2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何と言われようがガラムを吸い続けるスレ・5缶目

510 :774mgさん:2013/09/28(土) 00:14:45.04 ID:hGeRi6f/.net
ガラムクロボットが360本届いた
http://nagamochi.info/src/up137379.jpg

1パック12本入り&1カートン20パック
とは思わず、1.5カートン買ってしまった

511 :774mgさん:2013/09/28(土) 01:02:09.75 ID:U1znJa65.net
やべぇ…ちょっとうらやましいこれは

512 :774mgさん:2013/09/28(土) 01:02:31.29 ID:M6gLzS+S.net
クロボット3本くれ

スーリヤをラム加湿したら凄くマイルドかつより甘くなった。こりゃ良い

513 :774mgさん:2013/09/28(土) 01:53:56.44 ID:Ytyblbgp.net
超うらやま。
わけてほしい。

514 :774mgさん:2013/09/28(土) 06:32:47.66 ID:gx8AMr5l.net
>>510
これは死ぬw

515 :774mgさん:2013/09/28(土) 08:49:43.70 ID:YWeAtw7P.net
>>510
オクに流すよろし

516 :774mgさん:2013/09/28(土) 19:00:49.00 ID:6sV2Lyvp.net
復帰

517 :774mgさん:2013/09/29(日) 03:07:02.89 ID:yc78JUQG.net
>>509
俺の貧弱な味覚(嗅覚?)じゃそこまで差は感じられなかったよ
スーリヤマイルドにそのまま清涼感を足した感じ。
メンソールだからってスパスパ吸ってるとかなり喉に来るw

518 :774mgさん:2013/09/29(日) 12:58:19.00 ID:YrH0btWi.net
>>502
熱湯塩素でCIP洗浄

519 :774mgさん:2013/09/29(日) 13:22:50.54 ID:AFKEJcI7.net
>>506
やっぱり一度は本物を味わってみたいじゃない
>>510
おー羨ましい光景、個人輸入かね

520 :774mgさん:2013/09/29(日) 13:22:58.18 ID:0O6103tk.net
ガラムシグネチャーとメンソールを吸ってます。
どちらも唇に付く甘みがたまらないです。
ガラムシリーズの中では一番甘みが残りますね。

質問ですけど、ガラム並み、あるいはそれ以上に吸って唇に甘みが付くたばこってありませんか?
あれこれ試してるのですが、どれもガラムにはかないません。
知っている人、教えてくださいませ。

521 :774mgさん:2013/09/29(日) 13:36:57.01 ID:6YPNG5Q5.net
まずはそのアレコレを教えてくれないと
「もうそれは試した」と言われるのが嫌で
答えようという気にならないよ

522 :774mgさん:2013/09/29(日) 14:18:48.99 ID:0O6103tk.net
説明不足でした。すいません。吸った銘柄を挙げていきます。

シガレットでは、
ロングピース・ピースライト・ピースミディアム・チェリー・ハイライト・ホープ
ショートピース・缶ピース・ゴールデンバット・しんせい・ゴロワーズカポラル
エコー・わかば・ジダンカポラル・ブラックデビルココナッツミルク
アークロイヤル無印・スイート・アップルミント
缶ガラム・ガラムヌサンタラ・ガラムスーリヤ
セブンスター・アメスピオーガニック・アメスピペリク・アメスピレギュラー

リトルシガーでは、
キャプテンブラックダーククリーム・キャプテンブラックチェリー・キャプテンブラッククラシック
シルクロード・ブラックストーンバニラ
キーススリム・キースマイルド

シガリロでは、
ウイングスダークバニラ・アルカポネスイート
カフェクレームアロマ・カフェクレームバニラ・カフェクレームイタリアンマキアート
ネオスミニレゼルバ・モンテクリストクラブ

パイプでは、
ダニッシュブラックバニラパウチ・スタンウェルバニラ・スイートバニラハニーデュー
ブルーノート・アンフォーラフルアロマ・GLピースオデッセイ・SGフルバージニアフレイク
テイクイットイージー・キャプテンブラック白・ローランドBD・セブンシーズロイヤル・セブンシーズチェリー
マックバレンバニラクリーム・マックバレンバージニアNo.1・マックバレンビンテージシリアン・マックバレンバニラチョイス
ダンヒルマイミクスチャー965・ダンヒルロンドンミクスチャー・ダンヒルロイヤルヨット

キセルでは、
小粋・出水葉・達磨葉・松川葉・宝船

手巻きでは、
コルツバニラ・ゴールデンバージニア・ドラム・ドラムブライトブルー
チョイスバニラ・ドミンゴバニラ・マニトウ・マニトウオーガニック
ブローアップ・エクセレントパイナップル・ルックアウト・プエブロ
バリシャグラウンデッドバージニア・ドミンゴチェリー

プレミアムシガーでは、
ラリカコロナ

スナッフでは、
ウィルソンバニラ

を吸いました。
この中ではシガリロのアルカポネスイートが唇をなめたら甘かった記憶があります。
大の甘党なので並みの甘さでは満足できません。
ガラム並かそれを超える甘いたばこを教えてください。

523 :774mgさん:2013/09/29(日) 14:27:09.20 ID:0O6103tk.net
忘れてました。
シガレットにイタリアンアニスを追加です。
メンソールっぽい味がして、甘さはそれほどありませんでした。

524 :774mgさん:2013/09/29(日) 14:32:55.29 ID:0O6103tk.net
さらにシガレットにジャルムスーパーとジョマを追加します。
ジャルムはたっぷり吸えましたが甘さは控えめで、ジョマの味は忘れてしまいました。
たびたびすいません。

525 :774mgさん:2013/09/29(日) 14:39:26.34 ID:0O6103tk.net
またしても忘れてましたので追記します。
手巻きにマックバレンハーフスワレ・マックバレンバージニアブレンド・マックバレンアメリカンブレンドです。
ハーフスワレはドラムの弱い版、バージニアは加湿強めで甘味、アメリカンはいまいちでした。

これで最後です。よろしくお願いします。

526 :774mgさん:2013/09/29(日) 15:46:34.88 ID:zVvDWgan.net
嵐にしか見えんw
その面子で甘味足りないとなると
あとは中南海かピールメロンかな?

ガラムシグネチャーとメンソで不満無いなら、そのままでええやん

527 :774mgさん:2013/09/29(日) 16:22:15.18 ID:CRTJNAcc.net
>>521
お前がそんなこと書くからめっちゃ律儀に答えてるぞw

528 :774mgさん:2013/09/29(日) 17:01:28.06 ID:0O6103tk.net
>>526
冒険せずにはいられないタチなんですw嵐ではないですよw
中南海はプレミアムが少し前に出てましたね。どれ買うか迷います。
ピールメロンはさくらんぼのレビュー見たら、どの方も甘いと書かれてました。これは期待持てそうです。
今度試してみます。

>>527
この3年間で買って試した銘柄を挙げてみました。数えたら86種類(↓含む)でした。
ただ1つ、バニラのドライシガーで260円の物は銘柄忘れちゃったので除きました。
・・・って、今調べたらダッチマスターでした。2本入り。便利な世の中になった物です。
あれも甘かったような記憶があります。

おかげで次に吸う銘柄が定まりました。このスレの住人に感謝です。
情報ありがとうございましたー。

529 :774mgさん:2013/09/29(日) 17:45:59.62 ID:AK7992JK.net
シグネチャーが一番て、スリマイのが甘いだろ。

530 :774mgさん:2013/09/29(日) 17:48:11.90 ID:0O6103tk.net
520です。

ピールメロンを買いに行こうと決めて、今日2度目のタバコ屋へ行きました。
そしたら昨日全回収されて、今後販売の見込みはなさそうだと談orz

えーい、こうなったら一度は吸ってみたいザ・ピースを買おう。
と思ったら賞味期限が今月いっぱいなので見送った方がいいと談orz

結局手ぶらで帰ってきました。大人しく一週間待機することにします。
これから元の一カキコに戻ります。失礼しました。

531 :774mgさん:2013/09/29(日) 19:20:06.96 ID:uosKVhTn.net
甘いのが吸いたいならパイプ煙草に手出しなはれ。
細いやつなら手巻きで吸えんこともないし(アークロイヤルフルアロマとか)、
細くないやつでもミキサーを使うか鋏で細かく刻めば手巻きにもできる。
チェリーだのチョコレートだの蜂蜜だのメイプルだの甘ったるそうなのが山ほどあるぞ?

532 :774mgさん:2013/09/29(日) 19:21:43.99 ID:uosKVhTn.net
ああすまんよく読んでみたらパイプもすでに吸ってましたか。
つーかそんだけ吸ってりゃもう十分だろw

533 :774mgさん:2013/09/29(日) 21:24:16.16 ID:HS1mK1xl.net
>>529
フィルターに塗ってある蜜が一番甘く感じたのはシグネチャーでした。
メンソールはタバコ屋さんでサンプルをもらって気に入りました。

なぜかこの2つは程よい付き合いができるんです。
1本の満足度が高くて、吸い過ぎずに、吸いたいなーって思えたときに吸って、おいしくって、ああ幸せって気分になるんです。
唯一の20本入りガラムってのも気に入ってます。パッケージもかっこいいし。
私にとって一番肌に合うタバコなんでしょうね。

>>532
これ以上を求めるのは、欲張りですかね?
もっと上へって方向を変えて、未知のタバコを探して…って方がいいのかも。

レスありがとうございました。

534 :774mgさん:2013/09/29(日) 23:02:18.16 ID:i1wNc0Hc.net
これだけあってブラックデビルチョコが無いのは何か理由あるの?
無いなら、たぶん、あれが一番甘いぞ

535 :774mgさん:2013/09/29(日) 23:34:23.58 ID:HS1mK1xl.net
>>534
検索したらシガレットですね。さくらんぼのレビューでも甘いとの感想が載ってますね。

ちょっとここは記憶があいまいで、もしかしたらそっち吸ってたかもしれません。
煙は甘いのですがフィルター自体はそうでもなかった覚えがあります。
同時期買ってたアークロイヤル無印と記憶がごっちゃになっているかもしれないです。

もう味はすっかり忘れてたので、再確認したくなってきました。
情報ありがとうございます。

536 :774mgさん:2013/09/29(日) 23:50:18.50 ID:guUkHFLv.net
カンロ飴舐めながらガラム吸え

537 :774mgさん:2013/09/30(月) 07:55:51.45 ID:RDpR5c3a.net
ピール回収てまじか?

538 :774mgさん:2013/09/30(月) 10:53:02.71 ID:BvGoBqV4.net
紙巻最強のガラムで満足できないなら、選択肢が限られる。

葉巻に抵抗がないなら、定番だけどフィリーズのハニーとか。
俺は吸ったことないけど、人口甘味料的な甘さが強烈らしい。
シガリロか、ブラントかはお好みで。

他にバックウッズとかダッチマスターのグレープとかが思いつく
けど、吸い口が甘いというのではない気がする。

あとは、ガラムより甘い煙草スレの方が詳しい人がいるかも。

539 :774mgさん:2013/10/01(火) 13:08:40.72 ID:vBQNKc32.net
>>536
物を口にしながら吸いたくはないので、やめときます。

>>537
メロンは店頭からなくなってました。オレンジは残ってましたね。

>>538
情報ありがとうございます。
気が向いたら購入することにします。

540 :774mgさん:2013/10/01(火) 13:24:26.67 ID:vBQNKc32.net
>>537
ピール・スイートメロンは販売中止とのこと。
ttp://tobacco-kuki.asablo.jp/blog/2013/09/30/6997161
一度吸ってみたかっただけに残念。

541 :774mgさん:2013/10/01(火) 14:31:56.17 ID:nfTQ2GET.net
>>540
まじか…
俺、初めて吸った煙草がピールスイートメロンだったんだよね。。。
さみしいわ。

542 :774mgさん:2013/10/01(火) 15:59:00.55 ID:5nBg9eWz.net
>>540
ピールスイートメロン、この前初めて吸った。
メロンみたいな、りんごみたいな、不思議な味だよね。

ガラム好きって、他もいろいろ楽しんでるんだね。
渋谷のJT喫煙所行くと、いつも吸ってる銘柄聞かれるときあるけど、いつも違うから答えに迷うw

543 :774mgさん:2013/10/01(火) 21:17:07.84 ID:BCYGOVJh.net
>>303
長野県、松本の三件しかのってないな
上田と佐久でも買えるけど

544 :774mgさん:2013/10/06(日) 01:41:57.72 ID:K5a1mPGt.net
なんでええええ!ねえなんでええええええ!?

545 :774mgさん:2013/10/06(日) 05:37:01.26 ID:jBznWxRH.net
>>540
甘いのがいいならブラックデビルの方が甘いよ。

メロンやアークより甘い。

546 :774mgさん:2013/10/07(月) 04:21:01.82 ID:WfZP3uvQ.net
20年前くらいのガラムはめっちゃ甘かったし、油?でベトベト状態だったのにな〜
もうバチバチいってたなw

もうないのか?あんなのorz

547 :774mgさん:2013/10/07(月) 15:34:51.59 ID:a576cX39.net
現地のはどうなんだろうか

548 :774mgさん:2013/10/08(火) 23:47:40.22 ID:CNjaLKSf.net
現地物を輸入したけど、少なくとも両切りは
国内で手に入るスーリヤよりも、バチバチしない

現地のスーリヤがどうかは知らない

549 :774mgさん:2013/10/14(月) 23:19:50.12 ID:HVq2cLkf.net
喫煙経験キャスター0,5本/20年しかない俺が明日ガラムに手を出そうと思う、なんかアドバイスがあれば教えてほしい

550 :774mgさん:2013/10/14(月) 23:58:32.26 ID:y65lw0ke.net
火は空気を吸い込みながら点けるんだぞ

551 :774mgさん:2013/10/15(火) 00:03:22.11 ID:afHSAkso.net
煙草を吸う時は灰皿を使わないとダメだぞ

552 :774mgさん:2013/10/15(火) 00:30:49.63 ID:g/4Y4YhP.net
火をつけるときはライターというものを使うと便利だぞ

553 :774mgさん:2013/10/15(火) 07:28:56.11 ID:hQqycK/N.net
火をつけて吸い込んでタバコを離したらもう一度吸うんだぞ

554 :774mgさん:2013/10/15(火) 17:10:06.49 ID:NRVwyGUZ.net
>>549
何故、ガラムを選んだのです?

