2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart804

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 15:00:50.50 ID:6x8eokd1.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart802
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712878887/
ちょっとつぶやきたいことpart803
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713251728/

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:37:40.74 ID:VQd9OGGo.net
すみれセプテンバーラブが30年前であることのほうが衝撃なんだが

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:38:03.12 ID:+hC0+8yc.net
ジャパネスク瑠璃姫が吉野君を待ち続けるシーンが良かったな
そこから後も面白かったけど

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:39:39.78 ID:yV/A+OVF.net
話ぜんぜんわからんw

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:39:57.32 ID:bvzXgCsb.net
97年だからまだ30年までは経たないね
72年生まれなら25だったんじゃない

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:40:45.03 ID:epAMg+1I.net
私は高彬過激派
高彬は瑠璃姫のどこがええねん

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:42:23.31 ID:3K+7cmCN.net
わたしだけの鷹男いただきますね

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:50:07.11 ID:ZDt8sIJt.net
IZAMウォーキング中のおじいちゃんみたい

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/21(日) 23:54:28.63 ID:nMB9wijh.net
wikiだと76年生まれだけど何が正しいのやら

301 ::2024/04/22(月) 00:25:19.72 ID:kz9Ihbkk.net
雨が降ってるから蒸し暑い

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 00:33:21.12 ID:LHfPuFI3.net
てすと

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:05:16.48 ID:eZ8qwF45.net
旅館の香りのお香がほしい

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:07:17.31 ID:KfdLDzwk.net
隔離であえて煽るために使った表現が他の人に使われているとゾワゾワしちゃう

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:09:44.16 ID:HOwst1Rr.net
思い込みとか刷り込みとかあるんだろうけど
寝られない時にラベンダーの香りを嗅ぐと効果がある
香りの力って凄いね

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:18:30.77 ID:05N4fmeU.net
キャトルの可愛いキャラの名前はいつ発表だろう

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:23:27.50 ID:B21Waplw.net
1日のうちにいろいろありすぎて頭が休まらなくて寝れないパターンだなこれ

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:30:19.23 ID:VEqn+u1Q.net
>>306
来月じゃない?
サンリオみあって可愛いよね名前発表楽しみ

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:49:47.76 ID:jBXkb4bT.net
>>307
頭の中で蛍の光を流したらよい

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:53:30.42 ID:HGsboJoC.net
サンリオからモフサンドとチェンジしてほしい
モフリオ宝塚夢のコラボもお願い

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 01:55:17.01 ID:HGsboJoC.net
>>307
耳揉みするとポワーンと温まって即リラックスしてよく眠れるよ

312 :川越のチケくれ:2024/04/22(月) 02:00:59.63 ID:KYz5AQ06.net
あのキャトルのキャラウォニョンみたい

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 02:01:24.38 ID:SAUIlVEq.net
もう2時だよ
明日は月曜日。ねましょ

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 03:36:27.31 ID:mFRWI+2e.net
>>305
あー分かる
幼い頃に見たNHKのタイムトラベラーでラベンダー刷り込まれたわ
それ以来香り系はラベンダー最優先になった

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 05:31:57.59 ID:RAK7H/HB.net
ラベンダーの香りといえば時をかける少女やないかい

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 06:21:32.14 ID:wIWSjT6L.net
30年ぶりに飛天に行ったが古くはなったものの贅沢な空間の
使い方が懐かしかった最近の高級ホテルは豪華だけどちんまりしてる
バブルの遺産だから建て替えたりしないでほしい

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 06:29:25.30 ID:anwPKtyS.net
>>315
同じだからね

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 06:36:33.87 ID:kkNv28OQ.net
琴の後妻がマイでお披露目がエリザって夢を見た
トートは出てこなくて琴ルキーニマイエリザありフランツでルキーニとエリザが実は愛し合っててフランツを暗殺しようとして最後はルキーニへの愛ゆえにルキーニに殺されるみたいな内容のエリザだった
とりあえず変な夢だった

