2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子タバコ気になってるんだが、使ってる奴教えてくれ

1 :774mgさん:2017/02/18(土) 02:27:44.60 ID:R+HAyUyh.net
たばこと二刀流にしようとおもってるんだが、良いところと悪いところ教えてくれ

236 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:18:05.76 ID:/fRQFqzD.net
>>235
合理性を欠いた屁理屈で楽しむのは間違い
ニコチン吸収が目的ならニコレットやニコパッチを利用するのが道理
ニコレットやニコパッチでは得られない嗜好性を得る目的として利用することで
初めて煙草等を楽しむ意味がでてくるもの

237 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:25:02.46 ID:bwo/BUTp.net
>>236
屁理屈言ってんのはお前の方だろ。ばーかw

238 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:31:01.24 ID:/fRQFqzD.net
>>237
じゃ何処がどう屁理屈なのか具体的且つ論理的に説明し証明してくれ

239 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:06:15.05 ID:bwo/BUTp.net
>>238
ニコチン摂取による快感は、血中ニコチン濃度の変化によって引き起こされるもの。
ニコパッチなどのような恒常的に血中ニコチン濃度を高める方法では得られない。
この点を考えると、静脈注射による摂取が理想的かもしれないが、
衛生面などから難しいので、吸引による摂取が候補になる。
タールによる健康被害の回避や安全性を考えに入れれば、
VAPEはニコチン摂取の最適な方法の一つ。

240 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:13:36.04 ID:2ScJsyWH.net
>>226
そりゃあ仕事の合間におっぱいが吸えるならおっぱい吸うが・・・

241 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:16:40.87 ID:/fRQFqzD.net
>>239
健康被害の回避や安全性を考慮するならまずは電子タバコ特有の健康被害や危険性をどうやって回避しているのか
その対策を答えてもらおうか
オレの知る限り無知故に煙草より害が生じる使い方をしている者もいるのでね

242 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:24:52.63 ID:bwo/BUTp.net
>>241
電子タバコの健康被害が通常の紙巻きたばこのそれより軽いだろうことは、
多くの研究者が指摘しているところ。長期的使用による害は未知ではあるが。
で、「無知故に煙草より害が生じる使い方」って何のことなの?
「具体的且つ論理的に説明し証明してくれ」よw

243 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:30:14.03 ID:g21H4ClY.net
>>240
職場に母ちゃん連れてけば吸えるよ

244 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:34:50.01 ID:/fRQFqzD.net
>>242
そもそもその研究結果に具体性はあるのかな?
お前は単に表面的な情報を鵜呑みにしてるだけじゃないのかい?
例えばホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・ニトロソアミン・プロピレンオキサイド・アクロレインが
どの機種を使ってどんな使い方をしたらこの数値になったとかあるのかな?

あと無知故に煙草より害が生じる使い方と言えばきちんと知っている者ならすぐ『あれのことか』と解るぞ
つまりお前はそれすら解っていない時点でよく知りもせず使っているということだな

ちなみに具体的且つ論理的説明はホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・ニトロソアミン・プロピレンオキサイド・アクロレイン
で健康被害についてはほとんど説明しているようなものだからな
あとは危険性については機械的内容についてだな
これもきちんと知っている者ならすぐ『あれのことか』と解るぞ

245 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:37:37.52 ID:7n0A/Ej0.net
ニコチン無添加をくさす書き込みに過剰反応したのかも
特に軽いの吸ってた人は俺みたいな単なるケムリ好きも多いと思うよ

246 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:41:21.72 ID:bwo/BUTp.net
>>244
ハッタリや、知ったかぶりのほのめかしは止めて、さっさと書けよ。
「具体的且つ論理的に」なw

247 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:45:19.61 ID:2ScJsyWH.net
>>243
職場に母ちゃん連れて行って
休憩と称して1時間か2時間おきに仕事ほっぽりだして
おっぱい吸ってたら仕事首になっちゃうよ・・・

