2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart806

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:13:00.99 ID:JDrD5zdb.net
なんでもハラハラ言ったもん勝ちなのそろそろうざくなってきた

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:13:17.98 ID:SXmeOuvj.net
コイツなID:2N6YKki0(2/2)

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:13:53.03 ID:v9KtWtnL.net
>>493
ねぇ可哀想すぎw早く殺処分されるべき

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:16:16.39 ID:QNL72vit.net
>>495
飲めない人がいるのにノンアル用意しないのはアルハラなんだってね烏龍茶じゃだめ

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:16:55.45 ID:Ul5G+/pF.net
あんまり心当たりないけどブロックされてるのかもしれない

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:22:05.22 ID:vognbsgr.net
瀬央がランペのスペオキになってるけど大丈夫か

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 00:53:17.79 ID:+LFLBE0/.net
誰が好き?の中にマイせおのアクスタが選択肢に入ってる時点でどっちかを選べばオタが喜ぶと判断して選んだだけだよとマジレス
せおと仲良かったっぽいのは事実だけど

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 02:23:33.21 ID:tucGbqgU.net
客席降りハイタッチ系も興奮して引っ張る人とかいそう
夢白客席で埋もれそうな感じで手を伸ばされてて心配になった

だいもんコンのアタオカはそのまま座席に戻って普通に退場したのが意味わからん
ステージが引きずり下ろしてドナドナしないの?

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 02:26:14.22 ID:H2G+hsn5.net
刃物持ってるかもしれんし
だいもんも刺激したくなかったんじゃないか
舞台上がっちゃう前にスタッフが制止しろよと思うけど

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 02:33:00.48 ID:WmoURnjn.net
前に観た舞台で芝居中に客が持参したペンラ振ってたことあった
幕間休憩に制作スタッフが出てきて強めの注意喚起をしたけど
当人達はササッと離席して聞いてなかった

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 03:39:28.15 ID:gpdQRLnG.net
場の雰囲気を壊すわけにもいかないし穏便に対応するしかないよね
柔道部上がりの警備員を各所に置いて欲しいわ黒子の格好でもしてもらって

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 03:53:17.06 ID:XujhITgT.net
フォロワーさんで何度か会ったことがある人で地方の県庁所在地住みで遠征慣れした気さくな人だったんだけど客席降りのハイタッチ通過の手を握っちゃってタレントも通路横の私も凍りついたことある
旧ジャニのクリエを快く誘ったのに最悪だった

507 :川越のチケくれ:2024/04/29(月) 05:18:15.81 ID:jdGsAlMZ.net
徹夜で観劇することにより無理やり昼夜逆転を治すというライフハック

508 :川越のチケくれ:2024/04/29(月) 05:21:53.02 ID:jdGsAlMZ.net
宙観に行きたいよなぁショーだけなのが良い

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 07:13:25.10 ID:VzHXRlOg.net
連休3日目
今日はジムに行く

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 07:24:52.25 ID:43crflEq.net
ムラもほんと不審者対応する気ないよな
あんな事があったのにフロホリ普通に客席降りさせるし警備員もいないし
ロビーに配置するだけじゃ足りなかったと思うんだが

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 07:53:54.02 ID:9mn9V+pd.net
今日は昭和の天ちゃん誕生日
1901年生まれだから終戦時は今の私より年下だったのかぁ…

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:03:30.98 ID:jULQT8ga.net
>>511
さすがにその呼び方はない

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:15:27.49 ID:8JYw9G5q.net
天調節だねー
よい天気‼

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:23:18.20 ID:jdGsAlMZ.net
早起きしすぎて眠くなってきた

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:28:53.70 ID:z/53p9r7.net
あんま絡みないけどおめでとう

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:35:38.74 ID:2gFN/6S7.net
生きてたら123才やね
ギリギリあり…か?

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:42:01.58 ID:DzlMQPB1.net
天ちゃん呼び独特過ぎる

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:55:39.43 ID:tD+4nGtx.net
元ネタは当時の女子高生

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:56:45.10 ID:jULQT8ga.net
パンもう1枚食べるか迷う

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 08:57:48.21 ID:sVq7dKlq.net
天ちゃん呼びのネタ知らないのね

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:01:28.04 ID:OW36jBBg.net
ゆきちゃんヒロインおめ

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:04:29.84 ID:yyP1XrJu.net
>>328
NOMWとTGであんま声出ないグリンダに当たった事あるよ
演技も真面目で大人しめだったから何故抜擢されたのか謎だったがForgoodは誰よりもその人が泣けた
エルファバは歌馬しか当たった事ない

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:11:07.29 ID:6Ju3PZwc.net
SnowManってめめが1番人気なのはわかるけど
他の人気順ってどうなってるの?
舘様が下の方なのはわかるw

524 ::2024/04/29(月) 09:16:50.29 ID:+Irzf5o1.net
>>78
うちも古い
二階の軒先に鳥が穴を開けて巣作りはじめたけど足場お金かかるからどうにもできないでいる

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:17:50.71 ID:X8Yc4SKE.net
舘様さっくんは下の方なんじゃん?佑似の子いるよね

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:18:23.56 ID:vX5D1g3u.net
舘様は中高年婆に人気あると思うぞ?
年代別でランキングやって欲しい

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:20:09.01 ID:SCpQxAcC.net
顔は向井康二なべしょーが好みだなぁ
なべしょー思ったより背が低いのが残念だけど

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:21:37.20 ID:VgxwcH/z.net
SnowManってガチでブスいじりしちゃいけないレベルのブスいるよね
すっごい目が細くて離れてる人
あの人ってテレビ出ていい顔なの?

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:22:04.35 ID:5EHaWxQw.net
舘様はぐっさんに似てる

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:22:05.89 ID:tD+4nGtx.net
大奥の館様はよかった
大河ドラマや時代劇にもっと出たらマダム層から支持されそうなのはわかる
めめの支持層は中高生だろうしそう考えたらSnowMan幅広いね

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:22:35.24 ID:5EHaWxQw.net
>>528
それが佑似の深澤

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:24:44.88 ID:lOZ/1RL6.net
とりあえずめめの次は誰が人気なん?スノ

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:25:04.79 ID:VmGiWju8.net
改めて画像見てきたけどみんな顔の余白が広いんだねとりあえずラウールが無理です

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:26:47.63 ID:GMeE8Ttj.net
ふっかは持ってる男なのかバックに誰かついてるんだと思ってる
よくぞデビューまで生き残ったって感じよね
名古屋コーチンゆうご君みたいな

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:27:05.19 ID:bbfECJOn.net
岩本って人はケンティーの友達って事しか知らん

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:27:48.42 ID:71AhZ1yi.net
ジェンヌさんと同じように骨格で採用されたんじゃ…

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:28:16.82 ID:moDxkub7.net
なんで舘ひろしがこんなに話題なの?と思った
スカステとNHK以外あんまりTV見ないからまじで今の芸能人知らない

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:28:20.81 ID:U/kyRtd8.net
岩本くんはシルバニアファミリーが好き

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:30:11.28 ID:56uvUmz9.net
友達の担当の降り所が島田直樹→嵐大野→スノ佐久間で絶対私と趣味合わないと心の中で思っててごめんなさい🥺

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:31:26.58 ID:udcvFZjn.net
守ってあげたい系が好きなもんぺさん?
ダンスの儚さは共通しているような

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:32:34.45 ID:Hu6QtfKf.net
あぶない刑事が映画でやるんだっけ?

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:39:44.61 ID:nt5sC+X6.net
>>539
ぶっちゃけスノーマン推してる人みんな頭おかしいと思ってる
現場でも問題起こしまくりだし絶対に関わりたくない

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:39:50.27 ID:Emmqrbdz.net
>>463
客席降りするちょっと前に蛍が入ってきてしゃがんで通路を塞いでる
立ち見した時に見た

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:39:58.69 ID:OFdzvEjI.net
>>537
舘様のことかwたち様じゃなくてだて様なのよ

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:41:57.97 ID:bhGydXJP.net
ヅカの客席降りジャニや坂道みたいなスタッフ配置なくて危ないけど
あの子たちは夢見る奴隷だから

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:44:42.34 ID:KF/cHLBu.net
客席は学芸会に観に来たご父兄の皆様達だから


547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:45:19.95 ID:/taY+rKB.net
>>542
スノはお茶の間ファンで留めておこうと思ってる
わちゃわちゃしている姿がスカステのジェンヌ達を可愛いと思うのと近いのかな

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:45:35.74 ID:moDxkub7.net
>>544
あぶデカ映画やるからXでも館(ひろし)様がトレンド入り?→このスレでどうやら違う館様らしい

まで気づいたけど読み方まで違うなんて知らなかった
教えてくれてありがとう

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:47:30.59 ID:6FkDxfHa.net
泣かないでー

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:51:24.82 ID:i9yIwixU.net
昨日の選挙結果はフランス革命の状況に似てるのかなあ
モリカケでは動かなかったけどお金の問題で動くのね

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:51:32.02 ID:XwOauOOH.net
コロナ前、やたら安易に客席降りするぅになってたよね
そりゃ近くに来たら盛り上がるだろうけどそうじゃなくて板の上で盛り上がる舞台作れよと思うわ
今宝塚厳しい時だし生徒の体張った客席降りでもりあがってあますって方向に傾きそう気がしてる

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:53:56.46 ID:OFdzvEjI.net
正直まだ客席降りやって欲しくない派

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:54:23.49 ID:XwOauOOH.net
維新は他を攻撃したり、改革改革で減らすことはするけど
なにかやろうとすると大失敗だからな
民主も頼りないしそりゃ投票率下がるわ
投票率低い時って地盤がある自民が勝つけどそれでも勝てないって自民党員から見放されのね

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:56:29.53 ID:OPz4U0/J.net
客席降り楽しいけど2階だとつまんないね
手拍子する気もなくなる

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:57:48.05 ID:7Pb9egOR.net
天ちゃん呼びはあるあるだぞ
関西の年配の人とか言うよ

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:59:29.64 ID:VFyoz1x9.net
>>551
>板の上で盛り上がる舞台作れよ

ほんとこれな
それでも一時期みたいに舞台の上をスカスカにする客席降りやらなくなっただけまだマシだわ

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 09:59:59.82 ID:0dP2oqzE.net
客席降りは邪道って言ってたのに次の公演で客席降り入れてきた稲葉君

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:03:25.84 ID:tLzFa6na.net
何回か行ったけど2階しかないからいまだ客席降り中の推しの姿見たことない
がらんとした舞台を眺める虚無タイム
夕飯のおかず考えてるわ

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:04:41.18 ID:OU2jJfJo.net
客席降り入れるとXが映えるからね
盛り上がってるように錯覚するんだよ

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:05:08.49 ID:gPSRR0rB.net
>>553
維新は専門知識を持つ学者や教養や文化を軽視し過ぎるし自民は既得権益に縋り過ぎる
裏金問題反省してない
日本をここまでにした元凶なのに
立憲も維新や自民に擦り寄られたら巻き込まれて潰れる程度
国民もバカだから政治家も馬鹿しかいない
日本人は民主主義の大切さがわかってない
ちゃんと監視しなきゃ
人任せはダメ

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:07:14.75 ID:ELvYjJN8.net
1階席でも真ん中だと虚無だよ2階席に客席降りしたショーって最近あった?

