2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻き煙草だよ。その101

1 :774mgさん:2017/03/05(日) 19:26:43.87 ID:4TuydgCh.net
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコである。

当スレのテンプレは無し。
わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>970がお願いします。

※前スレ
手巻き煙草だよ。その100
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1486818157/

手巻き煙草だよ。その87
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1462671680/
手巻き煙草だよ。その88
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1464428937/
手巻き煙草だよ。その89
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1465813946/
手巻き煙草だよ。その90
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467730297/
手巻き煙草だよ。その91
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1469760403/
手巻き煙草だよ。その91
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1471860993/
手巻き煙草だよ。その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1473519271/
手巻き煙草だよ。その94
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475024230/
手巻き煙草だよ。その95
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1476610940/
手巻き煙草だよ。その96
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1478324243/
手巻き煙草だよ。その97
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1480226890/
手巻き煙草だよ。その98
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1481798531/
手巻き煙草だよ。その99
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1484793115/

2 :774mgさん:2017/03/05(日) 19:36:33.03 ID:utYahRO1.net
>>1


3 :774mgさん:2017/03/05(日) 23:10:50.04 ID:jQVNE1el.net
この板はレス20まで保守しなくていいのか?

4 :774mgさん:2017/03/05(日) 23:32:20.63 ID:c2lFbkyk.net
>>1
( `・∀・´)ノオツカレチャーン

5 :774mgさん:2017/03/06(月) 00:38:31.20 ID:8fdMAjfy.net
mint鯖だから大丈夫じゃねぇの?
同じmintの東亜+で即落ちしたのみたことないし

6 :774mgさん:2017/03/07(火) 07:41:40.62 ID:OorCQEQP.net
マックバレンピュア初めて開封したらカッチカッチで白カビがぁ! 試供品ストックしといて良かった。

7 :774mgさん:2017/03/07(火) 09:30:22.43 ID:BM0eRFKu.net
キャプテンブラック巻くかあ

8 :774mgさん:2017/03/07(火) 11:46:08.60 ID:TdTzt4+y.net
アークロイヤル古アロマはパイプで吸うと燃えやすくて辛くなりやすいし、ニコチンも結構きつくて胃がムカムカしてくるから手巻きにしたほうが好み

9 :774mgさん:2017/03/07(火) 13:56:23.86 ID:fGXY57ic.net
チョイスダークチョコ買って来たけど不味すぎわろたそういやシガー時代からラクダのヤツとか嫌いだったんだ...
まじでドミクロとチョイスダークチョコ欲しいやついない?いらないんだけど

10 :774mgさん:2017/03/07(火) 14:01:53.01 ID:fGXY57ic.net
臭いが取れない辛すぎ

11 :774mgさん:2017/03/07(火) 14:22:47.80 ID:pP8v+e6b.net
>>10
何かとブレンドして無理矢理消費すれば?

12 :774mgさん:2017/03/07(火) 14:34:19.44 ID:3VWBshAu.net
ここでGVが色々混ざってるって見たから
プエブロナチュラルとぺぺリッチ買ってきたんだけど
試しにプエブロ吸ってみたら甘くて美味いねーGVから移れそう

13 :774mgさん:2017/03/07(火) 15:03:14.09 ID:bb+/pq5Z.net
タバコにも偏食があるんだなぁ

14 :774mgさん:2017/03/07(火) 15:04:27.23 ID:bb+/pq5Z.net
臭いが取れない辛すぎってタバコ自体ダメじゃん

15 :774mgさん:2017/03/07(火) 15:10:49.93 ID:mSaAv+xG.net
>>12
作為的な美味さも知るほうが幸せだと思うぞ
無添加シャグは加湿のストライクゾーンが狭いしな

16 :774mgさん:2017/03/07(火) 15:44:49.72 ID:Z/ZVF/TW.net
おすすめのローリングボックスってありますか?
6mmのスリムがフィルター抜けなくキレイに巻けるやつ
ペーパーも定まってないので、セットものでも大丈夫です。

17 :774mgさん:2017/03/07(火) 15:57:40.25 ID:3VWBshAu.net
>>15
そうだね色々ココ参考にして試してみるよー
加湿は親父が昔から葉巻吸っていてお古の宝箱みたいな形した湿度計の付いた葉巻用だと思うんだけど木でできたヒュミドール?くれたんだよね
それに付いてるカップに水入れて中に置いとけば勝手に68〜72%くらいに湿度保ってくれるから加湿は大丈夫かも

18 :774mgさん:2017/03/07(火) 16:49:33.30 ID:5c61PkrY.net
無添加って本来のタバコそのものを楽しめるような気がして好きなんだけど
生産国から船で運ばれてる間に結構品質が落ちたりしてんのかな
コスト的にエアコンコンテナ使ってなさそうだし
なら添加して品質が保てるならそっちがいいのか?なんて思った
まあ買ってきたコルツナチュラルがすげーカビだらけだったからなんだが

19 :774mgさん:2017/03/07(火) 16:56:34.03 ID:bb+/pq5Z.net
カビ話多いな
缶詰みたいにすればいいのに

20 :774mgさん:2017/03/07(火) 17:44:32.04 ID:pP8v+e6b.net
無添加でも金属製の缶入りなら
開ける前からカビてることは少ないんでしょ?

21 :774mgさん:2017/03/07(火) 17:54:53.70 ID:IaWRIqq+.net
缶も密封性は低そう
昔の缶ピースくらい厳重だったらともかく

22 :774mgさん:2017/03/07(火) 17:57:18.17 ID:jbNoG3l/.net
>>16
ブログなどで評判が良いのは「巻正」。
巻き布がビニールではなく布製なので、使いやすいとのこと。
ただし自分がタバコ屋巡って探し回っても見つからなかったので、通販前提になりそう。
価格はちょっと高め。

2016年スモーキングコレクションで新登場したのが、「ファズグライド」。
他のローリングボックスに比べて価格は安めだが、見た目は良い。
また、巻き布が布製なのも良い。
巻正と違って、取り扱ってるタバコ屋さんも結構ある。
ただし自分が買った79mmのは布が少し長く、がんばっても6.5〜7mmぐらいの太さになってしまい、最初困った。
(当然フィルタがすっぽ抜ける。)(´・ω・`)

やむを得ずローラー部分にサージカルテープを二巻きしたところ、5.9mm〜6mmのちょうど良い巻き具合に調節できた。
今は快適に使ってる。

23 :774mgさん:2017/03/07(火) 18:31:34.41 ID:bb+/pq5Z.net
100グラム缶みたいのではなく
本物の缶詰の缶ね

24 :774mgさん:2017/03/07(火) 18:35:58.57 ID:V/KHiYvd.net
>>22
現行の巻正のローリングボックスは普通にナイロンのシートだよ。
別売で布のシート買う必要がある。
(70mm用しかないけど)

そういう意味でかなり割高になるけど、使い勝手は確かに良い。

25 :774mgさん:2017/03/07(火) 18:59:41.62 ID:mSaAv+xG.net
巻正のローリングボックスはデフォルトは全てナイロンシートでは?

太さ4段階調整可能なクラシック版は重宝する

26 :774mgさん:2017/03/07(火) 19:45:58.22 ID:In28Wt9G.net
>>20
缶詰めでもカビてたために日本から一時撤退したマニトウという銘柄があってだな。。。

27 :774mgさん:2017/03/07(火) 20:13:21.54 ID:cN+Dhi03.net
巻正の布は売り切れで買えなかった様な

28 :774mgさん:2017/03/07(火) 20:32:07.63 ID:jbNoG3l/.net
ああ、すみませぬ。そういやデフォルトがナイロンに変わったんでしたっけね。
訂正ありがとうございました。

今調べてみたら、巻正はいくつもローリングボックス出してますね。
中年のオヤジとしては、人前で使うのにためらうようなデザインも。w

換え布はあちこち取り扱ってるようですよ。楽天見てますが。
中でも「紅」ってのが使いやすいとか。

それにしても、2600円オーバーというのは高いな・・・。
通販で買うなら、本体+換え布2〜3セットで注文した方が良さそうですね。
個人的にはファズグライド+サージカルテープでの加工の方が、安くあがって良いと思いますが。

29 :774mgさん:2017/03/07(火) 20:45:09.50 ID:In28Wt9G.net
巻正のローリングボックスはAmazonでも頻繁に売り切れてるから相当人気だよね。

30 :774mgさん:2017/03/07(火) 20:51:17.83 ID:OorCQEQP.net
マスコットのローリングボックス&巻正布シートが安上がり。

31 :774mgさん:2017/03/07(火) 21:20:13.53 ID:mSaAv+xG.net
巻正の換え布を定期的に洗濯してるけど壊れることなく3年目つかえてるよ
堅牢性質もそれなりだと思う

32 :774mgさん:2017/03/07(火) 21:41:10.21 ID:fXZSvp6S.net
>>30
やはりシート次第で変わるのね

パクらせて貰います

33 :774mgさん:2017/03/07(火) 22:10:28.65 ID:Xe3G/nPK.net
16です

ボックスの質はシート次第って事ですね
皆さんありがとう
参考にします。

34 :774mgさん:2017/03/07(火) 22:15:00.10 ID:wZfEUkCi.net
>>9
近所なら乞食の俺が貰いに行くのに

35 :774mgさん:2017/03/07(火) 22:36:51.16 ID:iUT1HjO7.net
マスコットのBOXは、いろんな所が錆びてきたから捨てたw
使ったのは、半年くらいかなぁ
巻正のは、1年くらい使ってるけど錆は見られない

巻正の替え布は半年くらいでダメになるなぁ
横の縁がほつれて来る
使おうと思えば使えるんだろうけど、新しいの買っちゃうねぇ
500円しないしさぁw

36 :774mgさん:2017/03/07(火) 22:46:06.60 ID:2ZdkIB+z.net
福岡か山口で試喫できるたばこ屋無いかな

37 :774mgさん:2017/03/07(火) 23:20:39.24 ID:hPUJoLKC.net
500円しないで巻正の替え布買える店どこにあるのか教えてほしい

38 :774mgさん:2017/03/07(火) 23:26:37.17 ID:iUT1HjO7.net
>>37
http://www.marumi-tobacco.com/makimasa-r

39 :774mgさん:2017/03/07(火) 23:27:52.23 ID:z3Bt7Juw.net
>>18
正規で輸入してるやつはちゃんと温度や湿度を一定に保つ専用のコンテナで来てるよ。
個人輸入は普通のコンテナで来てる

40 :774mgさん:2017/03/07(火) 23:52:50.34 ID:CeZbvXcp.net
アメスピのペリクてどうにゃの?こぅだょって教えて。

41 :774mgさん:2017/03/08(水) 00:13:29.82 ID:JsWmWg+7.net
ペリクって感じ

42 :774mgさん:2017/03/08(水) 00:20:43.94 ID:RWkU9IrH.net
>>40
とってもペリク
紙巻きとは喫味違うから注意
シガレットはペリクの特徴殺してる・・・

43 :774mgさん:2017/03/08(水) 01:45:51.92 ID:gsn0xhen.net
あり。ペリクかってみやぅ。

食後の、決してお気に入りとは言えない銘柄を
フリーバーニング紙を使ってハンドロールで雑に巻いた一本が美味い。
つまらないタバコは敢えてフリーバーニングで試すのも一興ぅ。

44 :774mgさん:2017/03/08(水) 01:59:28.42 ID:Nm5X+Gjy.net
>>42
横からだけど
シガレットのアメスピペリクは随分昔に1箱吸ったきりでその時は「にげぇくせぇ」って感じだったと記憶してるけどシャグは全然違うん?

45 :774mgさん:2017/03/08(水) 02:08:42.59 ID:NVc/HA9i.net
>>44
バージニアの甘みにペリクの軽い酸味が丁度良い
GVみたいなクドい酸味じゃなく、もっと柔らかい感じ

46 :774mgさん:2017/03/08(水) 02:09:12.72 ID:ptTjCCSe.net
苦いって変わった感想だな
酸味を感じるはずだけど

47 :774mgさん:2017/03/08(水) 02:11:07.16 ID:ptTjCCSe.net
しかもくさいのか
もっとクセのある黒とかラタキアなんか即死だな

48 :774mgさん:2017/03/08(水) 04:26:39.91 ID:bjPktFfQ.net
手巻きタバコか
美味いって聞くしトライしよっかな

49 :774mgさん:2017/03/08(水) 04:53:41.26 ID:EopVCmMc.net
ローリングマシーン無しでシガレットの形に整形できる人おるん?

50 :774mgさん:2017/03/08(水) 04:59:42.01 ID:jjz05o19.net
いくらでもおるぞ

>>39
単価高い葉巻はリーファーで来てる
残念だが他のたばこは・・・

51 :774mgさん:2017/03/08(水) 05:34:19.55 ID:Qmg+u/9J.net
>>36
試喫までは判らないけど、山口駅前のアーケード内にある河村煙草店というお店が
店先に手巻きのスターターセット的なものを並べてた。自分は毎回別銘柄で4〜5個とかまとめ買いするから良く見てはないんだが…
福岡山口と挙げてるということはそちらの住まいは門司とか下関なのかな
興味があるなら事前に電話確認してみては。店構えは小さいけど品揃えは悪くないとおもう

52 :774mgさん:2017/03/08(水) 10:36:47.04 ID:60Zp7Y81.net
普通に出来るやろ

53 :774mgさん:2017/03/08(水) 10:48:44.05 ID:Mxs1srh0.net
旅行先で近所の店には置いてないイムコ ファインカットとビーボとバイオリン買ってきた
全部初めてのシャグだから楽しみだったが、とりあえずバイオリン吸ってみた
味噌?漬物?の臭いは人を選ぶけど、吸い口軽めで雑味も感じず美味しいと感じた
前におすすめのシャグを聞いた時、「バイオリン」と羅列されたのでむしゃくしゃして買った
後悔はしてない

54 :774mgさん:2017/03/08(水) 11:51:56.40 ID:bVoVKyi7.net
マジか、何かコニカル飽きたから挑戦してみよ…

55 :774mgさん:2017/03/08(水) 13:11:03.47 ID:GbQarLJJ.net
コニカル出来てなんで出来ないんだろう

56 :774mgさん:2017/03/08(水) 15:08:59.17 ID:aRLrMpu6.net
コニカルならできるけど普通の形のハンドロールはできない
紙の巻きつけがへたでフィルター抜けちゃう

57 :774mgさん:2017/03/08(水) 15:28:33.68 ID:GbQarLJJ.net
フィルターを気持ち潰すように巻けば逆に抜けなくなるぐらいになる
というかフィルターは味変わるからそもそも使わない

58 :774mgさん:2017/03/08(水) 15:34:14.97 ID:a7Mu+ua9.net
>>56
GIZEHとかMASCOTTEから糊付きのフィルターもでてるよ
ちょいと値段が高いけど

59 :774mgさん:2017/03/08(水) 15:45:19.32 ID:+/0vnwc6.net
>>49
俺も最初は想像出来なかったけど慣れればギッチギチに巻くことも出来るよ

60 :774mgさん:2017/03/08(水) 16:07:02.53 ID:7Y5rx7Lc.net
キャンディロールが一番旨い事に気付いた
ただ見た目がコニカルくらいダサい

61 :774mgさん:2017/03/08(水) 16:54:01.79 ID:3AjJyw09.net
コニカルはフィルター無しでも吸い口から葉っぱが出にくくていいよね。

62 :774mgさん:2017/03/08(水) 17:03:33.00 ID:sN1lHYAs.net
>>60
そんな事言ったら、ボブマーリーのファンを敵に回すぞ!?

63 :774mgさん:2017/03/08(水) 17:13:07.85 ID:gsn0xhen.net
透け、コニカル、しわくちゃはダサ要素だよね。
RAWは外では使えない。

64 :774mgさん:2017/03/08(水) 17:24:31.92 ID:GbQarLJJ.net
おっとこれは

65 :774mgさん:2017/03/08(水) 17:31:43.37 ID:GbQarLJJ.net
ちなみにRAWってなんのことを指しているのだろう

66 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:10:59.54 ID:yFlR1bg3.net
>>56
慎重にやらずに適当に2-3回ささっとスリスリしてたらクリンっとフィルターのとこ巻き込むよ

67 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:13:44.11 ID:3AjJyw09.net
他人の目を気にしてタバコ吸ったことないな。
吸ってるうちに葉がよれてしわくちゃになったりするから、
びっちり固巻きで作ってもただの自己満足なんだよね。
タバコのイメージが既製の紙巻きで固まってるからそうなるんだと思う。

68 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:16:10.83 ID:LkQ4OdU/.net
指先カッサカサだからハンドロール出来ないや

69 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:21:45.43 ID:3AjJyw09.net
>>65
RAWの巻き紙のことでしょ。
大麻推しの店とかで扱ってたりするから、
アウトローかぶれの痛い奴扱いされたくないんじゃない?

70 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:29:53.27 ID:GbQarLJJ.net
まるでシガレットから移行したての感想だね

71 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:42:31.86 ID:dfVFzxhE.net
だから無理して全部巻かんでいいのよ、未加湿・調子悪い
時はペーパーに折り目つけて巻けそうな量で形造ったらあとは
先からタンパーで詰めても誰も責めんわな。

72 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:42:42.10 ID:nxZFURVg.net
指先のヤニ汚れどうしてる?
石鹸でこすっても取れないんだけど

73 :774mgさん:2017/03/08(水) 18:46:37.98 ID:LdtTm4Qz.net
どうしようもない。暫くその指で掴まなければ消えるよ。俺みたいに針に刺して吸うかしたほうがいい。

74 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:15:31.94 ID:cIy6rsSE.net
クランとビーボ吸いたいけど、いつも行ってたタバコ屋にクラン置かなくなったんだよなぁ…

75 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:33:32.08 ID:/69yPl2d.net
>指先のヤニ汚れどうしてる?
>石鹸でこすっても取れないんだけど

これしつこい

76 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:38:41.83 ID:Jp0OL0rs.net
普段ロングピース吸ってんだけど似たようなのある?

俺も手巻きやってみたいんだが。

77 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:40:55.49 ID:sN1lHYAs.net
テンプレ無くなってるのか…

>>76
Q:シガレット吸ってたんだけど似たような味のシャグある?
A:ない。シガレットと手巻きは似て非なるもの。

味の好みは人それぞれだからとりあえずチェorコルツorドミンゴあたりを吸って
「〇〇吸ってみたんだけどもっと<重い・軽い・甘い・コクがある等>のどれ?」
って聞くとスレが荒れないし味の方向性が決めやすい。

78 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:42:25.51 ID:GbQarLJJ.net
ロングピースがおすすめです

79 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:47:10.21 ID:Jp0OL0rs.net
>>77

そうかぁ。

ゴールデンヴァージニア?
気になってるんだけどなあ。

紙とかフィルターとかはどうよ?

80 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:50:09.77 ID:S0RT+RAs.net
1に「当スレのテンプレは無し。」ってあるのにテンプレあるのもおかしな話だよなとスレ立てしたとき思った

81 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:51:18.05 ID:6D4bMAFu.net
>>76
ピースと似てるのはないがアクロポリスとピースをチェーンして違いを楽しむのに一時期はまってた

82 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:52:33.66 ID:eRLbv1Kl.net
>>59
やったけど細長いコニカルになるんだよなあ、練習かな

83 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:53:03.84 ID:hA7PWskT.net
違った角度からの意見を投げてみよう。
ロングピース吸ってた自分だけど、最初の手巻きでマニトウ金とパピヨンを勧められて吸ったら、その瞬間手巻きに完全移行しました。
味の好みが似てる(いた)、という前提からのアプローチってどうかな?

ちなみにゴールデンバージニアは気に入りませんでした。

84 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:54:40.48 ID:3AjJyw09.net
普段ロングピース吸ってる人は、
適当なスローバーニングの巻き紙買ってきて、ピースばらして巻直して吸ってみたら?
フィルターはばらしたピースのを再利用すればいいし。
お金も少なくて済むよ。

85 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:57:57.32 ID:GbQarLJJ.net
紙もフィルターも込みでピースが完成形らしいから何言っても無駄

86 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:58:26.42 ID:Jp0OL0rs.net
76だがみんないろんなジャグ吸ってるんだな。。。

色々試して自分好みのを見つけるのがいいんかな。

紙の種類にも色々あるらしいねw
フィルターはやっすい奴でもおk?

87 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:00:33.12 ID:eRLbv1Kl.net
フィルター無くてもいいよ?

88 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:03:03.38 ID:GbQarLJJ.net
shag

89 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:05:45.30 ID:Jp0OL0rs.net
>>87
両切りのタバコあまり好きじゃ無いんだよなぁ。
吸いにくい感じするし。。。

そこは慣れなんかな??

90 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:13:27.73 ID:eRLbv1Kl.net
>>89
フィルターがあるとフィルターに甘えてしまう

91 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:18:01.49 ID:zowX15O3.net
>>89
まぁ、フィルターの有り無しを手軽に選べるのも手巻きのいい所

地雷と言われてるRAWのコットンフィルター以外なら、どれでも問題ないかと…

92 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:32:01.96 ID:Jp0OL0rs.net
>>90

調べてたらツイストって巻き方もあるみたいだね
でも、どうしてもタバコが口の水分で濡れちゃうのがなぁ。。。

>>91
ほう。
結構違いないのね。
RAWってメーカー以外ね。。。

93 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:34:55.17 ID:hA7PWskT.net
フィルタは、お酒で言う水割りと同じようなものと思ってくれれば。
ウィスキーでたとえると、そのものの味を味わうにはストレート且つ15度ぐらいが良いのでしょうが、人によってはアルコールを薄めたり、冷やしたりしますよね。
本来の味を味わう楽しみ方もあれば、好みの味に近づける楽しみ方もあります。

ただ、お酒の場合は必要量しか注がないので損をしませんが、タバコの場合は成分をフィルタに析出され捨てることになるから損になります。
(せこい意見)

94 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:42:30.34 ID:GbQarLJJ.net
吸い方が覚わらないってことだよ
フィルターに甘えてしまうってことの意味は。
その技術のままスパスパとパイプすってみればいい
口の中全部脱皮するハメになるから
吸い方覚われば両切りでも気にならず吸える
吸いにくいと言ってる以上それができてないってことだ

95 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:43:33.06 ID:GbQarLJJ.net
タバコが濡れるとか論外よ

96 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:52:52.29 ID:Jp0OL0rs.net
厳しい意見ですなぁ。

そうかぁ吸い方慣れて覚えるか。
頑張って手巻き始めてみますわ!

