2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーベラスを語ろう

1 :774mgさん:2007/01/27(土) 13:40:47 ID:l+Jd26cD.net
東京パイプのマーベラスについて語るスレです。
様々なタイプのマーベラス、あなたならどれを選ぶ?

東京パイプ株式会社
http://www.topai.co.jp/topai_top.html

93 :774mgさん:2007/08/15(水) 16:20:44 ID:71eapT90.net
Type−Oを買ったぞ!
まさにマーベラスっ だ。

因みに私は人差し指で開けて親指で擦ってます。

94 :774mgさん:2007/08/15(水) 16:52:25 ID:71eapT90.net
あ、Type−O買うの迷ってる人いたら
答えられる事は答えますよ(主観で)

95 :774mgさん:2007/08/18(土) 20:34:14 ID:H2acl6aE.net
type B/W購入〜タバコが旨い
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~☆パチッと

96 :774mgさん:2007/08/22(水) 16:08:42 ID:dcMcZ7qa.net
芯交換初めてやってるけど上手く行かなすぎてワロタ

97 :774mgさん:2007/08/23(木) 15:26:20 ID:iGk0mfT6.net
そろそろ俺と一緒にtype-Tの話でもしようじゃないか

98 :774mgさん:2007/08/24(金) 17:51:41 ID:l18aPBS7.net
TypeTのことを俺に教えてくれよ。
ちょっと欲しいと思ってたところ。

99 :774mgさん:2007/08/24(金) 20:43:18 ID:xogSJSmn.net
type-B使っててフリントはzippoの使ってるんだけど
なんか上のレスでサイズが合わないとか2個ならってあったけど
俺普通に1個しか使ってないけどちゃんと着火するよ

100 :774mgさん:2007/08/24(金) 22:08:39 ID:Z4b93GU2.net
普通にサイズ合ってないから。無理して使うと故障の原因。

101 :774mgさん:2007/08/24(金) 23:23:34 ID:xogSJSmn.net
まじっすか!?
専用フリント探して買ってきます ノシ

102 :774mgさん:2007/08/25(土) 10:15:23 ID:FIMF7Spd.net
長さってか太さも全然違うからね。



103 :774mgさん:2007/08/25(土) 21:09:27 ID:woogOCxT.net
>>98
何が知りたい?

着火は親指一本で、消すのは人差し指っつー感じ
キャップを起こすアームがあるから掃除マメにする人には向かないかも
ホイールの掃除がやりにくい


人受けは今のところ良好

104 :774mgさん:2007/08/26(日) 23:43:59 ID:rVY/I8MP.net
>>103
詳しくサンクス。
今はType-J使ってるけど、それも面白そうだね。

105 :774mgさん:2007/08/27(月) 09:15:44 ID:NR+32SfV.net
原料知りたいんだけど、マーベラスのオイル使ってる人いる?
今のZIPPOオイル臭すぎなんだよね

106 :774mgさん:2007/08/27(月) 09:49:15 ID:c2/Abt7f.net
盛り上がって欲しいので、おれのマーベラスをUPしてみた。

http://o.pic.to/daf2i

>>105
マーベラスオイル使ったこと無いけども、ZIPPOオイルも使ってないよ。
最近のZIPPOオイルは火付きが悪い気がするので違うのを使ってる。

107 :774mgさん:2007/08/27(月) 14:37:41 ID:mybsJzHB.net
ジッポオイルは最近成分が変わったんだっけ。
前はナフサだったけどな。

108 :101:2007/08/27(月) 15:25:13 ID:k9Y0imhi.net
ハンズで専用フリント買ってきた
一発着火率が高くなってワロタ

109 :774mgさん:2007/09/07(金) 14:46:28 ID:kNMHGIV3.net
ほしゅ

110 :774mgさん:2007/09/11(火) 09:41:25 ID:KfRZEgrE.net
J購入記念age

111 :774mgさん:2007/09/11(火) 18:22:55 ID:iDHPCEcS.net
Jタイプ、メカニカルでかっこいいね。

購入おめっとさん!!