これは俺も前々から思ってたんだが
いつでもどこでもセックス出来るならそりゃあ煙草なんてやらずにセックスする
つまり個人の嗜好はあるだろうが
セックス>アルコール>煙草>VAPE

だよ。煙草は臭いや健康被害から出来なくってVAPEってのは本音のところではある。
つまりいつでもどこでも健康被害もなくやれるならそりゃあVAPEじゃなくて煙草吸うわってなる。

この不等式をVAPEが覆せる可能性があるとしたら
ニコチン添加か、あまり話題にされないがCBDオイル添加したVAPEかな

248 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:45:34.65 ID:7n0A/Ej0.net
健康被害と物理的な危険は別物だからな
前者で知見があるなら俺も聞きたい

249 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:46:46.61 ID:/fRQFqzD.net
>>246
ハッタリ・知ったかぶりじゃなくこれはすでに以前別のスレにて書き込んでいるからお前がきちんと
何の機種やリキッドを使ってどんな使い方して対策をしているのか答えたら言ってやるよ
この状況下で言ってもその情報を基にお前が後付けで取り繕う可能性があるからそれをまず無くす

250 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:48:21.50 ID:bwo/BUTp.net
>>245
喫煙で自分が好んでいたのが、ニコチンの摂取なのか、
味のついた煙を吸ったり吐いたりすることなのか、
などといったことを実際に実験して確かめることができるのは
VAPEの良さだよね。

251 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:48:58.38 ID:bwo/BUTp.net
>>249
あーそーかい。じゃ、好きにしろw

252 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:52:55.71 ID:/fRQFqzD.net
>>251
はいはい要は無知故に煙草より害が生じる使い方をしている可能性を考慮し
それを突っ込まれるのが恐くて何の機種やリキッドを使ってどんな使い方して
いるのか答えらないということでおk?

253 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:53:32.61 ID:7n0A/Ej0.net
ああ、そう言われると確かに
俺の場合は近くでお香炊いたりもしてたから、薄々感づいてたw

254 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:54:24.37 ID:2ScJsyWH.net
この偏屈者に直接触るのは俺は嫌だが。
しかしまあVAPEに興味あるって人間がよくそこまでネガティブに偏って情報を集めたもんだって思う。

日常のVAPE行為とかけ離れた状況でのホルムアルデヒドの可能性は俺も
VAPEに興味を持った時に知ったが、アセトアルデヒド・ニトロソアミン・プロピレンオキサイド・アクロレイン
ってのについては俺も知らないなあ

あとは海外製リキッドは添加物が規制がない分そもそもやばい、かもしれない

って話くらいか

255 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:55:00.47 ID:bwo/BUTp.net
>>251
いや、ハッタリだけで自分からは何も説明できないバカは相手にしないってことw

256 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:56:10.74 ID:2ScJsyWH.net
そのうちバッテリー爆発の事例もあるからリアル煙草よりもVAPEは危険なんていう
話すら飛び出してくる勢い

257 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:57:56.20 ID:/fRQFqzD.net
>>254
そりゃ中国ブランドのリキッドとかなら規制は無いが例えばアメリカの規制協会AEMSAは
きちんとFDA監修の下できちんとルールを設けて運営されているぞ

258 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:59:40.67 ID:/fRQFqzD.net
>>255
お前はまずは>>257のレス内容を見てくれ
お前が逃げ腰にならなければオレもきちんとこういった話をするぞ

259 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:00:33.97 ID:bwo/BUTp.net
>>254
ホルムアルデヒドなどについては、有害性がある物質が発生し得るというだけの話で、
一般的なVAPEの使用では健康に影響するほどのものではないと考えていいと思う。
「こんがり焼いた焼き魚を食うと胃癌になりやすいかも」みたいな話だろ。

260 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:01:28.16 ID:bwo/BUTp.net
>>258
だから、好きにしろよ。俺の許可がなきゃ出来ないのか?w

261 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:04:49.46 ID:/fRQFqzD.net
>>259
お前はアスペか?
何でそうやって全体的な話じゃなく局所的な話しかしないのよ?
他の物質についてはどうした?

