2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart804

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/20(土) 15:00:50.50 ID:6x8eokd1.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart802
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1712878887/
ちょっとつぶやきたいことpart803
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713251728/

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 08:37:38.15 ID:49x6r2RG.net
黄金色(こがねいろ)ね

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 08:42:12.50 ID:XVG1/2DP.net
>>593
そちも悪よのう
ってやつよね

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 08:44:36.19 ID:nrk46URy.net
>>495
祖母はプラダとソニアリキエル派だったなー

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 08:48:54.81 ID:LQ4XxKM6.net
>>588
越後屋「お代官様にこれを…山吹色のお菓子(小判)でございます」
悪代官「おお…越後屋、お主も悪よのうワッハッハ」
越後屋「いえいえお代官様ほどでは…グフフ」
という時代劇テンプレ

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 08:55:29.33 ID:sKOSEVpB.net
ウクライナ復興支援のために「拠出国債」という新たな国債を発行する法案が成立しちゃってこうしてウクライナ戦争の介入によって国民負担率がさらに引き上げられて私たちの暮らしは今よりもっと苦しくなるんだよなあ岸田よ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:00:07.75 ID:4IhgKq6V.net
>>569
山吹色の件、説明してみ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:05:01.51 ID:eOaOEfT+.net
>>569でセクハラプロデューサーが使ってた言葉というからエロいネタなのかと思ったら賄賂ということなのか

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:12:40.37 ID:u9pSWNxv.net
>>589
わかるわ〜

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:16:19.93 ID:49x6r2RG.net
>>595
そう
山吹色ってあまり覚えがないけどどっちが多いのかな

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:18:27.91 ID:9cstI+vF.net
>>598
極東の羊たちは黙って身を粉にして働きNATOに尽くしなさいね

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:21:42.34 ID:ejyB7/pi.net
米ウクライナ側についても中露側についてもどっちも地獄には変わらないんだから米ウ側で良いよ
所詮大国に翻弄される小国なのだわ
誰も文句言わないし

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 09:28:45.13 ID:aI8Uv5QA.net
楽しいことだけ考えよう
人生を楽しもう!

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:06:18.38 ID:SSD27it5.net
プッチンプリンの出荷停止ってSAP導入のトラブルなんだ…

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:10:14.85 ID:7g5EPilW.net
>>591
わかる!
スカステで千秋楽見られるのはかなり先だし、円盤は千秋楽じゃないし
そもそも日曜は出勤のことも多いから

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:10:56.28 ID:EFpY3XB6.net
うちの職場も夏以降本格的にSAP移行なんだよな…
今も切り替え準備でかなりバタついてるけどどうなるんだろう

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:24:56.61 ID:IDggDDZO.net
むしろ中途半端に力あるからデカい国に翻弄されるとも言える
何も力なければあの国に頼ってもしゃーないってなるから

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:25:28.49 ID:eIlPe/kY.net
お金に困ってる日本が断れなくて法外な資金や武器をウクライナに出すのはちょっとと思うけどそう言うと共産国とか中国シンパとか言われちゃってなかなか言えない
私は中ロも大っ嫌いだわよ

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:31:23.78 ID:7Ue195xd.net
でもウクライナがロシアに負けないために私たちも一生懸命税金払おうってのは思うわ
政府も頑張って支援してほしい
うちの近所にも避難してきたウクライナ人いるから余計にそう思う
ちょっとくらい我慢しようって思うよ

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:33:51.02 ID:uXyKyUv3.net
バカバカしい

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:34:42.87 ID:34Ewdfa/.net
ロシア人もウクライナ人も一般人には罪はないと思うけど
ゼレンスキーもなかなかのクズだから関わって欲しくないな

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:43:57.11 ID:SSD27it5.net
識者のXによるとSAPのアップグレードへの対応で340億かけたが失敗恐らくはエンジニア不足ではないかと SAP利用企業で他にもこういう事態に陥るケースもあるかもとの事

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 10:57:51.27 ID:xJ9QzKSW.net
SAP導入って5年くらい前には軒並み終わってるイメージなんだけど

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:11:16.82 ID:E3HbelGJ.net
ゼレンスキーはアメリカの言いなり
でも死なないでいられるのもアメリカのおかげ
使える限りは生かされ続ける

