2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔のヅカを語ろう〜平成編〜115

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/03(水) 21:39:25.55 ID:7TBLFZG5.net
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!
age禁止

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう〜平成編〜112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1701000102/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705547528/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709596640/

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/25(木) 21:05:26.99 ID:a+khKvin.net
ラジオも2つあったしね
関西はジェンヌに触れる機会が今より多くあったね

そーいや一路がビオレのCM出てたな

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/25(木) 21:27:03.67 ID:2SdzcYM1.net
かりんちょさんのアンチって、かりんちょの父上に逮捕されでもされたとしか

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/25(木) 23:08:07.37 ID:K405BIob.net
九州だけど90年代にクイズ番組に出てたのを見たことがあるし特集番組もいくつか見たな
NHKだけじゃなく民放でもやってた
職人に密着するみたいな番組で衣装部?の靴担当の方に密着したのも見た

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 00:40:48.58 ID:+xcP4+jH.net
昔は娯楽が少なかったからね。
トップのサヨナラ公演の千秋楽が
ニュースで放送されたのは誰が最後だったのかな。

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 06:16:35.50 ID:nUYiL3Uz.net
おはよう朝日です懐かしい
エレクトーン弾いてただ今何時何分ですって言うのだっけ
りんりんがやってたような記憶

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 07:40:14.89 ID:g7uHDJEn.net
関口宏と赤信号のリーダーが司会の番組名忘れたけどあれもよく出てたよね
アクア5とかちえねねテルとか

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 08:00:06.11 ID:8Len1qdd.net
神田正輝がヅラ飛ばしたっていう番組?

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 08:35:00.56 ID:NsBxYbjj.net
東京フレンドパーク

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 10:13:11.20 ID:ewywGNSA.net
>>367
スカステによりNHKとかでの放送が激減したからと分析されてた
偶然宝塚観るって機会が無くなったので、容姿の良い一般人が宝塚を目指さなくなる
やはりテレビの影響って大きいのよ
そして容姿レベルが下がり続けるからますます宝塚離れ
白城あやかやみはるが今いたら坂道系アイドル目指してて、宝塚には入らなかっただろうね
花總は宝塚ショボいから別の意味で入らなかったかも

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 10:13:50.63 ID:ewywGNSA.net
>>376
かりんちょには悪いけど、かりんちょファンがウザいことが分かったからかりんちょまで嫌いになったわ

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 10:15:10.96 ID:ewywGNSA.net
>>378
テレビのワイドショーの芸能コーナーとかで昔は宝塚も取り上げられてた
お笑い芸人とかがコメンテーターとかに出る頃から宝塚とかの話題減った

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 10:42:08.55 ID:KlNbr74S.net
今の宝塚って、良い言えば、
スカステ、貸切、チケット入手困難で理想的な完全囲い込み体制築いてる
歌舞伎とか他の演劇からしたら理想
でも、逆に言えばチケット完売なので売るための露出や広告をする必要が無いから、一般人への知名度は皆無

歌舞伎とかは空席あるから必死に露出
テレビとかで芸人にイジられるの覚悟で出演

実家が福岡だけど、地元のワイドショーとかでも博多座の歌舞伎公演はキチンと宣伝してくれる
去年の宝塚とかはチケットが早くに完売だからほとんど取り上げもらえなかった

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 14:50:00.82 ID:kTcfsSjJ.net
>>386
もう10年くらい観劇してなくて久しぶりに全ッ見ようと思ったけど
チケットのどうやってかうんだっけ?となってしまった。
今はネットがあるからなんとか辿り着けるけど
まだそんなに普及してなかった地方の中学生だった自分はどうしてたんだろう??とか。
宝塚のチケットってファン以外の人が見ようとしても、
今も宣伝露出が低いのならファン以外はなかなか敷居が高いかもね。

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 15:02:07.25 ID:GSVhwbD4.net
花の指定席とかを見て宝塚ファンの第一歩を踏み出したころ地元の文化会館に全ツで来るというので会場に問い合わせしたな
すでに売り切れていて見れなかったけどまったく興味を持っていない友達が新聞屋にもらったとかで観に行っていたのがうらやましかった

