2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーベラスを語ろう

1 :774mgさん:2007/01/27(土) 13:40:47 ID:l+Jd26cD.net
東京パイプのマーベラスについて語るスレです。
様々なタイプのマーベラス、あなたならどれを選ぶ?

東京パイプ株式会社
http://www.topai.co.jp/topai_top.html

51 :47:2007/03/21(水) 00:52:52 ID:n60hM56E.net
>>50
訂正サンクス
昨日注文して明日届くww
今更短所なんか聞きたくなかったよママン。・゜・(ノД`)・゜・。

まぁ見た目重視だしそのぐらいなら…我慢…基本鑑賞用にするしね

欠陥といえばType-Fが製造中止になったのって、やっぱりポケットの中とか鞄の中でファイヤー!しちゃうことが多発しちゃったからなのかねぇ?!

52 :774mgさん:2007/03/21(水) 01:29:14 ID:YkEeZKVr.net
Type-Fは安全装置がついてるとはいえ、元々の着火の具合が非常に良いので
逆に誤作動が危険と見なされたのかも

ところで、Type-Aがリニューアルされるんだよね
でも、『キャップがねじ式からType-H型に』ってどうなんだろ…
Type-Hを持ってる人の意見が聞きたいな

53 :774mgさん:2007/03/21(水) 03:53:47 ID:Jil56tuU.net
俺はType-Fの生産中止の原因は航空機内での誤作動だと聞いたぞ。
なんでも、乗客が機内でType-Fを落として誤作動が起こりボヤになりかけたらしい(実際に何か焦げてたらしい)。
ちなみにこの乗客、ライターの安全装置はかけてなかったとの事。

この事は確か東パのHPにかいてあった。

54 :774mgさん:2007/03/21(水) 08:03:50 ID:crk8RasQ.net
>>52
type-Hのキャップは前方に傾けるように押すとすぐ
外れるから親指一本で着火ができるよ

消すときはウィックを短めに調整して息で吹き消してから
キャップはめてるけど

55 :774mgさん:2007/03/21(水) 12:36:23 ID:U6gNspR7.net
>>54
レスありがと
つまり、Type-Aも片手で着火できるようになるのか…
便利だろうけど、今の型のほうが味があるかも

56 :774mgさん:2007/03/21(水) 18:58:39 ID:n60hM56E.net
Type-O
キタ━━(゜∀゜)━━!!
ビューティフル
ワンダフル
マーベラス

人差し指で開けて親指で擦るべきか
親指で開けて親指で擦るべきか
試行錯誤中
みなさんはどうしてます?

57 :774mgさん:2007/03/25(日) 06:09:04 ID:55/5VRFQ.net
親父用にTypeLを注文したんだけど・・・
話題がぜんぜんでてないね
やっぱみんなクラシカルなやつが好みなのかな?

自分のは普通のTypeBなんだけど最近DLCメッキのモデルが気になる・・・
傷がつきにくいのもうれしいけど
なによりいいのはキャップまで色がついてること
加工バリエーション物はキャップまで色ついてるやつを用意して欲しい



58 :774mgさん:2007/03/25(日) 08:02:44 ID:fZ5Wne6t.net
単純に、もっと積極的に宣伝すればいいのに。マーベラス

59 :774mgさん:2007/03/27(火) 07:09:39 ID:C29GhoQ+.net
またキムタクが使えば売り上げあがるよw

60 :774mgさん:2007/03/27(火) 09:10:30 ID:DKgjonE6.net
やめてくれよw
マーベラスの存在知ってネットで調べてたら「キムタクがドラマで使用したことから人気に」って書いてあって、かなり購買意欲削がれたんだからww

61 :774mgさん:2007/03/27(火) 10:13:04 ID:7fbwdYeq.net
>>60みたいな人多いと思うよ。
俺もそうw

62 :774mgさん:2007/03/29(木) 01:03:55 ID:m7aR6y/w.net
Type-Bに代わってスタンダードたり得るようなのは出ないのかなぁ
新型出てもどうしても色物でしかないし。

63 :774mgさん:2007/03/29(木) 01:26:21 ID:dWYZzmUn.net
火が弱いのが欠点だよな。
強くする方法ないかな?

