2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part30

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:05:27.12 ID:2Md+mfia.net
キキ普通に任期すんのかな
こういう時劇団っていつも意地になったみたいに折れないからなあ
ずーっと微妙な空気なんだろうで宙組下級生はお気の毒だけど
みんな傍観者っていう名の加害者でもあるから仕方ないね

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:14:54.35 ID:tUVpWBVP.net
ボコボコに折られまくってるからそれはないよ
いまだに月娘1とか宙娘1になると思ってる?

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:48:54.24 ID:JYFgBCdW.net
>>658
発達認定厨いい加減にして

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:51:02.20 ID:OesNBoJc.net
>>650
観客はきいの死に何も関係してないのに巻き込むなや

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:58:10.02 ID:J9tjKDrU.net
>>664
キキ本人はあんまりパワハラしてないと思うけど背中を見せるとかなさそうのが
氷の微笑浮かべてる場合じゃないだろうに

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 14:58:18.88 ID:OesNBoJc.net
きい様の献花台と記帳台設置提案とか正義ぶってもやる
観客で素通りしたら叩く気まんまんやん
争いの火種巻きたがる性格って一体

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:02:20.05 ID:OesNBoJc.net
こういうやつに限って遺族へのいらないお節介として台を勝手に設置、問題起きたら断らない遺族は設置に同意したから遺族対応しろとか抜かす

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:26:19.62 ID:ZraovYg+.net
>>607
法律のプロだから裁判に持ち込まなかったのよ

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:29:48.95 ID:nsHJtR2v.net
>>665
誰と会話してるの?

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:35:33.05 ID:EW0PpzPS.net
>>670
まあ
劇団は後ろめたいだろうから追悼とかできないだろうね
パワハラしてたような人を平気で舞台に上げるわけだし

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:35:54.28 ID:DMn6nzz/.net
遺族が名前を出してほしくない理由を考えてごらん?
事故ではなく自ら命を絶ったか身内は大々的に名前を出してほしくないんだよ
変な物を置いたら遺族に怒られるよ
宙組公演中に置いて遺族への恨み辛みを書かれたどうするの?
宙ファンは弁護士いちかを含めて遺族側に悪い印象を持っている人が多いよ

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:39:02.03 ID:0v1BRzZU.net
>>674
劇団は本音では反省してないし、パワハラ上級生も無理やり謝罪させられただけだしな

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:50:38.07 ID:OhnH0ZnC.net
劇団の隠蔽体質は今にはじまった事じゃないし追悼もせず、また黒歴史として封印するんだろ

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:51:55.56 ID:gG9njTG3.net
宝塚のお客はこの事件では一貫して部外者だし
気に入ってた娯楽をめぐって残念な思いをさせられたってだけ
遺族に献花とか記帳とか筋違いもいいとこだよ
もう合意は終わったんだから
気に入らない人は観なきゃいいし
楽しみにしてる人は観ればいい
お客の立場なんてそれ以上でもそれ以下でもないでしょ

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 15:58:56.52 ID:6Z3yCPto.net
いつもの事だよね
またかって感じ

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:02:50.71 ID:OesNBoJc.net
しかも合意取れているのに変な活動家は大企業に抗議する力なき国民の図で取り上げられたいのかね
他人の土俵過ぎ

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:13:46.84 ID:m7Lz4Rqx.net
>>666
コロコロしすぎて別IDでレスしてもーてるやんw

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:14:58.38 ID:e/mBsACD.net
>>669
発達障害のひきこもりおばさんです

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:27:28.02 ID:J9tjKDrU.net
>>677
五輪とか万博にも出張ってきてるから社会的責任も生まれるんだなあ
上場企業の一部門でもあるし外野をすべてスルーできるわけじゃない

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:28:42.33 ID:wWqxgpPM.net
>>646
わたしも追悼式典、記帳台、献花台、慰霊碑とか言ってる人ってエンタメ化したいだけだと思ってる
あるいは故人、遺族に思いを寄せる優しいわたしに酔ってるか
自分のために主張してるだけで本当に遺族や故人に寄り添ってはないよね

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:29:05.79 ID:ldW88MUJ.net
コンプライアンスとかガバナンス強化とかペラペラの事言ってたわね会見で

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:40:36.66 ID:5Jiz3ROe.net
宝塚は上場企業の一部門
上場していない企業よりも社会的責任が大きい
さらに、鉄道会社という公共の交通手段を提供している
気に入らないなら見るなという論理は通用しない
鉄道会社はテレビ局以上に社会的な責任があると思う
献花台については自分はやらない方がいいとは思うが
そもそも、阪急電鉄の人命軽視がここまでこじれた原因ではないのか

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:47:48.07 ID:0eKhUMBS.net
>>685
エセ右翼が街宣車で押し掛けてきてもおかしくない事例だったと思う。いや株主総会6月ならまだ可能性はあるか。

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:48:54.57 ID:P4HJaQ2L.net
>>686
何これ犯罪予告?

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:49:13.32 ID:SyjK4pA3.net
阪急電鉄の社長がゴリゴリの声の大きいだけで得してるタイプだからな

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:50:24.82 ID:P4HJaQ2L.net
人格否定?

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:54:26.85 ID:5Jiz3ROe.net
>>686
今後忘れられていく事件に劇団はしたいのかもだけど
右の方じゃなくて左の方が出てきたもんね
一番やばいのは、事件が連続すること
それと、106期事件が解明されていない
もし、次の事件が6月までに起こったら街宣車が出てもおかしくないか

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:55:58.61 ID:LaS8UkyZ.net
阪急の運転士が事故を起こしましたが会社の責任なので元通り運転士に復帰しますって言われたら
え?大丈夫だと思う根拠はなんなん?ってならん?

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:57:30.46 ID:2fuOHFTy.net
電車の運転手じゃないからならない

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:57:35.20 ID:AxNsYeSy.net
https://m.youtube.com/watch?v=bGS8I15RlmQ
来てます
少なくとも調べてる事実はそちらにとって不利でしかないですよね

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:57:47.70 ID:UqDnqSQx.net
JR西も日勤教育で大事故起こしたし、鉄道会社ってどこも元々そういうパワハラ許されがちが体質なのかもな

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:59:05.20 ID:AxNsYeSy.net
調べて何をしたのかという話になっていきますよね

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 16:59:55.28 ID:qq1V3wya.net
引越し2時から5時言ってたのにまだ来ない
大手だしちょっと高めでも決めたに、こんな時間になるならほかのとこに頼めば良かった
あたっても仕方ないしイライラしないようにしないと

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:00:17.54 ID:5Jiz3ROe.net
中国で新幹線ごと土に埋めた事件があった
今回の事件は鉄道会社でいうと、電車ごと埋めてなかったことにって感じ
テレビ局で言うとTBSオウム事件と同等かな

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:00:30.45 ID:2fuOHFTy.net
ここはつぶやきスレじゃないよ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:01:27.92 ID:2fuOHFTy.net
HPで経過報告してたし隠蔽って何を指してるんだか

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:05:52.72 ID:RwF2b/3f.net
>>694
あれこそ会社の責任だった
生きてたら運転士は復帰してたのかな

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:07:04.72 ID:s3ex8+M0.net
国鉄時代の酷さ見れば鉄道会社の労働環境なんてお察しだろ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:07:25.22 ID:OesNBoJc.net
697の電波が隣国に乗っ取りされている模様
余計な顔会見で叩かれたのにね

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:08:11.49 ID:0g1ZNBp8.net
ヅカの反省文文化と似てるよね

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:09:49.59 ID:KvX8XI4s.net
>>607
刑事事件ではないパワハラは会社の裁量で判断しますよ
被疑者が不服なら裁判になるかもだわ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:14:25.39 ID:ouyulomF.net
こんなとこでごちゃごちゃ言わず合意しなきゃいいのに
裁判してほしいわ

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:14:42.94 ID:5Jiz3ROe.net
日本のテレビ局は外国の工作が入っている
もうNHKも含めて乗っ取られているといってもいいかも
宝塚の今回の事件は右も左も大して関係がない
貸し切りやスポンサーが離れるのが大問題
結局、フジテレビデモから10年がたちフジテレビは火の車になった
現代は事件が風化しにくいから昔とは違う
宝塚も96期のことも掘り起こされているし、このまま風化はないかもね

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:16:16.10 ID:KvX8XI4s.net
>>610
パワハラなんて不快にかんじたらパワハラよ
あなたのコメもパワハラよ
問題は刑事処罰レベルのパワハラかどうか
そもそも提訴しないパワハラなんて処罰しようがないわ 
ショボくて証拠もないパワハラを劇団が遺族に譲歩しただけのこと

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:21:36.29 ID:V7rblUWl.net
>>685
というか
劇団は阪急のブランドイメージの象徴
それが地に墜ちたって事なんだよな

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:24:55.30 ID:LaS8UkyZ.net
出した回答がうちのジェンヌは全員パワハラしてますだもんな