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 15:19:38.15 ID:FciGnwAH.net
全ツはぴあに並んだり、発売日当日の店頭販売がなくなってリダイアルしまくったりしてたな
今は博多座しか行ってないから、私も全ツの取り方忘れたし、調べてもプレイガイドによって取り扱いの日が違ったりで面倒になって諦めた

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 20:09:12.62 ID:+6ZgaNr0.net
全ツは会の圧勝

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 22:13:19.61 ID:TUIyZZr3.net
昔全ツの舞台中央最前列にロビーで地元名産売ってた人が着席してた
開幕直前に最前列に来るから目立ってたけど直前まで販売してたんだろうね
全ツは毎公演ごとにトップスターが挨拶するのもいいよね
オサ花を同会場で複数回見たら
オサが毎回挨拶を変えてて、終演直後だし挨拶考えるのもけっこう手間だろうなと思った

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:36:43.98 ID:KsQtn7YB.net
東宝の場合、昔はテレビでCMとかしてたよね
いつから無くなったんだろ
あと上でも書かれてるけど、ワイドショーとかでもトップ就任、トップ退団とかは取り上げられてた
涼風真世や天海祐希は一般人でも知ってた

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:50:50.13 ID:fSpeyA0T.net
飲み仲間の鳶職のおじさんが、涼風真世知ってた
しかも帝国劇場でなんかの仕事したときに涼風真世を近くで見て、めちゃくちゃかわいかったの今でも覚えてるって言ってる

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:45:32.55 ID:bJ6MG8eX.net
かなめは確か退団公演の模様もワイドショーで取り上げられてなかったっけ?
ゆりの退団公演がワイドショーで取り上げられたのは覚えてる

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:24:10.64 ID:yyPm+HEE.net
かなめ、ゆりはワイドショーでも取り上げられたから当時は主婦層にも認知度は高かった

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 12:25:55.80 ID:51D7bKoK.net
かりんちょさんのファンではないけど、アンチが
うざいおっさんの絡み過ぎて反抗したくなるわ
セクハラして女子からかうおっさん味あるねん

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 13:49:25.64 ID:5JfxwGIA.net
>>396
反抗したくなるかもだけど、触らないで
触らないのが一番だから

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:16:33.37 ID:5JfxwGIA.net
どんなジャンルでも荒らしや構ってちゃんはガン無視で消える

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 18:45:50.56 ID:bJ6MG8eX.net
>>395
ゆりの退団公演がワイドショーに取り上げられて、
「天海祐希涙の退団!」とタイトルつけられたのに、
肝心のゆりが涙ひとつ流してなかったのを今もはっきりと覚えてる

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 21:54:54.67 ID:5rFEvCUm.net
スカステで天海の風共やってたから見たけど
最後の最後に盛大にカマして笑ってしまった

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 23:19:41.13 ID:dpCx5cQG.net
かますのがユリだし
新感線じゃあまりかまさなくなって寂しい
たまにかますとテンション上がるわ

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 00:52:30.79 ID:dmOzkLZ2.net
ずんこは天海よりは良かったけど4作は短すぎたし、2作は駄作なのがな

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 02:02:29.47 ID:Njr116cl.net
宙じゃなければもう少し続けてたのかもって思ってる

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 09:02:37.10 ID:Njr116cl.net
ずんこさんは在団中にできなかったことを今取り戻してる感じがする

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 09:11:44.76 ID:QlUvrBK1.net
今、ってやめて何年よwww

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 11:57:21.15 ID:Njr116cl.net
ゆうこちゃんをディナーショーやコンサートのゲストに呼ぶようになったのは、ここ数年のことだよね

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 12:37:14.03 ID:0+ttD0H3.net
ずんこはユリのトップ時代の辛さをよく知ってるから
トップ引き受けたくなかっただろうけどね
ユリにトップ引き受けろって言われたんじゃないかと、けっこう会ってたみたいだし

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 16:16:58.08 ID:Xz6DrU/y.net
ヅカオタは全般的に厄介だけど、かりんちょオタは本当に面倒だなとここ見て思った
もうかりんちょが出てる過去の映像をフラットな気持ちで観れないやw

