2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart802

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 08:41:27.62 ID:jZU2mLS+.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart801
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712581299/

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:00:39.52 ID:huqS1uWk.net
>>494
スリーダイアモンドってお役所的だよ

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:03:44.72 ID:HX+AFT6I.net
感染症特例3人目だわ
これで収まるといいけど

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:08:51.10 ID:I/NAWQYv.net
公演プログラムムラと東宝どっちの買うか迷ってる
インタビューも舞台写真も捨てがたい

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:25:25.00 ID:HX+AFT6I.net
>>498
両方買っちゃえ

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:26:00.74 ID:74+Fc1vt.net
両方買っちゃえ~

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:30:56.25 ID:DlExL+Bd.net
流行ってるから全身白コーデしたけど贔屓が退団するときはこんなかんじなのかって謎に凹んでしまったからグリーンのカーディガン羽織った
贔屓まだがんばってくれよな…

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:33:04.97 ID:ttdGXjg8.net
帝国ホテルの和風アフヌン
チケット1枚分もするのね
ならダブルで観るわー

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:34:58.82 ID:ZzOxRIL2.net
新一とキッドの顔似ている理由か、当初は画力ない新人漫画家という理由があったのにね
最近のゆとりときたらそこ斬りこむか

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:40:39.08 ID:kLh/9DDx.net
いうて今も顔のかき分け出来てるか?

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:44:36.75 ID:L6Vobgum.net
新人漫画家…?

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:49:15.73 ID:CG8ParOu.net
あだち充は自分でもこいつがどいつか分からない話めっちゃ好き

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 12:59:04.03 ID:umXmLEa2.net
>>506

個人的にタッチよりH2のほうが三角関係のラストが切なくて好き

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 13:00:22.22 ID:qPA9ub5O.net
>>499
>>500
だよね
両方でも外部の一冊より安いし

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 13:11:04.76 ID:PfPPqcpa.net
>>477>>478
まじかちょっとショック
エンジェルハントの時点でわりと片鱗はあったけどさ

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 13:16:59.35 ID:94PC3srx.net
海の向こうで戦争が始まる
‥のか?

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:03:35.35 ID:v8lQGZDP.net
東宝デザートのタイトル見て相変わらずお馬鹿だな〜って笑ったあと柚の文字を見てちょっと泣けた

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:10:35.81 ID:Mh1rXTfa.net
最近くすみがひどいけどファンデは薄い方が若々しいから下地とハイライトでなんとか飛ばして頑張ってるけど若々しいどころか下地とハイライトでなんとかしようとしてるオバサンが爆誕して辛い
歳とることにまだついていけないわ

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:11:05.75 ID:ajs5d6b3.net
>>511
今までのようなキレは無いよw

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:15:03.24 ID:kmS9li7y.net
最後の団子はおれのもの♪を超える名作はでてこないね

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:23:58.30 ID:J0WG50JO.net
神戸空港に老祥記の豚まんが期間限定であった
帰ったらこれをビールのつまみに蒼穹観るわ

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:27:05.76 ID:PN4MyZ6A.net
私的に優勝はダルタニ杏仁食べたいよう、だな

せっかく天気いいのに夫が朝からサッカー&散髪でもうこんな時間
子供たちと出かけたかった、週5でサッカーとか部活かよ狂ってる
でも遠征行きたいから文句言えない

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:35:33.83 ID:4drJI87b.net
>>494
この時期に数日にまたがる大規模なメンテは珍しいね
月次のメンテ時間じゃ収まらない時は年末年始の連休あたりを使うことが多いのに

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:44:02.56 ID:ZzOxRIL2.net
あー、パタリロで別作品からの出演とかあったのに、コナンは何でももったいぶって金儲けにする日本テレビがくさ

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:47:06.92 ID:hJ1+YItF.net
おはよー

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:56:00.35 ID:I2D4oVNv.net
セオ勝った

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:57:31.13 ID:16SjirzB.net
学校の違う友だちが家まで遊ぼうと誘いに来て出かけたうちの子
お昼ごはんは家に帰ってきて食べてねと言ったのに、友だちがどうしてもマクド行きたいって言うから今日だけ行かせて!とお願いしてきたので、仕方なくお金渡して行かせたら
今度はマクド行った後に遊びに行った公園で、その子の学校の友だちも来ていてうちの子そっちのけで遊びだしたらしくて、つまんなそうに帰ってきたわ
なんかモヤッとしちゃった

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 14:59:19.73 ID:ZzOxRIL2.net
子供には同じ学校の子が大事だよ

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:01:36.17 ID:g2WVDWVM.net
子供にもプライドあるしあんま親は気にしない態度の方がいいと思うよ

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:06:42.27 ID:ZjtBlMDZ.net
モヤ要素はお昼の約束まで破らせたのにうちの子を放置しやがってってこと?