>>260
勘違いするな
お前の許可どうのじゃなくお前が逃げて使っている物や使い方を晒さないから話が進まないんだ

262 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:07:44.21 ID:bwo/BUTp.net
>>261
話したいんなら好きにすればいいだろ。
みながまだ知らないような内容が含まれていれば(←期待薄だが)、
有益でもあるんじゃないかい?

263 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:11:04.98 ID:7n0A/Ej0.net
チベット仏教の僧が有意に発ガン率高いってのはどこかで読んだ
何事も過ぎたるは、話になるかね
つまらん

264 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:11:53.24 ID:/fRQFqzD.net
>>262
お前をオレの言うことを利用して取り繕う可能性がある以上下手に今教えるわけにはいかない
まずはお前が何を使いどんな使い方をしてるのかを晒させそれに突っ込みを入れまずはお前が
無知であることを証明し『こういう奴が使うと危険だよ』と実際に晒す必要がある

265 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:14:12.09 ID:2ScJsyWH.net
VAPE気になってるけど、その安全性については実際どうなのって人はどうぞ。
日本のVAPE事情と違うのでニコチン入り前提で話が進むようだが
日本のVAPE入門者も、煙草的なものを求めてるとどうせすぐニコチン添加には辿りつく話なので。


英国放送協会(BBC)によるドキュメンタリー。電子タバコの安全性について
https://www.youtube.com/watch?v=a4DdMFosYlM
電子タバコの安全性について PT2
https://www.youtube.com/watch?v=yAmzUnF4OEA&t=27s

266 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:14:40.88 ID:/fRQFqzD.net
>>262
ちなみに現にAEMSAの話は大半の人がまだ知らなかったんじゃないかな?
少なからず>>254はそうだよな

267 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:19:11.14 ID:7n0A/Ej0.net
しかし、これから夏まで、Vape始めるんならベストな時期だよ
エアコンやら空気清浄機こわす心配なく部屋でも楽しめる

268 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:20:01.57 ID:/fRQFqzD.net
>>265
そもそも対象の動画で挙げられている機種はどれも旧世代の機種
最近の機種はこの世代の機種とは全く別物
こういうこともきちんと判断できず表面的な情報を鵜呑みにするからいつまで経っても知ったかになる

269 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:26:02.65 ID:7n0A/Ej0.net
ファンよく回るPC使ってる人は、出来るだけ離すかマメな手入れ前提でVapingしたほうがいいかも

270 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:27:42.15 ID:2ScJsyWH.net
自分で動画張っておいてなんだが、今みてみたらその動画
昔俺がみたものと違って内容うっすいな。見る価値ない。
ホルムアルデヒドが生じたうんぬんの話についても述べられてないっぽい。
映ってるアトマイザーも確かに今となっては古すぎる世代のものだ。

まあ、海外のどこの国で具体的になんという名前の規制法の元で規制されているかなんか知らなくても
VAPEの危険性を話題にしたblogなんかではよく出てる話だよ。
アメリカなんかのリキッドに関しては日本よりもちゃんと規制されてる。逆に中国やフィリピンなんかはガバガバで
日本製リキッド買うよりは個人輸入するならそのへんを念頭においておいたほうがいいってくらいはすぐに知ることになる。

271 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:29:41.25 ID:bwo/BUTp.net
VAPEはタバコと違って部屋が臭くなったりはしないけど、
ミストに含まれるPGやVGは、すぐに自然に分解したりはしないよね?
あれって、床とかに落ちてきてそこに留まるのかな?