555 :774mgさん:2013/10/15(火) 23:09:46.05 ID:IcR8MT3K.net
 昨日の>>549です。皆さん色々とありがとうございます。先ほどヌサンタラマイルドを買ってきて吸ってみました。
ガラムってフィルターを咥えるだけでも甘いんですね!驚きました。友人に勧められて吸ったキャスターは只々
煙くて噎せるだけだったんですが、ガラムは甘くて香りが良くて、これなら好きになれそうです!
今度はスーリアにも手をだそうと思います!




>>554
あんまり他の多くの人と同じものを吸いたくないっていう、マイノリティな俺カッケーの精神と、もともと丁子の香りが好きだったのでこれを選びました

556 :774mgさん:2013/10/16(水) 03:59:11.81 ID:pRpxlQuQ.net
なんか俺がクレテック吸うようになった経緯と似てるな
ガラムだけじゃなくジャルムも試すといいよ
缶ガラムとジャルムスーパーをローテしてるけど、ジャルムスーパーは凄い丸くまとまってて吸いやすいからさ

557 :774mgさん:2013/10/16(水) 18:47:00.31 ID:gnu0d4HB.net
>>556
ジャルム、ググってきました。何やらすごそうなタバコですね。
これの煙を、肺に落とすんですか?さすがにきつくないですか?

558 :774mgさん:2013/10/16(水) 19:11:40.70 ID:OEX08zBO.net
この前ガラム値上がりしたばっかだけど、増税でまた上がるのかな?

559 :774mgさん:2013/10/16(水) 19:39:13.46 ID:0EUkAc/f.net
インドネシアでマイルドの20本入愛煙してた。因みに値段は1万ルピア。
細身で吸いやすかったのだが日本で買える?
日本で見るのは12本入りで太すぎるんだよね、、、

560 :774mgさん:2013/10/16(水) 20:10:46.03 ID:d0Hwkcbz.net
>>559
いつの時代の話だwもうそれは缶でしか売ってないよ。マイルドは昔から普通に売ってる

561 :774mgさん:2013/10/16(水) 20:36:26.61 ID:0EUkAc/f.net
〉〉560
ん?ほんの2週間前だけど、、
缶のやつって細いの?

562 :774mgさん:2013/10/16(水) 21:53:48.05 ID:egGILHWg.net
シグネチャーはあんまりパチパチしない?

563 :774mgさん:2013/10/16(水) 23:31:19.30 ID:s5mtyjGT.net
>>557
全部はやらんな
ゆっくりふかし、たまに肺へ
タール値のわりにはすんなり入るから、キツくはないな

564 :774mgさん:2013/10/17(木) 07:25:01.17 ID:G41nveM4.net
マイルドなのはフィルターのせいかとおもって無しで吸ってみたけど
普通に肺喫できちゃうマイルド感、これはクローブの特徴みたいね

565 :774mgさん:2013/10/17(木) 18:08:19.14 ID:FCHJAF8b.net
近所の寿司屋のお座敷は煙草OKなのだが
さすがに「ガラム等はご遠慮下さい」と張り紙がしてあるw

566 :774mgさん:2013/10/18(金) 12:32:44.13 ID:m26pBVfV.net
>>565
貼り紙してあるとか、親切だな…
煙草OK、ガラムについて記載なし、でもガラムだめとかよくあるからな…

567 :774mgさん:2013/10/18(金) 12:44:27.94 ID:rtBkCnFD.net
まあ、ガラム吸うからには匂いが強いって自覚持って自重すべきだがな
喫煙者としてガラマーとしてのマナーよ

568 :774mgさん:2013/10/21(月) 05:21:33.29 ID:Sy3qMLW/.net
もう何年も前から書き込んでるけどガラマー以外の人にとっては
ガラムの香りはテロ以外何者でもないのよ
>>567氏の言う通りガラマーとしてのマナーを重んじるべき

569 :774mgさん:2013/10/22(火) 01:40:14.72 ID:kOsPiihC.net
着々と自分の周りにガラムを布教中、まずは打倒エコー辺りを狙うぜ・・・

570 :774mgさん:2013/10/22(火) 05:52:27.25 ID:/zaNMTUE.net
エコーはいい煙草じゃないか
マルボロとかメビウスとか大物を倒そうぜ

571 :774mgさん:2013/10/22(火) 16:16:35.80 ID:qnzfLIen.net
ガラマー的にライバルにしなければならないのはラークとかハイライトとかの臭いタバコだろう。
しかしこれらを好む人間だからってガラムを好きになってくれるとは限らない世知辛さ。

572 :774mgさん:2013/10/22(火) 19:28:21.62 ID:nNsw6rBK.net
明らかに種類の違う臭いをライバルとか

573 :774mgさん:2013/10/22(火) 20:54:21.18 ID:YUgPT7hh.net
ガラムのライバルは日本ではジャルムのみ

574 :774mgさん:2013/10/23(水) 01:48:46.51 ID:NbmbQDDA.net
ジャルム吸う層とは住み分け出来てると思うけどな…

575 :774mgさん:2013/10/23(水) 01:57:04.16 ID:UD4xXBn2.net
ガラムもジャルムも非クレテックも常備。みんな違ってみんな旨い

576 :774mgさん:2013/10/30(水) 09:12:35.28 ID:qKBFTGzI.net
これ迄の経験から何となくだけど、ガラムの匂いに関しては非喫煙者の方がギャーギャー言わないような気がする。

577 :774mgさん:2013/10/30(水) 09:19:31.36 ID:h3XubPF+.net
わかるかもしれないそれ
お香みたいだねとは言われるけど、普通の煙草の匂いよりはよっぽどいいわみたいな感じ

578 :774mgさん:2013/10/30(水) 10:47:11.73 ID:BN8uJ8Jo.net
俺の家族も同じ事言ってるな
吸ってるのはジャルムだけど、父親が吸う黒ホープよりはよっぽどいい匂いだってさ

579 :774mgさん:2013/10/30(水) 11:04:09.73 ID:yR7hVauu.net
いや、非喫煙者からも臭いっていわれるよ

580 :774mgさん:2013/10/30(水) 11:40:26.48 ID:BN8uJ8Jo.net
そりゃそうだろ
マシって話だろ?

581 :774mgさん:2013/10/30(水) 12:20:07.28 ID:htxcLpm+.net
アロマ好きならそれほど言われない

582 :774mgさん:2013/10/31(木) 17:45:13.96 ID:dwzOUTyQ.net
ガラムメンソール派の者ですが、たまに赤を買って吸うと密度が濃く重く感じます。
気のせいですかね?

583 :774mgさん:2013/11/05(火) 21:51:22.01 ID:KGPRbe3K.net
試しに吸ってみ、と一箱渡され最初は何だこの臭いのはと思ってたが、いつの間にかはまってた。
田舎なんでなかなか売ってるところが無かったけど新しくできたコンビニで取り扱ってくれて幸せ。

584 :774mgさん:2013/11/05(火) 22:50:26.73 ID:yq6P102n.net
これ古くなるとただの線香みたいになって激マズだな

585 :774mgさん:2013/11/05(火) 23:52:45.25 ID:KjEVmHGA.net
香りが抜けると、甘さが減って不味い

586 :774mgさん:2013/11/06(水) 17:09:17.37 ID:GsVrAmxp.net
>>583
新しくできたコンビニでって珍しいな。元がタバコやみたいなもんだったならともかく。

587 :774mgさん:2013/11/06(水) 23:18:33.37 ID:kdNCXoLV.net
水色ぽっいパケと12本入りの物はタールとニコチンが若干違うだけで味は変わらないよね??
ガラムのオススメと人気の種類教えてください!

588 :774mgさん:2013/11/07(木) 01:00:35.42 ID:XAZ35bPc.net
味違うよ
オススメは缶ガラム

589 :774mgさん:2013/11/07(木) 03:50:50.03 ID:ZHP92Np6.net
>>587
全然違いますよ

590 :774mgさん:2013/11/07(木) 08:52:57.58 ID:u9MjdVUc.net
>>587
水色から12本のに入ったクチだけど12本のを最初に吸った時に香りが殆ど感じられなくてがっかりした記憶がある

591 :774mgさん:2013/11/07(木) 12:04:46.54 ID:mISN/phn.net
味違うんですね
ありがとうございます両方試してみます
缶は小売りしてくれたらなー

592 :774mgさん:2013/11/09(土) 02:01:15.37 ID:DrOod22G.net
缶ガラム買ってみたけどうまいな
怖くて肺喫できないがw

593 :774mgさん:2013/11/11(月) 03:27:15.66 ID:ccOQMcy+.net
缶も甘かったり、そうでなかったり当たりハズレがあるのなw

594 :774mgさん:2013/11/16(土) 18:26:55.21 ID:mVsHQBs4.net
唇に甘いのつくのはデフォなの?

595 :774mgさん:2013/11/16(土) 19:24:45.65 ID:vkrM+/Ww.net
>>593
ハズレは有るよw

596 :774mgさん:2013/11/19(火) 00:57:28.02 ID:AtYrR76z.net
>>594
お察しの通り、仕様でございます。

597 :774mgさん:2013/11/20(水) 02:51:04.13 ID:ovt0W+MG.net
ガラムインターナショナルってもう手に入らない?

598 :774mgさん:2013/11/20(水) 07:43:38.23 ID:Vx7NoPmM.net
初ガラムでスーリヤマイルド吸ったけど俺にガラムは無理だな
常喫してる人の味覚には何か共通の好みでもあるんだろうか

599 :774mgさん:2013/11/20(水) 08:48:07.42 ID:ZFpUaKhl.net
>>598
歯医者の詰め物みたいな味は直ぐに慣れて感じなくなるよ?

600 :774mgさん:2013/11/20(水) 14:11:02.83 ID:UFtKqIlv.net
何かってなんだろう?
その味が好きっていう共通の好み以外に考えられないけど

601 :774mgさん:2013/11/22(金) 14:54:18.58 ID:XCypsecr.net
みんな家以外だと どこで吸ってる?
昼間はタバコ屋の灰皿くらいしか気兼ね無く吸えなくね?w

602 :774mgさん:2013/11/22(金) 16:45:55.06 ID:0vEP6qxE.net
さっき吸い終わって消す段階でフィルタの根元あたりに虫の死骸くっついてるの見つけてビビった
これがJT製品ならクレーム入れてるところだけど、
ガラムならまーしょうがないかって思っちゃう不思議

一部べったりくっついてるからパーッケージングの時に入った気がするんだけど、
かと言ってそこまで潰れてないんだよな

開けたあとで入り込んだんだったらものすごい気持ち悪い

603 :774mgさん:2013/11/22(金) 22:11:25.72 ID:u+KQg7Ya.net
まあインドネシア産だから色々あっても仕方ない
味の当たり外れはあって当たり前だし

>>601
極力気を遣うようにしてる
公共の場でも他の煙草を愛飲してる人達の至福の時をブチ壊す威力があるからねw
他者に気遣えるガラマーでありたいと思ってるんだがネット上ではあんま共感されないね

604 :774mgさん:2013/11/24(日) 02:49:31.21 ID:Q7iGDuEy.net
>>602
両切りは縮れ毛が挟まってたり箱の内側の紙が逆に入ってたり色々楽しめたよ?

605 :774mgさん:2013/11/27(水) 13:58:19.04 ID:mZuseiw2.net
気になってたから今日ついに買って吸ってみたんだが凄く不味い
なんか歯医者の味がする

606 :774mgさん:2013/11/28(木) 00:06:16.86 ID:M6LpaT43.net
素人はガラムのタール値みただけで無理とか抜かしやがる。
俺も最初の方はヤニクラくんじゃねぇのか?って思ってたけど、いざ吸ってみると結構軽く感じたな。後、ヤニクラもなぜかこなかった。どういう体してんだろ…俺。

607 :774mgさん:2013/11/28(木) 10:34:04.68 ID:vnEtF8c3.net
>>605
1週間続ければ病み付きになるかもよ〜
オレがそうだった。
勿体ないから吸ってたんだわ

608 :774mgさん:2013/11/28(木) 12:08:18.55 ID:COXC4JzJ.net
ここの人たちってドクターペッパー好きな人が多んじゃないのかって気がするんだけどどう?
>>605みたいな人はドクターペッパーも薬みたい味でまずいって言いそう

609 :774mgさん:2013/11/28(木) 12:27:07.60 ID:FzmJpppE.net
ドクターペッパーとはまた違うだろ
ガラム好きだけど俺あれ嫌いだし

610 :774mgさん:2013/11/28(木) 18:07:10.04 ID:kdys3IjS.net
ドクペは無理
ガラムはウマー

611 :774mgさん:2013/11/28(木) 20:56:13.43 ID:pxrC1+30.net
そもそもガラム以外は煙草自体吸わないからかなり変わってるかもしれない
ガラムも1箱あれば2〜3ヶ月持つし
煙草吸わなくてもいいしあれば吸うかなぐらいで、ガラムだからなのか依存性が全くないわ

612 :774mgさん:2013/11/28(木) 23:28:26.75 ID:JREvsGiQ.net
>>611
俺も自分で買って吸うのはガルムだけ、喫煙者になったっというよりはガラマーになったという感じ

613 :774mgさん:2013/11/30(土) 23:17:26.29 ID:xlUYM0lr.net
肉体労働後のガラムはたまらーん!
吸っているのはスーリヤマイルドだが旨い!
缶が一番と言われ興味あるのですが
缶ガラム吸ってる方々に質問です.
携帯する時はケースに移し替えたりしているんですか?

