2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FCについて310

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/23(火) 11:36:20.56 ID:QWJzHZsG.net
FCに関する話題はこちらでどうぞ。

※一般人の個人情報晒しや叩き行為はやめましょう。 代表・スタッフもこれに含みます。
※会の掛け持ちに関する質問・意見は荒れる元なので書かないでください。
掛け持ちをするなら、どのような事態になろうと自己責任の上で黙ってやってください。

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

※現在、【よくある質問リスト】のまとめwikiを制作中です。
 http://www40.atwiki.jp/sumire-fc

前スレ
FCについて308(実質309)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713537341/

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:15:52.74 ID:CZRqarSP.net
お茶会て夜からじゃない?それで会場使用料安くなったりしないのかな
一般の人たちが借りたがらない時間帯だよ
あとタカホとかグループ企業の会場なら割引ありそうだなと思ってる

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:17:06.14 ID:TLk+0/sL.net
お茶会が夜からだとしてもスタッフは早くから準備してるんですよ

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:17:17.94 ID:/XfVDf3z.net
>>691
上スレよんだ?
準備が必要だから1日以上借りるって

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:17:34.86 ID:1BZ/TGfa.net
参加者の費用対効果満足度と、会の手間とやりやすさ儲けを天秤にかけたバランスよね
最近後者に傾いてる気もするけどさ

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:19:49.25 ID:TMzwl4LH.net
政治家のパーティも企業のパーティも夜だよ
夜を安く設定はしない

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:20:02.34 ID:m2zqJU/B.net
>>690
如水会館は普通に良い会場

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:20:06.73 ID:KJWpb2Jd.net
結婚式は装花が高いんだよなか
でっかいウェルカムボード花で埋めつくしてる会見るといつも感心するわ、花より他に予算回してほしいけど

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:21:13.58 ID:PdU5fVee.net
>>697
あれだけで数百万かかるよね

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:21:20.65 ID:6HZmg3UB.net
茶会やってもやらなくても文句だもんやりたくないよな

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:21:23.00 ID:s7gZQuGW.net
休日の仏滅とか結婚式に使えない日は安いんじゃないの

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:23:42.25 ID:vtJgwhpT.net
平日でシアター土産なし花なしなら安くすみそうあとは開催地域と会場ランク
平日来れる人限られるから休日がいいか
ファンサか集客か利益か何を目的とするかだよね

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:49:54.32 ID:CHElyQKZ.net
造花で埋められてた元贔屓のフェアウェル思い出して悲しくなった

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:49:56.39 ID:E+cJG6zj.net
花一のようにキャンセル料を参加者に負担させるならリスクないけど非会員取り次いでたら申し訳なく思うな

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:54:23.08 ID:DAyQqgiP.net
>>690
三井倶楽部は三井関係者か紹介者がいないと使えない

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/26(金) 23:59:40.52 ID:TMzwl4LH.net
>>702造花とて装飾の時点で高くなるよ

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:02:19.44 ID:1LbI9Sjs.net
>>699
やって文句あんまないだろ

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:04:16.79 ID:1LbI9Sjs.net
如水会館古いな

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:04:21.86 ID:txF1LjTG.net
>>648
すき

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:05:18.06 ID:y21NJZiF.net
茶会も公演も当日ドタキャンはスタも会員も辛いよねほんとよく耐えてるよ
まぁ元々やらないよりはファンサする気があってありがたいかと

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:05:54.03 ID:BIekLl+q.net
>>706
あるだろ
やれ不機嫌だ
やれ失言だ
やれサービス精神がない
やれミッキーだ
やったらやったで言われるんだよ

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:06:24.79 ID:f3jOcKpS.net
>>710
それカレーだけや

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:07:52.67 ID:4wofgAGT.net
実質名指しのミッキーウケる

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:07:57.17 ID:AkUR8ZJ2.net
ファンサというか集金だよ

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:08:29.29 ID:c6KUVYgn.net
>>709
ファンサする気というより儲ける気な

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:08:36.55 ID:f3jOcKpS.net
ファンサする気があって成り立つ集金だよ