色々レスありがと!!

97 :774mgさん:2017/03/08(水) 20:57:24.00 ID:GbQarLJJ.net
俺のほうが異常だな
ピースはうまいのは間違いない
なかなかピースからだとハードルが高いけど
とにかくあなたにおいしいタバコライフあれ

98 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:00:37.46 ID:Jp0OL0rs.net
>>97
サンクス!

99 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:01:04.75 ID:3AjJyw09.net
>>82
シャグにおまけでついてきた使いどころのないフリーバーニング紙とかで練習すると捗るよ。
リズラオレンジとかw

>>96
だからまずは手持ちのロングピースをバラして、
ジグザグのホワイトで巻直して吸ってみなってば!!
フィルターはロングピースのヤツを使えばいいから!

100 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:15:57.17 ID:R+tjHAGJ.net
>>99
コツある?

101 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:17:04.90 ID:R+tjHAGJ.net
>>99
あれ、ID変わってしまった
シガレット巻きできない人です

102 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:27:28.96 ID:pY9hAOa9.net
>>94
パイプも煙管も吸うけど手巻きはフィルター付けてるわw
両切りだと持ち手3センチ分くらいのシャグはゴミにならざるをえないのが勿体無いw

103 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:31:08.56 ID:3AjJyw09.net
>>101
ID:Jp0OL0rs の人でいいのかな?

自分はハンドロールメインで道具は使ってない。
手巻きタバコ始めたとき、
「zigzag 手巻きタバコ ハンドロール」で出てくる動画を観て大体のイメージをつかんで、その後は
>>ttps://www.tsugepipe.co.jp/ryomyo_column_basic.html
↑のページの"ハンドロール"の項目を参考に練習したよ。

自分なりのコツは、
シャグを加湿することと、
適量だと感じる葉っぱの量よりも少な目にすること。
あとは、こよりを作れるくらいの手の器用さがあればそんなに苦労しないと思う。
よれよれでも吸えればいいんだし。

104 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:34:55.77 ID:pY9hAOa9.net
シガリロとかショートピースは短くなってきたら煙管やカピートにぶっ刺して完喫
みみっちい姿なの自覚してるから家でしか吸えないw

105 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:40:08.59 ID:R+tjHAGJ.net
>>103
ID:eRLbv1Kl です!
ありがとうございます、見て練習します!
今晩のうちに加湿しとこうかな

106 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:44:18.22 ID:3AjJyw09.net
ID:eRLbv1Kl の人か。ごめんごめん。
使いどころのない巻き紙をくしゃくしゃにしたのをシャグに見立てて、
きれいな巻き紙(もちろん余ったやつで可)練習。
細かく刻んだ巻き紙を軽く湿らせたものをシャグにみたてて巻く練習。
こんなところかな。

あとは巻き紙にシャグを乗せるときからきれいに乗っけようと思わないこと。
紙の真ん中にシャグを多く乗っけても、
巻き紙とシャグを馴染ませるとき、気持ち真ん中寄りをつまんでスリスリすると、
シャグが自然に巻き紙の端の方に広がっていくのがコツと言えばコツかな。
はみ出たシャグはタンパーでつつくなり、引っこ抜くなりすればOKだし。

107 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:49:34.34 ID:5uYGpsx5.net
>>68
同じく・・・
ツルツルすかすかで全然巻けない

108 :774mgさん:2017/03/08(水) 21:52:12.31 ID:5uYGpsx5.net
>>84
ロンピバラしてフィルターそのまま使ってスロバで巻き直すだけでも全然美味いよ

109 :774mgさん:2017/03/08(水) 22:00:22.10 ID:aRLrMpu6.net
ピース吸いにはゴールドブレンドアロマティックおすすめ

110 :774mgさん:2017/03/08(水) 22:04:02.87 ID:OCVOzABc.net
ゴール"デン"ブレンドアロマティックだろ
ピース好きだけどこれオススメされるのはどうかと思うわ

111 :774mgさん:2017/03/08(水) 22:18:03.19 ID:8ID4vXcM.net
手がカサついてハンドロール出来ないとか
脂性の俺様には関係ない

と、やってみたら
巻けない、マジでツルツル滑りやがるw

112 :774mgさん:2017/03/08(水) 23:48:06.54 ID:PD3Vs89r.net
両切り上手く吸えない奴は何故シガレットホルダー使わないんだろうか

113 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:06:55.55 ID:7jNV6PDE.net
アイコス用に巻けないもんかな。上手くいかない

114 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:26:29.94 ID:/WqYO5N/.net
>>112
ダサいから、だってさ。

115 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:26:59.56 ID:yqhzxsx1.net
マニトウ青って人気ないのかな?
初めて買ったシャグなんだけど、レビュー少ない。
変な酸味ないし、甘くておいしいと思った。
コスパは悪いだろうけど、これよりグラム単価が安いのでおいしいのある?
紙巻きアメスピからの移行なので無添加系がいいかなと思うんだけど、プエブロかドミンゴナチュラルならどっちがおすすめ?

116 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:31:26.71 ID:rl+F1JmV.net
ぺぺ禁止

117 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:40:35.94 ID:JXXjugQZ.net
マニ青はちょくちょく買ってるが

プエブロはちょくちょく買うけど
ドミンゴは軽すぎて買う気にはならない

味の好みは人それぞれだから、ニコチンの重さに拘らないなら
両方試すしかないんじゃないかとw

118 :774mgさん:2017/03/09(木) 00:49:19.58 ID:XOZecoAF.net
そんなぼんやりした理由で無添加縛りはもったいない

119 :774mgさん:2017/03/09(木) 01:01:23.73 ID:UHfYq2B+.net
スー復活しろください

120 :774mgさん:2017/03/09(木) 01:33:51.82 ID:yqhzxsx1.net
>>117
ドミンゴ軽いのかぁ
常喫用ならコスパも重視したいから、ペーパーがヘンプのやつに絞っていきたいんですよね。
プエブロ買ってみるわ

>>118
パサパサに乾燥してる方が多く巻けると認識してるんだけど、間違いかな?
もしそうなら選択肢が増えるから嬉しいんですが。
紙巻きの時は、
ラッキーストライク→ポールモール→アメスピターコイズ
だったから、キックが強いやつも試してみたい。
こんなヤツにおすすめの銘柄ありますか?
よろしくお願い致します。

121 :774mgさん:2017/03/09(木) 01:52:04.09 ID:XOZecoAF.net
アメスピのシャグはどうだろうか
あと、紙巻きの情報は役に立たない忘れて
それよりもマニトウがどうだったのかが重要

122 :774mgさん:2017/03/09(木) 01:54:43.54 ID:XOZecoAF.net
アメスピって情報役に立ってんじゃん!

123 :774mgさん:2017/03/09(木) 02:14:10.31 ID:AEx69uq2.net
>>113
葉の形からして違うから難しいんじゃないの?
いっそzooka辺りにした方が楽だと思う。

124 :774mgさん:2017/03/09(木) 07:55:50.45 ID:3cD/SvNu.net
>>102
そこでフィルターチップよ

125 :774mgさん:2017/03/09(木) 08:31:26.86 ID:jwnurCtu.net
ちょっと質問。前スレにもちょこっと出てた メイソンズフレイバーストリップ ってやつの使い方。
あれって商品説明に1時間で着香、7時間で最大ってあるけど使い捨てなの?
着香したシャグはどのくらいで香りが飛ぶの?
試してみた人がいたら教えてください。

126 :774mgさん:2017/03/09(木) 09:02:55.23 ID:HNgtdFrr.net
>>124
チップ割高だし、得体の知れないビビッドな蛍光塗料たっぷりの付箋は問題外だし。

127 :774mgさん:2017/03/09(木) 09:06:21.15 ID:HNgtdFrr.net
>>125
使い捨てだね。というか、厚紙に食添香料染み込ませてるだけのものだよ。

>着香したシャグはどのくらいで香りが飛ぶの?

数日経つけど今のところはまだ香ってる。たぶん一週間くらいは余裕で持つかと。

128 :774mgさん:2017/03/09(木) 10:10:12.45 ID:QIf5dIS+.net
>>126
単語帳とか?

129 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:24:58.99 ID:TLx7Z653.net
>>126
直接食うわけでも無し、喫煙してる時点で付箋の着色料を気にしてもしゃーない気もするが
ボトルタイプのガムに入ってる付箋紙的なやつでも流用したら?
さもなければ使わないおまけのペーパーでも切って丸めて詰めればいい

130 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:34:53.30 ID:HNgtdFrr.net
>>129
喫煙してる時点でと言い出したら無添加系シャグの存在意義は一体・・・。
付箋を高音で炙って塩素やケミカル成分を蒸散させて摂取する気はないから、火に直接触れる使い方はしないという話。


吸口側← (付箋のゲタ)(フィルター)(シャグ) →火種側

みたいな使い方ならたまにやる。

131 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:37:42.14 ID:CtYZY2nD.net
プルームテックの使い終わったカプセルを使うのが一番いいぞ

132 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:39:04.65 ID:HNgtdFrr.net
>>128
単語帳は分厚くて巻くとガタガタになるから非中国製のクラフト紙切って使う事が多い
ただマニトウとかプエブロとか、最近出たチーターとか粉率の高いやつはやっぱりフィルターで留めた方が効率がいい
ローチ側からボロボロ粉漏れるからねw

133 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:41:49.00 ID:I1I6PpUO.net
>>130
無添加底リスクという都市伝説の情報の出所は?
ちょと情弱だと思う

134 :774mgさん:2017/03/09(木) 11:50:33.13 ID:HNgtdFrr.net
>無添加底リスクという都市伝説の情報の出所は?

別に科学の議論する気はないから話を無理くり広げようとされても困るな 笑
あー今俺蛍光ピンクの煙吸ってるなーと思いながら吸うとまずくなる。ただそれだけ。
他人にそれを押し付ける気もない。あくまで俺にとって問題外という話。
いうならば「バージニア最高オリエントまずい」みたいな意見と同じようなもんだね。

135 :774mgさん:2017/03/09(木) 12:02:48.81 ID:/WqYO5N/.net
よしわかった。
お前ら煙管使え。

もしくは巻正の九雲。

136 :774mgさん:2017/03/09(木) 12:10:45.19 ID:CtYZY2nD.net
キセルは掃除がめんどいしダサい

137 :774mgさん:2017/03/09(木) 12:12:46.80 ID:HNgtdFrr.net
煙管も吸うぞw
4寸位の延べなら掃除簡単だし

138 :774mgさん:2017/03/09(木) 12:13:36.82 ID:Sv4UoIux.net
>>135
九雲ねえ…
行き付けの店で、電気タイプの一式、ターボライタータイプの二式、どっちも試喫させてもらったけど
どっちも失敗作なんじゃねーの?ってぐらい使い勝手も味も悪いぞ

139 :774mgさん:2017/03/09(木) 13:22:38.43 ID:Ty08iAu8.net
ダイソー紙ストロー(長さ19.5センチ 20本入り 108円)
15ミリでカットするとして一本から13個取れる
掛ける20本だから260個のチップが取れる

付箋紙よりはコスパ悪いだろうけど手間もカッターで切るだけだから
案外安上がりだよね

スリム巻き限定だけど

140 :774mgさん:2017/03/09(木) 13:25:41.84 ID:2tFmvUbx.net
手巻きしてるんなら煙管の一つや二つ持ってても絶対損はしないと思う
短い延べなら掃除も簡単だしダサいの一言で斬り捨てるは愚の骨頂

141 :774mgさん:2017/03/09(木) 13:35:48.33 ID:HNgtdFrr.net
個人的に煙管はカッコイイと思う・・・
外で出して使うとカッコつけみたいに思われそうなので家専用

142 :774mgさん:2017/03/09(木) 13:46:29.89 ID:F7TUm690.net
喫煙者の友人にたばこプレゼントするとしてなにがいいかね
シャグも考えたけど、基本ラキストしか吸わないから、とりあえずショッピ買った

143 :774mgさん:2017/03/09(木) 13:49:10.21 ID:TSYnr41K.net
俺は煙管というかジャーニーっていうメタルパイプだな。家で吸うときはこっち使ってる。
紙もフィルターも使って無いから正直こっちのほうが喉にガツンときてウマイ・・

144 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:14:50.91 ID:SCcry2I6.net
煙管タバコ吸いかたがダサイって粋の概念が解らない私服ダサゴミだろう

ビジュアルはともかく喫煙具使うと美味いし嗜好性が格段に高まるからな

145 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:16:05.91 ID:SCcry2I6.net
おっと変換ミスで誤植が

煙管がダサイってxxxな

146 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:21:02.83 ID:XjQB42bi.net
煙管どっか行っちゃったけど、たまたまゲットした小さいパイプ使ってるわ。
特にお気に入りは100年以上前の小指の先がかろうじて入るくらいの小ぶりなやつ。
とてもよろし。

147 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:36:10.39 ID:2tFmvUbx.net
あくまでも手巻き喫煙者が自宅で合間にってやつなら値段も安く巻いたやつ挿す事も出来る煙管がいいだろうね
ファインパイプとかもシャグ用でシガレットや巻いたやつも挿して吸えるようだけどいかんせん不味いのがなあ

148 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:48:25.28 ID:9K6FHtCm.net
>>123
そっか。巻けて代用になれば、すごい節約になると思ったんだがなあ

149 :774mgさん:2017/03/09(木) 14:58:50.76 ID:8hTfr/W6.net
ヴェポライザーというのもある

150 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:06:17.66 ID:umczfVJf.net
ファインパイプは新しくなってから2本買ったけど
熱に弱いのか中間のフィルター入れるところの塩ビの繋ぎ目が変形してきたと思ったら2本ともポッキリ折れちゃったんだよなぁ

延煙管みたいな全部金属で火皿がもう少し大きいのあると丁度良いんだけどな

151 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:06:35.94 ID:Sv4UoIux.net
>>147
ただ、無印ファインパイプは、火皿のサイズがちょっと一服には丁度いい
煙管は小さすぎてチェーンになりがちだし
カピート等はちょっと一服にはやや大きい

シュプリーム?
あれはゴミですな

152 :774mgさん:2017/03/09(木) 15:12:36.20 ID:Sv4UoIux.net
>>150
改良前の物はよく折れると聞いたけど…
俺のは折れたこと無いな

あとマウスピースは塩ビじゃなくてアクリル樹脂製だよ

153 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:18:33.10 ID:6KFACEfZ.net
アメスピぺリク両切りはショートピースから雑味とった感じで美味い

154 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:20:07.72 ID:ZqS8DMWA.net
同意できる要素ゼロ

155 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:28:20.77 ID:7XnvXleq.net
>>142
1000円のザピース

156 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:52:48.98 ID:/WqYO5N/.net
>>138
だって、チップがどうの添加物がどうのフィルターがどうのってめんどくさいんですもの。

157 :774mgさん:2017/03/09(木) 16:55:31.88 ID:/WqYO5N/.net
>>150
つ 黒船煙管

158 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:02:17.82 ID:ITac6C0w.net
>>130
>吸口側← (付箋のゲタ)(フィルター)(シャグ) →火種側
俺もゲタはこれだ、しかもフィルター半分に切ってるw

159 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:03:35.44 ID:HNgtdFrr.net
煙管ダサいって奴は、
煙管→日本→日本カッコ悪い
パイプ→欧米→欧米カッコイイ
みたいな思考回路だと思う
で、草用のメタルパイプ(メイドインチャイナ)でめっちゃ寄り目顔になって吸ってウメーウメー言ってそうな雰囲気

>>150
それならいっそブライヤーのカピートのがいいと思う。木だから余分なジュース吸ってくれるぶんハインパイプなんかよりずっと甘みが出るし、値段半分くらいだし

160 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:09:24.09 ID:8hTfr/W6.net
悔しそうな発言しないの
タバコはどうしても燻すことが前提な銘柄もあるのよ
煙管の小さな火皿径だとそれができないからな
黒船煙管ぐらいならなんとかなるかもしれない

161 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:17:37.22 ID:8hTfr/W6.net
ゲタなんだけど元々シャグの節約だから
結構ギリギリまで吸う思われる
そうなるとフィルタが先に来ると燃えて臭い
燃えてもいいようにフィルタとシャグの間にゲタ入れる意味もあったと思う

節約ならフィルターなんか入れるなって話だけどな

162 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:17:51.47 ID:HNgtdFrr.net
燻すのはパイプ葉でしょ
素直にパイプ使えばいいのでは・・・
俺も昔シュプリーム買っちまった口だけど、火皿底の穴が小さすぎて空気の流れ的に煙突になりやすいから構造的に燻しに向いてないよ
黒船も同様

八久保の大火皿ならどうよ

163 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:19:16.79 ID:HNgtdFrr.net
>節約ならフィルターなんか入れるなって話だけどな

他人は知らんが俺は海外からまとめて買い込んでるから全然割高にならない体制出来てる

164 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:23:17.23 ID:8hTfr/W6.net
火皿15mm前後ぐらいほしいよな
ショートスモーク以上の大きさになると逆にシャグカットだとまずくなるのよ

165 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:26:35.06 ID:t1ix23M4.net
>>164
コーンの小さいやついいじゃない?

166 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:28:45.55 ID:HNgtdFrr.net
少し前にネタで買ってみた3000円位のメシャムの削り粉を固めて作ったミニパイプがちょうどボウル径1.5cmだわ
変なペイントしてあって見た目がこの上なくアレだけど、まあ使えなくもない
まあこれ以上は手巻きスレで話す話題じゃないな

167 :774mgさん:2017/03/09(木) 17:31:57.84 ID:8hTfr/W6.net
カピートコーンもあるけどシャグの場合は春山baby使ってるな
溶剤臭い抜けるまで大変だけど。
でもカピートコーンで吸うアメスピはうまかった記憶
3000円ちょいのハンドメイドコーンはでかすぎて雑な味になる
結局紙で巻くことが増えてきたわ

168 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:01:38.30 ID:6++qmktp.net
値上げ!

169 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:07:40.79 ID:+IJ4n3DO.net
平日のこんな時間にID真っ赤とか引く

170 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:35:24.83 ID:8hTfr/W6.net
バイオリン?

171 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:54:35.29 ID:6++qmktp.net
ニートなんだっぺ

172 :774mgさん:2017/03/09(木) 19:51:10.34 ID:jemWLXie.net
最近GV吸うと咽せる。前はおいしく吸えてたのに

173 :774mgさん:2017/03/09(木) 19:54:06.78 ID:6++qmktp.net
>>172
病気病気
いがったべ

174 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:04:40.39 ID:nxd3IVNR.net
昨日の76だけどドンキ行って手巻き道具一式買って来たよ。

ジグザグ?のローラーと青い巻き紙とコルツバニラってシャグ買ったんだけど、思ってたより軽いな。

味は微妙かな。

もうちょっと重いのあれば教えていただきたい。

175 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:09:01.83 ID:8hTfr/W6.net
ドンキはあかん

176 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:42:51.22 ID:nxd3IVNR.net
>>175
え?マジ?

177 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:48:37.44 ID:3cD/SvNu.net
>>174
思いやつなら黒タバコいいんじゃない?

178 :774mgさん:2017/03/09(木) 21:49:29.26 ID:bRzL1Vwc.net
バニラの着香が気に入ったとか
香りはいらんけど味の甘いやつとか酸っぱいやつとか
重けりゃそれでいいとか
もうちょい絞ってくれたら答えやすいかも

179 :774mgさん:2017/03/09(木) 22:12:59.82 ID:ESPh03rS.net
>>174
ピース(10)好きな俺の場合はアンバーリーフも悪くないと思う

180 :774mgさん:2017/03/09(木) 22:47:07.25 ID:nxd3IVNR.net
<<177
黒タバコ。。。
近くにシャグ取り扱ってる店無いから探して見つければ買ってみようかなw

>>178
とりあえず今までロングピース(21)吸ってたから重くないと物足りない感じがするかな。。。

とりあえず味は甘めで重いのがあれば。


>>179
同じくタバコ屋があれば。。。
情報ありがと!

頭に置いとく!ww

181 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:01:46.97 ID:AEx69uq2.net
ドンキのは保管状態が悪いってだけで別に怪しい葉っぱが混じってるとかじゃないから大丈夫w
加湿してやるといいよ。

182 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:02:15.49 ID:oUZHe6dd.net
ピースミディアム吸ってたけど今はGVとドラムが常喫
軽けりゃフィルター半分に切ればいい

183 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:21:39.79 ID:QIf5dIS+.net
>>180
柘植と春山の取り扱い店リスト
柘植
http://www.tsugepipe.co.jp/shop.html
春山
http://www.haruyama-shoji.co.jp/store.html

マイナーたばこ情報@Wiki (古いデータもあるので、廃業してる場合あり)
http://www.wikihouse.com/tobacco/

184 :774mgさん:2017/03/09(木) 23:48:25.88 ID:nxd3IVNR.net
>>181

手でシャグ触った時に湿ってる感じから大丈夫ぽいかな?
余裕がある時にちゃんとした加湿の道具も揃えてみるよ!

>>182
フィルターを半分にね。。。
フィルター2倍使えてお得www

GVとドラムは王道らしいね気になってるから小さいの買ってみようかなw


>>183
サンクス!
車で20分くらいのところにあるから今度行ってみるよ!

185 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:06:54.24 ID:2TjhENKr.net
フィルター使って軽いってのもおかしいと自分で思わないか?