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:19:31.85 ID:q6vOLj68.net
世界のどこかで戦争しててくれないと
武器弾薬の賞味期限が切れちゃうからな

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:22:03.57 ID:0os4S4ns.net
世界中の軍需産業や武器商人たちは戦争熱烈歓迎よ
食料自給率の低い日本は死活問題だけど

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:24:01.94 ID:S/49QV4c.net
地方の休耕田に日本中の元気な高齢者集めて野菜や米作りさせたらどうか
畜産も
そして若い者は戦地へ

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:29:57.99 ID:J2UdA4ei.net
無関心無抵抗の日本人は戦争にも行けと言われたら粛々と行くよねきっと

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:30:36.21 ID:0xGnK6zY.net
しょうがないでしょ
今はそういう時代なのさ

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:33:35.59 ID:we4OWgUf.net
日本の時代劇だと菓子折りに山吹色の小判がお約束だったけど
海外ミュで山吹色言っても年配者でもピンとこないんじゃw
海外作品にも賄賂描写のお約束はあるんだろうな

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:38:06.32 ID:IRB/65If.net
>>584
ほんとそれ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:40:03.49 ID:n4V1t3KY.net
ベルばらの釈迦に説法は無くして欲しい

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:43:12.64 ID:IJy5cgC5.net
まずは岸田が行けば?

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:45:47.99 ID:u9Yeh3C3.net
オンラインランチするんだけど何食べたらいいの…

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:47:28.19 ID:u9Yeh3C3.net
咀嚼音聞かせるの嫌だしカメラオンだと真正面から食べてるのを見られるし見る
実際会って食事とは違う感覚でなんか嫌だ

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:48:36.99 ID:i7sv3PmS.net
「ウクライナから命からがら逃げて来ました」
と自称する統一教会のクライシスアクター達の大学や各団体での金集めには注意して

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:51:58.85 ID:NpCWu8d5.net
>>622
そこは翻訳する人が直訳するわけじゃないし日本の文化に即して山吹色と訳してるのでは?
直訳が山吹色ではないでしょ

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:52:33.40 ID:9iAN1e0D.net
ネトフリのシティーハンター香が微妙
なぜか韓国ドラマに見えるのは何故

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:56:19.13 ID:we4OWgUf.net
>>629
直訳しろとか思ってないよw どうせもっと通じないだろうし

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:59:33.71 ID:26zsyhS1.net
>>626
アメリカンドッグ一択

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:05:39.16 ID:UvFsgi0/.net
>>626
おしゃべりが主目的だと思うからあんまり長く咀嚼しなくていいものにしたら
手元に集中しちゃう麺類とかじゃなくてパクっとつまめる系のパンとか小さめサンドイッチとかショートパスタとか
食事は軽めにしてフルーツつまんだり
つまりアフタヌーンティー的なメニューね
まあ全員食べてるんだから気にしなくていい気もするけど
咀嚼音嫌ならマイクオフしとけばいい

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:09:17.12 ID:MWpmG7Hm.net
>>633
相手の聞きたくないのよ
イヤフォンだし

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:14:58.42 ID:AxgHevcE.net
オンラインランチまだ存在してたんや…

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:21:56.04 ID:34Ewdfa/.net
>>632
ブレなくて草

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:25:26.58 ID:+k13jB9j.net
夜クリエなのにクソ眠い

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:25:57.59 ID:bbdWx2xQ.net
藤原彰子のビジュアル誰かに似てるわ
小松菜じゃなくw

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:30:02.21 ID:AxgHevcE.net
>>638
中の人は小松菜に似てるよね何となく
紛争するとイメージ全然違うね幼く見せてるのかな

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:37:10.87 ID:AlmBf+iK.net
リニューアルする集英社の漫画世界の歴史の表紙かっこいいな

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:37:26.58 ID:FacVhZTZ.net
柄本の娘感は凄くあるわw

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 12:54:39.98 ID:xJ9QzKSW.net
1日で月給分溶けてもボーナス分溶けてもなんとも思わなくなってきたな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 13:19:26.41 ID:AxgHevcE.net
ファミペイアプリでまた宝塚募集してる
当選結果通知のためにアプリのプッシュ通知オンにしてね!って書いてある

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 13:40:05.35 ID:NpCWu8d5.net
>>643
今度は東京だね