64 :774mgさん:2007/03/29(木) 01:31:55 ID:m7aR6y/w.net
ウィックの先っぽ広げてやればいいじゃん。

65 :774mgさん:2007/04/02(月) 01:59:17 ID:YMSwkOd1.net
火がつかねー

66 :774mgさん:2007/04/02(月) 04:57:23 ID:1Okpwn1X.net
気のせいだよ

67 :774mgさん:2007/04/03(火) 17:57:33 ID:p+QssL5Z.net
そういえばさ
ABCDEFGHIJKLと来てNに飛ぶのは何故?Mはどこ行った
単に開発に頓挫してるだけか?

68 :774mgさん:2007/04/04(水) 00:24:17 ID:savSlGEA.net
それ言い出すとType-Oはどうなるよ

69 :774mgさん:2007/04/04(水) 00:53:50 ID:tmMe8fzR.net
>>68
LMNOだからMだけ飛んでるわけだ
そしてOからPQRSを飛ばしてTにいく
発売の順番がバラバラだからA〜Zまで順番に作っていくわけでもなさそうだから、そのうち出てくるんだろうけどね。

70 :774mgさん:2007/04/04(水) 09:29:12 ID:z3Uab9ke.net
開発が遅れてるだけなのか試作したけど駄目出しされて作り直してるだけかもね。

71 :774mgさん:2007/04/04(水) 10:03:27 ID:tmMe8fzR.net
うん
type-Oも開発から発売まで4年かかったって書いてあったしなぁ

ところでプロデュースbyダグラスって書いてあるんだけどさ
東京パイプがダグラスに依頼して作ってるってことか?もしくは逆?

72 :68:2007/04/04(水) 11:30:28 ID:3LX2v/CB.net
言えやしない。Nの次がOだということを忘れて書き込んだなんて orz

73 :774mgさん:2007/04/05(木) 16:47:06 ID:KAqk14c0.net
質問です。皆さんオイルはマーベラス専用使ってますか?ジッポのやつでもいいんですよね?

74 :774mgさん:2007/04/05(木) 16:50:20 ID:hnnl4GFm.net
ジッポのオイル使ってるよ。

75 :774mgさん:2007/04/05(木) 17:29:17 ID:lQiirKFD.net
フリントはサイズが違うから流用NGだけど、オイルはOK

76 :774mgさん:2007/04/16(月) 07:15:57 ID:UPGapdGi.net
あげ

77 :774mgさん:2007/04/24(火) 06:37:47 ID:hhqWUAcI.net
保守

78 :774mgさん:2007/05/03(木) 16:16:03 ID:gU4WEdYs.net
type j購入記念パピコ

79 :774mgさん:2007/05/03(木) 18:37:35 ID:8njtsam2.net
Type-B ブルーチタンに、BWの風防付けちゃったよ。

素敵だ..
たばこがうまい。

80 :774mgさん:2007/05/31(木) 22:06:38 ID:2PaBgLVk.net
ニュータイプ出ないねぇ
このままフェードアウトとか無いよな…?!

81 :774mgさん:2007/06/08(金) 02:38:50 ID:uTFZskkR.net
今度の父の日にでも
K・J・Iのどれか買おうと思ってるんだが
あまり人気ないのかね

82 :774mgさん:2007/06/08(金) 06:20:55 ID:dEWbiz6z.net
マーベラスエンターテインメント?

83 :774mgさん:2007/06/08(金) 19:26:04 ID:t31AvbHM.net
H-typeを購入しました。芯をかなり短くしたかったのですが、抜けたら困るので止めました。芯の交換が難しそうですが、どうなんでしょうか?