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:31:47.74 ID:+QINY5jd.net
外に出たら暖かくてびびった

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:38:38.43 ID:nb4CZy+b.net
まだ観てないからスレ流し読みだけど顔似てる理由?なら昔どっかで剛昌言ってるの見たことあるよ
どこかのQ&Aかな

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:46:58.26 ID:g0I85wBI.net
>>521
友達なんて薄情なもんだしこれからいくらでもそういうこともあるって慰めてやれ
現実を知れて良かったじゃん
友達に依存するとそういうことされた時に辛くなるからある程度は浅く広くでいいよ
友達いなくても生きていけるくらいがいい

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 15:49:02.94 ID:56rjDIry.net
>>527
まだ小学生だろうにそんな淋しい人生おすすめしなくてもw

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:01:39.90 ID:pmsshIT6.net
まあ初期の社会勉強だと思って見守るが吉かな

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:01:51.38 ID:qXpecHvH.net
自分の中で小学校は子どもだけで校区外行っちゃいけません!が基本ルールだと思ってたから違う学校の小学生が家まで誘いに来て公園で遊んでるしかもそこにその子の学校の子もって状況がイマイチピンと来ない
中学生の話かと思って過保護かよと思ってしまってた
521の子が私学かどっかに行ってるってことか

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:02:44.77 ID:DoXvUHhI.net
子供の頃は友達にモヤっとしても親には何も言わなかったな
聞かれても答えたくない

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:03:21.61 ID:HX+AFT6I.net
都会だと学区が狭いから家の近所でも学区が違うこともあるよね

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:11:20.16 ID:GmwG0Rk7.net
親からすると自分の子どもに悲しい思いさせたくないって思うのわかるけど
自分が子どもの時はわりと小さい頃から女児同士のグループのいざこざに振り回されてなかった?
悔しいことムカつくこともあったけどぜんぜん親には話さなかったな

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:33:12.60 ID:LLQxbL57.net
暑い暑すぎるビール一杯だけど飲んで帰りたい気もするけど無駄遣いな気もする

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:35:36.67 ID:QqXG5RFK.net
>>531
それ思った
親に話せる521さんちの関係すごいと思う

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:36:30.53 ID:6lkIm0sm.net
女児はやたら性格悪いのとかいるしな
大人顔負けのいじめとかやったりする
大きくなると猫かぶるようになるけど
子供の頃はそのまんま出ちゃうから

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:39:51.98 ID:6w/4MQrr.net
私の友達の悪口とか言う母親だったから一切相談事しなかった

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:45:05.31 ID:vakLhEoH.net
子供の気質にもよる
気が多くて飽きっぽい子や気分コロコロな子もいる
受け身体質な子は始終誰かにくっついてないと遊べなかったり
当然そんな中にも手強い無意識根性悪もいる
しゃーないさ

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:45:36.83 ID:2zX8Z6OZ.net
わかるー
人間関係一番きつかったのは小2と小3だわ

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 16:54:53.07 ID:pn9lZ5Hl.net
色々やられたりした気もするけど具体的な事はパッとは思い出せない
ただ嫌な気持ちとかあの子好きじゃないみたいなのは感覚的に残ってるな

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:00:12.22 ID:OZy2hQcw.net
口の動きを見て今おまえ私のこと嫌いって言っただろ!って喧嘩したのは覚えてる
確か小2

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:11:29.73 ID:HX+AFT6I.net
小2の時不幸の手紙出してきた幼馴染を学校に報告して衆人環視の中謝らせたことがあるわ

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:13:45.93 ID:zS+XN/JT.net
>>534
無駄遣いなもんか超有用な使い方よ

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:14:44.49 ID:QO+eFYTc.net
実家片付けて以来形に残らないお金の使い方したくなってる

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:16:40.11 ID:OZy2hQcw.net
>>544
贔屓ちゃんに花代で貢ぐ以外の選択肢以外なかろ

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:21:44.27 ID:QO+eFYTc.net
>>545
あ、いや上のビールさんにビール飲んでほしくてw
たしかにそれもそうね

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:23:04.31 ID:Jn/ghQK+.net
ビール!ビール!

