2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart803

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/16(火) 16:15:28.90 ID:6s8vfLrs.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart802
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712878887/

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:37:39.25 ID:h9S2I67F.net
>>287
緊急時でとっさに行動できるのすごいね
動悸止まらないの分かるわ
夜遅いし怖いよね。少し落ち着けるといいけど…本当にご安全に

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:38:05.44 ID:enZTLJyj.net
防災アプリダウンロードした
東海地方だけ沈黙してるの怖すぎる
地震気になるけど懐中電灯とスリッパ準備して寝れるうちに寝ておくことにするわ

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:38:48.09 ID:3X9Swt4x.net
>>290
え?おいくつ!?

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:39:16.93 ID:10inyaeE.net
阪神大震災も東日本大震災のときも震度5弱のところにいた
東日本大震災のときの方が揺れ時間が長くて怖かった

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:40:30.90 ID:6DPv5yJN.net
>>290
どんなに若くても100歳超かあ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:40:45.65 ID:hgRJh8nE.net
3.11のとき劇場に泊まった人いる?

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:40:55.65 ID:6+OqbgLG.net
>>290
今流行りの転生してきた人ですか

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:41:56.22 ID:645g9kvu.net
>>292
バッテリー充電もお忘れなく

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:42:05.19 ID:YtNA/uZi.net
>>294
東日本大震災のとき震度5強の場所だったけど横揺れがものすごかったの覚えてる
本震の後すぐにきた余震もでかかったよね

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:43:10.53 ID:WCxm7iGe.net
NERVダウンロードしたが特務機関とか赤いロゴがなんか本格的というか想像を越えてた

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:44:01.74 ID:FrSRGlg1.net
色んな意味で明日公演ありますように

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:44:06.49 ID:gZ5cIVqP.net
NHK最近地震中継グダグダだな
糸井アナの安定感はすごかったな

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:44:19.08 ID:3o6xzt6D.net
インドネシアでは火山噴火+地震なのね
繋がってるんだな

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:44:34.83 ID:gZ5cIVqP.net
>>300
あれなんかロゴがおどろおどろしくて怖いよね

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:44:47.87 ID:R7RYqxxa.net
地球ヤバい

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:45:08.77 ID:UvEO+/Ss.net
エヴァのパクリ垢だと思っててつい最近までそんなすごいことしてるって知らなかったNERV

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:45:51.58 ID:645g9kvu.net
>>300
アニメの大本営ロゴをそのまま使ってる

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:46:25.63 ID:6+OqbgLG.net
>>306
NERVって東日本大震災あたりからあったと思ったけど

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:46:59.72 ID:KRtOxTll.net
>>303
バヌアツの法則ね

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:48:16.51 ID:UvEO+/Ss.net
>>308
ずっとただの非公式NERVなりきりみたいなもんかと思ってたのよ

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:49:10.45 ID:RJjCyCyE.net
NERV、さくらインターネットがやってるんだったっけ

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:49:46.84 ID:XSG/ipiH.net
>>296
姪っ子が劇場泊まったらしい
パンもろたって

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:51:00.28 ID:hgRJh8nE.net
>>312
そいつ死刑で。

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:51:14.65 ID:kmDlsE/+.net
NERV何処よりも情報早いよねあれ運営するの大変そう

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:55:17.83 ID:5+/UhsrR.net
>>291
ありがとう
本当は良くないんだろうけど通知音オフにしてるのでビビらず動けた
熊本の時みたいに数日後にまた大きい地震が来るかもだから握り飯こしらえて枕元に靴と懐中電灯備えておくわ

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:55:30.29 ID:YtNA/uZi.net
この流れで聞くの申し訳ないが虫歯や歯周病予防におすすめの歯磨き粉あったら教えてほしい
地震の直前に書き込もうとしてたんだ

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:56:12.17 ID:6+OqbgLG.net
富士山も200年くらい噴火してないしそろそろきてもおかしくないよね

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:56:43.49 ID:kIr6r0WX.net
>>316
システマ歯ぐきプラス

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:57:27.04 ID:nNFxDr4r.net
フッ素がきちんと入ってる歯磨き粉なら安物でもなんでもいいと思う
それより毎日絶対フロスして、半年に一度歯医者行って歯周ポケットの掃除してもらうのが一番

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:58:25.21 ID:nNFxDr4r.net
命よりフロスが大切よ

