2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーンパイプpart4

881 :774mgさん:2018/11/28(水) 20:51:38.09 ID:5bRGRXJt.net
>>880
コーンパイプの世界にようこそ!
底がきれいに埋まってるね
俺のも埋めてるけど、恥ずかしくて公開できないw

ところでカステロ持ちの879が、なぜにチープなコーンパイプを求めたの?

882 :774mgさん:2018/11/28(水) 23:11:31.89 ID:eSy8apib.net
>>881
基本「美味けりゃなんでもいい」&「いろんなもの試したい」ってのが基準なんで
コーンも試しときたいな、と。
あとはパイプレストアやタバコブレンドしたり、弄くり回すのが好きなもんでw
2-3日乾燥させたら火いれてみます

ただ、一番好きなのがイングリッシュやバルカン系の所謂ラタキアものなんだけど
コーンは合わないみたいですね
バージニア系かバーレー系を突っ込んでみます
(ってな理由をつけてストックしてる新しい缶あけたいだけだけどw)

883 :774mgさん:2018/11/28(水) 23:54:44.37 ID:cbYxs8jQ.net
灰はすぐやせてなくなるよ
カステロ持つくらいだから他のパイプもいっぱいあるでしょ?
リーミングしたカーボン集めてヨーグルトや水あめで練って塗ると完璧

884 :774mgさん:2018/11/29(木) 00:53:24.59 ID:jNSOIGGP.net
>>883
なるほど。
ありがとう!やってみるよ。
この機会にどれかにS/Aかけてタール抜いたカーボンでやってみます

885 :774mgさん:2018/11/29(木) 21:58:26.38 ID:/3cbd2mg.net
初心者です。ひとつめに買った木製のカピートだとフレイバーがあまりはっきりしなかったのですが
今さっき届いた、コーンパイプで吸ってみたら香りと味が本当にして、抜群に美味しくて感動しました。
たばこやのおばあちゃんに「甘いの」とリクエストして勧めてくれたマクバレンのバニラクリームと
ボルクムリフのチェリー味。

886 :774mgさん:2018/11/29(木) 23:27:12.35 ID:HnfA5WPe.net
>>885
コーンパイプが気に入ってもらえて良かった
連続で使わないようにね
底が抜けるらしいから
コーンパイプを買い足すもよしブライヤーに行くもよし

887 :774mgさん:2018/12/03(月) 12:59:35.61 ID:pOjOGOFJ.net
>>880
底の成型はあんましリキ入れなくても良いよ
というかそんなにホールが中央寄りになるようにしなくてもいい
俺も最初のうちは中央ホールが理想かなって思ってたけど
パイプってタンパーとセットで使うものだから
むしろ目詰まりの原因になるって思うようになった
そんな感じで底は適当でも良いけど、壁面はもしメーカー側で石膏処理してなくてデコボコガタガタなら、綺麗な円筒になるよう埋めた方が良い
といっても別に分厚く塗る必要はなくて凹んでる分をまんべんなく埋めて、触ってスムーズになればオッケー
デコボコだとちゃんとタバコ詰めても、そっちから空気通るせいで過燃焼しやすくなるからそこだけは処置したほうがベリグっ

コーンは地肌がある程度出ていたほうがあの喫味を楽しめるんで分厚い塗り込みしなくていい

888 :774mgさん:2018/12/03(月) 13:01:53.61 ID:pOjOGOFJ.net
まあ、使ってるうちにホールより上部の飛び出しシャンクは消失して底側のシャンクだけ残るんで、別にやり直ししなくて良いと思うけどね

889 :774mgさん:2018/12/03(月) 19:28:19.07 ID:DMTDz2U/.net
>>885
はじめてのパイプは、MMレジェンドだったなぁ

そのとき入門に使った銘柄はセブンシーズレギュラーとチェリー
今でもコーンパイプでそれを吸ってる

890 :774mgさん:2018/12/04(火) 02:44:55.75 ID:8RgjUXeK.net
コーンパイプの味は馬鹿に出来ない
高級ダンヒルやカステロの甘さに匹敵する煙を出してくれることが多々ある
アメリカではブライヤーパイプよりコーンパイプのほうがいいと断言する人もけっこういる
難点はブライヤーパイプほど頑丈ではないこと、美観が限られてることなど