112 :774mgさん:2007/09/14(金) 11:01:30 ID:X42TZQSR.net
Jはメカメカして男子が好きそうな形でいいよね

彼氏にプレゼントするならハズレの可能性低そう

113 :774mgさん:2007/09/16(日) 05:42:28 ID:Q8ZjRJCh.net
D不人気がっかりアゲ

114 :774mgさん:2007/09/16(日) 08:26:51 ID:Y4adtLcq.net
マーベラス欲しいんだけど、何処に売ってるの?
ドンキホーテとかにありますかね?

115 :774mgさん:2007/09/16(日) 08:57:57 ID:JIsLRs9S.net
>>114
店によるけどあるよ。

116 :774mgさん:2007/09/16(日) 09:45:38 ID:Y4adtLcq.net
>>115

117 :774mgさん:2007/09/16(日) 09:47:08 ID:Y4adtLcq.net
>>115
ご親切に有り難うございます。

118 :774mgさん:2007/09/17(月) 18:12:45 ID:eJOEHNYJ.net
>>113
大丈夫!
俺も初マーベラスにD選んだから。
でも、DWなんだけどねーw

119 :774mgさん:2007/09/18(火) 07:45:57 ID:p9SMo28F.net
おっ、俺も初マーベラスはDWだw

120 :774mgさん:2007/09/18(火) 20:33:33 ID:B87xwZbZ.net
入門編にしてわD/Wは、いいですね。
ただ、初期段階のハンマー上げで指が痛くなりますねw(カタスギ
まぁ、使い込めば緩くなってそれも解消されるでしょうけどね
(。・_・。)

121 :774mgさん:2007/09/19(水) 20:03:48 ID:PQ0f4+xq.net
火を消すとき、たまに中途半端な所でハンマーが止まってしまい指がアチチってならない?


122 :774mgさん:2007/09/19(水) 20:26:32 ID:u6ZHIKiN.net
113です。

2〜3年使ってますが慣れない時はハンマーに痛い角度で開け閉めしてました。

オイルタンクに満タンに詰めるのが苦手です。



123 :774mgさん:2007/09/20(木) 02:10:29 ID:SoyD049M.net
つーかマーベラスってそんなにもつのか。凝ったデザインだから(相棒はJ)一年ぐらいでぶっ壊れんのかビクビクしていたw
ZIPPOみたいにメッキが剥がれて真鍮が顔出すぐらい使いこんでやりたいなぁ

124 :774mgさん:2007/09/20(木) 02:25:56 ID:afSHpCFa.net
オイル補充の時はいつもドボドボこぼしますw

125 :774mgさん:2007/09/20(木) 07:57:17 ID:1qs/Zq35.net
>>123
もう8年近くもB使ってますが。いくら何でも1年じゃ壊れないよ。

126 :774mgさん:2007/09/20(木) 12:55:34 ID:AJGdAEUH.net
マーベラスに興味があるんだけど、ウィックの交換って簡単に出来るの?
どこかの通販サイトにウィックの交換のやり方みたいのが載ってたんだけど
フィルターっていうのにウィックを突き刺して中に入れていくみたいなことが
書いてあったんだけど、簡単に突き刺さるほどフィルターって柔らかいのかな?

あと、オイルタンクってzippoみたいに綿にオイルを染み込ませるんじゃなくて
直接オイルを注ぐタイプ?


127 :774mgさん:2007/09/20(木) 15:30:03 ID:1qs/Zq35.net
ウィックの交換はZippoの交換したことあるなら簡単と思う。つか8年使ってまだ一度も交換してないけどw
ウィックが燃える原因はオイル不足なので、オイルタンク使うマーベラスはキッチリ補充してる限り燃えにくい。

あと直接オイルを注ぐんじゃなくて、オイルタンクからウィックに染みこませる仕組み。
オイルタンクとウィックがちゃんと接触してないと火がつきにくい。

128 :774mgさん:2007/09/20(木) 16:02:55 ID:AJGdAEUH.net
>>127
親切にありがとう。
zippoのウィックは何度か交換してるから大丈夫そうで安心したよ。
8年使ってウィックの交換なしは凄いね。
俺はたまにオイル切らしてるの気づかずにちょっと焦がしたりしちゃってる。
マーベラスはオイル残量がタンクを振れば分かるみたいなことが上の方に
レスがあったんで便利かなーと思って。

