2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何と言われようがガラムを吸い続けるスレ・5缶目

1 :774mgさん:2012/06/15(金) 22:29:13.63 ID:5kKLX5Aa.net
テンプレお願いします


ガラムウマ(^。^)y-~☆パチパチ

767 :774mgさん:2014/04/27(日) 16:32:31.48 ID:AOad+NnI.net
>ボワっと燃えるので即消火します
よくわからないのだが、線香みたいな要領か

付け根って表現もわからん

768 :774mgさん:2014/04/27(日) 23:56:26.65 ID:rF+oijtP.net
コーヒーとガラム缶とイムコ
三種の神器

769 :774mgさん:2014/04/28(月) 23:01:37.95 ID:JSMJDFwc.net
>>765
大丈夫ですね
>>766
分かりづらい言い方で申し訳なかったです
フィルターと紙の境目を指したつもりでした
フィルターと紙部分を堺として、その境目から
紙部分1〜2cm部に染み込ませて吸ってます
>>767
乾燥させる意味でやってるのですが意味は無いかもしれません
て言うか今ちょっと思い付いて実験してみたんですが
フィルターの先端部にほんの少しハッカ油を染み込ませただけの物を
吸ってみたら強烈なメンソールと化しました
でもガラム特有の風味は薄れてしまったかも…

塗布する量や部位、やり方によって激変するので気が向いた方はやってみてください
口に合わなくともハッカ油は色々と重宝するので無駄にはならないと思います

770 :774mgさん:2014/04/28(月) 23:10:49.01 ID:JSMJDFwc.net
ふと気になって2ch検索で「ハッカ油」を検索してみたら…

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1255879004/

こういう利用の仕方をしてる人達も居るんですね…
ハッカ油万能すぎやろ…

771 :774mgさん:2014/04/29(火) 04:09:29.64 ID:It3bAIgl.net
アイヌのなんちゃらって入浴剤があってだな、、、

772 :774mgさん:2014/04/29(火) 06:42:20.06 ID:JhA5+z4s.net
ハッカ油とグリセリンは最強タッグだ
あ、下のほうで

773 :761:2014/04/29(火) 21:49:13.65 ID:5SCNlDJQ.net
缶ガラム買ってきたー
立て続けに数本吸うと流石に重たいなと感じるけど、フィルターの適度な甘味とガラムの香りがマッチしていて良いね。
空き缶は底上げしてヌサンタラのケースにしようかと思う

774 :774mgさん:2014/05/05(月) 23:01:28.99 ID:1W0vVkm/.net
ガラムって店の中とかじゃ吸えないじゃん?普段何吸ってる?

775 :774mgさん:2014/05/06(火) 06:11:59.49 ID:/YBBfluY.net
バット時々手巻き

776 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:01:28.08 ID:DixgVMyN.net
余裕で店内で吸ってるけど文句言われたことないわ。
缶でもない限り問題ないだろ。着香もののタバコやリトルシガーと大して変わらないよ。

777 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:15:28.23 ID:Anuvejhy.net
>>776
テメェみたいな迷惑野郎はガラムを吸うなカス

778 :774mgさん:2014/05/06(火) 14:17:28.63 ID:a7KW4oH4.net
俺も店内で普通に吸ってる
パイプで吸うときはさすがに躊躇するけど、紙巻きで意識したことない

779 :774mgさん:2014/05/06(火) 15:34:33.56 ID:v0Ks3Zsr.net
空いてる時は吸います

780 :774mgさん:2014/05/06(火) 17:03:53.42 ID:/YBBfluY.net
電車で香水プンプンさせてるのと同じくらい迷惑だってこと本人は気づかんのよねー
注意してくれる身近な人がいないんだとおも

781 :774mgさん:2014/05/06(火) 22:11:57.99 ID:gt49QSea.net
友人にガラムってタバコなんだけど臭くねつって吸ったのに
変わった匂いだけど言う程でもねぇわって普通にスルーされて逆にしょぼんとしたわ