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:07:43.98 ID:2c0tWvk/.net
みはるちゃん
あーさはまだトップじゃないわ

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:13:30.84 ID:YZbs/jG4.net
駅出発してすぐ止まったから何かあったかと思ったらもう次の駅だった
都内は間隔狭いね

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:14:31.96 ID:Hnrq6Yk/.net
日本人のほとんどは政治なんて興味ないよ
政治の話する人とは距離を置きたいもん
選挙なんて行くわけない一度も行ったことない

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:15:17.09 ID:ag/fJX+B.net
>>561
RRRとヴィオレトピア

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:17:27.55 ID:cmmciQHZ.net
RRRは記憶あるけどトピアも2階行ってた?
なぜ記憶がないんだ

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:18.70 ID:R+hy653v.net
トピア来たっけ?RRRは2階通路に来たね

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:19.26 ID:ELvYjJN8.net
RRRはショーじゃないしトピア2階は降りてなくない?万華鏡がやってたか

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:43.22 ID:R+hy653v.net
かぶせちゃったごめん

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:21:30.00 ID:VzHXRlOg.net
90年代のライブのDVDを見てるけど照明チカチカすぎて辛い
画質荒いから余計チカチカになっちゃうんだろうけど

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:22:46.94 ID:R+hy653v.net
万華鏡2階きたね
オデッセ目の前でかわいかった

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:28:24.30 ID:1sUImOY/.net
リストマニアで2階来なかったっけ

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:36:45.21 ID:O+T4nLZ7.net
シャンテのOGのポップアップストア気になるけどアレってふらっと入ってふらっと出られる感じなのかな?
OGと会話したいわけでもなくただ気になる商品を覗きに行きたいだけなんだけど接客されたらなんか気まずい

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:39:12.60 ID:4n8ReUdW.net
トピア下級生2階来たよ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:40:04.85 ID:DVi9vi5Z.net
>>573
大丈夫だよ大ちゃんとかいつもファンかOGと話してるし一度えび様に話し掛けられて思わずえび様って言っちゃったことあるけどニコニコしてた

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:43:41.15 ID:S8zUXtLp.net
ドル円160円行ったびっくり
なんでこうなった

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:46:23.83 ID:LHN16Iax.net
金曜日から円6円くらい売られてる
怖い

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:49:08.76 ID:55K0nt1l.net
興味ありそうな人を連れてきて
そいつをおとりにしてる間に商品見ればいいのでは

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:53:51.32 ID:vXjhU3Y1.net
160円はすごいね
アメリカの利下げ待ってるんでしょ
日本は我慢できるのかなあ

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:55:16.84 ID:IsibCRiF.net
152円くらいから口先介入してるけど、遊ばれて逆効果だった感じ
結局160えんでも介入しなかった

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:58:31.48 ID:j2uICXz+.net
OGにがっついてる婆がいる内にささっと見てささっと消えるのが良いかと
忍びの者のように

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:59:48.26 ID:syjjKuH0.net
アリエク通販が高くなって高くなって
つまらない

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:01:55.41 ID:VzHXRlOg.net
ここで昔あがってた阿なんとか梨餅がトレンドに入ってた
食べなきゃいけないのにまだ食べれてない

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:02:51.46 ID:RnfYcVbZ.net
昨日ステーキハンバーグのセット頼んだらハンバーグちっさくて萎えた
あれは倍はあると思ったのに

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:02:56.48 ID:DVi9vi5Z.net
>>581
かなこのバカ高いアクセ買う気もないのに話し掛けてる人よく見た

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:05:23.40 ID:8dVyNOS2.net
昨日梅田行ったらすごい人で
三番街とかせっまいのにスタンプラリーやってて親子連ればっかでイライラして子供叱ってる父親とかもいてなんだかなーってかんじだったあ
わざわざゴールデンウィークの混む時期しかも三番街でスタンプラリーする必要があんのか?阪急電鉄さんよ
もっと郊外でやればいいのに

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:10:48.78 ID:DVi9vi5Z.net
>>586
電車乗ってもらって三番街の売上にも貢献してもらわないと東京メトロの謎解きも延長したしトーマスのスタンプラリーもある

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:13:07.18 ID:O+T4nLZ7.net
ポップアップストアの雰囲気教えてくれて有難う
人が多そうなタイミングで行ってみる事にする

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:15:32.99 ID:B8FzXVnv.net
>>580
なんとなく日本がGWだから売られていて介入無しっていうのもありそう
GW後どうなるかな

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:15:39.16 ID:mOodFxUw.net
保険に入るがGWの目標
でも多すぎてさっぱりだわ

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:19:04.92 ID:/uLTqEdr.net
昔1ドル300円ぐらいの時代なかった?

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:19:44.50 ID:hvUlpbm6.net
室温27℃超えちゃったエアコンつけていいかな

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:26:11.51 ID:JMiPuenw.net
>>576
160円かー
こうなってくると1ドル=180円になっても不思議じゃないな
自分の生活にも関わってくることだから呑気にそんなこといってられないけど

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:32:28.65 ID:iBjaYFaM.net
前も戻ったじゃないですかー
円幅が動いてドルで貯金したら円が高に戻ったんですわ
短期で投機はやっぱり怖いわ

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:40:39.53 ID:OPz4U0/J.net
コロナ初期に買った米国株の明細見たら1ドル107円だった
4年前か

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:42:42.40 ID:1Xz1yUF9.net
食品がなんでも量が少ないのほんと悲しい
パッケージだけ前と同じ大きさで中身開けたら少な!ってのマジで悲しい

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:44:38.05 ID:xJaK09CM.net
>>592
まだ早い

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:45:05.49 ID:xJaK09CM.net
>>591
お婆ちゃんいくつなのよ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:49:47.47 ID:5FktioeI.net
セブンのミルクフランスが半分になってたわよ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:52:47.49 ID:gZtai9lH.net
ポンデリングがすげー小さくなった

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:53:09.80 ID:Tt/lIHMN.net
>>595
やっす

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:53:24.15 ID:9nIa/iF8.net
ここの婆どもは観てないのバレバレだな
2階座ってないけど2階にも生徒来てたのくらい知ってるわ

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:55:16.89 ID:doERvifU.net
袋菓子とかちょっと軽く振って量を確認するようになった
湿気ないジップロックとかマジ無駄一気に食べ終わる

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:56:07.63 ID:mnGJbp2d.net
新発売のチョコレート買って開けたら中の仕切りが太くなってて中に干からびたみたいに細いチョコレートがは入っててなんだこれってなった
キットカットの割ったくらいの太さだと思ってたのに

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:56:36.68 ID:xjlLxUOp.net
カントリーマアム「!?」

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:57:50.27 ID:gmsYDA2Y.net
円安は製造業を日本に戻す狙い
なんて言ってるけどこの30年で製造業ボロボロなんですけど
機械もボロボロ技術継承できてないこれから先の人手も確保できない
熊本の半導体バブル夢見てるのかしらね

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:59:28.41 ID:l0jUjV16.net
筒状のクッキーやらチップスターの梱包マジックもすごいものがある
中身全然入ってないのにスカスカ感がないんだよね

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:00:14.43 ID:vauWXW1i.net
>>602
2階に生徒きても中央通路のみだから2階S席は置いてきぼり
客席降りある時に1番損をひかされる席

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:00:57.37 ID:mnGJbp2d.net
日本はエッセンシャルワーカー安く使い倒すって辞めないから
教育とか医療とか福祉からどんどん人がいなくなると思う
この辺の給料本人の努力だけでどうにもなんない

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:04:15.73 ID:qNjPEXQq.net
製造業だけど60過ぎの爺さんから飛んで次の層は30半ばのおっさん一歩手前の若い子なんだよね
氷河期の人口多いはずなんだけど年齢相応に育ってる人がいなくて来ないのかなぁ本当に仕事を回せる人がいない

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:06:54.67 ID:gfQ2Nhd7.net
>>524
実家の隣家の屋根裏にハクビシンが侵入して住み着いて凄まじいことになって結局取り壊す羽目になったことをお伝えしておくわね
穴はなるはやで塞いだほうがいい

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:09:48.73 ID:mnGJbp2d.net
田舎だとイタチが入ってきたりするよね
そこそこ都会でも
床下にイタチがって人いたわ

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:10:28.61 ID:dNT1O/5j.net
1回ネズミが家に入ってきて大変だったことある
ネバネバのネズミ捕りを買ってきて数日で捕獲したけど台所だけじゃなくて仏間や2階の部屋なんかも糞が落ちてて掃除が大変だった

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:11:39.95 ID:fC+oJxVr.net
動物気持ち悪いよね
野生なんてどんな病気もってるかわかんないし

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:12:45.76 ID:5FktioeI.net
>>610
わかるかも
うちの会社も全体的に昔の1世代下レベルにしか育ってないという感じ
総じて責任感がない
最近入った中途の30代も知らんこと多すぎて新卒みたいだし
最近は見た目も若くなってるし中身も同様なんだろうか

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:14:59.69 ID:iekdYZz9.net
ツイッターの画像全然読み込まない
Xにしたら直るのかしら

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:19:08.52 ID:VzHXRlOg.net
ハンバーグ屋行くけど肉汁飛んでもよい服が半袖しかないから半袖着たけど鳥肌になっている

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:30:46.74 ID:4TQ5jf5N.net
>>592
昨日掃除して試運転がてらかけたよ
試運転程度ならいいんじゃない?
試運転したら後は扇風機に切り替えた

