2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔のヅカを語ろう〜平成編〜115

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/03(水) 21:39:25.55 ID:7TBLFZG5.net
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!
age禁止

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう〜平成編〜112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1701000102/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705547528/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709596640/

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:01:32.09 ID:FX0hrClh.net
>>169
そんな事実はないよ

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:38:16.19 ID:lct67ami.net
>>170
触らないの

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:21:40.10 ID:7MpeHr8I.net
>>165
お花をなんとしても雪で爆上げさせたかった人が上層部にいたのかなあと思ってた
イチロさんトップ就任の時点でエリザって内部では決まってたんだっけ
シシィをお花にやらせるために移動させたとか

イチロがトモちゃんや純追い出したとか色々言われるけどイチロにそこまで出来る権限はないと思うんだよね

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:31:06.58 ID:2q9QWkdv.net
>>170
引っかかっちゃダメ

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:28:51.20 ID:MMpomRes.net
>>169
ミミさんやみはるさんが証言してるように明らかに劇団からトップ娘役だと宣告はされてないんだよね
居座りまどかみたいに娘役なのに下手に居座られると困るもんね
とんちゃんがトップの相手役だと言われた時に、この話を受けると長くは劇団に残れないと思い悩んだ話とか好き

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:30:38.35 ID:lct67ami.net
>>172
一路さんに限らず色々な噂があるけど、トップだからって人事に口出す権限はないと思う
どう思う?て意見を聞かれることはあるんだろうけど

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:33:52.63 ID:lct67ami.net
>>172
一路さんに限らず色々な噂があるけど、トップだからって人を追い出す権限はないと思う
起用に関してどう思う?て意見を聞かれることはあるんだろうけど

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:35:01.23 ID:lct67ami.net
ごめんなんかダブった

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 14:03:33.93 ID:KBvFNV8A.net
>>164
理事は声が・・・ね
パイナップルの女王で天と地が逆さまになったもんw
でもTHE FICTIONってバウでやった一人芝居の動画をニコ動で見たけど、貴婦人役が似合ってたし、声も全部自分で演じ分けたらしいけど、様になってたよ

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 14:57:37.77 ID:KVcylbyU.net
「絶対に足を出すのはイヤです」
理事は「華麗なる千拍子」のパイナップルの女王シーンでそう言い切ったのよ。
オリジナルの寿美花代さんはダルマ姿でしたね。
で、全ツの朝海さんはオリジナルとおりに…足出しはった。

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 15:07:51.80 ID:FX0hrClh.net
それな、娘1と男1が離れて別箱に出たもんだから理事気難しいと思ったわ
わざわざ一人芝居とか
おかげでぐんターの伝説凍てついたが誕生したから良かったけど

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 15:16:51.71 ID:bTlIg5s+.net
>>169
弁護士雇うトップスター、居座り星屑まどか
昔からしたら考えられないな
それだけトップの肩書はビジネスとして必要ということか

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 15:18:36.94 ID:bTlIg5s+.net
理事の小さい頃は無茶苦茶可愛い

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 15:34:03.61 ID:FX0hrClh.net
とんちゃんは娘1なれて良かったし、一路さんあと2作組めて良かった
確かに花さん優遇だけど、一路さんととんちゃんの見せ場はあったから
なこが琴の恋人でない役よりとんちゃんはしっかり一路さんと組んでいた

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 16:02:40.40 ID:FX0hrClh.net
ブルボンとコートのはなふささんの出番の多さはそりゃ12年も娘1張るならそうなるわ
でもはなふささん以外の娘役は全く娘1より優遇されていないから、はなふささんだから仕方ないなと思った
とんちゃん気の毒を通り越してはなふささんだからそうなるよなと

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 16:23:28.84 ID:Wz3Mxyu1.net
>>178
The FICTIONってバウの舞台にも観客を乗せたんだよね
ファンクラブの友達も壇上に…と声がかかってた

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 16:43:50.82 ID:/RAiAkHi.net
>>184
当時は花總さんだから仕方がないと言わせるほどの実力はなかったと思うけどね

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 17:33:13.13 ID:GyYcXCHw.net
おハナ自身は星でトップなりたかったみたいだし
雪に異動させられたのは劇団がイチロと組ませたかっただけ

すべておっさんたちが決めていること
現場の生徒は関係ないよ

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 17:37:16.00 ID:GyYcXCHw.net
新規ファンと喋っててもやっとすることがあって
理事や花總が元からすごかったような物言いするの、そもそも因果関係が逆なのよ
一般的な在団期間よりも遥かに長く主役を続けていたら、芸は磨かれて当たり前なの