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:25:15.38 ID:V7rblUWl.net
>>686
今はさすがに無くなったが一昔前なら充分あり得たよな

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:26:08.56 ID:KvX8XI4s.net
>>645
はいはい
あなたが中高にお手紙出してね
自殺の後もふつうにあるわよ

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:27:40.21 ID:5Jiz3ROe.net
>>708
そうなんだよね

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:31:36.53 ID:KvX8XI4s.net
>>662
山川は不倫のうえ相手から訴えられた
ぜんぜん違うわ

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:39:47.80 ID:V7rblUWl.net
実際に劇場に足を運ぶのは確かにヲタだけで劇団の収支を左右するのはヲタかも知れないが阪急にとっての劇団ってそんな簡単な話じゃないんだよな
関西の私鉄の中でも頭一つ抜けてる、そのブランドイメージの根幹をなすのはやっぱり劇団なんだよ
遺族と合意できたから好き勝手やって良いというようなモノではない

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:42:03.44 ID:KvX8XI4s.net
>>674
ほんと
自殺しなくても他にいくらでも道はあるのに妹の晴れ舞台を前に自殺するなんて恨みしかないわ
どれだけ迷惑かけられたか

迷惑としか思えない

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:47:11.40 ID:5Jiz3ROe.net
>>715
実はなんだけど
同じことを自分も考えていた
舞踊会に出るために練習していたわけでしょ
専科の人たちだってね、いちかだけじゃないのよ
まさか、舞踊会に出る人の誰かに恨みをもっていた?
なんて想像してみたりもしたけど、これはわからないことよね

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 17:53:34.31 ID:+Ep5ZHYn.net
>>714
地に落ちたブランドイメージをこれから何十年かけてでも取り戻していく為にこそ今は粛々と公演再開して5組揃って通常運営していく必要があると思うわ
ファンだからこそブランドイメージの没落はショックだけれど、これからの劇団の意識改革と再構築を注視していくつもりよ

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:04:53.96 ID:zjhd0wKx.net
宙再開のニュースにわざわざこの文章いれてたね

>今後も5組がそろって公演をお届けできるよう、安心・安全に舞台に立てる態勢づくりに努めてまいる所存でございますので、今後ともご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:09:50.48 ID:rMxEGN7h.net
>>716
自演が酷い…
誹謗中傷もしてるし
刑務所のご飯て栄養があるらしいよ

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:10:23.82 ID:rMxEGN7h.net
>>715
自演が酷い…

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:11:10.47 ID:rMxEGN7h.net
>>681
IDコロコロしてるのは自分じゃん…

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:20:03.33 ID:J9tjKDrU.net
>>717
まず該当上級生が復帰OKと判断した根拠を提示してほしい

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:32:22.34 ID:rMxEGN7h.net
>>722
それだよね
復帰の前に納得がいくように
説明して欲しい
生徒個人に全く責任が無いとは思えないよ
未成年じゃないんだし

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:33:32.32 ID:rMxEGN7h.net
普通の会社でパワハラによる自殺が起こったら、
会社の風土のせいで加害者には一切責任がありませんとは普通ならないよね…?

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:46:41.52 ID:Z790LOk6.net
本当に本気で加害者に一切責任がないって言うならどうして謝罪文なんか書かせたんだろうね
すごい人権侵害じゃん、誰が加害者なのかはほぼ実名で報道されてるのに

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:51:57.83 ID:zjhd0wKx.net
謝罪文はそんな強制してないんじゃないの?
間に合わなかった人もいるしOGは一人も出してないから
内容もパワハラって言葉使ってる人も使ってない人もいるって弁護士が言ってたから
パワハラを謝罪する内容とは限らないし

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:53:34.70 ID:l9QDF/yM.net
辛く思ったみたいでなんかごめんみたいなやつよ

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:56:16.86 ID:Z790LOk6.net
でも必然的に世間からは「わたくしが被害者の顔にアイロンを押し当てたのはパワハラでした、すみませんでした」って謝った人だと思われてるわけじゃん
どうしてそんなことさせたんだろうね。本当に「無能力者なので加害者じゃない」って言うなら

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:57:40.28 ID:+Ep5ZHYn.net
>>722
劇団のHPに遺族との合意内容要旨ってPDFが載ってるから読んでみて
あれを読めば該当上級生が行ったひとつひとつのパワハラはけして職場復帰が許されないようなレベルのものではないし、ご遺族にお手紙で謝罪をしてきちんと合意が済んだのだから、個人の贖罪も済んだと判断できるよ

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 18:58:11.55 ID:l9QDF/yM.net
遺族が勝った体裁をつけるためでしょ
勘違い外野の雑音は放っておけばいい

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:00:53.17 ID:Z790LOk6.net
宝塚やめたあとの人生のほうが長いんだから外野の雑音なんかじゃないよ、お嫁に行けないよそんな女は
何でそんなことさせたんだろう

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:01:23.39 ID:zjhd0wKx.net
>>728
そんな誤解でも世間では謝罪しないよりした方が心象いいのよ
でも遅れたことでミソついちゃったけどね

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:01:32.89 ID:LKhUkbjI.net
>>701
もう40年以上も昔の国営企業なんて何の参考にもならんよばあさん

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:05:47.67 ID:l9QDF/yM.net
>>731
そういう誤解は個別に解けばいい
あと世の中には誤解していない人もある程度いる

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:06:27.93 ID:rMxEGN7h.net
>>726
じゃあなんの謝罪文なの?笑
意味不明

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:07:27.10 ID:rMxEGN7h.net
>>729
でも復帰に納得行かない人が多いんだから
説明はして欲しいよね
会見でなんで処分がないのか記者にも詰められてたし

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:10:43.09 ID:l9QDF/yM.net
>>735
あれで理解できないなら頭悪い
劇団はお気持ちパワハラをまるっと認める
遺族はふわっとしたお気持ち謝罪文を受け入れる
双方歩み寄ってそれで手打ちにしたということ

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:13:25.49 ID:KvX8XI4s.net
>>723
あなたずんヲタ?
世の中には納得できないことなんてごまんとあるわ
悔しかったら阪急の大株主になるしかないわ
税金つぎこんだ万博なんて過半数の国民が止めたほうがいいと考えていても開催側はどこ吹く風

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:13:54.19 ID:yjj5yX2D.net
>>704
判断すると言っても資格持ってない人でしょ
合意書は弁護士入って交渉してるから弁護士の判断入ってると思われるけど

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:14:34.06 ID:Z790LOk6.net
>>734
キキの結婚相手、その親、子供の就職先の面接官、子供の結婚相手、その親あたりが全員「誤解してない人」でないと人生台無しになるリスクあるわけだけど
加害者じゃないって本当にいうんなら何でそんな取り返しのつかないことさせたんだ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:18:59.91 ID:l9QDF/yM.net
>>740
余計なお世話では
残念ながらご遺族が引き下がらないから
裁判を避けるならパワハラを認めるしかなかったのよ
そして裁判は双方避けたかったから
ご遺族も一定の歩み寄りをした
社会的制裁はもう十二分に与えられてるし

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:20:57.40 ID:5kcEPaoi.net
>>650
いい考えだね

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:21:11.11 ID:Z790LOk6.net
遺族が引き下がらないのは当たり前じゃん娘を殺されてるんだから
で、なんで劇団は加害者に加害者の烙印を押すようなことをさせたの?手紙って一生残るんだよ?ひどくない?

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:22:01.71 ID:DmR1yErG.net
>>740
ほんとだよね
オタは贔屓にこんな傷つけられてなんで劇団に怒らないんだ

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:25:18.87 ID:l9QDF/yM.net
>>743
あなたが加害者と言いたいだけじゃん
ちゃんと見てきた人はちゃんとわかってるよ

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:26:55.42 ID:UC9cu5Ck.net
結婚相手って本人が決めることで他人が決められないよね
あなたそんなふうに相手決められるのかって話よね
しかも恋人いたんだしね

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:27:23.55 ID:UC9cu5Ck.net
結婚相手って本人が決めることで他人が決められないよね
あなたそんなふうに相手決められるのかって話よね
しかも恋人いたんだしね

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:28:27.21 ID:UC9cu5Ck.net
昔からあるよ
結婚式がやりたい人ってさ
それに向けて全力疾走しちゃう人ね
で、いざ何かあると現実にムぶち当たり破談てケースだよ

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:28:54.27 ID:UC9cu5Ck.net
人並みに結婚式がやりたかったのでは?

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:30:14.28 ID:UC9cu5Ck.net
イベントの主役やりたいだけの勘違いしてる人いるよ
今もいると思うね

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:30:24.72 ID:DmR1yErG.net
>>729
贖罪は関係ないの
社会的企業として、上級生を復帰させてたときにパワハラがどうして再発しないと言えるのか説明責任があるって話よ

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:33:15.17 ID:UC9cu5Ck.net
だったら内部告発すれば良いよね
本当なら

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:33:38.23 ID:rMxEGN7h.net
>>740
96期の人だって結婚できてるんだから
大丈夫じゃない?

