2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart802

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 08:41:27.62 ID:jZU2mLS+.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart801
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712581299/

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:48:59.72 ID:oEeTiZ0J.net
片付けしてたら95期文化祭のDVDが出てきた
でもDVDはもううちでは見れないんだわチクショー

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:52:04.39 ID:/x5ESkDz.net
Blu-rayレコーダーはDVDもみられるよね???違う?

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:02:11.57 ID:qU1YDzod.net
>>679
金曜ムラ行ったけどマスクしてる人の方が多いよ
絶え間なく誰かが咳してて地獄だったから気になるならしといた方が良い
昨日から喉痛いし

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:07:02.87 ID:y7DQrJLO.net
>>692
サイゼリヤ警察だ!

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:18:44.89 ID:/SVAhDn3.net
別板だけどワッチョイ立てたかったのに立てられなかった
やり方ぐぐってやってみたけど間違ってたのかな

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:19:14.48 ID:DDoJJFEk.net
>>696
地元発祥なんでね

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:20:47.71 ID:T5YBBkQe.net
>>697
その板が対応してなければコマンド入れても意味ない

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:23:13.72 ID:U9sthnAP.net
>>699
えーそうなんだありがとう
ちなみにその場合コマンドがただの文字列になってスレ自体は立つ?

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:26:29.52 ID:BX8RBiiP.net
劇中に暗転したときに客席でうるさい咳する人ってコロナ前からいるけどノーマスクっぽそう
知らんけど

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:29:55.61 ID:lMCS9zA+.net
ムラも東京も劇場内はマスク率大して変わらない気がする
街を行く人は大阪の方が東京よりマスク率低い

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:34:59.89 ID:+8Q3fib9.net
偏見だめってわかってるけどなんで咳してるのにマスクも手で抑えもしないの男性ばっかなんだろ

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:37:33.46 ID:bIRCWvaX.net
>>698
市川市民だ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:38:23.63 ID:bIRCWvaX.net
そろそろ歯磨きして寝よう

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:42:57.91 ID:Bjtw4c1j.net
>>671
大劇場経験済みの演出家の強みって帝劇サイズの演出出来るところだよね
上田さんは小劇場の演出はいいけど劇場のサイズが上がったら難しそう
>>686
ミライトワ?

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:50:47.84 ID:8ugogL8T.net
>>686
オリンピックがミライトワでパラリンピックがソメイティじゃなかった?

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:54:55.68 ID:jOM0q+0y.net
人それぞれなのは分かってるけど
贔屓の退団発表直後にXでお気持ち表明できる人とか
贔屓退団直後にその組の観劇できる人は
贔屓への愛が大したことなかったんだなと思ってしまう

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:56:00.67 ID:LKhUkbjI.net
>>703
咳はどうだか解らないけど
男性は筋肉量の多い体質から発汗多くて
発散向きの体してるのが排出行動に現れるって聞いたことある
女性は逆に貯め込む体質が飲食行動に現れる

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:02:58.17 ID:aQ0WAHiy.net
>>707
ソメイティアのが好き

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:08:20.78 ID:n5h282zR.net
>>708
贔屓は砂かけて辞めてんの?
じゃなかったら遺したものが沢山あるから
退団後も観るんだぞ

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:12:06.29 ID:IJJz2VBT.net
>>708
贔屓だけを見に行ってるかそうじゃないかだと思う前者の場合は歌劇もグラフも定期購読しないで載ってる時だけ買うし友会も入ってなかったりする

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:13:34.21 ID:E8Zn/NSL.net
タケノコご飯とワカタケ煮食べたらなんかエグエグする

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:14:10.78 ID:b2BX57qV.net
カイちゃんとぴーすけって仲良かったのね

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:15:09.85 ID:lTN33U7y.net
>>708
SNSのお気持ち表明はわからなくもないけど贔屓退団したあとにその組を観劇ってのはわからんな
贔屓だけが好きなわけではないし

せおせお言ってる友達が巴里祭はいいけど本公演に出て欲しいとうるさい
まああなた本公演しか観ないもんね

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:19:46.66 ID:tVuh1VOg.net
>>715
せおせお言ってる人は会員じゃないの?