891 :774mgさん:2018/12/08(土) 13:32:09.57 ID:DfI2c4L7.net
着香物はコーン
ラタキア系はブライアー
と分けてる。何故かそう成ってしまった。
もっと言えば夏は着香物、冬はラタキアに成ってる。
何故なんだろう??? 気分だな。

892 :774mgさん:2018/12/09(日) 22:21:23.29 ID:MMRLGfoQ.net
うん。
気分だ。

893 :774mgさん:2018/12/10(月) 18:45:04.86 ID:aX/yDkkL.net
今年の猛暑ではパイプを吸う気になれなかったので、煙管と手巻きばかりだったな

ところで、MMのHPに4種類のタバコが紹介されてるね
ラタキア物、ペリクとダークファイアードケンタッキーのブレンド物、
バーレー主体のアメリカンブレンド物、チェリーとバニラの着香物

コーンパイプに合うブレンドとのことなので、来年パイプと一緒に注文してみたいな

894 :774mgさん:2018/12/11(火) 12:55:46.13 ID:rI6wEQF5.net
コーンパイプに合うといえばピーター・ストッカバイのナゲット
ロード・オブ・ザ・リングの撮影時に俳優達が選んだと言われるブレンドだよ
チョコレート風味の優しい味の着香タバコ

895 :774mgさん:2018/12/11(火) 20:40:07.29 ID:CZB3/lke.net
>>894
>コーンパイプに合うといえばピーター・ストッカバイのナゲット
って、日本じゃ手に入らないよね?

個人輸入って、送料とかレートとか税金とか考えるとすごくハードルが高いです。
実際どれくらい時間や費用がかかるんですか?

896 :774mgさん:2018/12/11(火) 22:43:01.50 ID:tUorevIx.net
879でチャンバー底の埋めをアップして色々ご教授いただいた者ですが、
PSのnougat!あまりにタイムリーだったもので。
少々長くなりますが、感想を。

882さんに終えてもらって、成形後、カーボン+蜂蜜少々にヨーグルト+水少々も足して3回ほど塗ってから
乾燥させて「ここは着香だろう」と一発目に、買って一年近く放置してたPSヌガー詰めてみました。
以下初コーンでの個人的感想

試したもの:PS/nougat、LTF、LBF、GH/american peach、GLP/jack knife plug、stonehenge flake、 C&D/oriental silk 他

何種類か詰めてみての現時点での感想:
・やっぱり皆の言う通り「着香系」が合う!うまい!特に柑橘よりチョコやカカオの甘い系。
・カットはフレークよりはリボン。プラグやケーキはかなり細かくほぐした方が良い。
・所謂「純Virginia」や「Va/per系」の特にフレイク吸う時はブライヤと吸い方を変えないと、知らない間に過燃焼しやすい。(煙道がぶっといせいか)
・一発目に香りの強いもの吸うと結構香りが続いてしまう。最初に何詰めるかで「コイツは◯◯系専用」って決めてしまうのもアリかと。

学んだこと:
・蜂蜜はアルコール/エタノールには溶けない。。。ごってごてになる
・この柔らかいステム、なかなかいいぞ。仕事しながら咥えてても苦にならない

「ヨーグルトかぁ、熱いれりゃカレーみたいに匂いが飛ぶだろうし油分で硬化を促すのかな?」と思い、
嫁さんに「ヨーグルト買ってきて」って頼んだら「低脂肪ヨーグル」買って来られたけど、問題はなさそうです。
チャンバー底もカッチカチになり結構持ちそうです。
あと2本くらい買っておこうと思います。
色々教えてくれた人、ありがとでした。

https://i.imgur.com/Xg8oXTQ.jpg

897 :774mgさん:2018/12/12(水) 05:06:07.24 ID:noQLJOXo.net

なかなか綺麗に塗布したもんだな
おろしたては特に、香ばしいコーンの風味がよくして好きだ

898 :774mgさん:2018/12/12(水) 07:42:56.48 ID:HCZtXYIk.net
綺麗に整形してるなぁ
ヨーグルトと灰を練ると綺麗に底埋めしやすそうだね
俺も久しぶりにコーンパイプ出してこよう。ミズーリプライドがお気に入りなんで

