の仕事なんだったっけ

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:05:02.85 ID:/mIbvF9/.net
ニャー!!

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:10:24.42 ID:ro3Q1rPL.net
>>709
花のカレコン?

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:33:33.87 ID:HPKBKZmu.net
乙女ゲーのオープニング見たいって映像インスタで見たんだけどめっちゃアリスの恋人とメイちゃんの執事だった
小柳は乙女ゲーなんだな

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 15:46:40.37 ID:99B3Dstf.net
めぐ会いの最初のやつは乙女ゲーそのもの

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 16:01:11.75 ID:Xe7Rayxz.net
>>712
メイちゃんはこだまっち

それはともかく、アリスの恋人は楽曲にもうたプリの作曲陣が入っているし、ゆりの帽子屋は神宮寺レンイメージと当時の茶会レポにあったから乙女ゲームっぽくはなるのかも

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 16:08:36.26 ID:218CXqte.net
>>709
全ツガトボニ

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 18:01:14.07 ID:Toxg8iMD.net
小柳先生、FF飛んだから今年登板ないけどどうしてるのかな?

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 18:33:27.62 ID:56HWP/37.net
>>716
めぐり会いは再び…
4th romance
書いてるよ

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 20:30:00.70 ID:W/4Kua9t.net
どうせやるなら記憶は映画の宝塚化に定評のある小柳さんの方がよかった気がする
FF入ってたから仕方ないけど

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 22:02:26.53 ID:rhufWU7B.net
映画というより三谷作品をダーイシがやるってことでOKが出たんじゃないか?

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/21(金) 22:10:15.70 ID:FVfnIicY.net
三谷作品ならやはりダーイシかな
小柳先生はそんなに映画元ネタ系は良いとは思わない

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 03:05:11.01 ID:M8MDHvyY.net
>>696
ありがとう安心した
自分が泣かなかったのは父子の体力を感嘆していなかったから?と不安だったので

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 05:23:27.90 ID:dWpT++GL.net
小瀧望、死神役で主演ミュージカル「ありふれた役じゃないだけに役者冥利に尽きます!」 9月から「DEATH TAKES A HOLIDAY」
https://www.chunichi.co.jp/article/916673
演出:生田大和 ヒロイン:美園さくら

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 05:55:15.71 ID:WE8Jyenr.net
ブラピ役というけどジョーブラックとデスホリは作品の印象が全然違う
死神が青年に扮して人間に恋する以外ほとんど共通点なかった

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:26:12.73 ID:dw6eRLfP.net
座付きが外部が演出やるのあんまり好きじゃないな
オリジナル書けないか趣味に走る先生ばっかり増えるし
劇団イチの演出家がイケコな風潮だから仕方ないんだろうけど

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:31:39.75 ID:sigRL+tF.net
劇団の方針なんでしょ

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 09:57:47.75 ID:9B3FyrLV.net
外部もやれるような演出家じゃんじゃん育てないと先細りよ
今ものすごく演出家不足なんだから

727 ::2024/06/22(土) 09:59:37.31 ID:T2rCzQ3T.net
座付きでも外部仕事OKなんだね

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 10:00:11.93 ID:sD98u02s.net
>>727
ニワカ乙

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 10:37:19.67 ID:fbdUu1fj.net
ガス抜きもあるだろうけど
外で宝塚の演出家の名前と評価を得られれば
宝塚に演出家の卵が新たに入ろうと思ってくれる可能性も上がるからな
頑張っておくんなまし

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 10:38:06.42 ID:ct8KYbew.net
>>724
イミフ

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 10:40:54.23 ID:JOjHjmHA.net
生徒以外の演出することが演出家の勉強にもなるし外部スタッフとの人脈も増える
いいことしかない

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 12:16:58.34 ID:e82ISqKm.net
もっと前から外部の演出ができるシステムがあればオギーも残ってくれてただろうかと思ってしまう

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 12:19:05.67 ID:/luZ1vNF.net
ニワカなの?昔キムシンとか外部演出やりまくってたよ

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 12:22:42.87 ID:e82ISqKm.net
4本しかしてないしそのうち1本はアイーダ
それを「やりまくってた」は誇張しすぎ
当時より外部への登板増えてるでしょ

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 12:23:34.91 ID:XJhD5NbC.net
OSKの演出もしてるよな

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 12:28:28.31 ID:/luZ1vNF.net
本数はそれでも多いのでは
別に誇張したつもりはないけど
中村BはOSKのショーの演出やってたね
それこそイケコは外部演出やりまくってるからな
オギーは辞めたかったから辞めたのよ

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 13:13:06.30 ID:Vfd9Il0p.net
都知事選に出てる石丸氏(元安芸高田市長)が生田に似てると思うのは私だけかな

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 13:13:10.08 ID:fIcyrO0a.net
うえじい景子キムシン原田
けっこう外部演出やってるよ?