186 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:19:31.00 ID:TqJAy72t.net
フィルターチップはいいぞ

187 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:20:23.27 ID:qoxOuEJH.net
割りと高いし畳むの面倒くさい

188 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:40:40.69 ID:LL2LmKCM.net
アメスピの野草織りシャグポーチ持ってるひといる?
使い勝手はどうだろう?
アメスピ高いからオマケなしじゃ買う気になれないのよ

189 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:41:18.80 ID:8ew0nZEz.net
>>131
あれはjokerの径が合うから、ぶっさして吸う為のアダプターw

>>162
ハチクボは単価がね・・

190 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:42:53.07 ID:8ew0nZEz.net
>>188
いっぱい入るよ

191 :774mgさん:2017/03/10(金) 00:57:48.76 ID:ZHMWwGdN.net
シガレット歴が長くてどうしてもフィルターが有ることがスタンダードな感覚なんだよね。
フィルターレス=体に悪そう。みたいな

192 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:26:28.11 ID:2TjhENKr.net
吸い方の問題
だけど重いものは体に悪いとは思ってなさそうよね

193 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:30:34.81 ID:rsB2i+Ti.net
辛いのが苦手なんでフィルタが無いと「辛そう」と思っちゃうんだよな
でもこの間初めてシガリロ(モンテクリストアロマ)吸ってみたら美味くて感動したから
辛いのは巻紙のせいだろうか
最近使ってみて苦手だなと思ったのは貰い物のRAW classic、気に入ったのはSmoking シルバー

194 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:33:34.07 ID:nkOyz/zp.net
>>180
だーれもツッコミ入れないからツッコんどくけど
ピース(10)ってのは10本入りのピース=ショートピースのことであってタール10ミリのピースのことじゃないぞ

195 :774mgさん:2017/03/10(金) 01:53:31.39 ID:D9HOpers.net
>>193
辛いなら加湿してみなよ
乾いていると辛さが増すよ

196 :774mgさん:2017/03/10(金) 02:44:40.69 ID:paSt5YPC.net
>>194
何のことかと思って180見て笑ったw

197 :774mgさん:2017/03/10(金) 03:49:38.20 ID:7WoGg9mm.net
シャグの容器欲しいんだけどタッパはダサい
あと巻紙もバラバラするけど収納が思いつかない
みんなの収納環境見せてくれ

198 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:22:41.51 ID:QOUCIz3j.net
>>193
まず強く吸いすぎて辛いって考えてみようぜ。

>>197
自分のアイディア持ってないくせに、他人のやり方をダサいって言うのはダサいぞ。
まず、家での保存か外出用のシャグの持ち歩き用かぐらい書いてはどうかな。

199 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:30:32.66 ID:MQnKmloj.net
そもそも手巻きがダサいんだから気にすんなよ
ジップロックで葉っぱ持ち歩くとかの方が清々しくて逆にかっこいいぞ

200 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:52:40.65 ID:yLzbKXOh.net
ダサいで思い出したけどこの前大学の飲み会に参加して煙草吸ってたら
まだ煙草なんか吸ってんの?ダサッ!原始人みたいって女共に言われたの思い出した
まぁ世間は禁煙一色だから仕方ないんだろうけどエライ肩身が狭かったな

201 :774mgさん:2017/03/10(金) 08:58:34.98 ID:6/xuB+KL.net
入れ物とか収納にこだわってもゴチャゴチャしてきてそのうちめんどくさくなるんだなこれが。
家用なら加湿のことも考えるとレンジ対応の小さいタッパーが一番便利でスッキリ収納できるから、
2〜3日で吸いきる分は加湿しつつタッパーに入れて残りはジップロックで密閉して、道具類も全部
まとめて100均で買った紙製の箱に入れてるよ。
ちなみに持ち歩くのは巻き溜めたやつのみ。
まぁ一度気が済むまでこだわってみるのもいいかもしれん。雑貨屋で調味料とかを入れる小洒落た瓶
でも探してみたら?100均に売ってるキューブ型フラワーベースなんか巻き紙を突っ込んでおくのに
ちょうど良い大きさだぞ。立てて突っ込んでおけば7〜8個くらい入る。

202 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:02:39.68 ID:tPSLwsuf.net
>>197
百均行ってガラス保存容器とかホーローのタッパーでも買ってくりゃいい
キッチン用品流用できるんだから検索すりゃオサレ女子のページがいくらでもあるよ
ttp://ameblo.jp/guitar358/entry-11778616999.html
ttp://weboo.link/article/6737

203 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:18:05.33 ID:E++A7Otv.net
>>197
100均の密閉できるガラス瓶かパイプ煙草の空き缶使ってる

204 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:44:59.08 ID:H3B4Tpbr.net
可愛いお姉ちゃんならいいが
ベチョっとした顔立ちに濃い口紅に垂れ眉のボッテリ体系に言われたら嫌だな

205 :774mgさん:2017/03/10(金) 09:46:32.07 ID:MS+HPetf.net
キョロキョロする必要はない

206 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:28:47.65 ID:rsB2i+Ti.net
>>195,198
ありがと、加湿はかなりしてるつもりだったけど、もう少し方法変えてみるか
吸い方は考えたことなかったな、いろいろ工夫してみるよ

巻くのが下手でお恥ずかしいが、いつもは週末にまとめて50本巻いて、
ジャムの空き瓶にまとめて入れて時々霧吹きで軽く湿らせて密封してる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org424302.jpg
シャグはアメスピのペリックかターコイズがメイン
ターコイズの方が辛味が少ない気がするけど、気がするだけかな?
紙巻きのアメスピも週1箱ほど吸うけど、手巻きだとなんで辛くなっちゃうんだろと思って

207 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:36:18.04 ID:WujtHEiM.net
PURE200とか言う200個入って¥380のフィルター
安いんだけど何か不味いなと思ってよく見たら韓国製だった
ソッコー捨てた

208 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:39:52.56 ID:iVV2FYor.net
風評被害

209 :774mgさん:2017/03/10(金) 10:56:40.81 ID:Dx9/MOZc.net
>>207
わたくしの愛用品

210 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:06:50.38 ID:tJ32fkux.net
>>206
逆にシャグの方がフィルターもプレーンだし加湿してるぶん荒い吸い方で湿度の高い煙が来て舌を痛めてるんだと思うよ

211 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:23:52.13 ID:4X/l4M75.net
>>207
嫌韓主張したいだけなら他行ってとうぞ

212 :774mgさん:2017/03/10(金) 11:36:46.44 ID:tJ32fkux.net
根拠の無い発言は嫌韓の中でも嫌われるよ

213 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:25:59.38 ID:6QBktDXc.net
>>207
お前は何もわかってないな

214 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:26:33.56 ID:6prNE/oE.net
>>207
長さ30mmのやつ?

半分に切って使えば超お買い得!

215 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:31:30.44 ID:sTPVyqtS.net
>>207は定期的に現れる荒らしだろ
無視するのが一番

216 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:42:02.21 ID:H3B4Tpbr.net
嫌韓とかじゃなく単純に疑問なんだが実際どうなんや?
韓国なんてものづくりを舐めてる印象しかないが
フィルター自体どうやって製造されるのかよくワカランが
変な薬品とか残ってたり、強い薬品使ってたり、微細な繊維が吸い込まれそうなイメージがあるんだが
おいらはフィルター自体使わんが気になる(´・ω・`)

217 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:44:08.88 ID:23Lfm5PZ.net
都内でシャグポーチ取り扱ってるおすすめのお店ある?
とりあえず新宿行こうとは思ってるんだけど

218 :774mgさん:2017/03/10(金) 12:44:41.51 ID:72uBKE4i.net
マキマサ8mm(千)を愛用してたが今はピュアに移行
特に問題なし

219 :774mgさん:2017/03/10(金) 13:22:30.44 ID:E++A7Otv.net
韓国産だからってトンスルとか混ぜて嫌がらせするとか無いだろう
匠が手掛けた神業がフィルター製造に必要とも思えん

220 :774mgさん:2017/03/10(金) 13:43:54.55 ID:alAWgIdn.net
ここは本当に良い暇潰しになるね

221 :774mgさん:2017/03/10(金) 14:44:06.02 ID:Akqk1pdR.net
>>217
マルキューかな

222 :774mgさん:2017/03/10(金) 14:45:02.23 ID:Akqk1pdR.net
>>216
中身なんてわからん
研究所にでも持ち込むしかない
巻正よりは縮まない

223 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:07:36.06 ID:E++A7Otv.net
19世紀の朝鮮人作

これから100年後にたばこのフィルター作れるようになったなんてすごい進化してるじゃないか(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/c/7cf0361d.jpg

224 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:12:41.74 ID:1m27Qdo9.net
別に韓国がいいとは思わんけど、>>216 みたいな事言いだしたら数年前廃油ラードが明るみになった台湾(日本向けWEST製造地)とか
手でウンコ拭くインド人が手作業で巻いたビディとか怖くて吸えねぇ

225 :774mgさん:2017/03/10(金) 15:14:39.48 ID:23Lfm5PZ.net
>>221
マルキューって109?
マルキュー 喫煙具でググったけど、kagayaがでてくる

226 :774mgさん:2017/03/10(金) 16:12:46.14 ID:xnL2+kf6.net
>>217
アストロフィーが欲しいなら秋葉原の逸品道。
新宿のカガヤにも数種類。
渋谷の道玄坂小路のたばこ屋にもあるかも知れない。

227 :774mgさん:2017/03/10(金) 17:13:47.63 ID:23Lfm5PZ.net
>>226
詳しくありがとうございます。
明日新宿のkagayaに行く予定です

228 :774mgさん:2017/03/10(金) 22:11:09.41 ID:WLDI2Ov8.net
ジャンゴタバックってのが目に留まったので買ってみた
積んだシャグ多いから開けるのは来月かな

229 :774mgさん:2017/03/10(金) 23:28:01.92 ID:QOUCIz3j.net
あちこちであっさりしてるとか個性が薄いとか書かれてるあれか。

230 :774mgさん:2017/03/11(土) 02:14:32.27 ID:NqnD1jzb.net
アムステルダマーのタバックはこの前吸ってたけど、旨かったよ。刻みは細か目だったのでキセルでも吸いやすかった。世間のブログの書き込みはいまいちみたいな感じだけど。

来週には手持ちが切れる。次は何を買おうか。
そろそろレッドブルのツワレが出るんだっけ?

231 :774mgさん:2017/03/11(土) 05:25:38.46 ID:nIgdkoz/.net
PUREのなんとかスリムのチャコールフィルターで巻いたアメスピペリクが美味い。なぜかはわからない

232 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:19:33.34 ID:V3opblJg.net
>>231
ピュアのチャコールと相性良いやつは良いね。

233 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:57:26.30 ID:+R98U3DG.net
やっぱり自分の部屋でまったりと吸う手巻きが一番美味い

234 :774mgさん:2017/03/11(土) 09:57:54.92 ID:nIgdkoz/.net
>>232
ほう。そうなのですか

235 :774mgさん:2017/03/11(土) 10:18:31.80 ID:GiQSaPgr.net
マキマサの好きな長さに切って使うフィルター試した人おる?

236 :774mgさん:2017/03/11(土) 11:20:06.97 ID:B6qksvYB.net
>>230
RED BULL ZWARE ?
楽しみだなあ
4月になれば、店頭にならぶだろ。

237 :774mgさん:2017/03/11(土) 13:54:07.23 ID:2gTVcfmA.net
クローブシャグの既製品はもうないのかな?

238 :774mgさん:2017/03/11(土) 18:32:14.76 ID:zT8RFDSO.net
>>236
そうそう。けど4月なのか。
じゃあその前になんか別のを探さないとなあ。
ここで他のハーフスワレとか買ってしまうと次は別のにってなってRedBullのに手を出すのが先に伸びる。

239 :774mgさん:2017/03/11(土) 18:57:30.24 ID:yZKeRBI0.net
>>238
バイオリン

240 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:04:08.03 ID:zT8RFDSO.net
>>239
そうそう、スタッド オートマールスム 青 ってのに興味がある。
あと、バリシャグ。

241 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:07:25.78 ID:PF//4K6m.net
通販ではもう買えるとこあるみたいだけど違うのかなこれ

242 :774mgさん:2017/03/11(土) 19:08:45.02 ID:PF//4K6m.net
まだ3ヶ月経ってないよ
自分で言ったことだろう

243 :774mgさん:2017/03/11(土) 22:42:03.33 ID:csI2QQAf.net
スタッドの青を初めて買ってみたけど、
濃厚で酸味とコクがあってとても美味しかったよ。
葉巻に似てるって書いてる人もいるけど、
似てるような、また違うような独特の香り。
drumとはまた違った匂いだった。

244 :774mgさん:2017/03/11(土) 23:13:10.48 ID:byPfDg5D.net
チェ青で良い、安くて旨い。

245 :774mgさん:2017/03/11(土) 23:17:31.90 ID:PF//4K6m.net
うまいけど別物じゃん

246 :774mgさん:2017/03/12(日) 00:07:53.70 ID:UXZ6NFCu.net
葉巻とかパイプとか追求したら美味いんだろうし多少は興味あるけど
大好きなマニ青を雑に巻いて雑に吸って「うめぇなあ〜」って言ってるこの水準でいるあたりがなんだかんだ幸せなんだろうなって思った。まる。

247 :774mgさん:2017/03/12(日) 00:11:46.90 ID:gNDyJw1p.net
>>246
追求したら泥沼よぉ。。。

248 :774mgさん:2017/03/12(日) 00:17:41.37 ID:x3kdcb0A.net
スタッド白のほうが尖った感じがする
青はマイルド版
チェブルー吸いたくなってきたじゃん
紙の質までもいいって凄いよな

249 :774mgさん:2017/03/12(日) 00:31:46.21 ID:P44TFnK2.net
スタッドで思い出したけど、ヴィンセント・マニルも吸ってみたい…が高すぎるぅ。。。

吸い比べたいが、100g/3800円×2はなぁ。。。

250 :774mgさん:2017/03/12(日) 00:39:00.90 ID:09R6m2Wj.net
手巻き用の赤だけでいいんじゃない?緑はパイプと兼用できるようなカットだけど巻きづらいし。

251 :774mgさん:2017/03/12(日) 01:06:02.92 ID:BUIPFnpN.net
葉巻なんてこだわったら葉巻代だけでも月10万とか平気で吹っ飛ぶ

しかもこの禁煙ブームで悠長に葉巻なんて咥え続けられるような場所少ないし、時間の余裕も必要。

昔の漫画みたいに葉巻咥えながら仕事とかしてみたいもんよ

252 :774mgさん:2017/03/12(日) 03:58:02.73 ID:gP+XyebM.net
ドミンゴナチュラルうまいじゃん。
甘味はバージニア100パーセントより控えめやけど、加湿無しでも吸えたもんじゃねぇって程辛くない。
ペーパーも優秀に思うし、紙巻きから移行してバージニアの甘味を感じ始めた人は最適なんじゃないかな?

253 :774mgさん:2017/03/12(日) 04:19:36.27 ID:Pip9v+S4.net
ドミンゴナチュラルの紙を他のにもつけてくれたらいいのにな

254 :774mgさん:2017/03/12(日) 07:12:29.87 ID:RRIUtTN7.net
>>253
だね

255 :774mgさん:2017/03/12(日) 10:11:39.67 ID:HzVtFWwP.net
カットの太いシャグはカピートやミニパイプ向きだっていうけど、どんなもんじゃろうね。

256 :774mgさん:2017/03/12(日) 10:28:54.23 ID:omBsNayb.net
スタッドとハーフスワレを一緒くたにするとか前頭葉に問題でもあるのか?

257 :774mgさん:2017/03/12(日) 12:55:53.77 ID:jhx+GFAU.net
煙草は火付けて吸うより葉っぱの匂い嗅いでる方が好きなんだが
手巻きにしたらシャグの匂い嗅ぎ放題でしかもいろんな匂いが楽しめていいな

258 :774mgさん:2017/03/12(日) 13:19:43.13 ID:BUIPFnpN.net
>>257
スナッフやれば?

259 :774mgさん:2017/03/12(日) 15:44:20.85 ID:WAILZWLP.net
葉の匂い言うてますやん

260 :774mgさん:2017/03/12(日) 17:15:59.54 ID:NsL68V9N.net
葉巻はよくクンカクンカやるな

261 :774mgさん:2017/03/12(日) 18:05:55.69 ID:Y0BUWIdX.net
>>257
手巻きして吸って、手に付いた匂いでもう一本吸った気になれるな。

262 :774mgさん:2017/03/12(日) 18:14:10.03 ID:HzVtFWwP.net
前スレでアメスピの後何吸おうか相談した者です。
アドバイスにしたがってマニトウゴールド買ってきました。
美味しかったんだけど、加湿しすぎてまろやかになりすぎちゃったから、
辛くなったアメスピと1:1で混ぜてみた。
そしたらこれが美味いのよ。
ナチュラル系に飽きてる人は試してみて!

263 :774mgさん:2017/03/12(日) 19:13:41.04 ID:f/9J8SQP.net
過加湿やら辛いやらボロボロだね

264 :774mgさん:2017/03/12(日) 20:29:41.97 ID:bcsjOxK1.net
花粉症でズタボロな俺様には、フランドリアナチュラルが良い感じ
去年はドラムが美味かったんだがなぁw

265 :774mgさん:2017/03/12(日) 20:30:17.71 ID:eL4P0Q3R.net
フランドリアブラックは、今も売ってますか?
2店舗行ったけどなかったので。

266 :774mgさん:2017/03/12(日) 21:03:34.53 ID:HzVtFWwP.net
>>263
うるせぇなぁ(笑)
やっちまったもんはしょうがねぇだろwww
カビが生えなきゃいいんだよ!

>>265
復活したばかりのはずですよ。

267 :774mgさん:2017/03/12(日) 23:16:56.33 ID:PQWaZSpw.net
お前らの好きなバージニアってなに?

268 :774mgさん:2017/03/12(日) 23:17:03.40 ID:B5nYDbLu.net
>>265
俺は今日買ってきた
ただしうちん所は黒しかないのよね〜

269 :774mgさん:2017/03/13(月) 00:33:57.49 ID:U/YjAraq.net
オリエントがよく感じられる奴でおすすめってある?

270 :774mgさん:2017/03/13(月) 10:33:43.37 ID:pkmL+WZD.net
>>267
プエブロ青

>>269
アクロポリス、スパニッシュバージニア
オリエントはタールニコチンが低いからオリエント比率が増すほど軽くなるよ
ここでは軽いタバコ嫌いな人多いし、中には軽いのは安物のオリエント使ってるからだと言う珍説をぶった人もいたw

271 :774mgさん:2017/03/13(月) 10:35:02.10 ID:w3BKd/D5.net
葉巻クンカクンカw

切れはしを、粉にして
スナッフしてやるときもあるな

272 :774mgさん:2017/03/13(月) 11:17:10.99 ID:n7rnsXE6.net
>>269
マックバレン アメリカンブレンドを
今日初めて吸ったがオリエントだった
つまり軽め

273 :774mgさん:2017/03/13(月) 11:36:26.85 ID:het3upvk.net
>>270
軽くなるのはニコチンで、昔のオリエント多めのジャーマンブレンドはタールは高めだよ。
昨今の煙草は品種改良で軽くなったり、既製品は紙やフィルターに空気穴を作ったり葉っぱを少なくして軽くしてる。

274 :774mgさん:2017/03/13(月) 11:41:07.62 ID:/4UYxyPM.net
オリエント多めのブレンドだとぼんやりした感じ。
アメリカンブレンドみたいに香料をキチンと効かせたものなら良いけど。

275 :774mgさん:2017/03/13(月) 11:53:50.71 ID:pkmL+WZD.net
オリエントは加湿するとぼやけた匂いになるから乾燥気味で吸ってみるといいよ

276 :774mgさん:2017/03/13(月) 12:15:40.61 ID:FJuVIG4u.net
チェ赤初めて買ったけど普通過ぎて面白くない煙草だなぁ
量が少ないから吸うけど

277 :774mgさん:2017/03/13(月) 14:27:45.63 ID:sEjYoaMT.net
>>276
バイオリン

278 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:19:09.25 ID:CVa4eAXQ.net
今、ZIG-ZAGの青使ってんだけど、
ペーパーのオススメってある??

279 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:26:15.10 ID:De1QU2Bp.net
OCB ULTIMATE。色々買ったけど結局これに戻ってくる

280 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:28:25.72 ID:NED1PIJ7.net
スモ茶か銀

281 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:30:31.71 ID:De1QU2Bp.net
まー安いし色々試すのがええな。青ってことは薄手ペーパーだから適当なのを買って試すしか・・w

282 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:34:10.07 ID:Pr1q+5da.net
オリエントと言えば
パイプスレでアーリーモーニングはラタキアだってほざいてるバカがいた
あれはオリエント

283 :774mgさん:2017/03/13(月) 15:43:13.55 ID:OHd0+HbA.net
>>264
花粉症にはキャメロンバレーがいいとの噂が…

284 :774mgさん:2017/03/13(月) 16:27:28.77 ID:QkWmlVmm.net
スローバーニングの中でも差ってあるの?
この紙が一番遅いとか

285 :774mgさん:2017/03/13(月) 17:05:20.57 ID:DqG+QMlW.net
>>284
燃焼速度はどれも大きな差は無いと思う
スロバなら、むしろ吸い方での差が大きい

286 :774mgさん:2017/03/13(月) 17:32:34.74 ID:XnJ5URK8.net
>>282
海外レビューサイト見ると入ってるってあるけど、あとスレチ。

287 :774mgさん:2017/03/13(月) 18:10:54.52 ID:aSLDruUc.net
272だがマックバレンアメリカンブレンドはチェ赤と似てる気がする

wifiなったので多分ID変わる

288 :774mgさん:2017/03/13(月) 20:09:42.73 ID:3K6BPNw7.net
ギゼスーパーファイン愛用
薄いしコーナーカットで巻きやすい!