614 :774mgさん:2013/11/30(土) 23:21:15.57 ID:86Q2b7gL.net
>>613
おそらく全てのガラマーはもちろん、缶を携帯してる。

615 :774mgさん:2013/11/30(土) 23:29:00.62 ID:xlUYM0lr.net
>>614
レスどうもです!
ひぇー缶携行ですか!(;゚Д゚)
オレも缶ガラマーの一員になろうと思いますわ!

616 :774mgさん:2013/12/01(日) 01:59:13.82 ID:la8bsWCA.net
甘いのが吸いたくなってガラムに辿り着きヌサンタラとスーリヤを同時購入
今ヌサンタラから消化してるけどんまい
今までマルボロで月1箱くらいのライト喫煙者だったけどもう半分も吸ってしまった
ガラムウマ(^。^)y-~☆パチパチ

617 :774mgさん:2013/12/01(日) 03:54:57.60 ID:dmc70awn.net
意外にもフカシで吸ってる方が多い印象…!
空気と一緒に肺に入るときのあの感覚と匂いが好きで肺喫してたが…
流石にタール33をガッチリ肺喫はよくないんだろうか…
なんだかオラわくわk… 怖くなってきたぞ…

618 :774mgさん:2013/12/01(日) 10:29:58.24 ID:J3zYLqfz.net
>>614
オレはタバコケースに入れている
ガラムは普通のよりも長いから斜めで
だから本数は容れられないね

619 :774mgさん:2013/12/01(日) 20:44:14.15 ID:8Cv4p8yq.net
>>617
肺が病気の人の肺に直接痛み止めを作用させようって作られたのがクレテック煙草だし、ガンガン肺喫していいんじゃない?

620 :774mgさん:2013/12/02(月) 01:43:27.87 ID:0+fejTz2.net
>>619
その結末まで書けよ
まあ言わずもがなか

621 :774mgさん:2013/12/02(月) 04:45:01.20 ID:tVxPA9oT.net
>>608
ドクペは一時期、一ヶ月で二ケース消費してたけど最近まったく飲んでないな…。
でも、ルートビアは苦手なんだわ…俺。

622 :774mgさん:2013/12/12(木) 10:44:08.01 ID:psYp4kzL.net
喫煙所で相手に合わせて立て続けに3本吸ったらぶっ倒れそうになった…w

623 :774mgさん:2013/12/13(金) 00:03:19.05 ID:xY7kpjgg.net
部屋でもガラムを吸いたいのだが空気清浄機を買えば臭いは染み付かないかな…?
空気清浄機が負けそう

624 :774mgさん:2013/12/13(金) 12:12:25.05 ID:MSWHNdHI.net
空気清浄機なんて普通のタバコでも効果ないよ
ダイキンのでっかいやつ使ってるけど

625 :774mgさん:2013/12/15(日) 17:26:08.45 ID:JqcH/Cxy.net
ガラムの缶を捨てずに集めてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺です。
ガラムに嵌ってから半年。月1缶ペースで増えてる。
ついにガラムインターナショナルの50本缶に手を出した

626 :774mgさん:2013/12/15(日) 21:43:42.19 ID:2FhKv4WD.net
風邪で喉と、軽く肺をやられて今まで美味しく吸えていたタバコが急に不味くなって咳き込んで不本意に禁煙するみたいな状況になってるけれど、ガラムだけは美味しいまま俺を受け入れてくれる。
丁子の効能かな。吸った後は喉の調子が良くなるのか、普通のセッタみたいなタバコも続けざまなら吸えるようになる。

>>619
どうりで!
もうガラムのタバコを手放せる気がしない。クレテック煙草万歳!

627 :774mgさん:2013/12/17(火) 08:23:44.39 ID:9OZR8v19.net
ガラム吸ってるものですけど、箱と缶じゃ味とか香りって変わるのでしょうか?

628 :774mgさん:2013/12/18(水) 17:17:12.54 ID:g/CWNuVU.net
>>627
缶ガラムは箱のスーリヤと比べて太くて長い
詰め物は多分一緒だけど、太くて長い分マイルドになってる
あと、詰め物が多いから更に弾ける

おいは缶のほうが好き

629 :774mgさん:2013/12/19(木) 07:56:40.32 ID:Oomq+2zg.net
ガラム旨い!
でも飲食店の喫煙所で吸うのは流石に無理か!
でも旨い!

630 :774mgさん:2013/12/19(木) 17:50:18.43 ID:I2dUvYG9.net
カフェの結構狭い4人程度しか入れない喫煙室で
ずっとPCカタカタ煩い人がいたからおもむろにガラム吸ったら
冬なのに窓全開にしだして寒かった

631 :774mgさん:2013/12/21(土) 09:00:08.64 ID:TkeExjgA.net
>>630
俺はスーリヤマイルドの箱を開けただけなのに、みんな急に出て行って気がついたら喫煙所に居るの俺一人だけになってたぜ。
ガラムの香りって、その辺の煙草よりずっと良い匂いを醸し出してると思うのに皆嫌がるよね。
一度味を占めたら、これくらい手放せなくなる煙草もないのにな。

632 :774mgさん:2013/12/21(土) 11:02:34.62 ID:ZW97W1gI.net
自分がいい匂いと思ったものでも他人からしたら嫌な臭いの時もあるのよたかし…

633 :774mgさん:2013/12/21(土) 14:02:14.80 ID:IlXT7ixj.net
クローブはインドネシアじゃゴキブリよけになるらしいな
小汚い飲み屋でガラムすってたら天井からゴキブリが落ちてきたことがあって納得したわ

634 :774mgさん:2013/12/21(土) 15:36:08.41 ID:iZXD+O+1.net
クローブの薬効(?)すさまじいなww
虫除けまでカバーする万能薬

そしてガラムのおかげか風邪をひかない

635 :774mgさん:2013/12/22(日) 17:16:38.30 ID:dmop6NHY.net
そんかしスズメバチが重い羽音と共にやってくる
都会はそんなことないだろうけど

636 :774mgさん:2013/12/23(月) 12:43:26.94 ID:1c+WG4z5.net
ガラムの中毒性半端ない
何か入ってるんかっていうレベル
他のタバコでは満足できん

637 :774mgさん:2013/12/25(水) 03:29:39.50 ID:ks4kLPCk.net
ジャルム吸ってるんだけどよく行く店に在庫がなかったから初ガラムメンソール買ったけど美味いな!!!

638 :774mgさん:2013/12/26(木) 17:35:07.70 ID:93U/SZYh.net
今日はじめて買ったけど箱下の賞味期限が平成23年2月なんだけど...それとも製造年日?
あとフィルターめっちゃ甘いし全然重く感じないし色々新鮮でびっくり

639 :774mgさん:2013/12/26(木) 17:38:58.29 ID:93U/SZYh.net
ごめん普通に考えれば製造年日だよね、日付まで記載してあるし

640 :774mgさん:2013/12/26(木) 21:45:51.56 ID:a4jN0lBt.net
なんかガラムファンがじわじわ増えてきてる感じで嬉しい
とにかく香りが強烈だから周囲に気を遣いながら楽しんでほしい
あと、インドネシア人は良くも悪くも適当だから日本たばこじゃ
考えられない不具合がタマにある事を許してあげてほしい

クロボット吸いたい

641 :774mgさん:2013/12/26(木) 22:01:48.66 ID:eWmvg4A1.net
クロボットも販売なくなったんでしたっけ?私は両切りが吸いたいですねー。
海外通販でも使おうかしら

642 :774mgさん:2013/12/27(金) 06:29:41.35 ID:vK04kvhX.net
なくなりましたね
両切り吸った事あるけどクラックラしながらも旨かった記憶が…
両切りも販売終了してますよね?なんかライトな風味のが増えて
昔ながらのアクの強いのが消えてちょっと残念
インターナショナルくらいは残してほしかった

643 :774mgさん:2013/12/28(土) 04:43:17.70 ID:Xt0XSz/1.net
ガラム初めて3ヶ月
初めてカートン買いしたらはずれだった・・・

644 :774mgさん:2013/12/28(土) 05:14:29.82 ID:CYs1uRBk.net
初めてがガラムの私です。これって肺に入れて大丈夫ですか?

645 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 10:18:05.85 ID:8s8E0az1.net
思い立ったら吉日

646 :774mgさん:2013/12/28(土) 14:15:35.89 ID:p2E57NVE.net
>>644
大丈夫よー

647 :774mgさん:2013/12/29(日) 07:58:25.00 ID:M2al8Cvn.net
>>646
なら良かったです。ありがとうござい

648 :774mgさん:2013/12/29(日) 23:16:51.58 ID:nlbo9ozV.net
年末年始で切れそうだったので、ガラム缶ワンカートン買ってきたぜー
コーシーとガラムがあれば何も要らん!

649 :774mgさん:2013/12/30(月) 03:51:31.57 ID:pDPxZanl.net
缶ガラムカートン買いとかチャレンジャーだなw
コーシーってなんぞ?コーヒー?

650 :774mgさん:2013/12/30(月) 11:05:40.77 ID:VX0K/gdo.net
俺もちゃかしてコーシーっていうときある

651 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/30(月) 16:00:17.53 ID:xEINoihr.net
夏はガラムと冷コーが旨いんや

652 :774mgさん:2013/12/31(火) 03:17:20.03 ID:i7xCt4BH.net
シースー食べてからシャレオツなサテンでレーコー飲みながらムーガラ吸うわけよ

653 :774mgさん:2013/12/31(火) 03:37:35.98 ID:DDztu2IN.net
ナウなヤングの俺っち達にはまるでゴーアン理解不能♪
サ店でムーガラリアスーパスパスハクいマブいマジチョベリグー♪

654 :774mgさん:2013/12/31(火) 20:12:03.13 ID:myMQAL9b.net
インフルエンザだとガラムも旨くないな…

655 : 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:44:05.61 ID:r2/tBZJi.net
あけましておめでとうガラム。ガラム買いたいけど店開いてないガラム。

656 :774mgさん:2014/01/01(水) 01:47:15.00 ID:VK1kN886.net
あけましておめでとうございます!
今年もガラムが旨くあることを

657 : 【ぴょん吉】 【955円】 :2014/01/01(水) 03:31:36.60 ID:tVORYJFg.net
あけおめー
>>655
近場なら譲ってあげたい
正月休み中吸えないとかキツいっしょ(´・ω・`)

658 :774mgさん:2014/01/01(水) 06:13:16.04 ID:QO0lBm7l.net
ガラムって買うのが住んでる場所によっちゃ買うのが面倒くさそうだな
うちは近所のおばちゃんがやってる煙草屋と自販機で普通に売ってるから楽だけど

659 :774mgさん:2014/01/08(水) 09:44:51.75 ID:lKKMyiu3.net
ゆうべ買ってきたスリマイに不良品があった
でも当たりを引いた気分

660 :774mgさん:2014/01/17(金) 14:37:33.28 ID:fsGbL961.net
今さっき初めてコーヒーを飲みながらガラムを吸ったんだが美味しいねぇ

661 :774mgさん:2014/01/19(日) 22:11:27.09 ID:j4xKFWRc.net
もうガラム無しじゃ生きていけない
他の何吸っても美味く感じない
でも室内じゃ吸えない

662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/19(日) 22:40:08.43 ID:ZiicUBrC.net
たばこのオフ会などどうですか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1388407406/

663 :774mgさん:2014/01/20(月) 00:23:19.39 ID:zM2iRdli.net
大昔にガラムスレでオフ会したよ?新宿のエスニック料理屋で。

664 :774mgさん:2014/01/20(月) 23:30:55.28 ID:jhRslsS3.net
関西でするなら行きたいなぁ

665 :774mgさん:2014/01/20(月) 23:32:16.98 ID:4qVS2LH5.net
それこそ今はなきガラムカフェとかでやれば最高だったのにな
東京だから普段はいけないけど、関西住んでたらあそこ行きまくってたと思うわ

666 :774mgさん:2014/01/22(水) 00:04:03.16 ID:jWZTH8T5.net
http://i.imgur.com/cIjmiZL.jpg
この画像で下から三列目の左端のたばこは何だろう?たぶんガラムの種類だとは思うけど、スーリヤって赤色だし...

667 :774mgさん:2014/01/22(水) 00:05:31.11 ID:jWZTH8T5.net
さげ

668 :774mgさん:2014/01/22(水) 00:23:20.92 ID:7cVfHcLi.net
シルバーの缶なんて見たことないな
ガラムだとしても日本向けに流通してるものではないよね

669 :774mgさん:2014/01/22(水) 10:34:09.91 ID:k8tOdTAM.net
銀の奴の横が缶ガラムだな
値上げ前で1150円か…気になるな

670 :774mgさん:2014/01/22(水) 20:18:16.46 ID:xT5keMyt.net
>>666
どこの自販機ですか?羨ましい…ザッピもあるなんていいなぁ〜近くに欲しい

671 :774mgさん:2014/01/22(水) 20:22:02.72 ID:4ih6+zDY.net
>>666
何この自販機すっげぇワクワクするwww

672 :774mgさん:2014/01/23(木) 00:04:44.10 ID:Y0ArsCWK.net
単純に実物の缶の塗料が日焼けして、色抜けしちゃっただけでは?

673 :774mgさん:2014/01/23(木) 00:42:14.77 ID:/ZApX8gp.net
この缶どっかで見たんだけど思い出せない
ぐぐっても出てこないし

674 :774mgさん:2014/01/23(木) 01:12:27.63 ID:D0ozxvbv.net
こんな夢のような自販機があるのか

675 :774mgさん:2014/01/23(木) 11:26:25.61 ID:gRB+BsWT.net
>>672
値段が違う
缶ガラムはその隣にあるし

676 :774mgさん:2014/01/23(木) 12:25:20.53 ID:Hyi5P9Ae.net
>>675
値段はどちらも1150円だよ
画像観るかぎり
ただ、色褪せではないよね

俺も銀のガラム缶とか観たことない

677 :774mgさん:2014/01/23(木) 19:51:13.53 ID:vTMp+lfW.net
>>666
・ググっても情報無し
・他には説明書きがあるがこれには無い
・缶ガラムより缶のサイズが大きい

ノベルティグッズとかかな?超買ってみたい

678 :774mgさん:2014/01/23(木) 20:24:20.97 ID:mvMkTUve.net
>>677
缶ガラムよりでかくないと思うよ。隣のは写真のやつだしね。
ところで最近缶買ってないけどまだシール巻いてあるの?