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:34:01.78 ID:UC9cu5Ck.net
それが罷り通るのなら全て洗いざらい表に出すべきだと
そうじゃなきゃ不公平だよね

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:35:18.99 ID:l9QDF/yM.net
>>751
あそこに出てきたところのパワハラって実際のところ
今回の該当上級生だけのものではないから
だから上層部は宙組だけの問題ではないと言っているし
劇団全体で改善に取り組むとしている
該当上級生だけの話ではないので
該当上級生だけ復帰に枷をつけるのはおかしい

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:37:02.35 ID:UC9cu5Ck.net
実際にはその方も条件を出していたみたいだし
その条件がまず罷り通るものかどうかも検証して貰わないと
全ての人が平等に扱われていたわけではないという事実と、何の権利もないはずなのに優遇されて人もいたようだし
全てフラットにして貢献度という点で比較をしたら
全てがおかしいはずだけどね

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:38:04.24 ID:UC9cu5Ck.net
しかも何の説明もなく勝手に執り行われた話だしね?

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:40:00.16 ID:UC9cu5Ck.net
周りの協力者全てがその件において納得していたのでしょうか?それをまず確認をとってください

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:43:42.44 ID:UC9cu5Ck.net
あたくらも十分パワハラしてますやん

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:52:10.09 ID:+Ep5ZHYn.net
>>736
>>751
様々な再発防止策が合意書要旨と同じPDFに書いてあるけど読みました?
上級生たちの意識改革・行動変容を含めて劇団は改革に取り組んでいくと約束してるでしょう
それでもなお納得できず説明が欲しいならそのように劇団に問い合わせてみたらいかがですか

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 19:59:01.96 ID:mN0jzj3D.net
弁護士基地は自分が基地外ってこと自覚した方がいいよ

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:01:14.62 ID:UC9cu5Ck.net
沈黙を守ってる人もいるという事実を伝えたらどうでしょうか
聞きづらいかもしれませんが、そちらから(故人)提示された条件により、かなり彼も精神的に追い込まれる部分もあったという事実を
最後のほうにそれが対応に影響してしまったかもしれないという事実を

そして組内で諍いが起き、裏切り合いが起きてしまったと
事実を語るしかないですよね
全て真実を語りなさいよ
隠すからおかしくなるんだよ話が

その人にも落ち度というか他人を苦しめる原因になる言動があったと
真実を伝えてあげるべきかと

今も取ったり取られたりと後釜を狙ったりとする体質が変わらないのですよと

全部伝えてあげたらいいじゃないですか

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:02:21.32 ID:5kcEPaoi.net
>>755
同意

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:06:36.07 ID:CdAU1kh4.net
>>743
故人を殺したのは故人本人です

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:06:50.27 ID:vnM6nOtG.net
巻き方を教えようとしてヘアアイロンが肌に当ってしまったのを
パワハラ認定して謝罪文書かせるのは酷い話だと思う
それも2年も前の事故だよ

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:09:22.80 ID:UC9cu5Ck.net
故人にも、損な役目を負わされた腹いせに、組内の秩序を乱してやろうと、またそれに便乗するものも出たと

伝えなさいよ
卑怯者

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:10:05.85 ID:UC9cu5Ck.net
自分の嫁だけかばってんじゃねーぞ

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:10:33.85 ID:UC9cu5Ck.net
まあいいさ、それも神はお見通しだ

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:10:43.19 ID:GL6c2Hpa.net
グラフの件がなければ謝罪しなかったんだろうな

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:26:15.75 ID:ZraovYg+.net
>>743
殺された?
間違えた認識は捨てるべきよ
あたまおかしい

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:39:11.41 ID:Z7kqhSZR.net
>>761
今時基地とか使ってるBBAがいる事に驚き
BBA界隈では流行してるのかしら?

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:39:12.77 ID:DMp+SwGi.net
>>765
大好きな先輩の手違いなら許すし
大好きな後輩だったら心の底から謝るし
本当はどっちもどっちのトラブルだったんだろうな

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 20:44:27.67 ID:5kcEPaoi.net
>>771
いまだにここで故人か上級生を誹謗中傷してる人はまさに基地としか言いようがないと思う
そんな暇があったら応援しろや

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:12:29.98 ID:OesNBoJc.net
キキの披露宴に凸して何か叫ばないようにね
怖いのはあたおかなお前らやで
正義の味方気取って面接会場張って叫んだら駄目だし、戸口に嫌がらせしたら捕まるんやで

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:14:45.45 ID:rMxEGN7h.net
>>755
でも側からみたら
劇団の責任て言い張ることで
個人の責任をぼやかしてるようにしか見えないよ
実際そのように指摘してる人もいる

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:16:16.81 ID:rMxEGN7h.net
>>774
それは故人のご実家に凸したりお手紙送ってた
人たちに言うべきでは

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:17:04.31 ID:rMxEGN7h.net
>>772
大好きとかじゃなくて
普通怪我させたら心から謝るでしょ

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:17:59.95 ID:rMxEGN7h.net
>>763
してんじゃないわよ

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:18:29.94 ID:rMxEGN7h.net
>>764
そんな言い方ってある?
人の心は無いの?

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:31:52.45 ID:l9QDF/yM.net
>>775
そりゃ個人の責任があると信じて疑わない人にはそう見えるでしょうよ
多くの報道がそうだけど今回の件の主題をパワハラ問題というバイアスで見すぎてると思うわ

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:39:53.68 ID:UC9cu5Ck.net
少なくとも仲良しだったのなら、取った取られた取ってくれと取ったなどと
どれも気違い沙汰でしかないだろうに

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:41:02.61 ID://z0fMJI.net
>>765
いちいち「押し当てた」とかいかにもわざとやったみたいに書かれて可哀相に
ご家族の意向として弁護士もその表現を使ったんだろうけど、ここまで広めちゃったのはどうなんだろう
コツンと当たった、じゃダメだったのかね

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:41:04.21 ID:YM9Urpnp.net
副組長や二番手はパワハラと指摘されてないからいじめ体質の人らがやり過ぎな指導をした

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:41:09.04 ID:UC9cu5Ck.net
人の心というか自制心とか理性がないのかと

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:42:19.71 ID:UC9cu5Ck.net
あのさ、人から頼まれたらなんでもやるってのがもうね
短絡的でどうしようもないよね

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:43:04.44 ID:UC9cu5Ck.net
そんな程度の人たちの話したくもないんだけどね
同レベルに合わせて語るくらいはできても
現実にはそういう知り合いはわたしにはおりません

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:43:49.29 ID:UC9cu5Ck.net
あまりにも動物的だろ

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:51:11.21 ID:J9tjKDrU.net
>>745
大丈夫わたしたちはわかってるから🥺
←退団したらファンやめる人

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 21:52:57.69 ID:QlXMksI4.net
女性自身 ヤフーより

「どれだけ隠蔽体質?」宝塚・宙組 パワハラ加害者4人は遺族に謝罪したか不明…ケジメなき活動再開発表に批判噴出

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:00:57.72 ID:C5ckfyu1.net
>>779
人の心があろうがなかろうが事実じゃん

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:01:33.39 ID:zjhd0wKx.net
結局退団発表するまで収まらないんじゃないの?

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:30:43.20 ID:EM8nx9S8.net
ここ見てもTwitter見ても思うけど、パワハラがあったこと、その内容、故人に非がなかったことを公にして本当に正解だったなと……
非公開だったら今頃加害者擁護派に何事もなかった設定にされてた

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:39:24.74 ID:BGws6Ty/.net
むしろヘアアイロンの事故をパワハラと主張して
世論扇動する弁護士への不信感から
他の項目も本当にパワハラと呼ぶべきものなのか疑わしく思うようになったわ
事実関係も劇団の報告書に書いてあったことが最も整理されてて
それで全てだった

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:44:09.96 ID:QlXMksI4.net
その報告書が阪急からあれはまずかったと評価されてるのですが、、

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:46:41.73 ID:zKwEmIWp.net
遺族叩きより公演再開で贔屓がまた下級生達に無意識にパワハラしないかを心配すればいいのに

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:51:31.42 ID:YmOArc54.net
報告書の内容前提でもパワハラ認められると言われてたよね

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 22:56:08.27 ID:40CLH1Qg.net
新公長という制度自体の欠陥が大きいよ
演出助手の仕事を請け負って業務量も責任も過大で余裕がないところに
演出家上級生スタッフすべての注意が新公長を経由する仕組みなんだから

過去の生徒は出来てた
新公長をやって成長したからやらせるべき
そういう過信が今回のことを招いた

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:03:36.74 ID:DMp+SwGi.net
105期が幹部になるような頃にどんな上級生になってるか楽しみだなとは思う
嫌味じゃなくてさ