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:26:52.34 ID:pmsshIT6.net
家族にお酒飲み人いないと肩身が狭い

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:34:44.21 ID:m6j+N3uB.net
ここで週10オートミール食べてる人がいたから買ってみたらなかなか良さげ
ご飯雑に食べたい人間には雑に保存出来てレンチン90秒で食べられる主食かなり助かる

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:37:00.96 ID:kDVxFlf3.net
おやすみ

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:38:45.06 ID:g7T1+EX6.net
美容院や会社の飲み会みたいな当たり障りのない会話をする場で趣味を聞かれると園芸って言ってる
そうするとだいたい私サボテンさえ枯らしちゃうんですーって言われる
そうなんですかーって返すけどサボテン好きは過激派が多いからサボテンさえみたいな言い方しない方がいいよと心の中で思ってる

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:02:36.47 ID:m6j+N3uB.net
サボテンって実は育てるの一番難しいらしいね
長年家庭菜園してるけどサボテンの育て方聞いたら素人には無理だなと思った

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:05:53.30 ID:njAQnlFy.net
おしゃんなクラフトビールを諦めて酒屋で瓶ビールとスーパーで揚げ物買って帰りました最高に美味い

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:08:13.80 ID:6EDZcpvM.net
メガダイソー来たらレジに10分並んだわ

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:12:04.81 ID:tCMRt2lT.net
サボテン過激派🌵

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:12:07.06 ID:9RazCPLq.net
船橋?

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:13:53.42 ID:wE/ypLPy.net
>>556
当たり!

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:16:47.02 ID:XkjyC7UZ.net
>>552
難しくはないよ
マニアックな品種ならともかくホムセンとかで売ってるようなやつは丈夫だし適切な管理をすればグングン育つ
サボテン「さえ」って言う人は室内でサボテンには光量が足りない環境でインテリア小物扱いしてるからさ

難しい説明をされたならその人はきっと過激派

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:21:39.22 ID:naYGmmho.net
日焼けしてしまってブツブツ出てきて辛い

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:30:00.24 ID:Lv92QWus.net
>>401
どんな情報だったのか教えてくださいまし
ピールオフできる百均のおすすめベースがあったということでしょうか

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:39:31.97 ID:W2UITHgI.net
>>557
東武で萩の月買ってきて〜

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:41:31.57 ID:OuSSejwg.net
>>557
東武で今宮城山形物産展やってるね

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:47:15.78 ID:njAQnlFy.net
>>559
冷やしなさいね
てか日焼けアレルギーでは?

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:02:09.11 ID:7oORBWwR.net
れいこのポケカレ売ってたワーイワーイ
ブクマの烏がイマイチだったから
GOATで嬉しい

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:02:16.34 ID:DoXvUHhI.net
アルコール5.5%のビールの350ミリ缶半分も飲めない
顔が赤すぎる

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:04:46.69 ID:b1bt+Yni.net
>>553
結局それが最高よね
かんぱーい

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:33:03.01 ID:I1LCNE7s.net
>>565
負けないわ私はほろよい半分で真っ赤になる

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:37:46.19 ID:Mk6/5yA/.net
アルコールで赤くなる人はコロナの後遺症が
少ないって研究結果見た
その因果関係は何なんだ

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:42:44.12 ID:kmS9li7y.net
やまもとみたいなねぎ焼きを家でも作りたくて葉ねぎの種まいた
生地に長芋はマスト?

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:43:21.05 ID:m6j+N3uB.net
>>558
ホムセンで売ってる時みたいな丸い形を自分で維持し続けるのが難しいって聞いたな
枯らすことなく育てるというよりも観賞用として形よく育てることが難しいって話
でも確かに過激派寄りの人かも

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:45:48.48 ID:7tvpq3UW.net
ネギって難しくない?

