2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚最新情報part4803

1 :おぱんちゅうさぎ :2024/04/20(土) 01:55:54.38 ID:cELINhrH.net
1. 5ch初心者は半年ROMれ
2. 厨、煽り、基地は相手はしない事した奴も同罪である
3. 長文は いやん!
4. 新スレは >>950が立てる(要スレ立て宣言&新スレ誘導&スレ立て不可の場合は報告すること)
>>950以降次スレ立つまで雑談禁止!厳守
5.「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい😏」byひろゆき

【宝塚歌劇団から脱した新型コロナ関連の書き込み禁止】
↑この一文は終息したらテンプレから削除して下さい

・OGはスレチなので該当スレでお願いします
・X(旧ツイッター)貼り、知恵袋貼りも禁止!ヲチ板の該当スレでお願いします
・その他、明らかなスレチ板違いの話題も該当スレへ誘導お願いします

▽前スレ
宝塚最新情報part4801
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713461516/
宝塚最新情報part4802
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713542716/

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:05.58 ID:EvwE8hDm.net
>>246
言ったか言ってないかなんて内部の話どうやってわかるの?

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:07.36 ID:ZYH/tEYd.net
当時の記憶って当てにならないものよ
ちゃぴはもっと歌えてるイメージあったけど
こうして見たら確かにくらっちより歌えてなかったな
何だったら新公のるりはなより歌えてなかったかも

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:14.63 ID:zk0kvqD9.net
あの頃の月組はバンバン役替わりしててそれがよかった

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:20.78 ID:DuB6boRV.net
>>223
中止も損失も過去最悪級の公演だったことは触れずにマウント取りやすいことだけアピールするコトータの卑劣さ

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:29.25 ID:6PKxSSm6.net
娘2とがっつり恋愛してるのも何か違和感だね
トップオタは嬉しいのかな

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:40.61 ID:GBvJkS1a.net
>>225
イケコも言ってたよね
オランプは地味な役だけど舞空瞳という圧倒的ヒロイン感と華があるからこそできるって
星1789は配役良かったと思う
王家も1789も娘1はやっぱりヒロインが良いよ
ただ世界の終わりが来てもを削ったのはかなりショックだった…
月1789はちゃぴのアントワネットは流石だったわ

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:40.87 ID:K0zXILzB.net
>>228
芝居の月というとウタコさんやかなめ、ゆりの時代をイメージしてしまう

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:52.52 ID:EvwE8hDm.net
>>244
言ったか言わないかなんて内部の話知ってる人の方が少ないよね

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:54.21 ID:6PKxSSm6.net
>>248
スカステでさっき終わったから

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:51:58.20 ID:GBvJkS1a.net
>>242
あの新曲は琴のために作ってくれたやつだよ

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:52:01.39 ID:zk0kvqD9.net
ちゃぴって下手じゃ無いけど歌えるイメージもなかったからいつのまにか歌うまスゴツヨに変わってて驚いたわよ

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:52:17.60 ID:zk0kvqD9.net
>>257
初放送でもないのに…

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:52:34.44 ID:p5U4INlS.net
>>243
見当違いが絡まなくてけっこう

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:12.37 ID:7PcYSc17.net
1789ってなんかいつも盛り上がるよなw

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:22.34 ID:65VJIb5K.net
アントワネットはちゃぴの代表作だし
オランプもなこの代表作だよ
だからこのキャスティングは成功したと言える

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:26.22 ID:1ebPnQrr.net
1789は群像劇だからいわゆる誰が見ても正ヒロインて扱いの役はないと思う
王宮側のヒロインポジがマリー
民衆側のヒロインポジがオランプ
ヒロインが2人いる作品

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:49.57 ID:JluokEtP.net
>>238
グラホも変わったし
どこに焦点あてるかで違うのかも

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:50.96 ID:JYo/sncY.net
ちゃぴは歌うまではなかったけど芝居心があるし劇団の評価高かったんだと思う
外部見てても仕事順調だし外部でも評判良いんでない

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:53:52.62 ID:zk0kvqD9.net
短期添い遂げじゃないなら娘1がアントワネットでいいと思う
衣装豪華だもん

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:54:25.97 ID:6PKxSSm6.net
>>258
ごめん、世界の終わりが来てものこと
なかったわね

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:54:51.22 ID:zk0kvqD9.net
ちゃぴって色々規格外ノスゴツヨすぎてな

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:54:59.72 ID:pYkIUwFK.net
>>255
ウタコさん地味で驚く
今だったらトップになってないよね

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:55:00.80 ID:VyO6l42b.net
芝居の月!
和物の雪!
花星宙は?

