2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart803

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 16:15:28.90 ID:6s8vfLrs.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart802
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712878887/

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:28:21.70 ID:CL2yGQu/.net
>>194
かっぱは?

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:29:46.13 ID:Ht+ApUvY.net
>>195
ないな
多分住んでる都道府県にない

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:35:10.59 ID:wwXBcxcc.net
寿司は銚子丸だなぁ

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:39:50.23 ID:XJXtqJy4.net
>>188
あの美女はお前だったのか

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:39:55.92 ID:ZyGkCJaX.net
銚子丸行くならすしざんまい行く
かっぱスシローはまくらは比べられるけど他は別だよ

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:40:56.55 ID:1v9m7Ohu.net
すしざんまいより銚子丸の方が安定してるかな
すしざんまいは店舗による差が大きい

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:41:47.99 ID:qKXfI2Ye.net
どこのすしざんまいがオススメ?

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:45:06.98 ID:nHd5JOvo.net
>>201
とりあえず築地はなし
日比谷悪くなかったけどすしざんまいより美登利の方がいい完全予約になっちゃって行きづらいけど

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:45:10.41 ID:6+OqbgLG.net
美登利寿司が好き
銚子丸って千葉だけだと思ったけど違うのか

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:46:12.63 ID:jmZmfDf4.net
>>187
クッキー渡そうと思ったところまでは良かったのにね
なぜあの絵柄のを選んじゃったんだろうね
ハイになってるんだろうな

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:46:15.95 ID:PxYK6ewD.net
最近はアスリートのキレイな名前が増えてリアルが少女漫画を追い越してる感
高橋藍だの三笘薫だの田中碧だの

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:47:35.94 ID:nNFxDr4r.net
美登里良いよね
だいぶ値上げしちまったけど

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:48:33.69 ID:7cXD1g21.net
田中聖も忘れないで

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:49:05.33 ID:ZVVEhIgY.net
トリトン行ってみたーい

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:49:27.75 ID:nHd5JOvo.net
>>207
最近の人じゃないのよね

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:49:31.41 ID:qKXfI2Ye.net
>>202
ありがとう
次回遠征時に日比谷のすしざんまいと美登利寿司行ってみるわ

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:50:27.67 ID:0M5ruZ58.net
>>198
バレてしまったか

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:50:30.30 ID:9Oj5EOoM.net
銚子丸といえば穴子
前もここで書いた気がするけど

>>187ホントそれ、普通に自分のおすすめの美味しいものをくれって感じ
どうせ太るならマーガリンよりバターで太りたい

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:50:46.65 ID:PJGKf5hW.net
>>185
静岡と岐阜に1,2店舗あるだけで愛知の三河中心だよ~
私はお隣の県住みだけどめちゃくちゃ評判良いからいつか魚魚丸行きたい~

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:52:29.31 ID:pkTCDtyW.net
>>185
愛知は結構ローカル色強いよ

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:52:35.06 ID:nHd5JOvo.net
すしざんまい価格でも良いなら花まるがいい
東急プラザとKITTEにあるよ
>>210

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:52:44.40 ID:1v9m7Ohu.net
>>202
そうそう
築地のすしざんまいダメだよね

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:53:11.21 ID:uwTrHIJ1.net
銚子丸は店員が劇団員なのよね

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:55:22.23 ID:+lXik6pG.net
贔屓がいる時東宝遠征して入のあとすしざんまいで寿司食べてたな

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:57:30.92 ID:qKXfI2Ye.net
花まるって関東より北にしかないのね
これも行ってみる
ありがとう

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:58:58.19 ID:nHd5JOvo.net
>>216
築地はすしざんまいに限らず全てが築地価格でぼったくり感ある

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 21:59:39.04 ID:UvEO+/Ss.net
回転寿司も店舗によって旨さがちがう
解凍とか処理の腕なんだろうか

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:00:00.76 ID:+lXik6pG.net
はなまる最初に行った時は美味しいと思ったけど
継ぎ行った時はネタも少なかったし並んだ割にと思った、もっと二階建てなんちゃらとか種類あった気がするんだけどなあ
テイクアウトしたのもっとビミョーに感じた

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:02:33.29 ID:6+OqbgLG.net
もりいちも好きだったんだけどすっかり値段があがっちゃって

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:03:49.98 ID:TDRSxJGp.net
>>176
どこからそう読める?
本当に元気ならそれに越したことはないよ

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:04:03.04 ID:tYnfr+kB.net
水産業盛んな所出身だけどはなまるは感激した

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:18:02.08 ID:002en9Sf.net
>>224
贔屓他組だの楽しんでみられないだのここで撒き散らすなら隔離でも組スレに行ってしゃべってくれば
お仲間に同意してもらえるよ

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:20:26.29 ID:kIAAIQ8R.net
>>214
強いよね
全国に当たり前にあると思ってるものめっちゃあった

