2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーンパイプpart4

1 :774mgさん:2015/06/15(月) 07:03:40.01 ID:gUlw2xzV.net
前スレ落ちたので立てました。
地味スレですがマターリ行きませう__□~~~~

コーンパイプって、どうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059876204/
コーンパイプpart1(実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105669633/
コーンパイプpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1229316548/

【関連リンク】
Missouri Meerschaum(ミズーリメシャム社)
http://corncobpipe.com/
アメリカ見聞録
http://www.tabako.co.jp/kenbunroku/index.html

784 :774mgさん:2017/11/08(水) 15:36:12.11 ID:pWWl6T/1.net
>>783
少なめに詰めるのをお勧めします
香りはフルーティーですが意外と後半辛口です

785 :774mgさん:2017/11/25(土) 05:38:48.42 ID:EbyZy6sX.net
ラフィングキング買ったんだが思った以上に竹ステムが咥えづらい…

786 :774mgさん:2017/12/02(土) 12:36:23.89 ID:Si5NJRE4.net
やっぱ甘いとされてるのを吸っても
別に甘くはないけどなぁ、、と思ってた俺は正常だとこのスレで分かって安心した

787 :774mgさん:2017/12/14(木) 19:01:42.06 ID:bjld3Hhm.net
https://i.imgur.com/TwCGVCJ.jpg

日本未入荷のコーンパイプ、お土産でもらった
ミズーリじゃ無い
よっぽと気をつけて使わないとすぐ燃えそう

788 :774mgさん:2018/01/12(金) 15:25:51.37 ID:ExN1RsRd.net
ボウルトップが斜めなの珍しいな
火種小さめに美味しく吸うの心がけてたらそんなに神経質にならなくとも大丈夫だよ
それでも香ばしい風味はするから多少は燃えてるのかも知れないが、
機能を損ねるほどにはそうそう簡単にならない

789 :774mgさん:2018/01/14(日) 20:57:55.18 ID:3+zc1u4z.net
ミズーリメシャム・コーンパイプ・直とレジェンド・コーンパイプ・直の違いはどの辺が違いますか?
見た目はほとんど変わらないのにお値段違うので

790 :774mgさん:2018/01/22(月) 22:47:53.45 ID:p4y6ExNg.net
ミズーはチャンバー径が少し小さく6ミリフィルター非対応。
尼とかの写真を良く見るとレジェンドの写真にはフィルターついてるのが見えるはず。
個人的にはフィルタはどうでもいいけどチャンバー径が大きいレジェンドがおすすめかな…

791 :774mgさん:2018/01/23(火) 15:01:59.62 ID:jc7dB9u8.net
>>790
サンクス、次はレジェンド買ってみます

792 :774mgさん:2018/01/23(火) 16:02:35.82 ID:Pho6DDGr.net
>>791
なにがサンクスだよ!
もうちょいまともなお礼の言い方があるだろ?
おまえなんか犬のウンコ踏んで死ねよ。
まったくもう!!

793 :774mgさん:2018/01/23(火) 18:32:27.63 ID:owr6MXCe.net
なんかあったのか?
餅つけよ。

794 :774mgさん:2018/01/23(火) 20:22:02.17 ID:25WHHDbA.net
まあコーンパイプで一服点けようぜ

795 :774mgさん:2018/01/23(火) 21:12:17.62 ID:jc7dB9u8.net
>>790
大変失礼しました、
過大なお手数をお掛けしてありがとうございます
このご恩は忘れません

796 :774mgさん:2018/01/25(木) 01:12:04.89 ID:JY4/LpI3.net
サンクス程度でああまで怒るか普通?

797 :774mgさん:2018/01/25(木) 04:02:25.43 ID:06yT/exK.net
dなんて言ったら憤死しそう

798 :774mgさん:2018/01/25(木) 10:23:27.23 ID:LZ9whtRT.net
蟻がd

799 :774mgさん:2018/01/25(木) 13:24:20.30 ID:jfCcTz8U.net
dddd ひののにd

800 :774mgさん:2018/01/25(木) 13:42:18.54 ID:rKOq2LHD.net
🐜が10

801 :774mgさん:2018/01/27(土) 12:13:01.63 ID:VeFEk4h4.net
>>796
答えたのはオレだけど怒ってるのは別人よ(´・ε・`)