679 :774mgさん:2014/01/23(木) 21:25:02.32 ID:vTMp+lfW.net
>>678
あー缶ガラムは写真だったのかwじゃあ謎だね
缶ガラムのシールって何だっけ?久しく買ってないから疎いわ

680 :774mgさん:2014/01/23(木) 21:28:49.02 ID:vTMp+lfW.net
しかしつくづく我々には堪らんラインナップの自販機だな
ジャルムも久しぶりに吸いたいな

681 :774mgさん:2014/01/23(木) 22:44:59.56 ID:kewHgT8F.net
>>675
隣の缶は写真だから大きさ実寸じゃないし、
日光やけで色がさめた缶ガラムって意見が正しいような気がしてきた
缶の横あたりうっすら赤い気がしない?

こんな自販機近所にあったらタスポ作っちゃうだろうな

682 :774mgさん:2014/01/24(金) 01:39:23.08 ID:Q7Q6ZX65.net
つか、ザッピって対面販売限定にしたいんじゃなかったっけ…
銀の缶は気になるな…

683 :774mgさん:2014/01/24(金) 02:45:39.29 ID:FMXSloc6.net
>>679
いあ、あなたの健康を…の注意書きが印刷されてない缶に印刷されてるパッケージのシールが巻いてあったのさ。

684 :774mgさん:2014/01/24(金) 12:27:59.59 ID:SYl+IAsQ.net
>>683
いま持ってる奴には貼ってないな
注意書きはもちろんあるけど

685 :774mgさん:2014/01/24(金) 19:07:01.63 ID:OYJ4hpHz.net
シールだったのはその表示が義務付けられた当初だけだよ
表示印刷された缶ができるまでの間と、それまでの在庫にシール貼って出荷してたんじゃない?

686 :774mgさん:2014/01/26(日) 18:18:45.71 ID:K3APHYWC.net
なんか、煮物料理とか作ってる部屋でガラム吸うといつもより弾けるし、美味く感じる、やっぱり湿度高めのほうがいいのかねぇ・・・

687 :774mgさん:2014/01/28(火) 13:11:24.03 ID:J/6wW/8p.net
>>686
日本は多湿だから、紙巻きやリトルシガーならそこまで気にしなくて良いかと。
開封して1週間以上掛けて消費するなら好みで湿度管理した方が

日本で流通してるガラム7種、ジャルムスーパー、ジョマ吸い比べたらスーリヤが1番合ってたわ。
てか、スーリヤ20本辺り約640円と財布に来るね。

688 :774mgさん:2014/02/02(日) 02:18:31.09 ID:3R4KXwlQ.net
缶ガラ用にケース買っちゃおうかな……
サイズ半端なんで中で踊りそうだけど

689 :774mgさん:2014/02/07(金) 21:01:05.06 ID:Uo76KBsQ.net
缶のガラムよりマイルドの方が甘く感じる(´・_・`)気のせいかな

690 :774mgさん:2014/02/07(金) 21:06:13.61 ID:J/gD5Z+5.net
ここ見たらまた吸いたくなってきたよー
ヌサンタラとシグネチャーメンソール、ジャルムの別バージョン2種類はまだだからこの際制覇してみるかなー

しかし雪が降る予報で電車休みだろうし、近所のタバコ屋が夕方開店…
待つしかないか…

691 :774mgさん:2014/02/12(水) 03:44:23.19 ID:Xfy6Gt5e.net
コタツでぬくぬくしながらのガラム堪らねぇ…

>>690
吸えました?

692 :774mgさん:2014/02/13(木) 00:07:54.60 ID:vmVCNjEu.net
>>691
その日結局気が変わってスリマイ買いました。
少ししてその店になかった缶ガラムを別の店で買って吸っています。
これから1本吸います。うまーです。

693 :774mgさん:2014/02/13(木) 07:19:43.49 ID:VqRN6KOd.net
>>692
それは良かったですね
お互い冬ガラム満喫しましょ

694 :774mgさん:2014/02/17(月) 14:14:48.02 ID:XwTlaQPQ.net
初めてガラム缶買ってきた!
が、パチパチしないしフィルター甘くないしハズレを引いた…

695 :774mgさん:2014/02/18(火) 18:05:54.35 ID:x34LZuvF.net
この前初めてガラム吸ったんだけど衝撃を受けたよ
こんなタバコがあるのかって
あと思ったより重くないなコレ

696 :774mgさん:2014/02/18(火) 20:46:32.67 ID:2TvAK+wN.net
吸いやすいからウマーしてると他のタバコ吸った時にスカスカで愕然とする
んで表記を確認すると33mgで驚愕する
俺が吸い始めた時はこうだったな

697 :774mgさん:2014/02/26(水) 13:17:44.99 ID:BN27EWei.net
スリマイ切らして3日目。今日こそは買いに行く!!!!

698 :774mgさん:2014/02/26(水) 22:45:14.45 ID:to7bz5Z5.net
明日スリマイ買えなかったら禁断症状でそう!

699 :774mgさん:2014/02/27(木) 16:26:58.82 ID:UjLFJkHg.net
なぜかスレタイクソワロタwwwwwwww

700 :774mgさん:2014/02/28(金) 23:31:08.86 ID:uxwfnIw2.net
アウトローな店でガラム吸ってたらなんか勘違いされてワロタwww

701 :774mgさん:2014/03/03(月) 15:33:00.79 ID:CIzvQCYB.net
いつもの買ったら吸口が全く甘くない箱だったんだけどこういうものなの?
言ったら交換してくれるかな

702 :774mgさん:2014/03/03(月) 23:13:50.24 ID:H5jg1rUA.net
>>700
ガラムも知らないアウトローな店ってなんぞwww

703 :774mgさん:2014/03/04(火) 00:10:24.26 ID:MDEUs/VY.net
20mm近くあるから敬遠してたけど試すと驚愕
吸いやすいし純粋にうまいしきついってこともない
JTの重めのタバコがまずいのばかりだからかもね

704 :774mgさん:2014/03/06(木) 06:06:57.52 ID:erzlXhKC.net
缶より箱のほうが旨い気がするな

あるいはハズレ缶だったか

705 :774mgさん:2014/03/07(金) 07:08:15.31 ID:B6+K0Jhl.net
>>701
そんなもんだ

706 :774mgさん:2014/03/08(土) 17:35:03.84 ID:f0J0xIvz.net
せめて缶ガラムはメーカーが賞味期限やショップでの保管方法等
厳しく定めればと思うけど良くも悪くもフリーダムなお国柄だからなぁ…
しかしジャルムでハズレを引いた記憶が無いから一概には言えないかも
ジャルムでハズレ引いた人っている?

707 :774mgさん:2014/03/08(土) 17:38:43.11 ID:SDFqZ6EA.net
>>706
当たり引いて1億ルピア貰えた

708 :774mgさん:2014/03/08(土) 21:24:19.37 ID:vLsmwnR1.net
>>706
店での保管云々じゃなく、製造時の品質管理の問題だと思うよ
結構回転早くてしょっちゅう仕入れしてる店から買ってもダメな奴はダメだし、
カートン中の一個だけとか1箱の中の一本だけおかしな味ってことがあるぐらいだから

709 :774mgさん:2014/03/09(日) 20:42:20.00 ID:nMXeUujZ.net
>>708
と言う事は缶ガラムは正にギャンブルって事ですな
老舗なんだからプライド持てよと言いたいw

710 :774mgさん:2014/03/10(月) 01:40:31.17 ID:edDzuDVz.net
ガラム缶の大ハズレに折れたり捻れて紙が裂けてたりしたのがやたら入ってたことがあったな。
確かクレテック製造業には産業保護だか雇用確保だかの側面もあるんじゃなかったっけ。
まあゆるいキモチでハズレ引いたら交換してもらうかこんなこともあると思えば。

711 :774mgさん:2014/03/10(月) 07:22:53.45 ID:2M2WbKDB.net
ではここでガラム生産工場を見てみましょう
http://www.kurayoshi.co.jp/garam/index.html

まあ仕方ないかと思わせる微笑ましさw
ロゴ入りポロシャツ欲しい(´・ω・`)

712 :774mgさん:2014/03/10(月) 10:41:24.66 ID:bBzy4DZg.net
9月に値上がりしてまた来月値上げ
買い置きどのくらいしとこうか

713 :774mgさん:2014/03/10(月) 22:28:12.57 ID:g7FZ6C2h.net
>>712
値上げするの?増税だから上がるって思ってるだけ?
2回ぐらい増税時も価格据え置きだったから今回も上がらないもんだと思ってた

714 :774mgさん:2014/03/11(火) 12:06:47.39 ID:WHEq7WyW.net
消費税分上がるってお店に聞いたけど、そういえばタバコは銘柄別に価格設定されてたっけ。どうなんだろ。

715 :774mgさん:2014/03/12(水) 17:36:21.57 ID:b/Z8qaDp.net
>>710
クローブの硬いのが突き出てたりして
巻紙に穴があいてたりすると悲惨だよな

716 :774mgさん:2014/03/13(木) 08:46:13.17 ID:VpghegGw.net
>>715
あるある。なんか薄いなと思ったら穴開いてるのな。
缶ガラムはやさしく抜いてやるように心掛けてる。

717 :774mgさん:2014/03/15(土) 21:49:14.61 ID:mEsVbAhT.net
クールマイルド常喫のガラム初心者ですが
ガラムメンソールを吸ってみました
何か喫煙の到達点を見た気がしました

718 :774mgさん:2014/03/16(日) 12:43:12.82 ID:UIVAkIfE.net
缶ガラム品切れのときメンソール買って繋ぎにしてる
マイルドはなんかダメ
インターナショナル復活して欲しい

719 :774mgさん:2014/03/16(日) 23:53:12.19 ID:RSWHrC6S.net
ガラム昔一時吸ってた。このスレ見てたらまた吸いたくなってきた。明日買いに行くわ。

720 :774mgさん:2014/03/17(月) 09:50:28.38 ID:LnbLPLUS.net
増税前に4カートン買ったきたぜ!!

721 :774mgさん:2014/03/17(月) 10:10:17.10 ID:xPilxaYY.net
値上げ情報どこにも見当たらないけど、ガラムは全品価格据え置き?

722 :774mgさん:2014/03/17(月) 17:27:08.35 ID:LnbLPLUS.net
>>721
マジかよ
タバコ屋のばぁさんに増税前に買っとけって言われたのに

723 :774mgさん:2014/03/17(月) 17:32:37.75 ID:wpFdyyf+.net
近所の自販機には20円だかの値上げ価格が書いてあったぞ

724 :774mgさん:2014/03/19(水) 11:07:40.01 ID:9ZQ1vpQh.net
缶ガラムは4/1以降も値段そのままなのだそうでよかった。
行き着けのタバコ屋のおっちゃんから聞いた

725 :774mgさん:2014/03/19(水) 21:25:13.01 ID:C0lqO8AH.net
まじで?
他のは値上げ?

726 :774mgさん:2014/03/20(木) 01:04:00.12 ID:PfZbmwP2.net
9月あたりに値上げしたばっかだから今回は無しかも?って聞いた

727 :774mgさん:2014/03/22(土) 05:23:51.30 ID:bNuIN3QF.net
缶だけな。しかも増税後でもなお缶のが一本単価高い
紙パケは10円20円。
それだとメビウスとかと変わらないように見えるが
たとえばスーリヤマイルドだと16本だから、
20本換算で実質25円くらいの値上げって事になるね

http://www.lsando.com/gaitabaC/gaitaba9.htm
LS安藤

728 :774mgさん:2014/03/22(土) 11:58:14.45 ID:l+2v1/KZ.net
>>727
ありがとう
缶というかスーリヤは1箱12本だったし1本の単価は別格だね

729 :774mgさん:2014/03/23(日) 21:29:21.40 ID:iuThOafA.net
缶入りは36本ですか?

730 :774mgさん:2014/03/23(日) 21:33:19.16 ID:iuThOafA.net
田舎じゃ1缶なんて買えない、10缶まとめて買わないと、10缶で11,500円は痛い

731 :774mgさん:2014/03/23(日) 22:02:33.65 ID:rPQTgO48.net
>>729
そう。
>>730
どうせ吸うし一月分と思えば1缶ごとに買うより楽で全然いいよ。

732 :ジャカルタ:2014/03/26(水) 22:36:10.18 ID:nYd/C/AA.net
ガラムが好き!っていう理由で最近インドネシア行ってきたよー!
缶ガラム(50本入り)が約500円だった。

そしてクレテックたばこだらけなんだが、安いし上手い!
ちなみにガラムはインドネシアの若者には不評でした。

なんでだー!と思い、コンビニでクローブが入っているたばこを全種類買って試したんだが…

納得!ガラムは日本でいうピースって感じなんだと思った。
とりあえずガラム好きにインドネシアはオススメです(笑)
あの香りがそこらじゅうで^ - ^

733 :774mgさん:2014/03/27(木) 01:12:16.34 ID:c6n5HhI3.net
初めてガラムのヌサンクラ?喫ってみたけど自分には無理だった…
あれは何の甘味なの?

734 :774mgさん:2014/03/27(木) 01:22:00.99 ID:gJky8Zw8.net
>>732
おつ
そのガラム愛はすごい

735 :774mgさん:2014/03/27(木) 06:01:36.04 ID:QhvWCCbX.net
>>732

今度休みとってインドネシア行ってみるわ
現地でオススメのクレテックタバコは?