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:20:46.23 ID:nNFxDr4r.net
美登利が良いよ二子玉店
鬼のように待つけど

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:23:23.75 ID:6+OqbgLG.net
築地ですしざんまい初めて行った時は感動したけど湯島はそんなにだったな

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:26:59.16 ID:TDRSxJGp.net
>>226
好きなだけ喋りちらすスレだから同意はいらんよ

自分が疑問だったから聞いてるだけだよ

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:27:33.97 ID:W9HhJQ9e.net
みどりのウニまずくて厳しい

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:28:51.64 ID:uy2vDjYi.net
>>230
どうしようかなって考えるくらいなら見に行かないほうがいいよ

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:32:31.77 ID:4/JNfZFs.net
銚子丸コロナ明けて久々行ったけど高くなっててびっくりしたわ
元々回転寿司にしてはちょい高の値段設定だったけど
コロナの影響でスシローとかも行ってないけどもう100円で寿司は食べられないのよね?

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:35:54.05 ID:uy2vDjYi.net
>>233
はま寿司は100円皿もまだあるよ
くら寿司はない

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:36:32.27 ID:XSG/ipiH.net
>>49
コンサート会場にでっかいお祝いの幕が飾ってあるらしい

祝!高見沢俊彦様!古希おめでとうございます!

って

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:36:52.60 ID:TDRSxJGp.net
>>232
そうだな
所詮趣味だしな

観劇中ワクワクしたいし、良いもの見たって気持ちよく拍手したいからやめとくわ

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:38:21.64 ID:uy2vDjYi.net
必死じゃないと思ってたけど必死にレスしてた?

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:38:44.10 ID:6+OqbgLG.net
うには地元で取れたその日に食べるのが至高
今月末くらいにはうにの口開け始まるだろうし早く食べたいわ

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:43:53.78 ID:UvEO+/Ss.net
うにせん大好きだけどうに苦手
安上がりで良いと思うようにしている

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:56:12.77 ID:ctsIvgj1.net
おすし板かと思うくらい皆おすし好きでわろた 平和でいいなあ

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:57:38.51 ID:NeOnMWiy.net
大人になってからおすし食べられるようになってこんなに美味しかったのか…ってなった

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:57:55.90 ID:U6slPvYJ.net
>>170
すまぬ
今さら葉うららちゃんのインスタを見ただけよ
髪型変わってイメージ変わったなと

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:58:57.19 ID:QEbzhQWy.net
れいこの退団発表が出そうな日だったか月スレでみんなソワソワして好きなすしのネタでも話すかってなって無意味にスレが伸びたのはおもしろかった

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 22:59:52.96 ID:igjeDYpK.net
そうかあ、長谷部もついに引退か
フランクフルトで40歳で引退するってのがすごいわ

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:15:27.42 ID:VAKKmxiT.net
地震?

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:16:56.60 ID:2LsPs06k.net
地震?

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:17:47.58 ID:UvEO+/Ss.net
何かと思った
愛媛?
6弱だよでかいな

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:17:53.86 ID:CjJ6EDEV.net
6弱
彩風さんの実家のほうだ

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:01.54 ID:2LsPs06k.net
すごくゆっくり長めに揺れてる
こういう揺れ方遠くで大きいのきてる気がする

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:07.19 ID:R7RYqxxa.net
愛媛やばい

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:32.80 ID:F2wm0uJg.net
いよいよ南海トラフか

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:49.66 ID:UvEO+/Ss.net
てかまたこのスレで知ってしまったよ
流石に東京までは揺れてない

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:50.19 ID:NeOnMWiy.net
震源豊後水道だって
自分のところも揺れたけど長くて気持ち悪かった

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:54.63 ID:n6fr0s3+.net
東海民だけどバイブで地震速報きたわ

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:18:58.13 ID:R7RYqxxa.net
これはいよいよかもわからんね

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:20:03.05 ID:WCxm7iGe.net
>>254
緊急地震速報?自分も東海だけど来なかった

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:20:27.26 ID:0pzzlrcV.net
朝明るくなって被害大きくなってないといいんだけど
津波は大丈夫なんだろうか

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:20:31.37 ID:ZnqliZzm.net
大阪住みなのに地震速報なんて来なかった
関西飛び越えて東海に通知いくなんて

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:20:55.22 ID:UvEO+/Ss.net
津波はないって言ってたよ
エネッチケー

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:21:12.46 ID:enZTLJyj.net
自分も東海民だけど緊急地震速報はきてないけど怖いわ
愛媛の人大丈夫か?