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 17:49:42.79 ID:hp4a3JVl.net
>>187
マリコとも相性が良くコスプレの多い星組だからお花にも合っていたね

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 17:58:55.19 ID:hp4a3JVl.net
お花はシメさんお披露目のミーミルで十分インパクトがあったから
長く続けたから凄いというものでもない
一路時代だってかなり下級生なのにかんろくがあってでも可憐
理事は一路時代がかっこよかった
男役としてすごく違和感のない顔立ちで綺麗でダイナミックで

カメロマから役柄が合わず微妙になってその後は二番手のタータンのが骨太だから理事の良さが殺されるとこがありしかも重厚系ばっか揃って
だから新加入のコムちゃんの異色さが映え
貴公子タイプのブンちゃんが二番手になったことで一路さん時代の理事のかっこ良さが復活
っていう印象だった

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 19:05:06.40 ID:/RAiAkHi.net
>>188
ほんとそれ

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 20:39:13.76 ID:9LgZvxx/.net
花總は三人娘と混ざっても十分やれてた時点で只者じゃない

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 21:12:27.33 ID:vGrKUdNP.net
>>190
キング牧師とルキーニは素晴らしかったね
バロック千一夜フィナーレの男役群舞も良かった
当時出版された本に「イボ猪を追いかけているような声で良い」と書かれてたけど

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 04:47:15.08 ID:4Gl3E3Ub.net
星ではミーミルちゃんて呼ばれてたな...
組移動の楽の出で泣いてた

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 09:46:58.51 ID:/JKg7vM7.net
理事は3番手時代が1番生き生きとしてて良かった
歌って踊れて芝居が出来て、努力の一言に尽きるけど、一人芝居の舞台が出来る生徒なんて長い歴史を見ても他に思い浮かばない

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 10:41:41.07 ID:YP+wIgB6.net
芝居はともかく、理事が歌うまくてダンスできてってどういう評価なの?
一人芝居云々も、言いたいことはわかるけどイコール理事ってすごい!となるのは違和感
機会を与えるのは劇団だから必ずしも実力が先立つことはないよ

よほど文句のつけようがない実力ならまだしも、宝塚は特にお偉いさんに気に入られるかどうかで活躍が決まるんだから

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 11:06:51.45 ID:RMOA1Ryq.net
ぐんちゃんもハイパーステージの楽で泣いてたよ

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 11:39:22.79 ID:rf2La5n/.net
理事は凄いって言いたいわけじゃないと思う。理事は歌は上手かったよ。声や歌い方の好き嫌いはあるだろうがあの低音の響きはなかなか出せるもんじゃないし、声量もあった。ドリキンを再演して欲しいけど、夢の城の理事役がおらん。ダンスは若い時は勢いがあったから上手く見えただけ。昔から雪組は踊れないって言われてたけど、そうでもないじゃんね。理事は音校に入るまでバレエ経験が無いから本人もダンスは苦手だと言ってたし…。完璧を求めなくても良いと思う。

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:24:01.10 ID:MaqB7ko6.net
よくバレエ経験あった方が良いとか言うけど、バレエ経験無い人の方が華がある
踊り抜きでもトップになれなた人と踊り込みでトップになれた人では前者の方が色々と凄い
逆に踊れる人は踊らされるから美味しくないってこともある

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 12:52:17.40 ID:/JKg7vM7.net
理事のダンスは膝に問題を抱えてたかも
「膝に水が溜まって痛くて治すのが大変だった」って話してたのを思い出した
理事が凄いって言いたいわけじゃなく、努力の人だというと意味で書いたんだけど…

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 13:40:04.32 ID:P5eNLR5a.net
>>197
リカが組替えで星組に来た時も泣いたと話してた
気が緩んだらしい

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 18:27:28.98 ID:TQlpgq1T.net
理事バロック千一夜のガンジスの場面もジーンズ姿のアフリカの場面も
ダンスが上手いってわけじゃないんだけど
パワフルに踊っていてビジュアルも良くて魅力があった
マベルエトワールの理事は印象が薄い
タータンは良くも悪くも目立ってた

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 18:57:09.64 ID:keXaXq5f.net
結局は人を惹き付ける魅力なんだよね。三拍子揃った優等生でも魅力が無かったらスターにはなれない。TikTokで宝塚を知らない若い子達がエリザベートの理事を見て衝撃を受け好きになったって言ってるのもそういう事でしょ。

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 19:16:18.82 ID:/JKg7vM7.net
マ・ベル・エトワールの主題歌が好き♪
フィナーレでシャンシャンをクルクルするのも好き♪
あの頃に戻りたーい!