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:55:09.14 ID:EvwE8hDm.net
>>266
ちゃぴは劇団評価はもちろん、世間の評価も高いよ
私は娘役として好きじゃないけど客観的事実は認めるわ

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:55:48.96 ID:v0JWnAfa.net
新公学年の娘1が私この役やりたいんでーってイケコに言うの想像したらなんか草

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:55:57.35 ID:GBvJkS1a.net
月1789は番手ボカシが酷すぎてな
たまきちかちゃみやるり団子状態でちゃぴは女帝化してたし今更オランプちゃんってキャラではなかったよね

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:55:57.41 ID:3tMB0e47.net
星のマリーフェルゼンカップルの誰得感が好きだった

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:56:08.00 ID:1ncmhz2U.net
>>259
そこまで上手くないよね
高音厳しいし

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:56:27.69 ID:VyO6l42b.net
2番手と娘1が結ばれる作品
トップと娘2が結ばれる作品
ってわりとある?

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:56:55.63 ID:kgfT+BR1.net
そもそも娘2なんてポジションは無い定期

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:57:19.03 ID:IzMGJRB6.net
>>199
カリーナ=カレン

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:57:25.37 ID:zk0kvqD9.net
ちゃぴが高評価なんて外部の女優もレベル高くないんだなと思いながら眺めてる

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:57:49.05 ID:VyO6l42b.net
男役→娘役の転向ってなんかガッカリ感ない?

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:57:58.48 ID:c653WIHV.net
>>250
星の新公の方が月1789より上だと思う
なんかもう本当に怖いし不当に叩かれ続けてたのは理不尽だったと思うわ
さすが基地と名のつくだけのことはあるね

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:57:59.31 ID:p5U4INlS.net
>>255
そこにガッツリのんちゃんがいたのが大きいと思う遺産よ

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:58:19.28 ID:JootEyfR.net
>>280
お前ちゃぴ娘1時代リアルタイムでヅカ見てなかったくせに何言ってんの
夢介からじゃん

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:58:23.22 ID:whgDPIlR.net
>>274
あのころ女帝化なんかしてなかったよ
直前はハーミアやってたし普通にオランプやると思われてた

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:58:28.07 ID:WcII7e/F.net
ウタコさん別に当時としては地味じゃない
自称身長165の男役がいた時代だし
ウタコさんの魅力は驚異の包容力

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:58:39.66 ID:VyO6l42b.net
2番手カプのほうがガイズは美味しかった

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:59:17.78 ID:Ac/YJWN7.net
>>271
体育会系の星

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:59:21.64 ID:IFMuaWBV.net
何か芝居浮いてる人何人かいたな
当時はあまり気にしてなかったけど

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:59:45.38 ID:7PcYSc17.net
>>274
全然関係ないけどPUCKで上の役やってるカチャみやるりコママギーあたりが全員上がれなくてたまきちーズから3人あがる(予定)ってなんか残酷だなと思った

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 21:59:59.18 ID:IFMuaWBV.net
チケット取り放題だったのよね
GW通いまくったの覚えてる

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:00:48.26 ID:whgDPIlR.net
>>271
ダンスの花!
ゴージャスの星!
コーラスの宙!

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:01:05.30 ID:GBvJkS1a.net
>>285
あー確かにそうだったか
アントワネットやってから女帝化したのか
ちゃぴ自分でもターニングポイントだったって言ってたよね

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:01:15.28 ID:z9qcFL42.net
>>283
この人もトップになれたんだ…っていつも思う

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:01:28.70 ID:oBPhJM2d.net
>>291
あのころは東京さえ楽に取れたからなぁ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:03:02.81 ID:IvyjLdku.net
貴族の星!なんて言われてた時代はノルユリまで?