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/17(水) 23:58:27.14 ID:Ht+ApUvY.net
>>316
クリニカアドバンテージつけて磨いた後ライオンのチェックアップのフッ素ジェル塗って寝てる

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:04:24.28 ID:FvgJX8ZM.net
車運転できないと旅先の選択肢狭まるし車の練習しようかな
多分忘れてないし運転できるけどなんか怖いんだよね

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:05:28.94 ID:Eno/tbP7.net
>>316
コンクール
マウスウォッシュも使って欲しい
フロスは上の方々が言っているとおり

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:06:33.08 ID:y8crN1ou.net
基本的に運転の才能ないからもう私は無理だな
スーパーでアクセルとブレーキ間違えて踏んでなんで動かないんだろうってやったとこある
ストッパーみたいなのがかかって無事だったけど

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:08:54.28 ID:QkjCDmao.net
>>316
歯磨き粉じゃ予防できないよ
力をいれずに歯茎に歯ブラシあてて細かくブラッシング
歯周病は歯石取りかな

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:09:32.34 ID:DpNH+MnX.net
>>323
フロス書いてるのいつもの誹謗中傷ニートでしょ
まぁでもこれだけは唯一同意

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:09:57.70 ID:Vz4Tds4q.net
歯医者の定期クリーニングが3カ月に1回だが医院や人によって違うのかな
よく磨けてますねとは言われるしフロスも欠かさないから優秀な方とは思う

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:10:37.45 ID:vAUXaKR+.net
二輪の教習でもいこうかな
二輪なら車庫入れしなくて済むよね
あれが苦手なんだよな

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:11:01.31 ID:RaxcmRpz.net
私歯医者に脅されて毎月行ってるよクリーニング
おかげで歯の調子はずっといいけど

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:11:07.56 ID:JWX9C9cv.net
ジルスチュアートの財布を5年くらい使ってて中はわりかし綺麗なのに外側が色はげてきてるから替えなきゃ
革のやつがいいかなーキソラの財布欲しいな

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:13:11.50 ID:tWXVmCNI.net
超音波の歯石取り大好き

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:14:37.33 ID:vQTt1rQf.net
私COACHの財布のロゴのCが取れてOACHって一気にパチモン感出てしまった
ロゴ取れたらパチモンやな

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:16:40.82 ID:82Rlmtuz.net
歯磨き粉の者だけどありがとうドラッグストアでチェックしてみる
歯医者も苦手だけど予約しよ
フロスして寝ます

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:17:25.88 ID:XbukUuBc.net
愛媛もん無事かな

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:19:58.79 ID:i37aUOAx.net
フラグメントケースにしてたけどやっぱり財布欲しい

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:22:16.77 ID:7jla2mYd.net
>>332
OACH見たら笑っちゃう
ごめんねw

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:25:44.76 ID:4tozwg5+.net
>>316
今言いにくい小林製薬の口腔内の菌ヌッコロな歯磨き粉
菌がいる程痛みを感じる
菌がいないとなんてことはない
昼間はこれを使い夜はフッ素のを使う

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:26:03.96 ID:vQTt1rQf.net
>>336
自分でもパチモン過ぎて笑ったわ
見たらコイツだなwと思ってて

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:30:31.56 ID:FvgJX8ZM.net
よく磨いたつもりでもフロス通すと磨き残し出てくるからたのしい
フロス通してない人は口臭すごい

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:39:24.13 ID:4tozwg5+.net
Y字フロスが使いやすくて好き

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 00:56:22.82 ID:hd/Kute5.net
>>340
クリニカのこれいいよね
https://clinica.lion.co.jp/product/floss_y.htm

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 01:03:30.60 ID:4tozwg5+.net
>>341
そうこれ使ってる!
何気にトリコロールカラーでよい感じw

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 01:04:49.67 ID:xZba+Sdi.net
ポジション整理しててよかった
安株いっぱい仕込むぞ!

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 02:04:40.00 ID:Q35T5yOQ.net
>>328
二輪って原付じゃ無いんだよね?
何cc買う予定?
取り回し出来る体力ある?
色々大変だけど頑張ってね!
いつかは北の大地に行ってみてね!