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 19:59:09.04 ID:P5eNLR5a.net
>>202
あのダルマは衝撃的だったな

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 20:01:27.55 ID:kKo6ZHbU.net
一路さんの優しい声の歌唱力好きだったわ
涼風さんも歌は素晴らしい

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 20:41:39.72 ID:wW399JuD.net
>>205
ハミ尻…

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:12:00.71 ID:vsVdUCsZ.net
>>203
ダンス上手い系のトップはハズレトップが多い気がする
歌というか声かダメな人が多い印象
ヤンさんとかは例外
結局は姿声顔が良くないと
これは娘役にも言える

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:49:28.29 ID:4Gl3E3Ub.net
なつめさんのがもっと例外だよ……
私別の人と別組ファンだけどなつめさんはすごかったよ
別格だよ

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:22:54.75 ID:kKo6ZHbU.net
"ダンス上手い系のトップはハズレトップが多い気がする"
誰さ?

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:32:38.64 ID:v1O2BB0H.net
相手にしてはいけない人なのでは?

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:27:03.78 ID:HFH4bCE9.net
声がダメってただの好みやん

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:27:49.10 ID:zSi9yD/X.net
危なかった、釣られたら基地外の代わりに叩かれるところだった

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 05:26:07.41 ID:ZvEZwYib.net
>>210
リカとか近年のしっかりとバレエやってました系トップ
踊れるし、基本的に成績も上位なんだけど、面白味が無いというか魅力が無い

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 05:30:31.21 ID:ZvEZwYib.net
基本的に歌、声、顔、容姿と違ってバレエとかダンスって早くに始めたり、長年やってるとある程度上手くなるし継続的な努力ができるのは素晴らしいけど、その分タレントとして面白みに欠けるというか

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:27:49.49 ID:0NCC+G9x.net
ダンサートップといえば、レオンくんは人気どうだったの?
トップ時代を見てないから分からないんだけど
バレエの実力高くてダンサーとして注目されてたと思うし
背も高くトップ任期も長かったと思うけど。

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:38:42.68 ID:HFH4bCE9.net
だからただの好みじゃん

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:55:08.84 ID:euHwhBC6.net
話を広げてはダメ

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 09:26:22.75 ID:lao3u5Hg.net
リカが成績上位?
真ん中位じゃなかったっけ

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 10:22:11.31 ID:Nez9fDe6.net
だから相手にしちゃ駄目よ

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 10:53:48.63 ID:j5fRE8fZ.net
言わんとすることは分かる
近年の首席卒業のトップは昔から習い事をキチンとやってだだろうけど、逆に言えばそこまでの貯金で差がついてただけでタレントして魅力的かと言われると?
天海祐希や森奈みはるみたいに明らかにタレント向きのタイプにはバレエをしこしこやってた組は勝てない
魅力あるなら普通にバレエや踊りの方でのし上がってる筈

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 11:26:28.48 ID:rk7VQeHg.net
受験スクールをもてはやす番組がよくない

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 11:37:39.17 ID:9rlYhQ7C.net
>>214
リカが面白みがない???
むしろ面白みは過去最上級レベルでは?

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 11:44:29.62 ID:ecxQgz1Y.net
> 魅力あるなら普通にバレエや踊りの方でのし上がってる筈

バレエや踊りでのし上がれなかったから宝塚に来たという考えは、あなたが宝塚を下に見てるってことですね

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 12:10:38.34 ID:T5pjKLqp.net
>>223
だよねぇ
あんなに蛇役が似合うジェンヌいないよ
ルキーニもずっとグネグネしてて面白かった

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 12:19:06.26 ID:XgGCmyUP.net
恐竜やカエルもやってたね

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 13:01:29.32 ID:yLxX4hCZ.net
>>223
言ってくれてありがとう

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 13:49:15.63 ID:MLoOMD81.net
>>223
キャラクターが濃かったよね
オフではカサノヴァ様と呼ばれてたりでも似顔絵が電球だったりと幅広かった
蛇は見事だったよ

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 14:15:54.23 ID:XgGCmyUP.net
水色からドス黒い赤までカバーできる感じ

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 14:34:03.63 ID:0+hgVAyH.net
>>203
TikTokにも上がってるの?最近よね
自分は一路さんの世代までしか見た事なかったけど、ニコ動で色んな理事見て好きになったわ
妖気な娘とか轟ハナコとかもあったw