84 :774mgさん:2007/06/11(月) 12:28:41 ID:D+QrjzNw.net
たばこ族議員 松岡利勝  は、首吊り自殺で死にました。

死んでからも、破廉恥な醜聞で叩かれています。

85 :774mgさん:2007/06/22(金) 07:30:01 ID:eH7XRWHL.net
Bの風防だけ売ってくれんかな…

86 :774mgさん:2007/07/11(水) 05:02:57 ID:HNzgx9iA.net
俺の愛器Nの話題がなさ過ぎて吹いたw


87 :774mgさん:2007/07/12(木) 02:12:06 ID:XrAPG3Fa.net
Type-DWブルーチタン購入〜!
初マーベラスだけどいいね〜。コレクションしてしまいそうだw

88 :774mgさん:2007/07/17(火) 05:49:12 ID:9ZCqFDA4.net
キムタクが使ってたtypeってなに?
マーベラス初めて買おうと思うんだけど、それだけは避けたいんで

89 :774mgさん:2007/07/17(火) 07:44:43 ID:HKQH9K2C.net
B

90 :774mgさん:2007/08/07(火) 19:55:57 ID:gCGTA7FF.net
オイルタンクの大きなサイズ使っている方いますか?


91 :774mgさん:2007/08/10(金) 17:47:54 ID:ONBMbIxR.net
Type-Bって一発着火しないと面倒なだけと思うんだけど大丈夫?

92 :774mgさん:2007/08/10(金) 18:34:39 ID:i/+9Ox+R.net
Zippoよりも着きやすい。オイルタンクが空でもない限り1発で着くし親指だけで閉じれるので面倒ではないな。
ただType-Bは風防ないのでZippoよりも消えやすいがそこは灯心の長さや先っぽ広げたりして調節。

93 :774mgさん:2007/08/15(水) 16:20:44 ID:71eapT90.net
Type−Oを買ったぞ!
まさにマーベラスっ だ。

因みに私は人差し指で開けて親指で擦ってます。

94 :774mgさん:2007/08/15(水) 16:52:25 ID:71eapT90.net
あ、Type−O買うの迷ってる人いたら
答えられる事は答えますよ(主観で)

95 :774mgさん:2007/08/18(土) 20:34:14 ID:H2acl6aE.net
type B/W購入〜タバコが旨い
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~☆パチッと

96 :774mgさん:2007/08/22(水) 16:08:42 ID:dcMcZ7qa.net
芯交換初めてやってるけど上手く行かなすぎてワロタ

97 :774mgさん:2007/08/23(木) 15:26:20 ID:iGk0mfT6.net
そろそろ俺と一緒にtype-Tの話でもしようじゃないか

98 :774mgさん:2007/08/24(金) 17:51:41 ID:l18aPBS7.net
TypeTのことを俺に教えてくれよ。
ちょっと欲しいと思ってたところ。

99 :774mgさん:2007/08/24(金) 20:43:18 ID:xogSJSmn.net
type-B使っててフリントはzippoの使ってるんだけど
なんか上のレスでサイズが合わないとか2個ならってあったけど
俺普通に1個しか使ってないけどちゃんと着火するよ

100 :774mgさん:2007/08/24(金) 22:08:39 ID:Z4b93GU2.net
普通にサイズ合ってないから。無理して使うと故障の原因。

101 :774mgさん:2007/08/24(金) 23:23:34 ID:xogSJSmn.net
まじっすか!?
専用フリント探して買ってきます ノシ

102 :774mgさん:2007/08/25(土) 10:15:23 ID:FIMF7Spd.net
長さってか太さも全然違うからね。



103 :774mgさん:2007/08/25(土) 21:09:27 ID:woogOCxT.net
>>98
何が知りたい?