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:22:14.20 ID:R7RYqxxa.net
咲ちゃんは無事ですか

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:22:17.24 ID:M1+CeHU4.net
あと大きいの来てないの東海だけだわ

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:22:47.44 ID:645g9kvu.net
愛媛もんちゃんのご無事を祈る

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:22:51.22 ID:n6fr0s3+.net
>>256
うちはNERV防災入れてるけど遠方でも大きいの揺れるとバイブで速報来るようにしてるからそれかな

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:23:09.18 ID:kmDlsE/+.net
ずっと来る来る言われてる東海は全然揺れないな

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:23:58.14 ID:R7RYqxxa.net
マジで全然揺れないから東海民は震度2とかでもすわ東海地震かとビビり散らかす

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:24:47.82 ID:4m6lKGDk.net
体感出来るレベルの地震久々すぎて半泣き
震度3だったけど

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:25:15.51 ID:KRTCrMQb.net
南海トラフいよいよ

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:25:22.12 ID:fla6QfvR.net
東海地方の地元を出て20年くらいになるけど地元にいる頃からそろそろ来るぞって言われてたな

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:25:46.86 ID:WCxm7iGe.net
>>264
なるほど良い機能だね

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:26:22.22 ID:M7AXWxaJ.net
クッキーの店調べてたら地震だ 咲ちゃん地元で心配

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:26:26.89 ID:M1+CeHU4.net
愛知さんは濃尾地震三河地震のタイトルホルダーよ

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:26:35.78 ID:WCxm7iGe.net
>>266
正月のは久々に結構揺れたね
立ったまま動けなかったよ

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:26:45.26 ID:R7RYqxxa.net
私はNHK防災アプリで震度3以上なら全国どこで起きても通知来るように設定してる

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:27:36.94 ID:UvEO+/Ss.net
震度3だと割と頻繁にと鳴るのでは?

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:28:03.60 ID:R7RYqxxa.net
>>273
揺れたね
この世の終わりみたいにビビったから本番きたら揺れだけでビビり死するかもしれない

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:29:10.69 ID:hDFqOuPf.net
宝塚民だけどこちらは揺れ感じなかった
該当の地域の方、どうかご無事で
インドネシアの噴火は関係ありなんやろか

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:29:16.63 ID:R7RYqxxa.net
>>275
かなり通知くる
でもまたこのへんかとか傾向わかって面白いといったら語弊あるけどいいよ

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:29:20.32 ID:n6fr0s3+.net
>>270
かなり早く通知来るから便利
画面開くと震度モニタで揺れの到達までの残り時間みられるから「お!揺れ来る!」って視覚的にわかるよ
さっきも本当にその通りに揺れが来た

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:30:03.80 ID:2LsPs06k.net
>>277
環太平洋は繋がってるから何かしら影響あるのかもね

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:30:26.91 ID:JTqjl16P.net
おそらく熊本地震のとき以来の緊急地震速報でまじ心臓止まるかと思った
自分のとこは震度2って表示だったけど絶対嘘やんそれでもめちゃくちゃ怖かった

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:31:04.23 ID:n6fr0s3+.net
>>273
正月こわかったわ
初めて防災無線からピロンピロン聞こえてホラーだったし結構揺れた

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:31:21.32 ID:R7RYqxxa.net
台湾の地震のプレートも南海トラフと関係あるんだよね

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:31:49.54 ID:+lXik6pG.net
大洲市の人がインタビュー受けてる

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:32:17.97 ID:n6fr0s3+.net
長野も震度3

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:35:04.31 ID:R7RYqxxa.net
長野も今日何回か揺れてるよね

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:36:00.64 ID:5+/UhsrR.net
速報きてすぐ夕飯の鍋やお皿をシンク内に避難させた
震度3とはいえまだ動悸がおさまらない

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:36:08.18 ID:n6fr0s3+.net
長野住んでたときに5強の揺れを体感した時はマジでチビると思った
化粧品とか軽いもの全部落ちてきた

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:36:28.69 ID:KRtOxTll.net
中央構造線上の揺れだね
長野も四国のほうも同一の動きだわ

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:37:07.82 ID:d+Kbc7bU.net
人生でいちばん怖かった地震は関東大震災だな

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:37:39.25 ID:h9S2I67F.net
>>287
緊急時でとっさに行動できるのすごいね
動悸止まらないの分かるわ
夜遅いし怖いよね。少し落ち着けるといいけど…本当にご安全に

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:38:05.44 ID:enZTLJyj.net
防災アプリダウンロードした
東海地方だけ沈黙してるの怖すぎる
地震気になるけど懐中電灯とスリッパ準備して寝れるうちに寝ておくことにするわ

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:38:48.09 ID:3X9Swt4x.net
>>290
え?おいくつ!?

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:39:16.93 ID:10inyaeE.net
阪神大震災も東日本大震災のときも震度5弱のところにいた
東日本大震災のときの方が揺れ時間が長くて怖かった

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:40:30.90 ID:6DPv5yJN.net
>>290
どんなに若くても100歳超かあ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200