289 :774mgさん:2017/03/13(月) 20:39:05.20 ID:NKAfRxFL.net
好奇心でパピヨンハーフスワレ買って吸ってみたけど、アクロポリスとちょっと似た感じするね

290 :774mgさん:2017/03/13(月) 20:41:37.92 ID:3mCCeApk.net
>>288
7mmφまで巻けるしね

291 :774mgさん:2017/03/13(月) 20:50:14.59 ID:kmmPfy5G.net
282がアホすぎてわらた
勘違いで覚えてる奴っているんだなぁ

292 :774mgさん:2017/03/13(月) 20:54:37.93 ID:65FdVL+V.net
お引き取りくださいw

293 :774mgさん:2017/03/13(月) 21:11:59.20 ID:kmmPfy5G.net
そうは言ってもひどすぎるだろあれw

294 :774mgさん:2017/03/13(月) 21:38:28.15 ID:aSLDruUc.net
まぁリアルでそんな発言はしないことだと老婆心ながら>>282には言っておこう

295 :774mgさん:2017/03/13(月) 23:22:11.24 ID:VTcB+j+6.net
調べてから書くって大事だね。

296 :774mgさん:2017/03/13(月) 23:39:58.08 ID:Zc7h8Ssu.net
スロー薄い系巻紙在庫が無くなりそう。
で、試しに貯まりに貯まったプエブロ巻紙で巻いたら
コレでも良いんじゃね?って思った。
燃えるの速くて灰も多く感じるけど・・・

297 :774mgさん:2017/03/13(月) 23:43:31.37 ID:QkWmlVmm.net
次は プエブロ青 + スモーキングブラウン にしてみようかな
とにかく手巻きを吸うからには長く吸いたい

298 :774mgさん:2017/03/14(火) 01:15:16.05 ID:D8o8OTIG.net
レッドブルバージニアが想像以上にうまくて常喫になりそう
レモンっぽい香りがたまらん

299 :774mgさん:2017/03/14(火) 03:25:47.07 ID:kDFaZnib.net
バージニア系で非着香ならゴールデンバージニアが一番甘く感じる?
酸味があるとのレビューと、50g入りなので購入に踏み切れない。

300 :774mgさん:2017/03/14(火) 03:29:48.59 ID:rFRYJ6+2.net
25gもあるでよ

301 :774mgさん:2017/03/14(火) 04:09:42.21 ID:kDFaZnib.net
そうなのか
一番近い店には50gしか売ってない
酸味ってくどいかんじ?
爽やかなかんじ?

コーヒーに合うかが一番気になる

302 :774mgさん:2017/03/14(火) 04:40:23.07 ID:C5QxjZtU.net
スロー薄い系って、スローの厚い系の巻紙ってあんの?
最初に2、3種類試した後なんとなくずっとスモーキングブラウンだから巻紙に詳しくないけど

303 :774mgさん:2017/03/14(火) 05:11:15.18 ID:5G0ZCSz2.net
>>302
スモーキングブラウンだってクラッシックは少し厚いでしょ?

304 :774mgさん:2017/03/14(火) 05:50:53.21 ID:LgjZF6vM.net
そんなに何種類も試した事は無いけど、似たような系統の巻紙なら
厚い方が風味を強く感じる気はする。異論は認める

305 :774mgさん:2017/03/14(火) 06:29:44.65 ID:SAwV3raR.net
>>302
薄紙タイプはXXシルバーってのが多い

306 :774mgさん:2017/03/14(火) 08:42:46.66 ID:YfMReHTp.net
>>301
酸味よりも甘さ、香ばしさが先にたつ感じかな。

くどいっていう印象はなかったけど。

307 :774mgさん:2017/03/14(火) 10:00:35.23 ID:fLz/UzyT.net
>>273

ヒント:ジャーマン『 ブ レ ン ド 』

糖度の高い(t/n値の高い)バージニアと混ぜればそりゃ高くなりますよ
バージニアも産地によってt/n値に差はあるけど総じて高い

308 :774mgさん:2017/03/14(火) 10:28:23.78 ID:oo/trCdq.net
糖度の高い(t/n値の高い)

309 :774mgさん:2017/03/14(火) 10:28:53.36 ID:oo/trCdq.net
昨日のアーリーモーニング君かな

310 :774mgさん:2017/03/14(火) 10:57:04.41 ID:HTr90ies.net
>>298
レッドブルバージニアうまそうだな 早速今日買いに行くわ

311 :774mgさん:2017/03/14(火) 12:10:29.86 ID:VoOiLXUN.net
>>306
ありがとう
買ってみるよ

312 :774mgさん:2017/03/14(火) 12:41:58.99 ID:1qyHtSNM.net
ヒント:ジャーマン『 ブ レ ン ド 』キリッ!

ヒントとかまだ言う人居たのね

ブ レ ン ドw中学生くらいかな

313 :774mgさん:2017/03/14(火) 12:55:56.13 ID:4mfpyTEl.net
ジャーマン「ブレンド!」

サーバルちゃん「すごーい!!!」

314 :774mgさん:2017/03/14(火) 13:02:22.18 ID:s/jAriBC.net
>>307がツッコミどころ多すぎだろ
呆れて笑えないレベル

315 :774mgさん:2017/03/14(火) 14:20:53.56 ID:SsD856Sl.net
マックバレンアメリカンブレンドを極限までゆっくり吸ってみたらアクロポリス的な要素を垣間見た
異論は認めます

316 :774mgさん:2017/03/14(火) 14:38:12.15 ID:M5Wb5yAV.net
件の岐阜の店が閉店するから今後は通販でコルツメンソを買い続ける予定なんだが営業所留めできる店を教えてほしい

317 :774mgさん:2017/03/14(火) 14:47:39.13 ID:fNUEBuHK.net
>>316
多治見の人だっけ?
アーク書房閉まるかと思ってビビったじゃねーか

なお通販使ったことないからわからん。すまぬ

318 :774mgさん:2017/03/14(火) 14:55:04.59 ID:sPgtTDQr.net
ドバイ行ったらドミンゴシリーズ300円以下で売ってたわ

319 :774mgさん:2017/03/14(火) 15:50:04.78 ID:LHtY39RC.net
>>307
273だけどわかりにくかったみたいで申し訳ないが、ジャーマンブレンドっていうのはオリエント葉(マケドニア、イエニジェ、サムスン、ギリシャ、ターキッシュ葉等)を90%以上使ったブレンドを主に言うんだ。
例えばシガレット版バルカンソブラニーはマケドニア葉とイエニジェ葉のブレンドで東京オリンピックの時に発売されたオリンピアスはギリシャ葉やターキッシュ葉を90%ブレンドしてる。
バルカンソブラニーは今のショートピースよりもTN値ともに上、ラムセス二世(イエニジェ葉100%)も80年代にライト化する前はショートピースと同等のTN値だった。

320 :774mgさん:2017/03/14(火) 17:15:48.74 ID:DXSYnUwt.net
追い打ちってやつだな
オーバーキルってやつかもしれないが

チーターいいな
喫味は軽いけどその分気軽に吸えるわ

321 :774mgさん:2017/03/14(火) 21:30:56.78 ID:QaNCJ51L.net
ラムセス二世は再現しようとしたけど、同等どころか劣化状態すら再現出来なかった。
旨いシガレットがあった時代の奇跡だったと思って諦めた。

322 :774mgさん:2017/03/14(火) 21:36:05.43 ID:zuTsb7ap.net
ラムセス2世とゲルベゾルテは憧れ
とにかく美味いと聞くが煙草始めた頃にはとっくに終売だったからなー(´・ω・`)

323 :774mgさん:2017/03/14(火) 23:16:22.78 ID:CEZ6ja1h.net
オリエントの流れでぶっこんでいくけど
D&R・ランバックってのやったことある人居たら感想お願いします

324 :774mgさん:2017/03/14(火) 23:34:14.19 ID:NdZgES3D.net
コンビニでもアメスピのシャグくらい置いてくれたらいいのになぁ
今日も残業で会社近くのタバコ屋の閉店時間に間に合わなかったから
コンビニで紙巻きのアメスピ買って帰って来たわ

325 :774mgさん:2017/03/14(火) 23:40:42.92 ID:SAwV3raR.net
>>324
JTのカタログ載ってる銘柄はどこのコンビニでも簡単に取り寄せれるからアメスピとかアンバーリーフは頼めばなんとかなるでしょ

誰も買わなそうと思われたカートン買いで要求されるかもしれん

326 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:05:20.57 ID:6Vvs0lJF.net
>>325
小粋の亜種はカートン単位でないと取り寄せてくれないっていわれた

327 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:06:57.07 ID:6Vvs0lJF.net
>>317
アート書房なら月一回ぐらい買いに行く

328 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:07:36.30 ID:j2GADqwt.net
>>323
アメリカ土産にもらった16オンスバッグ入りのランバックの感想でよければ

香りはオリエントだけあって抜群にいい
ただ刻みが太すぎでなんで日本で手巻き用として売っているかわからん
実際アメリカでは普通にパイプたばことして売られてるみたいだし

個人的にはバージニア系のシャグにまったり感をプラスしたいときにブレンドしてる
手巻きのブレンド用としては優秀だと思うよ

329 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:17:44.49 ID:gvlMdIue.net
またか

330 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:29:01.82 ID:aa2D4B2B.net
>>323
ランバック吸ったが
刻みの太さはどう見てもパイプ向けで巻きにくい
何とか巻いて吸ってみた感想は、それなりに香りは良かったのだが、どうも喫味にパンチが無く物足りないと感じたよ

331 :774mgさん:2017/03/15(水) 00:36:30.88 ID:KZYt/Cl1.net
>>323
日本では高いみたいだけど、アメリカでは三級品どころじゃない安タバコだから香りも貧相で残念な味。

332 :774mgさん:2017/03/15(水) 01:23:57.95 ID:FJMvvwKf.net
スタンレーレモンなかなかいい
悪くない(´ー`)y─┛~~

333 :774mgさん:2017/03/15(水) 01:44:09.15 ID:mRfvxtj7.net
俺東京オリンピックの年に生まれたおっさんなんだが
>>319はいったい何歳なんだろうか
このスレは相当年齢層広そうだな

334 :774mgさん:2017/03/15(水) 01:48:16.80 ID:Lqt0PUCJ.net
>>299
バージニアの香りを期待してるならやめた方がいいよ
青草臭は殆ど感じられず、後味はバーレーだから、バージニア期待してるとがっかりする

335 :774mgさん:2017/03/15(水) 01:57:42.47 ID:QyN2/Q0B.net
>>334
バージニア=畳臭い
ってのは認識不足
ちょっと熟成させるだけで青臭さは抜ける

336 :774mgさん:2017/03/15(水) 02:47:20.43 ID:LB3wg0QS.net
>>323
他の人の感想と同じく、手巻きで吸うのに向いてない刻みだと思います。
スローバーニングの紙で巻くと、ろくに吸えないまますぐ消えます。
フリーバーニングで巻いてみても、緩く巻いたつもりでもドローが悪くてあまり味わえませんでした。
結果、ブレンド用としか使えてません。

337 :774mgさん:2017/03/15(水) 05:13:46.88 ID:F2voyNxG.net
熟成させて干し草臭するのもあるけどね
葉について異様に執着して必ず否定から入るクセ
みっとみないからやめたほうがいいよ

338 :774mgさん:2017/03/15(水) 05:16:31.01 ID:F2voyNxG.net


339 :774mgさん:2017/03/15(水) 10:22:19.29 ID:njFfgZuk.net
>>299
マクレーランドのブラックシャグなんかはいかが?
巻きにくいが、甘いぜ?

340 :774mgさん:2017/03/15(水) 10:29:37.73 ID:Lg3WmyxF.net
ブラックシャグは一度でも買った事あるなら、手巻き用とは言えないと思うけどな。
手巻きにするには刻みが大きくて、パイプで吸うには物足りない味。
>>299
甘いのならマックバレンのバージニアが癖が無く甘みを感じやすいと思う。

341 :774mgさん:2017/03/15(水) 10:36:58.96 ID:IQNr/iM/.net
手巻きタバコって上手く吸わないと
舌焼けするんですね。
クールスモーキング心がけてると思うんだけど
何が悪いんだろう?
なんか初心者にアドバイスお願いします。

342 :774mgさん:2017/03/15(水) 10:40:02.73 ID:kLFu2TZc.net
>>341
クールスモーキングしきれてない
出来てれば両切りで巻いて一時間連投し続けても舌焼けしない

343 :774mgさん:2017/03/15(水) 10:41:35.41 ID:MGofcYtg.net
>>341
長いフィルター使うか、ホルダー使うとか。
パイプなんかと比べて火種と舌の距離が近いからどうしても舌焼けしやすいよね。

344 :774mgさん:2017/03/15(水) 11:05:07.22 ID:F2voyNxG.net
火種が近いとかではなく

345 :774mgさん:2017/03/15(水) 11:13:53.25 ID:xQ0DukjK.net
ブラックシャグとかマクレ好きが外で仕方なくなんちゃて手巻き喫煙するもん
パイプでやっても手巻きでやっても中途半端な代物

346 :774mgさん:2017/03/15(水) 11:59:51.03 ID:KZYt/Cl1.net
というか>>299は手軽で癖のない甘いバージニアがほしいっていってるのにブラックシャグを進めるとか鬼畜

347 :774mgさん:2017/03/15(水) 13:38:46.75 ID:FEl/FrlG.net
>>341
紙巻きに慣れてると最初は強く吸い過ぎちゃうんだよな
最初のうちはフィルター2連結してフィルターとフィルターの隙間に爪楊枝で2箇所くらい穴開けて
徐々に慣らしたわ

348 :774mgさん:2017/03/15(水) 13:43:59.87 ID:kLFu2TZc.net
バージニアNo1を細かく刻んで吸ってみたが甘くてなかなか良い感じ
喫煙時間がシガリロ異常になるが

349 :774mgさん:2017/03/15(水) 17:59:00.04 ID:/7CjViGo.net
ブラックシャグうっかり買ってしまった者だけど結局カピートで吸ってる
あれ巻いて吸うのは労力に見合わないわ

350 :774mgさん:2017/03/15(水) 20:05:29.65 ID:pQ4NDouJ.net
おまえら的にフォルテってどうなの?

351 :774mgさん:2017/03/15(水) 20:12:52.93 ID:ZP1IxvIV.net
【フォルテ】FORTE【20本入250円】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467716096/l50

352 :774mgさん:2017/03/15(水) 20:44:06.01 ID:4BMv8+S9.net
アメスピぺリックについてる紙を使おうと思ってるけどあの長さで巻けるオススメのローリングマシン教えて
キングサイズのローリングマシンでおけ?

今までハサミで切って使ってたけどめんどくさい

353 :774mgさん:2017/03/15(水) 20:53:39.46 ID:1Wx0OzIE.net
>>352
「1 1/4」サイズ

354 :774mgさん:2017/03/15(水) 23:13:27.58 ID:p9mIQOHh.net
>>346
「手軽で癖のない」なんて一言も言ってないんだが

355 :774mgさん:2017/03/16(木) 00:03:58.27 ID:qGMLb0Rk.net
>>352
アメスピのローラーで良いんじゃない?
http://www.temakiya.jp/158_560.html
(自分はOCBの1 1/4使ってるけど…)

356 :774mgさん:2017/03/16(木) 00:30:17.31 ID:RERe1UKn.net
>>354
「酸味が気になる」と「50gに抵抗がある」で読み取れないか?

357 :774mgさん:2017/03/16(木) 08:16:36.31 ID:KlXU1L0J.net
>>299です
手巻きにしてバージニアの甘味に初めて気づいたバカ舌なので、常喫には手軽なものがいいと思っています。

休日にゆっくり高級銘柄も良さそうなので、どちらもいい情報です。
ありがとうございます

358 :774mgさん:2017/03/16(木) 09:35:07.03 ID:lgcEtDqO.net
10日位前に着香シート入れてたぶん残りわずかになったけど、香りは全然飛ばなかった
香り付け出来る分量は25-30gくらいまでかな

359 :774mgさん:2017/03/16(木) 14:10:37.86 ID:PHwv71Vu.net
オレもシート買ってみたけど、メロンがひどいな。
青臭くてキューリみたいな匂いだ。

360 :774mgさん:2017/03/16(木) 14:29:49.01 ID:LBYYil5E.net
キュウリとメロンってよく似た匂いしないか

361 :774mgさん:2017/03/16(木) 15:04:49.03 ID:pTWVL1qc.net
確かにどちらもウリ科の植物ではあるが…

362 :774mgさん:2017/03/16(木) 15:08:30.50 ID:vQnGlcbM.net
リアル方向な香りだとメロンって菓子とかジュースと違って味も臭いも薄くて、青臭い系統の果物だしな。。
イチゴもマンゴーも素のままだと同じく薄味で青臭いし。

363 :774mgさん:2017/03/16(木) 15:10:03.25 ID:mEJU+9fQ.net
花粉症だからか知らんが、きゅーりとかメロン食うと口の中痒くなる。

364 :774mgさん:2017/03/16(木) 15:50:58.89 ID:0WhMYYI4.net
なんとなくシャグ少量小分けしてそれに電子タバコ用のリキッド数滴垂らして巻いて吸ったら
めっちゃフレーバー効いて味も甘くなってすげー美味くてビビった

365 :774mgさん:2017/03/16(木) 16:46:13.35 ID:7pT/7n75.net
>>363
それもしかしたら瓜科アレルギーや。最近メロン食った後舌がビリビリするようになったなーと思ってたら
スイカ食っても同じ症状が出るようになって絶望した。メロンはどーでもいいが夏の楽しみが…

366 :774mgさん:2017/03/16(木) 16:48:17.31 ID:7pT/7n75.net
>>364
天才か!
電子タバコのフレーバーの豊富さは魅力だが器具やら何やらメンドイと思ってたんだが
そういう使い方があったか

367 :774mgさん:2017/03/16(木) 16:59:23.77 ID:0WhMYYI4.net
>>366
普通のシャグではありえないようなコーラ味のシャグとか出来て笑えるよw

368 :774mgさん:2017/03/16(木) 17:13:28.33 ID:vQnGlcbM.net
半年くらい前にシャグに混ぜ込むハッカの結晶とか、目薬みたいな容器にはいったタバコフレーバーって既にあったような。
しかし電子用だと種類も大分多そうだし試して見たいな

369 :774mgさん:2017/03/16(木) 17:52:18.58 ID:HFKuDl96.net
コーラ味のシャグ、俺吸ってるんだが

370 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:04:05.95 ID:iSoRHb0E.net
>>369
そうなの

371 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:10:15.09 ID:2FA/mTag.net
ゴールデンヴァージニア吸うと歯の隙間にヤニが着くので歯磨き回数増えるわ

372 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:28:10.23 ID:iSoRHb0E.net
それに限ったことなの?

373 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:38:43.45 ID:JiMRD3lE.net
手巻き煙草始めようと思うんだけど、これは買っとけとかアドバイス頼む

374 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:44:40.87 ID:idrJDSvQ.net
あれば便利なものは沢山あるが巻紙と葉を買うだけ始められるのが手巻
手先が器用じゃないならとりあえずレギュラーサイズのローラーだけ買っておけば

375 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:47:52.86 ID:UcK54xaT.net
>>373
甘ったるいのが好きならチョイスシリーズ
癖があるタバコが好きならハーフスワレ系
オーソドックスな奴がいいならバージニア系

376 :774mgさん:2017/03/16(木) 18:48:18.37 ID:vQnGlcbM.net
シャグ、薄いペーパー(100円〜)、ローラー(500円〜)、フィルター、密封タッパー&ヒュミドールか脱脂綿(シャグの湿度キープ用)
撒くときに舐めても良いけど筆。

377 :774mgさん:2017/03/16(木) 20:55:32.12 ID:PZ+vlkmB.net
>>373
水筆(空っぽの筆ペン?)
トレー(シャグほぐすのに便利)
タバコケース(100均ので十分)

買っておけではないが
事前に、手巻きを作ってる動画を見まくるのをお勧めする
それ見てれば、欲しい物、必要な物が見えてくると思われる
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%89%8B%E5%B7%BB%E3%81%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3

378 :774mgさん:2017/03/16(木) 21:54:27.21 ID:nI1C6Cyl.net
>>373
チャック付きフリーザーバック

379 :774mgさん:2017/03/16(木) 22:29:12.33 ID:vQnGlcbM.net
そういえば岐阜の美濃加茂にあるとかいうタバコ屋って駅近くの則竹ってところなのかな

380 :774mgさん:2017/03/16(木) 22:32:46.85 ID:5taNny9N.net
コルツグリーンティーの後、レビューに良く出てくるエクセレントキールロワイヤルを買ってみた

だめだこりゃ

着香が強すぎて吸うのが億劫になる
ファインパイプで吸ってみたら甘みも感じられたんだけど、正直シャンパンの風味が邪魔だと思う

仕方ないのでタッパーの蓋空けて外に出してる
どのくらいで香り飛んでくれるかな

381 :774mgさん:2017/03/16(木) 22:37:54.34 ID:vQnGlcbM.net
コルツグリーンティー懐かしい。パッケージ開けたとき、おぉええ香りやんと思ったけど気持ち悪くなるわあれw

382 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:19:35.17 ID:YeoVSNm1.net
>>381
そんな感想いらないから

383 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:19:59.22 ID:2j1OTIW5.net
>>380
エクセレントは葉がマズいんだよねぇ

384 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:44:05.74 ID:Fsp/j/8c.net
手巻き煙草を始めたいって言った者だが、ありがとう参考にするよ

385 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:45:14.30 ID:Fsp/j/8c.net
ちなみに手巻きの巻紙にも80mmとか100mmってあるの? あと、フィルター入れるのは1つだけで良い?

386 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:52:24.73 ID:4Rw23hu2.net
http://www.temakiya.jp/2.html

フィルターは好きなだけいれればいい

387 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:52:28.08 ID:HkOB5xgy.net
>>385
https://www.tsugepipe.co.jp/ryomyo_column_basic.html
参考にしてみて

388 :774mgさん:2017/03/17(金) 01:53:57.61 ID:ulfX3MQN.net
グリーンティーは悪くないと思うよ
キールロワイヤルを吸ったからこその感想やけど、パウチ完全に消化できたしメンソールとの相性は抜群やと思う
メンソールシャグとブレンドするか、これ専用に丸福キセルみたいな安キセルとか用意してもいいと思った

香料飛ばしたらバージニアブレンド相当に吸えるか試してみるよ

389 :774mgさん:2017/03/17(金) 02:59:18.62 ID:20StD4Op.net
コルツグリーンティー俺も好きだわ。さっぱり爽やか系の着香物で割とどこでも売ってるのが良い。
確かにメンソールとの相性良いし何だかんだでリピート率は一番高いかも。
だがコルツライチ、お前はダメだ。勿体ないから何度も試してみたが1本どころか半分吸う前に
気持ち悪くなる…フルーツって言うより化粧品食ってる感じ。

390 :774mgさん:2017/03/17(金) 03:25:09.79 ID:5Toh3VFm.net
さすがにこれはショックでしょ
本当なの?
https://goo.gl/QQaXQC

391 :774mgさん:2017/03/17(金) 04:44:30.77 ID:o5e625lt.net
黒タバコってなんで重く感じるんだろ

392 :774mgさん:2017/03/17(金) 06:49:02.16 ID:SRSROv2G.net
実際重いだろ
初めて吸った時クラクラしたもん

393 :774mgさん:2017/03/17(金) 09:49:21.55 ID:ZJcdoOgV.net
ラス黒吸った時は「確かに畜舎くッさwモワッてくるまったり味w」だったけど
フラ黒吸ったら重いというよりただただ喉がイガイガして・・・
ゴロワースとかもこんなん?んでこっちのが「オーソドックスな黒」なん?