着火は親指一本で、消すのは人差し指っつー感じ
キャップを起こすアームがあるから掃除マメにする人には向かないかも
ホイールの掃除がやりにくい


人受けは今のところ良好

104 :774mgさん:2007/08/26(日) 23:43:59 ID:rVY/I8MP.net
>>103
詳しくサンクス。
今はType-J使ってるけど、それも面白そうだね。

105 :774mgさん:2007/08/27(月) 09:15:44 ID:NR+32SfV.net
原料知りたいんだけど、マーベラスのオイル使ってる人いる?
今のZIPPOオイル臭すぎなんだよね

106 :774mgさん:2007/08/27(月) 09:49:15 ID:c2/Abt7f.net
盛り上がって欲しいので、おれのマーベラスをUPしてみた。

http://o.pic.to/daf2i

>>105
マーベラスオイル使ったこと無いけども、ZIPPOオイルも使ってないよ。
最近のZIPPOオイルは火付きが悪い気がするので違うのを使ってる。

107 :774mgさん:2007/08/27(月) 14:37:41 ID:mybsJzHB.net
ジッポオイルは最近成分が変わったんだっけ。
前はナフサだったけどな。

108 :101:2007/08/27(月) 15:25:13 ID:k9Y0imhi.net
ハンズで専用フリント買ってきた
一発着火率が高くなってワロタ

109 :774mgさん:2007/09/07(金) 14:46:28 ID:kNMHGIV3.net
ほしゅ

110 :774mgさん:2007/09/11(火) 09:41:25 ID:KfRZEgrE.net
J購入記念age

111 :774mgさん:2007/09/11(火) 18:22:55 ID:iDHPCEcS.net
Jタイプ、メカニカルでかっこいいね。

購入おめっとさん!!

112 :774mgさん:2007/09/14(金) 11:01:30 ID:X42TZQSR.net
Jはメカメカして男子が好きそうな形でいいよね

彼氏にプレゼントするならハズレの可能性低そう

113 :774mgさん:2007/09/16(日) 05:42:28 ID:Q8ZjRJCh.net
D不人気がっかりアゲ

114 :774mgさん:2007/09/16(日) 08:26:51 ID:Y4adtLcq.net
マーベラス欲しいんだけど、何処に売ってるの?
ドンキホーテとかにありますかね?

115 :774mgさん:2007/09/16(日) 08:57:57 ID:JIsLRs9S.net
>>114
店によるけどあるよ。

116 :774mgさん:2007/09/16(日) 09:45:38 ID:Y4adtLcq.net
>>115

117 :774mgさん:2007/09/16(日) 09:47:08 ID:Y4adtLcq.net
>>115
ご親切に有り難うございます。

118 :774mgさん:2007/09/17(月) 18:12:45 ID:eJOEHNYJ.net
>>113
大丈夫!
俺も初マーベラスにD選んだから。
でも、DWなんだけどねーw

119 :774mgさん:2007/09/18(火) 07:45:57 ID:p9SMo28F.net
おっ、俺も初マーベラスはDWだw

120 :774mgさん:2007/09/18(火) 20:33:33 ID:B87xwZbZ.net
入門編にしてわD/Wは、いいですね。
ただ、初期段階のハンマー上げで指が痛くなりますねw(カタスギ
まぁ、使い込めば緩くなってそれも解消されるでしょうけどね
(。・_・。)

121 :774mgさん:2007/09/19(水) 20:03:48 ID:PQ0f4+xq.net
火を消すとき、たまに中途半端な所でハンマーが止まってしまい指がアチチってならない?