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:32:28.53 ID:CzSxJTiW.net
>>609
リハとかの医療職の給料安くてびっくりした
普通に大学出てそれなりの企業就職したほうが全然稼げる

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:32:52.19 ID:cMpFh2bo.net
>>613
うちもキッチンリフォームしてすぐに出たよ
業者が通気口ちゃんとふさいでなかったから
キッチンでタバコ吸ってた旦那が青ざめて出た…出た…って

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:34:06.70 ID:1PBMR6wJ.net
>>620
タバコ吸ってて🐭と目が合うってホラーだ

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:34:08.28 ID:H4f6EM31.net
リハよりひどいのは社会福祉士だよ
ケースワークとか結構高度な事してるのにコンビニバイト並とかあるから
社会福祉士でまともな給料貰えるのって公務員だけだから

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:38:21.12 ID:JDrD5zdb.net
小さい時に母が暗闇の中で無心で捕まえたネズミを水に沈めてるの見たのがちょっとトラウマ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:39:45.77 ID:C4SYgYyj.net
ハーメルンの笛吹きみたいなお母さんだね

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:40:13.81 ID:jB0n+1/6.net
国立大出て理学療法士になったこと後悔してる
もっと観劇したい

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:41:08.20 ID:J5cabBjC.net
三番街のスタンプラリー行って無料のエコバッグワークショップで暇潰す親子連れって
USJにも行けないどころかおけいはんでひらパーにも行けないよな貧民でしょ
日本が貧しくなってるから仕方ない

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:41:20.15 ID:MOFcOxye.net
園芸やってるけど幼虫や青虫は平気で用水路にどぼんできるようになった
潰すのはまだ無理だけど

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:43:12.68 ID:3GePGpoe.net
私も青虫とかは大丈夫
子供のころ釣りに行ってて、ごかいって言うゲジゲジ虫みたいなやつ引きちぎって針でぶっ刺してたから
ただ噛むのがやっかいだからそこは怖い

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:43:27.04 ID:1y1IXE37.net
わざわざGWにユニバ行かん

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:45:51.92 ID:aDUlSH7y.net
ハンコ押すのにめっちゃ並んでた
子供はあれ楽しいんだろうか
キディランドでなんか買ってやれよと思ったけど
キディランドのガチャガチャ並んでるの大人ばっかだった

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:48:29.87 ID:ude/69gN.net
>>592
窓開けたら涼しくなるかも

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:53:32.16 ID:baCMCwBe.net
害獣駆除やってた祖父はなんでも捕まえてたしなんも怖くなかったらしい
私が泣いて怖がった虫を手で捕まえて燃やしてたのはビビった

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:06:28.73 ID:ude/69gN.net
カイが出てるNHKのアニメ何となくながら見してるけど全然話についていけん
主人公と主のブロマンス的な感じになるのか?それとも中華の宮廷恋愛ドラマみたいになっていくのか

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:12:05.26 ID:f7C8sov3.net
カラスはなんちゃらって嫁候補がたくさん出てくるやつか
予告見たわ

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:17:14.43 ID:sc2CI7t4.net
為替介入来たみたいだけどやるならなんでもっと早くやらなかったんだろ

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:21:27.07 ID:IbNCzCRZ.net
為替金曜日から5円円安で
今3円くらい円高になってる
地獄みたいな相場だな
それでも円安だけどさ

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:22:32.58 ID:NZ9cFtHi.net
烏に単は~は終盤の展開が面白かったけどシリーズ物の方は興味湧かなかった

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:24:55.21 ID:y8HRBsl8.net
為替の過度な変動すごすぎ

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:25:51.17 ID:dLTdrK0o.net
急募!円安の時にする事!

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:26:48.99 ID:u+N8noyb.net
光熱費節約のためおにぎりお茶持参でイオンモールのベンチで1日過ごす

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:27:52.09 ID:UOfy5J+Q.net
中学生くらいの娘が父親に夏舐めんなバカって言ってた何だこのクソガキ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:28:02.23 ID:c2ajBrFh.net
安く使い捨てにされてんのは配送もIT土方も電設関係も修理工の人も同じ
しかも仕事できる人に背負わせすぎるから優秀な人から潰れていく

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:33:08.38 ID:0M573z88.net
>>640
ただの貧乏人で草

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:34:48.06 ID:fE3UbTtc.net
同じ牧場でも牧草がイマイチなら家畜は寄り付かないし良い牧草には群がる
結果空いてる牧草地は使われずに良い牧草が食い尽くされてしまうって例え話を
社員と仕事の振り分け方でされた

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:37:06.22 ID:uKiohkuu.net
身内が統合失調症で入院してて少し前は面会も出来たけど最近は面会も出来なくなった
その身内が入院前にやたらジャバ・ザ・ハットって叫んでておげん見るたびに思い出してしまう
その身内が自殺未遂したらしく今病院に向かう車内

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:37.05 ID:UOfy5J+Q.net
>>645
入院してるのに?

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:38.16 ID:WOkyoEGU.net
>>645
おつかれさまですたくさん深呼吸してね

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:50.64 ID:bhC86R0U.net
>>640
それを大劇場でやってるおっさんがムラにいるな

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:43:14.69 ID:yWm5FkS8.net
為替地獄の月曜日だな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:56:16.26 ID:MFgEL+kt.net
明日も休みの人どのくらいいる?電車空くかな

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:57:27.69 ID:g7PlHLZV.net
>>645
はぁー?きっしょ
さすがクズ基地の身内

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:58:17.76 ID:WNXhX7Nm.net
統失って遺伝するからこいつも統失
必死ブスかなざまぁ

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:59:45.09 ID:YtZnNrHZ.net
身内の恥をこんなところに書くあたり統失でしょ

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:00:04.71 ID:zXFAzTpE.net
GWの合間の平日に働くの好きだよ
電車空いてるし電話は鳴らないから集中できるし
電車ガラガラだといいな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:03:30.28 ID:YtZnNrHZ.net
おげん様ファンうざいわ構って基地死ね

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:06:14.59 ID:4kq21k5A.net
介入しても無駄金注ぎ込むだけで焼け石に水だと思うけどなあ
米ドルだけじゃなくてほとんどの通貨に対して円が弱くなってしまってるし
金利もまだまだ低いし投資家にそっぽ向かれてる
アメリカも日本をおもちゃ扱いして自由に操りたい

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:07:34.91 ID:yWm5FkS8.net
155円割りそう

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:15:45.66 ID:OqImOoEX.net
だからアベノミクスなんてやっちゃダメだって言ってたのに
あれは未来からの前仮りみたいなもんで日本の経済になんのプラスにもならないって社長が言ってた

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:17:06.98 ID:MFgEL+kt.net
その場しのぎが好きなのよ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:22:07.68 ID:HZGY6PB7.net
ホテル代がアホみたいに高いから家族で泊まりの旅行は諦めて日帰りで何か楽しむ人が多いらしい
あと帰省がいつもより多い気がする

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:23:40.72 ID:QEGxJT3T.net
そりゃ大阪のビジホで2万するから泊まらないわ

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:27:07.58 ID:19ElX1YH.net
てかこれっていわゆる通貨危機でしょ
ホントにやばい時ってみんなのほほんとしてる

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:31:57.91 ID:kzLAuUKe.net
別に自民党が悪いわけでもないと思う
政権与党はアメリカの言いなりで政治をしなければならないからどこが政権取ってもそれは変わらない
民主党の時も野田はアメリカの言いなりだった
要するにアメリカと戦争しちゃったからもう永遠にアメリカの奴隷
アメリカはとにかく日本を日本人を管理監視したい
だからマイナンバーゴリ押し
日本の皆保険制度も無くしたい
アメリカじゃなかったらたぶん中露の奴隷
さあどっちが良い?

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:32:48.82 ID:zXFAzTpE.net
おー笑笑

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:33:28.73 ID:c2ajBrFh.net
アウトドアのキャンプブーム終わったとか言ってたのに
郊外の河原のキャンプ場超満員ニュースは草

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:34:31.58 ID:yWm5FkS8.net
道具から入るおしゃれキャンプブームが終わったんじゃない

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:37:10.25 ID:A/6n77wB.net
子供頃は川遊びとかで小魚とかエビとか捕まえたりするの
昔狩猟してた人類の本能が呼び覚まされるのか楽しかったな
ババアの今は行きたくないけど

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:38:05.73 ID:lxATI66F.net
アメリカの奴隷の方がほんの少しだけマシかなー
私は小梨だから未来の日本はもうどうでも良いや

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:39:41.68 ID:A/6n77wB.net
梅田行ったら色々高いなと思ったけど物価が上がってるのかインバウンドぼったくりなのか見極めが難しい
ドラストとかでもトリートメント3個セットで売ってるけど別に安くないし外国人向けよねと思ったり
梅阪とかも外国人ばっかよね

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:40:11.28 ID:35GFDd1g.net
アメリカのグリーンカード取得してアメリカ暮らししてる兄は勝ち組だわ
しかも円安だから家族連れてホイホイ日本に帰って来て豪遊してる

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:41:25.36 ID:VzKkCjk8.net
ムラも今日休演日なのにインバウンドっぽい外国人の家族連れが花の道歩いてたわよ

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:53:52.92 ID:qfhnlF50.net
円安言うてもそんな実感はなくて米国株なんかすごい儲かってるくらいしか
でも買い物控えたりするから景気悪くなるよね

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:11:18.74 ID:OLXUySmQ.net
これから家庭内的にも物価高のこと考えても出費増えてくるし贔屓退団は寂しいけどほっとしてる部分もある
ヅカに回してたお金が浮くと思うと気が楽

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:11:30.28 ID:pDcb377j.net
>>663
米中露どのジャイアンがマシかみたいな話よね

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:19:01.22 ID:djO15Bv9.net
>>645
がんばれ
プラスのパワー送る届いて

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:24:23.99 ID:oyE2LKuK.net
これから退団の人は遠征費大変だと思う
今のホテルの値段ちょっと躊躇するわ
土日遠征で新幹線込で3万ちょっとだったコロナ前が懐かしい

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:35:04.79 ID:NPO/HZhU.net
1万でお釣りきた旧タカホが懐かしい

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:41:27.88 ID:DQAzQsRw.net
去年イープラスでおかしな二人と1789の抱き合わせチケットを買ったのに
1789だけ中止になってしまいすごく悔しい思いをしたけどなんか宙組の抱き合わせチケットだけ
振替を実施されるみたいあの時は仕方ないと言い聞かせてたけど宙組だけ振替実施なんて納得いかないなぁ