782 :774mgさん:2014/05/07(水) 12:12:46.79 ID:87HbcIU5.net
>>777
店からも一緒に酒飲む連中からも一度も注意されたこともないのに何で自重すんだよ。
タバコがそもそも臭いんだから迷惑だと思うなら外で吸うの一切止めとけば(わらい)。
お前が吸わないのは勝手だが、俺は「何と言われようとガラムを吸い続ける」けどな。

783 :774mgさん:2014/05/07(水) 13:58:57.07 ID:EnE0lhmz.net
だめだこりゃ
こうやってタバコ吸いの肩身が狭くなってくんだよな

784 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:04:34.81 ID:tfJ8THhE.net
タバコ吸い始めのガキンチョならまだ許せるがこれがいい歳こいたオヤジだったら悲惨だな

785 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:09:34.43 ID:+48Q//8M.net
>>783
>>784
二人ともどうせガキンチョでしょ
周り気にしすぎ

786 :774mgさん:2014/05/07(水) 14:19:30.39 ID:LzKZYVIk.net
>>785
よしよし、お前はマルボロでも吸っとけ、な?

787 :774mgさん:2014/05/07(水) 17:10:36.79 ID:AbID6Ns2.net
この前飲み会で吸ってたら女の子はいい匂いだっていってた(非喫煙者)
隣にいた野郎友達は臭えって言って移動した

788 :774mgさん:2014/05/07(水) 22:32:17.00 ID:n0lYrioG.net
そうなんだよね。非喫煙者には「いい香り」と評価する人が少なくないのに、喫煙者はクレテックの香りを嫌う。

789 :774mgさん:2014/05/08(木) 00:19:16.09 ID:DJtOEXsz.net
>>784
かれこれ10年以上は吸ってるで。で、文句言われたことなどない。
お前がタバコ吸いの肩身を背負わなくてもいいよ。迷惑だからw
何に遠慮するっての?ガラム禁止とでも書いてあればそんな店には入らんし。見たこともないがね。

790 :774mgさん:2014/05/08(木) 01:32:39.18 ID:jfE1AKHd.net
東京の小洒落た店では香りの強いタバコお断りって書いてある店もあるし、寿司屋とかじゃちょっと吸えないかな。
だがそこいらの大衆店じゃ何も言われないし吸ったっていいだろうと

791 :774mgさん:2014/05/08(木) 04:33:02.57 ID:eb/KmvRe.net
俺は外ではキャプテンブラックかな
それもダメなとこでは吸わね

792 :774mgさん:2014/05/08(木) 09:27:04.11 ID:MvN0Zxek.net
>>789
ダメだこのオッサンwww
そら変にトラブル起こしたくないから吸い終わるまでの辛抱ってことで何も言わんわ。店側も>>719の言うような店じゃなければ強く出ない所が多いわな
それを 周りの客や店側が注意しない=吸ってもいい!って考えになるとか中学生かな?

ガラムは煙草臭いと言うよりもお香とかのキツイ香りがするんだよ。電車でもクッサイ香水撒き散らしてるオバハンやハンバーガー食ってる奴がいるだろ?お前がやってることはそいつらと同じって事を自覚しろや

793 :774mgさん:2014/05/08(木) 10:19:21.82 ID:KqOAF6XB.net
そもそも寿司屋言ったらガラムじゃなく
キセルで小粋吸う

794 :774mgさん:2014/05/08(木) 14:46:28.47 ID:MN9EnQyL.net
>>792
お前の独り善がりの妄想はたくさんだわ。
吸い終わるまで辛抱した店? それはお前の脳内での勝手な想像だって自覚しろやw
ガラムがお香の臭いってお前本当に吸ったことあるのか。お香の臭いはビディだよ。
ガラムはもっと複雑でソースのような芳醇な臭いだよ。臭いと思うならお前が吸わなければいいだけの話。
お前の足りない脳みそに配慮する必要があるとは思えないね。声のでかい基地外につきあってくれるのは考えなしのガキだけやでw