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:23:03.47 ID:lTN33U7y.net
>>716
違うの
会員じゃないしせおのために遠征もしたことないしそれどころか横浜近いのにKAATも行ってないの
戦国も行ってないの
なのにせおせお言ってるの

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:23:06.95 ID:zRIJwFMc.net
引越しラストだからめちゃくちゃ荒くて鬱
プラケース割れてるし、言ったらなんかこのまま使えないか言われるし
でも買うと5000円くらいするんだよ
一生懸命やってくれたの分かるけどなんか色々雑で
疲れた

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:23:11.94 ID:r09d5U4u.net
>>713
そのえぐみも春の味ってことで

物産展行って納豆こんぶと青豆とカキフライ買ってパフェ食べてきた
納豆昆布でだし作るぞ

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:24:34.37 ID:IKKcfFhR.net
>>714
思い出した今日か
ありがとう

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:24:37.77 ID:tVuh1VOg.net
>>717
よく友達やってられるね尊敬するわ自分なら即切るなその人

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:27:48.94 ID:ReHmGfdd.net
週末仕込んだたけのこが穂先だけ白だしに浸かってる
何にしようかな、炊き込みご飯はもうやったからそれこそ若竹煮かな

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:28:42.66 ID:lTN33U7y.net
>>721
まあ宝塚を観るスタンスは違うけどそれ以外はおもしろくていい人なので

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:31:44.72 ID:bIRCWvaX.net
会なんて入る必要全くないし
趣味に遠征する必要もないし
ここは狂人(くるんちゅ)が多いだけで一般よりのヲタなんてそんなもん〜さ〜

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:36:02.64 ID:r09d5U4u.net
>>722
めんまとか作れないかしら

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:39:47.75 ID:y7DQrJLO.net
巴里祭久しぶりで忘れてたけど食事出るし高いよね?
この前のニュース何も書いてなかったけどコロナ新規みたいなひとは値段見てびっくりするんかな

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:40:30.79 ID:+8Q3fib9.net
>>709
なるほど
体質ならしかたないって頑張って思えるかも
ありがとう

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:40:42.06 ID:OBvDn0c9.net
>>722
私は軟骨入り鶏団子との炊き合わせ作るよ

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:41:19.06 ID:4FAn7CNg.net
催事で来てる札幌のドーナツ屋さんのドーナツが1個100円台で安いのに私好みでめちゃくちゃ美味しくてハマりそう
でも明日が最終日みたい残念

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:42:17.13 ID:8hZgPEU5.net
タケノコ料理

炊き込みご飯
酢味噌合え
きんぴら
バター醤油炒め
カレーやシチューの具材

一般的なものだとこんなもんか

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:43:56.66 ID:niXUd1rB.net
巴里祭自体知らない人多いよねスカステで放送あるのに

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:44:29.60 ID:3T4LHaWy.net
タケノコ入りのペペロンチーノ作るの好き
菜の花とか春菊とかあるとなお良し

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:45:22.87 ID:3E89Qy6A.net
巴里祭ってシャンソンやパリ縛りのDS

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:47:52.66 ID:r09d5U4u.net
季節の筍で作ると青椒肉絲も美味しいよね

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:47:55.74 ID:EEo/G8pm.net
高校生以来うん十年ぶりのサイゼリヤでミラノ風ドリアがほぼ同じ値段のままで感動したわ

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:52:23.18 ID:9hBnTXeE.net
154円って海外旅行行ける気がしない

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:52:48.51 ID:x/QQlhRj.net
全ツは隣のノーマスク の男が口臭ひどくて最悪だった
マスクしてくれよな…

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:53:44.99 ID:x/QQlhRj.net
カタカナの後にスペース自動で入るのなんとかしてくれiPhone〜

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:58:13.28 ID:OFnfvazl.net
彩園ひなちゃんてみりおとあーちゃん足したみたいな顔してる

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:59:55.38 ID:v8xlwWXR.net
あーちゃんと羽織夕夏混ぜた顔よ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:00:50.85 ID:BX8RBiiP.net
大学生のときアメリカ行ったとき1ドル82円だった記憶
あの頃はブランドの長財布4万もせず買えた

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:04:28.60 ID:rYqSRfEE.net
高い税金払って訪日外国人におもてなし
国内旅行すら高くて行けず光熱費削減の為休日はイオンで過ごすこれが今の日本