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 13:35:16.80 ID:iwqUOaYh.net
外部スタッフと繋がり出来て嬉しいのは管楽器にベテラン引っ張って来たときかな

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 20:50:09.78 ID:cpmf8vJM.net
大階段蛇のところニワカなので知りたい
あれはLUNAの場面そのまま再演てかんじ?
ゴールデンデイズもすごくいい演出だと思ったけどあれもそのままトレス?

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 21:48:24.80 ID:1FRrar7X.net
>>740
全く違う
BMBは戦士レーナと赤い花とヘビナーガの輪廻転生の物語
BMBは55分で完結するショーミュージカル
大階段は単にカッコいい主題歌2曲をモチーフにしたインスパイア場面

ゴールデン・デイズも元はプロローグ場面(大階段使った華やかなプロローグ)
大階段は曲だけ使ってる

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 21:51:42.87 ID:hH6thJn3.net
サイトーって結局BMBを超えるものは作れてないよね

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/22(土) 23:36:52.04 ID:Vfd9Il0p.net
>>742
BMBは当時としてはあまりに異色すぎて月組内でも物議を醸して組子たちがこれを舞台に乗せて良いのか連日会議したって聞いた
しかもその後のHANACHANG見て、BMBまだまだ序の口だったのかと脱力したとか

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 00:51:23.73 ID:ezmLCTxE.net
サイトー君のカラマーゾフは意外と好き
でもBMBが最初にして最高作な気はする

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 00:51:27.59 ID:a7Tg41cE.net
サイトー君のカラマーゾフは意外と好き
でもBMBが最初にして最高作な気はする

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 00:52:00.49 ID:Vvyjw1qo.net
カラマーゾフは名作だよ

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 00:53:51.06 ID:ezmLCTxE.net
連投スマン
細かいけどBMBの戦士はレイナ
ナーガ=蛇って意味だったかと
多分ヒンズー語かな

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 02:06:06.10 ID:4L4/+S0R.net
なんであのサイトーがロシア文学をやるんだって思ってたけど主要女性登場人物が気の強い女x2と車椅子だった
私の中ではもう一度観たい作品ナンバーワン

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 07:37:34.37 ID:mWgKgmYK.net
だいもんの影響でBMBをみて首を傾げた民だけど大階段のBMB場面ちょーーーよかったわ
曲が最高あと娘役が妖しい役やってるのもいい
爆踊りしてよく歌えんなレビューの中にサイトー要素ここだけ濃くてハマった

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 08:02:36.03 ID:8ws5m1CH.net
89期を狂わせた名作BMB

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 08:03:57.54 ID:8ws5m1CH.net
スカステでみりおのDS見て
BMBから何曲も歌ってるからそんなに好きかと笑い転げた

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 09:29:52.44 ID:RShPhQ5a.net
稽古場レポでザ・宝塚な場面と斎藤先生らしい場面ってわざわざ分けて語られてたからw

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 11:39:04.00 ID:URkS0re3.net
生田くんディミトリィを外部でやるとかないかな
斜陽の国のルスダンのタイトルで

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 11:50:09.62 ID:GF+uI/q1.net
BMB当時を知らなくて
みりおがBMBに衝撃受けた話ばっかりするから名作扱いだと思ってたら
実際には迷作扱いだったと知ってびっくりよ

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 11:57:01.47 ID:akTkxP/D.net
>>753
梅芸主催で元トップ退団後の1作目みたいになりそう

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 12:02:26.96 ID:tS80cNW5.net
>>753
外部でやるなら原作本来の主役に作り替えないとね

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 12:03:58.22 ID:NVpT6Mmh.net
>>753
主演はルスダンだから大物娘役退団ご祝儀には良さそうだけど男役はなー

758 : 警備員[Lv.17]:2024/06/23(日) 12:44:32.45 ID:O8U0xFwv.net
BMBは初演の初日観たけど、終演後の客席の(なんだこれは??)(ざわざわ)な空気今でも覚えてるwwwまぁイケコの『LUNA』もなかなかの駄作だったからちょっと頭抱えたし
BMBは観ていくうちにハマったけどねスルメのように