122 :774mgさん:2007/09/19(水) 20:26:32 ID:u6ZHIKiN.net
113です。

2〜3年使ってますが慣れない時はハンマーに痛い角度で開け閉めしてました。

オイルタンクに満タンに詰めるのが苦手です。



123 :774mgさん:2007/09/20(木) 02:10:29 ID:SoyD049M.net
つーかマーベラスってそんなにもつのか。凝ったデザインだから(相棒はJ)一年ぐらいでぶっ壊れんのかビクビクしていたw
ZIPPOみたいにメッキが剥がれて真鍮が顔出すぐらい使いこんでやりたいなぁ

124 :774mgさん:2007/09/20(木) 02:25:56 ID:afSHpCFa.net
オイル補充の時はいつもドボドボこぼしますw

125 :774mgさん:2007/09/20(木) 07:57:17 ID:1qs/Zq35.net
>>123
もう8年近くもB使ってますが。いくら何でも1年じゃ壊れないよ。

126 :774mgさん:2007/09/20(木) 12:55:34 ID:AJGdAEUH.net
マーベラスに興味があるんだけど、ウィックの交換って簡単に出来るの?
どこかの通販サイトにウィックの交換のやり方みたいのが載ってたんだけど
フィルターっていうのにウィックを突き刺して中に入れていくみたいなことが
書いてあったんだけど、簡単に突き刺さるほどフィルターって柔らかいのかな?

あと、オイルタンクってzippoみたいに綿にオイルを染み込ませるんじゃなくて
直接オイルを注ぐタイプ?


127 :774mgさん:2007/09/20(木) 15:30:03 ID:1qs/Zq35.net
ウィックの交換はZippoの交換したことあるなら簡単と思う。つか8年使ってまだ一度も交換してないけどw
ウィックが燃える原因はオイル不足なので、オイルタンク使うマーベラスはキッチリ補充してる限り燃えにくい。

あと直接オイルを注ぐんじゃなくて、オイルタンクからウィックに染みこませる仕組み。
オイルタンクとウィックがちゃんと接触してないと火がつきにくい。

128 :774mgさん:2007/09/20(木) 16:02:55 ID:AJGdAEUH.net
>>127
親切にありがとう。
zippoのウィックは何度か交換してるから大丈夫そうで安心したよ。
8年使ってウィックの交換なしは凄いね。
俺はたまにオイル切らしてるの気づかずにちょっと焦がしたりしちゃってる。
マーベラスはオイル残量がタンクを振れば分かるみたいなことが上の方に
レスがあったんで便利かなーと思って。

何にしても、安心できたんで買ってくるよ。


129 :774mgさん:2007/09/20(木) 20:06:41 ID:77uFj3e3.net
ただ風には弱いので注意が必要ですよ〜

130 :774mgさん:2007/09/20(木) 20:50:17 ID:afSHpCFa.net
8年使用でウィック交換ナシ!、ってのがオドロキですな。
8年も使ってるなら、イイ感じに味も出てるんでしょうね。
是非現物見てみたいです。うpおねげしまぁー

131 :774mgさん:2007/09/20(木) 22:25:26 ID:1qs/Zq35.net
ウィックは交換してないけど引っ張り出してるからそれなりに減ってはいるよ。
「オイルタンクとウィックがちゃんと接触してないと火がつきにくい。」って経験則だし。

つか自分でも8年近いことに驚いた。まぁ8年使っても全く味なんて出てません。
純銅やブラスなんかだといい感じなんだろうけど、クロムじゃねぇ・・・

ttp://imepita.jp/20070920/803810

132 :774mgさん:2007/09/20(木) 23:15:30 ID:afSHpCFa.net


133 :774mgさん:2007/09/20(木) 23:22:45 ID:afSHpCFa.net
うp有り難うございます!
8年使ったとは思えないほど綺麗ですな。
マーベラスで味を出すのは、難しいと言う事がわかりました。
20年くらい使わにゃキビシイかな?

134 :128:2007/09/21(金) 00:39:39 ID:R9Gm1YyG.net
ホームセンター巡りをしたけどどこにも売ってないぜ、マーベラス…
通販に頼るしかないか…

>>129
風防付きタイプはどうかな?