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 16:30:08.93 ID:dmOzkLZ2.net
かりんちょの話題なんて終わっていたのに何で蒸し返し?さてはアンチのふりして照れ隠ししているだけなかりんちょさん芸に惚れたか?
( ´∀`)σ)∀`)

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/28(日) 18:07:30.61 ID:e45T772W.net
うぜえええ

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:03:22.89 ID:FvbZxU3u.net
かりんちょを見返すのはもう無理

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:22:45.49 ID:dDeZ0wus.net
隔離でかなめがダンスと芝居が下手って言われてた

確かにかなめはダンスは下手だったけど、
芝居は上手い方だったと思うんだけど、これって少数派なのかな?

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:22:24.17 ID:cMpFh2bo.net
初宝塚がカナメオスカルだったわたしには、カナメは芝居上手い人よ

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:37:06.58 ID:FKNv/gqm.net
かなめの芝居が下手って初めて聞いた

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:27:31.27 ID:iBjaYFaM.net
このスレで冷たくあしらわれた三人娘さんオタ、隔離に行ったのか?
ここ以外のスレに?(*゜Q゜*)

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:29:35.44 ID:iBjaYFaM.net
>>411
安心しな
私も見ていない駄作が多すぎてな
( ´∀`)σ)∀`)

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:34:28.85 ID:GvgzuvWT.net
ヅカファンがする誹謗中傷はほぼ妬み

かなめとよしこの癖のあるダンス好き
芝居も良いと思うけど

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 01:43:10.90 ID:oocEo2X5.net
かなめさんはのえるさんと黒留袖とモーニングで結婚式帰りの夫婦に扮して
新幹線(だったかな?)の駅まで行ったってエピソードが好き
一般的にはいくら扮装上手でもバレてるはず
ただの触っちゃダメな人だよね
たぶん

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 05:11:51.26 ID:u7hdt7BC.net
月組はノンちゃんまでは演技うまかったよ。

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 08:24:25.49 ID:oFIsOS9n.net
マミ、ゆうこ、リカの「黒い瞳」も良かった
アツとガイチも

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 09:56:19.59 ID:yZmePRTr.net
黒い瞳はタイプの違う二人の友情って流れが見えすいていてストーリーとしてはイマイチだけどリカとアツは凄く良かった
ゆうこちゃんのラストとしてはどうかとは思うがヒロイン役としての演技は良かった
マミさん好きとしてはあの役はなんか違うんだよなーだが

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 20:25:43.73 ID:hjn+B2kK.net
黒い瞳、ストーリーは好きだし音楽良いし、
トップと2番手の関係性も好みなんだけど
トップの役はこれで良いのか?って見る度に思う。
お坊ちゃま丸出しで何もやってなくない?
頑張ったのはヒロイン&2番手男役&
2番手娘役じゃん…っと

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 23:57:37.25 ID:/JBATZQv.net
で、再演ブラフが初演超えるわけねえけど、再演な人はのんちゃんばりの演技力あるの?
のんちゃんと言えば、新公主役はゆりいないときの1回?コムと違って主役しなかったらトップ無理だったろうな

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 10:15:44.15 ID:WzwSK8H3.net
正塚先生のはほとんどがオリジナルの当て書きだから初演は越えられないよね
だからって全て新作なんてできないだろうけど

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 14:06:00.10 ID:fGPzqS5d.net
ヤンみはのBJは良かったわー
そういえば、仁左衛門の娘は今何してるんだろ?

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 20:34:25.82 ID:rOnKeKnb.net
6月に恋さわぎやるんだ!
ビデオで録画したの見られなくなっちゃってたからうれしい!
頼りないボンボンの理事様見られる

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 20:39:06.94 ID:VdeWb9YS.net
恋騒ぎって2010年から放映待ってやっとか

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 20:41:01.97 ID:VdeWb9YS.net
スイートタイフーンもあるといいな

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/01(水) 21:08:38.76 ID:rOnKeKnb.net
>>428
いっしょに放映するよー!