736 :774mgさん:2014/03/27(木) 10:02:22.60 ID:CfUW6yLW.net
>>732
本場ではおっさんタバコなのかwww
インドネシア行ってみたいなぁ

737 :774mgさん:2014/03/27(木) 22:48:43.55 ID:lziP8s9V.net
>>732
日本の缶が36本て事考えると3割台か。
それでも物価すごく上がったんだなって印象

俺がガキの頃旅行しに言ったときは、現地物はそれこそ日本の10分の1以下みたいな価格で、
エビアンとかそういう舶来ものが普通の値段だった

738 :774mgさん:2014/03/31(月) 16:30:25.03 ID:PfSAnjNt.net
明日からスーリヤやヌサンタラの紙パックのは全部値上げ
缶は据え置きだって
いくら上がるかは忘れちゃったけど、スーリヤマイルドは430だったと思う

739 :774mgさん:2014/04/01(火) 03:10:54.05 ID:9QIveuZL.net
>>727 
さんくす。良かった〜♪
それでも1本が約32円

740 :774mgさん:2014/04/02(水) 21:12:59.97 ID:PU7kFNST.net
手元に残ってた最後のガラムを吸い終わった
しばらくは他の銘柄に浮気するかな

741 :774mgさん:2014/04/03(木) 21:04:06.45 ID:G+SlR+Kn.net
ガラムは吸えるのに友人からセッターやらラッキーストライクもらって吸うと
すげぇ気持ち悪いしむせるし吸えないわ
でもガラムだけは美味しく頂ける

742 :774mgさん:2014/04/06(日) 13:03:11.04 ID:MhSuj+a0.net
個人輸入できるお店ないですか?

743 :774mgさん:2014/04/06(日) 16:07:59.04 ID:fqGgFeP5.net
>>742
いっぱいあるぞ

744 :774mgさん:2014/04/06(日) 16:50:04.29 ID:CbDNpObs.net
昨日、多国籍なパブに行った際、隣に付いたコがインドネシア人だったのでガラムについて聞いてみたよ

やはり>>732の言うとおり、向こうでは年寄りとかオッサンしか吸わないみたい(笑)
若いのは殆どメンソール系を好んで吸ってるらしい

自分も…いつの日かインドネシアに行ってみたい!

745 :774mgさん:2014/04/06(日) 23:28:16.22 ID:weSFBfqM.net
>>744
> 昨日、多国籍なパブに行った際、隣に付いたコがインドネシア人だったので

えー、インドネシア人がいるの?どこどこ教えて!
私はインドネシアに住んでいたけど、向こうでは屋台でタバコのばら売りをしてるので、
その時々の気分で吸ってたな。1本100ルピアだったか。ガラムは少し高くて120ルピア位したかしら。
箱で買うときは大体サンポルナ・マイルドだった。

746 :774mgさん:2014/04/07(月) 19:47:05.00 ID:TUOiSx5o.net
スーリヤマイルド440円か去年の9月だかに上がったばっかなのにふざけるな!16本なのに値上げ幅他と一緒じゃねーか

747 :774mgさん:2014/04/08(火) 23:08:52.96 ID:/2e9P9LE.net
ジャルムのが安くなっちゃったな
ガラムにはそれほどこだわりないからジャルムに乗り換えるか

748 :774mgさん:2014/04/09(水) 22:37:46.95 ID:S7CNk8ST.net
>>745
宇都宮の東口なのですが…詳しい場所や名前は失念(汗)
なにせ酔っ払ってたもので。。。

インドネシア滞在暦が在るんですね!!イイですねぇ〜
自分も勤め先の海外支社に飛ばされるような事があったら住めるかも(笑)
喜んで出向させて頂きます。

そういえば、そのコも現地じゃバラ売りしてるって言ってたなァ
色んな味を安く試せそうでイイですね

749 :774mgさん:2014/04/10(木) 01:12:13.91 ID:acy77Iw9.net
しかもインドネシアにはスマトラシガーもあるんだぜ・・・
日本じゃガラムだけどジャルムにはゴールドシールがあるから懐の深さを感じるよね
でも本国いったら絶対にガラムクロボット吸った方がいいと思う

750 :774mgさん:2014/04/11(金) 00:29:54.48 ID:uoyF8MRw.net
3日に1本ペースだから値上がりも気にしなくていいわ
頻度を落とせば落とすほどうまい

751 :774mgさん:2014/04/11(金) 05:18:33.39 ID:4akqKPPo.net
ガラムは人前で吸えないから1日0〜2本だなぁ俺も
朝ガラムウマ(^。^)y-~☆パチパチ

752 :774mgさん:2014/04/14(月) 21:54:20.43 ID:gy5oFHe7.net
三週間ほど入院してたんだけど、ガラム缶たっくさん持ち込んでみんなに分けてた
数名ガラム儲にしてきました
ああ〜娑婆で吸うガラムはうまいなあ

753 :774mgさん:2014/04/17(木) 19:15:44.68 ID:cCNDvBLt.net
ガラムメンソール吸った
なにこれ美味いな、美味すぎる
以前スーリヤマイルド吸ったんだけど
ちょっと曲者すぎて友人にあげちゃった
でもこれは美味いよマジで
メンソールも控えめで爽やかだし最高

754 :774mgさん:2014/04/21(月) 20:55:32.70 ID:RhqFUC3Z.net
缶ガラムのメンソールってあったら吸いたいなぁ〜
あれだけメンソールないんだよねー

755 :774mgさん:2014/04/21(月) 20:56:15.86 ID:RhqFUC3Z.net
缶ガラムのメンソールってあったら吸いたいなぁ〜
あれだけメンソールないんだよねー

756 :774mgさん:2014/04/25(金) 16:34:42.54 ID:JuNWJtLH.net
>>753
10年前から吸ってる俺はガラム仙人♪

757 :774mgさん:2014/04/26(土) 02:14:45.17 ID:DIsxulsD.net
>>756
10年前からガラムスレにいる俺は何者なんだろうか

758 :774mgさん:2014/04/26(土) 06:55:46.67 ID:JG5/v6s7.net
>>757
ガラムスレ国王

759 :774mgさん:2014/04/26(土) 10:55:12.76 ID:JG5/v6s7.net
くわえて火を付けても甘さのせいでヨダレがドバーっと放出されて、自動消化してしまう事って有りませんかね?

760 :774mgさん:2014/04/26(土) 23:08:40.73 ID:PIItOt+m.net
買い置きしてたヌサンタラが切れたから、明日煙草屋行ってきますわ。
缶ガラムってまだ買ったことが無いんだけど、あれってどうだろう?
やっぱり重くて常喫には向かない?

761 :774mgさん:2014/04/27(日) 00:29:49.69 ID:1+ZMhvgF.net
缶は1本で10分以上もつ

762 :774mgさん:2014/04/27(日) 01:09:14.89 ID:eFkT3wbL.net
重いからぬさんたらも買っとけ

763 :774mgさん:2014/04/27(日) 02:52:51.96 ID:psKlTYwx.net
>>761
おお、そんなにもつんだ

>>762
了解です。合わせてヌサンタラも買っておくw

764 :774mgさん:2014/04/27(日) 13:09:35.26 ID:t3dUVhHs.net
>>755
以前も書き込んだ事があるのですがハッカ油で
缶ガラムメンソール作れますよ
煙草の付け根に1〜2滴染み込ませて火を点けます
ボワっと燃えるので即消火します
缶ガラムの味を活かしたメンソールが味わえますよ

765 :774mgさん:2014/04/27(日) 14:25:33.01 ID:nadC1qby.net
>>764
付け根に着火したらフィルターが焦げない?

766 :774mgさん:2014/04/27(日) 16:16:58.86 ID:psKlTYwx.net
煙草の付け根ってどこだ?
先端?それとも、フィルターか?w

767 :774mgさん:2014/04/27(日) 16:32:31.48 ID:AOad+NnI.net
>ボワっと燃えるので即消火します
よくわからないのだが、線香みたいな要領か

付け根って表現もわからん

768 :774mgさん:2014/04/27(日) 23:56:26.65 ID:rF+oijtP.net
コーヒーとガラム缶とイムコ
三種の神器

769 :774mgさん:2014/04/28(月) 23:01:37.95 ID:JSMJDFwc.net
>>765
大丈夫ですね
>>766
分かりづらい言い方で申し訳なかったです
フィルターと紙の境目を指したつもりでした
フィルターと紙部分を堺として、その境目から
紙部分1〜2cm部に染み込ませて吸ってます
>>767
乾燥させる意味でやってるのですが意味は無いかもしれません
て言うか今ちょっと思い付いて実験してみたんですが
フィルターの先端部にほんの少しハッカ油を染み込ませただけの物を
吸ってみたら強烈なメンソールと化しました
でもガラム特有の風味は薄れてしまったかも…

塗布する量や部位、やり方によって激変するので気が向いた方はやってみてください
口に合わなくともハッカ油は色々と重宝するので無駄にはならないと思います

770 :774mgさん:2014/04/28(月) 23:10:49.01 ID:JSMJDFwc.net
ふと気になって2ch検索で「ハッカ油」を検索してみたら…

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1255879004/

こういう利用の仕方をしてる人達も居るんですね…
ハッカ油万能すぎやろ…

771 :774mgさん:2014/04/29(火) 04:09:29.64 ID:It3bAIgl.net
アイヌのなんちゃらって入浴剤があってだな、、、

772 :774mgさん:2014/04/29(火) 06:42:20.06 ID:JhA5+z4s.net
ハッカ油とグリセリンは最強タッグだ
あ、下のほうで

773 :761:2014/04/29(火) 21:49:13.65 ID:5SCNlDJQ.net
缶ガラム買ってきたー
立て続けに数本吸うと流石に重たいなと感じるけど、フィルターの適度な甘味とガラムの香りがマッチしていて良いね。
空き缶は底上げしてヌサンタラのケースにしようかと思う

774 :774mgさん:2014/05/05(月) 23:01:28.99 ID:1W0vVkm/.net
ガラムって店の中とかじゃ吸えないじゃん?普段何吸ってる?

775 :774mgさん:2014/05/06(火) 06:11:59.49 ID:/YBBfluY.net
バット時々手巻き

776 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:01:28.08 ID:DixgVMyN.net
余裕で店内で吸ってるけど文句言われたことないわ。
缶でもない限り問題ないだろ。着香もののタバコやリトルシガーと大して変わらないよ。

777 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:15:28.23 ID:Anuvejhy.net
>>776
テメェみたいな迷惑野郎はガラムを吸うなカス

778 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:17:28.63 ID:a7KW4oH4.net
俺も店内で普通に吸ってる
パイプで吸うときはさすがに躊躇するけど、紙巻きで意識したことない

779 :774mgさん:2014/05/06(火) 15:34:33.56 ID:v0Ks3Zsr.net
空いてる時は吸います

780 :774mgさん:2014/05/06(火) 17:03:53.42 ID:/YBBfluY.net
電車で香水プンプンさせてるのと同じくらい迷惑だってこと本人は気づかんのよねー
注意してくれる身近な人がいないんだとおも

781 :774mgさん:2014/05/06(火) 22:11:57.99 ID:gt49QSea.net
友人にガラムってタバコなんだけど臭くねつって吸ったのに
変わった匂いだけど言う程でもねぇわって普通にスルーされて逆にしょぼんとしたわ

782 :774mgさん:2014/05/07(水) 12:12:46.79 ID:87HbcIU5.net
>>777
店からも一緒に酒飲む連中からも一度も注意されたこともないのに何で自重すんだよ。
タバコがそもそも臭いんだから迷惑だと思うなら外で吸うの一切止めとけば(わらい)。
お前が吸わないのは勝手だが、俺は「何と言われようとガラムを吸い続ける」けどな。

783 :774mgさん:2014/05/07(水) 13:58:57.07 ID:EnE0lhmz.net
だめだこりゃ
こうやってタバコ吸いの肩身が狭くなってくんだよな

784 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:04:34.81 ID:tfJ8THhE.net
タバコ吸い始めのガキンチョならまだ許せるがこれがいい歳こいたオヤジだったら悲惨だな

785 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:09:34.43 ID:+48Q//8M.net
>>783
>>784
二人ともどうせガキンチョでしょ
周り気にしすぎ

786 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:19:30.39 ID:LzKZYVIk.net
>>785
よしよし、お前はマルボロでも吸っとけ、な?

787 :774mgさん:2014/05/07(水) 17:10:36.79 ID:AbID6Ns2.net
この前飲み会で吸ってたら女の子はいい匂いだっていってた(非喫煙者)
隣にいた野郎友達は臭えって言って移動した

788 :774mgさん:2014/05/07(水) 22:32:17.00 ID:n0lYrioG.net
そうなんだよね。非喫煙者には「いい香り」と評価する人が少なくないのに、喫煙者はクレテックの香りを嫌う。

789 :774mgさん:2014/05/08(木) 00:19:16.09 ID:DJtOEXsz.net
>>784
かれこれ10年以上は吸ってるで。で、文句言われたことなどない。
お前がタバコ吸いの肩身を背負わなくてもいいよ。迷惑だからw
何に遠慮するっての?ガラム禁止とでも書いてあればそんな店には入らんし。見たこともないがね。

790 :774mgさん:2014/05/08(木) 01:32:39.18 ID:jfE1AKHd.net
東京の小洒落た店では香りの強いタバコお断りって書いてある店もあるし、寿司屋とかじゃちょっと吸えないかな。
だがそこいらの大衆店じゃ何も言われないし吸ったっていいだろうと

791 :774mgさん:2014/05/08(木) 04:33:02.57 ID:eb/KmvRe.net
俺は外ではキャプテンブラックかな
それもダメなとこでは吸わね

792 :774mgさん:2014/05/08(木) 09:27:04.11 ID:MvN0Zxek.net
>>789
ダメだこのオッサンwww
そら変にトラブル起こしたくないから吸い終わるまでの辛抱ってことで何も言わんわ。店側も>>719の言うような店じゃなければ強く出ない所が多いわな
それを 周りの客や店側が注意しない=吸ってもいい!って考えになるとか中学生かな?