>>131
キレイだね…ますます欲しくなったよw
これはtypeBだよね。


135 :774mgさん:2007/09/21(金) 01:52:55 ID:bzz0FW8K.net
風防付きでも風には弱いですよ。

136 :774mgさん:2007/09/21(金) 03:05:52 ID:PVWfG67B.net


137 :↑は、ミス・・・:2007/09/21(金) 03:09:15 ID:PVWfG67B.net
ホムセンには売ってないぜ(タブン)見た事がない。
俺はドンキホーテで買ったよ。

138 :774mgさん:2007/09/21(金) 08:47:41 ID:LzoUzf+k.net
ハンズでも売ってるよ、オレが見たのは池袋のだけど。
ちなみにB/W使ってます。

139 :774mgさん:2007/09/21(金) 10:42:35 ID:NRn7+4tl.net
俺はヨドバシで買った。
TypeBだけど。

140 :774mgさん:2007/09/21(金) 19:14:45 ID:NHYMWjwk.net
未だにTypeB=キムタクがドラマで云々言われるのは勘弁して欲しいな。
あのドラマって2000年1月の放送なのに。

141 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:19:49 ID:LzoUzf+k.net
言われた事ないけど、いい気分じゃないだろうなぁ。
バイクのTWだって・・・悲惨な結末を辿ったし。

142 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:34:42 ID:VyHyGL8O.net
ドンキもハンズも近場にないから、通販でtypeBと予備のフリントをポチっとしたよ。
今日、発送されたそうだからwktkしながら届くのを待つよ。
いくつかの通販サイトでもtypeBの紹介でキムタクが使った〜って書かれてたね。

そういえば、ウィックってzippoの流用できたっけ?
近場にマーベラスの消耗品を置いてるところがないんで、ちょっと気になったり。


143 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:37:28 ID:LzoUzf+k.net
購入オメ!! 一緒にウィックもポチっておけばよかったのにw
上の方に8年無交換って書いてあるから当分は必要なさそうだけど。

144 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:48:00 ID:VyHyGL8O.net
>>143
ありがと!
そこの通販サイト、ウィックのみの取り扱いはしてなかったんで
とりあえずフリントだけ一緒に取り寄せて、ウィックは必要になったらで
いいかなって思って買わなかった。
でも、確かにオイル切れにさえ気をつければ大丈夫みたいなので大事に使うよ!


145 :774mgさん:2007/09/23(日) 01:37:31 ID:TgUUXEKX.net
マーベラスのtypeBが届いた!
思ったより小さいんだね。
早速、オイルタンクにオイルを入れて点火して悦に入ってるw
タンクを振れば大体のオイル残量も分かるし、何より汚れても楽にお手入れが
出来そうなんで、マジで気に入りました。

マーベラスをメインにして大事に使うぞ。
というわけで、質問に答えてくれた人、サンクスでした!


146 :774mgさん:2007/09/23(日) 03:48:19 ID:VP888hbF.net
やったじゃん!
まずは念願オメ。
これで俺達は晴れて穴兄弟だ!

147 :774mgさん:2007/09/24(月) 10:34:35 ID:lxNWGNR7.net
突っ込み遅れてごめん、穴兄弟は嫌だなw


148 :774mgさん:2007/09/27(木) 03:02:54 ID:yrY0lafO.net
今日ドンキ行ってきて、ついでにマーベラスみてきたけど品揃え悪いな。
たまたま行ったとこのせいかもしれんが、Bの無地、ましてやフリントすら売ってなかったし…。
マーベラス買うならネットが吉かと。

149 :774mgさん:2007/09/27(木) 15:42:48 ID:ria4Er8+.net
TYPE-L買っちゃたよ!!これでマーベラス2つめだw
いいね〜これ。自動消火するのってこのタイプだけなんだよね、確か。
もう一つのTYPE-Dみたいに火を付けやすくはないんだけど、スライドして着火するのもまたいいもんだw
なんか集めたくなってきた!


150 :774mgさん:2007/09/27(木) 21:22:07 ID:Z2bjfWbz.net
マーベラス愛好家って、やっぱりB使いが多いのかい?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200