795 :774mgさん:2014/05/08(木) 17:18:26.11 ID:SfcDkdkF.net
♪オイラはガラマー、ヤクザなガラマー

796 :774mgさん:2014/05/08(木) 17:42:25.48 ID:WKL91vRX.net
まぁまぁ皆、イライラしてはいけない
ちょっとガラム吸っておてぃつけ

797 :774mgさん:2014/05/08(木) 19:47:40.32 ID:j4ulDXUy.net
うちの嫁はカレーコンソメの匂いと言ってるな
同じ部屋で吸おうもんなら大騒ぎして追い出される

798 :774mgさん:2014/05/08(木) 21:05:16.91 ID:jfE1AKHd.net
梅ミンツの匂いじゃない?火つける前の両切りの話だけど

799 :774mgさん:2014/05/08(木) 22:30:44.54 ID:wPqsC1Ma.net
こないだ飲んでたらガラム吸ってる人いたけどあーガラム吸ってんなーって思うくらいだった
嫌な人は嫌なんじゃないかなあ

800 :774mgさん:2014/05/09(金) 00:15:57.73 ID:VRyEgSmo.net
喫煙・非喫煙を問わずこの匂いを嫌がる人は一定いるみたいだね
ただ同じ喫煙者にどうこう言われたくないって気持ちはあるな
ヘタレな俺は屋外でしかガラム吸わんけどw

801 :774mgさん:2014/05/09(金) 02:13:35.93 ID:iQNx2i8v.net
たばこを吸わない家族にスーリヤだけは家の中で吸って良い
と言われたのを思い出したわ
その後すぐにたばこを止めたがなw

802 :774mgさん:2014/05/09(金) 07:14:33.13 ID:QgzGuIer.net
何か俺の質問のせいで荒れてる
俺は周りに人が居るとこではカズベック吸ってるわ

803 :774mgさん:2014/05/09(金) 18:32:02.50 ID:GJhCcBLr.net
ガラムカフェは本当素晴らしい場所だったな、大阪行った時たまにいくぐらいだったけど
あれが渋谷とかにあれば毎日寄ってたかもしれんのに、惜しい場所を失くした

804 :774mgさん:2014/05/09(金) 21:26:41.74 ID:M0pxZjfO.net
無かったら、作っちまえばいいんだよ

805 :774mgさん:2014/05/10(土) 22:48:11.46 ID:CnETgqof.net
やっぱヌサンタラが一番好きだなぁ
他だと吸っててタールが喉にきてしんどくなる。

806 :774mgさん:2014/05/11(日) 02:18:01.04 ID:mkbgCSlp.net
布団ん中で吸うなよ!
パチパチの大きいのが飛んで、布団燃えたがなozu

807 :774mgさん:2014/05/11(日) 13:33:07.41 ID:XgAJxxpw.net
オレのアパートで寝ガラムやったら本気で殴るな

808 :774mgさん:2014/05/11(日) 13:35:19.07 ID:N6ytdu1E.net
寝タバコはお前が焼け死ぬだけじゃなく回り巻き込むからほんとにやめてくれ

809 :774mgさん:2014/05/11(日) 20:48:06.62 ID:+wtbIpzi.net
ホテトル呼んで対戦前にガラム一服してたら来た嬢に逆キャンセルされたよ(;´д`)トホホ…タバコ嫌いで部屋に入った途端に気分悪くなったって言われた。

810 :774mgさん:2014/05/11(日) 21:08:38.36 ID:C/41ax5H.net
>>809
そりゃお前が悪いわ。
自分が特殊な煙草吸ってるってのを自覚しないとね。
まぁ、今回は勉強になったと思ってw

811 :774mgさん:2014/05/12(月) 01:53:11.33 ID:po2tUp0t.net
買いに行くのだるくてしばらく吸わなかったら禁煙したの?って顔見知りの女に言われたわ

匂いでマーキングできるで

812 :774mgさん:2014/05/12(月) 09:02:08.64 ID:CdTzmaiW.net
ガラム吸うとタイ式マッサージ行ってきた?って聞かれる
服に付く匂いも相当でっせ

813 :774mgさん:2014/05/13(火) 13:00:22.19 ID:FOnXudcr.net
今、スーリヤ吸ってるんだけどシグネイチャーってどんな感じ?