394 :774mgさん:2017/03/17(金) 11:01:27.70 ID:g9zPLuBs.net
ゴロワーズの臭さはラスタ黒くらいよ
喉にくる刺激はラスタのが強いかも

395 :774mgさん:2017/03/17(金) 11:22:31.87 ID:4Rw23hu2.net
フラ黒フィルターなしで吸ってるとゴロワーズじゃ吸った気にならない

396 :774mgさん:2017/03/17(金) 11:48:59.82 ID:n9oVSPqj.net
フラブラ不味いの?

397 :774mgさん:2017/03/17(金) 12:15:53.75 ID:g9zPLuBs.net
>>396
美味い不味いというよりハマり系
ピート臭いウィスキーみたいなもんで、好きな人はこれじゃないと物足りないし、苦手な人は全く受け付けない

398 :774mgさん:2017/03/17(金) 14:52:40.14 ID:FZn0KuOz.net
久しぶりにビーボ買ったら巻紙付くようになったんだな
ごく普通のスロバ

399 :774mgさん:2017/03/17(金) 16:22:47.09 ID:MQ0QZgvR.net
コルツの付属紙不味いよね

400 :774mgさん:2017/03/17(金) 16:27:51.16 ID:Ern5e2Cb.net
まずいし、ほぐすときにシャグ取り出すのに邪魔だからアレいらんよな・・多分あれだけでも30円くらいはしてそうだし、そのぶん値下げろとw

401 :774mgさん:2017/03/17(金) 17:03:05.42 ID:Abq4txf6.net
>>400
関税の問題で紙付けないと逆に高くなるんじゃなかったっけ?

402 :774mgさん:2017/03/17(金) 17:04:12.10 ID:Ern5e2Cb.net
ほぉ〜そうなんだ。初耳だ。

403 :774mgさん:2017/03/17(金) 17:28:14.34 ID:jT7G6DvI.net
>>398
ビーボってうまいの?
値段が高いから手を出そうか迷ってるんだけど

404 :774mgさん:2017/03/17(金) 17:35:04.25 ID:onARyv/e.net
中途半端な巻き紙つけるくらいだったら100円安くしてくれと思うけど、試供品みたいな感じで原価には関わってないのかな

405 :774mgさん:2017/03/17(金) 17:55:01.54 ID:FZn0KuOz.net
>>403
うまいよ
着香だし値段もあるから手を出しにくい気持ちも分かるけどね
でも一度くらい試しても損はしないシャグだと思う

406 :774mgさん:2017/03/17(金) 18:08:58.31 ID:g9zPLuBs.net
>>400
>>404
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/pdf/FAX3103.pdf

巻紙をつければ税制上紙巻たばこ扱いになる
巻紙なしだとパイプタバコ扱いになって課税額がかなり変わってくる

安く輸入して利益を出すために便宜上紙付けてるから一番安いパルプ紙の奴が付いてるケースが多い訳ね

407 :774mgさん:2017/03/17(金) 18:43:00.48 ID:Ern5e2Cb.net
なるほどなぁ。。ま、安くなんないなら、俺が使わないだけでええしな。
いったいいくつコルツペーパー捨てたか・・最初の方は保管しておいたけど増えすぎて捨てるようになったわ

408 :774mgさん:2017/03/17(金) 19:09:06.74 ID:NPPzUtKL.net
ヘンプの紙なら熱湯でドロドロに煮て水にさらして漉けばいい紙になるよ

409 :774mgさん:2017/03/17(金) 19:12:48.28 ID:TYMbQu/f.net
俺はちゃんとボトルガムの捨て紙として利用してるぞ

410 :774mgさん:2017/03/17(金) 19:26:13.78 ID:EWrtQN/N.net
官報に新しい手巻き銘柄載るときいつも種類はパイプたばこになってると思うんだけど
ペーパー付きは税制上は紙巻になってんのかね?

411 :774mgさん:2017/03/17(金) 19:52:45.10 ID:g9zPLuBs.net
オマケ紙はパイプの煙道にジュース取り用に突っ込んで使ってる

412 :774mgさん:2017/03/17(金) 20:05:01.53 ID:g9zPLuBs.net
>>410
こんなのがあった
http://www.customs.go.jp/bunruireikisyu/data/24rd.pdf

http://www.customs.go.jp/tariff/2015_4/data/j_24.htm

413 :774mgさん:2017/03/17(金) 20:14:45.68 ID:20StD4Op.net
コルツの巻紙買ってまで使ってる自分は少数派なのか?
まぁ品揃え悪くて選択肢があまり無いってのもあるんだが、付属紙の中では
結構良い方だと思うんだけど
ヘンプペーパーはどうも馴染めないんだよなぁ

414 :774mgさん:2017/03/17(金) 20:42:07.70 ID:TkydW/UB.net
もったいないのと下駄スリム巻きなのでペーパーは付属も使いきる。

415 :774mgさん:2017/03/17(金) 20:59:33.38 ID:BVRW+k3H.net
ピーボここでヨーグルトって聞いてそんなシャグあるんか?って買ったらマジでヨーグルトだった
美味いよ

416 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:10:21.27 ID:e6yubvBm.net
始めて巻き、巻くの難しいな…
スリムなんだが葉っぱの量が分からん
500円のローラーコルツなんだけど巻くの難しすぎだろ…
上手になるもんなん?

417 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:15:24.82 ID:FHf9sTdw.net
上手にっつーか数稼げば慣れるよ

418 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:16:29.97 ID:gpH5Ia9x.net
おおう、感謝。
「税金が変わる」というのは聞いてたが、資料をしっかり見たのは初めてです。

419 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:19:12.73 ID:20StD4Op.net
>>416
なるよ。コツを掴めば綺麗に巻けるようになる。
最初はローラーの構造見てもどういう理屈で巻けるのかすら分からんかったけど
動画見たりして何とか巻けるようになった。
最初は心折れてハンドロールでいいやって何度思ったことかw
ちなみに自分もコルツのローラー使ってるけど、一番最初に買った奴がどうも不良品だったらしく
全然巻けなくて、悩んで同じの買い直したら拍子抜けするくらい簡単に巻けた。まぁこんなこともあるw
あれはひどい初見殺しだった。

420 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:30:13.38 ID:Ern5e2Cb.net
20本くらい作りゃ1本にこれくらいかなって、ひと摘まみでOKな分量になるもんさ
よほど几帳面じゃなけりゃ多少少なくても先っちょネジネジすりゃええw

421 :774mgさん:2017/03/17(金) 21:56:06.41 ID:6fFQvsno.net
チョイスマルーラもオレンジ味のヨーグルト風味だった
ヤクルトジョアのオレンジ味というかジューCラムネオレンジ味というか

しかしコーヒーには超絶合わなかった
ダークローストのコーヒーの後味がまるで浅煎りのモカ飲んだときみたいに酸っぱくなる
紅茶には合うかもしれない

422 :774mgさん:2017/03/17(金) 22:00:57.57 ID:sIrk7oxA.net
>>405
回答ありがとう
次のシャグを補充する時に買ってみる

423 :774mgさん:2017/03/17(金) 22:14:51.70 ID:mN01/wZK.net
ブロウアップ復活しねぇかな〜

424 :774mgさん:2017/03/17(金) 22:32:23.06 ID:Mg8p/hCF.net
フランドリアブラックって
やっぱり家以外で吸ったら臭いアカンかな
みんな気にせず吸ってる?
自分じゃよくワカラン

425 :774mgさん:2017/03/17(金) 22:48:51.89 ID:EWrtQN/N.net
>>412
おお、なんとこんな資料があったとは
どストライクな回答ありがとう
ていうか巻紙だけで35%が4%になるってすげーな

426 :774mgさん:2017/03/17(金) 23:27:31.43 ID:TYMbQu/f.net
>>424
基本モクモク過燃焼させた煙を撒き散らさなきゃ何でも吸えるぞ

427 :774mgさん:2017/03/17(金) 23:41:19.84 ID:RMpBahvU.net
>>413
最近マシになったとはいえ、リズラオレンジよりよっぽどいい紙だよな?安いし

昔のリズラオレンジは、分厚いトイレットペーパーだったし…
(糊付けする時気をつけないと濡らした所が破れる)

>>416
葉っぱの量の目安として、ローラーに詰めた時、フィルターと同じ高さにする事…かな?

>>421
> チョイスマルーラ
初めて吸った時、ボンタン飴(ポンカン飴?)思い出した

428 :774mgさん:2017/03/18(土) 00:09:56.72 ID:al824lc7.net
>昔のリズラオレンジは、分厚いトイレットペーパーだった

あ、やっぱ今のは仕様変わったやつなの?やけに評判悪い様だったが
ドラムん時別に何とも思わず普通に使えてたわ。
ただしマックバレンペーパー・・・てめぇは初めて俺が不満を感じた紙・・・。

429 :774mgさん:2017/03/18(土) 00:34:49.83 ID:L20Z5w8A.net
シャグの個人輸入って皆さんどちらでしてます?

430 :774mgさん:2017/03/18(土) 01:17:55.32 ID:1HEUMHMy.net
>>429
シャグは個人輸入できない
たとえ出来たとしてもパイプタバコ扱いになって税金が増える

431 :774mgさん:2017/03/18(土) 01:39:20.39 ID:KjCcg4WX.net
日本で売っているシャグがほとんどだしな。
マルボロやキャメルやJPSのシャグは試してみたいけど、
たいてい言語が英語ではないし30g*5だとかのまとめ買いになるので合わなかったときのダメージが大きい。

432 :774mgさん:2017/03/18(土) 02:11:51.21 ID:KsReRaqN.net
個人輸入出来るぞ
16666円以下なら関税と消費税は掛からずたばこ税だけ支払えばいい
たばこ税は12.244円/1g

433 :774mgさん:2017/03/18(土) 02:24:05.38 ID:x+vRB2GU.net
紙巻きタバコとおんなじ扱いになって高くなるなら分かるが
紙巻きは1本につきの税率
パイプはグラムで税率

434 :774mgさん:2017/03/18(土) 03:53:46.08 ID:hNVkeXAx.net
マルボロのシャグってあるんだな〜

435 :774mgさん:2017/03/18(土) 04:01:53.14 ID:FQJDdkFV.net
紙巻だけどマルボロのクレテックもあるんだよね。もうなんでもありだな

436 :774mgさん:2017/03/18(土) 05:20:43.75 ID:moxcENKm.net
輸入と言えばドラムゴールドってのが吸ってみたいわ

437 :774mgさん:2017/03/18(土) 05:35:40.37 ID:1JVUek1s.net
さっきの表で言うと、アークロイヤルフルアロマはウルグアイのLDCに登録されてるからペーパーつけなくてもあの値段なの?

438 :774mgさん:2017/03/18(土) 06:05:34.61 ID:9dpBn3d2.net
フィルターのおすすめありますか?
とりあえずコスパ重視で、PUREのエクストリームロング・スリムを半分に切って使ってるんだけど、結構面倒くさいし、根元まで吸おうとすると軽く舌焼けしちゃうんだよ
シャグもフィルターもコスパ重視の方はどんな方法でやってる?

439 :774mgさん:2017/03/18(土) 06:41:43.69 ID:x+vRB2GU.net
フィルターありで舌焼けって凄いな

440 :774mgさん:2017/03/18(土) 07:45:35.22 ID:hNVkeXAx.net
まーでも根元まで吸おうとするとアチチとはなるよ。熱いスープと同じで少しずつ吸うかギシギシにシャグを詰めちゃってて
勢いよく吸わないと吸えないから緩めて巻くとか。フィルタ半分はコスパ良いし鋏で切ってるなら1個1個チマチマ切ってないで
5-10個単位で長さのズレは無視してザックリやっちまったほうがいいよ。

441 :774mgさん:2017/03/18(土) 07:58:20.57 ID:x+vRB2GU.net
なんか察した
舌焼けはそうじゃない

442 :774mgさん:2017/03/18(土) 08:20:15.74 ID:XrogDVug.net
フィルターは自作チップでそれに使い捨てホルダーをつけて吸ってる
ホルダーなしてそのまま吸うことも多いけどドローが良すぎて
そっと吸わないといけないので気を遣うけどホルダーを使うと楽
ダイソーで売ってるセレクト25にスリムアダプターつきのがあるから
それを使ってる

443 :774mgさん:2017/03/18(土) 11:13:27.82 ID:uDD0krKJ.net
手巻きでも、紙巻き、シガリロでも
針で2ー3箇所、小穴を開けると
誰でも、簡単にクールスモーキング?
できるよ。

444 :774mgさん:2017/03/18(土) 11:53:53.41 ID:xKppfr8x.net
往年の大女優如く糞長いタバコホルダーで吸おうぜ

流石に男が糞長いホルダーとか恥ずかしいかw

445 :774mgさん:2017/03/18(土) 12:06:16.89 ID:aIN+X9zK.net
フィルターはコスパ言うならeBay一択
パルマーと言うメーカーの1袋600個入りのやつを10袋まとめて買っときゃ一年以上困らない

446 :774mgさん:2017/03/18(土) 12:27:15.00 ID:++XzTRVi.net
コスパ
下駄は、余った巻き紙
フィルターは、100均のコットン100%の綿や化粧落とし。これを適当に切る。

447 :774mgさん:2017/03/18(土) 14:45:48.34 ID:Z77yJ5lO.net
小粋から始まり
ペリク
チェレッドときて

はじめて着香としてコルツバニラ吸った
もしかして俺は着香物の方が好きなんかな
うまい

448 :774mgさん:2017/03/18(土) 16:03:56.78 ID:BaY4JgOY.net
フィルターの事聞いた者ですが、色々教えて下さってありがとう
海外通販は試してないので見てみる

タバコホルダーだけど、ホームセンターに金属の短い丸パイプとか売ってないだろうか?
黒船煙管に結合できる径のがあれば節約できそうだ

449 :774mgさん:2017/03/18(土) 16:11:10.44 ID:x+vRB2GU.net
そこまで来てるなら煙管で吸えばいいやん
煙管にホルダー挿してフィルターとゲタしたタバコそこに挿して?
なんかもうよくわからんな

450 :774mgさん:2017/03/18(土) 17:00:40.24 ID:hfshk20z.net
ナンカワロタ

451 :774mgさん:2017/03/18(土) 17:10:20.28 ID:DkWMyUDT.net
きせるとアルミホイルでよさげなの作れるで

452 :774mgさん:2017/03/18(土) 17:52:21.28 ID:OJX/lu2s.net
キセルは喫煙時間が短いし、火皿が大きいのは過燃焼と片燃え、手入れがね
キセルに手巻きやシガレット挿すとL字になるのがスマートじゃないかなぁ
短く切ればいいだろうけど
喫煙時間の理想は5分か10分なんで、タラレバじゃなく自分でやってみるよ

試して良かったら画像あげてみる

453 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:00:36.06 ID:QwJDOSWl.net
キセルに刺して吸ってるわ自分w
確かに大きなL字型になってる。
灰皿に起きにくい。
まあでも喫煙具これしか持ってなくて、これ以上増やしたりしたくないのでキセルがホルダー代わりだわ。

454 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:16:06.50 ID:XokW32n/.net
ドラムメンソールとブライトブルーとゴールデンバージニア25g販売終了だってさ

455 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:17:34.95 ID:hNVkeXAx.net
家ではフィルター無仕様のメタルパイプやな。巻くのも掃除もめんどいけどガッツリ掃除するとき以外はティッシュで拭くだけだし

456 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:22:52.97 ID:njN88BSr.net
分解できるブライヤーは?

457 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:30:42.78 ID:hNVkeXAx.net
あれ長い時間吸えるけど、長時間=沢山シャグ入る・・って事で底の方に溜まったシャグを毎度毎度掃除すんのクッソ面倒やで。
カピートみたいな円柱に棒がついてるだけのシンプルな形なら多少は楽だけど。

458 :774mgさん:2017/03/18(土) 20:51:10.74 ID:OEklOMKy.net
>>446
自分もフィルター切らしたときに化粧用コットンで代用してみた事があるんだけど
すんごいマズかった。もちろん根元まで吸って燃えたとかじゃ無くて。味変わったりしない?

459 :774mgさん:2017/03/18(土) 20:52:29.14 ID:al824lc7.net
>ゴールデンバージニア25g販売終了

足りない分のペーパー(100円)買って2で割った
ような値段だったなGV25g

460 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:04:59.55 ID:R3CvfIvw.net
手巻きタバコ始めたけど、自分に合わないシャグを買うと悲惨だね。
ドミンゴとチェを買ったけど、喉ごしが感じなくて吸った気がしない。

みなさん、口に合わなくて持て余し気味のシャグはどうしてるの?
そのままお蔵入り? それとも捨てちゃうの?

サンプルでもらったプエブロオレンジがうまかったんだけど、こういった喫味
のシャグって他にありますか?

461 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:48:14.63 ID:wYsXQbfP.net
両切りふかし勢にはのどごしってのがよくわからんが軽過ぎるってことかな
ブレンド的にはバーレーが入ってるの選べばいいんじゃないのか
ニコチン重めでしっかりしたのならマニトウとか

462 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:04:04.69 ID:LQ5VlmJg.net
そこでドラムですよ

463 :460:2017/03/19(日) 01:27:05.46 ID:R3CvfIvw.net
>>461 462
 手巻きでも、フィルター付けて肺喫してるもんで。。

 のどごしって、例えるならセブンスターとかキースみたいな、煙が喉を
通過するときの刺激の事なんです。擬態語で表現すると「カラカラカラッ」って感じ。
ドミンゴ・バージニアとチェ・レッドは、、そうです、軽すぎる感じ。
喉への刺激が全く無くて物足りない。

 マニトウとドラムですな・・ メモっときます。

464 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:29:53.20 ID:Ld2gHJfa.net
からいの好きなら葉っぱ乾燥させればよろし

465 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:38:20.66 ID:prl26g9/.net
そこでこのパリパリになるまで乾かしたGVです!

466 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:42:23.95 ID:R3CvfIvw.net
なるほど… 加湿じゃなくて、むしろ乾燥させるんですな。

今晩、シャグの袋を開けたままにして置いておいてみますわ。。

467 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:48:35.69 ID:tmEyncbH.net
>>466
待て待て、まずは試しにとりあえず10本分くらいを取り分けて軽くほぐしてから乾かしなされ
香りが飛んじゃうし粉末大量生産しちゃうぜよ

468 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:52:59.04 ID:R3CvfIvw.net
>>467
なるほど… そうですな! 少量のシャグを袋から取り出して
一晩乾燥させてみますわ。一袋台無しになったら勿体無いですからな。

469 :774mgさん:2017/03/19(日) 02:02:54.40 ID:Y+djzlP2.net
どーしても今の味じゃ合わないと思ったら新たに買ったシャグに混ぜ込むのじゃ。

470 :774mgさん:2017/03/19(日) 02:47:22.25 ID:wYsXQbfP.net
ひょっとしたら紙の質が良過ぎるのかもなぁ
市販の紙巻ののどにひっかかるようなのはブレンドより燃焼材や品質の悪い紙から来てる場合もある
プエブロオレンジはジャワ・バーレーって書いてあるからこの辺から来てるんだろうけど

471 :774mgさん:2017/03/19(日) 03:09:16.84 ID:tmEyncbH.net
ギゼのエクストラスリムペーパー良いな。初めて使ってみたが気に入った。
スリムで巻くのにちょうど良いし、コーナーカットしてあるから端を丸め癖つけなくても
柏餅にならない。

472 :774mgさん:2017/03/19(日) 03:49:59.39 ID:b7rWhko0.net
>>463
キック感ってやつかな?
煙の量なのか単純な強さなのかで分かれるんだよ

って、このスレでは言われてきた
とりあえず強めで評判も悪くないのならフランドリアかな
煙関係は全然わからない、巻き方次第だから

473 :774mgさん:2017/03/19(日) 04:09:51.88 ID:r9vAA2DK.net
チェブルー
適度なコク苦味甘味があるね
やり過ぎない味がいいわ

474 :774mgさん:2017/03/19(日) 04:23:02.45 ID:fn/N2wZ4.net
ルックアウトのオリジナルとアメリカンブレンドをわかりやすく説明おねがいします。

475 :774mgさん:2017/03/19(日) 05:36:44.70 ID:Bc0lUNy+.net
ノド越しでわらた
シガレット吸ってればいいんじゃないかな

476 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:36:20.10 ID:ozagebh8.net
メビウスのインパクトだか吸ってる奴に何がいいのか聞いた際にのど越しとか言ってたので試しに吸わせてもらったら単なるバーレーキックだったんだよな

そういう人ならアンバーリーフの白を乾燥ぎみで吸えば良いキック感得られるとでないかな

477 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:42:11.58 ID:Bc0lUNy+.net
ノドゴシガー
ノドガイガイガスルー
ガツントキックガー

478 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:46:26.45 ID:1N9WBgD6.net
>>477
いつものガイジ?

479 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:49:21.29 ID:1cOlMgK4.net
>>478
しっ!触れちゃいけません!

480 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:50:51.77 ID:Bc0lUNy+.net
あっ違いますよ

481 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:54:21.52 ID:ltYIjlDj.net
>>463
>通過するときの刺激の事なんです。擬態語で表現すると「カラカラカラッ」って感じ。
カラカラカラッてw
喉チンコに鈴でもぶら下げておいたらアカンのか
まぁオイラも最近買ったシャグが気に入らんかったから何か混ぜようとして
なんだっけ、バ、バ、バ…

フランドリアブラック混ぜてた(´・ω・`)

482 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:55:21.73 ID:Bc0lUNy+.net
うん、バーレーキックだね

483 :774mgさん:2017/03/19(日) 10:14:59.55 ID:G5C8Y6i2.net
気づいたら指が黄色い
シャグ切らしてシガレット巻き直してるのが原因か?