802 :774mgさん:2018/01/29(月) 18:40:04.46 ID:4zP9bfkG.net
石膏も蜂蜜もないからバンホーテンのチョコソース(水あめ入)でもいいかな

803 :774mgさん:2018/01/29(月) 21:12:46.66 ID:mFWr0hSi.net
俺はガムシロでやったわ

804 :774mgさん:2018/01/29(月) 21:44:30.47 ID:qzBhlsAz.net
砂糖を煮詰めて綿棒で

805 :774mgさん:2018/02/02(金) 12:25:18.58 ID:tGFWui3c.net
水飴とタバコの灰を混ぜる

806 :774mgさん:2018/02/02(金) 23:17:52.11 ID:gg95eLF/.net
蜂蜜と肺を混ぜて塗ってみたんですがカリカリに乾くまで吸ったらあかんのですかのー
タイミングがわかりづらい

807 :774mgさん:2018/02/03(土) 11:22:14.74 ID:b4I4PyHC.net
肺なんか混ぜるなよ!

808 :774mgさん:2018/02/03(土) 12:11:37.00 ID:fL3VA1ps.net
>>806
軽く詰めて吸ってれば焼けてカリカリになる

809 :774mgさん:2018/02/03(土) 12:15:10.66 ID:t7pKa1pq.net
綺麗に塗れるヨーグルト混ぜがいいよ

810 :774mgさん:2018/02/03(土) 17:52:20.60 ID:6m0NY0ev.net
バンホーテンのチョコソースバッチリでした
水あめならなんでも大丈夫って事ですね

811 :774mgさん:2018/02/03(土) 19:35:37.17 ID:gI/N4mWM.net
>>808
もうちょい乾いたらやってみます。灰が少なかったかも。
>>809
次やってみます。
>>810
結局糖分がカラメル状になればなんでもいいってことかもすね。

812 :774mgさん:2018/02/03(土) 22:01:55.82 ID:t7pKa1pq.net
パイプの灰を風邪薬の空き瓶にストックしておいて
それをヨーグルトの灰に混ぜて塗るのが一番簡単で上手くいくと思う
糖分や蜂蜜は喫煙中の熱でドロッと溶けてしまい底に垂れていくので成形がイマイチ

813 :774mgさん:2018/02/03(土) 23:19:04.79 ID:gI/N4mWM.net
>>812
どろっと溶けるので隙間が埋まるのかななどと考えてました
ちょっと色々試してみます

814 :774mgさん:2018/02/03(土) 23:37:38.49 ID:t7pKa1pq.net
>>813
塗り方にも寄るのかも知れないが、
熱で柔らかくなった糖蜜にタバコ葉が付着して巻き込んで垂れてしまう
それでカーボンの形がデコボコになって、想定したように整わない

815 :774mgさん:2018/02/05(月) 14:06:46.68 ID:mZ0rnZWR.net
>>613
圧倒的な旨味を感じさせる香り
そして若干の癖になる臭みがあるので、漬物と似てるよ
海外ではペッパリーと言われてるけど、彼らは旨味を知らないからね

816 :774mgさん:2018/02/05(月) 14:09:13.62 ID:mZ0rnZWR.net
久しぶりにコーンパイプで吸ってみたが
終始一貫して、シャンクのメイプル材の木質の臭いを感じたな
しばらく使ってれば気にならなくなるんだろうが

817 :811:2018/02/05(月) 17:26:53.49 ID:CZqcRbfp.net
>>814
側面はそれほど気にならないのですが底面がやはりうまくいきませんでした。様子見ながらヨーグルトも試してみようかと。

818 :774mgさん:2018/02/06(火) 00:53:22.40 ID:enmkGuQG.net
シャグは知らんけどパイプの葉っぱなら底に残らないでしょ
残らないっていうかそもそも詰まらない

819 :774mgさん:2018/02/14(水) 00:02:49.21 ID:HzKMV9ML.net
話題投下と言う訳じゃないが石膏買うときにみんな1kgの買ってるのか?
石膏を買おうと思ったけどネットじゃ1kgがほとんどで使い切れそうにないと思ったんだけど

820 :774mgさん:2018/02/14(水) 00:28:34.37 ID:FCkvmjci.net
>>819
石膏なんかいらないよ
タバコの灰を使うんだよ