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:04:29.40 ID:FdosHeXk.net
ご遺族からしたら
あいつが何も悪くない私の娘にひどいことを言ったんだって
許せない気持ちは仕方がないどうにもならない

亡くなってしまってから何を言っても後の祭り
ヤバそうだったらもっと頑張れと注意するんじゃなくて
強制的に仕事免除して休ませたりする措置も必要

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:04:34.64 ID:EM8nx9S8.net
今まで自殺した生徒はいないっていうのも嘘だよねたぶん
106期の自殺未遂だって今回初めて世の中に知られたんだし
揉み消されただけで何人か自殺してるんじゃない

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:06:26.87 ID:rMxEGN7h.net
>>792
本当だよね
きっちり謝罪文出させた事も良かった

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:04.70 ID:rMxEGN7h.net
>>799
また遺族のせいにしてるし…

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:07:46.55 ID:13wV7lB8.net
>>592
亀レスで申し訳ないけど
それだよね
ご遺族を攻撃したいわけではないけど色々矛盾してるわ
証拠品だってあれ逆証拠になってるよね
ご遺族はあれをパワハラだと認識して提出したのが謎すぎる
故人の発言すら消してたり
普段から不都合な発言でもしてたのかなと余計にイメージ悪いし
正直みねりのヘアアイロンを疑ってたけどアクセの内容で夜遅くまで睡眠時間削ってまであまりに故人に懇切丁寧で付きっきりだったから印象爆上がりになったもの
なのにコテをわざと当てるとかないわ事故だと確信
パワハラだと言うなら明日までにやっといてと無理難題言って押し付けるだけで故人を放置でしょ
ということは他の生徒も色々シロに思えてきたんだよね

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:08:02.55 ID:rMxEGN7h.net
>>790
そうなるまで追い込まれたってなぜ分からないの?
何回言われればわかるの?

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:09:24.56 ID:rMxEGN7h.net
>>803
そもそも髪飾りの件は
みねりが作り直しを命じてたから深夜にやり取りがあったわけで
それ自体パワハラだし内容が親切だったとか
関係ないでしょ

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:10:02.32 ID:rMxEGN7h.net
>>793
でも合意書では認めてるんで

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:11:28.94 ID:rMxEGN7h.net
>>782
どっちにしろ真摯な謝罪がなかったんでしょ?

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:11:36.98 ID:UC9cu5Ck.net
まず、親しい間柄で『裏切り』ってのはやっちゃダメだよね
ただ、友達を『踏み台』ってもだめだよね

それと『約束』は守らないとね
『条件』付きなら尚更だよね

以上からどなたが悪いか、こちらにはさっぱり分かりませんw

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:11:46.93 ID:F9E8GPSp.net
研7で新公長それも前回もやっている
弱かったわけじゃないその通り

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:12:57.16 ID:ZraovYg+.net
>>805
2年前だよね
2年間何も無かった事の証明にもなるね

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:13:28.70 ID:FVWBjWhK.net
でも理由がない叱責や理不尽な内容は一つもなかった
ご遺族が納得する内容で合意したなら
生徒が退団させられるほどの理由はないと思ってる

↓厚生労働省のHPより

職場のパワーハラスメントとは
職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる@優越的な関係を背景とした言動であって、A業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、B労働者の就業環境が害されるものであり、@からBまでの3つの要素を全て満たすものをいいます。
なお、客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については、職場におけるパワーハラスメントには該当しません。

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:13:59.90 ID:zjhd0wKx.net
>>809
本当それ

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:14:08.57 ID:zKwEmIWp.net
>>805
単純に深夜労働の証拠としてラインを出したのか
内容がパワハラだから出したのかと思った

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:15:36.38 ID:ZraovYg+.net
>>800
芸能界は毎年大量に自殺してる
宝塚も芸能だからメンタル弱い人は入らない方がいい

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:18:15.69 ID:EM8nx9S8.net
>>814
お前の贔屓も今日死んだかもね

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:19:45.40 ID:ZraovYg+.net
>>782
弁護士は最初文春記事内容を信じてたっぽい
劇団の報告書見てだんだんしどろもどろ
最後の会見では大量のまばたきで後ろめたさを隠せていない

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:21:09.28 ID:Y7LVMJ/Z.net
> A業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの

素人的にはポイントはここだと思ったから
遺族側弁護士からここについて証拠提示や論理的な説明があるかと思ってたけど
「酷いパワハラだった!!」「宝塚はとんでもない組織だ!」っていう
情緒的な主張が繰り返されただけだった

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:21:25.80 ID:EM8nx9S8.net
まばたき(笑)
いいかげん探偵ごっこやめな

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:25:28.98 ID:O1cJLVc6.net
事故のヘアアイロンをパワハラに仕立て上げた
弁護士のことは忘れないよ

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:26:44.02 ID:Az7pmJHE.net
>>817
ピンポイントで業務内容指導しかLINEに書かれてなかった
出来なければ手伝うともあり、人格否定も暴言もない
宝塚以外の企業なら100%パワハラにならない
宝塚の場合は記事にしたらお金になるからゴシップ誌が率先して無理やりパワハラに仕立ててる

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:27:06.18 ID:rMxEGN7h.net
>>811
でも文春によれば嘘つきって言ったりなんで!?なんで!?って叫んだり
2日連続深夜叱責があったり
それっていかに理由があっても適正な範囲じゃなくない?
とか

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:27:16.08 ID:EynDyQEt.net
>>811
理由があっても不必要な叱責理不尽なことをしたらパワハラ

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:27:28.59 ID:ZraovYg+.net
>>819
人権弁護士、改め、人権無視弁護士

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:27:44.58 ID:rMxEGN7h.net
>>819
仕立てたんじゃなくてパワハラだって合意してるじゃん

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:53.25 ID:Az7pmJHE.net
>>821
文春がどんな風に盛るのか月録音で証明されてる
記事をそのまま信じると馬鹿を見るよ

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:28:58.56 ID:rMxEGN7h.net
>>820
あの一部分のLINEをもって
パワハラしてないって判定はできないよ
だって公開されてないものもあるし

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:29:55.08 ID:rMxEGN7h.net
>>825
嘘つきって言われたこと
お声がけ叱責
2日連続叱責は遺族側弁護士も主張してます

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:30:04.85 ID:E4vyjIaT.net
>>822
必要な指導に見えたよ
細かく説明を読んだから必要だと思えた

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:31:55.15 ID:O1cJLVc6.net
文春がどれほどの嘘と誇張かは
ヘアアイロンの一件だけでも分かるじゃん

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:34:05.01 ID:GrgokhBN.net
>>760
リスクマネジメント推進室を設置したことにより再発防止対策ができたと判断し再開いたしますみたいな文があったら良かったと思うよ
再開より前に改革状況の説明すれば上級生に注目が集まらなかったのに

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:34:24.24 ID:ZraovYg+.net
13時から21時が勤務時間だっけ?
23時か24時は強制退出だよね
稽古後の指導は21時以降になるから深夜と表現するしかなくない?
時間表記にした方が深夜表現よりイメージがましだから、弁護士はわざと深夜表現を使ってる

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:37:14.68 ID:E4vyjIaT.net
心配するのは、またゴシップ誌にいいかげんな嘘を書かれた時の安全な対処法が確立されていない事のみだわ
疑わせたり人間関係壊されて関係者の精神がボロボロになる
これの対策ゼロよね
事実無根ですとHPに出すだけじゃ守り切れていない

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:37:53.72 ID:GrgokhBN.net
>>825
文春は盛られてるから信じない
弁護士は偏ってるから信じない
劇団公式の合意文書も信じない
じゃああなたはいったい何を信じているんだ

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:38:23.15 ID:C5ckfyu1.net
>>804
彼女を追い込んだものが何だったのか、誰がどう追い込んだのかなんて彼女に聞かなきゃわからない
それを週刊誌が「下級生を死に追い込んだ上級生」などというタイトルにするのは私としては本当に許せない

そもそも
自死された人がいた場合「なぜ」と思い、その理由にはなかなか辿り着かない
それを真っ先に「あいつのせいだ」と大きな声で何度も何度も言う人がいて
私も混乱してたからそれをずっと信じていたけど、自死に至る真実を知っていたのは人のせいにしていた人だった
本当に何十年も経ってから、なぜあんなことを言ったのか、なぜあんな行動をしたのか、全ての辻褄があった
だからといって亡くなった人はかえっては来ないし、私がそう思い込んだ月日も取り戻せなかった
遺書もないのに自死の原因を決めつけるのは、私のたった1回の経験からしない方がいいと思う

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:41:06.16 ID:E4vyjIaT.net
>>833
大阪大手の大江橋のプロ弁護士が作成した報告書を信じます