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:12:07.58 ID:0qhK/pWu.net
当初より大きい会場に変更になって花代募集してて、非会員断ればいいのにそっちが勝手に変更したんじゃん知らんがなと思っていたけどこの流れ見たら入れた方が良いのかな…って気になってきた悩むわ

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:13:15.22 ID:BIekLl+q.net
カレーが茶でハハッと笑う度に反応する人がいたら絶対ここ見てるからな

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:15:59.76 ID:dL9BN3uJ.net
もうカレーはミッキーにしか見えんしマイはゆめっちにしか見えん

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:17:48.96 ID:2Adflfq2.net
初めて花代50口入れた
結果はいかに

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:19:53.29 ID:ioLBeP+t.net
>>719
別に珍しい額じゃないから期待しないように
貧乏さん

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:21:58.15 ID:NqFUo60q.net
サテライト会場作ると赤字になるからと会場を大きくするとやっぱり赤字になる
花代募集してるならちょっとでいいので入れてあげて

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:23:50.57 ID:y21NJZiF.net
見積もりが甘いとしか
都内ホテルとかにして仮押さえしておき、人数決まってたら確定すればいいのに

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:26:25.66 ID:qI/J5TKW.net
シアター土産なしお茶なし花なし照明なし来て喋るだけなら安くできるんだろうけど
一応ファンがパーティーしてるところにスターがきましたっていう範囲にしなきゃなとこもあるからむずいよね
闇営業ではないけど劇団公認イベでもないよっていうテイ

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:27:30.25 ID:jM0U7jR+.net
会場費めちゃめちゃ高騰してますよ
だから迂闊に中止とかできない

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:30:17.84 ID:NqFUo60q.net
申し込み日からキャンセル料10%で180日前から会場費の30%だからホテル宴会場のキャンセルは高い

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:45:26.14 ID:+XVLG/x+.net
高く付くけど体裁もあるしホテル宴会場利用は仕方がない
どっかの市民会館の会議室みたいなとこだったらそれはそれで文句言うだろ
女性は特に御手洗い古いとか嫌うし
自分もヤダw

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 00:48:00.00 ID:4wofgAGT.net
>>726
男性なの?

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:00:59.16 ID:XCxTfQ8Y.net
男性会員大規模でも覚えてもらいやすそう
または悪目立ちしそう

オール白の服装とか男女で世間からの浮き方だいぶ違うよね

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:09:49.16 ID:wB8qGDkS.net
お茶会は基本紹介ないと使えない(新規開拓難しい)てのがまたね
星1の昔の代表有能だったな

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:12:36.58 ID:/J+P2tiD.net
懐かしいな
上級生から反感買いにくい大勢入る会場開拓してたね

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:21:11.14 ID:G+uLbFMV.net
星1のおば様に切られた代表?

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:46:47.69 ID:wcXjVJan.net
10年以上前だけどドラマシティで男1お茶会あった
公演やった夜に同じ劇場でイベントするの新鮮だった
見やすかったし

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 01:52:29.83 ID:yB7+onpr.net
>>597
あんなに人数いてサテライトもあったのに赤字…?

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 03:18:18.33 ID:MB6LIbZ4.net
>>719
100口入れたけど大して変わらなかった

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 03:33:27.62 ID:yeB5ezvI.net
>>652
結婚式は万の食事が出るの
食事有無で全く違う
食事ありだとホテル側人件費もあり跳ね上がるよ
それが結婚式プラン

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 03:38:32.33 ID:b3Uaj6md.net
数年前TKPの貸会議室でお茶会やったことあったよね
ホテルじゃないんだと思いながら行ったけど、ホテルよりは使用料安く済むから敢えて選んだのかしら

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 03:42:17.83 ID:+32X8RuX.net
バブルの頃は会場代くらいPONと出してくれるおばさまがいたのかしら

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 05:28:40.68 ID:VIpi23Zp.net
>>626
贔屓は間違いなくあなたよりリッチな生活してるだろうし退団後も安泰だから
心配無用よ
自分の将来の心配したほうがいいよ