272 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:31:26.42 ID:2ScJsyWH.net
>>271
鏡とか乳白色にベタベタになるらしい。
VAPEなのに結局ベランダに出て吸ってるわ

273 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:33:38.90 ID:/fRQFqzD.net
研究者がどうの言う奴はそもそもその研究者が電子タバコに関し無知であることを解っていないんだよな
その研究者より海外ウィキペディアの電子タバコの項を作成している人の方がずっと電子タバコに関し有識だわ

274 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:35:55.20 ID:g21H4ClY.net
>>257
AEMSAってちょっと調べてみたけど、ごく一部のメーカが参加してるだけじゃん
俺の使ってるリキッドのメーカは1つも入ってないわ
あとFDAの監督の下じゃなく、FDAの規制と戦おうっていう団体じゃん
適当なこと言って偉そうにするなよ

275 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:40:50.85 ID:bwo/BUTp.net
>>272
タバコのときは換気扇の下で吸ってたんだが、
VAPEに換えてから家の中どこでも吸い放題にしてた。
今のところ眼に見える影響はないんだが、
換気扇の下でだけ吸うようにした方がいいかもしれない。
しかし、フローロングの床とかだったらグリセリンで
テカテカになってかえっていいのかな?

276 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:43:14.36 ID:7n0A/Ej0.net
そのへんのベトベトンは今のところ宿命的だよねえ
ワイヤ巻き巻きする段階までいくと特に顕在化づる

277 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:46:49.47 ID:/fRQFqzD.net
>>274
すまんな
改めてきちんと見たらFDA監修でもFDAと戦おうでも無くFDAによる全面規制を受けないように
品質及び安全性・コンプライアンスを高めて真っ当な物であることを知ってもらおうという感じだな

278 :774mgさん:2017/04/16(日) 10:49:42.69 ID:kJ2+1384.net
精密機器がある家は気を付けないと死ねる
タワーPCやオーディオアンプなんかはヤバイ
夏は窓二ヶ所開けて風通り抜けるようにすれば問題ないが
冬は換気扇の下

279 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:09:22.18 ID:/fRQFqzD.net
>>277
ちなみにお前の使っているリキッドは何?
それはAEMSA登録ブランドのようにきちんと品質及び安全性・コンプライアンスを高める志向で
真っ当な活動をしているブランドの物なの?

280 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:31:54.43 ID:bwo/BUTp.net
自分に「お前の使っているリキッドは何?」って聞くのはさすがにキチガイすぎじゃね?w

281 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:40:29.69 ID:/fRQFqzD.net
>>280
わざわざアンカミスを取り上げてレスるのに肝心のお前が使っている機種や使い方に関することを晒さないのは何故?
やっぱ逃げているのかな?

282 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:43:19.57 ID:2ScJsyWH.net
偉そうに講釈垂れてたけど
結局自分でも良くわかってねえってことなんだろう
この手の上から目線で偉そうなばっかりで、
そのくせ言うことと言ったら人に説明しろだの証明しろだのって負担ばかり求める類の輩は無視するのが一番

283 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:48:48.35 ID:/fRQFqzD.net
>>282
よく解っているからメインで使う機種はTC機だしわざわざ温度計で実際の加熱温度を測定し
調整等も煮詰めて扱っている

言っておくがこれだけで充分過ぎるほど具体的に説明しているぞ
TC機能を使わない=健康被害に繋がる可能性を高めるわけなんだから

284 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:55:15.94 ID:eIw/stTx.net
>>282
だって滝内だもん
逆にスルーやNGしないで構ってる奴のが異端だと思うぞ

285 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:55:24.22 ID:/fRQFqzD.net
>>282
ここまで情報を晒しちゃったからピンポイントで聞くが健康被害の回避や安全性を考慮しているお前も
当然使っている機種はTC機で使い方はきちんと測定した上でTC機能を使っているよな?

286 :774mgさん:2017/04/16(日) 13:59:05.40 ID:/fRQFqzD.net
>>284
オレだからこそ結局相手にヒントとなる情報を与えてしまっているだろ

287 :774mgさん:2017/04/16(日) 19:10:20.71 ID:TXKss5nd.net
つーか誰かわかってんだろ
相手すんなよ

288 :774mgさん:2017/04/16(日) 19:21:21.49 ID:bwo/BUTp.net
「滝内」って誰? どーゆー人?