899 :774mgさん:2018/12/15(土) 01:03:47.61 ID:o7LWYRIp.net
新宿に例のコーンポーカー売ってたので買ってきた。ちょっと高買ったけど可愛いし置けるから許す。

900 :774mgさん:2018/12/15(土) 11:26:53.26 ID:rfYIQxlM.net
オールドドミニオンのコーンパイプ買ってみたけど、スカスカに軽いが悪くないな
シャンクは竹なのかな。まん丸でデザイン的には民芸品みたいだよ

901 :774mgさん:2018/12/15(土) 19:20:42.45 ID:Xq7ibtqD.net
>>899
それってダグナー?

902 :774mgさん:2018/12/17(月) 10:02:19.14 ID:192qA+GB.net
>>901
そうそうそれ。

903 :774mgさん:2018/12/17(月) 21:47:07.66 ID:YFHjc3Oi.net
>>902
いいなぁ、欲しかったんだよ、それ・・・
MMのHPで見て気になってたんだけど、高かったので様子見してたら売り切れちゃってね

904 :774mgさん:2018/12/18(火) 16:20:38.23 ID:6qcaNWwV.net
>>903
新宿カガヤには先週末の時点でまだ二本残ってたよ。今はどうかわからないけど。

905 :774mgさん:2018/12/18(火) 21:45:58.86 ID:pegVlt+s.net
レジェンドの直を買いました。初コーンパイプ、というか初パイプです。
葉は明日買いに行きます。たぶん明日、メッシュスクリーンも届くと思います。
で、購入したパイプの繋ぎ目に白い紙が挿入されていたのですが、これってフィルターではないですよね?
保護用だと思って捨ててしまったので、部品の一部であれば大変です。
よかったら教えてください。

906 :774mgさん:2018/12/18(火) 22:13:40.78 ID:47kF81Hc.net
ペーパーフィルターじゃないかな?確か新品にはついてたと思う。
ニコ汁吸ってくれるから慣れるまで吸いやすくて良かったですよ無くても大丈夫別売でも売ってる

907 :774mgさん:2018/12/18(火) 22:48:14.08 ID:pegVlt+s.net
ありがとうございます。汁取り用のフィルターでしたか。
吸ってみて問題があれば別売りの買ってみます。

908 :774mgさん:2018/12/18(火) 22:51:09.90 ID:Q3Ggw56t.net
コンビニのレシートを丸めて入れて代用しろ。
長さ調整する必要はあるがな。

909 :774mgさん:2018/12/19(水) 18:14:42.19 ID:DlwCJIFi.net
吸ってみました。不慣れだけど吸い切ることができて手応えを感じました。
一回で結構満足感がありますね。
乾燥気味のシャグを吸ったのに予想以上に水分が出るので、とりあえず>>908の方法を試してみます。
掃除はティッシュを裂いたコヨリで行いました。

910 :774mgさん:2018/12/20(木) 11:30:32.68 ID:XhvN5Gta.net
ティッシュコヨリで掃除は、中でちぎれて取れなくなって往生するハメになる事があるから、ダメとは言わんが気を付けろ!