ガラムは煙草臭いと言うよりもお香とかのキツイ香りがするんだよ。電車でもクッサイ香水撒き散らしてるオバハンやハンバーガー食ってる奴がいるだろ?お前がやってることはそいつらと同じって事を自覚しろや

793 :774mgさん:2014/05/08(木) 10:19:21.82 ID:KqOAF6XB.net
そもそも寿司屋言ったらガラムじゃなく
キセルで小粋吸う

794 :774mgさん:2014/05/08(木) 14:46:28.47 ID:MN9EnQyL.net
>>792
お前の独り善がりの妄想はたくさんだわ。
吸い終わるまで辛抱した店? それはお前の脳内での勝手な想像だって自覚しろやw
ガラムがお香の臭いってお前本当に吸ったことあるのか。お香の臭いはビディだよ。
ガラムはもっと複雑でソースのような芳醇な臭いだよ。臭いと思うならお前が吸わなければいいだけの話。
お前の足りない脳みそに配慮する必要があるとは思えないね。声のでかい基地外につきあってくれるのは考えなしのガキだけやでw

795 :774mgさん:2014/05/08(木) 17:18:26.11 ID:SfcDkdkF.net
♪オイラはガラマー、ヤクザなガラマー

796 :774mgさん:2014/05/08(木) 17:42:25.48 ID:WKL91vRX.net
まぁまぁ皆、イライラしてはいけない
ちょっとガラム吸っておてぃつけ

797 :774mgさん:2014/05/08(木) 19:47:40.32 ID:j4ulDXUy.net
うちの嫁はカレーコンソメの匂いと言ってるな
同じ部屋で吸おうもんなら大騒ぎして追い出される

798 :774mgさん:2014/05/08(木) 21:05:16.91 ID:jfE1AKHd.net
梅ミンツの匂いじゃない?火つける前の両切りの話だけど

799 :774mgさん:2014/05/08(木) 22:30:44.54 ID:wPqsC1Ma.net
こないだ飲んでたらガラム吸ってる人いたけどあーガラム吸ってんなーって思うくらいだった
嫌な人は嫌なんじゃないかなあ

800 :774mgさん:2014/05/09(金) 00:15:57.73 ID:VRyEgSmo.net
喫煙・非喫煙を問わずこの匂いを嫌がる人は一定いるみたいだね
ただ同じ喫煙者にどうこう言われたくないって気持ちはあるな
ヘタレな俺は屋外でしかガラム吸わんけどw

801 :774mgさん:2014/05/09(金) 02:13:35.93 ID:iQNx2i8v.net
たばこを吸わない家族にスーリヤだけは家の中で吸って良い
と言われたのを思い出したわ
その後すぐにたばこを止めたがなw

802 :774mgさん:2014/05/09(金) 07:14:33.13 ID:QgzGuIer.net
何か俺の質問のせいで荒れてる
俺は周りに人が居るとこではカズベック吸ってるわ

803 :774mgさん:2014/05/09(金) 18:32:02.50 ID:GJhCcBLr.net
ガラムカフェは本当素晴らしい場所だったな、大阪行った時たまにいくぐらいだったけど
あれが渋谷とかにあれば毎日寄ってたかもしれんのに、惜しい場所を失くした

804 :774mgさん:2014/05/09(金) 21:26:41.74 ID:M0pxZjfO.net
無かったら、作っちまえばいいんだよ

805 :774mgさん:2014/05/10(土) 22:48:11.46 ID:CnETgqof.net
やっぱヌサンタラが一番好きだなぁ
他だと吸っててタールが喉にきてしんどくなる。

806 :774mgさん:2014/05/11(日) 02:18:01.04 ID:mkbgCSlp.net
布団ん中で吸うなよ!
パチパチの大きいのが飛んで、布団燃えたがなozu

807 :774mgさん:2014/05/11(日) 13:33:07.41 ID:XgAJxxpw.net
オレのアパートで寝ガラムやったら本気で殴るな

808 :774mgさん:2014/05/11(日) 13:35:19.07 ID:N6ytdu1E.net
寝タバコはお前が焼け死ぬだけじゃなく回り巻き込むからほんとにやめてくれ

809 :774mgさん:2014/05/11(日) 20:48:06.62 ID:+wtbIpzi.net
ホテトル呼んで対戦前にガラム一服してたら来た嬢に逆キャンセルされたよ(;´д`)トホホ…タバコ嫌いで部屋に入った途端に気分悪くなったって言われた。

810 :774mgさん:2014/05/11(日) 21:08:38.36 ID:C/41ax5H.net
>>809
そりゃお前が悪いわ。
自分が特殊な煙草吸ってるってのを自覚しないとね。
まぁ、今回は勉強になったと思ってw

811 :774mgさん:2014/05/12(月) 01:53:11.33 ID:po2tUp0t.net
買いに行くのだるくてしばらく吸わなかったら禁煙したの?って顔見知りの女に言われたわ

匂いでマーキングできるで

812 :774mgさん:2014/05/12(月) 09:02:08.64 ID:CdTzmaiW.net
ガラム吸うとタイ式マッサージ行ってきた?って聞かれる
服に付く匂いも相当でっせ

813 :774mgさん:2014/05/13(火) 13:00:22.19 ID:FOnXudcr.net
今、スーリヤ吸ってるんだけどシグネイチャーってどんな感じ?

814 :774mgさん:2014/05/13(火) 16:36:43.75 ID:Zl7JU22K.net
>>813
スーリヤよりタバコっぽい

815 :774mgさん:2014/05/13(火) 22:05:18.19 ID:FOnXudcr.net
>>814 タバコっぽいか、試してみる。ありがと

816 :774mgさん:2014/05/14(水) 06:42:46.70 ID:hLdQlCZC.net
ぬさんたらが中間かな

817 :774mgさん:2014/05/18(日) 18:26:41.23 ID:9xei17R/.net
夕日の中でガラム吸ったら煙が緑色に見えた・・・ので
「緑の煙!緑の発炎筒!こちらCQ1CQ1確認、緑の発炎筒を確認、どうぞ!」とザ・ロックごっこをやってみた

818 :774mgさん:2014/05/25(日) 02:55:35.10 ID:iD7jwmXZ.net
ガラムって煙草の中でも特に珈琲と相性いいよなぁ
とセブンのコーヒーで一服してて思った

819 :774mgさん:2014/05/25(日) 04:50:23.96 ID:O1a04aG5.net
糞ったれ
ジャルムに浮気しちまった

許してくれスリマイちゃん…

820 :774mgさん:2014/05/29(木) 10:29:14.17 ID:NUxWBHfU.net
昔ながらの喫茶店→普通の紙巻き、今はアメスピ
ストレートコーヒー→リトルシガー
とりあえず吸いたい→小粋
時間も人目も気にしなくていい→ガラム

といった感じだが皆はガラムが上喫なん?

821 :774mgさん:2014/05/29(木) 10:59:12.91 ID:AptQ4r6+.net
パイプもやるから常喫って常に家にストックある銘柄だと思ってた

822 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:11:05.86 ID:hwaPUaP3.net
>>820
人気の無い田舎にいる俺は木陰でガラム

823 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:23:21.27 ID:s5v/4Z/J.net
ニートな俺は仕事に行くふりして公園に停めた車の中でガラム

824 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:34:21.35 ID:NUxWBHfU.net
>>820
常喫っていうとそういう意味か
じゃあ>>820は皆はガラム以外吸うかどうかって意味で捉えてください
あとガラム吸うシチュエーションとかも知りたい
何分タバコ初心者なものでご勘弁くだせぇ

825 :774mgさん:2014/05/29(木) 12:46:50.47 ID:ytwcWCsb.net
ガラムメンソールは常に用意してるけど吸うのは週に1本程度
ふだんはゴロワーズ、アークロイヤル白あたり吸ってる
暑くなってくると夜に外出て吸うガラムメンソールが旨いこと旨いこと

826 :774mgさん:2014/05/29(木) 16:31:26.45 ID:GTIcQRBi.net
深夜ガラムはマジで旨いね
周り気にしなくていいし

827 :774mgさん:2014/05/29(木) 17:17:26.90 ID:hwaPUaP3.net
猫「臭いにゃー(ΦωΦ)」

828 :774mgさん:2014/05/29(木) 21:36:26.53 ID:yPiW7oUz.net
常にガラムです。毎週カートンで買ってます。
家でガラム切らしてるときは小粋吸うくらいですかね。

829 :774mgさん:2014/05/30(金) 00:09:32.00 ID:zo7GIxaS.net
毎週て、普通のタバコ並みに消費してるのか

830 :774mgさん:2014/05/30(金) 03:58:14.54 ID:6REWOKg1.net
>>829
一日一箱強だね。

831 :774mgさん:2014/05/30(金) 18:10:23.05 ID:2h2CQhgb.net
吸って見たいんだけど匂いそんなやばい?
周りにも吸ってる人居ないからよくわからない

832 :774mgさん:2014/05/30(金) 21:34:09.09 ID:vgnDZDII.net
>>831
普通のタバコ吸ってる人が、顔をシカめる
店(喫茶店や居酒屋)ではヤメた方がいい

833 :774mgさん:2014/05/30(金) 23:09:41.89 ID:Vio19vjp.net
>>831
よくテロ行為と表現されることがあるくらいだからね
もし吸うなら場所は考えよう

834 :774mgさん:2014/05/31(土) 00:08:33.62 ID:r04MgJXt.net
でも注意されたことないから店の中でも遠慮せず吸う(キリッ
ってアホもいるのよね

835 :774mgさん:2014/05/31(土) 05:44:30.02 ID:F0Rv1moH.net
ゲーセンはたぶんセーフ……だと思ってる

836 :774mgさん:2014/05/31(土) 08:30:37.47 ID:4lFhcSLf.net
FRISKの缶に小分けしてたガラムが残り3本
家にはあるが手元にはない・・・

ガラムて気づいたら消費してるな

837 :774mgさん:2014/05/31(土) 14:44:01.29 ID:FwBwLVft.net
昨日の夜ライター切れたからなんとなく火付けずに吸ってたんだが
なかなかいけるな

838 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:35:29.68 ID:f/5QsM9B.net
>>832
逆に居酒屋と喫茶店ならいいだろ。
普通の飯屋の方が気を使うは

839 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:40:21.57 ID:QmzZNjV6.net
>>838
喫煙席でも断り入れないと煙たがられるぞ
煙だけに

840 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:54:44.33 ID:NSZIu0WD.net
フィルターは甘いけど、煙は味がなくなったガムの味がする
うーん海行くまで取っておくか

841 :774mgさん:2014/05/31(土) 20:46:56.55 ID:gE7eupla.net
喫煙可ならどこでも好きなところで吸ったらええがな
一般人からしたらタバコそのものが臭くて堪らないんだから
ガラム吸ったことのないガキが臭い臭い言ってるだけだよ^^

842 :774mgさん:2014/05/31(土) 20:49:13.01 ID:gE7eupla.net
そもそも店で吸えないようなもんなら販売停止になる
自分の頭で物を考えられない低脳が店で吸ってはいけないと勝手に思い込んでるだけやでwww

843 :774mgさん:2014/05/31(土) 21:12:43.12 ID:f/5QsM9B.net
店によっては断られるとこもあるね。東京8年間いて5件くらい香りの強いおタバコは…って言われたは。
酒飲むような店で普通のタバコいいのにガラム吸うなとかわけからんとは思ってるがな

844 :774mgさん:2014/05/31(土) 21:14:51.13 ID:FwBwLVft.net
ガラム嫌う人って喫煙者の方が多いからそういうとこで吸う方が迷惑になると思ってる

やっぱ野外ガラムか自宅ガラムですわ

845 :774mgさん:2014/05/31(土) 23:54:26.87 ID:su7bZtxA.net
キャバレーでお断りされてホステスの香水のがよっぽど臭いがなと思った

846 :774mgさん:2014/06/01(日) 01:27:43.33 ID:b+4r2etZ.net
>>843
大体でいいからどの店か教えてくれない?
今まで喫煙可でそんな店一軒も店ないわ
正直、興味ある

847 :774mgさん:2014/06/01(日) 02:23:09.08 ID:qbfSOWpk.net
ガラムの臭いでゴキブリも逃げだすというのに
実際は丁子の臭いでゴキブリが逃げ出すんだけどね
クレテック煙草の香りは強いよ、部屋の臭い1日以上取れないもんw
俺は自室では吸わないw臭いから

848 :774mgさん:2014/06/01(日) 02:42:10.93 ID:qbfSOWpk.net
ちょっとお香っぽいもんね
インド料理、タイ料屋、インド風キャバレーなら断られないはず

849 :774mgさん:2014/06/01(日) 03:17:59.84 ID:fjXwK+sG.net
>>846
高円寺北口にあるピザの美味しいバーとか、同じく高円寺北口の魚屋の裏の居酒屋とか新宿西口の赤レンガの地下の喫茶店とか。
もう6年以上前の話だから名前も覚えてないや。

850 :774mgさん:2014/06/01(日) 04:01:20.07 ID:fjXwK+sG.net
ピザの美味しいのはBar Tacciomoってお店で居酒屋はガンジュウヤ。赤レンガは閉店しちまったのか。

851 :774mgさん:2014/06/01(日) 06:56:24.76 ID:qbfSOWpk.net
oh、、

852 :774mgさん:2014/06/01(日) 10:14:29.26 ID:Ckj5xoc/.net
>>846
昔、フライデーズで吸い終わったあとに
こういったおタバコが気になるお客様もいらっしゃるので
次回からはお控え頂くようお願いします。
と言われたよ。
4年前でそれ以来行ってないから今は知らんが

853 :774mgさん:2014/06/01(日) 10:52:46.43 ID:QkwsjnZt.net
>>841
阿呆なオッサンチーーーッスwwwwwwww