484 :774mgさん:2017/03/19(日) 11:28:54.99 ID:Xe4repyh.net
喉越し要らないなら口喫の方が味や香り楽しめて良いことづくめ
敢えて味覚のない肺や喉を通す必然性が皆無
クラクラしたいだけなら酒飲めば解決

485 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:55:50.57 ID:gidJZfNJ.net
>>484
え?

486 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:12:07.14 ID:Bc0lUNy+.net
どこがおかしいと思った?
いってごらん?

487 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:13:47.52 ID:Xe4repyh.net
>>485
君は肺に味覚があるフレンズなんだね!
すごーい!

488 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:28:39.25 ID:IfurTBTb.net
味覚しか感じられない人すごーい!
大爆笑w

489 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:30:12.75 ID:Bc0lUNy+.net


>口喫の方が味や香り楽しめて

どしたん?

490 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:31:06.86 ID:Bc0lUNy+.net
よわ

491 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:32:15.92 ID:4FfB2aN1.net
>>488
互換が欠落した障害者にマジレスしたらだめだろ!
察してやれ

492 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:36:32.50 ID:0o4yJAkj.net
舌で味覚を感じたかったら飴玉でもしゃぶってろ

493 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:38:15.51 ID:Bc0lUNy+.net
>>492は的確
こういう返ししないとね
アスペみたいにズレたこと言ってるコが心配

494 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:39:18.01 ID:GM8P+OGr.net
>>491
五感なw

495 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:42:20.95 ID:Xe4repyh.net
喉越し不要ならって前提付けてるの読めないんだね
かわいそう

496 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:42:32.74 ID:GM8P+OGr.net
>>493
492はどうみても的確に返せてない
ただの負け犬の遠吠えにしか見えんw

ってかおまえいつものアスペのガイジじゃねえか!!!

497 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:44:25.18 ID:aoCysohv.net
手巻きタバコで肺喫しとったら、ニコチン中毒から逃れられないだろうな。。。

498 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:47:55.49 ID:ozagebh8.net
春真っ盛りだな

499 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:49:14.22 ID:Bc0lUNy+.net
ちがうんだよなぁ
違うと偽る意味もないし
もうちょっと古い

500 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:50:39.89 ID:Tz8pePzd.net
肺喫すると肺が苦しくなる

501 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:53:28.36 ID:Bc0lUNy+.net
というか>>483が気の毒で
俺も最初半年ぐらいはローラーで巻いてフィルター入れてたけど黄色くなってた
何年か前にコニカルのフィルター無しに変えて
1-1/4の紙に替えて持ち手部分2cmぐらいはシャグいれないようにした
あと、下方向にはなるべく向けないようにした
煙が当たって黄色くなると思うんだよね
そっからは一切色付かない

502 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:56:31.57 ID:aoCysohv.net
わざわざ肺に入れるメリットを感じないんだよね。
口腔喫煙は香り、肺喫煙は味を楽しめるって唱えてる人がいるから、
2「お前は肺に味覚があるんかwww!?」
って言われる元になってるんだと思う。

肺喫煙で味が解る根拠はなんだろう?

503 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:11:07.42 ID:Bc0lUNy+.net
ぶっちゃけ肺喫煙でも吐く時に鼻通るなら多少わかるよね
パイプも吸うから口腔派だけどさ
おそらくほとんどがそうだと思うけど元々はシガレットから入ったから肺喫煙の快感はわかるよ

504 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:23:10.56 ID:Kyq+Y+rl.net
手巻きで肺喫してるけどニコチン中毒とは無縁
実際昨日吸わない友人と一日過ごしてたから一本もすってない

505 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:35:05.83 ID:aoCysohv.net
>>504
あんたのニコチン耐性が特別なだけ。

506 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:46:05.99 ID:8wbwnZwS.net
こんな所に半日で10レス以上してるってだけでお察し

507 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:48:56.11 ID:gp3QhMBI.net
実況・ニュース系のスレならいいけど、趣味系スレでID赤くするほど恥ずかしいこともない

508 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:49:34.42 ID:Bc0lUNy+.net
キョロキョロしすぎだよ

509 :774mgさん:2017/03/19(日) 14:49:46.14 ID:fB9lpywK.net
まぁ日曜日だし多少はね?
こんなとこに張り付いて玄人ぶったレスで優越感に浸るしか出来ないとか見てらんない

510 :774mgさん:2017/03/19(日) 16:16:38.08 ID:ytgFSw0W.net
スモーキングのグリーンって
マスターやブラウンよりちょっと長い?

511 :774mgさん:2017/03/19(日) 17:23:32.78 ID:Ld2gHJfa.net
まぁシガレット派はただのニコチンパンジー
手巻き派は喫煙を趣味にまで昇華してるしな

シガレット吸ってる馬鹿どもとは違うわ

512 :774mgさん:2017/03/19(日) 17:45:44.87 ID:aoCysohv.net
肺喫と口喫の宗教戦争が始まるからやめとけ。

513 :774mgさん:2017/03/19(日) 17:51:41.03 ID:XPo7bggR.net
>>511
お前も元々シガレット吸ってた馬鹿だろ?
手巻きになったからって訳の分からない見下しやめとけよ

514 :774mgさん:2017/03/19(日) 18:43:34.87 ID:gDoP86OJ.net
今日から巻き始めた初心者なんだが、妙に味が薄くて困ってる
こんなに薄いもんなのか?

515 :774mgさん:2017/03/19(日) 18:59:08.23 ID:tmEyncbH.net
>>514
今まで何を吸ってて手巻きは何にしたの?
それが分からんと何とも言えない

516 :774mgさん:2017/03/19(日) 19:01:57.65 ID:Y+djzlP2.net
メンソール系だと最初はめっちゃ薄く感じるよな

517 :774mgさん:2017/03/19(日) 19:37:54.71 ID:Bc0lUNy+.net
そりゃ紙巻はいろいろと

518 :774mgさん:2017/03/19(日) 19:40:27.55 ID:c3llnDJ1.net
今まで吸ってきて煙草の味だと思ってたのは実は紙の燃焼剤の風味だったのかもしれん。

519 :774mgさん:2017/03/19(日) 19:52:31.08 ID:JbtyJW6N.net
荒れててワロタw
久々にコンビニでホープ買って吸ったら煙草の臭い指摘されたわ
手巻きは毎日吸ってるからやっぱ市販のは火薬とか紙の燃える臭いが強いんやろうなあ

520 :774mgさん:2017/03/19(日) 19:58:09.14 ID:IBf14dh6.net
そんなこと言い出したら
おまえらヴェポライザやVAPE吸ってる奴等に見下されるぞ

521 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:03:02.29 ID:dU9ahDlT.net
>>520
伝統が違うから
手巻き煙草はヨーロッパ時代からある伝統文化だ

522 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:10:23.36 ID:Xvs9xnPQ.net
ヨーロッパ時代なんて時代区分ねーよ

523 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:14:09.58 ID:yAB4zAYi.net
手巻きもシガレットと似たようなもんだから
喧嘩すんなよ

524 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:23:50.10 ID:IBf14dh6.net
煙草の伝統と言うなら
シーシャが最も進化したモノでその直系がヴェポライザになる
燃やして吸うなんて原始時代のままで味も悪いし非効率

525 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:24:20.51 ID:Ld2gHJfa.net
一本一本愛情を込めて作った手巻きと
機械が流れ作業で巻いただけのシガレット
どっちがいいかなんて一目瞭然じゃん

526 :774mgさん:2017/03/19(日) 20:33:17.86 ID:Bc0lUNy+.net
でんとう
【伝統】

昔からうけ伝えて来た、有形・無形の風習・しきたり・傾向・様式。特に、その精神的な面。
&#8195;「―を守る」

527 :774mgさん:2017/03/19(日) 21:05:32.56 ID:ltYIjlDj.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

528 :774mgさん:2017/03/19(日) 22:11:56.12 ID:aoCysohv.net
>>520
あんな蛇使いの笛みたいなの抱えてる連中にバカにされても悔しくねぇわ!!

529 :774mgさん:2017/03/19(日) 22:15:57.09 ID:80wk4gJa.net
>>481
どしたの?

530 :774mgさん:2017/03/19(日) 22:26:31.97 ID:TQGYc2Qg.net
>>515
今まで紙巻きはピース
シャグはコルツってやつの黄色にした

531 :774mgさん:2017/03/19(日) 23:08:09.84 ID:qjOHob/5.net
>>510
どうだろ?
フラ黒に付いて来た奴が大量にあるけど・・・
チェ紙のレギュラーと変わらんぞ

532 :774mgさん:2017/03/19(日) 23:16:21.39 ID:aoCysohv.net
>>530
着香が物足りないのか、煙草感が物足りないのか。

ってゆーか、ピースをシャグできた。再現するのは難しいって言うよね。
ピース巻き直してみたら?

533 :774mgさん:2017/03/20(月) 00:02:35.46 ID:ri6CLAZ8.net
>>531
ローラーで巻くときに
銀、茶は丁度なのに
緑はローラーよりちょい長いのよね

534 :774mgさん:2017/03/20(月) 00:18:06.20 ID:DKg74jdf.net
ピースはかなりニコチンタールたっぷり系だからな
マニトウ吸えマニトウ
多少高くてもいいならオーガニック美味いぞ

535 :774mgさん:2017/03/20(月) 00:37:35.37 ID:SHk6EZqa.net
>>533
なる程
吸えりゃーいいさ!てテキトーなハンドロールだからあまり気にして居なかった焦った

536 :774mgさん:2017/03/20(月) 03:22:23.84 ID:MFatx/8Z.net
アクロポリスのファインカットでオリエント美味いなあと感じたものですが次のシャグのお勧めないですか?
パイプ葉とかじゃなくて手巻きできるのがよいのですが。

537 :774mgさん:2017/03/20(月) 06:50:31.32 ID:a25C5q5Z.net
>>528
ワロタ

538 :774mgさん:2017/03/20(月) 09:03:36.89 ID:pm87fboJ.net
>>536
軽いアメリカンブレンドで良いと思う。
スタンレーのアメリカンブレンドやフランドリアの黄色とか。

539 :774mgさん:2017/03/20(月) 09:07:47.31 ID:20wZjdIF.net
>>536
チェ赤は?それかバリ茶

540 :774mgさん:2017/03/20(月) 09:10:05.58 ID:1xK5D7+b.net
またオリエントか

541 :774mgさん:2017/03/20(月) 09:51:24.19 ID:WXmoZa0e.net
オリエント、いいじゃないですか^ ^
ナッツ系の香ばしさのあるオリエント、ターキッシュはどこにあるんでつ?泣

542 :774mgさん:2017/03/20(月) 10:28:43.01 ID:El4u00yP.net
ピースといえばアムステルダマーのオリジナル買ったら
なんとなくピース思い出した
アレにエクセレントだっけ?のプラムでも混ぜてフリバで巻いたら似そう
俺はやらんけど(´・ω・`)

543 :774mgさん:2017/03/20(月) 11:21:17.83 ID:MFatx/8Z.net
>>538-539
チェ赤とフランドリアのスパニッシュは吸ったことあるのでスタンレーのアメリカンとバリ茶、試してみます。
ありがとうございました。

544 :774mgさん:2017/03/20(月) 11:32:32.96 ID:ZJo+yWIT.net
>>534
マニオーは3兄弟では一番軽くないか?

545 :774mgさん:2017/03/20(月) 14:22:34.72 ID:qUBG6ECS.net
>>544
>>534が個人的にマニオー推しってだけじゃね?

546 :774mgさん:2017/03/20(月) 14:53:43.88 ID:uuUqPDCk.net
無着香で一番甘いと思ったシャグを教えてくれ

547 :774mgさん:2017/03/20(月) 15:41:17.77 ID:MT+UT/Aj.net
俺はスパニッシュバージニアが甘く感じたなぁ

548 :774mgさん:2017/03/20(月) 17:33:31.62 ID:BGVkfuaP.net
アンバーリーフの黄色だな

549 :774mgさん:2017/03/20(月) 18:14:08.76 ID:0z1cLmG+.net
甘さならプエブロかなぁ

550 :774mgさん:2017/03/20(月) 18:27:19.74 ID:MFatx/8Z.net
ゴールデン ブレンド バージニア アロマティックは?

551 :774mgさん:2017/03/20(月) 19:28:45.59 ID:/WpLKDec.net
俺はrawのオーガニックかな

552 :774mgさん:2017/03/20(月) 20:00:19.94 ID:0z1cLmG+.net
>>549 自レス
チョイ訂正
加湿なしのプエブロって事でw

553 :774mgさん:2017/03/20(月) 20:25:09.78 ID:1xK5D7+b.net
祭日なのに荒れてないな
だめだよ

554 :774mgさん:2017/03/20(月) 20:46:52.12 ID:RfAYWuq/.net
>>547-551
ありがとう
アンバーリーフ、プエブロ、ゴールデンブレンドは吸ったことあるから
フランドリアとraw買ってみるわ!

555 :774mgさん:2017/03/20(月) 20:52:18.47 ID:ZJo+yWIT.net
>>546
バリ赤
人工的な甘さだけどね

556 :774mgさん:2017/03/20(月) 21:46:42.10 ID:kTtTFo5d.net
>>546
マックバレン緑

557 :774mgさん:2017/03/20(月) 22:00:49.75 ID:+3ARq/Mx.net
プエブロ橙が減らずに困ってる
あの牧草感どうにかならんかな

558 :774mgさん:2017/03/20(月) 22:19:50.22 ID:Zphfy1Jv.net
100g缶でおすすめの銘柄ある?

559 :774mgさん:2017/03/20(月) 23:10:36.65 ID:1xK5D7+b.net
プエブロオレンジが牧草感てマジでいってんの?
バーレーとジャワで牧草感ほとんど無かったぞ
牧草感てのはどことなく牛舎的な感じがするから牧草というんだよ
そうじゃないものは青畳と例えられるだろバージニアなら
SGベストブラウンあたりでホントの牧草感わかるぞ

560 :774mgさん:2017/03/20(月) 23:15:02.29 ID:JAJQrZMn.net
リッチグリーン評価いいから吸ってみたけど俺には最強に不味く感じた
フィルターなしでも煙管でも無理だったわ
フラ黒の喉に走る辛みは加湿すれば柔らかくなる?

561 :774mgさん:2017/03/20(月) 23:31:29.49 ID:BGVkfuaP.net
>>554
アムステルダムダマーオリジナルも甘かった気がする

562 :774mgさん:2017/03/20(月) 23:59:25.38 ID:SHk6EZqa.net
>>560
辛み?
吸い込み更に弱くしても変わらないかな

563 :774mgさん:2017/03/21(火) 00:04:03.46 ID:55TklND9.net
フィルター無しも煙管でも意味なし
喉って書いてあるあたり

564 :774mgさん:2017/03/21(火) 00:22:17.92 ID:gA0y7+QD.net
口腔喫煙でやり過ごすしかないね

565 :774mgさん:2017/03/21(火) 00:41:35.28 ID:mfIlX87E.net
スーの代替品は未だ現れず
オームポールでダンヒルフレークをやるようなすっきりした甘さ
待ってます

566 :774mgさん:2017/03/21(火) 01:37:46.86 ID:UiRSRFSY.net
日に4〜5本程度しか吸わないのに、色んなシャグ吸ってみたくてどんどん積みシャグが増えていく。
パック開けた時点で小さいパウチ3つくらいに小分けして保管してるからカビ生えたことはまだ無いけど。

567 :774mgさん:2017/03/21(火) 01:47:23.44 ID:yltBAgOu.net
はまきやさんのブログで見つけたんだけどアンバーリーフ アンバーリーフブロンド ドミンゴバニラ ドミンゴブラック を4:4:1:1でブレンドしたらピース風に再現できるみたいだか試した方いてる?

568 :774mgさん:2017/03/21(火) 03:19:50.38 ID:J37/Mw+4.net
チーター・アフリカってkagayaに一つだけあったからこーてみた
レビュー読むと悪くなさそうだな

569 :774mgさん:2017/03/21(火) 03:22:05.03 ID:bHCWuIB1.net
>>566
気持ちは分かるけど終売品じゃない限り手持ち切らしてから買ったらええやん
まぁ個人の自由だけど

570 :774mgさん:2017/03/21(火) 06:45:08.42 ID:SrzeUxKP.net
なんか臭い臭いと思ったら指に○○○付いたままたばこ吸ってた

571 :774mgさん:2017/03/21(火) 07:24:35.53 ID:yiNZWulX.net
うんこ?

572 :774mgさん:2017/03/21(火) 07:43:52.98 ID:gA0y7+QD.net
キムチでしょ

573 :774mgさん:2017/03/21(火) 09:28:53.96 ID:6woxzoWm.net
どうしても葉っぱクズが散るな
いちいちハンディ掃除機ですってるw

574 :774mgさん:2017/03/21(火) 10:00:44.06 ID:tvCT5glJ.net
>>568
レッドブルヴァージニアと吸い比べてみたけど、どちらかというとチーターの方が美味かった記憶。

575 :774mgさん:2017/03/21(火) 10:34:10.24 ID://Ap9G7Z.net
うん、チーターは意外とうまい なんかパウチデザインで損してる気もする

576 :774mgさん:2017/03/21(火) 11:56:45.66 ID:3mZbJeP+.net
チーター粉が多くないか?俺が買ったパウチは1/3が粉だった

577 :774mgさん:2017/03/21(火) 12:10:01.91 ID:bIpccAa3.net
>>573
家の中での話なら
100均の食器コーナーで大きめのお盆またはメラミントレーでも買って、その上で巻くといいぞ

578 :774mgさん:2017/03/21(火) 12:10:48.43 ID:0C33Tj84.net
チーター粉(´・ω・`)

579 :774mgさん:2017/03/21(火) 12:59:02.24 ID:J7zFrFxP.net
GVに小粋少しブレンドするとウマー

580 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:19:25.42 ID:55TklND9.net
ブレンド

581 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:30:43.70 ID:6suLj8sM.net
チェ赤初めて吸ったんだけどタールのしたたりが凄くないか?
吸口がタールで真っ黒になってクッソ苦いんだが

582 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:48:12.92 ID:3mZbJeP+.net
強く吸いすぎor加湿しすぎ

583 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:53:14.62 ID:xzhm5Oxl.net
チェの銘柄ってなんか吸うたびに味が変わるというか
すごく苦く感じたりするときもあれば逆にそれが甘みに感じることもある
自分の口腔コンディションのためなのかブレンドが不安定なのか
よく分からなくなって気持ち悪いので最近距離を置いている

584 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:53:16.84 ID:JsX5knJS.net
火を下に向けて吸えば気休めにはなるかもね。

585 :774mgさん:2017/03/21(火) 13:55:19.89 ID:3mZbJeP+.net
>>583
赤とか時によっては微かにハーフスワレ的な匂いがする時もある
それが面白くてローテ入りしてるわ

586 :774mgさん:2017/03/21(火) 14:42:54.81 ID:2i8mjqvI.net
>>581
コニカルなら吸い口を気持ち太め(穴の直径2mm程)に巻いてごらん?

587 :774mgさん:2017/03/21(火) 14:49:29.11 ID:ibyjz0Iv.net
>>546
バリシャグネイチャーも結構甘かった記憶

588 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:04:10.10 ID:Fdp57zhp.net
コニカル人口って手巻きの何割くらい?
あとコニカルの利点ってどのへん?

589 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:21:55.70 ID:55TklND9.net
ここ見てると半々ぐらいじゃないかな
利点も人それぞれ
その場で巻く人にとっては少し湿らすだけで済む
そもそも糊付けする必要もなくなる
フィルターいらない
まとまりがいい状態のシャグなら恐ろしいほど早く巻ける
デメリットも感じる人もいると思うよ

590 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:23:14.64 ID:55TklND9.net
一番大事な利点忘れてた
シャグが両切りのように口に入ってこない

591 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:27:43.27 ID:3mZbJeP+.net
吸口の辺りは空洞に巻けるからシャグを無駄なく灰にできるのも利点かな
ちょっと持ちづらいけどね

592 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:34:22.69 ID:55TklND9.net
そっちのが大事だったも知れない
海外ではウソかほんとか貧乏巻きなんて言われるとかなんとか
外人のコニカルの糊付けの舐め方がほぼ全部口に加えてて笑う
黒人も白人のおねーちゃんも

593 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:50:31.51 ID:UDRe7Yfg.net
GVとチェ赤で半々にブレンド
どちらの個性も喧嘩せずに旨い

594 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:52:42.63 ID:6suLj8sM.net
コニカルは貧乏臭い以前に大麻吸う時の巻き方だから印象悪い

595 :774mgさん:2017/03/21(火) 15:59:42.20 ID:55TklND9.net
ああ
あとRAWも印象悪いって言う子か

596 :774mgさん:2017/03/21(火) 16:02:17.40 ID:mfIlX87E.net
手巻き寿司への風評被害
つーか大麻の吸い方なんかしらねーよ誰も

597 :774mgさん:2017/03/21(火) 16:53:44.49 ID:IbUpEPmA.net
>>571
歯くそだった

598 :774mgさん:2017/03/21(火) 17:06:28.07 ID:bIpccAa3.net
手巻き煙草の話に何かと大麻のネタを絡めてくる変な奴って定期的に湧くな

599 :774mgさん:2017/03/21(火) 17:10:35.29 ID:L1/BGs4Z.net
スナッフネタなんて大好物だろうな

600 :774mgさん:2017/03/21(火) 17:23:54.66 ID:55TklND9.net
あこがれてんじゃない?

601 :774mgさん:2017/03/21(火) 19:34:43.28 ID:aNCcH68r.net
大麻と同じ吸い方で貧乏くさいのか
コニカルやめよっと!

