2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part30

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/12(金) 18:34:42.77 ID:iI3a+djl.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part29
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1712467561

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:16:00.31 ID:a8Cbudvv.net
>>431
文春よりも公式の合意書を読んだほうが10名がどう関与したのかの事実が分かるよ
劇団HPに載ってるから読んでくれば

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:17:25.41 ID:0M0HrKzT.net
>>436
プログラム見ないと組Pが異動したかどうか分からないのか

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:18:35.87 ID:7gGVokn3.net
>>431
え?でも合意書では厚労省基準で
パワハラってことになってなかった?

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:20:09.29 ID:7gGVokn3.net
>>433
故人がわざとだって感じたなら
何か感じるものがあったんじゃないの?
亡くなった人の声を聞くのが大切って
川人氏も言ってたよ

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:20:47.63 ID:7gGVokn3.net
>>435
あなたがしてほしくないだけでしょ

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:22:05.82 ID:7gGVokn3.net
>>428
無理筋かなあ…
謝罪文て詰問会についててでしょ?
パワハラ認定されてるってことは
詰問が認められたってことじゃないの?

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:23:23.46 ID:7gGVokn3.net
>>424
でも詰問会にはいたんだし
それは合意書でも認定されてるよね?

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:24:29.27 ID:7gGVokn3.net
>>422
証拠がないのになんでパワハラ認めたの?
謝罪文出したの?

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:25:20.89 ID:PDJHsBWf.net
亡くなった人の声はきけませぇぇぇーーーーん

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:25:46.78 ID:LyxAPu/c.net
>>421
>後輩を自殺に追い込んで

誹謗中傷
遺族側でさえ故人の自死とパワハラの因果関係については責を問うてない
自殺に追い込んだというのあなたのなかで勝手に作ったストーリーにしか過ぎない

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:26:50.35 ID:a8Cbudvv.net
>>444
合意書読んだら分かるけどどこにも詰問なんて書いてないよ

> (4) 2023年2月3日、宙組幹部4名が被災者を会議室に呼び出したこと、並びに、その後宙組生全員の集まりをひらいたことにより、被災者が過呼吸の状態になるほど大きな精神的負担が生じたこと。

呼び出して集まりを開いたことで故人に精神的負担をかけたから謝罪したんだよ

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:27:05.40 ID:7gGVokn3.net
>>419
追悼式典をしろっていうんじゃなくて
謝罪文を出した10人で毎年命日に
集まって、なぜこんなことが起きたのか、
2度と繰り返さないように話し合ったり
故人に祈りを捧げたりしてもいいんじゃない?
って思う
 

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:28:21.24 ID:7gGVokn3.net
>>447
亡くなった人の証言を尊重するって意味だよ
文脈読んでね

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:28:27.89 ID:8+J7918W.net
>>441
劇団側の気付きという名のお気持ち裁量だよ

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:29:12.26 ID:7gGVokn3.net
>>449
書いてはないけど
その集まりで詰問されたって弁護士さんが言ってたけど

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:30:24.54 ID:83GFkY/L.net
>>419
遺族と合意したからこそ、劇団のケジメとして追悼すべきではと言ってるんですよ
宙組の再開にも今のままでは釈然としないと思う人もいるでしょ
別に大々的にやれと言ってるわけではないよ

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:31:06.97 ID:gTY9pYgp.net
>>405
ほらこうやって
謝罪したんだからヤメロ派が出てくる
だからここまで拗れたんだよ

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:31:30.47 ID:a8Cbudvv.net
>>453
そりゃ弁護士さんは遺族の主張を代弁するのが仕事だもの
合意書に書いてない=詰問されたという事実は証明できなかったということだよ

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:31:45.37 ID:jdpqW7y/.net
パワハラ防止の日かなんかに認定して毎年パワハラしないと誓えばいいと思うの

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:32:30.26 ID:8+J7918W.net
>>450
それは10人に責任を押し付ける話になる
今回の件は劇団関係者全員が自分事として悼み責任を感じ心に教訓を刻むべき事案

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:34:15.85 ID:7gGVokn3.net
>>458
それはそうなんだけど
その10人は特に集まって話し合ったり
追悼したほうが良くない?

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:34:22.57 ID:7ZRmfAVP.net
>>441
威圧的な言動のところ

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:35:04.04 ID:7gGVokn3.net
>>456
亡くなった人の声は無かったことにするということ?

