2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart802

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 08:41:27.62 ID:jZU2mLS+.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart801
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712581299/

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:19:59.51 ID:stFf1A0i.net
イオンなんて行ったら金使うからあかん
弁当もって近所の公園や

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:21:08.71 ID:stFf1A0i.net
イギリスのAmazonで買い物してたりしたわ
送料入れても日本より安かった

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:17.43 ID:W/yhYKmZ.net
自民党しか入れるとこがないとか立憲に入れたくないとかじゃなくてさ
政治をちゃんとやらないと政権はひっくり返るんだぞってとこを見せるためにここで政権交代したいんだよな
立憲がダメならまた自民に戻しゃいいんだし

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:33.96 ID:ReHmGfdd.net
鶏団子とたけのこいいね!
ペペロンチーノ的なのもやりたいから次は塩水に浸しておこう

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:22:57.04 ID:y7DQrJLO.net
いま韓国も羽田金浦だと10万超えるね
コロナ前に行った時は半分くらいだったな

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:23:44.61 ID:bIRCWvaX.net
彩園ひなちゃんはILLITのユナに似てる

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:25:03.21 ID:stFf1A0i.net
ホテル高すぎだよね
国内旅行すらいけないなんて、
1ドル120円くらいになって欲しい

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:27:34.21 ID:8hZgPEU5.net
>>741
イタリーでフェラガモ2万で買えた時代が懐かしい

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:29:51.62 ID:HX9aqZFN.net
たけのこは豚肉と炒めて白だしとバターで味付けするの好き

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:35:39.89 ID:odd8oz0E.net
ドル154円か
ミンス時代79円の頃にハワイ行ったけどほぼ2倍か
若くてなんも買えなかったのもったいない

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:38:13.05 ID:U9sthnAP.net
そういえば隔離でウギがありに似てるっていうから似てるやつ見つけてきた

https://imgur.com/gallery/uO7mJ68

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:38:32.91 ID:U9sthnAP.net
あれ貼れない

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:39:15.56 ID:U9sthnAP.net
https://mdpr.jp/photo/detail/15346926

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:42:21.39 ID:qU1YDzod.net
>>747
15年くらい前に一度それやってあまりにも駄目過ぎたから今嫌々自民入れてる人が多いんだよ
あの頃ちゃんと投票行ってて今も行ってる大人達は皆それを後悔してるから今の選挙の結果がこうなってんの
選挙に興味持ってるなら良い機会だから大震災前後の選挙のこと調べると良いよ

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:44:16.01 ID:5F5hdz5A.net
タケノコは天ぷらが好き

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:46:06.43 ID:lQ4FB0iT.net
>>758
だったら自民に入れる必要ないじゃん

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:47:04.19 ID:BwnmldS4.net
新興宗教と手を組んで裏金作ってついでに隣国のカルトと繋がってる政党よりヤバい政党なんてないよ

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:47:26.06 ID:oqQzNWyP.net
それでもずーっと自民に政権取られてこのザマ
実際自民に日本を壊すな()とかいう気概はないよね
一回ひっくり返ったほうがいいと思うわ

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:50:41.58 ID:V0VzNZoW.net
それでも民主時代は最悪だった
マイナス金利は解除されたし徐々に日本経済も明るい兆しが見えてきてるよの

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:10.82 ID:H+qibgxr.net
雪全ツ映像見たけどどっかで見たような衣装があった
初演じゃなくて大介ショーのどこかで見たんだろうか

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:20.76 ID:qU1YDzod.net
テレビとかの影響受けてそういうこと言ってんだろうけど立憲はカルトと繋がってないって本気で言ってる?
そもそも民主が立憲になったこととか知ってる?
どのレベルで政治の話出来る子達なの?
かつての民主が政権交代した時にどんだけ国壊そうとしたか調べてからにしてくれ

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:34.79 ID:r09d5U4u.net
>>762
自分たちが率先して壊してるんだからそりゃそうさ
金持ちなら裏金問題起こさないかと思えば金持っててもダメならほんとに救いようがない

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:56.33 ID:9GtyZXIo.net
あまり外に出ないのに日焼け止めを数種類買ってしまった
インスタに踊らされている