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 08:26:42.26 ID:ZhboD1zB.net
>>426
タカコさんの丁稚

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 09:30:54.00 ID:PGW/LMbG.net
たかこさんと言えばこの間芸能生活35周年が記事になってたけど
宝塚に向いていない性格だったとか、前に出られない性格、5年目で辞めたいと親に相談したとか話してた
それで「平成以降最長記録トップ」だそうだから宝塚生活してるうちにかなりの変化あったんだろうね

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 14:44:55.00 ID:Zrzz9Zoh.net
恋さわぎNHKは放送してないよね
前後のショーは放送したのに

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 18:40:59.61 ID:kZ4BAx5V.net
確か海外試作だったのが湾岸戦争でポシャったってやつね
和物ショーの花夢幻の歌好き
一休さんずが出てたよね
実況CDでしか知らない恋騒ぎと和物ショー

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 18:45:52.75 ID:vQECk6wO.net
>>426
恋さわぎ大好き!
花幻抄とスイート・タイフーンとの3本立てもよかった

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 19:21:05.28 ID:ZhboD1zB.net
一路さんがキリスト教の宣教師に化ける

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 21:42:42.48 ID:Zrzz9Zoh.net
花夢幻いいよね
私も大好きな曲

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/02(木) 22:41:17.06 ID:3+eNqX9V.net
>>435
oh!ドーシヨー…って言ってたのが宣教師だっけ

昔々にNHKのBSで録画したのが観られなくなったんだけど、今回はNHK収録のではないの?

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/03(金) 01:10:22.09 ID:O/CeeQA8.net
>>407
トップになるために3回断るのよ様式美

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/03(金) 23:55:42.12 ID:j5xYgHWe.net
>>432
放送したわよボケたの?

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/04(土) 13:02:41.73 ID:DNwfRYg3.net
ベルばら50、地味に楽しみにしてる
平成ベルばらでハマったくせに、その後の大量再演でおなかいっぱいって思ってたけど、ベルばら45なんだかんだ良かった

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/04(土) 15:47:31.56 ID:4c2KDSvt.net
ベルばらってなんかそういう演目よね
宝塚の入口になりやすいから特別な演目なんだけど、なんか飽きたし、それ面白いか?ってなるし、でも入口だから特別な感情になるしっていうループ

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/04(土) 19:21:17.00 ID:4HEjYl1t.net
最強スポーツ男子頂上決戦を見たんだけど、あやかちゃんのお子さんはお顔がそっくり

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/04(土) 21:45:53.63 ID:TuVRKlwm.net
>>438
北翔海莉も星トップの話を3回断ってらんとむに相談して決心したらしいね

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 08:48:25.11 ID:GQrHPgkR.net
便乗してついでに
退団の相談があったら誰であっても一度は劇団が引き止めるのも様式美
だから一度止められても付いていけないなら辞めていいんよ

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 08:57:59.30 ID:6yD/AjwI.net
凰稀かなめが退団後に話してたな
劇団幹部から突然呼び出されて、あなたにはこれからまず星組へ行ってもらいます、その後宙組へ行ってトップになってもらいますみたいに言われたって。

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/05(日) 10:03:23.99 ID:pYDC3YGQ.net
かなめはそれでいいけど、他の人はきっと、
新組なら上がれる可能性あるが、今の組は別生徒あげる云々とか言われてそう

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/07(火) 22:08:26.99 ID:7bSis8Nk.net
急に沈黙となった

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 00:58:43.68 ID:+H5GYV8C.net
かしげがまさにそうだったよね

宙に異動すればワン切りになりますがトップになれます
雪ではトップになれません(ミズをトップにします)
それでも雪に居たいのならどうぞ

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 08:25:12.22 ID:Uq0kqE9I.net
長期政権の時に土台を固めることをしなかったんだろうな
その歪みが、今、表に出てきた

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/08(水) 11:24:04.62 ID:Uq0kqE9I.net
土台だから初期の長期のことです

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 03:41:12.80 ID:iRupKPyQ.net
あやかって綺麗だね

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 20:50:24.45 ID:iRupKPyQ.net
みはるって可愛いね

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 20:51:13.92 ID:iRupKPyQ.net
昔のトップコンビ娘役で歌下手さんっている?
パッと思いつかない