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:42:54.04 ID:ntnaF9qw.net
劇団の「合意書締結のご報告」文書に
「本件に関し、ご遺族に対するSNS等での誹謗中傷や、劇団員個人に対するSNS等での誹
謗中傷が確認されておりますところ、このような誹謗中傷は差し控えていただきますよう、切にお願
い申し上げます。」
ってあるのにそのお願いを聞く気がないのな 両方とも

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:01.10 ID:PG7lt8XU.net
>>835
じゃ話にならないね
法律家が書いた歴史に残るほどの間違った報告書を一生信じていればいいよ

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:47:05.69 ID:fDHe0nBj.net
報告書と合意内容で事実関係同じなんだから
報告書は十分信頼できるよ
ヘアアイロンの事故をパワハラ認定してる合意文は
遺族に譲りすぎててみねりの尊厳どうなるのと思ったけど
みねりがそれでも腹をくくったならば応援するのみ

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:49:09.43 ID:EH51RB6J.net
遺族はそりゃ他人のせいにしたがるもんだよ
でも遺書がない時点で自殺の原因は家族で確定でしょうね

もし私が一禾だったら遺書は燃やすし。
「一禾がむかついたので死にます。明日の舞踊会ふざけんな。」とかいう内容の遺書が部屋の机にあったらね。
「おねえちゃんは昨日は帰ってきてません」とか嘘でもついて、全力で他人を犯人に仕立て上げるのにいそしむわ。

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:54:58.70 ID:EynDyQEt.net
>>828
それってあなたの感想ですよね
弁護士の見解は違うみたいだけど

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/15(月) 23:55:47.82 ID:GrgokhBN.net
>>832
事実無根じゃなかったから
事実と事実でないことを分けて誠実に否定すればいい

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:10:00.67 ID:fM92FDsM.net
>>834
長文すぎだけどゾッとして同意です

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:23:54.92 ID:IMQPDuzJ.net
なんかもう合意アンチスレでも作ってそっちでやったら?
合意内容にずっと文句垂れ流しだし

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:25:48.88 ID:bHisLuad.net
弁護士事務所の報告書は捏造でもなんでもないと思うよ
彼女がどんなふうに追い詰められていったか凄くリアルだったし真実に迫っていたと思う
叱責を重ねられて制御不能の集団の中で孤立してしまっていたと
あれがダメ烙印押されたのは故人の尊厳を傷つける内容だったのと解釈の仕方が間違っていただけ

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:43:36.25 ID:hvZqwDZZ.net
>>834
状況的に劇団での出来事が原因としか
考えられないんですけど…
何が見えてるの?

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:44:17.77 ID:hvZqwDZZ.net
>>844
捏造ではないけど
劇団の都合のいいように解釈がなされてたよ」

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:45:10.92 ID:hvZqwDZZ.net
>>835
それが一番上級生に都合よく作られてるからでしょ?

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:46:15.21 ID:hvZqwDZZ.net
>>836
どちらかというと遺族の方が中傷されてるよね
このスレだと

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:48:01.91 ID:hvZqwDZZ.net
>>831
時間もそうだし
2日連続で同じ件叱責してるから
パワハラ

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:48:43.26 ID:hvZqwDZZ.net
>>839
一気進展だとおもうけど
そろそろまじで逮捕されるんじゃない?

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 00:48:51.34 ID:xX4yjtiL.net
色んな意見の人はいるだろうけど
私はこれからは前に進む宙組を応援するだけだな

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 02:12:55.19 ID:r/5klIpD.net
そのとおりや、花の道から合法的に見守ろうや!

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 02:16:33.47 ID:BgQaOYmJ.net
>>851
激しく同意
あと女性自身は二度と手に取らないと決めた

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 02:45:04.19 ID:EjjY7SPW.net
あらためて合意書読んだけど宙Pの会議室確保したのがパワハラにされてるのはちょっと可哀想に思ったな

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:04:34.57 ID:72ZCBuWk.net
精神状態が崩壊してしまいミスの連発や不幸な事故が起きたのは理解できる
精神状態が崩壊した理由が文春記事であり、みねりの異動発表だと感じている
過労と言われている期間、遅い日は12時には帰宅し早い日は8時、遅い日は13時に出勤したんだよね
毎日3時間睡眠だった証拠はどこにあったっけ?

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 03:06:11.52 ID:72ZCBuWk.net
8時に出勤は無理だったかな

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 06:47:04.43 ID:v0v/UVIO.net
>>855
遺族にお手紙出して聞けば?

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:07:28.27 ID:G7dQFixI.net
>>855
劇団が認めたからねー

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:22:00.29 ID:7hvLL8F1.net
「河野が慰安婦を認めたからねー」

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:32:07.51 ID:NDkZqtA0.net
>>844
弁護士事務所の報告書は文春の記事と同レベル
捏造ではないけど自分達に都合良く書かれてる

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:47:08.17 ID:hvZqwDZZ.net
>>854
なぜ…パワハラやん
だって宙Pと話がついてたはずなのに
なぜわざわざ詰問会のために会議室取ったの?
故人を上級生に責めさせるため?

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:48:55.81 ID:hvZqwDZZ.net
>>855
睡眠不足だった証拠は
深夜のLINEの記録があるでしょ
髪飾りのLINEだってその一部ですよ

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:52:05.21 ID:v0v/UVIO.net
>>861
イケコが話し合えと言ったから

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:52:06.69 ID:RlffZqek.net
>>862
それって2021年の話では?

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 07:58:02.76 ID:7vzTckrZ.net
まるで2021年から2023年9月までずっと深夜に髪飾り作ってたみたいだな

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:01:08.21 ID:hvZqwDZZ.net
>>864
でも深夜に指示していた証明にはなりますよー?

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:01:57.25 ID:hvZqwDZZ.net
>>865
やだあ!鬼の首とったみたいに
深夜に指示してた証明になるでしょう?
わかりませんか?

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:02:26.73 ID:7vzTckrZ.net
>>845
何が見えてるの?って読めばわかるじゃん
あなたのように自死の原因はこれだ!って思い込まされていたけど
真実は違っていたっていう話

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:03:46.90 ID:xX4yjtiL.net
>>861
そもそも劇団が事実無根と発表した後だから「言質をとる」理由がない
報告書の通り全体会の前に全体会で発言したいかどうかなどの
本人への意思確認をしたんでしょ
合意文には「詰問した」とも「孤立させた」とも書かれてないから

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:07:40.44 ID:Q1qVOHz6.net
>>809
何をもって強い弱いとするかは人それぞれだけど
自分の限界わからず自殺する人は
弱いと思うわ

故人の親が娘が「弱くなかった」といっても
自分の子の性格を客観的に判断できる親なんて
ほぼいないと思うわ

これで精神的に弱かったわけではないというなら
○○○○が弱かったってことかな

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:07:57.04 ID:bBpglJEP.net
会議室の件はみねりに話聞く時も
キキも同席してたのかな?ってことの方が気になった

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:09:32.97 ID:EjjY7SPW.net
>>861
別にPの親戚でも家族でもないけどさ
仕事上必要な作業として会議室予約したんだと思って
結果的に故人の精神的負荷になることを予測してたわけでもなく
組の状態を良くしようとするための話し合いの場を用意したんでしょイケコの提案だし
組み替えの希望を無視したのかパワハラと言われるのは彼女の置かれてる状況を正しく理解してなかったことに繋がるからまぁわかるけど

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:09:41.90 ID:hvZqwDZZ.net
>>868
真実がどう違うの?

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:11:01.37 ID:hvZqwDZZ.net
>>872
上級生に下級生が呼び出されるんだから
叱責されるに決まってるじゃん
そういう風土なんだから

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:12:00.86 ID:hvZqwDZZ.net
>>869
ご遺族側は詰問されたって主張されてたけど…?

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:12:53.28 ID:hvZqwDZZ.net
>>870
通報しました

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:13:51.24 ID:AVkvOk73.net
合意文に「詰問した」「叱責した」と書かれてないことが全て
あなたが勝手に憶測で思ったことこそ真実だと言われてもな

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:14:17.58 ID:hvZqwDZZ.net
>>871
大体故人は詰問室に呼び出したのに
みねりの話は全体の会で聞くとか
不公平じゃない?

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:15:29.90 ID:hvZqwDZZ.net
>>877
私はご遺族が主張されてたこと
故人が訴えてたことが真実だって
思うから
嘘つくとは思えないし

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:16:24.29 ID:v0v/UVIO.net
無自覚でパワハラ的指導をしてるから他組より在籍数が少ない
期の成績が中より下の集まりだから
しょうがないのかな

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:18:18.59 ID:F0Ag6ife.net
詰問会の目的が不明だからじゃない?
何を話し合うの?