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 02:18:28.68 ID:4nA11/Ak.net
>>328
車庫入れはないけどまずは車体引き起こしがあって
教習が進むとスラロームと平均台こと一本橋がある

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 02:55:07.99 ID:sEuGQsrN.net
普段家に置いてる2台目のスマホ
家ではWiFiだからしばらく気づいてなかったけど
SiMの電波が立たないし挿し直してもだめっぽい
でもWiFiにすればそのSiMに入ってる番号で発着信出来る
これどういう状況?
楽天なんだけどSiM再発行に手数料かかるからそれなら解約して再加入がいいかな?
番号ありの2台目の用途としてはほぼほぼスマチケ用
普段は家に放置してる状態だけど
どういう運用するのが1番いいんだろ

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 02:57:46.78 ID:tCnp+QDL.net
楽天より維持費安くなるとこあるかな?
契約手数料含めて
音声SiMは必要出楽天は無料通話もついてるからそれにしてるけど
発信することほぼないから無料通話なくてもいいかな
おすすめあったらおせーて
コスト低く番号着信専用で維持したい

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 02:59:00.13 ID:tCnp+QDL.net
ID変わったてた

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 04:38:53.64 ID:/4UZWzrT.net
退団公演観に行ったのに退団する贔屓が出て来ないうちに幕が下りるという悲しい夢見て目が覚めたら眠れなくなった
明日、早いからもう寝なくちゃなのに

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 05:16:30.14 ID:3xY4lFOr.net
>>347
povoじゃだめ?

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 05:46:39.20 ID:YlHwsFJI.net
HISモバイル

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:07:10.41 ID:+nSspCma.net
地震朝のニュースで知ったわ

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:35:03.67 ID:xKsreXUc.net
>>332
私もOACHになった
made inメルカリだったから修理には出してないw

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:41:03.24 ID:XURDb+bN.net
ちょっとつぶやきたいことpart803

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:42:09.52 ID:fBICSWJc.net
>>346
Wi-Fi繋いで着信できるってことは楽天リンクの方で着信してるんだと思うよ
リンクは一般の電話回線じゃなくて、ネット回線使った電話らしいので…
SIMを物理SIM→eSIMなら確か手数料いらなかったと思うな

維持費が安いのは前の人も上げてるpovoかな
日本通信も1ギガ月290円だけど契約費用は3000円かかるかな。

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:43:00.40 ID:fBICSWJc.net
>>353
お!お仲間がいたー!

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:43:28.50 ID:FUI7SNgt.net
>>313
意味わからん
劇場泊まったらダメだったの?

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:51:43.58 ID:a9rI0Jpa.net
>>357
嫉妬やろ

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 06:55:45.56 ID:a9rI0Jpa.net
>>352
兵庫県だけど結構長い間ぐるぐるしてて酔った

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:03:27.32 ID:KqvqruTp.net
婚活戦線より報告
月一の観劇は多いようですどうぞ

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:09:39.65 ID:+diIqFJR.net
ミュージカル鑑賞なんて一生未経験な人がほとんどなんやで

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:10:16.37 ID:w+hQf8Ef.net
月1なんて週1飲み会以下だろうに

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:29:59.40 ID:/P3kkimH.net
私も悲しき婚活戦士だけど観劇頻度は黙ってる

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:33:19.39 ID:upaVEzhj.net
原発の近くに巨大地震くるのなんで
朝からひどい黄砂だけど外出ないわけにいかないのよね
ちうごくの人はどうやって生きてるの

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:38:58.81 ID:WfCoxu88.net
宝塚市民の9割以上は宝塚歌劇を観る事無く死んでいくらしいね
宝塚市民どころか関西人は幼稚園~高校までに芸術鑑賞会とかで強制的に観せられてるもんかと思ってた
典型的な偏見ねw

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:45:16.32 ID:/P3kkimH.net
婚活やってると断られのも悲しいけど断るときに必要以上に罪悪感感じてつらくてメンタルやられそうになる

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:45:59.33 ID:pA9KcvRI.net
他人にとったら地下ドルのライブを月1で観ますみたいなもんじゃない
言わなくていいと思うわ

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 07:51:54.45 ID:bSl0zC/z.net
>>365
わい2回子供会で見に行ったで
学校はなかったかな

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:06:01.24 ID:JDNfoQE5.net
奈良出身だけど社会人になるまで観たことなかったわ
奈良から宝塚って微妙に遠いから親類縁者が好きじゃないと出会う機会がない