854 :774mgさん:2014/06/01(日) 11:39:38.10 ID:/6d5qPfn.net
なにそのタバコすごい臭いすんね…
とか言われてみたいのに、俺の周りの友人は皆
ん?ああ、言われてみればちょっと不思議な臭いのタバコだね、一本頂戴
ってぐらいの人しかいなくてなんか寂しい、ここの話とか世間の話きくと
やたら嫌がられるって聞くけど、なぜかそんな人に遭遇したことがない

855 :774mgさん:2014/06/01(日) 12:11:19.59 ID:xJ3qmD5u.net
極端に酷い奴になるとガラム臭で吐くからな

おれも化学合成の芳香剤とかだと吐き気が込み上げるから気持ちはわかる

856 :774mgさん:2014/06/01(日) 12:47:16.78 ID:5svb7s/6.net
先輩の車でガラム吸ったら悪い意味で最高のリアクションだった

857 :774mgさん:2014/06/01(日) 13:38:37.80 ID:qbfSOWpk.net
>>854
気づかいされてるだけだよw

858 :774mgさん:2014/06/01(日) 14:20:25.28 ID:bYxy+M30.net
缶ガラムて小分けしてる?
100均で小袋買ってきて9本*4セットに分けたんだが匂いに抜けないだろうか

859 :774mgさん:2014/06/01(日) 15:41:36.59 ID:ZllygWl0.net
>>858
自分はしてない。一回ジップロックで保存したけどやっぱり1週間ほどでクローブの香りが少なくなったなぁ

860 :774mgさん:2014/06/01(日) 15:45:12.07 ID:5svb7s/6.net
>>858
5年前の空缶でもまだ匂う
諦めよう

861 :774mgさん:2014/06/01(日) 17:48:51.41 ID:bYxy+M30.net
やっぱ悪あがきか
まぁ分けることで持ち運び便利になったしそれでよしとしよう

862 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:05:51.85 ID:j336SH/9.net
>>849
サンクス。高円寺は行ったことないわ
どんな店かちょっと興味があるんで近くにいったら探してみるよ

863 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:08:10.26 ID:j336SH/9.net
香りのきついタバコはご遠慮ください、って注意書きでも書いてあるなら吸わないけどね。
書いてなくて喫煙可なら普段通り吸ってくる。

864 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:28:37.56 ID:fjXwK+sG.net
>>862
両方とも飯旨いからオススメ。

865 :774mgさん:2014/06/02(月) 00:11:50.99 ID:bvkYnnln.net
>>863
う〜ん残念だ

866 :774mgさん:2014/06/02(月) 12:13:23.59 ID:+CoPQAtS.net
本日ガラムの布教に成功
また1人ガラマーが増えた

867 :774mgさん:2014/06/02(月) 16:26:05.02 ID:YwkYu5W/.net
買うのも吸うのも場所が限られるのが難点

868 :774mgさん:2014/06/02(月) 16:32:56.97 ID:DJzGGssh.net
名古屋市内に住んでてよかったと思う、大須にいけばガラム手に入るし煙管やらパイプやらも買えるし

869 :774mgさん:2014/06/02(月) 16:38:07.81 ID:V1Yf95dv.net
>>868
東京23区民からしたら、名古屋の良さがどこなのか一斉にはてなマーク

870 :774mgさん:2014/06/02(月) 17:04:00.89 ID:DJzGGssh.net
>>869
まぁそんなもんでしょ
こっちは東京に行きたいとは毛頭思わないし

871 :774mgさん:2014/06/02(月) 17:16:50.00 ID:DiyBtpgh.net
>>866
いいなぁ…こっちは赤マル吸いの友達にスーリヤ吸わしたら一口目で吐き出した

872 :774mgさん:2014/06/02(月) 21:38:03.80 ID:+CoPQAtS.net
アメスピメインで着香系をフラフラ浮気してる奴だったから試しに渡したらハマりよったわ

873 :774mgさん:2014/06/02(月) 22:37:17.93 ID:DiyBtpgh.net
>>872
もともと着香物が好きな人はガラムにはまりやすいってことか

874 :774mgさん:2014/06/03(火) 00:23:23.82 ID:BjqiejEn.net
>>868
赤門堂乙

俺の住む名東郊外には車で10分圏内に4軒あるんだぜ…

875 :774mgさん:2014/06/03(火) 00:53:11.15 ID:Mg/TD5ff.net
名東てガラマーの巣窟なのか?

ガラムてそんなメジャーじゃないよな?

876 :774mgさん:2014/06/03(火) 12:58:05.11 ID:UxRqcnvP.net
ガラムなんて、どマイナーだろ
こないだ吸ってたら着香物のリトルシガーと勘違いされたわ

877 :774mgさん:2014/06/04(水) 17:44:39.92 ID:VzRhV26z.net
ガラムって煙に味ないよな?
味の抜けたガムの味が口に広がっただけ何だけど、、
香りは堪能したけどタバコの味が全然しなかった

878 :774mgさん:2014/06/04(水) 19:47:07.52 ID:lCSSr68o.net
ゆっくりと口腔喫煙すると甘味がでるけど

879 :774mgさん:2014/06/04(水) 23:13:04.00 ID:PqXT7Pga.net
スーリヤかシグネチャーかヌサンタラで話が変わってきますな

880 :774mgさん:2014/06/05(木) 02:18:04.41 ID:MEvdvap4.net
>>879
ガラム・スーリア・マイルドです
他の2種類と缶は吸ったことないです

881 :774mgさん:2014/06/05(木) 13:36:37.89 ID:GU/xYArd.net
ガラムの煙はもわっとしてるけど味は特徴ないな
タールっぽさや辛味、苦味が無くて吸いやすい

882 :774mgさん:2014/06/05(木) 15:59:08.31 ID:5gA+tMbs.net
>>881
特徴ないとか、味覚を疑ったほうがいい
お医者さんへ

883 :774mgさん:2014/06/05(木) 17:49:42.09 ID:GU/xYArd.net
>>882
舌に感じる味でいえばキャスターやゴロワーズの方が圧倒的
ガラムはお香のような煙の香りが非常に強いだけで喫味はそうでもない
吸う前の熟したバナナのような香りも煙には全く感じられない
喫味をちゃんと理解してくれ

884 :774mgさん:2014/06/05(木) 19:33:20.12 ID:rjmiVqAA.net
タバコ臭さという点では確かに弱い。殆んどクローブの香りだから。
昔、タバコ感を出したガラム・インターナショナルってのがあったが、タバコ感がほしけりゃ他のタバコでいいだろってことで売れずに消えた。

885 :878:2014/06/05(木) 22:54:39.97 ID:MEvdvap4.net
なるほどね、タバコの味しないなーと思ってたけど間違いでもないのか
数値は高いのにね

886 :774mgさん:2014/06/05(木) 22:59:16.56 ID:XOQp/Ect.net
スーリヤが一番いわゆるタバコっぽさかからは遠いかな

887 :878:2014/06/05(木) 23:02:36.84 ID:MEvdvap4.net
お、サンクス
他のも試してみる気になったよ

888 :774mgさん:2014/06/07(土) 00:36:35.14 ID:yPGJqCEQ.net
2ヶ月ぶりくらいにガラムメンソール吸った
夏らしいタバコだな

889 :774mgさん:2014/06/07(土) 00:37:27.97 ID:tI+8QqRc.net
>>888
今日の気温はむしろ春だろ

890 :774mgさん:2014/06/07(土) 01:08:46.33 ID:E6bgw4Dz.net
なんというか、蒸し暑さに合うタバコだよね

891 :774mgさん:2014/06/07(土) 02:31:12.71 ID:qIAeitaK.net
もともとクレテックってそういうタバコだからね

892 :774mgさん:2014/06/08(日) 08:52:12.49 ID:wt49ecuZ.net
気抜けしてしまった・・・
やっぱ箱のが回転いいから鮮度保てるのかな

893 :774mgさん:2014/06/08(日) 23:34:24.31 ID:n0sK5XjB.net
なんでだろう
いつも吸ってるたばこより美味しい、全然味ちゃうやん・・・

894 :774mgさん:2014/06/18(水) 17:12:07.97 ID:t+IhfJJx.net
いろんなタバコを求めて火をつけるも結局はガラムに戻ってくる不思議
なんか知らんが無性に吸いたくなる

895 :774mgさん:2014/06/19(木) 11:00:11.01 ID:oqRHyz/T.net
名古屋だと大須の赤門もだけど駅西にあるジジババでやってる店あるぞ

896 :774mgさん:2014/06/19(木) 14:14:01.50 ID:tjO1Ea3Q.net
コンビニの店長さんに、お願いして仕入れてもらうことにしたよ
これで遠出することもなくなったわ

897 :774mgさん:2014/06/23(月) 02:21:52.52 ID:40BXbj/D.net
駅前のタバコ屋まで行かないと売ってないのが唯一の難点

898 :774mgさん:2014/06/23(月) 04:38:42.83 ID:YUo337gT.net
売ってるとこの近くに寄ったときにカートンで買えばいいじゃん

899 :774mgさん:2014/06/23(月) 09:45:00.03 ID:rVUdr8lp.net
タバコ屋に連絡とって何時どれだけ買うか伝えて買い貯めればええやんな
コンビニも注文から受け取りまで日数かかるが買えるぜ?

900 :774mgさん:2014/06/23(月) 23:39:45.21 ID:zLfYYKf0.net
インド旅行でマルボロのクレテック煙草をよく買って吸ってた
甘くて香りの良い煙草で結構いけるなぁと思っていたんだけど
帰国してガラム吸ってみたら臭過ぎたw

インドでは全然違和感ない良い香りに感じたけど日本では強烈過ぎて一人じゃないと吸えない
普段はピースとかアメスピ吸ってます

901 :774mgさん:2014/06/24(火) 00:21:25.69 ID:HPvTKWVD.net
海のむこうにはメンソールを入れるがごとくクレテックタバコがリリースされてるのか
ちょっと吸ってみたいなぁ

902 :774mgさん:2014/06/24(火) 01:03:49.68 ID:0HG3Pr1e.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

903 :774mgさん:2014/06/24(火) 01:05:37.68 ID:wEfEzBBh.net
>>901
サンポルナ買おう
日本でも通販で買える

904 :774mgさん:2014/06/24(火) 01:23:15.47 ID:HPvTKWVD.net
>>903
なんというか、国内で買えるものじゃなくてさ>>900の言っているような誰もが知る銘柄のご当地版みたいなものが吸ってみたいなww
軽くWiki見てきたがアメリカはクレテックの持ち込みすらできないのか・・・

905 :774mgさん:2014/06/24(火) 13:17:26.03 ID:4A9rwJKa.net
店頭で見つけたからジョーカーと一緒に購入
なんやこれ!

906 :774mgさん:2014/06/24(火) 13:22:35.26 ID:vKdNDvKY.net
>>904
大使館で頼めば買って来てくれるかもね

907 :774mgさん:2014/06/26(木) 20:18:15.46 ID:8Rmd2sdu.net
サンポルナ一度吸ってみたいけど
どんな味なんだろう

908 :774mgさん:2014/06/26(木) 22:54:58.62 ID:HOij5L8d.net
>>711
学校かとおもたww

909 :774mgさん:2014/07/01(火) 15:48:40.74 ID:cxOFZOMj.net
はじめて缶のガラム買ったけどシガレット本体が既に凄い匂いだね
ヴィレッジヴァンガードの店内みたいな匂いだ

910 :774mgさん:2014/07/02(水) 00:19:41.35 ID:k6cwKibR.net
ヴィレヴァンみたいなケミカルな芳香剤臭といっしょにしないで

911 :774mgさん:2014/07/02(水) 11:14:38.26 ID:6+I5CTtk.net
>>901
メンソ入り美味しいよ、マレーとかネシアでよく見る
来月またジャカルタとスラバヤ行ってくるからクレテック色々買ってくるわw
向こうは堂々と吸っても誰も文句言ってこないからいいわ
何よりタバコ安いし

912 :774mgさん:2014/07/03(木) 09:46:49.17 ID:zHtSu8IH.net
インドネシアのシャグでガンドゥンってやつもおいしそう
日本でも入手可だけど現地ではもっといろんなクレテックシャグ売ってそうだね
海外行ったら煙草屋回るのも面白そう

913 :774mgさん:2014/07/03(木) 20:17:02.64 ID:8saOGfo5.net
手巻きタバコかぁ
今迄吸ったこと無いけど興味出てきた
普段ガラム買っても半年に1箱ぐらいしか消費しないからこっちのがあってるかもしれん

914 :774mgさん:2014/07/04(金) 06:49:31.15 ID:Es1BUNLn.net
インドネシアは緑茶アロマ、バニラアロマでタバコに香りつけるのがデフォっぽい
それに丁子を混ぜるとガラムっぽくなるとか
なにかと不思議な香りだけどタバコに丁子だけ入れてもあの香りにならないんだとさ

915 :774mgさん:2014/07/05(土) 13:21:29.20 ID:fvCD57Tz.net
なんとなくガラム肺に入れてみたがいかんなこれww
空気混ぜれば余裕だが煙だけだとくらくらする

916 :774mgさん:2014/07/05(土) 15:15:02.03 ID:2Kp0ZJdR.net
いつも缶ガラム全部肺に入れてるわ
うまくて吸いやすいからつい肺に入れてしまう

917 :774mgさん:2014/07/05(土) 17:43:44.88 ID:fvCD57Tz.net
口にためる→空気を吸いながら肺に入れる の順ならいけるんだがなぁ
ダイレクトに肺にインとかまだ慣れませんわ

918 :774mgさん:2014/07/05(土) 19:07:51.06 ID:Fw6PatTW.net
そんなタバコの吸い方する人いるんだね
びっくりした

919 :774mgさん:2014/07/06(日) 01:18:40.73 ID:CGKefIWJ.net
吸ってる自分自身はあんま臭い分からんのだが
回りは副流煙で凄い臭ってるんかな

920 :774mgさん:2014/07/06(日) 10:06:52.65 ID:yQNahjLN.net
仕事終わったあとに、制服から私服に着替える時の
私服に付いた臭いスゲーッス

921 :774mgさん:2014/07/07(月) 02:57:53.90 ID:BtXj7rxg.net
ゴキブリが逃げ出す臭いって自覚は持ってた方が良いよ

922 :774mgさん:2014/07/07(月) 09:00:58.72 ID:RqAghNZM.net
なんでゴキブリ除けになるってことになってるんだろう?
関係なく出ると思うんだけど
ホールで大量に置いてるカレー屋に出るんだから意味ないよね

923 :774mgさん:2014/07/07(月) 09:14:31.96 ID:BtXj7rxg.net
>なんでゴキブリ除けになるってことになってるんだろう?