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 14:48:55.95 ID:PCCfz8jw.net
ニコ動だのTikTokだのYouTubeだの、違法アップロードされた動画みて好きになりましたって臆面もなく言える神経は年齢関係なく疑うけどな

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 15:05:09.75 ID:MLoOMD81.net
とどさんといえば滝汗スカーレットが印象的
歌うと男らしさに磨きがかかってた
そしてタータンは可愛らしい声と仕草でこちらもインパクトあった
そんなスカーレット達を相手に一路さんバトラーは優しそうだったな

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 15:45:27.33 ID:XgGCmyUP.net
タータンは全ツのスカーレットも良かった
グンのスカーレットIIも可愛かった

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 16:45:56.87 ID:Q7Jrqdb6.net
>>230
最近の若い子はTikTokだよね
画質が綺麗みたい
時々理事にハマって円盤買おうか他にお勧めはないか?ってXに流れて来るよ
私もニコ動よく見る
料理の鉄人で元気出して、私が愛したもの/アマンでしんみりして、ドリキンの群舞〜パレードでうっとりして、パローレで悶絶して妊娠してる(爆)

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 16:50:39.12 ID:Q7Jrqdb6.net
>>232
イチロさんがプレゼントの帽子の筒を両手に人数分抱えて登場するの最高だったね

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 17:39:04.72 ID:xDfCojaK.net
リカは好みではないのでファンにはならなかったが
リカが出ていると面白いから見てしまうw

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 20:35:51.84 ID:uiG4yx7y.net
パローレすみれコードぶっち切り!
てか、検索したら理事とグンちゃんの映像にルー大柴がパローレ歌ってるのもあるんだがw

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 01:19:56.31 ID:MDNKpHA4.net
春ですね

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 07:31:48.39 ID:Fv0DlDyE.net
>>231
ここにも動画だけじゃなくてインスタまで平気で貼るしある意味すごいと思う
ブログスレでもそんなことしてる人いないのに

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 11:06:17.71 ID:lwKwokGO.net
ここじゃあまり話題にならないけど、のんちゃんは男爵とか政治家が似合うタイプの男役だったね
理事とは違う意味で男らしい男役だった

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:41:28.17 ID:q1cOhbAh.net
>>224
ひねくれてるなぁw
バレエや歌が本当に凄かったら周りが放っておかない
天海祐希みたいに絶対宝塚行ったらトップ取れるよとか言われてる人物がバレエ長年やってたトップスターになかなかいないでしょ

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:44:21.35 ID:q1cOhbAh.net
>>231
歌舞伎の松緑がYouTubeとかで落語、歌舞伎見てファンになるのはけしからん、ちゃんと金を落とせ
だから自分は落語のCDなりを買ってしか落語を聞かないと言ってるけど、こんな人の方が稀
中村七之助なんてYouTubeの違法アップロード動画でお祖父さんの芸を見て学んでると公言w

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:47:19.61 ID:q1cOhbAh.net
>>223
リカは魅力は無いと思うよ
ユリのあとの月組のトップ達はしばらくそうだけど
リカ、タモあたりはいい意味で普通なのよね
かなめとかはザ芸能人って感じ

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 12:52:40.43 ID:vXPA9KPA.net
>>240
吉田栄作に間違えられたのんちゃん

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 13:03:31.20 ID:oyx9wxQk.net
>>240
レッドバトラー濃ゆくて好きだったなあ...

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 13:06:34.61 ID:7XdEmIQV.net
>>240
久世さん、天海さんのハードボイルドエッグでの役が素敵だった覚えがあるなあ
子供のいるシングルファザーで♪やがて銀の船が迎えにくるよ みたいな歌も染みるようだった

この作品の曲だったと思うけど

♪一つ一つ消えて 深い闇にとらわれたら人は何を思うのだろう

のような歌詞のある歌はどの公演のものか分かる人いませんか?
バラードで穏やかな感じの曲調です
天海さんの声で再生されるからハードボイルドエッグかな?と思ってるんですが

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 13:55:45.46 ID:eKZ5X0Qt.net
>>243
あなたの言う魅力と>>223の言う面白みは
全く別モノ

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 13:57:46.65 ID:Fv0DlDyE.net
>>247
相手しないようにヨロ

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 15:27:20.87 ID:EkExy1ZK.net
ワッチョイがあればスッキリするんだろうな

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 16:25:39.90 ID:huvFw4CS.net
ヅカ板でTikTokや YouTubeの話する人って珍しいな
ニワカだからわかんないのか

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 16:52:54.58 ID:F2QEAhH4.net
>>242
ここはヅカスレなので落語の話は知らんけど
言わなきゃいいものをわざわざ「違法動画視聴して楽しんでます!」って主張しなきゃ気が済まないの、人としてセンスないよね
ぶっちゃけ見てるかどうかなんか言わなきゃ分かんないのに
どこで聞いたとか見たとかいくらでも誤魔化して喋れるじゃんね

犯罪だって意識すらないことに引くわ

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 16:54:07.95 ID:F2QEAhH4.net
あ、触れちゃいけない人だった?ごめんね!