821 :774mgさん:2018/02/14(水) 04:42:17.18 ID:ysK+88Wx.net
よく泡立てたメレンゲと石膏を混ぜて固めたら簡易メシャムができるのでパイプ自作に挑戦してみてください。

822 :774mgさん:2018/02/21(水) 09:38:34.50 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

24OXU

823 :774mgさん:2018/02/25(日) 06:21:56.46 ID:jlM8vff7.net
ガレリアのフォックスハウンドが未開府で発見したのでジェネラルのコーンパイプで。
久しぶりのパイプ
詰めるのも久しぶりでなんとか2時間位吸ってた
また紙巻き抑えてパイプでも吸うか
明日は少佐とアペリティフ買いに行くね。

824 :774mgさん:2018/02/27(火) 18:46:56.65 ID:mJDNHHLc.net
ミズーリのコーンCOB、ちっちゃいの買ったけど3ボウルで底が抜けた…
煙道太いし短いし、過燃焼なんかさせたら口の中大火傷になるのですごく気を付けて吸ってたんだけどなぁ。
最後まで灰にすることにこだわらないで少し残して切り上げた方がいいのかな。

825 :774mgさん:2018/02/28(水) 02:21:41.28 ID:neNoydGo.net
ちっちゃいコーンコブは中底にメイプルの補強材が入ってないから
ジュースを出し過ぎると湿気でふやけて抜けるんだろうね

826 :774mgさん:2018/02/28(水) 09:42:38.41 ID:/VZARd/+.net
>>823
俺が書いたかと思ったけど違うのは少佐とサムズフレイク買いに
でも両方共売り切れでした。

827 :774mgさん:2018/02/28(水) 10:29:58.34 ID:/VZARd/+.net
間違えた
サムズフレイクじゃなくてセントジェームズフレイクでした
まぁどうでもいいけどね
で 今はハーフアンドハーフ美味すぎる

828 :774mgさん:2018/02/28(水) 11:42:27.40 ID:wJ74Gys7.net
>>825
底がふやけて燃え残りとほとんど変わらない感触になってて、燃え残りを掻き出すときに引っかけちゃったみたいです。
そういうものと分かってれば気を付ければいいことなので、もう一本買ってきます。

829 :774mgさん:2018/04/09(月) 01:22:09.26 ID:NDQttMgE.net
コーンパイプって楽しそうですね

始めるにはパイプと葉以外に最低なにが必要なんでしょうか
教えて下さい

830 :774mgさん:2018/04/09(月) 01:47:04.68 ID:2CjZx1X7.net
ggrksって言えばいいのかこれ?

831 :774mgさん:2018/04/09(月) 02:36:55.54 ID:VDqDgBJV.net
>>829
200円のネイルタンパーと、270円のモールクリーナーが、あれば。葉は、着香物が合うと思う。ブルーノートとかテイク・イット・イージーとか

832 :774mgさん:2018/04/09(月) 19:19:29.39 ID:4ULNadqj.net
あと、マッチな。

833 :774mgさん:2018/04/09(月) 19:23:08.65 ID:/B+jH10z.net
コーンパイプ楽しいよ!やってみて!

834 :774mgさん:2018/04/18(水) 18:37:01.52 ID:/e8D0/pt.net
>>830
ねらーとしてはそれで正しいがコーンおじさんたち優しかったな

835 :774mgさん:2018/04/18(水) 19:19:17.67 ID:biwQVzUz.net
>>834
俺もコーンおじさんにならなきゃ(使命感)

コーン焦げたから野村さんに買いにきたら皆さん風邪でパイプコーナー開いてなかったンゴ…

836 :774mgさん:2018/04/19(木) 09:25:37.06 ID:gBFkFm2T.net
ぽかぽかしたりひんやりしたり気候が変わりやすい時期だから仕方ないね

837 :774mgさん:2018/04/22(日) 02:20:11.02 ID:211PJTSm.net
>>820
石膏の方が具合良かった。

838 :774mgさん:2018/05/01(火) 17:11:18.68 ID:sQziE6ln.net
Amazonで売ってる中華カピートでシャグを喫ったらなかなか美味かったので、
パイプを始めてみようと5,000で3本揃えた。
その内ミズーコーンパイプと、
300と安価だがなかなかの中間煙道の中華パイプを
石膏で底上げしました。
10g程度で2つ底上げしてまだ余ったので、
石膏使うのもコスパ的にはありなんじゃないかな。

839 :774mgさん:2018/06/04(月) 22:04:39.44 ID:W3UdJ4hq.net
http://corncobpipe.com/
ここって日本に発送してくれますか?
カートに入れて決済しようとすると送料が10.5ドルなんですが日本宛でもこの送料なんでしょうか?