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:01:17.73 ID:u78qI3Wo.net
セコマにジンギスカン弁当があった
カツゲンと一緒に買ったった

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:03:57.65 ID:OR9fOzI2.net
ムック本じゃない普通のファッション誌にヘアアイロン付録すごいなーって思ったけど値段が2千円以上するのビックリした
固定客は切り捨てる方針なのかな
いらない付録に毎月高い金額出さないよね

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:10:04.31 ID:sKn6oyAI.net
昼の弁当の鮭フレークが納豆系の臭いがして腐ってたっぽいな
いつ下痢になるかと気が気じゃなく仕事が手につかん
一応ビオフェルミンは多めに飲んだ

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:14:46.70 ID:qTZv0S1+.net
食あたりの下痢に対して整腸剤飲んではだめっていわん?

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:21:33.95 ID:sKn6oyAI.net
>>648
そうなの?正露丸的な下痢止めは駄目って知ってたけど整腸剤は大丈夫かと思ってたよ…

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:22:39.99 ID:nJvRmPXV.net
>>648
下痢止めはダメだけど乳酸菌はいいんじゃない?
とにかく止めちゃだめなんだよね

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 14:36:18.50 ID:CP/SqjGa.net
腸内環境良くしたくて普通のときビオフェルミン飲んでたらカチカチ便になるからやめたけど
お腹下したときに飲むようにしてる

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 15:26:43.50 ID:A6m9OWf0.net
日本は地震と戦争状態にあるからな
人には優しくなるわ

653 :川越のチケくれ:2024/04/23(火) 15:31:30.81 ID:jIuWh5Mt.net
宝石の国最高やな

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 15:37:15.83 ID:fkgLQ28i.net
今日会社でメール送ったけど添付ファイル開ける?2個あってカクショのほうね
って言われてびっくりした
おぼえがきだよーーーー嘘だろー

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:07:37.91 ID:N2P1GFcO.net
>>643
応募のハードル高いわ

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:15:24.36 ID:BkjTTvTW.net
残念ながら日本でも戦争は起こると日本の政治家も言い始めたわね

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:17:56.57 ID:pXV2YVZm.net
今日も素晴らしい1本が出たことをここに報告しておきます

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:34:21.42 ID:/02LtpwF.net
マルジェラの良さが分からん
上の部分が布地の巾着になってるやつとか枕みたいなやつとか
めっちゃ変だと思ってしまう

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:49:21.84 ID:4IhgKq6V.net
ねるじぇらの良さが分からない

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:53:01.39 ID:AATWqzPx.net
戦争行かせるなら選挙で自民党に入れた人だけにして欲しいわ、もちろん投票しない人も行くんだぞ
ジジイだろうが女だろうが行け

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 16:58:43.77 ID:x+d2Gpyb.net
マルジェラって関西では人気ないのかな
ROWもそうなんでしょ

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:00:17.30 ID:CqLJWUBl.net
>>660
何の戦争?

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:01:36.37 ID:Te/VIRE8.net
足袋ブーツ見てると鳶職みたいと思ってしまう

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:04:42.69 ID:kz59FHv/.net
この手の話でいつも変だなと思うのは、日本が先に武力行使する前提になっていること
「戦争法案」の時も、反対する女子高生が可決されたら戦争が始まると泣き叫んでいたが一体どこと戦争する設定だったんだろう

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:05:14.59 ID:JNMNrBBk.net
>>637
くらっちの出るやつ?

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:09:05.41 ID:AATWqzPx.net
アメリカの戦争に巻き込まれるのかな?と
国民に反対されそうな法案とか爆速で通るじゃん、あっという間に始まりそうで嫌すぎる
行くとしても自衛隊が〜とか言ってるけど10年後には一般人も行ってるかも
そして息子はちょうどいい年齢になりそうなんだよね

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:09:28.22 ID:TxWE9nuo.net
>>663
分かる足袋ブーツもクソだせぇ
マルジェラ持ってれば自分オシャレでモードでしょ♪とでも思ってるのだろうか

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:11:09.64 ID:ITrmzCnZ.net
共産党員みたいな人常駐してる?