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:07:26.17 ID:NRbm0758.net
何かに当たったのか一晩中上下からの放出が止まらなくて胃痛で眠れなかった
とりあえず病院行くけど昼からも休んでいいかしら
とりあえず午前休はもらった

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:08:44.04 ID:ejSogtFk.net
>>365
最近はどうか知らんけど、数年前に聞いたところでは市内の中学生は観劇の行事があったらしい
市や県の貸切もあるけど親が興味無かったら申し込まないもんね

宝塚は劇場周辺だけ異世界であとは普通のベッドタウンだからなあ

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:08:55.73 ID:REVv3n7r.net
そりゃ奈良はそうでしょうよ

あやめ池でOSKをやっていた時に観たことがあるかって話題ならともかくなんでしゃしゃってきたん?

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:12:05.83 ID:JDNfoQE5.net
>>372
奈良も関西だし>>365

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:13:52.66 ID:ejSogtFk.net
>>369
逆に大人になって観たきっかけってどんなの?

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:16:08.80 ID:Vevkvg12.net
ヅカオタじゃなかったら宝塚なんて住まないな
ベッドタウンにしては不便

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:16:28.86 ID:JDNfoQE5.net
>>374
会社の観劇会で観に行った
大学は阪急宝塚線沿線だったからポスター見たことはあったけど池田から先には行ったことなくて観劇会で観に行って初めて終点まで行った

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:16:39.34 ID:/4UZWzrT.net
>>370
一晩中はつらいね
病院行ってお薬もらったら寝て身体休めてあげたほうがいいと思う
わたしは結局夢見のせいで眠れなくて寝不足のまま出勤よ
いちにちがんばる

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:18:18.83 ID:MIBpmOZZ.net
>>375
大阪にも神戸にも尼崎にも出れて良いと思うけどねぇごちゃごちゃしてないし

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:20:22.43 ID:9RUhwm0l.net
遠征の時大阪に買い物出て宝塚に戻ってくるとのどかでほっとする

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:21:42.71 ID:JDNfoQE5.net
咲の故郷って山から落石があるような自然豊かなとこなの?
咲の横断幕があるみたいな話は聞いたことがある

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:23:16.14 ID:ejSogtFk.net
>>375
住めば都よ

>>376
関西民だと「連れていかれる」系多いよね、わかる

だから初見で大劇場や東宝に自力でチケット取ったって聞くと感動する

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:31:33.49 ID:FUI7SNgt.net
>>358
ありがと
嫉妬であんな言葉書くのか、、

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:34:16.55 ID:IPOdqcKw.net
宝塚市内に引っ越して一カ月近く経ったけど静かだしなかなか良いわよ
ちなみに南口と逆瀬川の中間でどちらも使えて便利
今のところ快適

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:39:17.84 ID:6t/fnnxt.net
宮内庁のインスタ意外とフォロワー数少ない

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:40:53.02 ID:j58s4IT/.net
ムラは駅近な山際の話がよく出るけど平地の方も良いものよ緑と住宅のバランスもいいし
学校も選択肢あるし自然も多いし一軒家にも住めるし車の便も良いし伊丹空港にも近い

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:42:05.02 ID:VEoWTPg0.net
家族の送迎で無駄に早起きした、この後何しよう

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:46:48.44 ID:Vz4Tds4q.net
>>386
YouTubeでストレッチやヨガ動画見て実践

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:49:03.74 ID:RPYwAYSS.net
遊園地や動物園と違ってじっと座って楽しむちょっとお高い芸術娯楽鑑賞
ガチ地元民は意外と行かない
F1だって地元民は鈴鹿サーキット併設の遊園地では遊んでもF1は観ない人ばかり
観客の大半は県外で内半分以上が外国人
普段ただの田舎町がF1期間だけは外国人だらけで駅周辺キャパオーバー状態になる

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:49:45.95 ID:Vz4Tds4q.net
軽い愚痴は笑い話にしながら話せる人いるけど本当に辛いことは誰にも話せず家で泣くしかない
大人ってこんなもん?

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:56:49.15 ID:HuHiAiZR.net
刑事ドラマのあらすじぼんやり読んだら
みゆ刺殺体役か…たまにあるよねOGの被害者役

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/18(木) 08:57:09.70 ID:x/Cxkmsn.net
>>355
ありがとう
esim非対応の旧機種でね
povo使い方がよくわからないんだけど調べてみる
使いたい時だけ課金する感じなのかな?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200