何にしても、安心できたんで買ってくるよ。


129 :774mgさん:2007/09/20(木) 20:06:41 ID:77uFj3e3.net
ただ風には弱いので注意が必要ですよ〜

130 :774mgさん:2007/09/20(木) 20:50:17 ID:afSHpCFa.net
8年使用でウィック交換ナシ!、ってのがオドロキですな。
8年も使ってるなら、イイ感じに味も出てるんでしょうね。
是非現物見てみたいです。うpおねげしまぁー

131 :774mgさん:2007/09/20(木) 22:25:26 ID:1qs/Zq35.net
ウィックは交換してないけど引っ張り出してるからそれなりに減ってはいるよ。
「オイルタンクとウィックがちゃんと接触してないと火がつきにくい。」って経験則だし。

つか自分でも8年近いことに驚いた。まぁ8年使っても全く味なんて出てません。
純銅やブラスなんかだといい感じなんだろうけど、クロムじゃねぇ・・・

ttp://imepita.jp/20070920/803810

132 :774mgさん:2007/09/20(木) 23:15:30 ID:afSHpCFa.net


133 :774mgさん:2007/09/20(木) 23:22:45 ID:afSHpCFa.net
うp有り難うございます!
8年使ったとは思えないほど綺麗ですな。
マーベラスで味を出すのは、難しいと言う事がわかりました。
20年くらい使わにゃキビシイかな?

134 :128:2007/09/21(金) 00:39:39 ID:R9Gm1YyG.net
ホームセンター巡りをしたけどどこにも売ってないぜ、マーベラス…
通販に頼るしかないか…

>>129
風防付きタイプはどうかな?

>>131
キレイだね…ますます欲しくなったよw
これはtypeBだよね。


135 :774mgさん:2007/09/21(金) 01:52:55 ID:bzz0FW8K.net
風防付きでも風には弱いですよ。

136 :774mgさん:2007/09/21(金) 03:05:52 ID:PVWfG67B.net


137 :↑は、ミス・・・:2007/09/21(金) 03:09:15 ID:PVWfG67B.net
ホムセンには売ってないぜ(タブン)見た事がない。
俺はドンキホーテで買ったよ。

138 :774mgさん:2007/09/21(金) 08:47:41 ID:LzoUzf+k.net
ハンズでも売ってるよ、オレが見たのは池袋のだけど。
ちなみにB/W使ってます。

139 :774mgさん:2007/09/21(金) 10:42:35 ID:NRn7+4tl.net
俺はヨドバシで買った。
TypeBだけど。

140 :774mgさん:2007/09/21(金) 19:14:45 ID:NHYMWjwk.net
未だにTypeB=キムタクがドラマで云々言われるのは勘弁して欲しいな。
あのドラマって2000年1月の放送なのに。

141 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:19:49 ID:LzoUzf+k.net
言われた事ないけど、いい気分じゃないだろうなぁ。
バイクのTWだって・・・悲惨な結末を辿ったし。

142 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:34:42 ID:VyHyGL8O.net
ドンキもハンズも近場にないから、通販でtypeBと予備のフリントをポチっとしたよ。
今日、発送されたそうだからwktkしながら届くのを待つよ。
いくつかの通販サイトでもtypeBの紹介でキムタクが使った〜って書かれてたね。

そういえば、ウィックってzippoの流用できたっけ?
近場にマーベラスの消耗品を置いてるところがないんで、ちょっと気になったり。


143 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:37:28 ID:LzoUzf+k.net
購入オメ!! 一緒にウィックもポチっておけばよかったのにw
上の方に8年無交換って書いてあるから当分は必要なさそうだけど。

144 :774mgさん:2007/09/21(金) 23:48:00 ID:VyHyGL8O.net
>>143
ありがと!
そこの通販サイト、ウィックのみの取り扱いはしてなかったんで
とりあえずフリントだけ一緒に取り寄せて、ウィックは必要になったらで
いいかなって思って買わなかった。
でも、確かにオイル切れにさえ気をつければ大丈夫みたいなので大事に使うよ!