289 :774mgさん:2017/04/16(日) 19:22:46.08 ID:xvkLQUfO.net
いやいやID:bwo/BUTpは大層な口を利いていた割にはその実はこんな発言しちゃうような初心者だったわけだ

【iQOS移行】ペン型電子タバコ1【超初心者】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1479606105/758

290 :774mgさん:2017/04/16(日) 19:34:22.27 ID:bwo/BUTp.net
ID:xvkLQUfO = ID:/fRQFqzD =「滝内」?

291 :774mgさん:2017/04/16(日) 19:38:05.27 ID:R+jLngLM.net
>>289
ID真っ赤にしてる奴はほとんどその程度か滝内みたいな基地外だろ

292 :774mgさん:2017/04/16(日) 20:08:48.99 ID:xvkLQUfO.net
>>290
ややこしくてすまんね
何故か勝手にIDが変ってしまうときがあるんだわ
まぁWiMAXで繋いでいるから今回はさっき出かけたときが原因かもしれないがな
とりあえずオレが滝内なんだがそれが何か?

293 :774mgさん:2017/04/16(日) 21:09:50.17 ID:/XsJBnrN.net
>>292
は?
てめー滝内ふざけんな
何断りもなく出掛けてID変えてんの?
NGする方の身にもなれや糞が

294 :774mgさん:2017/04/16(日) 21:20:07.76 ID:TXKss5nd.net
>>293
いーや滝内はワシじゃよ

295 :774mgさん ◆4BL9wYdwjo :2017/04/16(日) 21:21:25.59 ID:xvkLQUfO.net
とりあえずトリップ

296 :774mgさん:2017/04/16(日) 22:29:19.94 ID:dqbjpNlq.net
一箱/日吸ってたのに今日は二本ですんだわ
電子タバコでタバコの数は減らせるな

297 :774mgさん:2017/04/17(月) 14:41:59.73 ID:t1nZcTfR.net
>>296
それはJTが一番公にして欲しくないこと。

298 :774mgさん:2017/04/17(月) 15:06:55.65 ID:nrvWB7em.net
>>297
知らんがな

299 :774mgさん:2017/04/18(火) 11:12:29.23 ID:oMkeKq7V.net
ニコ入れずにvape使ってるけど、飲み会とかでついつい食い物に手が出るのを防ぐ感じだな。
気体のフリスクとかそんな感じ。
ちなみにリキッドは自作でレモンとハーブのフレーバーにメンソ入れて、酒の後のお口リセット
できる味にしてるよ。

上の方でニコ無しの話があったんで書いてみた。

300 :774mgさん:2017/04/18(火) 11:17:05.78 ID:BAubiP0P.net
飲み会とか居酒屋で吸うと嫌がられない?

301 :774mgさん:2017/04/18(火) 11:26:41.42 ID:oMkeKq7V.net
まわりが普通にタバコ吸ってるからなあ

302 :774mgさん:2017/04/18(火) 11:41:08.80 ID:BAubiP0P.net
俺はバーとかでも気が引けてムリだわ

303 :774mgさん:2017/04/18(火) 12:21:31.15 ID:NUFzooGj.net
煙少なめのセッティングにしていれば別に問題ないよ
それでもタバコよりは多いけど気になるなら肺に長くためるとかしてりゃいい
つかどこで吸うにしても爆煙の良さが俺にはサッパリわからん
味飛ぶだけだろ

304 :774mgさん:2017/04/18(火) 12:35:37.24 ID:BAubiP0P.net
>>303
逆に温度低すぎるとフルの味が出てないように感じるわ
程度はリキッドにもよるけどね

305 :774mgさん:2017/04/18(火) 14:17:49.66 ID:B9FH1tQq.net
プルームテックのたばこカプセル頭につけてVAPE吸ってるけど、
見た目が恐ろしくバカっぽいのが難点