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:47:15.78 ID:Q/lkVVHC.net
葉ネギは育つんじゃない?
アブラムシめっちゃつくけど

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:51:18.70 ID:LA096Iyb.net
朝焼いたシフォンケーキおいしい〜

574 ::2024/04/14(日) 19:59:34.96 ID:wVHSHVrM.net
てすと

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:11:03.52 ID:IDwxkIVe.net
鳥貴族って一人で入っても平気かしら
前にここで見た山芋焼きが食べてみたい

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:12:21.90 ID:ouOggqvB.net
イッテQのエアロビ講師がめっちゃすっしーに似てるww

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:14:27.69 ID:fdtpKaVJ.net
>>575
平気だよー
金土を避けて早い時間だとわりと空いてる
料金均一でひと皿ちょっとずつだから色々頼めるよ
下手に外食するより安く済んで満足度も高いと思ってる

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:17:04.00 ID:nOzBpHFo.net
>>575
1人で飲めるカウンターもあるよ~
ただフードは女性一人だと量多いからお腹と相談して少しずつ頼んだほうがいいよ!
まとめて頼んでフードファイター状態になった者の感想です

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:38:13.90 ID:F/ey/sGO.net
>>575
ありちゃんに聞いてみて

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:41:34.94 ID:ryjKA9Iy.net
フレミッシュジャイアントでっかくて大人しくて可愛いけど短命種なんだよなぁ
普通のうさぎさんの方が長生きする

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:51:30.85 ID:16SjirzB.net
>>535
521です
ありがとう
うちの子は友達関係のことはいいこともイヤなこともわりと話してくれます

今日の友だちは、幼稚園時代からのおつきあいだけど学校は隣の学区
高学年になったら学区外に行かないでね、は、なかなかうちの子も周りの子も守らなくなっちゃった
家庭によっては子どもたちだけでディズニーランドとか行かせてるおうちもある(うちはそれはダメ)

そういえば今日の友だちは前に幼稚園時代のお友だち何人かを遊びに来てね!って自宅に招いてくれたときに、なぜか幼稚園とは関係ない今の学校の子も招待してて
おとなしい子だったから幼稚園仲間の輪に入れずにいたのを放置して、その子途中でつまらないから帰るって泣きながら帰っちゃったことがあった

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:05:54.13 ID:caPNKWtY.net
長えよ日記に書いとけ

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:15:54.80 ID:IDwxkIVe.net
>>577-578
ご丁寧にありがとう!
楽しんできます〜
>>579
ありちゃん?聞いてみるw

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:19:33.97 ID:a1i1ozsn.net
明日転職した職場に初出勤
必要なものは準備出来たし目覚ましもかけたけどすでに緊張してきた

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:20:14.01 ID:r6muWHzT.net
前日が一番緊張するでしょ
いい職場だといいね

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:23:19.95 ID:fKAo0s+Z.net
転職初日は気遣いまくってぐったりだよね

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:33:49.94 ID:pmsshIT6.net
ゴーヤにっが!といいつつ大量に食べちゃうんだけど

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:35:00.63 ID:a1i1ozsn.net
>>585
ありがとう
緊張を楽しめたらいいのにソワソワしちゃう

>>586
明日のこの時間には疲れきってそう

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:46:49.31 ID:+jWYdCtH.net
低糖質に偏った食事を少し矯正しようとオートミールを導入したら
米化して食べるのにすっかりはまってしまい止められない止まらない
めっさ太ったw

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:49:45.47 ID:74+Fc1vt.net
みんなオートミールはどのメーカー食べてる?
お試しで無印の買ってみたけどこれが美味しいのかまずいのかわからなくて

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:51:19.89 ID:HX+AFT6I.net
Googleマップが間違ってた
スーパー直線で行けるやん

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:56:31.92 ID:fdtpKaVJ.net
プレミアムピュアオートミールが一番美味しい気がしてるけど
安いのは業スー
有名なのはクエーカーかな?おじさんが描いてあるやつ

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:09:14.41 ID:74+Fc1vt.net
>>592
有難う!その3つ試してみます!

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:15:05.39 ID:UdpgIZlT.net
>>587
天ぷらサイコー

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:16:41.34 ID:dF5d0IuH.net
オートミール牛乳ココア板チョコでレンチン
おいちいよ

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:27:27.94 ID:LJSzg2/4.net
草食系独身四天王っていた気がするけど今はほほ既婚者なんだっけ
その系統の顔立ちだなあ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200