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 17:09:52.95 ID:v9fTfsw0.net
だから話広げるなつーの
完全無視推奨

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 19:33:09.80 ID:/g37/kPw.net
私が初めにTikTokの話をしたから…
悪気は無かったのですが迷惑を掛けてごめんなさい
今後気を付けます

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 19:49:05.87 ID:/g37/kPw.net
読まれてる方々も不快な思いをさせてしまって申し訳なかったです

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 19:57:48.90 ID:spKutArK.net
私、動画しか見てない奴は書き込むな
舞台みた人だけ書き込めと書いたら叩かれたわ
だから違法動画基地は来るなとあれほど

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 21:02:01.92 ID:/g37/kPw.net
短い間でしたが懐かしい話を皆さんと出来て楽しかったです。嫌な想いを思い出させて本当にごめんなさい。では…。

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 21:48:09.97 ID:dZDa31Kw.net
>>256
NHKやビデオでしか観てない舞台沢山あるわ

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 23:08:31.40 ID:Q8kmI49E.net
シメさん曰く、今の生徒さん達はYouTubeで宝塚を検索したりして見てるってよw
無料で見れるなら見るでしょ、若い子なら

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 23:09:30.62 ID:Q8kmI49E.net
>>243
ヤンさんくらいまでは昭和臭があった
タモとかはあっさりしてるのよね

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/19(金) 23:14:46.14 ID:Q8kmI49E.net
>>250
むしろSNSのおかげで再評価されたりもするけど?
競馬だとテイエムオペラオーとかシンボリルドルフあたりが最強馬として再評価
宝塚も三人娘とかが再評価されてる
話題になるのは良いことだよ
ナツメさんやウタコさんは惜しくも再評価されず

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 00:40:07.76 ID:Cs6S9ebd.net
質問スレよりこちらの方のほうが詳しそうに思ったので、こちらで失礼します

最近平成時期のスターさんに興味を持って色々調べています
かりんちょさんのことが気になったので雪組ファンの方たちに聞いてみると、芸事はできたけど気の強い人で下級生が大変だったと、当時のお話を色々伺いました

去年の雪組pre100thを見たとき、すごく優しそうな人だなと感じていたのであまり信じられないところがあるのですが、そんなに厳しいと評判だったのでしょうか?

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 00:44:04.77 ID:P15n9ukT.net
戻ってきたよ、おい

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 02:39:47.00 ID:1baWfKq3.net
気が強いというか芸事に厳しいという印象
追いかけるのが大変だったんじゃないんですか
中の人じゃないから印象でしかないけど
NHKで密着番組があったんだけど、忠臣蔵の新人公演では不安そうな香寿たつきにアドバイスをしたり、公演終わりに「頑張ったよ」と優しく言ったりしてましたね

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 07:15:11.14 ID:kP2yX5/S.net
>>262
人間歳をとったら丸くなるからねぇ
音高や宝塚での生活が全然苦にならない、皆んながどうしてストレス溜めるのか分からない、ずっとここにいたいって発言してるとんちゃんさんが相思相愛の相手役
だからかりんちょさんの中では別に厳しくしたつもりでは無いけど、他の人は大変だっただろうね
かりんちょとんちゃんコンビは発達かもねw

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 07:18:04.54 ID:kP2yX5/S.net
>>264
基本的に悪い人では無いのは確か
でも何で出来ないの?ちゃんと練習してる?って相手に強く言ってしまう人だから当時の雪組メンバーは刑務所にでもいるかのようだと陰で話してた
イチロさんになった時の皆んなの解放感といったら

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 07:19:33.55 ID:kP2yX5/S.net
>>261
YouTuberの影響もあって三人娘は再評価されてるね
あまりテレビや舞台に出ないというのも逆に効いてる

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 07:33:12.99 ID:JLZ1kFCc.net
音高…

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 10:28:32.55 ID:CETtlHXr.net
ID:Q8kmI49E
ID:kP2yX5/S

NG推奨

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200