145 :774mgさん:2007/09/23(日) 01:37:31 ID:TgUUXEKX.net
マーベラスのtypeBが届いた!
思ったより小さいんだね。
早速、オイルタンクにオイルを入れて点火して悦に入ってるw
タンクを振れば大体のオイル残量も分かるし、何より汚れても楽にお手入れが
出来そうなんで、マジで気に入りました。

マーベラスをメインにして大事に使うぞ。
というわけで、質問に答えてくれた人、サンクスでした!


146 :774mgさん:2007/09/23(日) 03:48:19 ID:VP888hbF.net
やったじゃん!
まずは念願オメ。
これで俺達は晴れて穴兄弟だ!

147 :774mgさん:2007/09/24(月) 10:34:35 ID:lxNWGNR7.net
突っ込み遅れてごめん、穴兄弟は嫌だなw


148 :774mgさん:2007/09/27(木) 03:02:54 ID:yrY0lafO.net
今日ドンキ行ってきて、ついでにマーベラスみてきたけど品揃え悪いな。
たまたま行ったとこのせいかもしれんが、Bの無地、ましてやフリントすら売ってなかったし…。
マーベラス買うならネットが吉かと。

149 :774mgさん:2007/09/27(木) 15:42:48 ID:ria4Er8+.net
TYPE-L買っちゃたよ!!これでマーベラス2つめだw
いいね〜これ。自動消火するのってこのタイプだけなんだよね、確か。
もう一つのTYPE-Dみたいに火を付けやすくはないんだけど、スライドして着火するのもまたいいもんだw
なんか集めたくなってきた!


150 :774mgさん:2007/09/27(木) 21:22:07 ID:Z2bjfWbz.net
マーベラス愛好家って、やっぱりB使いが多いのかい?

151 :774mgさん:2007/09/27(木) 21:25:32 ID:HBeIqaXT.net
かもしれないですね。

私はブラスのFですけど。

152 :774mgさん:2007/09/27(木) 22:15:30 ID:8i1pdKlS.net
Bが一番無難だからね。
形がw


そう言う俺はB使い。

153 :774mgさん:2007/09/27(木) 22:37:53 ID:YlskEl8F.net
おれはB/W使い、L気になってますw

154 :774mgさん:2007/09/27(木) 23:17:11 ID:Z2bjfWbz.net
うーん
それじゃーBも買ってみようかなぁ

そんな俺はD/W使い。
http://imepita.jp/20070927/835270

155 :774mgさん:2007/09/28(金) 16:20:17 ID:fvT0Hukj.net
オイル補充がうまくできない、ジッポオイルだとうまくいかないのか?

得意な方ご指導お願いします。

156 :774mgさん:2007/09/28(金) 16:28:46 ID:u23mqlW6.net
どう上手くできないんですか?大体はZIPPO OILで補充だと思いますよ。


157 :774mgさん:2007/09/28(金) 18:36:19 ID:fvT0Hukj.net
専用オイルだとノズル違うのか疑問でした。

満タンになってないのにあふれて来る感じ。

158 :774mgさん:2007/09/28(金) 18:50:50 ID:u23mqlW6.net
タンクの中のエアが抜けてないから溢れてくるんだよ、たぶん。
少しOILを入れたらタンクをコンコンってやって気泡を抜いてみて。

159 :774mgさん:2007/09/28(金) 19:37:41 ID:fvT0Hukj.net
ありがとさん

くびの付け根からあふれてたみたいですね、ある程度入れて試してみます。



160 :774mgさん:2007/10/03(水) 21:55:56 ID:jh8wz6OV.net
C使い二ヶ月目ですが、質問ッス。
フリント使い切ってふつーに専用フリント入れたんですが(typ−Cには交換用フリント内臓されてる)
火が付きません。横に回す着火石がカラカラ音を出して空回りします。
これって二ヶ月で着火石が摩耗したってことなのか、それともなにかが壊れてるだけなのか。
保障あるので送ればいいのですが、手元に置いときたいので解決法知っている方いましたら教えて下さい。

161 :774mgさん:2007/10/04(木) 06:56:08 ID:GkDs6UEh.net
2ヶ月でフリント使い切るって、んな馬鹿な・・・・。あと交換した直後なら当たりがついてないだけじゃないの?