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:42:18.47 ID:rUt0Lqx5.net
ムラは通えるだけ通ったけど東宝は数回しか遠征できなくて貴重な1日が中止になった
しかたないけど最後の最後までこうなるのかとは思ってしまう

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:42:21.96 ID:Sy5TORTJ.net
さっき発送したメルカリ商品が受取評価されたんだけど間違えましたのメッセージも来ないし何なんだ

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:47:40.93 ID:6vTcyPiz.net
安いビジホは安いなりの理由があるんだなとラブホ街ど真ん中で外鍵を内鍵に付け直した跡だったり
外国人宿泊客山盛りだったり夜中に外からドアノブガチャガチャされたり
扉も壁も薄くて壊されるかと思ったりした体験談

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:50:53.09 ID:+MgAFw0t.net
わかるラボホ街にあるビジホだったことある

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:54:24.31 ID:38AB2+gh.net
>>666
きっかけは山梨キャンプ場事件だと思うわ

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:58:00.11 ID:IxJ9EVb7.net
>>591
昔は固定相場制で360円
308円を経て変動相場制に変わったのが1973年だそうです

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 15:59:49.86 ID:IxJ9EVb7.net
>>623
うちの親もネズミ取りにかかったネズミをネズミ取りごと沈めてたの思い出した

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:00:00.93 ID:qfhnlF50.net
道具から入るオサレキャンプ去年流行ってたから今年もその人らやるんじゃないの?
グランピングとかの方が手軽だし良いよね

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:01:16.99 ID:D7RaepQO.net
ベランダの砂泥汚れみたいなやつ、掃くとかじゃなくてもはや雑巾で片っ端から拭き取った
これから風呂場のエプロン外そうとしてるけど疲れたわあ
エプロンのカビほんと心折れる

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:02:56.56 ID:qfhnlF50.net
怖くて外したことない
やばいだろな

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:03:03.43 ID:kY7IXdme.net
キャンプよりログハウスみたいなとこに泊まって、レンタルバーベキューとか川遊びくらいが手軽でいいよ

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:03:42.82 ID:D7RaepQO.net
>>688
何年使ってる?
入居から一年で大変なことになってたよ
今日は4ヶ月ぶりに外すけど怖いわ

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:05:02.95 ID:kY7IXdme.net
賃貸なんだけど風呂のエプロの排水のとこから黒いモヤモヤ出てくるから外したら汚れ凄かった
入居前に全く開けてなかったみたい
他にも色々不具合あったけどのらりくらりだしほんと最悪だった

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:05:55.67 ID:qfhnlF50.net
>>690
そんな次元じゃないよ…ウン10年のレベル
だけど毎日使う風呂ではないのと窓もあって通気性あるからマシだと思いたい…

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:08:04.27 ID:kY7IXdme.net
使い方によると思う
入居時凄かったのに私も1年振り開けたた時全然カビなかった
24時間換気扇回してからかな

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:08:18.81 ID:XvLgqLw2.net
3日連続サヨナラ負けってアホか

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:11:26.00 ID:znG2P3LN.net
西武😭

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:14:44.63 ID:MkIdW1aH.net
ドル円今日だけで2円円安からの5円円高からの2円円安からの2円円高ってすごすぎ

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:22:01.39 ID:+Zfii37j.net
お風呂のあんなエプロン構造考えた人の頭の中見てみたい
カビで覆われるのは明白なのになんでこれが通ったのか
掃除するの誰だと思ってんの

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:23:10.25 ID:2tFEB97Z.net
仕事で変な任務任されてGW全然楽しめない
咲コンもどうしよう
言うならGW後にしろあの饅頭ハゲ

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:24:48.44 ID:Dl7ugU0G.net
戸建てだとネジ止め式のカバーついてるよ
集合住宅もお高いところや新しいところはそうなってるかも

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:26:23.08 ID:6bWjGclM.net
一人暮らし用の風呂だともう床と壁と一体化してお風呂室全体を部屋にはめ込むみたいになっててエプロンないとこ多いよね

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:27:03.25 ID:2tFEB97Z.net
というかお前がやれハゲ

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:27:21.57 ID:JaGtuG2N.net
エプロンは外さないでって言ってるメーカーもあるよね

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:27:39.28 ID:6bWjGclM.net
水周りはチャラチャラせず掃除しやすい構造が1番だと思う
お風呂の鏡ですらいらないと思うし、りっぱな作り付けの台みたいなのいらない

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:28:23.31 ID:flCqjwHS.net
唐突な饅頭ハゲ吹いた

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:30:39.28 ID:0kyF4xJH.net
>>700
うちそれ

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:30:46.48 ID:ehDiryCR.net
エプロン設計した奴が一軒一軒責任持って掃除してまわるべし!

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:32:06.48 ID:VzHXRlOg.net
UNIQLOでアメリカンスリーブのブラトップ買おうと思ったらその前にイオンの売り場で似たの見つけて買ってしまった
今日まで1500円

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:42:01.27 ID:DguReyhu.net
浴槽とエプロンの隙間をマステで塞いでおくとカビにくいよ

昔住んでた賃貸は洗い場あって湯船が置いてあったんだけど、水捌けがあんまりにも悪いから湯船の下を掃除したら心霊体験くらいの量の髪の毛が出てきた
絨毯くらいの密度だった

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:42:19.39 ID:D7RaepQO.net
今回のカビはそうでもなかった
やる気が出たのでキッチンの換気扇を外してつけ置き中
日焼けしたプラをハイター漂白してる
掃除嫌いじゃないけどスイッチはなかなか入らん

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:43:33.52 ID:478Icgvm.net
ユニクロよりそういうスーパー系衣料品コーナーに似たような安いのあるよね

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:47:36.50 ID:xlym3lPS.net
家の中のキッチンや洗面所とか一部の床が塩ビでちょっと黒くなってたのでガシガシ雑巾掛けして綺麗にした

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:48:22.17 ID:2tFEB97Z.net
嫌すぎてずっと酒飲んでるわクソクソクソ

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:57:50.83 ID:PXsMl9EP.net
ツイ見れない

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:58:48.50 ID:nHyToFxa.net
みんなGWに掃除とか買物とかしててえらいね
出かけるつもりだったけど雨降ってきて気圧でだるくてウーバー頼んだわ

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:58:50.66 ID:MD8NcGUQ.net
X落ちてる?

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 16:59:55.14 ID:fCzu8HIk.net
ついにTwitterご臨終か

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:05:43.07 ID:FZ8ydgwT.net
今通知が来た分は重いけど見れるよ

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:07:22.88 ID:Go3tjd4t.net
観劇後にお茶してたら隣がカップルで帰り際に女のほうが家族なのに泊まれないなんておかしいよ!って言い出したのに男は無言ではぐらかしていた
男のほうは左手薬指に指輪があったが女のほうはよく見えなくてわからなかったけど
夫婦で男が単身赴任先に女作ってるパターンかなあ

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:13:22.57 ID:hSZapDD1.net
八咫烏シリーズは恋愛ものでもブロマンスでもなく主人公の成長ものでもなくなんだろうアレ
規模の小さな指輪物語?

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:15:45.96 ID:qKbNtEW3.net
烏は主を選ばないのタイトルを聞いて囀る鳥は羽ばたかないを思い出した
新刊いつ出るんや

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:16:00.84 ID:IVWU+20j.net
兄妹って可能性もあるのでは
最近距離近い兄妹多いし

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:16:12.64 ID:c2ajBrFh.net
単身赴任先が会社の独身寮なんてパターンかも

いつもGWにやってる事とはいえ冬物の整理収納がツライ

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:19:50.19 ID:6IKZUnyg.net
ABM行って、これでようこ見るのも最後かーと思ってたんだが、全ツ行ったら本物のようこいた
誰を見てたのか謎

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:20:32.66 ID:L4bIEvFk.net
日銀砲きたのかな

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:23:30.48 ID:u7KO35Ju.net
>>721
兄は泊まれるけど兄嫁&子供が義実家には行きたくないパターンあるな

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:25:19.20 ID:L0bFf0fe.net
嫁に意地悪するタイプの妹かもしれんね

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:26:50.44 ID:Go3tjd4t.net
女のほうが私みんなにかわいそうって言われてるんだよ!泊まるなら休みも取れるし!って言ってたから兄妹ではない気がするけどべったり兄妹の可能性もあるかな…

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:30:06.01 ID:u7KO35Ju.net
甥姪に会った事ないかわいそうな私

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:30:38.59 ID:IxJ9EVb7.net
兄or弟夫婦の家に泊まらせろパターン
なんか最近ネットで兄夫婦の家に泊まらせろの妹に対して断れの義姉(妊婦+仕事)の漫画があったww

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:39:06.86 ID:L0bFf0fe.net
泊まるなら休みが取れる理論が分からない

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:39:21.49 ID:BYpOp8Is.net
向こうには交通費掛かるから行きたくない
こっち来ると全部私持ちで夕飯と翌日の朝昼ともてなさなきゃいけないから外で会うほうがいい泊まられるの面倒だけど今週末来るんだわ

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:40:11.55 ID:hTxRJY7v.net
>>719
サスペンスなんじゃないの?事件起こって犯人誰やねんする話じゃん

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:43:57.71 ID:pgBdCIn6.net
>>723
妃奈環ちゃんかな?