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 13:02:11.79 ID:RXwO9gVp.net
初日の反応はサイトー先生本人もトラウマと歌劇で書いてたし
みりだいのおかげで一般評価が変わった印象

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 13:07:37.94 ID:7grstoU5.net
バッディ みたいなもんね

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 13:15:07.94 ID:LZLucxnf.net
>>759
初日の感想で一番多かったのは檀ちゃんの正しい使い方という記憶

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 13:53:16.72 ID:/kTRaIlN.net
>>758
そういやかつてはイケコも2本立て芝居作ってたのよね
アルカンシェルもわざわざ1本立てにしなくてよかったのに…

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 14:18:33.46 ID:RXwO9gVp.net
>>760
直近だとヴィオレトピアも

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 14:46:13.50 ID:Px0/zklA.net
他組ヲタ的にはジャガビー初日感想の具合悪くなるって感想が最も衝撃的だったけどな
BMB初日にトラウマあるのにそんなの作ってくるなんてサイトーくんハート強すぎるわね

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 16:17:30.72 ID:RXwO9gVp.net
サイトー先生の歌劇ジャガビーコメントを読んでみて

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 16:25:21.65 ID:E5UgN+pC.net
大階段のキキのパレード衣装目がチカチカするけどあれ一色抜けばもう少し目に優しい気がした

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 17:58:31.38 ID:edZQmlHx.net
>>763
あれはそんなに良くない

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/23(日) 19:05:04.93 ID:lygXImOS.net
>>766
キキさくずんのパレード衣装なかなか見ない色の組み合わせよね
混ぜると組カラーの紫になるって意味かな>赤と青
でもキキのナイアガラの染色はシックで深みがあってとてもいい色だったわ

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 02:54:17.48 ID:mwjt33qB.net
BMBは中学生のみりおをヅカに呼び寄せた功績があるけど
ヴィオレトピアも今中学生ぐらいの子がみたらハマりそう
バッディはそういうのはなさそう

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 05:09:48.33 ID:tbZSk7gj.net
>>769
お前の好みだけやないか

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 08:25:04.10 ID:OjZ7OG3V.net
ここヴィオレトピアアンチ多いよね

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 08:51:20.15 ID:J1Tbcj90.net
中二病の白昼夢ショーが好きなんだね

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 09:46:47.80 ID:IuKUt1Md.net
やっぱりアンチはババア層か

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 09:56:07.88 ID:ZSdXbEtu.net
ババァだけど白昼夢ショーだいすき

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 10:43:59.78 ID:8m5rtIQn.net
ジャガビーは高熱の時に見る夢だっけ
サイトーはBMBリベンジでジャガビー作った
気が済んで辞めちゃわないといいな

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 10:55:07.46 ID:C8WzATPe.net
>>773
サイトートウエクミに並べるほどじゃねぇよ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 10:55:58.36 ID:kNUDLwdF.net
若い世代の曲を使ってるから若い人向けとか馬鹿にしてるもいいところ
しかも十分おばちゃんになってる世代向けだし

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 11:02:03.75 ID:OjZ7OG3V.net
作品アンチっていうより演出家アンチなん?

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 11:11:15.07 ID:Tb0jeDv5.net
トピアの曲ってゲンズブールとかディープ・パープルとか古い曲が多かった印象
若い世代向けの曲ってあったっけ?

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 11:13:42.51 ID:cnhBqYwc.net
十分におばちゃんになってる世代向けだねぇ
そういえば曲の繋ぎもイマイチ

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 11:22:03.51 ID:slp5W1Bf.net
中二病なら受験するような年頃の子にちょうど刺さるってことになるのでは

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 11:27:32.44 ID:HcN71V10.net
サイトートってサイトーのトート閣下想像したじゃん

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 12:14:21.36 ID:iYPvKw8p.net
娘役多めの黒天使従えてそうだなw

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 12:22:12.25 ID:53WBgM9C.net
黒天使が猫耳メイドになってそう

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 13:04:25.82 ID:hqKUvyYx.net
さいとー辞めてないでくれ

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 13:24:42.35 ID:EN+AYt6V.net
サイトーいたら声かけて聞いてみてよ

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 14:01:03.58 ID:pNrmPfWx.net
物心ついた頃からアニメボカロ歌い手に慣れ親しんできた中学生が
初めてヴィオレトピアを見たら衝撃走りそう
バッディはヅカの定番ショーを何作も観てないと分からないタイプの良さ
ちなみにどっちも好き

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 14:02:24.52 ID:xZnA/qI2.net
>>787
その辺の中学生は視覚的な洗練されたものを見慣れてるからどうだろうな