162 :774mgさん:2007/10/04(木) 21:57:47 ID:stxhDaQl.net
2ヶ月でフリント使いきる事が、速いのか遅いのか解らない俺は未熟者ですか?
てか、マーベラス買ってから1ヶ月経たない内にZIPPOに戻ったから余計に解らんorz

163 :774mgさん:2007/10/08(月) 19:27:06 ID:xouH/hGJ.net
マーベラスBタイプ使い続けて早30年
ジッポにはない良さがありますね

164 :774mgさん:2007/10/09(火) 10:49:11 ID:6FGIqtY6.net
結構マーベラス歴史古いんだね。
ちょっとビックリ

165 :774mgさん:2007/10/09(火) 11:32:24 ID:0ibv12TU.net
つか30年ってことは50歳以上だよな。そっちのが驚きだ。

166 :774mgさん:2007/10/09(火) 12:19:09 ID:rzyFDm1c.net
>>165
163でもないし、50歳以上でもないんだけど、
なんで?

167 :774mgさん:2007/10/09(火) 13:52:50 ID:ztg11R8w.net
煙草は20歳から+30年=50歳以上って事だろ

168 :774mgさん:2007/10/09(火) 14:02:24 ID:rzyFDm1c.net
や、だから、なんで50歳以上ってことに驚くのかってことなんだけど。
その歳でネットやってるって事に不思議ってこと?

169 :774mgさん:2007/10/09(火) 21:42:31 ID:6FGIqtY6.net
オサーンが若年層向きのマーベラスを使ってる事に驚愕してるんじゃね?
まっ、俺の偏見だがな。

170 :774mgさん:2007/10/09(火) 22:50:14 ID:wmcDLYJI.net
マーベラスのBタイプライターってそんなに昔から在ったのか…
シンプルなのに完成度が高くて驚いたが、それがかなり昔に考案されたとは。
開発した人達の発想力と技術力は素晴らしいね。

171 :774mgさん:2007/10/12(金) 00:59:25 ID:8h2UK+s9.net
俺も最近、B-type買ったよ。
確かに完成度は高いと思うし、作りが丁寧だとも思うよ。
何より、ヘアラインのさわり心地が良いしw

ただ、ウィックとホイールの間あたりは細かくて掃除がしにくい。
ベビー用綿棒でも細かいところには入りづらくてちゃんと汚れが落とせてない。
フリントのカスは息で吹きかけて飛ばしちゃってる。

もうちょっと上手い掃除のしかったってあるかな?


172 :774mgさん:2007/10/12(金) 02:28:31 ID:fOVER5/H.net
歯間ブラシ

173 :774mgさん:2007/10/12(金) 14:30:42 ID:qfUBxWgw.net
>>172
なるほど、歯間ブラシがあったか!
確かにあの細いブラシなら隅々まで掃除できそう。
早速、買ってくるよ。

サンクス!


174 :774mgさん:2007/10/12(金) 17:29:55 ID:uvvkHQv6.net
発火石は、zippoのもの流用できますか?
経が違うのかな?

175 :774mgさん:2007/10/12(金) 17:48:22 ID:4PffNLtk.net
Zippo用じゃなくて一回り大きいダグラス用。Zippo用でも火は付くが故障の原因。

176 :774mgさん:2007/10/15(月) 15:44:44 ID:3s4OSHUE.net
type-0購入記念age

177 :774mgさん:2007/10/18(木) 22:22:16 ID:xeznS46F.net
D-type購入〜、届くのは明日だけど。
いくつか、通販サイトを回ったけど取り扱ってるところが意外に少なかった。
中には生産中止になったなんて書かれてたところもあった。

あんまり、Dの話は出てないね〜。
ユーザー少ないのかな?


