2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとつぶやきたいことpart806

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/27(土) 20:58:01.62 ID:0KLWRwCV.net
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart805
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1713943166/

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:07:43.98 ID:2c0tWvk/.net
みはるちゃん
あーさはまだトップじゃないわ

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:13:30.84 ID:YZbs/jG4.net
駅出発してすぐ止まったから何かあったかと思ったらもう次の駅だった
都内は間隔狭いね

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:14:31.96 ID:Hnrq6Yk/.net
日本人のほとんどは政治なんて興味ないよ
政治の話する人とは距離を置きたいもん
選挙なんて行くわけない一度も行ったことない

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:15:17.09 ID:ag/fJX+B.net
>>561
RRRとヴィオレトピア

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:17:27.55 ID:cmmciQHZ.net
RRRは記憶あるけどトピアも2階行ってた?
なぜ記憶がないんだ

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:18.70 ID:R+hy653v.net
トピア来たっけ?RRRは2階通路に来たね

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:19.26 ID:ELvYjJN8.net
RRRはショーじゃないしトピア2階は降りてなくない?万華鏡がやってたか

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:20:43.22 ID:R+hy653v.net
かぶせちゃったごめん

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:21:30.00 ID:VzHXRlOg.net
90年代のライブのDVDを見てるけど照明チカチカすぎて辛い
画質荒いから余計チカチカになっちゃうんだろうけど

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:22:46.94 ID:R+hy653v.net
万華鏡2階きたね
オデッセ目の前でかわいかった

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:28:24.30 ID:1sUImOY/.net
リストマニアで2階来なかったっけ

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:36:45.21 ID:O+T4nLZ7.net
シャンテのOGのポップアップストア気になるけどアレってふらっと入ってふらっと出られる感じなのかな?
OGと会話したいわけでもなくただ気になる商品を覗きに行きたいだけなんだけど接客されたらなんか気まずい

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:39:12.60 ID:4n8ReUdW.net
トピア下級生2階来たよ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:40:04.85 ID:DVi9vi5Z.net
>>573
大丈夫だよ大ちゃんとかいつもファンかOGと話してるし一度えび様に話し掛けられて思わずえび様って言っちゃったことあるけどニコニコしてた

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:43:41.15 ID:S8zUXtLp.net
ドル円160円行ったびっくり
なんでこうなった

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:46:23.83 ID:LHN16Iax.net
金曜日から円6円くらい売られてる
怖い

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:49:08.76 ID:55K0nt1l.net
興味ありそうな人を連れてきて
そいつをおとりにしてる間に商品見ればいいのでは

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:53:51.32 ID:vXjhU3Y1.net
160円はすごいね
アメリカの利下げ待ってるんでしょ
日本は我慢できるのかなあ

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:55:16.84 ID:IsibCRiF.net
152円くらいから口先介入してるけど、遊ばれて逆効果だった感じ
結局160えんでも介入しなかった

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:58:31.48 ID:j2uICXz+.net
OGにがっついてる婆がいる内にささっと見てささっと消えるのが良いかと
忍びの者のように

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 10:59:48.26 ID:syjjKuH0.net
アリエク通販が高くなって高くなって
つまらない

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:01:55.41 ID:VzHXRlOg.net
ここで昔あがってた阿なんとか梨餅がトレンドに入ってた
食べなきゃいけないのにまだ食べれてない

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:02:51.46 ID:RnfYcVbZ.net
昨日ステーキハンバーグのセット頼んだらハンバーグちっさくて萎えた
あれは倍はあると思ったのに

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:02:56.48 ID:DVi9vi5Z.net
>>581
かなこのバカ高いアクセ買う気もないのに話し掛けてる人よく見た

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:05:23.40 ID:8dVyNOS2.net
昨日梅田行ったらすごい人で
三番街とかせっまいのにスタンプラリーやってて親子連ればっかでイライラして子供叱ってる父親とかもいてなんだかなーってかんじだったあ
わざわざゴールデンウィークの混む時期しかも三番街でスタンプラリーする必要があんのか?阪急電鉄さんよ
もっと郊外でやればいいのに

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:10:48.78 ID:DVi9vi5Z.net
>>586
電車乗ってもらって三番街の売上にも貢献してもらわないと東京メトロの謎解きも延長したしトーマスのスタンプラリーもある

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:13:07.18 ID:O+T4nLZ7.net
ポップアップストアの雰囲気教えてくれて有難う
人が多そうなタイミングで行ってみる事にする

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:15:32.99 ID:B8FzXVnv.net
>>580
なんとなく日本がGWだから売られていて介入無しっていうのもありそう
GW後どうなるかな

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:15:39.16 ID:mOodFxUw.net
保険に入るがGWの目標
でも多すぎてさっぱりだわ

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:19:04.92 ID:/uLTqEdr.net
昔1ドル300円ぐらいの時代なかった?