911 :774mgさん:2018/12/20(木) 19:23:19.95 ID:Fj4Hv/V7.net
100均のモールでも買った方がまだマシ
まあ擦り掃除だけでほとんどヤニ吸わないけどねアレ
ただ、毛が柔らかいぶん実質トップクラスに細いため大抵のマウスピースが貫通楽勝

912 :774mgさん:2018/12/28(金) 21:22:36.75 ID:SgQlEbW7.net
>>908
レシートフィルター、いい感じ。
普通の紙がこんなに水を吸ってくれるとは思わなかった。
ありがとうございます。

913 :774mgさん:2019/01/13(日) 02:53:30.92 ID:4kJ9JGDm.net
パイプ買うついでに(海外)、C&Dのgentって奴とdevil acornての買っちゃった。2つで30€。
今日届いたんだけど両方ともサイズ感、シルエット共にいいね。
なかなか洗練されてる。かわいいし。
はよ底埋めとかしたいー

914 :774mgさん:2019/01/13(日) 03:48:32.22 ID:IHxDPW66.net
C&Dのは俺も注文中。そのうち届くぞ
底埋めはタバコの灰にヨーグルトを少し混ぜて塗るとうまく行くよ
匂いもないし溶けもしないのでよく固まる

915 :774mgさん:2019/02/06(水) 00:20:05.08 ID:szWnd3Zm.net
嘘松

916 :774mgさん:2019/02/06(水) 08:23:50.58 ID:j9ZHZbKQ.net
俺もヨーグルトは腐るかと思ったんだけど大丈夫だったよ
なんなら蜂蜜より乾くの速い

917 :774mgさん:2019/02/10(日) 23:40:49.58 ID:rkYCxQ0U.net
たまーに吸ってたんだがやっと吸い方が上手くなって味がわかるようになった。
コーンパイプに残り少ないマクレーランドのタウントピック、そこへバージニアのシャグを4割くらい混ぜて吸ってるんだがとても良いな。メープルシロップの甘い香りが落ち着く。

次はキュービックのナッツかチェリーとか吸ってみたいな美味そう。

918 :774mgさん:2019/03/08(金) 13:17:10.58 ID:1+BALAUK.net
何がいいって煙道塞がる心配しなくていいんで
開けたてで湿ってる葉でもギュウギュウ詰めて吸えるのがいいね

919 :774mgさん:2019/03/08(金) 20:57:02.09 ID:dmFTUWR3.net
さすがにそれでは空気通らなくない?

920 :774mgさん:2019/03/10(日) 18:15:42.57 ID:jn0nVmeV.net
うん、問題ないわ。

不満はボウルの容量が小さいとこだよね。もうちょい、
いや、これくらいがいいのかもね。

921 :774mgさん:2019/03/15(金) 09:27:24.33 ID:dByco/BC.net
1ヶ月でマウスピース折れてしまったわ、凹む。
買い増しやー

922 :774mgさん:2019/03/15(金) 18:30:24.26 ID:0sHs9YU3.net
コーンはそれがよくあるからなぁ。

923 :774mgさん:2019/03/16(土) 14:01:52.58 ID:pAPcIe5z.net
でもコーンの形が好きだしうんまいしなぁ、やめられんわ

924 :774mgさん:2019/03/16(土) 20:18:52.34 ID:Q/c+gMdk.net
歯で噛むのが強すぎるんじゃないのか?

925 :774mgさん:2019/03/16(土) 20:39:43.77 ID:syzkOMkw.net
マウスピースは噛むんじゃなくてひっかけるんだ

926 :774mgさん:2019/03/16(土) 23:33:38.58 ID:LEybPtdz.net
インクの出なくなったボールペンのラバーグリップを巻いてる
パイプビッツみたいなぼった商品は買わない

927 :774mgさん:2019/03/17(日) 07:06:17.94 ID:oFSnCljx.net
内径7mmのシリコンチューブがいいよ
すぐダメになるけど安いからガンガン交換できる

928 :774mgさん:2019/03/19(火) 07:42:01.40 ID:LCY5I/t8.net
噛んで折れるんじゃなくて、ダボの根本の所が劣化した感じでフニャッと折れるんだよ。

929 :774mgさん:2019/03/19(火) 08:16:08.69 ID:f3MNgCyJ.net
少しは乾かせよ

930 :774mgさん:2019/03/19(火) 14:19:18.87 ID:3t+S+MoD.net
>>928
そういうのはステムとシャンクの内側に入るような竹やらアルミパイプやらかましてやるといいですよ
うまく加工すれば抜き差しも出来るし面倒ならエポキシボンドで固めちゃえばおk