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:18:31.52 ID:7vzTckrZ.net
>>878
故人が話したくないというので、みねりもその部分について話さないことにした
みねりについては記載がないだけで、個別に話を聞いたか否かはわからないがおそらく聞いたんだろうな

それから会議室変な名称をつけないように、拷問部屋とかじゃないんだから

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:18:46.48 ID:AviKWga5.net
13時勤務開始だと23時〜24時台って普通に起きてる時間だからそこまで目くじら立てる物なのかと思う
朝7時台にLINEしてくる方がよっぽど迷惑

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:22:01.86 ID:Df6ejWHA.net
故人が何かを訴えてた具体的な証言や証拠がない
ご遺族は本人ではないから
全てを理解してるわけでも把握してるわけでもない

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:26:40.17 ID:7vzTckrZ.net
>>872
組替え希望の話が最後の最後に出てきて驚いたわ
実際桜良とかもいろいろ言われてたから、組替えしたからといって全てうまくいったんだろうか
組替え希望が劇団に何度も何度も訴えた真実ってわけでもないんだよね
全て無視して捏造隠蔽したんだから
あの「真実」についてはわからずじまいだったなあ

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:27:50.52 ID:F0Ag6ife.net
ヤフコメ厳しいよね
オタはお花畑なんだなあということがわかる

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:29:50.94 ID:x6FZpOGx.net
ID:hvZqwDZZ
まだやってんの?暇そうで羨ましいわ税金で飯食ってんの?高齢の親の年金?いずれにせよヤバいわ闇すぎる

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:30:45.88 ID:7vzTckrZ.net
>>884
グラフの記事でおちょくりやがってというのは完全にご遺族のお気持ち
亡くなる前に販売されなくてよかった
本人が目にしていなくてもここまでの大騒ぎ

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:31:05.68 ID:EjjY7SPW.net
>>879
共感する心の強い優しい方なのですね
故人が訴えていたことは故人にとってはまさに真実なのでしょう ご遺族も故人の訴えを100%叶えてあげたかったでしょう でもそれに至らなかった 証拠証言がなかった あるいは通常の概念からして(会議室の話で言えば)詰問とは言えなかった と言うことでしょう

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:32:44.27 ID:7vzTckrZ.net
>>886
ヤフコメ民は叩く対象を見つけて叩いているだけ
叩くこと自体が目的なんだろうね
時間が経てば忘れる無責任な人たち

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:32:58.61 ID:CNpxw9N0.net
ここはわたしのかんがえたさいきょうの真実ご披露会場でしかない

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:38:35.16 ID:x6FZpOGx.net
>>891
ID:hvZqwDZZこいつの正義脳汁放出場だから仕方ないかぁこいつのマスタベ公開広場だよ

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:40:14.50 ID:v0v/UVIO.net
>>892
餌を与えないでくださいw

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:43:56.41 ID:7vzTckrZ.net
今回のことで、宝塚って嫌いな人が出るからって休演できるし
(よく考えたらそれでもお給料出るんだよね?)
お話し合いも話したくないと言えば話さなくていいし
弁護士事務所の調査にも協力しなくても許されるずいぶんと緩い職場なんだなあと驚いた
それで認めざるを得なかったのがパワハラだったっていうのは、ちょっと皮肉な話

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:48:09.48 ID:lNCRzRJW.net
>>891
真実は自死があった事と、遺族と劇団(阪急)が合意した事だけだからな
あとの事は外部からは分からん
合意内容を今さら外部から言ったところで意味はなくて、今後の宙組がどうなるかを予想した方が意味はあるわな
まだ幕が開くまで一波乱ありそうだけど
合意前だったパガドの東宝とは違うが、今回は「パワハラを認めた」という重い十字架を背負う事になった
何もない事を願うけどね

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:51:37.85 ID:XS3X0974.net
何をされても何も言えない人も過去にいて
次々と悪夢のような事が起きてるなかで
まだ自分達だけが被害者だと主張するのもやめたらどうですか

こちらからもオタクらに今後何もないことを祈ってあげるよ

せめてこの言葉くらい受け止めなよ
なんの罪もない人間から6年もの時間を奪ったのだから

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:55:57.35 ID:x6FZpOGx.net
>>893
午前中暇だからw

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 08:58:03.66 ID:XS3X0974.net
彼らも今自粛しているのならオタクらも行動を自粛するべきかと
天からの声が聞こえませんか?

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:00:33.45 ID:XS3X0974.net
悲しんでいる恋人に彼を1日も早く返しなさいと
私利私欲の醜い行動を控えなさいと
神は伝えている

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:01:21.19 ID:HGVKocuJ.net
>>895
また脅迫してるわ
犯罪教唆やめてね

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:13:42.80 ID:F0Ag6ife.net
>>890
厳しい声があることは事実
反論は人格攻撃以外無理でしょ

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:16:28.05 ID:XS3X0974.net
周りの外国の方とご縁が有ります
綺麗だスタイルが良いだの言われても外国の方に群がるほどご縁がないとはね
外国の方からは人気がないようですけどね

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:17:01.99 ID:XS3X0974.net
感性豊かでないとダメですよ
外国の方は特に

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:19:59.38 ID:XS3X0974.net
あなた方のお付き合いの仕方が面白くないのは感性が乏しいからだと思いますね
いくらでも楽しくできますよ
どの国の方とでも
言葉関係ないです
感性を刺激を与えてるので

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:20:58.67 ID:XS3X0974.net
共通するのは外国の方は情緒豊かで感性が豊かなんですよね
それが日本との違いです
そういう教育を受けてるのでしょう

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:26:22.65 ID:XS3X0974.net
実際に会話も楽しいですしね
ユーモアがあるんですよね

例えば
これは何?と聞かれたら
それは〇〇だよ、と答える

それから話が発展していく
一つのことから話題が広がっていく
目の前のことだけの会話で終わらない
自分の経験や知識をそこに盛り込んで話しを盛り上げてくる
そんな感じですね
とっても楽しいです

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:31:19.72 ID:YU+qjhqO.net
>>886
ガルちゃんとヤフコメはこの件についてはまとも意見が多いとガルちゃん民が言ってた
犯罪教唆してるのにどこがまともなんだか

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:34:10.70 ID:XS3X0974.net
自分の人付き合いの結果をもう一度みなさん振り替えってまたはどうでしょうか

過去の人間関係、恋愛関係において、すごい喧嘩別れをした第三者が入らねば解決できなかった、などなど

あれば、それはあなたの人付き合いの仕方の結果ではないですか?今回のことに限らず
過去に色んな人と別離を繰り返しているであれば自分自身に問題があるのでは?と思います

誰と付き合ってもうまくいかないのであれば自分自身を振り返る必要が有ります

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:41:05.56 ID:dyS70Dx5.net
>>866
2021年夏から2023年10月までの750日の間に深夜のアドバイスは2回だけなのよね
しかも質問に回答したアドバイスよね
2年前の2回の事で2023年9月の1か月が睡眠3時間?
無理がある

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:43:28.80 ID:kLfB5Hnd.net
>>859
日本国民は河野に怒ってますけど上級生オタは劇団に怒らないのはなぜですかね

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:45:03.06 ID:XS3X0974.net
日本人の感覚で付き合おうとしても、教育も文化も宗教間違うので無理かと
一度嫌だと感じれば情に流されることはないかと
「No!」と言ったらそのまま受け取らないと
ダメかと思いますね
離縁された方々も自分の気持ちが限界だったからそうしたのだと語ってみえました
その後は友人に戻る、ということが多いようです
そこまで深く人に入り込まないし、憎むというようなことも少ないように思います
それくらいなら行動に移して自分の心を軽くするという方法を選びますよね

とてもシビアですよ

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:45:56.94 ID:72ZCBuWk.net
>>875
ご遺族はあの場にいないし録音もないのよ
個別に会議室に打ち合わせに行った人が複数人の弁護士に聞き取りされている
しかも聞き取り時期には前組長は退団しているし口裏を合わせる様な人達ではない
報告書の内容が事実だよ
遺族は誰かから作り話を吹き込まれたか同情や他の目的で故人が嘘を伝えたか遺族の思い込みかどれかかと

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:48:26.25 ID:XS3X0974.net
自分の感覚に合わなければさっさと距離を置くと
そこに罪悪感は持ってないというか少ないです
特別な事情がない場合ですが
だから人生の中で何度でもパートナーを変えますし、もう懲り懲りだと言う人に対しては心に深入りしない感じです

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:48:49.75 ID:dyS70Dx5.net
>>886
ヤフコメは上澄みしか知らず見出しで批判するのよ
ヅカヲタは深く検証するから意見は違う
上澄みで書き込むヤフコメ民にパワハラ認めた一文は悪手

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:49:58.71 ID:XS3X0974.net
何がそんなにダメだったのか?
と聞いたところで
いや、ただ自分とは合わなかった
と答えるだけでしょうね

しかしそれで良いのでは?
それがほんとですものね
それ以外言いあらわしようがないじゃないですか

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:52:45.21 ID:XS3X0974.net
みねりって誰

それと文春記事と有りますが
誰が伝えるの?
不思議ですよね

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:56:23.87 ID:hvZqwDZZ.net
>>882
都合の悪いところは想像で補完するんだね