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 14:05:52.82 ID:hqKUvyYx.net
サイトーも気になるところだけど大介も今年本公演の登板予定はあったのだろうか

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 14:08:45.61 ID:+LSwpuuK.net
RRR目当てで見たら併演のショーにはまったみたいな宝塚初心者はよく見た
中高生とかよりサブカルかじったことある大人の初心者のが釣れたと思うよ

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 15:21:26.39 ID:Zj6F41yf.net
大介はもともとグラカンが30作目でそれを機に引退したいみたいなこと聞いたことあるしどうかな
老害になりたくないらしい

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 16:49:10.09 ID:E2VEjNq0.net
大介氏もサイトー君も老害を恐れているのかもしれないがスカステの周年テーマ曲の歌詞は老害以前のレベルだと思う

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 16:52:44.58 ID:kPCwR5oI.net
ジャガビーは赤ちゃんジャガーから青年ジャガーまで琴がどれも可愛かった
なこクリスタルバードもお衣装いろいろで楽しかった
トピアはサーカスの場面が死ぬほど好き
リストマニアも虚無感のある偽物の明るさでいい
この2つ合わせて好きなシーンだけまとめて1つにしたい

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 17:41:25.21 ID:0TkQtX87.net
リストマニアは生田くんが巡礼の年で使うとばかり

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 17:49:20.16 ID:gdZAKCBl.net
ダイスケは昨年末のカレコンも手掛けてたしまだまだやるだろ

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 18:03:50.12 ID:nJdgMqTJ.net
スカステの曲の歌詞って一応公募から選んだんじゃなかったっけ
私もあんま好きじゃないんだけど

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 20:35:40.37 ID:cPDAQtva.net
大介はVERDAD2やるだろ
VERDAD客席で全通してた位だから

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 20:42:40.65 ID:nnWAeSxM.net
大介は自分のショー全通ならよくやってるから

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 23:19:41.35 ID:E2VEjNq0.net
>>797
ちえのコンサート第二弾が余りにも焼き直しだったのであのレベルなら要らないわ

最近コンサートばかりで新鮮味欠けてるし
も欠けてきたしがコンサートばかりでネタも琴は本公演でも別箱でも歌いまくってるし

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 23:20:27.46 ID:E2VEjNq0.net
ごめん訂正しないで送信しちゃった

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 23:26:49.89 ID:PPB4+oT4.net
μや宝塚の名曲を琴で聴きたいの山程あるからVERDAD2はやってもらわないと困る

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/24(月) 23:36:27.04 ID:k09Y2GBC.net
それは退団してから個人的なコンサートでも出来るじゃん

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/25(火) 00:58:48.43 ID:gYPUhujk.net
男役歌唱がいいんだよ

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/25(火) 08:39:18.26 ID:vjEdko5y.net
エリザもベルばらも星組に回って来てない演目の歌
まとめてVERDAD2で歌ってくれたら思い残すことない
演出家も歌わせたい聴きたいって思ってるでしょ
でも琴はJ-POPも上手いんだよなあ

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/25(火) 11:20:51.10 ID:upXAEHmc.net
退団後コンなら男役歌唱で歌ってくれるよ
JPOPはうまいけど芝居歌つまらないからその辺はシュレディンガーの猫にしておいた方がいい
いざ聞いたらこんなもんかってなるだけ

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/26(水) 22:08:26.54 ID:pDm3htl2.net
部落界隈の覇王、熊谷俊人千葉県知事
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志

今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。
西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV
そしてやはりカルト教会が出てくる。
中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系

奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?

結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
そしてこの陰でコソコソするこれがいつまでも差別がなくならない理由である
※県外部落民王国千葉☆
http://imgur.com/NW9CvRH.png

sdfg

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/26(水) 22:51:43.95 ID:CHfeS7OA.net
衣装同じだし背景もエメラルドだし絶対エスメラルダ来ると思ったらコンガだった
何故?
歌わないのかと思ったら結局パレードで歌ってたし
何なの?
翻弄されたわ

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/26(水) 22:57:08.54 ID:zREammR2.net
ラをエスメラルダと言われると一瞬何だっけ?となる
コンガ入れてくる辺りサイトーは大介と仲良しなんだなと感慨深い

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/06/26(水) 23:14:00.08 ID:cE+aZSjB.net
キキとサイト―なら∞歌えばいいのにとは思ってた
∞で歌下手な若手がいるなと認識したのがキキだったし今上手くなった成長を感じれたのに

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200