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:12:15.67 ID:9hBnTXeE.net
>>741
あったねーそんな頃
ハワイに29,800円で行ったことがある
2月だけどエア+ホテル3泊の価格

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:19:39.51 ID:VcMVWNjO.net
液体ムヒが行方不明だわ腕がかゆいのに

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:19:59.51 ID:stFf1A0i.net
イオンなんて行ったら金使うからあかん
弁当もって近所の公園や

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:21:08.71 ID:stFf1A0i.net
イギリスのAmazonで買い物してたりしたわ
送料入れても日本より安かった

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:17.43 ID:W/yhYKmZ.net
自民党しか入れるとこがないとか立憲に入れたくないとかじゃなくてさ
政治をちゃんとやらないと政権はひっくり返るんだぞってとこを見せるためにここで政権交代したいんだよな
立憲がダメならまた自民に戻しゃいいんだし

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:33.96 ID:ReHmGfdd.net
鶏団子とたけのこいいね!
ペペロンチーノ的なのもやりたいから次は塩水に浸しておこう

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:57.04 ID:y7DQrJLO.net
いま韓国も羽田金浦だと10万超えるね
コロナ前に行った時は半分くらいだったな

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:23:44.61 ID:bIRCWvaX.net
彩園ひなちゃんはILLITのユナに似てる

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:25:03.21 ID:stFf1A0i.net
ホテル高すぎだよね
国内旅行すらいけないなんて、
1ドル120円くらいになって欲しい

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:27:34.21 ID:8hZgPEU5.net
>>741
イタリーでフェラガモ2万で買えた時代が懐かしい

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:29:51.62 ID:HX9aqZFN.net
たけのこは豚肉と炒めて白だしとバターで味付けするの好き

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:35:39.89 ID:odd8oz0E.net
ドル154円か
ミンス時代79円の頃にハワイ行ったけどほぼ2倍か
若くてなんも買えなかったのもったいない

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:38:13.05 ID:U9sthnAP.net
そういえば隔離でウギがありに似てるっていうから似てるやつ見つけてきた

https://imgur.com/gallery/uO7mJ68

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:38:32.91 ID:U9sthnAP.net
あれ貼れない

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:39:15.56 ID:U9sthnAP.net
https://mdpr.jp/photo/detail/15346926

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:42:21.39 ID:qU1YDzod.net
>>747
15年くらい前に一度それやってあまりにも駄目過ぎたから今嫌々自民入れてる人が多いんだよ
あの頃ちゃんと投票行ってて今も行ってる大人達は皆それを後悔してるから今の選挙の結果がこうなってんの
選挙に興味持ってるなら良い機会だから大震災前後の選挙のこと調べると良いよ

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:44:16.01 ID:5F5hdz5A.net
タケノコは天ぷらが好き

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:46:06.43 ID:lQ4FB0iT.net
>>758
だったら自民に入れる必要ないじゃん

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:47:04.19 ID:BwnmldS4.net
新興宗教と手を組んで裏金作ってついでに隣国のカルトと繋がってる政党よりヤバい政党なんてないよ

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:47:26.06 ID:oqQzNWyP.net
それでもずーっと自民に政権取られてこのザマ
実際自民に日本を壊すな()とかいう気概はないよね
一回ひっくり返ったほうがいいと思うわ

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:50:41.58 ID:V0VzNZoW.net
それでも民主時代は最悪だった
マイナス金利は解除されたし徐々に日本経済も明るい兆しが見えてきてるよの

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:10.82 ID:H+qibgxr.net
雪全ツ映像見たけどどっかで見たような衣装があった
初演じゃなくて大介ショーのどこかで見たんだろうか

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:20.76 ID:qU1YDzod.net
テレビとかの影響受けてそういうこと言ってんだろうけど立憲はカルトと繋がってないって本気で言ってる?
そもそも民主が立憲になったこととか知ってる?
どのレベルで政治の話出来る子達なの?
かつての民主が政権交代した時にどんだけ国壊そうとしたか調べてからにしてくれ

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:34.79 ID:r09d5U4u.net
>>762
自分たちが率先して壊してるんだからそりゃそうさ
金持ちなら裏金問題起こさないかと思えば金持っててもダメならほんとに救いようがない