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:54:00.68 ID:GW7Zhzd7.net
老人は民主党時代はひどい目に遭ったって言っとけば政治がわかってるように見えると思ってるからな~

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:54:16.23 ID:bIRCWvaX.net
日焼け対策はして損ないから
美肌の瀬央も出かける時は必ず日焼け止め付けてるらしいし

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:56:17.37 ID:sUM4iD2/.net
ろくに投資せずにインフレに備えてこなかった今の老人は悲惨なんだろうなあ

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:00:45.73 ID:DfvxRSRI.net
民主がダメとか自民がマシとかじゃなくて
ちゃんとやらないと政権交代するぞ、国民は見てるんだぞ、投票しないぞってちゃんと選挙で伝えるべきと思う
一党がずっと独占してると成長しないよ

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:01:04.91 ID:8hZgPEU5.net
外国株で上がりが出たから海外旅行はそれで行く
コロナ禍ドン底の時に買ったやつ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:02:49.72 ID:F6VWd4wQ.net
私は民主党が解散宣言したときにこれから株価が上がると確信して株買った
伊藤忠が600円台

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:06:41.71 ID:9IN/tXmz.net
>>767
肌「だ!れのためにお!どらされて」

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:11.84 ID:y7DQrJLO.net
どのレベルで政治の話できるとか言ってるのがよくないよ
政治の話するのにレベルも資格も要らんのよ

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:41.78 ID:tYFV83DX.net
>>771
ほんとそれなんだよね
別に今よりましな政治してくれるなら自民党でいいんだよ
それをわかってなくて脳死で民主党政権時代ガーって老人が大杉なんだよ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:08:20.74 ID:LKhUkbjI.net
ドイツは欧州のリーダーでメルケル首相は大成功と言っていたのに
退いた途端にボロボロの国内事情がバレて今では評価ガタ落ちドイツ絶賛低迷中
変わらないと見えない事もある

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:15:55.26 ID:r09d5U4u.net
今よりマシな時代なんてくるんだろうか

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:19:33.79 ID:T+BMEyQT.net
>>763
今もアレだけど民主時代はほんと最悪だった
批判ばっかしといていざ自分らでやったらグダグダ

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:20:20.28 ID:oxHcWxFC.net
左翼が政権取ったら中国の思うつぼだって

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:20:37.75 ID:T+BMEyQT.net
それなー

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:22:03.05 ID:Qjv7eTBI.net
今が1番最悪なんだけど笑える

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:22:11.17 ID:vKvsoNvz.net
>>764
月のdeep seaの衣装のこと?

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:24:14.96 ID:/m26eZOk.net
中露怖いけどアメリカもめっちゃ怖いわ
中露米英イスラエルは火星にでも行けば良いのに

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:26:57.70 ID:ff/mVmi+.net
仕分け
二番じゃダメなんですか
の記憶しかない…

786 ::2024/04/15(月) 23:27:47.23 ID:tNYDQWDf.net
+北朝鮮

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:32.12 ID:CoLDar6w.net
>>760
立憲にはもっと入れる意味ない

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:56.45 ID:T+BMEyQT.net
政治家に期待するのがまずアカン
立候補してる周りの知り合いは笑えるくらいみんな腹黒い人ばっかりだもん
1番マシな人探すけどクリーンな人ほど潰される世界

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:31:04.74 ID:xzBGwiCz.net
左翼が政権取ったら中国の思う壺って中国と一番仲良くしてんの二階じゃん
ほんと笑えるわ

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:34:44.38 ID:pm02V38P.net
日本はアメリカには逆らえないのよ
アメリカが買えと言ってくるものは何でも買わなきゃ
古い型の兵器でも世界で禁止されている農薬でも
ニコニコ喜んで買うのよー
ウクライナの借金の肩代わりをする約束もしちゃったしワクチンの治験だって率先して引き受けるよー

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:35:52.43 ID:r09d5U4u.net
自転車保険更新した

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:36:55.67 ID:APpoWoZA.net
左翼って言っても日本共産党は中国やロシアと関係断ってて中国と1番仲良しなのは自公維新だよズブズブだよ

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:38:37.51 ID:JcbgysLX.net
自民は反日だなあって思ってる