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:03:56.73 ID:743yeX7k.net
>>294
琴でよく思ってる

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:03:59.27 ID:EwNn59yp.net
イケコ作品だと
エリザとスカピンは初演
ロミジュリは初演か直近星
1789も星
海11は好み分かれそう

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:04:59.28 ID:p5U4INlS.net
>>294
報われてよかったし私は大好きだったけどな

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:05:00.52 ID:EvwE8hDm.net
VISAの花
事件の宙
事件の原因の星

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:05:44.62 ID:VyO6l42b.net
海11ってもうやらないのかな

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:06.23 ID:E84NyROZ.net
大魚の入り動画みた
こっちゃん白スーツで素敵

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:21.13 ID:16dZXVey.net
>>275
あれでくらっちが一生あまとの元カノ面をしていくことになってしまった

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:23.15 ID:E84NyROZ.net
こっちゃんの入りあんなにしっかり見れて感動した

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:23.39 ID:FUUZ3h0m.net
アルトワはみやちゃんとたまきちのボディーパーカッションは良かったかな
それいがいは星のがいいな

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:43.60 ID:E84NyROZ.net
大魚楽しみだ
例えポスターなし公演でも

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:06:51.69 ID:WjJDlOgD.net
>>294
内部評価高かった

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:07:02.18 ID:I1GjJD+m.net
天海がまーキラキラキラキラしてて久世さんはヅカでもなかなか類を見ないほどの燻し銀
だから種類が違いすぎて比べようもなくて逆に良かった

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:07:15.08 ID:WjJDlOgD.net
コスチュームの星でしょ
今は言わないのかな

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:07:41.91 ID:7dLc8TbQ.net
今だとワークマンの星じゃないすか

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:07:44.72 ID:EvwE8hDm.net
花總まりはもともとノンオタ

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:08:10.47 ID:f7azEIOF.net
>>309
現トップがコスチューム鬼門だから……

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:09:16.82 ID:WQmLae5l.net
ワークマンの星やめいww

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:09:27.68 ID:p5U4INlS.net
>>292
亡き振付の喜多さんはダンスの花
ショーの星と言ってたわよ

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:09:35.86 ID:1ebPnQrr.net
>>310
それだw

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:09:44.75 ID:VyO6l42b.net
琴に何を着てほしいの…
記憶でスーツ多分堪能できるんじゃないの?

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:10:21.67 ID:K+sjVvpu.net
たぬたぬの星

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:10:29.44 ID:zk0kvqD9.net
チャックの星
ジッパーの星

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:10:53.15 ID:zk0kvqD9.net
たぬきって絵文字ないのね

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:12:54.38 ID:o06gGWbD.net
🦝

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:12:59.74 ID:1vcyPr77.net
前スレ見て気になって調べてみたらオレキザキ2002年度に高1だった
音楽コンクールの入賞者にお名前があった
なので高2修了かな

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:13:05.05 ID:AyxAzb0e.net
月1789初めのあましくん草

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:13:05.36 ID:mI3MZW8P.net
5ちゃんで入り動画まで報告するヲタ初めて見たわ
コトータ馬鹿じゃないのw

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:13:16.49 ID:p5U4INlS.net
>>311
懐かしい
ノンのリーゼントに惚れましたと告白してた

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:13:42.78 ID:1WY92mnh.net
全然関係ないけど琴オタってジャガビーといいトピアといいキラキラかっこいい贔屓あんま見れてないよね
自分の贔屓だったら結構落ち込むと思うけど平気なん?
グラカンあたりが1番カッコいい演出だったと思うんだけど

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:13:50.19 ID:759TJaxu.net
>>290
役云々ではなくそこら辺は上がらないでしょ

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:14:47.72 ID:6gA8ugN6.net
それにしても月の1789酷かったな
まさおみたいな下手くそがヅカスタンダードだったけど星の後ではもう観れない