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 06:43:15.95 ID:dtq0Zbba.net
新解釈エリザベート

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 06:51:21.11 ID:YtQNq+5U.net
ルキーニをフランツが愛しててその愛ゆえにころされたように読めるんだが…

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:00:53.58 ID:RAK7H/HB.net
>>317
そーなんや
幼い頃見たと書いた人がいたからいつの作品?と思ってググったら、私が生まれる前やった
時をかける少女といったら原田知世一択

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:07:03.02 ID:dephDH5i.net
器械体操で鍛えすぎたエリザベート

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:14:24.31 ID:raLkg9QZ.net
蒸し暑
梅雨が来るの嫌になるな

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:18:57.96 ID:jxrT2jN9.net
エスカレーター乗ってたら上から傘が落ちてきた

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:29:30.05 ID:WhaT1e9J.net
>>316
いや部屋の感想じゃなくて、内容の感想欲しいっす

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:36:06.87 ID:ix5pW0TO.net
>>318
それ面白そうみたい

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:38:08.69 ID:WhaT1e9J.net
>>324
めちゃくちゃ危ないね
落とした人下手したら警察沙汰だよ

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:40:55.23 ID:VEqn+u1Q.net
私も今日宝塚に関係ある夢見たけどあまりに意味不明すぎて自分でも文章にしにくいというか書くに書けない
夢スレ読むの好きだったなー

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:43:17.16 ID:MGekhD1Y.net
>>328
わたしこないだ竹中平蔵が宝塚メイクしてデュエダンしてる夢見たわ
しかも娘役として

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:54:18.90 ID:V5OaVi+J.net
>>327
頭上じゃなくて足元よ

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:54:39.94 ID:V5OaVi+J.net
>>329
イケコ想像しちゃった

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:54:53.54 ID:+BxuE/PJ.net
ママチャリの人の炎上こわっ

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 07:57:03.25 ID:j1p3BcUf.net
やっぱNHKの気象予報士近藤さんはマイティに似てる

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 08:00:12.42 ID:iOuhJs51.net
このところ目覚ましアプリの起動忘れて寝ることが増えてきて危機感覚えてる
毎朝カラスが爆音で鳴くからそれで起きてるけどアプリを使うの忘れちゃうのは怖い

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 08:00:39.57 ID:gXGFmCna.net
明太子はカットされた一口?の大きさでご飯一膳食べられる
味が濃いからちょっとで十分なんだけど驚かれた
そんなにたくさん食べられるのすごい

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 08:06:44.20 ID:raLkg9QZ.net
川沿いのコンクリートに黒い鳥がずらっと整列してて不気味だった
40羽はいたけど橋の反対側にもいたのだろうかきしょいな

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 08:23:35.77 ID:e5NUq06s.net
Nevermoreと鳴いてませんか

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 08:28:09.19 ID:56tM9uyy.net
椋鳥かな?

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 09:05:16.43 ID:ArZxQain.net
今週の土曜日のコンタクトレンズの定期検診の予約をしたらもう12:30しか空いてなかった
ギリギリだったわ

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 09:06:01.21 ID:V6uUpRwd.net
宙組の時空の歪んだ175cmトリオの本当の身長が知りたい
こってぃは同期にもっとでかいぱるが居るしわざわざサバ読むほどでもないからその通りなのかな

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 09:24:28.80 ID:BxMRLGw6.net
>>335
3切れくらいで食べるものと思ってた
消費期限的にもそのペースではきつくないか

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 10:06:51.45 ID:ubYmlNSg.net
雨やんだー
仕事行ってくる

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 10:07:09.40 ID:gIXwC1/I.net
歌劇やグラフを自炊したいなと思ってるんだけど、経験者いるかな?