931 :774mgさん:2019/03/19(火) 18:47:24.92 ID:w+yfSNr5.net
>>929
濡れてじゃねぇよ。

932 :774mgさん:2019/03/19(火) 19:45:42.67 ID:7DTCnEnu.net
>>931
お前は何が言いたいんだ

933 :774mgさん:2019/03/20(水) 02:31:17.35 ID:MTO9g0DK.net
わからんなら黙っときましょう。

934 :774mgさん:2019/03/28(木) 15:00:25.73 ID:0SjUf2nd.net
最近良く使うしコーンパイプ買い増ししようかなぁ、ベントしてるやつ持ってるからストレートタイプ行くかな

935 :774mgさん:2019/03/29(金) 01:00:21.53 ID:hs+uid5q.net
我流で適当に使ってたんだけど、ここ読むと底を灰と蜂蜜とかで埋めたりするんだな。勉強になったわ。

936 :774mgさん:2019/03/29(金) 04:36:19.43 ID:tSaxKxIv.net
埋めなくても全然問題ないよ派もここにいるぞぅ

937 :774mgさん:2019/04/04(木) 12:00:03.86 ID:3tgvPLrI.net
ダグナーのポーカーはもうこのまま販売停止なのだろうか?
今頃になってその存在を知ったよ。

938 :774mgさん:2019/04/04(木) 12:03:46.68 ID:CqNvQjcM.net
>>937
半年に1回ぐらいで復活するイメージ

939 :774mgさん:2019/04/04(木) 12:07:40.19 ID:CqNvQjcM.net
>>937
Bollitoにあるね

https://www.bollitopipe.it/pipa-pannocchia-dagner-poker-p-17530.html

送料3000円ぐらいする
149ユーロを超えると送料10ユーロになるんだけどそうすると16666円を超えてしまう罠

940 :774mgさん:2019/04/04(木) 13:26:24.55 ID:ryzAZlEO.net
加賀屋でこないだ見たよ
4千円弱だったかな

941 :774mgさん:2019/04/04(木) 13:49:29.58 ID:3tgvPLrI.net
>>938-940
レスありがとう
Bollitoを利用するか少し考えてみます。

残念ながらkagayaの通販には見あたらなかったし、
店舗まで行くには遠すぎるので。

942 :774mgさん:2019/04/04(木) 16:49:14.55 ID:CqNvQjcM.net
>>941
Bollitoはサビネリが安いんで良かったら一緒にどうぞ

943 :774mgさん:2019/04/04(木) 19:42:01.47 ID:3oVeSuAv.net
>>941
ミズーリメシャムのHP見ると、ずーっと売り切れなんだよね。
かわりにポーカータイプのBelle Starrが17ドルで売ってるよ。

944 :774mgさん:2019/04/07(日) 15:06:13.04 ID:rYw6+YRo.net
マッカーサー

945 :774mgさん:2019/04/08(月) 00:16:33.70 ID:C/6M4NIi.net
マッカーサーとか全くもってオススメできんわ

946 :774mgさん:2019/04/08(月) 06:03:25.68 ID:tTwkCSBP.net
ダグナーコーンがミズーリメシャムのサイトで復活してるぞ

947 :774mgさん:2019/04/08(月) 09:38:15.73 ID:sPgd9cH6.net
そんなアホな。ずっと品切れでたまたま質問があったこんなタイミングで・・ホンマや!
ついでに二級品の7本袋詰めセットも復活してるな。

948 :774mgさん:2019/04/08(月) 15:11:29.09 ID:QWX8Uj+b.net
サンマ式ね。

949 :774mgさん:2019/04/08(月) 16:48:59.15 ID:sPgd9cH6.net
>>948
ごめんなさい。どうしても言ってみたかった。