306 :774mgさん:2017/04/18(火) 23:03:29.14 ID:dySCP2Oe.net
>>303
そんなこというと

307 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:02:44.16 ID:drJi/R2r.net
教えて。
ペン型なんかのメカニカルMODはバッテリー電圧そのままだよね。
バッテリー電圧を3.7vとしたとき、1.5Ωコイルなら9wくらいの計算。
BOX型なテクニカルMODに0.3Ωコイルでも、vwモードで9w設定すれば同じ煙量、同じ味?
勿論、アトマイザーは同じ前提ね。
ヨロシコ。

308 :774mgさん:2017/04/22(土) 19:10:26.18 ID:d+GcVel7.net
>>307
それは結局コイルの体積や形態次第
基本的に抵抗値(TCRは別として)が違うということはコイルの体積や形状が変るから
当然気化の仕方が変るので同じミスト量・同じ味とはならない
しかもこれに加えて熱容量も変るから尚更

309 :774mgさん:2017/04/22(土) 20:25:24.32 ID:8gk/4x12.net
>>306
言うと?

310 :774mgさん:2017/04/23(日) 09:26:14.86 ID:apkXdnxr.net
普及品開発して規格決めてるのが中国企業だから機器類が中国製ばかりなのは仕方ないが
リキッドはさすがに中国製は遠慮したほうがいいかな?

311 :774mgさん:2017/04/23(日) 09:50:57.75 ID:NjS6WM4N.net
中国人が信用に足る人種だと思うならお好きにどうぞ

312 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:00:46.59 ID:l4OHoImY.net
単純に味で言っても欧米に比べて中華リキッドは値段相応だょ

313 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:01:31.36 ID:apkXdnxr.net
それなりに数出てる(商売になってる)って事は信用してる奴も
一定数いるんだろうな

314 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:18:15.02 ID:BugHCkch.net
イギリス製などのリキッドの方が安心だが、値段が高いね。
私がVAPEにかえた理由の一つがたばこ代の節約だから、
あまり高いリキッドだと本末転倒。

315 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:20:23.19 ID:X/Kb/znP.net
コスパと味の両立追求するとリキッドは自作に落ち着くからなぁ
安全性も自分次第

316 :774mgさん:2017/04/23(日) 10:43:10.95 ID:dhzOqCz4.net
最近海外リキッドの日本での購入は安くなったのかな?
前から安かったのかどうか知らないけど、30mlが1500円前後なら悪くないと思う

317 :774mgさん:2017/04/23(日) 13:00:06.68 ID:fkq56vUg.net
リキッドはマレーシア製が、安いし味が濃厚。
30mlで900円前後

318 :774mgさん:2017/04/23(日) 13:01:03.42 ID:fkq56vUg.net
あっごめん、日本での販売価格か
海外通販価格でした

319 :774mgさん:2017/04/23(日) 13:20:56.31 ID:BugHCkch.net
マレーシアだったらハラール認証済みのリキッドなんだろうな

320 :774mgさん:2017/04/23(日) 13:24:48.68 ID:6dN22052.net
マレーシアほとんど清涼剤入ってるからなぁ
ほんのり清涼剤とか書いててもキツいし

321 :774mgさん:2017/04/23(日) 13:51:47.45 ID:dhzOqCz4.net
アメリカ製もvapewild とか格安だよね
他にも格安リキッドあるけど、やっぱ味もアメリカ製で安いってことは大した味ではないのかな?

322 :774mgさん:2017/05/04(木) 01:09:40.26 ID:hLR33IXJ.net
国内ショップだけは使ってはいけない

323 :774mgさん:2017/06/06(火) 12:25:20.61 ID:yR5kD8WF.net
>>315
自作ってのはグリセリンに自分で香料混ぜるってこと?