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 10:51:29.42 ID:BCn2oTNM.net
>>341
何人かの家族が食べるから私は一切れでいいんだ
お味噌汁とかもあるし

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:05:30.46 ID:BxMRLGw6.net
>>344
まあ人数にもよるし切り方にもよるし1度でどのくらい買ってるかにもよるか
なお食パンにてきとうに塗っててきとうに焼くと生焼け程度の具合がちょうどよくておいしい

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:05:43.67 ID:x56vm4zo.net
いやいや塩分的に1日に1本の半分も食べたらだめなくらいだから
一回のごはんで1本は食い過ぎだよ

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:06:54.62 ID:AUT/HPkP.net
冷凍すればい

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:09:41.72 ID:BxMRLGw6.net
>>346
ん?
1食で1本食べる話はしてないけど…
あれ、1切れの認識がひょっとして違う?
自分の中では1本を5、6等分に切った上での1切れなんだけど(つまり3切れくらい=1本の半分)

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:11:34.99 ID:x56vm4zo.net
ごめん認識が違ったのね
1本を3分割がカット済みのものだと思ってた
そんな細かくカットしてあるスーパーもあるんだ??

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:12:18.13 ID:DZXnED5J.net
塩分なかなか止められない

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:13:25.72 ID:BxMRLGw6.net
え、スーパーで既にカットされてるの?家で切るものだと思ってた
なるほどこの辺からそもそもの感覚が違うんだね人によって

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:14:40.69 ID:AUT/HPkP.net
近所のイオンだとカットされてるの売ってる

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:15:36.99 ID:P7Pnl4I/.net
明太子は月に一回食べるかどうかだけど、普通に一回で一本食べてたわ
食べ過ぎね
気をつけなくちゃ
明太子と千切りした大葉に白ごまかけて、白いごはんと食べるの好き

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:19:20.35 ID:P0MaW8v8.net
博多でうどんに明太子まるまる一本載せてるの食べた
背徳の上手さだった

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:29:51.89 ID:mFRWI+2e.net
やまやのランチ明太子食べ放題
名古屋の栄地下街の海老天丼屋で明太子食べ放題

2センチ幅に切ったの5切れも食べたら何となく満足した
魚卵はあんまり多く食べない方が良いって聞くね

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:39:01.88 ID:56tM9uyy.net
いくら丼とかこぼれいくらみたいにして有り難がるけど
白飯との割合が合ってないからパスたわ

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:39:44.72 ID:jbM2p/MK.net
プリン体がぁぁあ

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:40:23.75 ID:BCn2oTNM.net
明太子談義にしてしまったw
うちでは1本を4~5切れにカットしてる

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:42:13.62 ID:BCn2oTNM.net
ご飯に一切れ乗せてちょっとずつほぐした粒とご飯で一膳食べるけど
普通はもっと食べるもんなんだね

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:44:27.83 ID:XiAP8lhN.net
いくら大好きだからむしろご飯なしがいい
無限に食べたいから生筋子の季節には買ってきて漬けまくる
山盛りかけ放題でコスパ最強よ
味付けも好みにできるし

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:45:39.06 ID:UDg0vcrp.net
>>355
塩分だけじゃなくてプリン体も気になるしね

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 11:52:48.66 ID:eBZR5EfY.net
昨日明太子入りのポテトサラダ作ったから冷蔵庫で冷えてる

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:01:53.02 ID:sm+ADE2c.net
やまやのランチに行きたくなってきた

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:04:42.96 ID:eo3iTWS3.net
>>355
痛風に気をつけてね

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:10:14.84 ID:XafqR8e4.net
明太子パスタ食べたい
マヨネーズ入ってないやつ

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:10:19.56 ID:pKB7n5n8.net
かかりつけ医は「女の人は肥満体でなけりゃ通風はほとんどないから好きなもの食べればいいよ」と言う
けどおじいちゃん先生は多分昨今のメガ盛り文化のことはご存知ないんだと思う

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:14:41.30 ID:UDg0vcrp.net
偶然今日は明太子と高菜食べ放題の店だった

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:17:48.13 ID:WhaT1e9J.net
>>360
自分でイクラを漬けると塩分調整出来るのが良いよね
ホテルの朝ご飯の食べ放題イクラなんてしょっぱくて
あの、生筋子の皮から剥がす作業も大好き
値上がりだけが懸念