950 :774mgさん:2019/04/08(月) 17:09:25.51 ID:tTwkCSBP.net
ミズーリメシャム送料25ドルもかかるんだな

951 :774mgさん:2019/04/08(月) 17:11:15.72 ID:tTwkCSBP.net
>>950
違った18ドルか

952 :774mgさん:2019/04/08(月) 18:22:38.14 ID:Lb1oqUFf.net
ダグナーポーカーと エルフコビットと フリーハンド注文してみた。
送料込みで丁度100ドルか。コーンとはいえ結構するな。

953 :774mgさん:2019/05/01(水) 18:28:22.16 ID:/cYZPqIo.net
マークトウェイン愛用中、ダブリンのようなポーカーのようなコーンパイプならではのシェイプ

954 :774mgさん:2019/05/03(金) 14:44:45.70 ID:9OpE5BfK.net
上の縁を焦がしてしまってるんだけど、ヤスリとかで削ってよいかな?
削った後、なんか塗った方がいいかな。

955 :774mgさん:2019/05/03(金) 15:02:51.22 ID:VYDtsXSl.net
>>954
なんもしなくていいと思うけどな

956 :774mgさん:2019/05/03(金) 15:52:00.88 ID:4KiTM/Uw.net
>>934
焦げも風情のひとつ

957 :774mgさん:2019/05/03(金) 16:33:37.86 ID:9OpE5BfK.net
なるほど、そうか。
じゃ放置する。
ありがと。

958 :774mgさん:2019/05/04(土) 20:22:31.48 ID:RPS2iRmx.net
ジェネラル買ったけどボウルが思いのほかデカいな。
フリーハンド並みにデカイ。葉を満タンに入れたら2〜3時間持つな。

959 :774mgさん:2019/05/07(火) 01:51:04.18 ID:UniM0Stj.net
>>931
頻繁に抜き差ししてないかい?
フィルタ使うなら仕方ないけど、
抜き差しの際に横方向に力を
加えてしまっている気がする

960 :774mgさん:2019/05/09(木) 10:24:01.56 ID:Sy7olKrz.net
昨晩拙者のもろこしパイプ、シヤンク抜け申した。今朝炊きたてのご飯粒にて付け候(´・ω・`)
まだまだ使うよ

961 :774mgさん:2019/05/12(日) 17:42:09.12 ID:lC2NLBCz.net
コーンパイプ でラタキア物吸うのはあり?
ラタキア美味いけど使い回せないから…
ブライヤー使うのは勿体無いし

962 :774mgさん:2019/05/12(日) 19:43:49.47 ID:KO965H7i.net
>>961
俺はラタキアはコーンがメインだよ
うまいよ

963 :774mgさん:2019/05/13(月) 04:18:43.61 ID:qtHKtlLX.net
>>962
そうなんだ!
サンキュー
一本ラタキア専用機にするわ

964 :774mgさん:2019/05/13(月) 20:47:47.41 ID:7k++EBI/.net
興味があってスレ覗いただけでみんなが何言ってるのか全くわからないけど>>896の奥さんに萌えた

965 :774mgさん:2019/05/14(火) 11:59:25.77 ID:SsDwOJJ1.net
なんでやねん

966 :774mgさん:2019/05/14(火) 14:16:46.48 ID:Jat1UXVd.net
>>964
道楽旦那の為にしずしずと買い物してくる嫁
しかも健康に気を使ったのか何も言わなくても低脂肪
長文だから読んでなかったけど今更ながらオレも萌えた

967 :774mgさん:2019/05/16(木) 17:34:21.90 ID:7wet305K.net
マークトウェインを皮革染料出着色したら思いのほか風格が出てくれて
それで最近はすっかりコーンおじさんになった

968 :774mgさん:2019/05/17(金) 02:59:57.28 ID:XO/+t4Uj.net
やっぱコーンパイプはマークトウェインがいいな
ボウルが分厚いせいかコーンの甘い香りが一番長く残ってくれる

969 :774mgさん:2019/05/17(金) 14:31:53.01 ID:0+u7E1cW.net
ダグナーいつの間にか売り切れてたね
ほしい人は買えたかな?