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:35:32.60 ID:83GFkY/L.net
>>458
そういう形で良いんだよ
このままでは黒歴史というか臭いものには蓋というか、ただ闇に葬っただけにしか見えないんだよ

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:36:23.89 ID:LmHM5e6/.net
>>445
じゃあ謝罪文すら出してないすしまかはなんで放置なんだよ
謝罪したら負けじゃん

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:38:31.29 ID:8+J7918W.net
>>459
私は良いとは思わない
故人も含めて今回の件に関与した生徒は全員運が悪かっただけと考えているので

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:38:59.45 ID:LmHM5e6/.net
>>461
亡くなった方の言がないのでは
他の組子とか文春タレコミとかではっきりしないから合意書に入ってない

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:39:39.49 ID:8+J7918W.net
>>462
生贄を磔にしてスッキリしたいだけじゃん
悪趣味

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:40:24.61 ID:7gGVokn3.net
>>464
故人に関しては不運が重なって可哀想だと思うけど
10人に関しては違うんじゃない?

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:41:06.73 ID:7gGVokn3.net
>>463
退団してるから劇団も放置するしかないんじゃない?

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:41:29.64 ID:a8Cbudvv.net
>>461
故人が詰問された!と言ったの?
その声を無かったことにしたくなかったら遺族も国際世論に訴えるなり裁判に持ち込むなりして徹底的に戦ったはずでしょ
詰問がなかったとしても謝罪してもらえるならそれでいいと遺族が納得して合意したことが全てじゃないかな

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:41:57.79 ID:7gGVokn3.net
>>465
可哀想すぎる…
劇団にはもっと反省してほしいよ

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:43:20.38 ID:oPim5EeW.net
>>469
ご遺族が納得したのなら良いけれど…
何事もなかったかのように再開するのも、
どうかなって

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:43:58.99 ID:83GFkY/L.net
>>466

式典をやれと言ってるわけではないよ
しめやかにファンの記帳台だけでも良い

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:44:50.88 ID:zXR4yDiP.net
集まるなら10人じゃなくて事故当時の劇団員、劇団幹部、ヘアアイロン事故時在籍していたOGの皆でしょ 傍観していた下級生も今後生きていく中で彼女の悲劇を忘れてはいけないしその中から感じること思うことの全て背負って生きていかなきゃ

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:47:00.03 ID:LmHM5e6/.net
>>468
劇団じゃなくて
とにかくキキを引きずり下ろしたい外野が
すしまか時代の弁明会に幹部でいたという理由で、キキに全てを負わせようとしてるからさ

自死の時のトップだから!って言うけど
じゃあ自死の時の幹部のずんにも責任を問えよと思っちゃう

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:48:28.68 ID:gTY9pYgp.net
>>471
何事もなかったかのように再開には思えんが
当事者でもない周囲のお気持ちとか要らんのよ

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:48:32.86 ID:83GFkY/L.net
未だに合意内容にぐだぐだ言うのは意味がない
公演の再開が決まった今、どうすりゃ恙無く公演を再開できるのかを考えるのが意味があるのでは
まだ文春砲とか来かねないし

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:48:43.48 ID:8+J7918W.net
>>467
違うなら処分されている
皆良くも悪くもいつも通りこれまで通りの通常営業で
決まりとされてきたやり方に沿って仕事を進めて業務上の指導や叱責をしただけよ
劇団もどの組でも起こり得た事だと言っている

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:52:11.59 ID:a8Cbudvv.net
>>471
実質宙組は半年以上謹慎処分を受けたようなものだし社会的制裁もまだまだ受け続けているし再開公演だって縮小版で「何事もなかったように」ではないと思うよ

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:53:01.66 ID:yHdS0gkI.net
>>450
遺族が故人の名前を出すなと要求して退団扱いですらサイレントでスタープロフィールから削除なのに
遺族の意向を無視して劇団が追悼式典なんて無理

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 17:55:51.76 ID:yHdS0gkI.net
>>470
可哀想もなに故人はなにも残さないまま自死を選んだ
なにが彼女をそうさせたかは永遠に謎のままなので
勝手に気持ちに寄り添ってるつもりになって可哀想がってるのはあなたのお気持ちマスターベーションでしかない

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:00:54.72 ID:/sUnNwXQ.net
毎年命日には謝罪しろだの、劇団として追悼式しろだの言ってる人は
故人を利用して自分の処罰感情を満たしたいだけ