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:39:20.67 ID:8CKdNbou.net
たべっ子動物食べちゃった
かわいいからカロリーゼロでいいかな
いいよー

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:40:56.82 ID:oxHcWxFC.net
>>793
反日じゃない政党教えて

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:42:21.19 ID:3w9k+Hq5.net
どの政権も親中、親観、親米から選べだからね

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:42:37.60 ID:qkUoh9Z6.net
なるほど
自民反日は私も同感

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:43:15.11 ID:B05D1Q6x.net
民主時代普通のカップヌードルが税込100円で買えたからないい時代だ

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:43:57.06 ID:tNYDQWDf.net
だからって共産党に投票しない
セクハラジャーナリストを都知事候補にするために弁護士に嫌がらせして辞退させるような組織よ
あれは酷かったわ

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:44:14.02 ID:T+BMEyQT.net
政治の話題って別に嫌いじゃないし積極的に知りたいとは思うんだけど
職場で政治の話してる人もれなく仕事できないのなんでだろ

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:45:30.16 ID:odd8oz0E.net
政治の話もっとオープンにしたいよね
遺伝子に組み込まれた幕末の侍魂を思い出してほしい
大半が農民だけど

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:45:47.77 ID:7UDEqXyO.net
自民党がゆっくりゆっくり日本をダメにした
でも1番悪いのは無関心人任せで選挙に行かない国民

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:04.85 ID:Dm3YsKWq.net
マスゴミが中立の立場で報道しない

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:07.84 ID:XTpy07p6.net
>>758
地獄の民主党時代とか言われてるけど今より全然景気良かったし税金もまともに使われてたじゃん
復興も能登より全然早かった
今あの時より更に地獄なのに自民入れてる人って意味不明
大企業勤めか超富裕層ならともかく

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:14.74 ID:vOg1YDw4.net
中国以上の監視社会を作ろうとしてるのに自民党

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:25.42 ID:odd8oz0E.net
このまま行くと10年後くらいに小泉構文が首相になるのよ

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:48:18.95 ID:XQ0VzSXA.net
政治の話もできない大人は恥ずかしいよ

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:48:26.22 ID:k2IDV0mT.net
>>701
知らんけどって言うなら最初から言うなって思う

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:48:33.56 ID:0+1RzcC1.net
言っちゃいけないことなんだろうけどやはりおつむが…なひとは投票に行かないなって感じる
もっとちゃんと投票行ってくれ
考えてくれ

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:49:25.94 ID:oxHcWxFC.net
民主党の時日経平均8000円くらいだっけ?

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:49:41.86 ID:odd8oz0E.net
タイムマシンどこ?

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:50:16.27 ID:5x/4o9P5.net
結局どこなら良いんだって毎回頭抱えてる
全員落ちろと正直思う

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:50:53.52 ID:EH51RB6J.net
>>810
麻生の時に既に下がってて政権交代になった
リーマンショックで

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:51:57.23 ID:JGFdJnOB.net
麻生みぞうゆう太郎

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:54:08.04 ID:tNYDQWDf.net
>>804
景気はとても悪かったです
超円高で製造業が海外移転し国内空洞化、大リストラの時代

円ベースだと1円も給料上がらないのに超円高で日本のコスト突出
外資系は日本のコスト高を嫌って中国やシンガポールに拠点を移し日本きよてんはクローズ
さいあくだったよ

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:55:09.93 ID:tNYDQWDf.net
きよてんじゃないわ拠点

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:55:13.23 ID:w1ipT4c4.net
>>815
今よりマシな気がする
それほど今は酷い

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:55:22.40 ID:k2IDV0mT.net
>>815
でも実感としてはどう考えてもいまのが景気悪いよね

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:57:06.93 ID:2dxqjx8i.net
中流減って下流層増えたよね
今は可処分所得少な過ぎ

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:57:07.25 ID:XTpy07p6.net
確かに民主党になって大震災来て色々タイミング悪くてグダグダでガッカリ感すごかったけど、今はそれどころじゃないくらい終わってない?
なんで冷静に比べることが出来ないんだろう

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:58:01.90 ID:MfP3sVXy.net
そんな景気悪いのか
景気悪い人はチケ代どうやって捻出してるの

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:58:40.14 ID:XTpy07p6.net
>>747
ホントこのとおりだと思う
自民党は国民を舐め腐ってるんだと思うわ