178 :774mgさん:2007/10/19(金) 10:18:39 ID:jvh7weeQ.net
DWなら...

179 :177:2007/10/20(土) 01:27:56 ID:rr0fp6s3.net
D-typeが届いた。
早速、箱開けて取り出してみたらなんか粉っぽい…
とりあえず、一度タンクを出してフリントスプリングを外してみたら
フリントと共に大量の粉が出てきた…フリントの粉だったみたい。

蓋を閉めるときのパチッという小気味のいい音が気に入った。
後、ホイールを軽く回すだけで簡単に着火するね。
蓋開けるとき親指が少し痛いけど、かなりいいです。


180 :774mgさん:2007/10/20(土) 23:56:53 ID:X6Q+oM1t.net
H-typeの蓋ってどのくらいの硬さなんだろ?
ポケットに入れてたら外れてたりしないよね?

181 :774mgさん:2007/10/21(日) 01:26:11 ID:0uSOQtZY.net
>>181
そんなもん製品にならんだろ?常考。

182 :774mgさん:2007/10/30(火) 19:34:49 ID:8MF8ohp5.net
保守

183 :774mgさん:2007/10/31(水) 03:03:17 ID:SHrL95tn.net
結局c-type放置でH買ってしまった。
>>161当たりって何ですか?今までジッポ使いの手入れしない怠慢やろーだったのでよく分かりません。

184 :774mgさん:2007/11/02(金) 17:54:53 ID:Ae54RGnV.net
B-type購入
早速オイル充填にうつる
なるほどこの穴にオイルを入れるのだな
机、ビシャビシャになる
これは誰しもが通る道です

185 :774mgさん:2007/11/02(金) 18:40:27 ID:2ZpPi3xQ.net
B-Typeのソリッドカッパー購入
買ってからふと思ったんだけど、着火したら蓋って上がるじゃないですか
それでもし火が消えてしまったら、もう一度蓋を閉めないとダメなんですか?
蓋の上がった状態では着火はできないのかな?
購入したけどまだ届いてないので分からないのです。

186 :774mgさん:2007/11/02(金) 18:50:21 ID:4YKUvVJc.net
>>185
出来ないことはないですが、爪でヤスリを回さないといけないので着火しづらいです
よって、フタを戻した方が早いかと思われます

187 :774mgさん:2007/11/02(金) 19:57:44 ID:vwd7qlFo.net
蓋はヤスリの真上まであがる。普通に再着火しようとしたら指に押されて閉まらざるをえない。
もう買ってるのなら届いてから試してみ?蓋を閉じるとか全然意識する必要ないから。

188 :774mgさん:2007/11/02(金) 22:20:09 ID:2ZpPi3xQ.net
>>186-187さん、レスどうもです!
まだ届いてませんが、あまり気にする事でもなさそうですね。ありがとうございました!
ZIPPOからこっちに移るのですが、オイル持ちがいいみたいなので楽しみです。


189 :774mgさん:2007/11/04(日) 12:41:11 ID:ZnJcd66c.net
お〜、マーベラス届きました〜!ZIPPOより着火率が高くていいですね。
回す所が硬くて指が少し痛くなりますが、これはその内慣れるのかな?
銅なので味が出てくるまで頑張って育てます。

190 :774mgさん:2007/11/04(日) 12:42:36 ID:ZnJcd66c.net
あと、蓋は全く気になりませんでした。答えてくれた方ありがとうございました!



191 :774mgさん:2007/11/06(火) 15:21:44 ID:DaIauYj1.net
マーベラスのType-B使用している方いますか?

192 :774mgさん:2007/11/06(火) 15:31:49 ID:DaIauYj1.net
申し訳ありませんすいませんちょっとageますw
上のものですが、Type-Bが急に全然動かなくなっちゃって…
逆になら回るんですが、固くて着火出来ないんですよ;詳しい方いますか?

193 :774mgさん:2007/11/06(火) 15:43:27 ID:MlL9abXa.net
石はいってますか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200