自死なんだからそっとしといてやれよ

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:02:22.92 ID:WbwXf3e1.net
>>471
「何事もなかった」

お前は一体何を見てきたんだ

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:07:29.01 ID:ULlT1iXB.net
>>471
>ご遺族が納得したのなら良いけれど…

遺族が合意締結書に調印して賠償金と慰謝料を受け取ったってのは
これで手打ちに遺族も納得したということ
少なくとも法的にはそう
そして法的に合意した以上は表だってこれ以上劇団になにか求めたり問題化させる権利を遺族にもない
よしんばただの野次馬にしかすぎない外野ははなからない

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:20:44.41 ID:wZpVbSGg.net
>>481
ほんとそれ
遺族が望んでないのに追悼式典したり記帳代設けたりしたらそれこそ遺族ブチ切れるよね

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:22:07.71 ID:wZpVbSGg.net
上級生や関係者たちが個人的に毎年命日に手を合わせるかどうかはこっちが知る由もないしそれをわざわざ世間に示す必要もないと思う

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:23:06.23 ID:7gGVokn3.net
>>479
式典ではなくて、
個人的に10人で集まって、事件の時どう行動すべきだったのか話し合ったり、
祈りを捧げてはどうか?って言ってるのですが…

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:24:09.47 ID:wZpVbSGg.net
>>486
で?それをやったかどうか公表しろって?

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:25:12.31 ID:wZpVbSGg.net
>>486
あなた慰霊碑建てろって言ってるけど

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:25:43.11 ID:oPim5EeW.net
>>477
もし集合日に何も処分が無かったら、
疑問を感じてしまう
Pや演出家もちゃんと処分して欲しい

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:26:13.70 ID:oPim5EeW.net
>>488
式典とは違いますよね?

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:26:52.66 ID:/sUnNwXQ.net
>>472
彼女は自ら死を選んだのよ
週刊誌を本気にして劇団が死に追いやったとか思ってるんじゃないでしょうね

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:27:01.83 ID:7gGVokn3.net
>>487
公表はしなくてもいいけど、
毎年きちんと偲んで欲しいとは思います

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:27:30.23 ID:wZpVbSGg.net
>>490
でも劇団が建てろって思ってるんでしょ
遺族の意思を無視してでもそんなに故人を悼みたいならあなたの家の庭に何か建てて毎日手合わせてればいいじゃん
気が済むまで

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:28:43.13 ID:7gGVokn3.net
>>493
もちろんご遺族の意向を聞くことが大前提ですよ
その上で劇団が建てるべきだと思うのですが…
なんでそう思うことがダメなんですか?

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:29:50.84 ID:HvIiSKir.net
慰霊碑より年1で無記名ハラスメントアンケートと外部の専門家を呼んで今回の件を毎年事例にしハラスメント講習会を実施の方が抑止力になる

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:29:52.17 ID:rSC646Ub.net
>>489
処分はムリ
パワハラの証拠がないから
楽天の選手との違いはそこ

逆にご遺族がきちんとした証拠を出すことができたら
さっさと処分できていて、こんな立場によってどうとでも取れる玉虫色の合意にはならなかったはず

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:31:03.33 ID:wZpVbSGg.net
>>494
一貫して遺族側が名前出していない&合意締結は済んでて合意の中にそういうもの(追悼式典、慰霊碑などあなたが望んでいるようなこと)は含まれてないっていうのが遺族はそれを望んでないということを示してるんだけど…
明確にやってほしくないですって遺族側に言ってもらわないとわからないのかな?

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:33:42.41 ID:rSC646Ub.net
>>494
自ら亡くなることを選んだ故人にしてみても
そんな物建ててもらって嬉しいのかな

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:33:45.26 ID:PDJHsBWf.net
>>480
はげど

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:35:30.35 ID:7gGVokn3.net
>>496
謝罪文は出したのに
証拠がないの?

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:36:15.74 ID:7gGVokn3.net
>>480
なぜ可哀想だと思えないのですか?