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:46:21.88 ID:PsFxTl5n.net
>>719
シリーズは途中で雪哉のモンスターぶりを作者が愛で楽しむ話になったような気がする

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 17:55:45.79 ID:52ILHFo2.net
2023事件スレだいぶ失速してきてるね
もう見に行く人も減って完全にオワコンスレだもんね

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:09:20.53 ID:AVN5cK/5.net
なんで二階の6列なんだよチキショウ

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:10:51.18 ID:1w0jdZ1n.net
>>736
あなたの贔屓「お前を見付けやすいからだよ(投げチュー)」

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:14:07.72 ID:lMEC/wqj.net
会に入って初めての会席がそこだった思い出

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:14:25.47 ID:wh1op/9j.net
足のむくみがひどいんだけどメディキュットは肌が痒くなる
樹液シートって効くんだろうか

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:18:33.99 ID:hTxRJY7v.net
>>739
メディキュットかゆい人に妊婦用の体圧ソックスはゴム使ってないから痒くならないよ
あとはあずき茶飲むといいよ

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:20:36.75 ID:werAH4eX.net
>>739
股関節のリンパをゴロゴロローラーで滑らせた方が効果あると思う

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:38:57.15 ID:0L9I3p6n.net
むくみがひどいってなるほどむくんだことないけど
やっぱり風呂や温泉じゃないの血行良くしよう

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 18:40:45.53 ID:wh1op/9j.net
むくみ有識者が沢山ありがてえ
血行大事だよね、座り仕事の宿命なのかもしれん

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:00:13.17 ID:A+DQlvnu.net
レンチンだけで短時間に7品作れるか動画見たけど
味がどれもめんつゆ・ごま油・マヨネーズで飽きないんだろうか

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:00:20.49 ID:udcvFZjn.net
座りっぱなしや同じ姿勢って良くないらしいよ
トイレ休憩適度に取って歩こう

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:01:45.95 ID:9g4yi7Lj.net
めんつゆ便利だって言うけどいまいち使い方が分からないのよね

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:01:56.88 ID:GBosjCHT.net
和風お惣菜のセットを親に買っていったらどれも同じ味なんだけどって愚痴られたところだよ

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:03:03.57 ID:t0MHRGy7.net
麺つゆ昆布だし系と鰹だし系の二刀流で気分によって使い分けてる

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:03:07.32 ID:b01tyw7W.net
そんな理不尽なw

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:06:26.26 ID:BYpOp8Is.net
立ち仕事もパンパンになる足裏刺激するだけでも違うからボツボツしたやつ踏んだりしてる

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:10:08.50 ID:c2ajBrFh.net
ジムで教わった両腕旋回の肩こり回復運動が血行促進にも役立つ

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:13:29.10 ID:wyV+x1RZ.net
BSで昭和最後の日特集やってる!
懐かしいよ…毎日の下血報道

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:30:51.22 ID:EAoDY5Ez.net
今日は夏カレー作ってやったわ

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:31:06.73 ID:SwDvo0dl.net
輸血量と下血量あったね
あれってお尻から出血してたってことだよね?

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:31:37.71 ID:dLqNvMUL.net
おっととっと夏だぜ

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:38:37.45 ID:DrZTJGYo.net
あのちゃんってどの世代に人気なの?

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:41:06.31 ID:hRAE9wLD.net
めちゃコミで連載してる韓国のオークの樹って漫画がおもろしくて英語翻訳版の原作にまで手を出したんだけど
原作もうエロ小説みたいに濡れ場の表現が凄くて使いようない英語のエロ用語語彙が増えていく
話はしっかりしてておもろしいんだけどね

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:41:36.06 ID:hRAE9wLD.net
ババアだけどあのちゃん好きだよ
頭の回転いいじゃん

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:47:24.65 ID:DrZTJGYo.net
>>758
ちらっとネプリーグ見たら新幹線の那須塩原の県名を沖縄!って言っててドン引きしただけ

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:51:55.92 ID:t5ZvEGHg.net
ブリあら煮からブリ大根に進化させた
シラスと納豆が半額になってたから残りの大根でシラスおろし納豆も作った満足

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:52:50.14 ID:k1Kg+nvI.net
>>739
樹液シートよいよ
でも根本的には股関節かも

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:54:07.61 ID:D7RaepQO.net
明日仕事だけど掃除疲れたからワイン飲んじゃう

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:55:45.48 ID:Yygx1XwY.net
>>762
家の掃除もお願い

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:56:04.85 ID:c2ajBrFh.net
タレントの変人枠?のようなものはもう完全に飽きた
男でも女でも若くても年取っても

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:56:50.99 ID:VzHXRlOg.net
昭和63年生まれだけど昭和時代の記憶は一切ない
でも昭和おばさん

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:57:49.13 ID:Yygx1XwY.net
オフィスカジュアルの人
どこで買ったどんな服着て行ってる?ユニクロとか?

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 19:59:35.76 ID:pEnKkBjn.net
ワールドとかオンワードの系列の安いやつとかレプシェムとかZARAとか

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:00:22.46 ID:dqSZg9Zz.net
ラグナムーンのおとなしいデザイン

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:01:37.77 ID:TcQ1uBD4.net
婚活して複数の男性と各キャラに合わせたデートしてたらレンタル彼女やってるような気分になってきた

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:02:59.75 ID:eQnissxx.net
>>765
ワイと一緒やんけ
昭和63年生まれって嫌じゃない?
平成元年かせめて昭和64年に生まれればよかった

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:03:21.09 ID:VzHXRlOg.net
>>766
ユニクロは無地で他ブランドでも売ってそうなベーシックな形のは使う
オペークはお手頃だけどシンプル綺麗目で使える
あとはちょい高めでノーブルやノーリーズやナノユニバースあたり

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:03:33.40 ID:n2EalwHb.net
H&Mのパンツが気に入ってる
パン線目立たないストレッチ素材

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:03:43.71 ID:pEr3mEKu.net
H&Mのパンツが気に入ってる
パン線目立たないストレッチ素材

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:04:33.97 ID:7Kq1Fx/m.net
アメリカ作品はドン底から成り上がっていく過程が熱くてマウント取ると負け犬に興味無しになるけど
韓国作品は復讐相手を微に入り細に入り叩き潰すまでがクライマックスで主人公のその後がやっつけだなと思う

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:04:59.01 ID:pEnKkBjn.net
SHIPSは値段と質が割に合わないと感じるnano・universeも

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:05:04.00 ID:VzHXRlOg.net
>>770
同級生の早生まれと一生埋められない差みたいの感じるよねw

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:05:19.68 ID:brXg5sB9.net
>>769
もっと自分を出した方がいいよ

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:08:20.41 ID:VzHXRlOg.net
パン線気を付けてるからこそ他人のパン線がどうも気になってしまう
パン線見せて恥ずかしくないか?むしろ男はえろいと思うのか…?

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:09:55.77 ID:sH4/gtsm.net
オスはああいうのに喜ぶと思うがパン線出てる女子は多分気にしてないと思う
自分も見てしまう
友達はTバック履いてると言ってた

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:11:49.76 ID:5ruM5i1d.net
外国人観光客が白のテレテレ素材パンツ履いててTバックがガッツリ透けてるの見たことある150cm80kgありそうな人

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:18:55.52 ID:h8za4Gls.net
>>766
ユニクロみたいなシンプル服が死ぬほど似合わないから色々迷走した結果VISとかナチュラルビューティーとかロペピクニックとかおばさんと被らなそうなデザインで透けない素材を選んでる

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:21:03.97 ID:PsFxTl5n.net
>>759
でもあのちゃんは小倉は答えたからまだいい
おぐらとか言い出す人もいた中で
(自分は那須塩原わからなかったし人のことは言えないし)
沖縄に新幹線はないのよ…とは言いたかったな
それと問題に九州新幹線の駅がなかったのは残念だった

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:23:08.98 ID:zraOUgU5.net
元号の変わり目に限らず早生まれって学生のうちは同い年って感じだったのに学年の概念がなくなった途端に一つ下ヅラしだすよな

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:23:24.72 ID:Yygx1XwY.net
みんなありがとう
もしかして仕事用に買う感じ?観劇と分けてる?

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:24:26.12 ID:5ruM5i1d.net
>>783
そんな人いる?

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:26:28.37 ID:9FqHaC5P.net
>>785
いたいた

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:27:08.12 ID:PDf+o0/P.net
あのちゃんとぼる塾はどうしても受け付けない

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:29:13.03 ID:tS5oTL5o.net
>>733
写真見たけどそうかもしれない
丸顔で可愛かったわ

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:31:19.66 ID:5ruM5i1d.net
>>787
田辺さんとあんりは好き

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:33:05.63 ID:KB/pzVCk.net
今日も寝て終わった

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:33:13.18 ID:PsFxTl5n.net
あのちゃんは慣れた、なえなのはいらない
ぼる塾は何だかこう、もうそういう時代じゃないよねって印象

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:33:28.45 ID:URmZyuyD.net
3時のヒロインが受け付けない

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:35:31.16 ID:mqxi/hh2.net
ガンバレルーヤ好き

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:36:56.14 ID:PqN4wEpT.net
阿佐ヶ谷姉妹の好かれ方は異常

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:44:32.28 ID:ude/69gN.net
あのちゃんは今日のネプリーグ見て嫌いになった
ある程度求められてキャラ作ってるんだろうけど、あの声と話し方と性格は受け入れられない人多そう

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:45:16.51 ID:aWLKLrEW.net
あのちゃんより藤田ニコルの方が無理

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:46:29.46 ID:mqxi/hh2.net
阿佐ヶ谷姉妹好きだわNHKのドラマ見る限り美穂さんクソ野郎だけど

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:47:31.06 ID:mqxi/hh2.net
>>795
話し方無理ブンブブーンで初めて見て全く理解出来なかった

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:53:35.22 ID:ATH2vGcX.net
ガンバレルーヤと阿佐ヶ谷姉妹は好き
ガンバレルーヤかわいい

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:54:26.15 ID:ATH2vGcX.net
美穂さんは自由人タイプよね
エッセイ読んで、私もそういうとこあるから気をつけないとと思った

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:54:26.28 ID:c2ajBrFh.net
阿佐ヶ谷姉妹と同世代くらいの上司がこういう老け方でいいのにってボソっと言ってたな
意味はよく解らなかったけど男性側も好感あるようで何より

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:58:19.36 ID:mqxi/hh2.net
自虐じゃないのが良いんだよ阿佐ヶ谷姉妹

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:59:07.74 ID:mqxi/hh2.net
言い方間違えたポジティブなのがいい

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 20:59:50.00 ID:jdGsAlMZ.net
美穂さんと相方誰だっけ圭子さんだっけと思ってしまった

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:07:32.48 ID:U3LtNuCL.net
>>804


806 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:09:03.90 ID:u9+4kLi6.net
美穂です
圭子です
二人合わせて美穂圭子です

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:10:49.56 ID:eIBIGYhr.net
>>806
それPerfume

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:10:52.11 ID:iz6kXadC.net
圭子さん草

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:11:48.58 ID:iz6kXadC.net
阿佐ヶ谷姉妹はナートゥも踊るし歌も上手いしポテンシャル高いおばさん

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:17:31.32 ID:lpvx0swV.net
>>804
>>806
お腹痛いww

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:18:57.51 ID:nlvt3xT9.net
田辺さんはデブスな上に清潔感なくて無理

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:19:06.63 ID:6ygf1BKW.net
やすともが一番好き