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:00:40.86 ID:s+zEfsvB.net
>>821
なんでこう極端にしか考えられないのか

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:01:13.94 ID:ICWVGgh/.net
誰かが日本衰退の脚本書いててその通りに政治をやってるとしか思えないような感じなのよなあ

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:04:24.81 ID:Gq2ckShr.net
>>747
ダメだった民主党の時と今の立憲民主のメンツが変わらない気がするのですが

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:06:14.34 ID:Rs1X3ylC.net
資源に乏しく労働力も下り坂で技術革新や技巧で勝負すべきなのに
無駄なホワイトカラーを増やしすぎた

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:06:34.76 ID:Nc9o8BjR.net
日本の衰退をどうしても認めたくない層っているよね

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:07:38.12 ID:YtR7WDZQ.net
自民党なんて統一教会の操り人形やん

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:09:57.53 ID:hvoFidc5.net
身近な政治の話題を積極的にする人は
バカとかアホとか汚い発言や差別用語が多くて
話題に入りたくなくて黙ってる

自分は建設的な話がしたいし
批判であっても
感情的に罵るような会話はしたくない

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:12:36.95 ID:cnGWGr1F.net
民主主義国なんだから国民がちゃんと政治に目を光らせて口出しして批判をすることはとても大事
批判を許さない国は北朝鮮ロシア中国よ

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:13:16.17 ID:4nUskS2b.net
定年超えてるおじいさんが議員やってるのはやっぱおかしいよ
おじいさんはおうちでゆっくりしてるべき

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:13:56.03 ID:CzVpDYwe.net
>>831
投票するバカがいるからなー

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:14:38.98 ID:Nc9o8BjR.net
>>830
国民が政治家を見張って批判し続けるのは当然のことなのに、政治を批判する事を批判する人が少なくないよね
自民にとってはありがたい存在だわ

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:15:32.41 ID:Q1C1VrCR.net
自分の親とか祖父が裏金作ったり悪いことしたりしてるの知ったらドン引きしそうなんだけど
そういうのにドン引かない人が政治家やってるん?
いずれ自分がもらえるお金だからラッキー!って思うのかな

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:16:50.06 ID:cP7v3YKy.net
政治家をまず先生って呼ぶのが嫌だわw
何が先生やねん本来お前らは国民の手下やぞ

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:17:05.62 ID:SNGhlEzg.net
馬鹿な大卒ばかり増やしてもねぇ、と数十年仕事してて思う

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:23:43.64 ID:Gq2ckShr.net
親が大学出てホワイトカラーになれ、額に汗して働くよりモノを右から左に動かして手数料を掠めるのが偉いと教えるから

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:29:00.35 ID:Rs1X3ylC.net
>>831
日本だけでなくアメリカも70〜80歳が大統領候補だったり
西欧辺りでもそうなんだけど政治家の世代交代が世界的に出来てない

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:30:32.09 ID:V5/cXDpi.net
統一教会の反日教祖文鮮明が日本の人口は今の半分で良くて生活レベルも落とすのが良いとの仰せの方向にちゃんとなってきてて恐ろし過ぎて笑うしかないんだわ

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:30:58.87 ID:vfVDwbKY.net
酔っ払ってサウナ入ったら死にかけたわ

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:32:12.07 ID:Veo0xWfd.net
高額納税者的には刺されなければなんでもいいです

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:34:24.90 ID:Hki4SYVl.net
>>839
その組織には頭が上がらないみたいだからしゃーない

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:40:53.23 ID:jdEbn690.net
今の所日本語で生活出来ているからまだ日本は大丈夫だと思ってる
将来的にはどうなるか分からないけど

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:43:43.67 ID:Nf4TKuDI.net
二極化が進むよ
上流階級はそのままだけど
中流は下流になり
一度脱落したらもう這い上がれないの
移民も増えて治安悪くなって戦後みたくなる
けどもう成長期を見込める希望がないの
中国も攻めてくるけど米国は助けてくれなくて徴兵される

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:52:06.46 ID:JeeDKlJ8.net
もういっそ徴兵されて前線に行くわ
なんにも希望がないもん
ババアになっても前線連れてって

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200