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:36:45.29 ID:gTY9pYgp.net
>>492
ご遺族でもないのに何を言ってるの

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:38:25.03 ID:4cbEE3ff.net
>>500
今日はずいぶん旗色悪くて大人しいね

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 18:44:45.76 ID:rSC646Ub.net
>>500
証拠のないお気持ちだから、お気持ちの手紙を書いて終わりということ
鰻屋さんの匂いを嗅いでそれをご馳走にご飯を食べた人にお金を払えと言ったら
鰻屋さんの耳元でお金の音をさせて済ませた、というようなものね

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:06:55.36 ID:7gGVokn3.net
>>503
そういうの、違うと思いますよ
そういうとこやぞって思います

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:12:01.04 ID:LVmlJ3vD.net
慰霊碑も献花台も式典も付加的なもの
大事なのは悲劇を忘れず改革の道を進めているかどうか
加害者とされる人たち 側らで関わった人たちが真摯に出来事を受け留めて次のステップを反省すべきことを踏まえて進めるかどうか 
慰霊碑やらが次のステップに進むために必要であれば劇団がご遺族にお伺いを立てればいい
個人的には大事なのは物ではないと思うので必要ないと思うけど
悲劇を思い出したり戒めの一助になるならそれもいいかもね ご遺族は望んでなさそうに思えたけど真意は外野にはわからないな

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:16:44.26 ID:JVK1XsFn.net
宙公演の時だけ大劇場に幽霊が出る現象になれば劇団内部で真面目に供養するでしょう

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 19:20:46.84 ID:oPim5EeW.net
>>507
上級生擁護してる人って
基本こう言う思考なんだろうね

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 20:22:59.36 ID:kN5uQDAS.net
>>504
厚労省の基準に合わせてって明記されている
お気持ちでパワハラを認めたんなら上級生は劇団を非難したほうがいいよ
一生パワハラで人を死なせたって後ろ指さされるんだよ劇団ひどすぎる

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:13:43.92 ID:b8dox85j.net
今日も遺族厨さん張り切ってるわ

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:18:01.61 ID:lDB7zuWM.net
慰霊の表現について式典やら謝罪した当該生徒で毎年集まれだの記帳だの遺族感情逆撫でしないならやりたきゃやればいいと思うけど
本来大事なのはそういうことじゃない
必要なのは誰もハラスメントしないされない環境できちんとヅカスターとしてやっていかれる規則やそれを遵守せざるを得ないシステムを具体的に構築して実施することだよ

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:47:30.23 ID:oPim5EeW.net
>>511
当該生徒が処分されない状況で
きちんと改革がなされるのか、
不安が残ります

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:49:18.09 ID:q36nWVvX.net
罪を憎んで人を憎まず

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 21:50:56.24 ID:DuHJHKDR.net
当該生徒っていうけど舞台に上がれたら劇団がハラスメントしないって認めたってことじゃん
そんな心配いらないんじゃない?

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:24:32.41 ID:IPgwYFFp.net
>>513
それ遺族に言ってやってほしい

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:35:53.44 ID:oPim5EeW.net
>>514
でも最後の最後まで彼女たちを庇ってた劇団ですから、きちんとハラスメントをしないのか評価がなされてるのか、不安です

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:43:08.27 ID:5ILQy8oM.net
>>511
空組再開についてはとう思ってるの?

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 22:49:18.14 ID:7gGVokn3.net
>>515
ご遺族が個人に対して怒りを持つのは
当然でしょ
なんでそういうことしか言えないの?

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:19:01.29 ID:C+ptyWyv.net
何だったんだろうなこの半年って

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:46:12.00 ID:IPgwYFFp.net
一般的にはパワハラとされるような
ルールが当然のようにあったのなら
故人も下級生にパワハラしてた可能性大きいよね

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:51:00.67 ID:In5IfsSf.net
ここ一体合計何人いるんだろ
同じとこぐるぐるしてるよね

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/14(日) 23:53:01.88 ID:pmsshIT6.net
>>520
いじめ案件があった学校はそこの生徒全員が関わってるとでも思ってんの?バカ?

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:07:44.73 ID:ZraovYg+.net
>>516
ちまたのパワハラみたいに殴る蹴る人格否定や暴言すら吐いていない上級生を劇団が庇うのは問題がないと思う
世間で取り沙汰されているレベルの物ではないが個々が行った業務的指導で故人が傷付いたと遺族が主張するならば故人が意図した内容ではなくても指導した上級生が謝罪する形にする
これが全てかと

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 00:08:38.93 ID:KC62qriW.net
宝塚独特、宙組独特のルールがあって
それがパワハラにあたるんなら
故人含め宙組生はみんな
パワハラしてた可能性はあると思うわ
さすがに研1, 2はないけど

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:01:19.80 ID:nENuWwVk.net
>>524
妹が雪組にもパワハラあると言ってましたが???