実験結果から

>ホールで大量に置いてるカレー屋に出るんだから意味ないよね

?????

ガラムのルームノートがあるかないかでアルっつってるだけだろ
どんな思考回路視点だよ

924 :774mgさん:2014/07/07(月) 09:37:55.95 ID:HxcdyRqG.net
ゴキブリが逃げる=臭いってのもどうかと思うけどな

925 :774mgさん:2014/07/07(月) 09:39:36.89 ID:HxcdyRqG.net
ごめん、くさいじゃなくてにおいか

926 :774mgさん:2014/07/07(月) 11:26:00.98 ID:elTQMblW.net
丁子の煙は確かに虫除けになる

927 :774mgさん:2014/07/07(月) 12:14:54.58 ID:9NDh+MDT.net
蚊取り線香→虫除け→いいにおい
ガラム→虫除け→

よし、セーフだな!

928 :774mgさん:2014/07/07(月) 18:37:27.25 ID:u80bQYHT.net
そうか、燃やさなきゃ意味ないんだね
換気扇の下でしか吸わないから虫除け効果は期待できないのか

929 :774mgさん:2014/07/09(水) 21:52:55.41 ID:Hc4RT2dD.net
ホールのクローブ買ってスパイスミルで粗挽にして混ぜて巻いてるよ。
挽き立ては香りが良いから試してみれー(・∀・)

930 :774mgさん:2014/07/10(木) 02:30:21.61 ID:/GvE4I57.net
手巻きはやったことないけど、
ガラムみたいな蜜塗ってある甘い巻紙もあるんかね
あるならそれでクローブ巻いてみたい

931 :774mgさん:2014/07/10(木) 17:09:26.06 ID:LsBDvDAt.net
今度初めてガラム吸おうと思っているんですけど初心者はどの種類がオススメですか?

932 :774mgさん:2014/07/10(木) 17:41:52.29 ID:9hGdsWHa.net
初めてならシグネチャーかヌサンタラからがいいんじゃないかな?
スーリヤはタール30越えだからきついかも

933 :774mgさん:2014/07/10(木) 17:46:59.05 ID:AGRyEVyW.net
>>930
手巻きのクローブ入りのやつは全部甘味料入りの巻紙で激甘
ただガラムみたいにフィルターに甘味料が着いてる訳では無いのでガラムの再現は難しそう。

934 :774mgさん:2014/07/10(木) 17:53:32.30 ID:LsBDvDAt.net
>>932
ありがとうございます
本数的にまずヌサンタラ買ってみます

935 :774mgさん:2014/07/10(木) 18:17:51.44 ID:PNXSKywx.net
>>934
煙そのものが甘いってのを楽しみたいならスーリヤがオススメ

936 :774mgさん:2014/07/10(木) 22:17:48.43 ID:0bi9yztR.net
ガラムスーリヤマイルドめっちゃ旨い

しかし舌がしびれるのは俺だけだろうか?

937 :774mgさん:2014/07/10(木) 22:35:04.36 ID:LsBDvDAt.net
甘さ楽しんでみたいのでスーリヤもありかもしれませんね
タバコ屋行って考えてみます

938 :774mgさん:2014/07/10(木) 23:08:19.64 ID:W/ivsxz2.net
臭い
換気扇つけて窓開けて脱臭機つかいタバコ用脱臭剤でも臭い
肺がキリキリ痛むし目はショボつき頭がボゥっとする
鼻はクサい臭いしかしないし
味覚もおかしい
モウダメダ

うえのひと堪忍して

939 :774mgさん:2014/07/12(土) 04:44:19.72 ID:2v945qlu.net
http://www.drugmania.nu/drugmania/garam.htm

ガラム缶買ってくる、うまそう

940 :774mgさん:2014/07/12(土) 14:58:42.30 ID:NCojNFxa.net
輸入サイトでガラム 5カートン買おう思う
しかし缶も捨てがたい

941 :774mgさん:2014/07/14(月) 09:23:12.84 ID:j/kuPwNo.net
夏のクソ暑い時期に吸うガラムは最高に美味いね

942 :774mgさん:2014/07/17(木) 13:58:48.35 ID:wKVTLK/6.net
缶ガラム買ってきたぜぇー

943 :774mgさん:2014/07/18(金) 20:13:55.08 ID:/7ApiS1l.net
バイクで海行って浜辺で吸うと3倍うまい

944 :774mgさん:2014/07/18(金) 20:53:40.78 ID:6caRXqD1.net
♪ヌサンタラガラムで走り出す~

945 :774mgさん:2014/07/19(土) 12:42:04.66 ID:KO0iC7IZ.net
♪行くあてもわからぬまま〜

946 :774mgさん:2014/07/19(土) 15:47:57.96 ID:iHUv+p/5.net
暑いし普段メンソール吸わんけど興味本位でヌサンタラメンソール買ってみたけど割とメンソール強いな

スーリヤとかもこんなんなの?

947 :774mgさん:2014/07/19(土) 15:50:05.75 ID:iHUv+p/5.net
暑いし普段メンソール吸わんけど興味本位でヌサンタラメンソール買ってみたけど割とメンソール強いな

スーリヤとかもこんなんなの?

948 :774mgさん:2014/07/19(土) 16:19:06.38 ID:uoHYMVlB.net
暑いし普段メンソール吸わんけど興味本位でヌサンタラメンソール買ってみたけど割とメンソール強いな

スーリヤとかもこんなんなの?

949 :774mgさん:2014/07/19(土) 17:03:23.37 ID:QzDV2IQL.net
一日で風味薄れた・・・・

950 :774mgさん:2014/07/19(土) 18:37:19.12 ID:7Z3U58pm.net
そんなに大事なことだったのか・・・

951 :774mgさん:2014/07/19(土) 23:19:12.94 ID:wB9cZj0j.net
>>874
あ、ご近所さんだ
いつもビレバンで買ってるんですけど、良かったら他の店教えていただけません?

952 :774mgさん:2014/07/20(日) 13:05:46.68 ID:GLOH/It3.net
その点徒歩3〜4分の普通のおばちゃんがやってる
煙草屋にガラムが置いてある関東って最強ね
ちょっと電車のって渋谷いけば他にも色々買えるし

953 :774mgさん:2014/07/21(月) 01:57:35.98 ID:bqoq0TxS.net
>>951
あらこんな場所でw ビレバン最近手巻きグッズが充実してんね
他3店は藤が丘駅前(店名失念)、上社のワカハラ、天白のてまきや
サッと行って買うならビレバンが一番だけど、うちからは少々遠い
でも他3店は駐車場事情が悪いしで悩ましいよ

954 :774mgさん:2014/07/21(月) 02:19:31.60 ID:ryIcSsND.net
>>953
藤が丘駅前のとこ大学のときよく使ってたな。
おばちゃん元気だろうか。
あそこは地下鉄リニモバスで行くか、正常石井の上の駐車場使うしか無いんじゃないかな

955 :774mgさん:2014/07/21(月) 02:40:05.06 ID:4QUcgDK/.net
>>953
おお、三店舗ありがとうございます
調べて行って見たいと思います

名駅方面に出た時は伏見の御園座の左下にある大黒屋ってとこで買ってました
以前は半カフェっぽくて葉の種類も多かったんですが、グーグルで見てみるとカフェはやめちゃったみたいですね
オーナーのおばちゃんがガラム社に招待されて工場にも行ったことあるそうで

956 :774mgさん:2014/07/21(月) 02:50:03.20 ID:4QUcgDK/.net
関東だと、高田馬場の今のめがねドラッグの下にあったタバコ屋さんが、
おばちゃんがやられてて葉巻の種類が凄く多かったんですけど、ストリートビューで見ると葉巻とかは無くなっちゃったのかな

自販機に取って代わられると便利な反面、ちょっと寂しい気持ちになりますね

957 :774mgさん:2014/07/21(月) 11:04:52.25 ID:UXgvAuZ9.net
ビレバンは図書カードでタバコ買えるから金券ショップ使うと3〜4%節約できて嬉しい

958 :774mgさん:2014/07/21(月) 14:00:40.47 ID:jRfiQMx1.net
スリマイ吸ってみたけど最初の一口目が超甘くて超ウマイ!

959 :774mgさん:2014/07/21(月) 14:28:53.68 ID:AF4JH0MU.net
ワイのガラム缶よく見とけよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5203365.jpg

960 :774mgさん:2014/07/21(月) 14:39:28.90 ID:bY3BJIJM.net
>>959
なんでこんな買いだめてるの?
田舎なの?

961 :774mgさん:2014/07/21(月) 14:44:53.29 ID:AF4JH0MU.net
クロボット以外は全部空き缶やで…(小声)

962 :774mgさん:2014/07/21(月) 15:19:19.61 ID:t1AvHQlZ.net
>>959
すげえガラマーだなおい

スリマイ買ってもすぐ風味抜けるから缶買ってみようかな

963 :774mgさん:2014/07/21(月) 17:16:33.75 ID:s6Jh2vEL.net
クロボットは吸ってたら通報されて任意同行という名の拉致を食らったからトラウマ

964 :774mgさん:2014/07/21(月) 17:39:04.12 ID:6q7KQvOF.net
クロボット吸ってみたい
どうやって入手するんだ?

965 :774mgさん:2014/07/21(月) 19:41:58.32 ID:UXgvAuZ9.net
国内販売終了してるよな
現地じゃまだ作ってるのか?個人輸入?

966 :774mgさん:2014/07/23(水) 22:20:46.82 ID:57Rwx6Vs.net
>>964-966
去年、ebayで知り合ったインドネシア人から買った

詳しくはこ↑こ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1297811638/198

967 :774mgさん:2014/07/30(水) 19:45:16.71 ID:UlVu90WD.net
初めてスーリヤすったけどこりゃクセになるな

968 :774mgさん:2014/07/31(木) 20:21:59.96 ID:sEf2+BUC.net
ガラム吸ってみたいんですが
売ってるとこがありません(´・_・`)

969 :774mgさん:2014/08/01(金) 00:06:22.26 ID:11AXzijh.net
>>968
>>2

970 :774mgさん:2014/08/01(金) 21:12:22.01 ID:KPwmGLok.net
海で吸ってたら職質されたんだが(´・_・`)
10年以上吸ってて初めてのことだったからびびった
禁煙ブームで知ってる人減ったのね

971 :774mgさん:2014/08/01(金) 23:42:39.00 ID:RfQZqhyY.net
大麻とかと勘違いされたってことか
ああいうのって凄い臭いらしいけどどんな臭いなんだろね

972 :774mgさん:2014/08/02(土) 00:13:46.95 ID:brv5JiZd.net
最近流行りの危険ドラッグ(笑)かと思ったらしいよ
大麻は全然違う匂いだし有名だから間違えないと思う

973 :774mgさん:2014/08/02(土) 01:26:30.03 ID:RvQMl1sM.net
匂いでガラム
見た目でビディ
この辺は疑われ安いよね

974 :774mgさん:2014/08/02(土) 01:57:25.56 ID:NQ3BrXWM.net
シガリロも疑われるな
この前コンビニで職質されたし

975 :774mgさん:2014/08/02(土) 01:58:38.33 ID:2u46kgUa.net
職質されたら一本渡して一緒に吸えばええんか?

976 :774mgさん:2014/08/02(土) 15:55:18.01 ID:brv5JiZd.net
せやね

977 :774mgさん:2014/08/02(土) 18:12:16.55 ID:RgzHlUcD.net
丁子の香りもわからないとか、どうしようもないな

978 :774mgさん:2014/08/02(土) 22:43:30.39 ID:brv5JiZd.net
本当だよな
手巻きも持ってたからくそ面倒だったよ

979 :774mgさん:2014/08/03(日) 07:50:19.86 ID:SxLXXs4B.net
半年寝かせたスーリヤマイルドがおいしく感じた、暑いから?
缶買う気になったわ

980 :774mgさん:2014/08/04(月) 10:29:59.51 ID:O61iJB3P.net
置き場がないからってセブンカフェの上に置かれてたガラムは熱のせいか味が抜けてるように感じた

981 :774mgさん:2014/08/04(月) 11:32:38.00 ID:dPKXlJQW.net
何故かガラムカフェに見えて俺の心はときめいた

982 :774mgさん:2014/08/04(月) 13:20:10.64 ID:z5F0r14k.net
ガラムカフェとか天国のような場所だったのに何で潰れたよ

983 :774mgさん:2014/08/04(月) 15:14:18.95 ID:VhwN9tt9.net
ガラマーの減少というか喫煙者の減少じゃないかね

984 :774mgさん:2014/08/04(月) 19:52:20.00 ID:YTECb5KJ.net
ガラム吸うためにインドネシアに行きたいわん

985 :774mgさん:2014/08/05(火) 18:24:21.24 ID:Sff1eQ7V.net
ガラム缶買って来った〜、昔のジュース並みに細い缶なのね意外だった
ジャムルスーパーや300円のガラムも気になったけどまずはこいつから、よだれ〜

986 :774mgさん:2014/08/05(火) 19:19:15.92 ID:9KLp5QIy.net
次:
何と言われようがガラムを吸い続けるスレ・6缶目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1407233865/

987 :774mgさん:2014/08/05(火) 19:34:37.23 ID:Iv8kC4A4.net
>>986
おつ

総レス数 987
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200