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 05:43:45.65 ID:VIpi23Zp.net
>>680
やだよ

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 05:51:56.86 ID:VIpi23Zp.net
>>710
それは生徒に対する愚痴じゃね?
仕切ってるスタ達には会員は感謝してるはず

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 06:05:16.67 ID:bLNce3wZ.net
>>731
オーム国際フォーラムC公演の頃だよね変わったの
東陽町のホテルや品川の貸ルームでお茶会あった

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 06:06:07.03 ID:QcED7ng2.net
飛天で2000人、13000円で返金が半額なので
経費はそのくらいかなと。

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 06:08:41.91 ID:ZhIA6MG7.net
>>719
ひと口いくら?

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 06:09:55.97 ID:VY8DfB13.net
>>734
私は1000口

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:30:47.24 ID:FC4incBj.net
主演とか番手とかタイミング的に自分が積むときは人も積んでるんだよね

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:46:04.00 ID:OdqmBQf0.net
柚香さんのお茶会お高いのねえ

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:48:19.13 ID:YYfO1Idv.net
>>742
経費もうちょっとかかってるかなと思った
半額によってかなり賄えてるだろうけど

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:50:35.51 ID:m4+H6SIQ.net
カレーのは10000円じゃなくて13000円なのね
3000円は確実に利益に回せるように高く設定したんだろな

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:51:14.94 ID:uZowf21i.net
最後のミッキーに会えなかったの残念だな

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 07:55:01.42 ID:NN4K7Rue.net
ハハッ

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:08:41.57 ID:v6DIAmBT.net
参加費と人数多めで計算しても70万いかないから500万1000万の世界すご

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:10:44.88 ID:9R6YXoP7.net
参加者絞ってそこそこの満足度でするのもありね 食事とかいらんし

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:22:03.10 ID:TOJDCmM0.net
久しぶりの茶会、会場も人数もすごかったが装花も段違いに豪華で良いアレンジだった
ファンサ感じられて嬉しかった

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:34:42.16 ID:hMtciNtr.net
カレーの大人会に入ってる人に大人会では愛想がいいのよと自慢された大人会は中止になってもリスケらしい

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:42:46.10 ID:scrnLf6F.net
茶会は公演中止ドンピシャだったけど大人会は中止になってないよね?
中止の場合はリスケしますって予め言われてるのかな

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:48:06.04 ID:21p8M+jQ.net
また嘘を書いて否定コメントを待ってる輩がいるな???

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:48:29.88 ID:0KhlIMKh.net
さすが俺たちのミッキー

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 08:51:25.71 ID:5VYmg4f8.net
実際コロナ禍でやった大人会もリスケしてたもんな

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:03:49.05 ID:YrRzefvL.net
大人会やった直後に公演中止したな
劇団の利益になる公演より自分の利益になる大人会を優先させるんだから冷遇されるわけだ

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:06:39.18 ID:b3+sCrFn.net
7作もやって冷遇とは

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:14:16.11 ID:tlNc3Bh3.net
太いお客は茶会のお土産くらい入れてくれるよ
領収書とって自分の会社に計上すればいいし
お茶会おめでとうてなもので10万くらい包んでくれる人はザラ
あたしがソレ持つわであれこれいけるよ

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:29:42.73 ID:Q4egIrS8.net
カレーアンチか知らんが嘘ばっかり

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:45:10.32 ID:yeB5ezvI.net
盛り盛りを盛り盛りと気付かない奴は半年ロムれ

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 09:57:49.08 ID:SBVP/irN.net
物販申込期間短いし何より振込期限が激早
セット売りも勘弁

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:09:04.83 ID:p2ZxvI6K.net
>>721
どれくらい入れてあげたら良いと思う…?
わざわざ募集するくらいなら多少なり配席に影響するんだろうけど、代表があまり会関係に明るくない生徒親の知人らしく評判いまいちだから悩むw

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:24:30.98 ID:WEkHUUMP.net
>>765
たぶん配席にはほとんど影響しないから2千とか3千の気持ち程度でいいのでは