602 :774mgさん:2017/03/21(火) 19:40:24.01 ID:55TklND9.net
それがいい

603 :774mgさん:2017/03/21(火) 20:56:09.88 ID:GqbvRXXO.net
いつもフィルタ使用だが、初コニカルやってみたらなかなかよかった。
ただ、吸い口にヤニついて唇についちゃうな

604 :774mgさん:2017/03/21(火) 21:50:06.84 ID:DLUtUaZC.net
コニカルで合わなかった葉がシガレット巻きだと美味しくなった事があった、そういう葉は結局筒の中で燻されるのが重要なんやなって思った

605 :774mgさん:2017/03/21(火) 22:03:14.25 ID:2i8mjqvI.net
>>603
>>586
吸い口側の穴が小さいと、脂が溜まり易いから…
(ショットガンやセレクト25とかのヤニ取りホルダーと同じ原理)

606 :774mgさん:2017/03/21(火) 23:03:19.89 ID:55TklND9.net
咥え方違うから気になるのでは

607 :774mgさん:2017/03/21(火) 23:41:06.69 ID:KxSGFRyD.net
またひとりでID真っ赤にしてんのかコテハンつけてくんね?NGすっから

608 :774mgさん:2017/03/22(水) 00:09:55.68 ID:EiYjb5dk.net
みなきゃいいんじゃないかな
そして見たくないならおまえが手間かけろ

609 :774mgさん:2017/03/22(水) 00:18:24.82 ID:3X8T7lpm.net
なんか喧嘩腰の人がいるねぇ。
大麻君かな?

610 :774mgさん:2017/03/22(水) 00:20:57.21 ID:EiYjb5dk.net
特に理由がない限りIDわざわざ替えたりしないのが俺の優しさ
それ以上は甘えるな

611 :774mgさん:2017/03/22(水) 01:09:24.82 ID:xcmC3Q9s.net
>>610
うらうらうら!?真っ赤太郎がや?

612 :774mgさん:2017/03/22(水) 01:13:03.39 ID:ajjLuVoA.net
手巻き始めて3週間くらい経ったけどタバコ持ってる右手の人差し指と中指のヤニの付き具合がハンパねぇwww

指、黄色くなってやんのww


今んところは、OCBのペーパーとCHOICEのDOUBLEV ANILLAってシャグでやってる。

似たようなシャグでもうちょい重めのやつとかある??

613 :774mgさん:2017/03/22(水) 01:22:22.97 ID:xcmC3Q9s.net
>>612
日本語に難ありだな…

614 :774mgさん:2017/03/22(水) 01:33:58.58 ID:EiYjb5dk.net
追い詰めすぎたか

615 :774mgさん:2017/03/22(水) 04:55:49.75 ID:HcrtcNde.net
手巻きのスターターキットにスリムフィルターが入ってるのあるけど、
ローラーがマキシローラーじゃないけど巻けるの?
ギゼはローラーもスリムって書いてるけど、
ジグザグ、コルツ、スモーキングのやつ

最初ケチって買わずにローラー自作してたけど、キレイにできるやつが欲しくなった

616 :774mgさん:2017/03/22(水) 08:09:47.69 ID:Dt6PNbEZ.net
チョイスバニラ(売り切れ)からコルツバニラにしたら
まずくて死にそう…こんなにも味ちがうのね

617 :774mgさん:2017/03/22(水) 08:18:48.04 ID:9JlTui/N.net
>>615
ローラー自作できるならスリムでもキレイに巻けるローラー自作すれば?

618 :774mgさん:2017/03/22(水) 13:42:45.31 ID:8tdvzaR9.net
ID真っ赤って何のスラングだと思って調べたら専ブラ入れてるとそう見えるのね
専ブラ入れるほど2chに常駐してないから知らんかった

619 :774mgさん:2017/03/22(水) 13:47:53.01 ID:fzbyEwBj.net
レッドブルツワレ入荷してるみたい楽しみだ〜

620 :774mgさん:2017/03/22(水) 15:15:58.98 ID:rST2NL1k.net
>>619
mjd?

621 :774mgさん:2017/03/22(水) 15:39:51.42 ID:fzbyEwBj.net
>>620
twitterで検索してみて

622 :774mgさん:2017/03/22(水) 18:37:33.79 ID:8tdvzaR9.net
地元の店舗には入ってなかった。

623 :774mgさん:2017/03/22(水) 18:46:46.72 ID:+q6tSybK.net
そういえばちょいちょいコスパの話出るけど、
紙巻との差が一番出るのって燃焼時間の差だよね
紙巻のやつと一緒に喫煙所行くと俺が一本吸う間に向こうは二本吸ってる
グラム単位の比較だとそんな値段変わらないかもしれないけどこの部分でかなり差出てると思った

624 :774mgさん:2017/03/22(水) 18:51:28.10 ID:Kbdqtg3L.net
レギュラーでも10分くらいは吸えるからね。普通の紙巻きは3-5分くらいだった記憶があるし1本で長時間吸えると満足度が違うね。

625 :774mgさん:2017/03/22(水) 19:40:58.58 ID:AepF5gm/.net
そうそう、紙巻きはメラメラ燃える。
風が強かったりすると尚一層、酸素が送り込まれて燃える。
副立煙も多くて、目に染みる。

626 :774mgさん:2017/03/22(水) 19:48:59.12 ID:17C0e7f8.net
濃いから少しずつ吸うのでさらに時間がかかります

627 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:01:33.26 ID:EGwy9FaP.net
オランダ行ってこいよ

628 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:05:38.04 ID:CmNWaEy/.net
わざわざ行く奴はおらんだろ

629 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:06:42.45 ID:CWDgEN7Q.net
燃焼剤の有無と湿度の関係かな

「この一本吸ったらね」と言う場面があると思うが、長すぎて、2本目?と聞かれたことあるwww

630 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:12:22.99 ID:UdwNjQgX.net
チェーンしてて、25gで3-4日もつから、コスパは最高。

631 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:14:35.53 ID:Kbdqtg3L.net
紙巻きで1日5本程度しか吸わなかった人なら、手巻き1日1、2本で十分だよな実際

632 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:37:30.14 ID:f5NQncSH.net
もうなんか巻紙なんでもよくなってきた
ワンクウォーター使ってたけど合間に吸うには時間掛かるし
レギュラーでいいやってなったらフリーバーニングも程よい時間で吸い終わるし
黒メインだから紙の味が逆にまろやかになるしで
その場で巻いてすぐ吸うからOCBのアンガムドでもいいかなって

633 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:41:12.81 ID:/4o2ohIs.net
オレはスリム巻+ロングフィルターで紙巻と同じ時間かな?という所に落ち着いた
喫煙者同士の一服時間揃えられるしシャグ節約できる

634 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:44:49.37 ID:AepF5gm/.net
スタッドの青買ってみた。ちょっと高めだったけども楽しみ。キセルでも吸ってみようかと思ってる。

635 :774mgさん:2017/03/22(水) 20:47:57.35 ID:jJ/CoxH9.net
>>617
別に自慢してるわけじゃないよ
筒と包装用のクリアパックに輪ゴムだから
かなり見た目ダサいし、家専用にしてる

貧乏性だから、試しにAmazonのノーブランド品にした
ローラーとローリングボックスで580円

636 :774mgさん:2017/03/22(水) 21:15:18.32 ID:f5NQncSH.net
そういや最近OCBから素朴なバンブーローラーてのが出てたな

637 :774mgさん:2017/03/22(水) 21:19:38.38 ID:8tdvzaR9.net
紙巻きと同じ本数でも燃やす葉っぱの量が少ないぶん摂取するタールの総量が少ないのも地味に利点

638 :774mgさん:2017/03/22(水) 21:25:07.28 ID:DgtOs3OQ.net
>>576
チーターうまいけどパリッパリに乾燥して粉々になるから加湿マストなんだろうかと。
買ったときはそこまで粉々じゃなかったよ
>>637
あとは放っておくと火が消えるのが俺は良いな、紙巻きだとどんどん燃えちゃってのんびり吸えないw

639 :774mgさん:2017/03/22(水) 21:44:05.97 ID:QWEw/evh.net
レッドブルツアレ吸ってみた
まだお店で2本吸わせてもらっただけだけど正にハーフスワレからバージニアの甘みを抜き取った味だったわ
ケンタッキーのスモーキーなコクの奥の方にわずかに甘味がある感じ
アイラ系のウイスキー好きな人には堪らない味だと思う

気になったのは葉脈が尋常じゃなく多かった

640 :774mgさん:2017/03/23(木) 02:18:27.52 ID:kVQJzjL8.net
>>639
試喫したのかな、いいなあ。
渋そうな印象のインプレだねえ、甘いばかりが煙草じゃないからいいね。自分も早く試してみたいな。
ところで匂いは他のハーフスワレと比べてどうだった?喫茶店で吸って迷惑顔されないくらい?

641 :774mgさん:2017/03/23(木) 06:42:53.61 ID:clIF3smu.net
スレチだけど、わかばって何か変わった?

出先で手持ちを切らして、仕方なく買ったんだけど、昔に比べて旨くなった印象を受けたんだけど。昔は不味いと思ってたんだけど、久しぶりに吸ったらなんか旨い。巻き紙を我慢すれば、緊急時の代用品として耐えうるなと。
家に帰ってからバラして巻き直したら、意外に旨かったんだよね。いい感じに甘味とかあって。
逆にこれをベースに何か混ぜても旨いかも。
何を混ぜるか、フレーバーを検討中。
これに何か混ぜても

642 :774mgさん:2017/03/23(木) 07:41:26.22 ID:+/QTvCSm.net
製造元に聞いたら

643 :774mgさん:2017/03/23(木) 07:53:23.79 ID:ZHKxNKt3.net
>>641
出だしに質問投げ掛けておいて
後半自分の日記になり
最終的に当初と違う質問をしようとした上に途中送信

結局、お前は何を主張したいんだ?

644 :774mgさん:2017/03/23(木) 08:22:26.42 ID:cNm7aXAF.net
本物は瞬間最大風速がさすがだな

645 :774mgさん:2017/03/23(木) 08:38:59.01 ID:A/kdrsjc.net
>>641
青臭さがなくなったと思います

646 :774mgさん:2017/03/23(木) 08:40:58.02 ID:g8G4qxY6.net
>>641
犬の糞でも混ぜてろ

647 :774mgさん:2017/03/23(木) 08:56:42.72 ID:ToHPGNvr.net
>>641
フレーバーがかわったと分からないもんかね

メープルシロップがなくなって蜂蜜が全面に出てる

648 :774mgさん:2017/03/23(木) 12:33:04.47 ID:Sm8OoAiM.net
いるんだな
たかだか2ちゃんに真剣になるヤツって

649 :774mgさん:2017/03/23(木) 12:42:17.64 ID:8hVSj8bX.net
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

650 :774mgさん:2017/03/23(木) 13:06:07.20 ID:+/QTvCSm.net
>>641
ニコチン切れで禁断症状でも出るのけ?
緊急時っちゃどんな緊急だべ?

651 :774mgさん:2017/03/23(木) 14:56:46.22 ID:cWdAT6lt.net
やっぱ、わかば味変わってたのか
去年の夏以来久々に吸ってみたけど青臭さが抜けたなぁと思ってた

652 :774mgさん:2017/03/23(木) 15:15:08.08 ID:clIF3smu.net
>>643
ごめん、最後の一行は消し忘れ。
何混ぜるかは検討中ってだけ。

>>645
青臭いのなくなったのに驚いた。なんか変わったなぁって。

>>646
その趣味はない。

>>647
蜂蜜なのね。言われてみると蜂蜜っぽいね。

>>650
出張や長期旅行中でうっかりシャグ切らしたときを緊急時と想定してる。

653 :774mgさん:2017/03/23(木) 15:18:18.72 ID:XwG0ZzY9.net
あっ

654 :774mgさん:2017/03/23(木) 17:10:48.18 ID:kVQJzjL8.net
>>652
緊急時の銘柄をなんか一つ決めとけると安心ってのはあるなあ。
手巻き以前はキャスター吸ってたけど、手巻き始めてからキャスターは美味しく感じられなくなって緊急時としても選べない。
わかばがそれになるならいいね。

655 :774mgさん:2017/03/23(木) 17:33:42.35 ID:tkOOtu7u.net
自分は常喫銘柄が廃止になって手軽に買える代替品が見つからなかったから手巻きに移行したよ
キャスターGOLDSILKが無くなってからはどこのコンビニでも買えるバニラフレーバーが無いんだよなぁ
winstonになってからは全然別物だし
シャグが切れたときはしゃーなしにメビウスのオプションリッチか全然違う系統だけどPALLMALLか
winstonの昔からあるやつ吸ってるけど、微妙に置いてないコンビニあるから辛い

656 :774mgさん:2017/03/23(木) 21:26:16.04 ID:kVQJzjL8.net
緊急時用、ジタンにしよかなと吸ってみて思ったけどあんまり置いてないね。

スタッド青を加湿中、待ちきれなくて煙管で一つまみ吸ってみたが、美味い。
レーズンのようなじんわりとした甘味を感じた。
加湿して紙で巻いたらどんな感じになるか楽しみ。

657 :774mgさん:2017/03/23(木) 21:29:35.19 ID:NeoQij6O.net
半年ぶりに手巻き復帰
とりあえず王道3品買ったがやっぱうまいわ

658 :774mgさん:2017/03/23(木) 22:42:54.11 ID:hwy9fx7c.net
久々にマニトウ買って奮発してオーガニックにしてみた
旨いが金マニとどう違うのかと言われたら困るバカ舌

659 :774mgさん:2017/03/23(木) 23:11:06.54 ID:VHWjaFoe.net
>>658
マニ金はマン汁の味

660 :774mgさん:2017/03/23(木) 23:16:24.36 ID:fDbSemlL.net
気持ちわる

661 :774mgさん:2017/03/23(木) 23:21:45.40 ID:TjrRDB+S.net
チェリーフレーバー買おうかと思ってるんだけど
チョイス、ドミンゴ、エクセレント
どれがおすすめ?
ざっくりとした違いも教えてくれるとありがたいです

662 :774mgさん:2017/03/23(木) 23:30:46.02 ID:vrRebJkd.net
>>655
俺も元キャスター吸いだったけどバニラフレーバーのシャグはなに吸ってる?

663 :774mgさん:2017/03/24(金) 00:01:02.35 ID:2I1nQANN.net
>>661
だいたいこんな感じ

チョイス→3mm
ドミンゴ→6mm
エクセレント→10mm

喫味の話ねw

664 :774mgさん:2017/03/24(金) 00:05:11.47 ID:XKAT9hFZ.net
>>661
チョイスダブルチェリー:香料ドバババッッバババババ!強烈 軽い
エクセレント:葉っぱカラッカラ タバコ感強め 刻みが太い

665 :774mgさん:2017/03/24(金) 00:18:34.95 ID:zy/glFke.net
>>662
地元の店が品揃え良くなくて今のところコルツバニラかドミンゴバニラしか手に入らないから
あまり参考にはならんかもしれんが…
今のところコルツバニラとコルツスムースを3:7か4:6くらいの割合で混ぜたのに落ち着いてる。
コルツバニラはそのまんまだと着香が強烈すぎて鼻が麻痺しちゃうみたいで、吸ったときにバニラ香を
追い切れないんだよな
ドミンゴバニラも程々のタバコ感に自然なバニラ香で悪くないんだけど、折角ならもうちょっと強めの
バニラ感を楽しみたいからとりあえずこんな感じ

666 :774mgさん:2017/03/24(金) 02:18:52.28 ID:9AADEUfZ.net
先輩達、若僧の俺に知恵を貸して頂きたい
ピンカスタムという電動チュービングマシーンを貰ったんだが受け皿が付いていなかった・・・成功した時はたまたまで感動したけどそれ以降葉が飛び散ってしまう。。
何か改善策はないでしょうか?

667 :774mgさん:2017/03/24(金) 02:29:39.53 ID:dQAnyZi5.net
チュービングマシンを捨てます

668 :774mgさん:2017/03/24(金) 02:34:16.31 ID:FT3l81oo.net
>>665
なるほど参考にしてみるわ!

669 :774mgさん:2017/03/24(金) 02:44:10.89 ID:9AADEUfZ.net
やはり使えないか・・・画像調べてたら受け皿無しで使ってる画像見たんだよね。サイトは無くなってけど

670 :774mgさん:2017/03/24(金) 03:03:24.45 ID:msdKZjCM.net
>>666
電動チュービングマシーン&さや紙
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1323330286/

と、誘導しようと思ったけど…半年ほど書き込み無いのか…

これ?
http://www.e-monz.jp/14_383.html
百均とかの事務用品とか台所用品で、受け皿に似たようなの(ファイルボックスとかファイルトレー)買ってきて加工とか、
厚紙でそれっぽいの自作とか…

あと、シャグをセットする時、ちゃんと解してる?

671 :774mgさん:2017/03/24(金) 03:04:15.69 ID:dQAnyZi5.net
受け皿なんてなんでもいいんじゃないの

672 :774mgさん:2017/03/24(金) 03:35:18.83 ID:vaNUiY1j.net
チュービンクマシンを見て思うのだが、漏斗でよくね?
それかオイル差しとか、お好み焼きのマヨネーズ入れ
やったこと無いけど

673 :774mgさん:2017/03/24(金) 09:48:53.17 ID:Ncpf6cY5.net
>>659
mjk
ちょっと金マニ買って来る

674 :774mgさん:2017/03/24(金) 10:26:10.65 ID:NKmsHwPF.net
アスペってすごいな

675 :774mgさん:2017/03/24(金) 11:15:32.05 ID:nnk9p9Si.net
カスッカスの粉みたいなシャグならそれでもいけそうだけどなw

676 :774mgさん:2017/03/24(金) 12:59:24.68 ID:YbhXzF7O.net
>>675
無添加系の最後の方は粉ばっかやでw
漏斗の足でさや紙も巻けるし、先を斜めに切ればタンパーみたいなので押し込んだらいけるよ

677 :774mgさん:2017/03/24(金) 13:23:50.03 ID:+89dDy3T.net
なんか今回買った某マキ紙の裁断があまかった

678 :774mgさん:2017/03/24(金) 15:51:42.33 ID:Z/R6A2U4.net
粉や床に落ちた葉っぱは掻き集めといて一定量溜まったらお香にして炊いてるわ

部屋を煙で満たせば別に吸う必要ないんだよなぁ

679 :774mgさん:2017/03/24(金) 16:30:34.95 ID:NKmsHwPF.net
本人はなにがおかしいかわかってない模様

680 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:06:00.81 ID:SG85ZJSf.net
>>678
それならシャグで焚き火してりゃいいんじゃね

681 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:06:55.41 ID:VSV3tJZL.net
巻紙で思い出したけど前に透明フィルムみたいなフィルターあって慣れると使いやすかったなあ・・
調べたらTRIPってやつだったけど変わり種がほしかったらオススメやで。慣れないと糊付けがクッソすぎて大変だけどw

682 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:28:20.00 ID:XieVNRTf.net
>>679
何言ってんだこいつ

683 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:52:32.04 ID:PyjMQ9b+.net
フィルター?巻紙だろ

684 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:52:48.30 ID:NKmsHwPF.net
よわ

685 :774mgさん:2017/03/24(金) 19:53:02.58 ID:VabOPA2y.net
レッドブル スワレ 売ってね―――

686 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:51:53.28 ID:B/1lKBmm.net
フランドリアブラックうまー。
これはハマるわ。

でもやっぱ匂いすごいな。
1本吸っただけだで鼻の穴真っ黒だし。

687 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:55:40.82 ID:cf1sfmGr.net
>>686
それは元々汚いんじゃない?
おら、そんなことないよ

688 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:58:31.51 ID:TR1iUuHa.net
肺喫煙ならそうでもないだろうな

689 :774mgさん:2017/03/24(金) 23:08:58.29 ID:B/1lKBmm.net
>>687
こちとら花粉症じゃ。
頻繁に鼻の穴ティッシュでグリグリしとるから汚れとらんわ。

>>688が言うように、口喫煙で煙を口と鼻から5:5で吐くと
他のシャグでも鼻の穴茶色くなるんだけど、
フラブラは明らかに茶色が濃い

690 :774mgさん:2017/03/24(金) 23:22:36.40 ID:cf1sfmGr.net
そっか…フカシならね
子供吸いだからそれは仕方ない

691 :774mgさん:2017/03/24(金) 23:25:09.51 ID:TR1iUuHa.net


692 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:42:16.79 ID:p27yJJ8Q.net
このスレも春がきたな。

693 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:48:36.25 ID:SQwHMxjR.net
プエブロの付属紙ってヘンプ書いてるけど、
フリーバーニングやろし灰が飛び散りまくる
スモーキングブラウンとかマスターの良さが改めてわかる
マニトウ付属紙は紙質はいいんだけど、糊が弱すぎて剥がれやすいのが難点
チェの付属紙はどう?

694 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:48:47.16 ID:g8XdnpJo.net
このスレでは手巻でふかしは馬鹿って結論出たんだが
ふかししたいなら最低でもリトルシガーかシガリロでやりなさいよ

手巻きでふかしは本当に恥ずかしいから

695 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:56:14.08 ID:QL2bPJ4v.net
手巻きで両切りふかしおいしいです
好きなのはスタッドです
毎日ハバナのクラブは吸えないのでよく吸ってます
ジャワ葉の香りさいこー^^

696 :774mgさん:2017/03/25(土) 03:18:33.88 ID:UB5evU3F.net
いやーホントに春だなー

>>693
チェ赤と青を試したことあるけど、紙の糊はしっかりついてたよ。
他のについてるオマケは確かに剥がれやすいのとか、逆に箱の中でくっつきそうになってたりするのとかあったけど、チェのはいいスロバだと思う。

697 :774mgさん:2017/03/25(土) 03:42:08.68 ID:SQwHMxjR.net
>>696
糊もしっかりついるのか、ありがとう
ハーフスワレも未経験だからチェの青で試してみるよ

698 :774mgさん:2017/03/25(土) 03:59:31.74 ID:+3W2t3m1.net
>>689
そのぐらいの口喫煙俺もやるけどバージニア系めっちゃ甘く感じるから好きだ
花粉症の間は無理かもだけど・・・

699 :774mgさん:2017/03/25(土) 07:28:24.79 ID:Oqa4Zqbr.net
コルツ40g3日で無くなる
スリムフィルターなのに吸いすぎなのかな?

700 :774mgさん:2017/03/25(土) 08:11:45.92 ID:4T6jqLds.net
フラ黒 25g 4日もつけど。
舌が少し、ヒリヒリするなぁ。

バターを少しなめると、治るけど。

701 :774mgさん:2017/03/25(土) 08:32:21.31 ID:Oqa4Zqbr.net
>>700裏山
俺は手巻きに変えても結構な出費になる
次はロングフィルターにしようと思ってるよ

702 :774mgさん:2017/03/25(土) 08:36:14.37 ID:45BhW8QM.net
>>700
フィルターなし?