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:04:21.47 ID:B5yAxDzP.net
慰霊碑や形ある何かを求める人は遠方でムラに行けない人かしら
ムラに行ける人はそれぞれの場所から御冥福を祈ってるわよね
故人を悼む気持ちは世界のどこからでも届くと思う

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:23:03.82 ID:0qljg9tn.net
>>526
劇場に行かなくなってそれぞれの場所からご冥福を祈ることはできるし
宝塚ファンである自分も故人を弔いたいって思うなら家で手合わせることで十分だと思う
それを何かしらの形がなきゃできないっていうのが意味わからないよね

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:50:48.49 ID:mN0jzj3D.net
>>521
弁護士基地と呼ばれる発達障害のキキアンチズンヲタこどもべやおばさんと暇を持て余しすぎてるが故にその相手をしているほんの数人で毎日お送りしておりまーす

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:51:57.68 ID:mN0jzj3D.net
ちなみに>>525が弁護士基地でーす
暇な人はお相手どーぞ

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 01:57:45.79 ID:4FU0z+YP.net
>>481
本当それな
亡くなった本人は騒いでほしくないと思ってるだろ

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 02:00:12.99 ID:4FU0z+YP.net
>>474
組替え何度もさせられてなかなかトップになれずトップになれたらなれたでこんな仕打ち
キキってどんだけやっかまれれば気が済むの?
流石に可哀想すぎるわ
何でキキだけこんな劇団内の幹部に嫌がられてるわけ?
おかしいと思う

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 02:03:49.68 ID:4FU0z+YP.net
>>454
遺族が追悼してくれと言ってるならすべきだと思うけど劇団が勝手にやるとかおかしいでしょ
しかもファンに記帳させるとか何言ってんの
関係者すら参列出来なかったのに何でファンが記帳出来ると思ってんの?

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 03:24:30.32 ID:5mk5w90O.net
>>531
どこの組でも問題起こしてたんじゃないの?

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 03:58:33.81 ID:P9Zat4ZS.net
じえんかな

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 04:45:09.70 ID:0tM92AkP.net
>>524
いろんな意味のなさげな習慣があるみたいだけど
娘役の髪飾りは上級生から形や色を決めていくから被らないようにするために下級生はどうしてもギリギリになるって聞いた

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 04:47:07.34 ID:ZraovYg+.net
つまりきいより下級生はきいが完成させるまで作り始められなかったの?

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 04:49:14.02 ID:eOr8Yag9.net
0474名無しさん@花束いっぱい。垢版
2024/04/13(土) 10:03:56.07ID:iMS6U569
このたびの宝塚歌劇団宙組劇団員の逝去を受け、ご遺族の皆様には心よりお詫び申し上げます。また、宙組公演につきましては、公演中止や演目変更等により、お客様に大変なご心配とご迷惑をおかけしたこと、誠に申し訳なくあらためて深くお詫び申し上げます。
この度、下記公演より宙組公演を再開させていただきます。これまでお芝居とショーの2本立て公演をお届けしていたところ、今回は宙組にとりましておよそ半年ぶりの公演となることから、十分な準備期間を確保し公演の万全を期すため、ショーのみの開催となること、ご容赦、ご斟酌賜れれば幸いです。出演者・スタッフ一同、誠心誠意、心を込めて舞台づくりに務めてまいります。
今後も5組がそろって公演をお届けできるよう、安心・安全に舞台に立てる態勢づくりに努めてまいる所存でございますので、今後ともご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年 4月13日

宝塚歌劇団
宙組特別公演
■主演・・・芹香 斗亜、春乃 さくら

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 04:49:27.64 ID:eOr8Yag9.net
0476名無しさん@花束いっぱい。垢版
2024/04/13(土) 10:06:10.12ID:+lfhDbvH
キキヲタ毎公演爆竹拍手と大号泣するんだろうな

0477名無しさん@花束いっぱい。垢版
2024/04/13(土) 10:08:39.45ID:a30fqI0G
現役スレチだから叩きたいなら隔離いけ

0478名無しさん@花束いっぱい。垢版
2024/04/13(土) 10:10:19.10ID:JCbZu0Z4
キキ怖い…

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 04:50:32.22 ID:0tM92AkP.net
同じ場面に出てる人の中でだと思うけど
そうじゃないかな宙組に限らずと聞いたけど

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200