814 :774mgさん:2014/05/13(火) 16:36:43.75 ID:Zl7JU22K.net
>>813
スーリヤよりタバコっぽい

815 :774mgさん:2014/05/13(火) 22:05:18.19 ID:FOnXudcr.net
>>814 タバコっぽいか、試してみる。ありがと

816 :774mgさん:2014/05/14(水) 06:42:46.70 ID:hLdQlCZC.net
ぬさんたらが中間かな

817 :774mgさん:2014/05/18(日) 18:26:41.23 ID:9xei17R/.net
夕日の中でガラム吸ったら煙が緑色に見えた・・・ので
「緑の煙!緑の発炎筒!こちらCQ1CQ1確認、緑の発炎筒を確認、どうぞ!」とザ・ロックごっこをやってみた

818 :774mgさん:2014/05/25(日) 02:55:35.10 ID:iD7jwmXZ.net
ガラムって煙草の中でも特に珈琲と相性いいよなぁ
とセブンのコーヒーで一服してて思った

819 :774mgさん:2014/05/25(日) 04:50:23.96 ID:O1a04aG5.net
糞ったれ
ジャルムに浮気しちまった

許してくれスリマイちゃん…

820 :774mgさん:2014/05/29(木) 10:29:14.17 ID:NUxWBHfU.net
昔ながらの喫茶店→普通の紙巻き、今はアメスピ
ストレートコーヒー→リトルシガー
とりあえず吸いたい→小粋
時間も人目も気にしなくていい→ガラム

といった感じだが皆はガラムが上喫なん?

821 :774mgさん:2014/05/29(木) 10:59:12.91 ID:AptQ4r6+.net
パイプもやるから常喫って常に家にストックある銘柄だと思ってた

822 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:11:05.86 ID:hwaPUaP3.net
>>820
人気の無い田舎にいる俺は木陰でガラム

823 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:23:21.27 ID:s5v/4Z/J.net
ニートな俺は仕事に行くふりして公園に停めた車の中でガラム

824 :774mgさん:2014/05/29(木) 11:34:21.35 ID:NUxWBHfU.net
>>820
常喫っていうとそういう意味か
じゃあ>>820は皆はガラム以外吸うかどうかって意味で捉えてください
あとガラム吸うシチュエーションとかも知りたい
何分タバコ初心者なものでご勘弁くだせぇ

825 :774mgさん:2014/05/29(木) 12:46:50.47 ID:ytwcWCsb.net
ガラムメンソールは常に用意してるけど吸うのは週に1本程度
ふだんはゴロワーズ、アークロイヤル白あたり吸ってる
暑くなってくると夜に外出て吸うガラムメンソールが旨いこと旨いこと

826 :774mgさん:2014/05/29(木) 16:31:26.45 ID:GTIcQRBi.net
深夜ガラムはマジで旨いね
周り気にしなくていいし

827 :774mgさん:2014/05/29(木) 17:17:26.90 ID:hwaPUaP3.net
猫「臭いにゃー(ΦωΦ)」

828 :774mgさん:2014/05/29(木) 21:36:26.53 ID:yPiW7oUz.net
常にガラムです。毎週カートンで買ってます。
家でガラム切らしてるときは小粋吸うくらいですかね。

829 :774mgさん:2014/05/30(金) 00:09:32.00 ID:zo7GIxaS.net
毎週て、普通のタバコ並みに消費してるのか

830 :774mgさん:2014/05/30(金) 03:58:14.54 ID:6REWOKg1.net
>>829
一日一箱強だね。

831 :774mgさん:2014/05/30(金) 18:10:23.05 ID:2h2CQhgb.net
吸って見たいんだけど匂いそんなやばい?
周りにも吸ってる人居ないからよくわからない