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 09:56:37.99 ID:dyS70Dx5.net
>>879
遺族が嘘をついたんじゃないのよ
その場にいないなら知らないの
想像をしたの
誰かからの情報を鵜呑みにして

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:00:40.10 ID:XS3X0974.net
ここを読んでこちらも想像でしかないけど
障害はかなり精神的ダメージを与えたと思いますよ
健康なら死ななかったと思います
ここだけは分かります

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:01:03.45 ID:kLfB5Hnd.net
合意文書のパワハラについて本人と劇団が認めたというのがすべて
異議があるなら劇団に手紙だしなよ
あんなうっっすい証拠で贔屓ちゃんをパワハラ犯に仕立てたのはなぜですかって

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:01:28.67 ID:XS3X0974.net
人からの言葉など忘れられるし、これからも変えられないという絶望感はそこかと
そこだと思うね

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:03:20.17 ID:XS3X0974.net
だから誰かに恨みがあるというより、絶望感で耐えられなくなったと
引き金になったのは周りとの諍いかもしれないけど

他からの圧力が何もなかったという前提の話ですけど
家族にも言えないような団体からの圧力があったのならそれはまた話が違ってきますけども

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:03:26.66 ID:hvZqwDZZ.net
上級生の擁護ばかりする人は
ヅカのみが生き甲斐で
結婚してなかったり子供がいない人だと思ってる
だって自分に置き換えた時に大切な人が同じ目にあったら、ご遺族と同じ気持ちになるって想像できるはずだから

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:04:22.21 ID:hvZqwDZZ.net
>>918
親なら娘の訴えを信じるのは
当然のことでは?

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:04:44.43 ID:XS3X0974.net
まどちさん、他からの圧力はなかったのですか?あなたなら分かりますよね?
金払いが良いために、他から目をつけられた或いは利用されたという事実はないのでしょうか?

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:05:43.67 ID:XS3X0974.net
誰もが知らないところから、利用されたということはないですか?

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:14:34.39 ID:XS3X0974.net
ま、皆が一気にその人から離れてしまったことによる孤独感かもしれない

そんなことみんなでやったらダメに決まってるじゃない
しかも体も不自由なのに

誰がというか、みんなでやってしまったのかと思いますね
利用だけして

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:15:09.35 ID:arzc5kPE.net
>>914
上澄みでも当たってるでしょ
厚労省基準ならパワハラは認められる
ヅカオタがパワハラ認めたことを悪手と考えているのなら世間とのズレがあるということでは?

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:15:25.90 ID:XS3X0974.net
だからさ、あなた方に言いたいけど

皆でやれば怖くない
皆が言うのだからそれが正しいのだと

とても危険ですよ
彼女はあなた方を恨んでます
気をつけてください

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:16:18.47 ID:XS3X0974.net
パワハラはあまり関係ないと思うな

孤独感だな

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:17:52.17 ID:XS3X0974.net
物凄く一人ぼっちに感じてたと思うので
どんな形でも関わってくれることに救いはあったかと
一人ぼっちにされた
人のために利用された、という気持ちが上ですね
極美取って!は彼女の復讐の言葉なので

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:19:58.77 ID:XS3X0974.net
そして、極美さんは
その仲を修復してあげるべきでしたよね

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:20:35.93 ID:XS3X0974.net
彼女は孤独感で一般だった
だからまずそこをなんとかしてあげなきゃダメだったんだよ

オタクらの周りのせいだよ

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:24:02.04 ID:XS3X0974.net
追いかけて!と言われて追いかけた
そして障害が残った
手となり脚となり協力してきた
なのにまた利用されたと

そういうことだと

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:25:09.24 ID:kLfB5Hnd.net
>>923
本当は贔屓個人なんか興味なくてただ公演が見たいだけなんだと思う
人生にパワハラ犯という烙印を押させた劇団には怒らず遺族のせいで舞台に上がれないと怒る
退団したら次の贔屓見つけるわバイバイってなもんでしょう

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:29:39.75 ID:XS3X0974.net
自分が全く身動きできないのに、いとも簡単に取れたという話を耳にしての絶望感かもしれないしね

その可能性もあるよ
私にはわかりますよ

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:33:38.36 ID:7vzTckrZ.net
>>928
所詮上澄みは上澄み

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:45:22.62 ID:fM92FDsM.net
>>923
みねりにもキキにも親がいるんだよ
そっちの想像はできないの?

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:51:01.54 ID:5Bo9cUey.net
>>924
親だったら娘の言い分を信じたとしても
娘の言い分が真実とは限らない

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:51:23.18 ID:qUHHoTAU.net
>>886
厳しっていわれてもランキングに上がっていませんよ
ヤフコメ民も観たこともない宝塚に飽きたのでは?
ヤフコメ民が頑張らないから月の二次も先着も全滅 
もっと動員かけてチケット取りやすくしてください

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:53:15.94 ID:fOMPwVV3.net
>>923
子供を産んでから言って

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:55:13.85 ID:dyS70Dx5.net
いちかキャスボとパワハラ認めで咲コンが被害受けてるね

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:55:33.93 ID:oWCE9BJx.net
>>923
同じ目にあったら
って自死だからね
その場から逃げるという目的を達する方法は他にもあったのに最悪な選択をしたのは本人
11/10の会見までご遺族は迷惑かけて申し訳ないと思ってると思ってたわ

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:56:15.63 ID:hvZqwDZZ.net
>>941
子供いますけど

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:56:57.99 ID:hvZqwDZZ.net
>>943
子供いないでしょう?

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:57:26.07 ID:qUHHoTAU.net
>>939
裁判で戦える証拠はゼロ
伝聞ばかりで証拠にならない
劇団は譲歩し過ぎだわ

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:59:00.80 ID:XS3X0974.net
キキさんが聞いでもショックではないですか?
いずれにしろ、人の心抉るような行為はお控え下さい
今後も何が起きてもおかしくありませんよ

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 10:59:37.69 ID:72ZCBuWk.net
子供を持っている人は遺族側と上級生側、両方の親の立場で考えるよ
子供同士の故意ではないトラブルもそれなりに経験済み
だからアイロン事故をこれほど責めたり人格否定やいじめではないのに死に追いやった意見には賛同出来ないのよ
子供を育てていない人には想像が出来ないと思うけど

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:01:28.93 ID:XS3X0974.net
それって彼が私のところへ来るよりも酷い行為ではないですか
そんなことをお互いがやり合って来たのに
今更誰の責任にしようと?

笑えます本当に

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:01:36.74 ID:dyS70Dx5.net
>>944
ならあなたは立派なモンペ

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:04:45.90 ID:4TSoAE1a.net
次スレ立ててくる

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:05:58.19 ID:fM92FDsM.net
>>943
私なんて
電車の飛び込みみたいに公演止まった損害賠償請求されたりしたらお気の毒なんて心配までしちゃった

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:06:40.64 ID:4TSoAE1a.net
次スレ立ちました

宝塚歌劇団2023年の事件について Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713233130/

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:06:56.01 ID:dyS70Dx5.net
>>952
私もそっちが心配だったわ

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:08:32.93 ID:qUHHoTAU.net
>>928
だから口頭厳重注意くらいの軽いパワハラってこと
和解が成立したので大半の世間はもう興味がないようね

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:09:22.32 ID:UJU6s5EI.net
>>948
その思い込みも危険でしょある程度生きていれば分かる事を子供を育てていないから分からないなんて思考停止すぎ私は子供いないけど子を持つ親こそもっと広い視野で、それこそ想像力をもってほしい

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:10:58.97 ID:ZCBpY54/.net
>>946
だから劇団に文句言えよ
劇団が認めなきゃパワハラ認定されない
キキの項目減ったのがその証拠

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:18:28.22 ID:x0Vr/Uph.net
>>944
どうしてそんな嘘つくの?
あなたXのつかさっていう実家暮らしの非婚子なしの人でしょ

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:23:49.29 ID:mUJHE5Yo.net
>>952
その可能性高いから逆にパワハラがあったと訴えたのかなって思った

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:27:20.70 ID:L5qU3iVG.net
やきうという馬鹿馬鹿しい行為
やめたらどうですか?
幸せは来ないですよ

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:43:41.74 ID:HGVKocuJ.net
>>910
政治家は見張らないととんでもない悪事をしでかし国民がそれを被る可能性があるのだから怒るのも当然じゃん
納税は義務なんだから他人事ではないよ?
劇団の運営なんて所詮他人事じゃん
こちらはカネはらってその時間を楽しむだけよ
自殺は気の毒だけどもう舞台には関係ないしこちらの感情としてそれ以上のものはないよ

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:44:35.13 ID:arzc5kPE.net
>>955
パワハラに軽重あるの?
厳しい声と世間の興味は関係ないでしょ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:46:05.98 ID:x6FZpOGx.net
いや子どもいるいないは価値観の違いにおいて影響大きいよ

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:49:29.40 ID:x6FZpOGx.net
子供いたら22時間5に貼り付いて書き込み続けるなんて無理だわ何言ってんだこいつID:hvZqwDZZ
25歳で子供いて22時間5ちゃんねる?闇すぎ
メンクリへどーぞ
ああもう行ってるかーお薬増やしてもらったら?