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:15:30.18 ID:mzZGdkjn.net
>>327
もういいわお前w
召喚すなw

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:15:34.80 ID:EvwE8hDm.net
>>324
月でノンの相手役に就任してたら3作で添い遂げたかな

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:16:07.20 ID:AyxAzb0e.net
ぱるぷくぷくしててかわいい

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:16:52.39 ID:EvwE8hDm.net
まさおの代表作は、1789、スカーレット、亀

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:17:29.23 ID:dR3LQ6E+.net
>>321
ありがとう

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:17:30.70 ID:iulJ9jkV.net
詩の家の犬(弟)の名前吾郎(ごろー)だって!
さぶろーって名付けセンスと同じじゃん

琴の誕生日就任
初舞台公演で就任

琴との相性良すぎだな
後は喉がちゃんと治っているか

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:17:43.19 ID:e8ErEoC0.net
まさきちさっき盛大にブーメランぶっ刺さってたな
本当に元教師なのかと思う知能の低さ
みりおとちゃぴを散々ぶっ叩いてた犯罪婆さん

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:18:31.54 ID:hazQ4SWw.net
>>331
ワースト3でしょ全部吐き気がする
宝塚の黒歴史

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:18:34.26 ID:EvwE8hDm.net
>>334
彩音は?違うの?

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:18:56.78 ID:FgDRnqan.net
うたこさん久世さん紅さん
不思議だわ

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:19:21.41 ID:hazQ4SWw.net
まさおはなんであんなんでトップになれたの?

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:20:15.06 ID:p5U4INlS.net
>>329
お花本人はけっこう満足でも周囲が放っておかなかっただろうから
まさか宙でのあの未来は想像できなかったw

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:20:16.38 ID:X44yGUvl.net
>>283
のんちゃんが台頭してきたのはかなめトップ時代から
ウタコトップ時代はまだそんなに目立ってない

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:20:17.29 ID:p5U4INlS.net
>>329
お花本人はけっこう満足でも周囲が放っておかなかっただろうから
まさか宙でのあの未来は想像できなかったw

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:20:21.92 ID:TVFzRUKq.net
>>325
何でヲタの感情なんて気にするの?
気持ち悪

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:20:27.07 ID:9Vab0QwF.net
196 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2024/04/20(土) 22:09:25.18 ID:VqArYCnH
あり東上ヒロどうせるりはなだろうけどここで一発なのがヒロ勝ち取ったら詩の上になるからなの頑張れって思ってる

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:21:39.21 ID:79R4QzNM.net
宝塚 専科スター瀬央ゆりあ、
宝塚市制70周年記念式典に出席
 星組娘役らと見事な歌声披露
4/20(土) 17:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82706e6b3da1450a4a10d45c7c5c8c9baed98182

宝塚歌劇団専科スターの瀬央ゆりあ(せお・ゆりあ)が20日、
宝塚市内のホテルで行われた「宝塚市制70周年記念式典」に出席した。

星組娘役の瑠璃花夏(るり・はなか)、
綾音美蘭(あやね・みらん)、
乙華菜乃(おとか・なの)、
藍羽ひより(あいは・ひより)らとともに
華やかな小振り袖に緑の袴という正装で登場。
「すみれの花咲く頃」「青い星の上で」など、
見事な歌唱を披露した。

 宝塚市は4月1日に市制70周年を迎えた。

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:21:50.45 ID:EjkyobvQ.net
まさおといえば退団公演の時に舞台上で下級生いじめネチネチやっててドン引きだった

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:22:42.01 ID:ZYH/tEYd.net
>>327
割と本気でゲシュタルト崩壊なんよね
ちゃぴとかたまきち私は好きだから当時の印象もいいはずなんだけど
確かに今見るとあれ?ってなるのはくらっちや極美が結果的に上回ってるってことだと思うから

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:24:15.18 ID:AyxAzb0e.net
そもそも初演を上回らないなら再演する意味ないよ?

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 22:24:55.23 ID:EvwE8hDm.net
>>346
ロミジュリも海11も再演のほうが良かったりするよね

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200