840 :774mgさん:2018/06/06(水) 01:24:33.75 ID:1vKgZlm4.net
USPSって書いてあるし国際便対応だからそうなんじゃね
追跡番号はfirst-classだかpriorityだか以上じゃなきゃ付かないんじゃなかったかな
だからいつ届くか、どこにあるかもわからんかも

841 :774mgさん:2018/06/07(木) 20:28:18.85 ID:ZbfXKnqm.net
>>840
ありがとう

http://corncobpipe.com/
ここを利用したことのある人はいらっしゃらないですかね

842 :774mgさん:2018/06/08(金) 13:35:08.80 ID:4kNjrwJm.net
>>839,841
たしかその送料だった気がするが、
自分の住所も入力してチェックしてみた方がいい
普通に送られて郵便ポストに入ってた。1万円くらいまでなら関税は掛からないだろう

Smokingpipe.comだと、さらに激安な送料のも選べるが、それは1ヶ月近く配送に掛かって追跡も出来ない

843 :774mgさん:2018/06/08(金) 19:19:52.87 ID:YTELExVV.net
>>842
ありがとう
あんまりこの店利用する人いないのかな
じっくり考えます

844 :774mgさん:2018/06/08(金) 21:24:27.21 ID:mBp1h1NE.net
総合スレにも書いたんだけど、こちらでも紹介すべきかと思うので・・・

Forever Stem
http://www.walkerbriarworks.com/index.html

845 :774mgさん:2018/07/02(月) 14:57:15.25 ID:JHWu6I46.net
>>839
こないだそこで三本購入したよ
これで二回目
一週間ぐらいで届きましたよ

846 :774mgさん:2018/07/02(月) 14:59:12.34 ID:JHWu6I46.net
>>845
すんごい亀レスでした...

847 :774mgさん:2018/07/02(月) 18:48:23.52 ID:vAaSO+3a.net
>>845
ありがとう
一週間は早いね
送料は10ドルでした?

848 :774mgさん:2018/07/02(月) 19:02:07.93 ID:JHWu6I46.net
>>847
18ドルでしたよ!
ちょっと高いけどコーンパイプ好きなんで満足してるっす

849 :774mgさん:2018/07/02(月) 19:16:38.61 ID:JHWu6I46.net
>>847
ちなみに配送はFirst Class International でした。
トラッキングナンバー付きですよ

850 :774mgさん:2018/07/02(月) 22:26:01.97 ID:vAaSO+3a.net
>>848
>>849
ありがとう
ダグナーが欲しくてね
いつか買うよ

851 :774mgさん:2018/07/03(火) 13:44:42.71 ID:Gp0uze+t.net
ダグナーポーカーのコーンって日本で税込み4536円で売ってて
日本と対して違わないと思いますが・・・

852 :774mgさん:2018/07/05(木) 04:58:25.21 ID:/YJzytq/.net
ダグナーのコブポーカーと、レギュラー品のマーカスは形が似てるがステムの材質が違うので吸い味も違う
ダグナーのほうがアクリルステムでずっとタフで、味もクリアだよ
俺も去年買って愛用してるが、MMのコーンコブではベストだね
今年出たC&Dコラボもアクリスステムなのでダグナーと同等品だと思う

ノーズウォーマータイプは特に軽くて咥えっぱなしに向いてるのでおすすめ出来る

853 :774mgさん:2018/07/15(日) 10:21:30.33 ID:QhPedSzp.net
Smokingで Old DominionのShenandoahってのを買ってみた。火皿は大きめの深めでラタキアがすこぶる美味い。
ここのってミズーリメシャムと違って削り出しに旋盤使ってないのかな?外径はいびつな円形だし家内産業って感じがする。

854 :774mgさん:2018/07/23(月) 21:12:20.93 ID:XfCIINxh.net
>>853
俺のチェサピークもチャンバーがいびつ。
底の仕上げも削りっぱなしで凸凹してる。

工業製品の質から言ったらMMには遠く及ばないんだけど、
その手作り感や竹のステムがすごく好きw

855 :774mgさん:2018/08/18(土) 20:03:11.79 ID:4SWCUdvr.net
近所のタバコ屋で、パトリオットのナチュラル発見!!
早速買ったけど、廃盤品らしいことがわかったので使わずにとっておこうかと思案中・・・

856 :774mgさん:2018/09/01(土) 01:11:19.44 ID:n65+bRjs.net
えっ、パトリオットなら俺も1個持ってるかも知れない
ポヨンポヨンっていう形のヤツでしょ?