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:56.33 ID:9GtyZXIo.net
あまり外に出ないのに日焼け止めを数種類買ってしまった
インスタに踊らされている

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:54:00.68 ID:GW7Zhzd7.net
老人は民主党時代はひどい目に遭ったって言っとけば政治がわかってるように見えると思ってるからな~

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:54:16.23 ID:bIRCWvaX.net
日焼け対策はして損ないから
美肌の瀬央も出かける時は必ず日焼け止め付けてるらしいし

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:56:17.37 ID:sUM4iD2/.net
ろくに投資せずにインフレに備えてこなかった今の老人は悲惨なんだろうなあ

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:00:45.73 ID:DfvxRSRI.net
民主がダメとか自民がマシとかじゃなくて
ちゃんとやらないと政権交代するぞ、国民は見てるんだぞ、投票しないぞってちゃんと選挙で伝えるべきと思う
一党がずっと独占してると成長しないよ

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:01:04.91 ID:8hZgPEU5.net
外国株で上がりが出たから海外旅行はそれで行く
コロナ禍ドン底の時に買ったやつ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:02:49.72 ID:F6VWd4wQ.net
私は民主党が解散宣言したときにこれから株価が上がると確信して株買った
伊藤忠が600円台

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:06:41.71 ID:9IN/tXmz.net
>>767
肌「だ!れのためにお!どらされて」

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:11.84 ID:y7DQrJLO.net
どのレベルで政治の話できるとか言ってるのがよくないよ
政治の話するのにレベルも資格も要らんのよ

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:41.78 ID:tYFV83DX.net
>>771
ほんとそれなんだよね
別に今よりましな政治してくれるなら自民党でいいんだよ
それをわかってなくて脳死で民主党政権時代ガーって老人が大杉なんだよ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:08:20.74 ID:LKhUkbjI.net
ドイツは欧州のリーダーでメルケル首相は大成功と言っていたのに
退いた途端にボロボロの国内事情がバレて今では評価ガタ落ちドイツ絶賛低迷中
変わらないと見えない事もある

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:15:55.26 ID:r09d5U4u.net
今よりマシな時代なんてくるんだろうか

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:19:33.79 ID:T+BMEyQT.net
>>763
今もアレだけど民主時代はほんと最悪だった
批判ばっかしといていざ自分らでやったらグダグダ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:20:20.28 ID:oxHcWxFC.net
左翼が政権取ったら中国の思うつぼだって

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:20:37.75 ID:T+BMEyQT.net
それなー

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:22:03.05 ID:Qjv7eTBI.net
今が1番最悪なんだけど笑える

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:22:11.17 ID:vKvsoNvz.net
>>764
月のdeep seaの衣装のこと?

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:24:14.96 ID:/m26eZOk.net
中露怖いけどアメリカもめっちゃ怖いわ
中露米英イスラエルは火星にでも行けば良いのに

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:26:57.70 ID:ff/mVmi+.net
仕分け
二番じゃダメなんですか
の記憶しかない…

786 ::2024/04/15(月) 23:27:47.23 ID:tNYDQWDf.net
+北朝鮮

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:32.12 ID:CoLDar6w.net
>>760
立憲にはもっと入れる意味ない

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:56.45 ID:T+BMEyQT.net
政治家に期待するのがまずアカン
立候補してる周りの知り合いは笑えるくらいみんな腹黒い人ばっかりだもん
1番マシな人探すけどクリーンな人ほど潰される世界

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:31:04.74 ID:xzBGwiCz.net
左翼が政権取ったら中国の思う壺って中国と一番仲良くしてんの二階じゃん
ほんと笑えるわ

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:34:44.38 ID:pm02V38P.net
日本はアメリカには逆らえないのよ
アメリカが買えと言ってくるものは何でも買わなきゃ
古い型の兵器でも世界で禁止されている農薬でも
ニコニコ喜んで買うのよー
ウクライナの借金の肩代わりをする約束もしちゃったしワクチンの治験だって率先して引き受けるよー

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:35:52.43 ID:r09d5U4u.net
自転車保険更新した

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:36:55.67 ID:APpoWoZA.net
左翼って言っても日本共産党は中国やロシアと関係断ってて中国と1番仲良しなのは自公維新だよズブズブだよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200