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:18:32.22 ID:DM3QCcId.net
イクラ醤油漬け好きじゃない
塩イクラこそ正義

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:23:08.64 ID:FSwbpf8o.net
福岡県民だけど自宅用ならスーパーでばらこ買ってる
切れ端ばかり入って1パック500円くらいのやつ
切る手間がなくて楽よ

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:24:03.67 ID:UDg0vcrp.net
冷凍技術発達したけどいくらは冬食べたい
地元鮭が不良で寂しい限りだわ
新巻鮭の値段も上がってるしおいそれとお取り寄せできない

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:26:48.56 ID:91VyT5pv.net
昼ご飯の弁当レンジで温めるから明太子に火が通るの嫌で買わないのよね梅干し一択

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:29:07.61 ID:BxMRLGw6.net
>>370
福岡県民だけどそういえばそういうものもあったね
でもばらこというと中身だけのやつを想像するような気も
厳密な名称はわからんけど

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:33:25.67 ID:eo3iTWS3.net
>>373

自分東京だけどやまやのパック入りの小間切れのやつ、切れ子って名称で売られてる

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:33:50.78 ID:WhaT1e9J.net
>>372
どっちにしても生のたらこお弁当に入れるの無理じゃない?

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:38:48.52 ID:BxMRLGw6.net
>>374
なるほど

切れ子を検索すると切ってあるものと、端が切れてる・不揃いのものというのも出てくるので
名称の定義は厳密にはないのかもしれないな

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:40:20.22 ID:raLkg9QZ.net
明太子なんて5年に一度食べるか食べないかだわ
明太子サロンついていけない

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:41:01.32 ID:BkjtCaZB.net
カレンダーに今日の予定
明太子を買って帰るを追加しました

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:44:43.39 ID:XafqR8e4.net
>>370
福岡行くたびにまるきたのあご落としの切れ子を買って帰っています

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:46:22.68 ID:S0VIcpyK.net
バームクーヘンとかカステラ切り落としみたいなもんでしょ?

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:49:08.54 ID:BxMRLGw6.net
長崎ではカステラの切り落としを売っているという…羨ましい

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:49:12.29 ID:PrxQRDuk.net
魚卵てなんであんなに美味しいんだろ
明太子イクラ数の子とびこ

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:50:21.13 ID:IWa5452i.net
JR東の会員サイトわけわからん
駅ねっとMyJR-E ASTにJREポイント
ふざけてんのか

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 12:50:21.33 ID:nery6EbR.net
カステラは下にザラメがちゃんと残ってるやつが好き

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:05:05.77 ID:IZB1SGOi.net
時々カステラ食べたいと思うけど周りみんな好きじゃなくて、一人であの大きいの食べきれないからなかなか食べられない

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:08:59.46 ID:/8FszPZu.net
>>382
命が詰まってるからかな
美味しいよね

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:10:50.38 ID:XafqR8e4.net
>>385
そんなあなたにフクサヤキューブ

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:13:55.38 ID:IZB1SGOi.net
>>387
明太子と間違えてない?と思ったら良さそうな商品だった
ちなみにザラメはついてるんでしょうか?
文明堂の2個入りはザラメがついてなくてリピ無しだったのよ

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:19:22.61 ID:56tM9uyy.net
カステラよりシフォンケーキ派
バームクーヘンは邪道でもハリエ

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:19:51.66 ID:UDg0vcrp.net
>>383
my JREは廃止になるはず
JREバンクが始まるそうなので作ろうか思案中

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:20:24.68 ID:NvOqDU8k.net
>>383
Mobile Suicaもあるわよ
統合IDのMy JR East は廃止される見込み

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:20:50.37 ID:UDg0vcrp.net
カステラの切れ端は長崎でなくとも見かけるけどな@千葉

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/22(月) 13:23:25.63 ID:f9Ys0cnd.net
>>388
ザラメは福砂屋

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200