857 :774mgさん:2018/09/01(土) 21:08:07.78 ID:ARRw3lWy.net
>>856
パトリオット・ナチュラルってこういうやつ↓
https://www.ikutaka.jp/category/122/

858 :774mgさん:2018/09/02(日) 11:26:07.31 ID:6V74eKlv.net
表面って、石膏で塗り固めてあったのか。

859 :774mgさん:2018/09/04(火) 12:36:59.01 ID:LJ5b45+C.net
マークトゥエインの曲が俺の中では最高

860 :774mgさん:2018/09/10(月) 02:33:39.56 ID:fkteXCio/
Amazonで販売されている、「パイプ セット コーンパイプ マッカーサー ビギナー5点セット 【HIGASHIYA】」についての情報を探して居ます。

このコーンパイプのメーカー等の情報をご存知の方

教えてください。

861 :774mgさん:2018/09/26(水) 16:51:27.18 ID:/8IO9OUf.net
https://i.imgur.com/RiBJSll.jpg

大事なパイプに穴が!
表から木粘土
内側に灰+水飴
で補修。使えてる。良かった。

862 :774mgさん:2018/09/26(水) 18:16:29.02 ID:zzdqiwXN.net
コーンなら買い換えろ。

863 :774mgさん:2018/09/26(水) 23:31:04.02 ID:bZsmtoT3.net
愛する人の忘れ形見なんだよきっと

てか画像見て正直ビビった
マジでなにやったらそんな穴あくんだよ……
年期なのか? 俺のコーン歴もまだまだだな

864 :774mgさん:2018/09/26(水) 23:53:51.81 ID:CiFZEAf0.net
>>787>>861になったのか

865 :774mgさん:2018/09/27(木) 21:47:48.04 ID:i4Xbb+eV.net
>>861
オールド・ドミニオンのパイプだね、珍しいな

866 :774mgさん:2018/09/30(日) 08:33:36.90 ID:/FYw531I.net
これは、、、捨てるな俺なら

867 :774mgさん:2018/10/02(火) 14:28:50.22 ID:0feLazT+.net
1年ぶりくらいにパイプ再開しようとミズーリを2本購入
桃山吸ってるけど抜群にうまいな
マイミクスチャーが売って無いって聞いたけどマジ?

868 :774mgさん:2018/10/02(火) 17:44:55.91 ID:VuXGJUJB.net
>>867
ダンヒルのパイプ煙草は終売になったよ

869 :774mgさん:2018/10/03(水) 02:55:15.49 ID:KDTQqCjb.net
>>868
マジですか・・・
やっとパイプの右と左が分かり始めてきた自分に
初めてラタキア系の甘さを教えてくれた銘柄だった・・・RIP

870 :774mgさん:2018/10/08(月) 03:50:34.68 ID:UIVLp7aD.net
パイプ未経験者です。
どなたか都内でジェネラルかマークトウェインを買えるタバコ店を教えて下さい...。
あと直と曲のどちらがおすすめでしょうか?シェイプの違いで相性が変わると聞きましたが...。
着香系とヴァージニア系を吸ってみようかと思います。

871 :774mgさん:2018/10/08(月) 11:53:53.85 ID:zT8oyinj.net
>>869
したらばのパイプスレによると、ダンヒルの各種銘柄は作ってたところが名前変えて出すみたいよ
国内で買えるようになるかはまだ不透明なようだから、気軽に買えるようになるよう祈ろう

>>870
パイプ扱ってそうなでかいところに取り敢えず行ってみて、
なければ取り寄せを頼んだら確実に手に入ると思うがいかがか
ストレートとベントでは厳密なひとに言わせると変わるんだろうが、ほんの些細な
差のように感じるので、まずは見た目の好みで選んじゃって差し支えないと思う
あんまり参考にならなかったらスマン