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:30:44.56 ID:matkI2xx.net
>>765
5万くらいの気持ちでいいと思う

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:43:06.78 ID:t8AggyJP.net
>>754
だって何としてもやらなきゃ大人会の旨みなんてほぼなかったじゃないコロナ禍就任でさ
なしでーすってしたらお茶会以上に暴れられるかも

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:46:46.75 ID:fCgxdJLZ.net
500円でいいよ

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:48:27.64 ID:MIxaE8M5.net
>>467
貢献はあまりしないけどそこそこ長いからかな?
と言っても中堅くらいだけど
代表には本当に嫌われてそうなんだけどドセンやたまに良席くれるならありがたく観させていただこうと思います

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 10:53:41.64 ID:F9N961LN.net
>>770
なぜそこまで代表に嫌われてると思うのか気になる

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:02:53.56 ID:19GehkrR.net
うち総見席くじ引きだから時々垢リスインしてる人が隣になることがあって面白い
まさかこんな簡単に顔特定まで出来るとは思わなんだ

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:06:58.54 ID:ZzAw7SsV.net
>>772
わかるwww

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:25:04.34 ID:2a3isFAi.net
>>765
星2?
この間茶会花代募ってたね
代表が機能してないから入れたとて親の観劇代に消えるのではと思ってる

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:38:21.15 ID:yB7+onpr.net
茶会で花代はあんま聞かないよね
配席良くしたいからみんな入れるのか

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 11:50:17.65 ID:XV3fgEHB.net
>>748
欠席者は全額返金に変わったよ

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 12:14:49.29 ID:Wi3cl20Y.net
>>754
年会費?それなりにいれてるなら妥当では
でないとさらに文句出るでしょう

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 12:54:12.14 ID:MErWB8gc.net
>>772
なんでリストに入れたり顔特定したりしたいの?監視目的?

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 13:15:06.81 ID:5lDp8ci7.net
入会するときに生まれた年とか年齢とか書く欄なかったんだけど将来大人会つくるってなったらどうやって判別するの?

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 13:31:04.39 ID:+KNSNfWm.net
ここで良く代表が機能してないって話題出るけど会は普通に回ってるんでしょ?
優秀なスタッフが代表の仕事肩代わりしてるってこと?

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 13:46:06.12 ID:8mMT61c3.net
同贔屓の友達いないぼっち会員なんでそ
きっとヲチられてる方はSNS強くて会友沢山いそう

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 13:47:01.57 ID:19GehkrR.net
>>778
うるせーなツイヲチくらい好きにさせろよ
顔特定しようとしなくても総見席で話してた内容そのまま丸々ツイートすりゃ顔バレくらいするわ
バレたくなきゃ鍵かけるなり写真気をつけるなり自衛しなよ

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:04:02.01 ID:JGiKu4fc.net
ブスのリアコきもwwwwwとかに使えるよねヲチ

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:25:27.66 ID:B2UJxCoe.net
>>774
あり親常識なさそうで怖い

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:30:17.28 ID:wv3Dtz1r.net
トランプの話散々したあとに加美乃素からトランプ出てるの知って笑った

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:41:03.40 ID:Mx1NCDRs.net
普段当日払いや差額用に公演中は新札持ち歩いてるんだけど
新紙幣に変わってそれを手に入れるまでって旧札の新札使うか迷う
旧札なら新札だろうと折れ目あるお札だろうと変わらないかな
普段新札使ってる人どうする?

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:48:30.54 ID:5aJwB9J3.net
自会には782みたいなキモイのがいないことを願う

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 14:51:09.17 ID:s/K2paX8.net
>>786
個人的に新札が好きだから旧の新札で渡す

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 15:14:26.79 ID:gnL7UmvS.net
snsで自分の行動あれこれ晒してるのに顔知られたりあんなことしてたよねと指摘され困るの謎

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 15:18:09.29 ID:R9Fe9oGH.net
>>776
出席しなくても返金しないと通達してから変更したの?苦情でも出たん?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200