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 20:55:18.06 ID:Xc4Kwdl5.net
思いつかないよ
トップコンビ娘役なんて存在しないから

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 20:55:51.98 ID:cBObhwhb.net
>>453
あの当時下手だって評価だけど、皆レベル高かったんだよ。
今だったらうまいよ皆

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 20:57:27.23 ID:k5esMKOZ.net
いまのうちにNG…

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 21:24:10.42 ID:jCqI91op.net
ヨシコ、かわいいよ、ヨシコ

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 21:25:31.49 ID:EkIP8F3N.net
>>453
鮎ゆうき

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 21:38:25.76 ID:s8/ipTkj.net
>>458
ベルばらで全く歌わせてもらえなくて何だか気の毒だった

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 22:23:00.57 ID:48OOJVPH.net
陽月華

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/09(木) 23:04:50.86 ID:9YbWR18a.net
>>453
シギちゃん…
でもそれを補って余りある可愛さ

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 05:31:40.05 ID:+S7L/XXX.net
昔は歌下手だったら歌わせなかったからなぁ

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 11:16:11.79 ID:MjKiyc34.net
ヨシコは今なら歌ウマよ

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 11:44:06.66 ID:/r1aIgYX.net
>>462
え、そう?
鮎ちゃんなんかトップお披露目で歌わされまくってて
自分はそれが余りにもキツく耐えられなくて雪組見に行かなくなったよ

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 13:38:58.06 ID:PVbBxo9a.net
トップになる前の話だけどキャルさんも歌を降ろされたことがあると柴田先生との対談で言ってたね

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 13:50:06.91 ID:jeulbu3N.net
旧大劇場は同時代の他の劇場と比べても音響が酷かったらしい
逆に言うと歌もセリフも誤魔化しが効かない

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 15:44:05.93 ID:ub3vmurA.net
90年花組のベルばらフェルゼン編って、
関テレ収録版だとオスカルがヤンさんなんだな
ヤンさんのオスカルって公式映像残されてるんじゃん

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 17:03:14.10 ID:NUfVUnoA.net
花の指定席はオスカルが真矢みきでヤンさんはヨーゼフ二世かと

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 18:04:04.59 ID:ub3vmurA.net
>>468
関テレ版に編集でヤンオスカルの映像を加えてるものだったわ
けどヤンさんのオスカルの映像、明らかに公式撮影っぽいんだよなあ

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/10(金) 19:31:23.14 ID:P9IueTpJ.net
>>469
当時は関テレに撮影依頼していたんやおまへんか

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 09:04:41.27 ID:d7ogjp1Q.net
フラッシュタカラヅカ用の映像じゃない?
舞台稽古に入ってたから役替わりも撮れてたと思う
あの番組たった2分だけど貴重映像も多くてありがたかったわ

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 12:36:42.13 ID:7z7+7lyf.net
TV放送といえば平成元年か2年にNHK総合か教育で劇場への招待という番組があってさ
雪か星(多分雪)のベルサイユのばらがやっててこれが自分の初宝塚だった
初がベルばらでなんじゃこの異世界は〜!ってビックリしたなぁ
今じゃキラキラが当たり前になってるけどね

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 13:14:26.69 ID:iaRnh6n7.net
>>471
それかもね
ヤンさんのオスカルの出演シーンがフィナーレを含めて全部収録されてて、
みきのオスカルのシーンが全部ヤンさんのオスカルに差し替えられてた
VHSっぽいけど、ファンクラブが隠し撮りした映像よりは明らかに鮮明で、プロが撮影しているのは一目瞭然

ヤンさんのオスカルの映像は貴重だから、
ベルばら50周年を記念して発売されると思われるブルーレイBOXにはぜひ収録して欲しい

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 16:49:35.44 ID:TOnks1UI.net
>>472
NHKはあの頃花のベルばらをやたら放送してたような
チャンネル変えるとフェルゼンが馬車に乗って鞭打つ場面に必ず遭遇してしまう

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/05/11(土) 19:31:33.10 ID:X16yb4BH.net
平成ベルバラは限定数でレーザーディスクが発売されとりまんねん
綺麗な画像なはず、それがレーザーの売り
ビデオもあって早く売り切れてたのか?

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200