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:21:37.71 ID:eIBIGYhr.net
去年初めてなんばグランド花月行った時に団体の学生さんが大歓声で迎えてて人気の芸人さんだと知った
申し訳ないけど初めて聞いた名前だったのよ海原やすよともこ

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:22:12.75 ID:gHMWnYv9.net
早生まれなんだけど20過ぎてから誕生日遅い早生まれのありがたみがよく分かるようになった
そこだけは親に感謝してる〜4月生まれとか可哀想ぷぷって思うもん

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:33:41.52 ID:6m8prGb0.net
>>811
分かる…ぼる塾は清潔感がマジでないのがキッツイ

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:34:27.78 ID:eLmKodMI.net
やすよともこも清潔感ないよ
草薙くんとの番組見てマシになったけど苦手だった

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:35:57.56 ID:IZhr4amJ.net
12月生まれだけど何とも思ったことないや
免許更新行くの寒くて嫌だなくらい

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:36:52.29 ID:U6Z9CbDR.net
関西人にとってのやすともは昔ギャルだった親戚のお姉ちゃんだから

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:37:44.95 ID:zraOUgU5.net
12月生まれは学年なくなっても同い年だからそりゃそうだろとしか

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:39:32.27 ID:DAnzlfu+.net
やすともはお姉ちゃんがめちゃくちゃ優しいからね(前田嫁)
やすともと中川家が旅する番組面白いよ

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:42:08.97 ID:IZhr4amJ.net
>>819
3日で新年だけどね4月生まれ可哀想ぷぷなんて思う?早生まれだからっていつまでも若いわけじゃないのに

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:42:24.28 ID:gvoW/Kup.net
女性のお笑い芸人で清潔感がある人ぱっと思い出せない
不潔という訳ではなくて

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:43:59.41 ID:VzHXRlOg.net
光浦さん?

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:44:47.75 ID:5WUBzkSs.net
みんながもう今年30だね~やばーいって言ってる中私は今年まだ29だよ~!って得意げに言うのが早生まれ

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:44:50.39 ID:c2ajBrFh.net
九月後半生まれはいい気候の頃に生まれたなとしか思ってない

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:46:37.93 ID:U6Z9CbDR.net
去年のM-1グランプリで関西人だけ初審査員のともこ応援してて別競技だったの今でもおもろい

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:47:15.65 ID:VzHXRlOg.net
やすともは確か極度の潔癖症だったような
まぁ身た目が関西のおばちゃんだからそういう清潔感は無いのかもだけど

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:47:29.50 ID:IZhr4amJ.net
>>824
くだらねぇ

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:48:01.38 ID:DDIpLSzK.net
いとうあさこはお嬢様

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:49:26.36 ID:DDIpLSzK.net
女を優先しすぎると誠子みたいな勘違いさんになる

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:50:27.19 ID:VzHXRlOg.net
自分は8月半ばだから学生時代はいつも夏休みだった
社会人になって誕生日に出勤してるのが最初は不思議だった

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:50:53.90 ID:D7RaepQO.net
ぼる塾清潔感ないのわかる
でもぼる塾のYouTubeおもしろいよ
あんりのキャラは苦手な人はいそうだけど

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:52:01.00 ID:w8fqcT4E.net
上沼恵美子
やすとも
森三中黒沢さん
いとうあさこ
阿佐ヶ谷姉妹がテレビ出てたら見るかな

関西人以外は恵美子嫌いよな

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:52:03.17 ID:lBT8Ckyw.net
ガンバレルーヤは企画ものでちゃんと努力してるのが好き
他の人が努力してないってことじゃないし、そういう売り方なんだろうけどイッテQでロケ先にちゃんと敬意をもってるのが見えるのがいい

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:53:05.34 ID:hq/t7p0v.net
>>834
ニノさんは毎週ガンバレルーヤに出て欲しい

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:53:19.48 ID:eLmKodMI.net
恵美子嫌いなの分かるけどトークスキルはすげーんだよな

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 21:59:40.50 ID:KvGIPMdq.net
恵美子とやすともは弟子入りからスタートで師匠がいる

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:01:35.08 ID:plEveYfZ.net
書いた手紙の内容の解釈がズレてることに気づいた
穴があったら入りたいよー
釈明で出し直すか

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:09:05.35 ID:pEr3mEKu.net
駅に修学旅行っぽい学生の固まりがいたのだがGWに修学旅行とかあるのかな?
だとしたらなんか損した気分にならない?

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:11:38.24 ID:fq74qMzr.net
確か土日月で修学旅行行った代休で帰ってきてから火水休んだよ

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:52:40.36 ID:cJm9csTF.net
今回のカメロマの演出もうちょいどうにかならんかったか
群衆がバタバタ走ってきてセリフ言ってバタバタ去っていくとか
昭和か??と思ったわ
脚本はイイのに…

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 22:53:37.51 ID:SvWFuXz4.net
あんた次ベルばらだよ、耐性つけてるんだよ、雪ヲタは

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:04:40.73 ID:QoOHaBQ3.net
八咫烏シリーズ1部&2部途中まで読了したが
1部終わっても大きな謎が不明
玉依姫の後がだれた
外伝に結構大事な話をぶっ込む
版元が文藝春秋
なのが気に入らなくて買わなくなった

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:06:41.83 ID:DLKG32Hh.net
最近日比谷アンに何回か行って毎回中国人ファンと遭遇する
1人のスチールをごっそり抜き取って一枚ずつスマホで何かと照合しながら探してるぽくて延々終わらないから諦めるしかない
たまたまなのか増えてるのかな

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:07:09.93 ID:igIqlZPv.net
>>844
転売ヤーじゃない?

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:09:13.43 ID:uI7y3SR/.net
>>842
あーーそれな

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:09:20.97 ID:hTxRJY7v.net
>>757
転売ヤーつか購入依頼受けてるのかもね

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:10:40.41 ID:eugUVqsZ.net
メルカリも落札代行多いよ

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:11:05.11 ID:hTxRJY7v.net
阿佐ヶ谷姉妹話し方が上品

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:14:51.15 ID:ag+8FpPK.net
>>843
誰にも感情移入してはならないストーリーよね

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:17:48.35 ID:DLKG32Hh.net
あー転売ヤーか
もし今度また遭遇したら店員さんに言ってみようかな

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:19:23.80 ID:kMLBfiHQ.net
転売と言うより代行じゃない

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:22:38.81 ID:43crflEq.net
ずっと職場やめたいのに次をすぐ見つける自信ないから我慢し続けてきたけど年末にブチ切れる出来事があって何もかもに苛つく 
諸悪の根源である女に認めさせて謝らせたいしこのイライラとおさらばしたい
職場が近所で辞めてもばったり会ったり絶対関わりないようにしたいんだけど縁切り神社って行ったらやっぱり自分に返ってくるのかな

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:23:53.47 ID:gizqN5iN.net
スチールなんて高額転売できる物じゃなくない?むしろメルカリで売れなくて困るくらいだよ
購入代行でしょ

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:23:55.05 ID:nlGYwSnB.net
川越にひとこまゆぽんせおっち真彩が来てたのか

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:25:40.59 ID:ZFuiCvqm.net
オンラインで過去のスチール注文できない中国人ファンがこれあったら買ってきて!と代行頼んでるんやろな
もちろん手数料ありで

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:25:46.47 ID:E7ugkbhM.net
せおは39stepsにも行かないとね

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:26:42.56 ID:ZFuiCvqm.net
>>851
邪魔だろうけど店にしたら大量に過去スチール買ってくれる客だから言ってもどうしようもなくない?

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:26:50.77 ID:ZD1auIzZ.net
購入代行でも代行費用もらってるだろうし
どっちにしても長時間占拠するのは迷惑だねデパートの化粧品カウンターでも仕入れかな?みたいな買い方の中国人見ると正直良い気分はしない

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:28:06.29 ID:l1i81WWt.net
スチール今はネットで選べるのに代理購入依頼する必要ある?

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:28:53.03 ID:jycCUSrC.net
メルカリの購入代行も中国っぽい人が多い
封筒にID書いてって言う人ね
ID書いて欲しければ別途手数料取りますって書いたら何も言われなくなった

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:30:53.91 ID:Nh/VoamZ.net
複数落札でも同梱するなって言うしめんどくさいよね
受け取り評価も遅いし

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:31:46.87 ID:Nh/VoamZ.net
IDは書くな
私だでなくて他も代行しまくってるだろうしそれで紛れたらこっちが困るし

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:32:16.45 ID:KQBeBfXi.net
ID:43crflEq
いつもの長文グチグチキチガイ誰も相手にしないのにすっかり居着いたよね

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:46:15.62 ID:c4h5jvq2.net
おげんが現れたぞーみんな逃げろー

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:49:08.32 ID:Bkf3B0ei.net
職場長文愚痴さんはおげんより前からいるよ
でも前の長文愚痴さんはもっと長文でなに言われてもデモデモダッテしてたから違う人では

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:53:56.93 ID:5D5jc5gi.net
>>860
海外は通販出来ない可能性あるしまとめて買って送るんじゃない?