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:19:44.50 ID:hvUlpbm6.net
室温27℃超えちゃったエアコンつけていいかな

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:26:11.51 ID:JMiPuenw.net
>>576
160円かー
こうなってくると1ドル=180円になっても不思議じゃないな
自分の生活にも関わってくることだから呑気にそんなこといってられないけど

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:32:28.65 ID:iBjaYFaM.net
前も戻ったじゃないですかー
円幅が動いてドルで貯金したら円が高に戻ったんですわ
短期で投機はやっぱり怖いわ

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:40:39.53 ID:OPz4U0/J.net
コロナ初期に買った米国株の明細見たら1ドル107円だった
4年前か

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:42:42.40 ID:1Xz1yUF9.net
食品がなんでも量が少ないのほんと悲しい
パッケージだけ前と同じ大きさで中身開けたら少な!ってのマジで悲しい

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:44:38.05 ID:xJaK09CM.net
>>592
まだ早い

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:45:05.49 ID:xJaK09CM.net
>>591
お婆ちゃんいくつなのよ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:49:47.47 ID:5FktioeI.net
セブンのミルクフランスが半分になってたわよ

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:52:47.49 ID:gZtai9lH.net
ポンデリングがすげー小さくなった

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:53:09.80 ID:Tt/lIHMN.net
>>595
やっす

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:53:24.15 ID:9nIa/iF8.net
ここの婆どもは観てないのバレバレだな
2階座ってないけど2階にも生徒来てたのくらい知ってるわ

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:55:16.89 ID:doERvifU.net
袋菓子とかちょっと軽く振って量を確認するようになった
湿気ないジップロックとかマジ無駄一気に食べ終わる

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:56:07.63 ID:mnGJbp2d.net
新発売のチョコレート買って開けたら中の仕切りが太くなってて中に干からびたみたいに細いチョコレートがは入っててなんだこれってなった
キットカットの割ったくらいの太さだと思ってたのに

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:56:36.68 ID:xjlLxUOp.net
カントリーマアム「!?」

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:57:50.27 ID:gmsYDA2Y.net
円安は製造業を日本に戻す狙い
なんて言ってるけどこの30年で製造業ボロボロなんですけど
機械もボロボロ技術継承できてないこれから先の人手も確保できない
熊本の半導体バブル夢見てるのかしらね

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 11:59:28.41 ID:l0jUjV16.net
筒状のクッキーやらチップスターの梱包マジックもすごいものがある
中身全然入ってないのにスカスカ感がないんだよね

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:00:14.43 ID:vauWXW1i.net
>>602
2階に生徒きても中央通路のみだから2階S席は置いてきぼり
客席降りある時に1番損をひかされる席

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:00:57.37 ID:mnGJbp2d.net
日本はエッセンシャルワーカー安く使い倒すって辞めないから
教育とか医療とか福祉からどんどん人がいなくなると思う
この辺の給料本人の努力だけでどうにもなんない

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:04:15.73 ID:qNjPEXQq.net
製造業だけど60過ぎの爺さんから飛んで次の層は30半ばのおっさん一歩手前の若い子なんだよね
氷河期の人口多いはずなんだけど年齢相応に育ってる人がいなくて来ないのかなぁ本当に仕事を回せる人がいない

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:06:54.67 ID:gfQ2Nhd7.net
>>524
実家の隣家の屋根裏にハクビシンが侵入して住み着いて凄まじいことになって結局取り壊す羽目になったことをお伝えしておくわね
穴はなるはやで塞いだほうがいい

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:09:48.73 ID:mnGJbp2d.net
田舎だとイタチが入ってきたりするよね
そこそこ都会でも
床下にイタチがって人いたわ