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:49:37.47 ID:mUJHE5Yo.net
私は子どもいないけど被害加害両方の立場を考えたりする
被害に遭うのも何気ない言動が加害になったり加害した事にされる場合もある
被害者だけじゃなくて加害者にされたらどうか?まで考えが及ばないのは人生経験の有無でしょ

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:57:21.63 ID:mUJHE5Yo.net
SNSや友人とこの小さい子が叩いたり押したりで怪我させる怪我させられる事なんてあるから子どもがいるなら尚更一方だけの立場しか頭にない方が違和感ある

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 11:59:50.75 ID:hvZqwDZZ.net
>>958
全然違うw

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:01:49.25 ID:hvZqwDZZ.net
>>966
大人同士のトラブルと子供のトラブルは全然違うでしょう?
今回は大切な娘が職場のパワハラによって命を落としたんだよ
もし私の娘が同じ目にあったら
ご遺族と同じように、謝罪されるまで絶対に諦めなかったよ
加害者のことやその親のことなんて考えられない
全身全霊を賭けて娘の無念を晴らします

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:06:33.00 ID:dyS70Dx5.net
>>966
幼稚園に通わせたらすぐに経験するよね
猿が1ヶ所に集まり2人ぐらいの担任の先生だけで毎日管理するんだからしょっちゅうトラブルよ
故意も過失も自他でいろいろ経験するのが母親
父親は子供いてもわからないかも知れないけど

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:08:17.92 ID:Q2x0e1eo.net
>>968
今回認めたのはパワハラがあった、こと
だからわざわざ2年前のヘアアイロンまで出してきた

自死との因果関係は本人に聞け

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:08:22.27 ID:Q2x0e1eo.net
>>968
今回認めたのはパワハラがあった、こと
だからわざわざ2年前のヘアアイロンまで出してきた

自死との因果関係は本人に聞け

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:08:27.09 ID:Q2x0e1eo.net
>>968
今回認めたのはパワハラがあった、こと
だからわざわざ2年前のヘアアイロンまで出してきた

自死との因果関係は本人に聞け

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:08:44.89 ID:mUJHE5Yo.net
>>968
子どもがいなくても親御さんの気持ちは分かるし事実なら許さない
ただ文春鵜呑みにしてパワハラと決め付けて糾弾してみたけど手紙なんてふんわりした謝罪で済んでるのは再点検しても事実関係がなかったんでしょ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:12:50.86 ID:ZCBpY54/.net
>>961
あんたはなんの話をしてるんだ
河野が慰安婦を認めたから日本の名誉が毀損されている、なので日本国民は河野に怒る
劇団がパワハラを認めたから上級生の名誉が毀損されている、しかし上級生オタは劇団に怒らない
それはなぜかって話でしょうよ

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:13:27.87 ID:EjjY7SPW.net
>>968
無念を晴らそうとご遺族が戦った結果が合意書➕謝罪文なんでしょ
なのでその合意書記載内容に基づいて私見を述べるのは良いと思うけど
記載以外のことはあくまでも推測になってしまうご遺族の勘違いや憶測に基づいている可能性があるからそれをやめようって言ってるのよ
憶測はあらたな被害を生んでしまうかもしれませんし

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:19:03.84 ID:uiLEkJB1.net
>>843
結局人の不幸に乗っかって自己欲求を満たすためにここで前進しない話垂れ流してるだけなんだと思う
張り付いてる電波達は鬱憤晴らしに都合よく利用してるだけ

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:19:46.36 ID:Q2x0e1eo.net
2年前のヘアアイロンが原因で亡くなったなんて思う人はいないだろうし
亡くなった後に出版されたグラフも関係ない
パワハラを認めることと自死との因果関係を証明できないことは
劇団だけじゃなく、
ヘアアイロンヘアアイロンと何度も言ったりグラフネタを出してきたご遺族側も
承知の上なのかもな

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:20:43.76 ID:uiLEkJB1.net
>>843
結局人の不幸に乗っかって自己欲求を満たすためにここで前進しない話垂れ流してるだけなんだと思う
張り付いてる電波達は鬱憤晴らしに都合よく利用してるだけ

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:21:19.87 ID:hvZqwDZZ.net
>>970
因果関係があるに決まってるでしょう?
なんで無いと思えるのか不思議でなりません
関係あるって思いたくないだけですよね?

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:26:24.29 ID:hvZqwDZZ.net
>>973
絶対にそんなことはありません
事実だって認めたから、謝罪文を出したんですよね?

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:28:47.64 ID:1BYocnVv.net
>>972
自死の原因は
・過重労働
・上級生からのパワハラ

で劇団も認めてますよ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:29:00.68 ID:hvZqwDZZ.net
>>975
新たな被害って何ですか?
上級生はみなさん復帰されるんですよね?
ご遺族は勘違いなんてしていませんよ
私は、亡くなった人の生前の訴えが一番真実を語っていると思っています
彼女が劇団での出来事で
苦しんでいたのは紛れもない事実です

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:39:29.94 ID:x6FZpOGx.net
ID:hvZqwDZZこいつの相手して暇つぶししたい人だけがくるスレよ

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:43:09.93 ID:mUJHE5Yo.net
>>980
公演再開で区切りを付けるためとはいえやってもない事で頭を下げるのはお断りだけど遺族に対して手紙できいの悩みを救えなくてごめんなさいなんじゃないの
だから全員からの謝罪じゃなくて退団済みの人は提出するつもりないで済んでるし合意だか和解したんでしょ

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:43:52.83 ID:HGVKocuJ.net
>>974
だから政治と娯楽なんて尺度が違うものを並べるあんたが何の話してんだかってことやん

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:48:29.32 ID:hvZqwDZZ.net
>>984
どうしてもパワハラについて謝罪した
ことにはしたくないんですね、あなたは
パワハラを認めたのに

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:50:16.95 ID:hvZqwDZZ.net
>>964
なぜ、私に対して酷いことを言ってくるのですか?
子供はいますよ!

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:53:58.02 ID:7vzTckrZ.net
2年前のパワハラや亡くなった後の嫌がらせが自死の原因のはずないじゃん
そして、ご遺族は2年前のことと亡くなった後のことに固執
そしたらねえ

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 12:57:33.04 ID:ZCBpY54/.net
>>985
なるほど、あなたはパワハラ加害者と糾弾されていようがいまいがショーはショーとして楽しめる人だということがわかった
返事ありがとう

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:00:39.54 ID:mUJHE5Yo.net
>>986
遺族が納得してるならそれでよくない?

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:04:12.73 ID:7vzTckrZ.net
ご遺族の悔しい気持ち、悲しい気持ちもわかるつもりだけど
劇団が過重労働を認めた時点で手を打ってもよかったかもしれない
振り上げた拳を下ろせなくなって、ヘアアイロン言ったりグラフネタ出してきたのかなあ
グラフネタで怒ってもいいけどさ、もうあそこまでいったら故人は蚊帳の外だよ

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:07:41.28 ID:mUJHE5Yo.net
>>991
グラフなんて最初の弁護士会見の時には既刊だったから後出しもいいとこ

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:09:22.04 ID:hvZqwDZZ.net
>>988
亡くなる直前のパワハラの件も告発していましたよね?
都合のいいところしか見えないんですね

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:11:14.01 ID:mUJHE5Yo.net
次スレ

宝塚歌劇団2023年の事件について Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713233130/

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:16:31.32 ID:sIOcpV7a.net
このスレタイでよく色々書けるね
当然ですが事務所のスタッフがこちらすべて監視してるのでマジでお気をつけなさいな

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:16:47.55 ID:Q2x0e1eo.net
>>993
結局フェードアウトしちゃったよね

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:17:10.04 ID:E4iPddu8.net
過重労働だけで手を打たなくて正解でしょ
パワハラなかったことにしたい勢がいるじゃん
合意書に入れるのが正解だよ

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:24:45.08 ID:hvZqwDZZ.net
>>996
してませんけど…?

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:25:25.30 ID:hvZqwDZZ.net
>>997
贔屓ちゃんがパワハラを行ってたこと、信じたく無いんですね、きっと

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 13:33:06.84 ID:Epnabr38.net
そもそも過重労働自体が15のパワハラ項目に入ってたのよね
だから劇団が過重労働を認めた時点でパワハラも認めたと言えるシステムに最初からなってた
しかも上級生達のパワハラに関しては具体的証拠もなかったし調査結果を見る限り割と普通の指導だったにも関わらずメディア戦略と交渉で最終的に全部パワハラとして認めさせたわけでしょ
川人弁護士がほんと敏腕ですごいと思った
ご遺族は良い弁護士を付けたね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200