970 :774mgさん:2019/05/17(金) 20:25:11.19 ID:DA2ybX74.net
ミズーリメシャムの工場とHP限定発売のスタビーコーンコブが欲しいけど
20ドルはちょっと高い気がする

971 :774mgさん:2019/05/20(月) 18:16:16.26 ID:x/cl269h.net
マークトゥエインてどんなのだ?とぐぐったら一番愛用してる奴だった…そんな名前だったのね

972 :774mgさん:2019/05/21(火) 03:44:19.65 ID:lMRsvLhS.net
>>967
あれって表面に何もしなくても染料乗るのか?
家のは地の色と黒いところがまだらだから今度染めてみようかな

973 :774mgさん:2019/05/26(日) 13:55:06.90 ID:4uKLkvUl.net
元々ラッカーを薄く掛けてあるから染料も簡単に乗るよ
シャンクの白樺も綺麗に染まる
ただリムの部分はいまいち。染まることは染まるがムラになりやすい

974 :774mgさん:2019/05/28(火) 20:07:16.12 ID:oyqrMdL7.net
ミズーリメシャムのHPに新製品のエメラルドが乗ってる。
グリーンのマウスピースで、ストレートとベントが選べます。
25ドル。

975 :774mgさん:2019/05/31(金) 02:27:50.05 ID:Am221UO3.net
エメラルドキレイだな。在庫なしになってるのは人気だったのかな。日本に入ってきてるなら一度現物を見てみたいわ。

976 :774mgさん:2019/06/02(日) 04:57:04.91 ID:sriKYm5J.net
買ったばかりのミズーリメシャム、マウスピースがプラスチック臭くて、タバコの香りが全然わからないんだけど、過燃焼が原因なんだろうか。それとも使ってるうちにプラ臭は消えるもの?

977 :774mgさん:2019/06/02(日) 17:08:36.80 ID:p92it4qe.net
>>976
レジェンド3本持ってるけどプラ臭はしないな
フィルターはどうしてる?
フィルターに臭いが染み付いてるとか

978 :774mgさん:2019/06/02(日) 17:35:46.29 ID:DqyllOQ1.net
マウスピースを外してアルコール洗浄してみては?

979 :774mgさん:2019/06/02(日) 19:50:21.65 ID:sriKYm5J.net
ありがとう
>>977
フィルターは外してます。過燃焼の防止になりそうだから使ってみようかな
>>978
アルコールがないので気休めにラム酒付けて拭いてみたら少しおいしかったw
エタノール買ってきてやってみます

980 :774mgさん:2019/06/02(日) 19:53:39.10 ID:13a4HOfB.net
無水エタノールな

981 :774mgさん:2019/06/02(日) 19:53:52.98 ID:p92it4qe.net
>>979
いやフィルター使うとむしろ過燃焼しやすい
洗ってだめだったらどうすればいいんだろうな

982 :774mgさん:2019/06/02(日) 19:55:39.79 ID:p92it4qe.net
ん?
ちょっと待て
アクリルはアルコールで溶けるけどコーンパイプのプラはどうなんだ?

983 :774mgさん:2019/06/02(日) 20:06:19.68 ID:13a4HOfB.net
アクリルなら無添加洗剤でぬるま湯洗浄

984 :774mgさん:2019/06/02(日) 20:07:53.32 ID:sriKYm5J.net
高級モデルで使われているアクリルではなくて、黒い普通のです。ミズーリメシャムのHPにはpropionate plasticって書いてある…エボナイトとも違うのかな?
専用のクリーナーを使うべき?いやむしろアクリルのやつに交換したい

985 :774mgさん:2019/06/02(日) 20:13:31.91 ID:sriKYm5J.net
>>982
>>983
ありがとう
アクリルでないことは確実なので、まずは無水エタノール洗浄やってみます

986 :774mgさん:2019/06/02(日) 20:24:52.49 ID:p92it4qe.net
>>984
あー黒いやつか
プラの臭いするのか
覚えとこ

987 :975:2019/06/09(日) 14:11:24.35 ID:u1Aj/RrV.net
エタノール洗浄で少し臭いが取れたものの、まだ気になるレベル。繰り返せば改善するかも。
が、そこにダメ元でスモキンから買った交換用ステムが届き、臭いを嗅いでみたら…臭くない!!
プラ臭の原因は分からず終いですが、良品が手に入ったので満足です。答えてくれた方ありがとう!