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:10:28.61 ID:dNT1O/5j.net
1回ネズミが家に入ってきて大変だったことある
ネバネバのネズミ捕りを買ってきて数日で捕獲したけど台所だけじゃなくて仏間や2階の部屋なんかも糞が落ちてて掃除が大変だった

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:11:39.95 ID:fC+oJxVr.net
動物気持ち悪いよね
野生なんてどんな病気もってるかわかんないし

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:12:45.76 ID:5FktioeI.net
>>610
わかるかも
うちの会社も全体的に昔の1世代下レベルにしか育ってないという感じ
総じて責任感がない
最近入った中途の30代も知らんこと多すぎて新卒みたいだし
最近は見た目も若くなってるし中身も同様なんだろうか

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:14:59.69 ID:iekdYZz9.net
ツイッターの画像全然読み込まない
Xにしたら直るのかしら

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:19:08.52 ID:VzHXRlOg.net
ハンバーグ屋行くけど肉汁飛んでもよい服が半袖しかないから半袖着たけど鳥肌になっている

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:30:46.74 ID:4TQ5jf5N.net
>>592
昨日掃除して試運転がてらかけたよ
試運転程度ならいいんじゃない?
試運転したら後は扇風機に切り替えた

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:32:28.53 ID:CzSxJTiW.net
>>609
リハとかの医療職の給料安くてびっくりした
普通に大学出てそれなりの企業就職したほうが全然稼げる

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:32:52.19 ID:cMpFh2bo.net
>>613
うちもキッチンリフォームしてすぐに出たよ
業者が通気口ちゃんとふさいでなかったから
キッチンでタバコ吸ってた旦那が青ざめて出た…出た…って

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:34:06.70 ID:1PBMR6wJ.net
>>620
タバコ吸ってて🐭と目が合うってホラーだ

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:34:08.28 ID:H4f6EM31.net
リハよりひどいのは社会福祉士だよ
ケースワークとか結構高度な事してるのにコンビニバイト並とかあるから
社会福祉士でまともな給料貰えるのって公務員だけだから

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:38:21.12 ID:JDrD5zdb.net
小さい時に母が暗闇の中で無心で捕まえたネズミを水に沈めてるの見たのがちょっとトラウマ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:39:45.77 ID:C4SYgYyj.net
ハーメルンの笛吹きみたいなお母さんだね

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:40:13.81 ID:jB0n+1/6.net
国立大出て理学療法士になったこと後悔してる
もっと観劇したい

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:41:08.20 ID:J5cabBjC.net
三番街のスタンプラリー行って無料のエコバッグワークショップで暇潰す親子連れって
USJにも行けないどころかおけいはんでひらパーにも行けないよな貧民でしょ
日本が貧しくなってるから仕方ない

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:41:20.15 ID:MOFcOxye.net
園芸やってるけど幼虫や青虫は平気で用水路にどぼんできるようになった
潰すのはまだ無理だけど

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:43:12.68 ID:3GePGpoe.net
私も青虫とかは大丈夫
子供のころ釣りに行ってて、ごかいって言うゲジゲジ虫みたいなやつ引きちぎって針でぶっ刺してたから
ただ噛むのがやっかいだからそこは怖い

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:43:27.04 ID:1y1IXE37.net
わざわざGWにユニバ行かん

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:45:51.92 ID:aDUlSH7y.net
ハンコ押すのにめっちゃ並んでた
子供はあれ楽しいんだろうか
キディランドでなんか買ってやれよと思ったけど
キディランドのガチャガチャ並んでるの大人ばっかだった

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:48:29.87 ID:ude/69gN.net
>>592
窓開けたら涼しくなるかも

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 12:53:32.16 ID:baCMCwBe.net
害獣駆除やってた祖父はなんでも捕まえてたしなんも怖くなかったらしい
私が泣いて怖がった虫を手で捕まえて燃やしてたのはビビった

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:06:28.73 ID:ude/69gN.net
カイが出てるNHKのアニメ何となくながら見してるけど全然話についていけん
主人公と主のブロマンス的な感じになるのか?それとも中華の宮廷恋愛ドラマみたいになっていくのか