832 :774mgさん:2014/05/30(金) 21:34:09.09 ID:vgnDZDII.net
>>831
普通のタバコ吸ってる人が、顔をシカめる
店(喫茶店や居酒屋)ではヤメた方がいい

833 :774mgさん:2014/05/30(金) 23:09:41.89 ID:Vio19vjp.net
>>831
よくテロ行為と表現されることがあるくらいだからね
もし吸うなら場所は考えよう

834 :774mgさん:2014/05/31(土) 00:08:33.62 ID:r04MgJXt.net
でも注意されたことないから店の中でも遠慮せず吸う(キリッ
ってアホもいるのよね

835 :774mgさん:2014/05/31(土) 05:44:30.02 ID:F0Rv1moH.net
ゲーセンはたぶんセーフ……だと思ってる

836 :774mgさん:2014/05/31(土) 08:30:37.47 ID:4lFhcSLf.net
FRISKの缶に小分けしてたガラムが残り3本
家にはあるが手元にはない・・・

ガラムて気づいたら消費してるな

837 :774mgさん:2014/05/31(土) 14:44:01.29 ID:FwBwLVft.net
昨日の夜ライター切れたからなんとなく火付けずに吸ってたんだが
なかなかいけるな

838 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:35:29.68 ID:f/5QsM9B.net
>>832
逆に居酒屋と喫茶店ならいいだろ。
普通の飯屋の方が気を使うは

839 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:40:21.57 ID:QmzZNjV6.net
>>838
喫煙席でも断り入れないと煙たがられるぞ
煙だけに

840 :774mgさん:2014/05/31(土) 18:54:44.33 ID:NSZIu0WD.net
フィルターは甘いけど、煙は味がなくなったガムの味がする
うーん海行くまで取っておくか

841 :774mgさん:2014/05/31(土) 20:46:56.55 ID:gE7eupla.net
喫煙可ならどこでも好きなところで吸ったらええがな
一般人からしたらタバコそのものが臭くて堪らないんだから
ガラム吸ったことのないガキが臭い臭い言ってるだけだよ^^

842 :774mgさん:2014/05/31(土) 20:49:13.01 ID:gE7eupla.net
そもそも店で吸えないようなもんなら販売停止になる
自分の頭で物を考えられない低脳が店で吸ってはいけないと勝手に思い込んでるだけやでwww

843 :774mgさん:2014/05/31(土) 21:12:43.12 ID:f/5QsM9B.net
店によっては断られるとこもあるね。東京8年間いて5件くらい香りの強いおタバコは…って言われたは。
酒飲むような店で普通のタバコいいのにガラム吸うなとかわけからんとは思ってるがな

844 :774mgさん:2014/05/31(土) 21:14:51.13 ID:FwBwLVft.net
ガラム嫌う人って喫煙者の方が多いからそういうとこで吸う方が迷惑になると思ってる

やっぱ野外ガラムか自宅ガラムですわ

845 :774mgさん:2014/05/31(土) 23:54:26.87 ID:su7bZtxA.net
キャバレーでお断りされてホステスの香水のがよっぽど臭いがなと思った

846 :774mgさん:2014/06/01(日) 01:27:43.33 ID:b+4r2etZ.net
>>843
大体でいいからどの店か教えてくれない?
今まで喫煙可でそんな店一軒も店ないわ
正直、興味ある

847 :774mgさん:2014/06/01(日) 02:23:09.08 ID:qbfSOWpk.net
ガラムの臭いでゴキブリも逃げだすというのに
実際は丁子の臭いでゴキブリが逃げ出すんだけどね
クレテック煙草の香りは強いよ、部屋の臭い1日以上取れないもんw
俺は自室では吸わないw臭いから

848 :774mgさん:2014/06/01(日) 02:42:10.93 ID:qbfSOWpk.net
ちょっとお香っぽいもんね
インド料理、タイ料屋、インド風キャバレーなら断られないはず