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:12:17.50 ID:kz59FHv/.net
してると思う

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:17:33.42 ID:kz59FHv/.net
選挙前になるとデモ煽ったりそういうレスが投下されるし

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:20:59.84 ID:nrk46URy.net
>>661
関西人はメディアのいいなりにならないからなー
自分がダサいと思ったり、価格に見合わないものは買わない
伊勢丹撤退、丸井方向転換

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:22:53.71 ID:X8pmBIYO.net
>>658
香水も不思議な香り多いよね
あれがなぜ人気かわからん

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:22:56.92 ID:X8pmBIYO.net
>>658
香水も不思議な香り多いよね
あれがなぜ人気かわからん

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:26:50.86 ID:EPn8d4su.net
ごめんタビブーツ愛用してる
歩きやすいの

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:35:57.30 ID:wrr2yyqn.net
>>658
香水も不思議な香り多いよね
あれがなぜ人気かわからん

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:47:35.53 ID:/O5rPZmf.net
足袋ブーツって靴下も足袋型か五本指にしなきゃだから面倒くさそう

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:48:58.77 ID:AxgHevcE.net
ザロウが限定でポップアップ来てて買おうか迷ったがやっぱ高すぎる

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:51:55.76 ID:UqFJr9uR.net
ザロウいいと思うけど半額でもまだ高すぎるよね

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 17:55:10.06 ID:eFXuuX/v.net
気圧のせいかだるいししんどいし
前々年同月のデータが取ったのと過去分の速報と数字微妙にずれて
なんでズレると言われてもわかんないよ…

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:01:28.95 ID:lkgsbZ6G.net
会社で希望退職募り始めたんだけどめちゃくちゃ悩む
仕事本当に合わないと思いながらも福利厚生手厚くて休み取りやすいしフルフレックスだったから我慢してだけど業績不振でそれも危うくなるからなあ
でもミドルエイジの就活しんどいよねー

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:06:59.15 ID:sdTS4Ze3.net
所得税が引き落とされない
三井住友とvポイントのせい?

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:09:49.46 ID:K9y6lILg.net
メスだけで生まれた鳩の赤ちゃん死んじゃったらしくてすごい悲しい
毎日動画をひそかに楽しみにしてたから思った以上にショック

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:11:54.17 ID:Eyrt/IgD.net
>>671
関西はロゴどーんとか派手なのがウケるんだって
マルジェラとかザ・ロウはブランド主張隠す方向だから関西人と合わないらしい

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:14:35.73 ID:kWBuysYu.net
無花果役白峰ゆりって書いてあってリアルで三度見した
ヅカOGが出るなら元男役の人かと思ってた

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:14:52.57 ID:sQyHNdsI.net
そんなん人によるよ
関西なんかでも神戸の女子高生なんかスカート丈とか含めてすごい保守的だよ
大阪もミニが流行ってる時も女子高生のスカート丈長いのはやってたし

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:17:52.52 ID:lUiXpDZ4.net
>>684
私は五度見した

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:20:55.11 ID:IDggDDZO.net
むしろ関西人は他所に行っても関西らしさを引きずる閉鎖的な人に見えるが

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:20:59.41 ID:2+ocr1gc.net
>>666
だって大事な法案は閣議決定ばかりなんだもん
三権分立どこ行った

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:24:39.96 ID:sQyHNdsI.net
日本のサービスは色んなものが崩壊してるの感じる
医療も地方じゃろくな医療受けられなくなると思う

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:27:24.92 ID:CSn4hRv0.net
戦争は中国が台湾に攻め入るって言われてるから
中国に台湾の都市を再現して突撃の演習してるので3年後には開戦してると
ロシアと中国 アメリカがどちらと戦争するにしても自衛隊がアメリカの指揮下に入ったから日本に爆弾落とされるでしょ
今から戦争の準備で何を用意するべきか分からなくて困ってる

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:30:15.60 ID:oVDWlyAc.net
ロシアのウクライナ侵攻見てると中国が台湾侵攻してもおかしくないよ
アメリカもトランプになったらまたあれだし
あとアメリカンなんてイスラエル寄りなんでしょ

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:30:57.35 ID:P6UVwCp+.net
>>678
高いし何よりオルセン姉妹が関わってるのがすごい嫌
関わってなかったらすぐ買ってた

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 18:32:08.20 ID:C1KsIZ/s.net
>>689
地方都市はすでにそんな感じだよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200