872 :774mgさん:2018/10/08(月) 20:13:11.47 ID:oDET7Ax7.net
ジェネラルやマークトウェインは石膏処理してるから意外と重い
くわえっぱなしにする人ならベントのほうがいいと思う
マウスピースが柔やわなのでストレートだとかんで凹むよ
ソースは俺
味の違いは特によくわからんレベル

873 :774mgさん:2018/10/09(火) 06:57:13.31 ID:ywP0yXbj.net
お二方共アドバイスして下さりありがとうございます。
とりあえず身近なタバコ屋からチェックして、自分にフィットするかどうか判断してから購入するつもりです。

874 :774mgさん:2018/10/31(水) 10:21:35.48 ID:F8DSjKgM.net
ガレリアブルーノートをプクプク
普通のブライヤーだと気持ち悪くなるくらい甘ったるいが、コーンだとそこまで酷くなくてむしろ美味く感じるぜ

875 :774mgさん:2018/11/06(火) 13:18:32.77 ID:j4vlQSi4.net
【雑談】パイプスモーキング総合 16ボウル目【Q&A】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1539170534/

876 :774mgさん:2018/11/13(火) 19:56:02.77 ID:psjDewkK.net
初めて行ったタバコ屋で、表面にパテ塗られてないコーンパイプを
見つけたので買ってみたよ。調べてみたら、フカシロが扱ってるみたい。

早速使ってみたけど、普通のコーンパイプに比べてすっごく軽いから、
作業しながら咥えパイプできる。みんなも見つけたら試しに買ってみてほしい。

877 :774mgさん:2018/11/13(火) 20:26:33.39 ID:6BN+yfjt.net
オールドドミニオンじゃね?
もう少し直径欲しいよなあれ

878 :774mgさん:2018/11/13(火) 21:11:41.78 ID:psjDewkK.net
>>877
いや、MMのパトリオットだったよ。
http://fukashiro.com/global-data/20181016123600683.pdf
↑の後ろの方に載ってる。


>もう少し直径欲しいよなあれ
そうそう、チェサピークは小さすぎ。しかも熱で穴が歪になるし・・・
ボウルの底もガタガタだから練った灰で均さないとすぐに傷んじゃう。

でもすごく軽いので、咥えパイプするには最高にイイ感じ。

879 :774mgさん:2018/11/27(火) 22:10:50.70 ID:ysiVvtRm.net
来年ミズーリーメシャムって創業150週年らしい
限定品や記念グッズが出るのかなぁ

880 :774mgさん:2018/11/28(水) 00:36:29.11 ID:eSy8apib.net
初コーンパイプ購入
シャンク側からズコーって感じでニードルフィルターっぽいのが
突き出てたので、シガーの灰を水で練って両サイドと底を埋めつつ
チャンバー底を成型してたけどこんな感じでいいのかな?
あと煙道内のささくれはバリ取りするのかな

外周同様チャンバー内にも樹脂?ぬってるかと思ったらけっこうマダラなのね。
それにしても煙道ぶっといね。手持ちのパイプん中で煙道が一番太いカステロよりだいぶ太い

https://i.imgur.com/hDZy4Rf.jpg

881 :774mgさん:2018/11/28(水) 20:51:38.09 ID:5bRGRXJt.net
>>880
コーンパイプの世界にようこそ!
底がきれいに埋まってるね
俺のも埋めてるけど、恥ずかしくて公開できないw

ところでカステロ持ちの879が、なぜにチープなコーンパイプを求めたの?

882 :774mgさん:2018/11/28(水) 23:11:31.89 ID:eSy8apib.net
>>881
基本「美味けりゃなんでもいい」&「いろんなもの試したい」ってのが基準なんで
コーンも試しときたいな、と。
あとはパイプレストアやタバコブレンドしたり、弄くり回すのが好きなもんでw
2-3日乾燥させたら火いれてみます

ただ、一番好きなのがイングリッシュやバルカン系の所謂ラタキアものなんだけど
コーンは合わないみたいですね
バージニア系かバーレー系を突っ込んでみます
(ってな理由をつけてストックしてる新しい缶あけたいだけだけどw)

883 :774mgさん:2018/11/28(水) 23:54:44.37 ID:cbYxs8jQ.net
灰はすぐやせてなくなるよ
カステロ持つくらいだから他のパイプもいっぱいあるでしょ?
リーミングしたカーボン集めてヨーグルトや水あめで練って塗ると完璧

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200