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:12:05.26 ID:f7C8sov3.net
カラスはなんちゃらって嫁候補がたくさん出てくるやつか
予告見たわ

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:17:14.43 ID:sc2CI7t4.net
為替介入来たみたいだけどやるならなんでもっと早くやらなかったんだろ

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:21:27.07 ID:IbNCzCRZ.net
為替金曜日から5円円安で
今3円くらい円高になってる
地獄みたいな相場だな
それでも円安だけどさ

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:22:32.58 ID:NZ9cFtHi.net
烏に単は~は終盤の展開が面白かったけどシリーズ物の方は興味湧かなかった

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:24:55.21 ID:y8HRBsl8.net
為替の過度な変動すごすぎ

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:25:51.17 ID:dLTdrK0o.net
急募!円安の時にする事!

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:26:48.99 ID:u+N8noyb.net
光熱費節約のためおにぎりお茶持参でイオンモールのベンチで1日過ごす

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:27:52.09 ID:UOfy5J+Q.net
中学生くらいの娘が父親に夏舐めんなバカって言ってた何だこのクソガキ

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:28:02.23 ID:c2ajBrFh.net
安く使い捨てにされてんのは配送もIT土方も電設関係も修理工の人も同じ
しかも仕事できる人に背負わせすぎるから優秀な人から潰れていく

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:33:08.38 ID:0M573z88.net
>>640
ただの貧乏人で草

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:34:48.06 ID:fE3UbTtc.net
同じ牧場でも牧草がイマイチなら家畜は寄り付かないし良い牧草には群がる
結果空いてる牧草地は使われずに良い牧草が食い尽くされてしまうって例え話を
社員と仕事の振り分け方でされた

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:37:06.22 ID:uKiohkuu.net
身内が統合失調症で入院してて少し前は面会も出来たけど最近は面会も出来なくなった
その身内が入院前にやたらジャバ・ザ・ハットって叫んでておげん見るたびに思い出してしまう
その身内が自殺未遂したらしく今病院に向かう車内

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:37.05 ID:UOfy5J+Q.net
>>645
入院してるのに?

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:38.16 ID:WOkyoEGU.net
>>645
おつかれさまですたくさん深呼吸してね

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:41:50.64 ID:bhC86R0U.net
>>640
それを大劇場でやってるおっさんがムラにいるな

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:43:14.69 ID:yWm5FkS8.net
為替地獄の月曜日だな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:56:16.26 ID:MFgEL+kt.net
明日も休みの人どのくらいいる?電車空くかな

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:57:27.69 ID:g7PlHLZV.net
>>645
はぁー?きっしょ
さすがクズ基地の身内

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:58:17.76 ID:WNXhX7Nm.net
統失って遺伝するからこいつも統失
必死ブスかなざまぁ

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 13:59:45.09 ID:YtZnNrHZ.net
身内の恥をこんなところに書くあたり統失でしょ

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:00:04.71 ID:zXFAzTpE.net
GWの合間の平日に働くの好きだよ
電車空いてるし電話は鳴らないから集中できるし
電車ガラガラだといいな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:03:30.28 ID:YtZnNrHZ.net
おげん様ファンうざいわ構って基地死ね

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:06:14.59 ID:4kq21k5A.net
介入しても無駄金注ぎ込むだけで焼け石に水だと思うけどなあ
米ドルだけじゃなくてほとんどの通貨に対して円が弱くなってしまってるし
金利もまだまだ低いし投資家にそっぽ向かれてる
アメリカも日本をおもちゃ扱いして自由に操りたい

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:07:34.91 ID:yWm5FkS8.net
155円割りそう

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:15:45.66 ID:OqImOoEX.net
だからアベノミクスなんてやっちゃダメだって言ってたのに
あれは未来からの前仮りみたいなもんで日本の経済になんのプラスにもならないって社長が言ってた

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:17:06.98 ID:MFgEL+kt.net
その場しのぎが好きなのよ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:22:07.68 ID:HZGY6PB7.net
ホテル代がアホみたいに高いから家族で泊まりの旅行は諦めて日帰りで何か楽しむ人が多いらしい
あと帰省がいつもより多い気がする

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/04/29(月) 14:23:40.72 ID:QEGxJT3T.net
そりゃ大阪のビジホで2万するから泊まらないわ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200