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:57:21.49 ID:BXz64SqI.net
メルカリで過去のプログラムだしたときに
XX日までしか日本にいないから早く送れって言われたことあるわ
なお取引評価はされなかった

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:57:47.97 ID:c2ajBrFh.net
今までテレビ業界に流れてた広告費が他業種に移ってる現実を間接的に見た
そら衰退しますわっていう大きな金額だった

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:58:37.57 ID:/MJcXpZj.net
友達に誘われて今日人生で初めてびっくりドンキー行ったんだけど良さがわからなかった
なんでいつもあんなに混んでるんだろ

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:59:08.56 ID:/MJcXpZj.net
肝心のハンバーグがあまりおいしいと思えなかった
ポテトは美味しかったけど

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 23:59:34.64 ID:NWau9LgO.net
>>860
キャトルは海外発送してくれない
日本滞在の人に代行頼むならオンライン注文でもいいけど
来日ついでに小遣い稼ぎに代行業やるならオンライン注文受け取りも無理だからアンで漁るのでは

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 00:07:14.26 ID:2QaM5/pf.net
物干し竿を物干しスタンドに繋げて無理やりこたつ布団干したから寝てる間に崩壊するかも
もってくれよ

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 00:08:04.06 ID:C3U3uFYA.net
暑いよもうドライつけたわ

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 01:43:56.76 ID:HMdg3iIB.net
こどもつれてたまに行くけど大人同士では行くもんでもないかなびっくりドンキーお茶するぐらいならいーかもだけど

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 02:04:17.19 ID:p6tv3Z0K.net
ああいったお店は安定供給を目指してる系統のお店
「あそこであの味が食べられる」といったリピーターがたくさんいて売上を稼いでる

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 02:17:45.95 ID:CTlyHRxd.net
びっくりドンキーは隣のテーブルで生焼けハンバーグが2回出てきたの見て以来行かなくなった

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 02:19:13.34 ID:UQrYv3bS.net
自分の誕生日は贔屓とわりと近いとこと翌日が祝日なとこが気に入ってる

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 06:08:38.03 ID:0xDzv1TE.net
スノよりスト派

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 06:09:29.57 ID:veKFQPJd.net
びっくりドンキー、置いてあるビールがオリジナルので、それが美味しくなかったので二度と行ってない
普通にアサヒとかサッポロ置いてほしかった

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 06:11:14.58 ID:g+Oc7jmz.net
むちゃうまプリンと当選すき焼き全然見かけなくなった
とんこつしょうゆは口に合わなかった
むちゃうまプリンはむちゃうまだったので復活してほしい

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 06:19:32.47 ID:M8Y693rw.net
期待の若手ピッチャーがとうとう1軍に呼ばれたよおお
顔がかわいいから本当嬉しい🤗

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 06:46:00.44 ID:igHAd88N.net
>>881
郎の事なんだろうけどとんこつしょうゆって名前が良くない

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 07:36:53.71 ID:gLnhfcEQ.net
明日転職先初日なんだけど今から吐きそうなくらい緊張してる

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 08:26:43.78 ID:biCcS5in.net
別に電車空いてないや

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 08:41:26.93 ID:yiFiSOA6.net
観劇以外に使える有休3日もないねん

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 08:44:52.07 ID:hEsATfCC.net
>>884
大丈夫大丈夫

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 08:47:16.66 ID:YJepOgPF.net
雪全ツ遠征民の皆様、一応確認です

今週の豊田市民文化会館の最寄駅は名鉄「豊田市」やで
間違ってもJR「豊田町」目指したらあかんねやで、
それは先週の磐田公演の最寄駅やからな!

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 09:02:35.37 ID:neKqTMa7.net
>>888
ありがとー
全ツ行けば楽しいけど初めて行く会場ちゃんと辿り着くまでが不安すぎる

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 09:12:28.03 ID:T5AMFbc3.net
ついに愛知来るのね全ツ組
いらっしゃい!中日ビルはすっかり生まれ変わったわよ尚劇場はない

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 09:58:09.02 ID:UlsIbbKP.net
あーさのバルモンってボブルヘッド人形みたいで
可愛いっちゃ可愛いけど
うーん

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 10:02:37.84 ID:DrsqtSCS.net
>>881
ランチパック?
何故プリンですき焼きが当たるんだろうって思いながら買ったことがある

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 10:38:44.27 ID:CiWkQtTz.net
>>891
デフォルメぽさはある

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 10:40:09.51 ID:ObOAqgFW.net
>>888
豊田だと東京だしな

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 10:42:44.78 ID:X2UiTwKk.net
桂由美さん亡くなった

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:02:11.06 ID:SJSnPR2O.net
びっくりドンキーはアイスが美味しい
なか卯とかっぱ寿司のプリンもめちゃ美味しい

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:02:54.94 ID:XVYMCThK.net
なか卯和風牛丼なくなってから行かなくなった
今のは牛丼じゃない

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:05:17.47 ID:LTBWYq7u.net
>>853
その状況で安井金比羅はやめた方がいいと思う
あなたが病気になって会社を辞めざるえなくなってその女と会わなくなるって事もあるわけだし後ろ向きな願掛けは怖いよ
職場で健康的に明るく過ごせますようにって前向きにお願いしておいで自分も強くなれるから

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:08:04.99 ID:h16SWvSM.net
宝塚と映画見る以外に何か別の趣味ないかな
昔手芸結構やってたのに出産後なんかめんどくさくなってやらなくなった
外に行く趣味の方がいいのかもしれない、ベタだけど御朱印集めとかかな

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:10:55.95 ID:CcnB2RjD.net
>>873
渦巻き状のハンガーだとさすがにこたつ布団はキツい?
中空の軽いやつ見つけてせっせと毛布や寝具洗ってるよー

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:14:36.86 ID:QbIY/gFl.net
>>888
大正駅じゃなくて京セラ前駅に行っちゃうやつだ
気をつけます

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:18:16.04 ID:ByDHPuQw.net
御朱印も何の為に観光時間を割いてわざわざ並んでるんだろうこれ本当に欲しいか?飾るわけでもないしって自問自答するようになるからオススメしない

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:21:20.80 ID:noMbqFcS.net
御朱印集めはこれ要らんなってなった時の処分にも困りそう

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:21:31.71 ID:Lnf2Q5QB.net
オッペンハイマー見に行こうかな

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:21:52.72 ID:Lnf2Q5QB.net
散歩最強説

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:23:00.64 ID:yiFiSOA6.net
紫外線には気をつけるのよ

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:23:50.01 ID:3cNcGGd2.net
お散歩ついでにポケモンGOかピグミンかな

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:26:11.08 ID:T5AMFbc3.net
御朱印集めきっかけで外に行くなら良いのでは?
自分は西国三十三所巡りやってるよ
車ないときついけど
ヲタグッズのコレクションの方が自分は処分に困ったしそれ系は集めるのはもうやめた

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:28:05.99 ID:CBlttDCG.net
四国のは集めたやつ売れるらしいね
大学生の時にお小遣い稼ぎでやってたって子いたわ

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:31:22.01 ID:T5AMFbc3.net
>>909
小遣い稼ぎして悩み消えたなら効果はあったねw
にしても大変そう四国のは

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:35:16.04 ID:uVz4BbOh.net
>>904
上映時間長いし、見る価値なかった

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:35:43.01 ID:UO9Afvts.net
ガトボニって
美しい 猫のような男?
美しい猫 のような男?

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:43:27.57 ID:+nqEiqjp.net
イタリア語だとという話?
il gatto bonitoで美しいオス猫

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:43:37.04 ID:2LP3IlAo.net
出産後はって書いてるけど
お子さんは大きいのかな
それによってできること違いそう

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:45:47.47 ID:vHWmIPC9.net
御朱印集めようかなと思った事何度もあるんだけどその度に集めた後どうするんだ問題を考えてやらなかった
御朱印帳も安くないし御朱印自体もお金かかる物だし信仰心ある訳でもないのにスタンプラリー感覚もどうなのよとか思って
やるだけやってみてイマイチだなと思ったらやめたらいいんだけどね

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:50:58.67 ID:ev7eiHYQ.net
>>853
友達はブチ切れ案件の怒りの力で転職活動して前より高待遇の所へ採用決まった

縁切り願いたい時は恨みつらみで念じるととんでもない方法で叶えてくるのであくまでもポジティブにお参りしよう(いろいろ学んだのでこのご縁はもう大丈夫です、的な)

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:54:46.58 ID:CWGqZAfi.net
金かかるしと思うくらいなら御朱印集めはやめた方が良いよ
なお最期は棺桶に入れてもらうのが通常

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 11:59:04.04 ID:oYaHEfuH.net
>>881
あなたが東宝民ならOKストア銀座店に当選すき焼き売ってるので是非

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:05:08.43 ID:UVHdmnh4.net
雰囲気とか美術的な面とか歴史的由来とか神社仏閣めぐり自体を楽しめるタイプなら御朱印集めおすすめ
ただのスタンプラリー感覚なら途中で飽きる
10年以上集めてて思ったのは限定台紙とか大分増えたけど文字までプリントは全く有難みも面白みもないってこと
書き置きでも人の手で書かれたものは癖とか出るし何回同じ場所で頂いても嬉しい

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:05:35.86 ID:sT2k1kzM.net
>>917
ご子息が棺桶に入れてくれるならいいけど果たして売ったらお金になるものを入れてくれるだろうか
山手線と大阪環状線を一周回ったスタンプ帳は鉄の親のも作ったから死んだら棺桶に入れてあげる予定

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:09:53.94 ID:BGuhRe5f.net
>>919
特に飾ったりせずコレクションしていく感じなの?
御朱印って並べ替えも単品で飾ったりも出来ないし重いしで置き書きサイズに紙を切って持ち歩こうかと思うんだけど異端過ぎるかなぁ

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:10:54.35 ID:2LP3IlAo.net
オッペンハイマー興味あるな
10年くらい前は映画見に行ってたけど
ぱったり行かなくなったな
英国王のスピーチがDVD買うくらい好きだった
あれは舞台化できないかな

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:11:26.88 ID:erS0Gjft.net
100名城スタンプ集めやろうぜ
http://jokaku.jp/stamp-rally/attention/
これなら飽きた時に捨てても後ろめたさなし

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:12:19.31 ID:euyVEI5P.net
ヤンミキ時代知らないのに
最後にバラを渡すとこで泣いた
このときのヤンさん、研16なのか
階段降りで、緑の袴や黒燕尾以外なの初めて見た
これからやってくる千秋楽のこと考えちゃうと仕事に行く準備が出来ない

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:12:49.63 ID:erS0Gjft.net
>>922
もう舞台になってる
https://setagaya-pt.jp/bf2022/theater_info/2012/08/post_289.html

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:13:44.00 ID:erS0Gjft.net
>>924
テルの白軍服での階段降りを機会があれば是非みて

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:15:15.08 ID:2LP3IlAo.net
>>925
ありがとう
ヅカの別箱でやらないかなと思って
別箱じゃペイできないかな

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:18:04.25 ID:Xp4AAhP5.net
>>921
私は飾らないかな
近くに置いてあるから年1で見返している位
お守り感覚で持ち歩きもいいね
舞台写真ホルダーとかサイズ感良さそうw

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:18:05.33 ID:douqOBza.net
今日早起きしなきゃだったから早寝のために慣れない民剤飲んだら眠くてだるくて体が重い
無事起きられたけど

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:19:11.74 ID:Xp4AAhP5.net
id変わってしまった

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:19:34.65 ID:sb25gC7X.net
>>924
あのダブルのスーツ素敵でしょ
機会があったらハイパー・ステージ!のフィナーレ見てみて

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:23:24.09 ID:UO9Afvts.net
>>913
つまり猫なの?猫のような男なの?