988 :774mgさん:2019/06/16(日) 10:53:11.68 ID:b+tMRgo4.net
missouri meerschaum/ the Emerald
https://i.imgur.com/0z2Gg0u.jpg

989 :774mgさん:2019/06/16(日) 12:49:46.25 ID:WRn//Bs8.net
>>988
きれいだね。自分のはよくあるオレンジの透明のヤツだがエメラルドグリーンのもいいな。

990 :774mgさん:2019/06/19(水) 14:40:05.22 ID:J2Uxsiin.net
2015年に買った2本のコーンパイプをまだ使ってるんだけど、いっこうに壊れる気配は無い
みんなどのくらいの期間使ってるの?
ネットでは「コーンパイプ買いました」みたいな写真ばかりで、使い込んでるのは見かけないけど

991 :774mgさん:2019/06/19(水) 18:37:25.85 ID:3lOyFGcM.net
>>990
俺は2016年からだな
3本マウスピースにシリコンチューブ着けて使ってる
一生使えるんじゃないかな

992 :774mgさん:2019/06/29(土) 17:52:26.30 ID:LrlK14j4.net
ミズーリメシャムのサイトでエメラルドが復活してる。
久しぶりに二級品7本セットも売ってるな。

993 :774mgさん:2019/06/29(土) 18:47:06.87 ID:UNXq9aKi.net
ミズーリメシャム社のサイトでコーンパイプ見てるだけで幸せな気分。
この中から「あれもこれも」で何本も買える値段だし。

まあ買わないんだけど。
一本持ってるのが壊れないし。

994 :774mgさん:2019/06/29(土) 19:16:36.51 ID:zoyWEK3P.net
そろそろ次スレ立ててみますね。

995 :774mgさん:2019/06/29(土) 19:23:17.16 ID:zoyWEK3P.net
次スレ誘導

コーンパイプpart5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561803612/

996 :774mgさん:2019/06/29(土) 19:32:47.09 ID:zoyWEK3P.net
テンプレになりそうなウンチクがないのはコーンパイプスレの特徴なのかもしれん。過去振り返ってみたけど、これは新スレにもってのがなかった。

997 :774mgさん:2019/06/29(土) 22:05:50.04 ID:UNXq9aKi.net
Jesse James
https://corncobpipe.com/pub/media/catalog/product/cache/image/1000x1320/e9c3970ab036de70892d86c6d221abfe/o/u/outlaw_jesse_james_pipe_1.jpg

998 :774mgさん:2019/06/30(日) 09:20:37.31 ID:YsBVtgEH.net
これがかわいいなと思って見てる。
Cornell & Diehl とのコラボ商品。
在庫なしになってるんでもう手に入らないんだろうけど。
Carolina Gent
https://corncobpipe.com/pub/media/catalog/product/cache/small_image/300x400/beff4985b56e3afdbeabfc89641a4582/c/a/carolina_gent_web.jpg

999 :774mgさん:2019/06/30(日) 16:57:47.43 ID:YsBVtgEH.net
コルク製のknockerなんてものもあるんだな。
自分はひっくり返して底を指ではたいて吸殻を落としてた。
https://corncobpipe.com/cork-pipe-knocker

1000 :774mgさん:2019/06/30(日) 17:11:36.55 ID:YsBVtgEH.net
風防なんてのもあった。
穴が開いてるからこれ被せたまま風の中でパイプをお楽しみ下さいってことなんだね。
持ち運び用のキャップではないらしい。
https://corncobpipe.com/wind-cap

1001 :774mgさん:2019/06/30(日) 22:13:10.63 ID:I9/8wqFS.net
>>997
ちんぽみたいな形だな。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200