324 :774mgさん:2017/06/16(金) 05:29:06.81 ID:09mswoUH.net
電子たばこは普通のタバコと同じく健康を害する
http://gigazine.net/news/20170614-e-cigarette-harmful-as-tobacco/

知ってた

325 :774mgさん:2017/07/22(土) 12:07:42.16 ID:mrREUMba.net
リバティ通販追っ掛けサービスで見たら荷物が5日以上イギリス国内でフラフラしてた
何やってんだよロイヤルメール・・・

326 :774mgさん:2017/08/08(火) 15:32:05.23 ID:exszFayp.net
電子タバコとして販売している、ヴィタシグ、FLEVO、フレンバーについて聞きたいのですが。
使用感、手軽さ、コスパはどうでしょうか?

私は妊娠前からタバコをやめていたのですが、職場に復帰してからタバコも復帰してしまいました…。
もう子供を産む予定はなく、タバコも辞めたいです。
リキッド使用ではなく、カートリッジ式の方が手軽な気もしますが使った事がある方いますか?

どのメーカーにしてもメンソールフレーバーにするつもりです。

327 :774mgさん:2017/08/08(火) 17:42:05.54 ID:PPkWGcQM.net
flevo は手軽だけど不味いと思った
禁煙パイポのがマシ感

328 :774mgさん:2017/08/08(火) 23:45:47.14 ID:z5CNSwNr.net
ヴィタシグ、FLEVO、フレンバーとかコスパ悪すぎ。
そんな貴方にこれ。
Joyetech eGo AIO スターターキット Chinoiserie  2600円 アマゾン
特大サイズの国産リキッド XLメンソール100ml  2,592 円 アマゾン
でもニコチンなしで我慢できるのか?

329 :774mgさん:2017/08/09(水) 11:36:39.87 ID:a+RXhIuE.net
>>328
ありがとう!良かった!
スレ内読んだりした結果、昨日、eGoAIOとmeicentのEGOコンパクト改良版っていうのをAmazonで頼んだところでした。
片方は的はずれな物かもしれないのだけど…ケースつき2本入りでレビューが良かったので試しに。
リキッドはメンソールと桜ティーというのにしたww
今日届くので楽しみですww

ニコチン依存は一昨日から意識的に煙草を吸わないでいるんだけど、あまり負担なく気を紛らわせられています。
仕事中は全く吸わず、休憩や夜間等の、緊張を解して唯一ぼんやり出来る時間、に執着して吸っていたので、上手く切り替えられたら良いです。
チェーンスモーカーだから1本だけ吸うって出来ないので気合い入れて頑張りますww
今はいっぱいいっぱいだから代用品が欲しいけど、子供とお茶するだけでリラックス出来るようになりたい…。

330 :774mgさん:2017/08/09(水) 11:41:19.63 ID:fVsbyH90.net
エミリミニプラス欲しい

331 :774mgさん:2017/08/10(木) 10:38:11.03 ID:Ejt0ySj5.net
>>330
あれ普通のエミリのケースで充電できるなら欲しい

332 :774mgさん:2017/08/13(日) 11:44:47.83 ID:gm5OiVGA.net
一昔前の使い捨てパイポみたいなのまた出てきてるけどなんなんだろうな
普通に国産でVAPE作るところでたりしないのかな、JTに潰されるのか?

333 :774mgさん:2017/08/13(日) 13:16:19.51 ID:pExeHJhL.net
マルマンにbox mod出してくれって要望するとか

334 :774mgさん:2017/08/21(月) 01:55:00.35 ID:UQ5msKQI.net
禁煙の口寂しさを紛らわすためにヤフーでさっきFLEVOとかいう安いのを注文した

335 :774mgさん:2017/08/21(月) 02:02:25.16 ID:IHuSceaM.net
ゴミだな

336 :774mgさん:2017/08/21(月) 02:21:29.79 ID:F/A07uA6.net
人の買い物どうこう言うの好きじゃないけどウンコやでアレ

総レス数 376
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200