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:32:57.55 ID:MibK5URz.net
>>913
あれ?イタリア語だっけ?
ポルトガル語じゃない?

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:39:18.23 ID:bbGNg7JX.net
命の母に胃をやられた
胃薬ってどれも変なフレーバーしてて好きじゃないんだよな

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:40:36.39 ID:qJwoMc0a.net
雪組先着開始40分もまだあったから取りたい人頑張って

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:43:50.05 ID:4XeL/JIK.net
もともと神社仏閣を見るのが好きで後から御朱印を知った
御朱印帳も各々オリジナルが可愛かったりする
直書きがいいから切り絵とかイラスト入りとか
無駄に豪華な御朱印ははいらん

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:45:33.97 ID:l9xoao4y.net
>>935
ベルばら?

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:46:36.57 ID:7Jw+ENSh.net
高千穂で買った御朱印帳が刺繍で豪華なみすず学苑みたいな絵が入ってて全然好きじゃない

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 12:54:48.23 ID:4XeL/JIK.net
>>938
豪華なみすず学苑気になりすぎて検索してしまったw
これはこれで味があっていいじゃないの
花柄のがめっちゃ可愛いけど

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:03:13.56 ID:qJwoMc0a.net
>>937
そう

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:04:58.05 ID:Y4RKhWBC.net
なるほど御朱印って書き置きなら別に御朱印帳に貼らなくてもファイリングでもいいのか
それなら気軽でいいかも

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:12:31.54 ID:mtlW+e4d.net
>>917
うちはおばあちゃんの棺に御朱印入れてあげたよ

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:13:15.95 ID:Io3MUNTQ.net
出雲大社のご朱印帳はシンプルで素敵だよ

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:25:33.24 ID:T5AMFbc3.net
御朱印は参拝の証だからそれ自体がご利益あるものではないけど写真撮って記録するのと同じような感じ
拝観チケットや観劇チケットもクリアファイルに入れて見返すの好き

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 13:40:35.13 ID:8BroPDAZ.net
帰ってきたらゴミクシャのポイの自分からすると素敵な感性で尊敬する

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 14:16:09.09 ID:Nfv3APw4.net
桂由美ってこの前勝野洋とキャシー中島のイベントで元気そうだったけど結構ピンピンころりだったのかな

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 14:41:28.75 ID:AYAbV9bi.net
初めての御朱印帳はハワイ出雲大社でもらった邪道w

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 14:43:34.84 ID:DxTa7mgK.net
出雲大社行ったのに利益ないんだけどー

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 14:52:04.11 ID:T9cw0gp2.net
伊勢神宮でA4のコピー紙みたいなんに御朱印もらおうとしたおっさんが巫女さんにめっちゃ怒られてるの見たことある
自分は集める趣味ないからもらったことない

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:06:47.31 ID:rQwBFx9f.net
御朱印棺桶に帳面のまま入れられなくて一枚だけ切り取って入れるのが多くなってるみたいだから決めておいたほうがいいよ

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:07:50.29 ID:2IOr9g4U.net
休み取って用事済ませたからなにかおいしいものでも食べて帰ろうかなと思ったのに、結局迷い続けて何も食べずに帰宅した
食べたいものはあるけど、食べ過ぎ?ちょっと高くない?とか思うと何も決められない

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:16:35.92 ID:rQwBFx9f.net
ごめん次スレ立てたんだけど誘導誰か頼む

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:17:04.55 ID:Z4wN+Dj1.net
次スレ
ちょっとつぶやきたいことpart807
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1714457762/

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:17:09.32 ID:8BroPDAZ.net
ちょっとつぶやきたいことpart807
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1714457762/


ありがとう〜

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:17:17.14 ID:+0oirjVK.net
伊勢神宮ってあんまり知られてないけど遷宮の費用に寄付をすると生垣?の中に入れる特別参拝ができるんだよね
数千円で特別な体験ができるのでぜひ寄付してみて

ただしちゃんとした服装をしていく必要がある
同じタイミングで参拝する人がラフってほどでもないけどカジュアルよりの服装をしていてめっちゃ怒られていた

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:27:09.78 ID:2QaM5/pf.net
ちょっと小綺麗な服着なきゃいけないとき、ヅカオタはみんな茶会服があるから強い

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:27:41.86 ID:BkVG//dn.net
ちょっとしたパーティー行かなあかんねん

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:28:10.09 ID:ROxL6L9D.net
まっちゃん元気かな

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:29:15.28 ID:DeAxwjxZ.net
左ハンドルすごいや

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:29:18.97 ID:DKXubthZ.net
今更ながらだいもんコンのステージに上がった客はもちろん頭おかしいんだけど止めなかったスタッフもやばいな

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:29:52.19 ID:meLPC263.net
>>952
乙です

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:30:28.47 ID:2QaM5/pf.net
>>873
渦巻き状のは分厚くて入らなくない?
ピタゴラスイッチみたいな状態で出かけたけど物干しスタンド持ち堪えてくれてた

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:30:43.10 ID:2QaM5/pf.net
自分にレスしてたはず

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:34:06.08 ID:p6tv3Z0K.net
ヘタに腕力使うとそれが正しい使い方であっても批判する人がいるからね

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:36:07.52 ID:ag87AIT+.net
公演情報あけてドン・ジュアンの先行画像が目に入ると怖すぎと思ってしまう

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:50:57.28 ID:2LP3IlAo.net
お茶会と参拝する時の服って同じドレスコードなの?
肌出さなきゃいいのかな

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:52:35.94 ID:3dRHvixb.net
だいもんのステージに上がった客ヤバすぎでしょ
外部出てからのファンなのかな
宝塚はそんなことが起きた時が怖いわ

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:54:34.85 ID:1rexoiHu.net
「翔大夢」というお相撲さんのしこ名爆誕

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:55:40.73 ID:vVhTVnQ8.net
伊勢神宮辺りは参拝のドレスコード書いてたはず

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:58:03.26 ID:w3HGF1sG.net
某マクドナルドで某大御所演出家に遭遇
昼マックしながら新聞読んでた
トレードマークのおしゃれなソフト帽をそばに置いて
相変わらずダンディではあった

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 15:59:00.29 ID:XpIxC6sU.net
ドレスコードとか昔の人は洋服なんて着てなかったやろ
ちっさい神様やな

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:07:23.48 ID:uZ+W281l.net
和装だって平安装束だって格式はあるよ?
肌が見えないからって浴衣で行ったら駄目だし

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:09:05.68 ID:hxrldiQi.net
アマテラスの時代なんて庶民はちゃんとした服着れてなかったんじゃない
上からな神様なんだね

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:11:30.21 ID:42O7YW9b.net
平安時代女御は楽な格好してんのに女房は十二単で大変だなあと思う

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:13:06.71 ID:yVFcIyez.net
御朱印ってスタンプラリーみたいなもんでしょ
アホくさ
神社商売上手よなあ

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:13:37.96 ID:qZR2MBkY.net
十二単の着付け体験行ってみたい
あれ逃亡防止なのか重すぎるね

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:18:16.70 ID:zoMHOzlM.net
家族の急病で有給って話になった時に遊びに行くんじゃないんだからいいよねって言った人がいた
いや急病だろうと遊びだろうと取っていいんだけどそんなのも知らないとか今までどんなブラックでしか働いた事ないんだろ
こうやって昔の感覚で止まったままの人がいるから有給取りにくいんだよ

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:21:04.83 ID:1XPItv28.net
夏も十二単着てたんかな?
今の時代よりはマシかもしれんが糞暑い京都で

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:23:01.31 ID:F6Wr0OEf.net
>>933
ポルトガル語で合ってるよ
Gato bonitoを直訳すると美しいオス猫の意味
イケメンを指してもgatoを使うらしいのでそこら辺の意味も含めてのタイトルかと

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:23:58.74 ID:ZqACzYQ6.net
シフト入っているけどお天気が良いので遊びに行きたくなったから有給でお願いします
は困るけどね

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:28:57.94 ID:9QZpf2Ij.net
>>978
薄くてスケスケの上着だよ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:33:06.81 ID:jPWvYodE.net
スケスケでおっぱい見えてる絵巻物とかあるよね
漫画だと胸の上まで袴着てるけど
源氏物語でも雲居の雁がスケスケ着物でお昼寝しててオトンに怒られるよね

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:33:49.55 ID:sy7A29T5.net
スケスケとかエッチだねえ

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 16:36:01.96 ID:meLPC263.net
俺物語の続編出てるのを最近知った
この連休で読み返そうかな

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 17:09:47.84 ID:AWle269D.net
>>981
スケスケってどんな生地なの?
旅装束の笠に付いてるみたいなやつ?

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 17:19:23.81 ID:WeHMTr2Y.net
今日 銀行のATM 混んでたわ〜
東京郊外の駅前、店の外まで50〜60人 並んでた
連休狭間の月末だもんな

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 17:24:28.68 ID:2LP3IlAo.net
浴衣は元々が湯帷子だから
下着でお参りするのはちょっと

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 17:27:31.26 ID:cM1jY8ZC.net
出、出〜〜

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 17:28:08.43 ID:8bPQZaL0.net
>>988
出、出~って懐かしいな

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:03:02.03 ID:jwNLw8IW.net
>>985
そんなやつ

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:06:01.99 ID:T9cw0gp2.net
夏用の絽とか紗みたいな感じかな
絽の訪問着仕立てたけど1回しか着てないな

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:13:16.40 ID:p6tv3Z0K.net
交差点でカップルが車道側歩いてくんないの?って女子が言ったらフェミ遊び止めろって男子が注意?してた
若者の感性はよく解らん

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:14:26.18 ID:DrsqtSCS.net
まあカップルがいちいち車道側とか意識して入れ替わっても面倒だろうしな

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:19:21.02 ID:Un51fdVP.net
アーモンドチョコ美味い

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:28:47.11 ID:brSiprtN.net
バレンタインに渡せなかったチョコ食べてくれ

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:29:58.07 ID:+hqwe8sm.net
>>995
もう期限切れてない?せつねぇな

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:40:31.40 ID:brSiprtN.net
>>996
切れている…
人様に食べさせるわけにはいかんな
自爆するか

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:43:51.66 ID:29GxMTBt.net
全ツマイ最悪だわ

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:51:33.63 ID:bbGNg7JX.net
バレンタインじゃなくても渡していいのよ

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/30(火) 18:53:35.80 ID:C63jJDP+.net
縣千

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200