849 :774mgさん:2014/06/01(日) 03:17:59.84 ID:fjXwK+sG.net
>>846
高円寺北口にあるピザの美味しいバーとか、同じく高円寺北口の魚屋の裏の居酒屋とか新宿西口の赤レンガの地下の喫茶店とか。
もう6年以上前の話だから名前も覚えてないや。

850 :774mgさん:2014/06/01(日) 04:01:20.07 ID:fjXwK+sG.net
ピザの美味しいのはBar Tacciomoってお店で居酒屋はガンジュウヤ。赤レンガは閉店しちまったのか。

851 :774mgさん:2014/06/01(日) 06:56:24.76 ID:qbfSOWpk.net
oh、、

852 :774mgさん:2014/06/01(日) 10:14:29.26 ID:Ckj5xoc/.net
>>846
昔、フライデーズで吸い終わったあとに
こういったおタバコが気になるお客様もいらっしゃるので
次回からはお控え頂くようお願いします。
と言われたよ。
4年前でそれ以来行ってないから今は知らんが

853 :774mgさん:2014/06/01(日) 10:52:46.43 ID:QkwsjnZt.net
>>841
阿呆なオッサンチーーーッスwwwwwwww

854 :774mgさん:2014/06/01(日) 11:39:38.10 ID:/6d5qPfn.net
なにそのタバコすごい臭いすんね…
とか言われてみたいのに、俺の周りの友人は皆
ん?ああ、言われてみればちょっと不思議な臭いのタバコだね、一本頂戴
ってぐらいの人しかいなくてなんか寂しい、ここの話とか世間の話きくと
やたら嫌がられるって聞くけど、なぜかそんな人に遭遇したことがない

855 :774mgさん:2014/06/01(日) 12:11:19.59 ID:xJ3qmD5u.net
極端に酷い奴になるとガラム臭で吐くからな

おれも化学合成の芳香剤とかだと吐き気が込み上げるから気持ちはわかる

856 :774mgさん:2014/06/01(日) 12:47:16.78 ID:5svb7s/6.net
先輩の車でガラム吸ったら悪い意味で最高のリアクションだった

857 :774mgさん:2014/06/01(日) 13:38:37.80 ID:qbfSOWpk.net
>>854
気づかいされてるだけだよw

858 :774mgさん:2014/06/01(日) 14:20:25.28 ID:bYxy+M30.net
缶ガラムて小分けしてる?
100均で小袋買ってきて9本*4セットに分けたんだが匂いに抜けないだろうか

859 :774mgさん:2014/06/01(日) 15:41:36.59 ID:ZllygWl0.net
>>858
自分はしてない。一回ジップロックで保存したけどやっぱり1週間ほどでクローブの香りが少なくなったなぁ

860 :774mgさん:2014/06/01(日) 15:45:12.07 ID:5svb7s/6.net
>>858
5年前の空缶でもまだ匂う
諦めよう

861 :774mgさん:2014/06/01(日) 17:48:51.41 ID:bYxy+M30.net
やっぱ悪あがきか
まぁ分けることで持ち運び便利になったしそれでよしとしよう

862 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:05:51.85 ID:j336SH/9.net
>>849
サンクス。高円寺は行ったことないわ
どんな店かちょっと興味があるんで近くにいったら探してみるよ

863 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:08:10.26 ID:j336SH/9.net
香りのきついタバコはご遠慮ください、って注意書きでも書いてあるなら吸わないけどね。
書いてなくて喫煙可なら普段通り吸ってくる。

864 :774mgさん:2014/06/01(日) 23:28:37.56 ID:fjXwK+sG.net
>>862
両方とも飯旨いからオススメ。

865 :774mgさん:2014/06/02(月) 00:11:50.99 ID:bvkYnnln.net
>>863
う〜ん残念だ

866 :774mgさん:2014/06/02(月) 12:13:23.59 ID:+CoPQAtS.net
本日ガラムの布教に成功
また1人ガラマーが増えた

867 :774mgさん:2014/06/02(月) 16:26:05.02 ID:YwkYu5W/.net
買うのも吸うのも場所が限られるのが難点

総レス数 987
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200