703 :774mgさん:2017/03/25(土) 09:02:13.80 ID:Oqa4Zqbr.net
>>702使ってるよ
ロングフィルターならジャグの節約に多少なるかなとw

704 :774mgさん:2017/03/25(土) 09:27:55.20 ID:45BhW8QM.net
>>703
強いのかもね吸い込み

705 :774mgさん:2017/03/25(土) 11:07:04.50 ID:dthQVTHY.net
むしろバコバコ肺喫したいならJT様が肺喫専用に調整してくれたカプセルメンソールタバコでも吸ってる方が幸せになれるんじゃないかな

706 :774mgさん:2017/03/25(土) 11:45:27.56 ID:TYcmprB3.net
チェーンして同じかと
フィルターなしのが減る

707 :774mgさん:2017/03/25(土) 11:52:39.63 ID:dthQVTHY.net
シャグ倹約したいなら家にいる時はカピートででも吸うといいんじゃないかな
3cmフィルター付きスリム1本ぶんくらいのシャグの量で10分は吸えるで

708 :774mgさん:2017/03/25(土) 12:14:18.07 ID:13lXsFg/.net
紙巻き1本ほぐしてパイプで30分以上は吸える

709 :774mgさん:2017/03/25(土) 12:25:59.69 ID:UB5evU3F.net
そもそも吸う回数とか本数が多いのなら役にたたんかもしれんけど、ゆっくり燃焼する紙にすると倹約できないかね。
紙巻きよりコルツのオマケは全然ましだと思うけど。

710 :774mgさん:2017/03/25(土) 13:01:05.69 ID:7SR6eT7w.net
プエブロナチュラル吸った後ブルー吸ったら味が全然違ってて驚いた

711 :774mgさん:2017/03/25(土) 14:08:31.01 ID:dthQVTHY.net
紙巻きパイプだと燃えやすくて温度管理シビアだからちょっと怖いわ

712 :774mgさん:2017/03/25(土) 15:40:25.00 ID:UUt9ucAQ.net
俺も家にいるときはカピート派。手巻き1本分ほぐすとカップ3,4杯(1回10分前後)だから30分は持つね

713 :774mgさん:2017/03/25(土) 19:01:56.66 ID:mSfuD8Pp.net
パイプ持ってないけど
30分保っても一回30分喫煙すんのはだるいなぁ

714 :774mgさん:2017/03/25(土) 19:50:07.43 ID:Zi34T0ZA.net
途中で辞めて続きは明日とかでもいいんやで
でも小型パイプでもやっぱパイプ喫煙
喫煙方法、喫味は別物になってくると思っておいた方がいい
シャグの場合は荒めに肺喫しながらも吸いたいんでボウル径の小さなメシャムのチャーチワーデンを愛用してる

715 :774mgさん:2017/03/25(土) 22:05:59.52 ID:Uvm5dF3I.net
一日置いてカラッカラになったのって不味くないの?

716 :774mgさん:2017/03/25(土) 22:14:14.36 ID:dthQVTHY.net
乾いてたら乾いてるなりの吸い方すれば問題ない

717 :774mgさん:2017/03/25(土) 23:59:39.50 ID:JdKqBEm4.net
レッドブル・ツアレ?
コクてシール貼ってあったが、コクが無い(´・ω・`)

強めの煙草ではあるけど・・

718 :774mgさん:2017/03/26(日) 00:23:41.63 ID:ga8LmPIj.net
コクってなんだろう

719 :774mgさん:2017/03/26(日) 01:23:31.79 ID:Oo0+HUaw.net
_人人人人人人人人_
>   ツ ア レ  <
>   深いコク <
 ̄YYYYYYYY ̄

720 :774mgさん:2017/03/26(日) 03:58:30.27 ID:Z7BtsdVu.net
沖縄タバコのバイトレットみたいな臭いのシャグありますか?

ツアレは一昨年タバコ屋のおっちゃんに、勧められて買ったけどなかなか良いね

鰹節臭凄いね

721 :774mgさん:2017/03/26(日) 07:46:14.30 ID:1w6vLy4M.net
未来人かな?

722 :774mgさん:2017/03/26(日) 07:57:48.38 ID:2fFbAPLd.net
2019年はどうなってますか?

723 :774mgさん:2017/03/26(日) 08:51:56.82 ID:YO0Yzj+P.net
>>722
かわんにーよ

724 :774mgさん:2017/03/26(日) 10:27:39.83 ID:Y4AcOlLH.net
>>720
恥ずかしいです

725 :774mgさん:2017/03/26(日) 13:15:45.48 ID:9t7x2v+U.net
フラ黒うまー
廃番にならないよう
みんなも購入してくれーー

726 :774mgさん:2017/03/26(日) 14:53:06.64 ID:YO0Yzj+P.net
>>725
鼻糞の穴が真っ黒さなってるって人居たけど、真っ黒さなったけ?

727 :774mgさん:2017/03/26(日) 15:27:17.28 ID:BcZfZwJ9.net
んだぁこたぁねえさよ真っ黒さならないっぺよ

728 :774mgさん:2017/03/26(日) 15:38:12.64 ID:iDn+ODqV.net
ショートスモークパイプだと無添加物のほうが真っ黒になる

729 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:13:13.00 ID:Qo2OrtAa.net
最近、手巻きを始めようと思うんですが一番カッコいい手巻き葉っぱってどれですか?

730 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:18:21.91 ID:iDn+ODqV.net
才能ないからやめとけばいいのに

731 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:22:26.11 ID:sY1NNrn6.net
>>729
最近の風潮だと吸わないのがかっこいいらしいよ。

732 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:22:47.59 ID:WQCRR/dY.net
>>729
チェ赤

733 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:25:36.48 ID:zqAQAP9z.net
?????

734 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:42:05.64 ID:N96VOCz1.net
>>729
ゴールデンカガヤキ

735 :774mgさん:2017/03/26(日) 16:58:43.69 ID:ymQrs+I7.net
>>729
ラタキアってのが良いらしいよ!

736 :774mgさん:2017/03/26(日) 17:17:52.91 ID:rJ0RrGCS.net
>>729
GANDUM

737 :774mgさん:2017/03/26(日) 18:04:14.47 ID:M34Z/FPr.net
>>729
ブラックカラント

738 :774mgさん:2017/03/26(日) 18:20:07.37 ID:Xc2nzn1+.net
バイオリン

739 :774mgさん:2017/03/26(日) 18:37:35.53 ID:aYWoeq2v.net
みなさんは手巻き始めたきっかけとかってなんかありますか?

740 :774mgさん:2017/03/26(日) 18:48:59.64 ID:YZ+eIlzI.net
単純に紙巻きが高かったからな人は多そう。毎日1箱以上は吸ってたから430円*3カートンで13,000円くらい。
今はシャグ4つで1ヶ月もつから3500円くらいになった。

741 :774mgさん:2017/03/26(日) 18:57:47.25 ID:zqAQAP9z.net
あらかた既成のシガレットを吸い尽くして興味本位
あとはスロバだけ買って巻きなおして吸った味を覚えて

742 :774mgさん:2017/03/26(日) 19:39:12.18 ID:AtQl5pq3.net
パイプ葉の底の粉を巻いて吸ったのが始まり

743 :774mgさん:2017/03/26(日) 20:34:10.59 ID:MM6vzBYR.net
1番コスパ良いジャグって何?

744 :774mgさん:2017/03/26(日) 20:41:45.87 ID:1w6vLy4M.net
>>743
g当たり巻ける本数を重視するならPL88缶
紙含めてのg単価ならドミンゴナチュラル

745 :774mgさん:2017/03/26(日) 21:17:18.65 ID:NU8XEgoY.net
>>739
手巻きには前から興味があったけど、常喫の紙巻きが終売になったのを機に試してみたら
割と好みに合ってた上に予想以上にコスパが良かったから定着した感じかな
今でも紙巻きは時々吸うけどね

746 :774mgさん:2017/03/26(日) 21:17:42.50 ID:0ohEkPNB.net
>>743
Vincent MANIL

747 :774mgさん:2017/03/26(日) 21:41:03.53 ID:W6/OCNHA.net
>>739
飲み仲間にオランダ、ドイツ、ペルー人がいるんだがそいつ等が手巻きで始めた
今じゃキセル、パイプ、手巻き、シガーと節操なし

748 :774mgさん:2017/03/26(日) 21:50:19.84 ID:n3UQfPRO.net
>>743
満足度で違うから値段だけでは決められないかも

749 :774mgさん:2017/03/26(日) 22:46:15.33 ID:G6YAGb9A.net
口の中がねばるのは糊のせい?
煙のせい?

750 :774mgさん:2017/03/26(日) 22:54:34.64 ID:cJzMXikP.net
>>743
>>744
40gて50枚で巻ききれるか?
コニカル巻きだと〜とか?(あ、フィルター無しもあるか)

紙質こだわらなきゃ追加で買わなくて済む30g60枚or25g50枚で
ペペとかチェシャグかサーフサイドかな、一番安いのは。

751 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:10:38.97 ID:NU8XEgoY.net
おまけで付いてる巻紙じゃ全然足りないよ。紙は追加で買わないと。

初めて手巻きにしたときはびっくりしたわ。今まで2日で3箱ペースだったのに
同じくらいの感覚で吸ってても40gのシャグが10日くらい保つんだもんな。
煙草買いに頻繁にコンビニ行くことも無くなったから余計なもん買い込まなくなったし。

752 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:14:15.36 ID:NfP2V+hH.net
>>729
そんなことを人に聞かない奴がかっこいい

753 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:38:21.35 ID:junrlnm9.net
紙巻き吸ったら灰が真っ白で驚いた、家で使ってる紙ではこんなに白く燃えない、なんで?

754 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:40:00.09 ID:Qo2OrtAa.net
チェゲバラがやっぱカッコいいんですかね?
出来ればドンキで売ってる奴でお願いします

755 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:41:23.86 ID:5XL7GHw4.net
>>753
紙巻きは高温だからね
手巻きでもカラッカラに乾燥させたのを高速で吸ったら白くなるよ

756 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:46:25.90 ID:ce0Q6/HJ.net
最近食わず嫌いしてたドラム吸ったらすっかりハマってしまったんだけどちょっと重い...水色だと同じような感じで軽くなりますか?

757 :774mgさん:2017/03/26(日) 23:53:09.44 ID:junrlnm9.net
>>755
温度か!なるほどありがとう。

758 :774mgさん:2017/03/27(月) 00:18:28.24 ID:rkoXXxzO.net
>>743
マニトウペーパーだった時代のマニトウは安いのに良かった
今は大体価格通り

759 :774mgさん:2017/03/27(月) 00:36:25.40 ID:X13bHvHX.net
>>750
巻ききれないよ。40gだとスリムだったら100本くらいになるから買い足しは必要。
ただ、ドミナチュは紙がヘンプスロバなの。
で、g単価もチェよりわずかでも安い。

760 :774mgさん:2017/03/27(月) 00:41:56.79 ID:X13bHvHX.net
サーフサイドの紙はリズラオレンジ並にゴミだから、初心者があれで吸うと何だこんなもんかと思って紙巻きにUターン不可避
むしろ最初こそ良い紙で吸って味の違いを知ってもらいたい

761 :774mgさん:2017/03/27(月) 01:28:17.37 ID:rkoXXxzO.net
オマケ紙なんてそんなもん
OCBのアルティメイトを使ってるせいかマニトウのオマケでさえちょっと煙臭い

762 :774mgさん:2017/03/27(月) 01:41:33.89 ID:/2TseSg9.net
評判のぺぺリッチ吸ってみたが、甘さそんな強くないのか?
うまいにはうまいけど、物足りないと感じてしまう
マニトウの甘さに衝撃を受けて安い常喫シャグ探してるんだけど、替わりになるやつありますか?

763 :774mgさん:2017/03/27(月) 01:56:09.00 ID:EGGdE5xs.net
値段相応
でもないものもあるが

764 :774mgさん:2017/03/27(月) 04:25:17.67 ID:hJuoZOZd.net
ブラックフランドリア美味しいのですけ?

765 :774mgさん:2017/03/27(月) 04:53:32.17 ID:wU/ZXL/x.net
>>756
別もん
しかも水色終売じゃなかったっけ

766 :774mgさん:2017/03/27(月) 04:54:21.26 ID:EGGdE5xs.net
ティックブレンドゴールデンアロマは美味いのですけ?

767 :774mgさん:2017/03/27(月) 06:47:11.58 ID:Ux4rINGk.net
>>745
なんかきっかけが欲しいんですよね…
さすがにメビウスは終売にならなそう…

>>747
やっぱ近くに手巻きがいると入りやすいですよね…
そう考えると手巻き人口ってすくないなぁ

768 :774mgさん:2017/03/27(月) 07:20:42.20 ID:JScGHE26.net
>>756
ドラムの水色は近々販売終了になるらしい
代わりにバリシャグ・ハーフスワレ辺りを試してみれば?

769 :774mgさん:2017/03/27(月) 08:35:23.02 ID:hJuoZOZd.net
うまくのけ?

770 :774mgさん:2017/03/27(月) 11:17:40.60 ID:SGrilgHn.net
>>765
>>768
終売マジか...ありがとうございます!

771 :774mgさん:2017/03/27(月) 12:10:57.24 ID:/E7DtPCY.net
手巻き吸い出して喉のキック感が巻紙の何かだったことに気がついた
正直手巻きだと物足りない

772 :774mgさん:2017/03/27(月) 13:02:11.58 ID:EGGdE5xs.net
物足りないなら紙巻きに戻ったほうがいい
自分自身のことだろう?

773 :774mgさん:2017/03/27(月) 13:51:21.59 ID:X13bHvHX.net
紙の何かじゃなくてバーレー葉のブレンド比率
バーレーの少ない/入ってないバージニアにはキック感なんてあるわけない
紙巻きでも同様

774 :774mgさん:2017/03/27(月) 14:20:28.46 ID:hZZu26lR.net
ミドルバーニングの巻紙ってどこに売ってる?検索しても出てこないんだけど‥

775 :774mgさん:2017/03/27(月) 15:11:31.98 ID:++Zvz7CG.net
>>774
基本的に燃焼材入りがフリーバーニング
燃焼材無しがスローバーニング
という認識であって、ミディアムバーニングというのは人によっては「は?」となるぞ

ただギゼは燃焼時間で基準を設けているのか、ギゼの巻紙にはミディアムバーニングという表記の物はある
それが何処で売ってるかは自分で探せ

776 :774mgさん:2017/03/27(月) 16:53:27.91 ID:hZZu26lR.net
>>775
あ、本来は無い区分なのね^^;ありがとう

777 :774mgさん:2017/03/27(月) 17:51:15.69 ID:2zd1MH3l.net
すいません、ゴールデンバージニアってのがカッコいいと思うんですけどこれよりカッコいい葉っぱってありますか?

778 :774mgさん:2017/03/27(月) 17:55:13.74 ID:Cf0Y9leG.net
>>777
チェ赤

779 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:06:19.27 ID:gK8m0Hbg.net
>>777
かがやき

780 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:23:17.62 ID:WYVVGCfT.net
>>777
バイオリン

781 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:33:15.91 ID:wU/ZXL/x.net
>>777
サトイモ科かクズウコン科の植物

782 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:34:07.60 ID:GfICvCcy.net
>>777
チーターアフリカ

783 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:43:20.67 ID:lUKsNFLQ.net
>>776
フリーバーニングの中でもなんか気持ち燃えるの遅いなって感じるだけだからねぇ
雑に吸うにはフリーバーニングが適してるんだけど、燃焼剤の匂いは気になるんだよね

784 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:44:53.82 ID:lUKsNFLQ.net
>>777
アクロポリス(缶)

785 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:07:40.05 ID:tHK+vSPY.net
個人的にドラムがカッコイイ

786 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:22:40.02 ID:E4xtN7t3.net
1日何本吸うん?

787 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:29:40.78 ID:Cf0Y9leG.net
ヴァイオリンもかっこいい

788 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:43:43.84 ID:X13bHvHX.net
個人的な印象ですまんがジグザグ青はフリバよりは遅いけど極薄よりは速いので勝手にミディアムバーニング枠に入れてる

789 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:00:54.51 ID:/2TseSg9.net
過加湿すると起きる弊害みたいなのある?

790 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:07:06.92 ID:0Q0lUbiu.net
カビが生えやすくなるとか、
風味がぼやけるといったところかな。

791 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:34:36.35 ID:rdG/OCUp.net
マニトウ童貞でバージニア100%好きなんだけどマニ青とマニオーどっちオススメですか?

792 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:44:21.71 ID:Cf0Y9leG.net
>>791
チェ赤

793 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:51:04.49 ID:kmdhgr4B.net
>>791
プエブロピンク、ペペリッチ

794 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:51:50.62 ID:6rgGrD8e.net
加湿すると甘みは感じられるようになるけど香りは乾燥してた方が強い印象

795 :774mgさん:2017/03/27(月) 20:57:11.99 ID:2zd1MH3l.net
加湿ってのはしなければならないんですか?
普通のコンビニで売ってる巻済み煙草は加湿しないのに手巻きだと加湿するんですか?

796 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:27:22.05 ID:b/pvSuwC.net
>>795
必ずではないが、無添加系は乾くと粉になり易いのと、
少ししっとりしてる位の方が巻き易い

797 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:30:46.70 ID:n+flqcU7.net
>>777
ピカユーン

798 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:31:33.44 ID:6rgGrD8e.net
紙巻も少し加湿すると美味しい

799 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:50:57.99 ID:QlJalT9N.net
紙巻きでもたまに古いのに当たると乾燥しててイガイガするから霧吹いてたな
なんかいつもより喉に刺さるなって時には霧吹き一発で大体解決

800 :774mgさん:2017/03/27(月) 22:02:32.07 ID:5Wjrs1/j.net
オーガニックペーパーの不味さは異常。

801 :774mgさん:2017/03/27(月) 22:33:42.45 ID:kF8iS14J.net
>>795
エアコンの温風がガンガンあたる場所に長期在庫されたゴールデンバットとか、
加湿しなかったら笑えるほど燃えるぞwww

802 :774mgさん:2017/03/27(月) 22:42:25.99 ID:wGQO2Sjb.net
新宿の某煙草屋に初めて行ったんだがパウチをビニール包装してくれてないんだな
ちょっと気になって1つしか買わなかったわ

803 :774mgさん:2017/03/27(月) 23:18:18.55 ID:WS571jyv.net
>>795
乾燥すると辛味が強くなるから、それを気にしないなら加湿しなくてもいいよ

804 :774mgさん:2017/03/27(月) 23:21:46.32 ID:mW1/HckQ.net
物事には何でも適温とかがあるんやで・・お茶系統もそうだし。
市販の紙巻きはアレはアレで過剰に燃えたり風で消えたりしない、適度な燃焼効率に計算してブレンドしてあるだけ。

805 :774mgさん:2017/03/27(月) 23:35:34.75 ID:bTZuMeuE.net
加湿したほうが美味いけどね

806 :774mgさん:2017/03/27(月) 23:40:15.81 ID:mW1/HckQ.net
生産性とか保存性とか考えなけりゃそりゃ加湿済みのほうがウマいやろね・・

807 :774mgさん:2017/03/28(火) 00:14:25.30 ID:lGbGQZe9.net
手巻きでも吹き戻ししているから乾燥とは無縁だ
シャグが0.5g程度も一本吸いきるのに20分以上がかってしまうがな

808 :774mgさん:2017/03/28(火) 00:17:24.47 ID:bpk8v25s.net
加湿方法も考えないと
シャグを丸ごとでかい容器に入れて加湿してるブログを見たりするけど
あれはどうかと思う

809 :774mgさん:2017/03/28(火) 00:44:00.35 ID:3a12y/mD.net
丸ごと加湿してる人はものすごく吸って消費が早いのだと思う。そんなチマチマ小分けしてられん、みたいな。

810 :774mgさん:2017/03/28(火) 00:50:32.88 ID:pTbEuSxl.net
巻くとき軽く霧吹きで過湿するけどいかんのか?

811 :774mgさん:2017/03/28(火) 00:54:39.34 ID:NNH/ObTC.net
まぁやりたいようにすりゃええんでないの
霧吹きとか直の加湿はタバコ関連じゃ基本どこもNGって書いてあるけど

812 :774mgさん:2017/03/28(火) 03:23:40.28 ID:+FCugY5q.net
黒吸ってみたいけど捨てることになったらイヤで手出せずにいる
ハーフスワレは結構好きなんだけどいけるかな?

813 :774mgさん:2017/03/28(火) 04:09:13.15 ID:X8GxTUfr.net
捨てるとしてもそれ以降黒を買わずに済むんだから無駄ではない

814 :774mgさん:2017/03/28(火) 04:41:54.11 ID:wnsd4e8M.net
>>777
鼻糞

815 :774mgさん:2017/03/28(火) 05:15:15.12 ID:+GnU51c1.net
>>665
今までコルツバニラ100%吸ってたけど、試しに手元にあったGVと割ったら、
確かに今まで全く感じなかったバニラをかすかに感る!凄い!

816 :774mgさん:2017/03/28(火) 05:49:47.58 ID:X8GxTUfr.net
なにが目的?

817 :774mgさん:2017/03/28(火) 07:56:06.47 ID:3a12y/mD.net
>>812
ハーフスワレが旨いと思えるんなら黒タバコもいけるクチなんじゃない。
フランドリアの黒は25gと少な目だし評判もいいしお勧め。

818 :774mgさん:2017/03/28(火) 08:43:28.03 ID:cZUV9gw2.net
フラ黒
俺の場合だが、参考程度に
少し緩く巻いて、チビチビ吸うとうまい
(きついなと感じるなら、針で小穴をあけるといいよ)
コーヒーと一緒にがベスト

819 :774mgさん:2017/03/28(火) 08:57:45.58 ID:wnsd4e8M.net
>>818
コーヒー飲まないんてすがもうベストな組み合わせはないですか?

820 :774mgさん:2017/03/28(火) 10:12:50.60 ID:Lm2uStqL.net
紅茶でもいいよ

821 :774mgさん:2017/03/28(火) 11:58:43.50 ID:wnsd4e8M.net
>>820
甘い紅茶でもいいですか?

822 :774mgさん:2017/03/28(火) 12:08:15.82 ID:rjkS/b8d.net
昨日から手巻きデビューしますた
ドミンゴのバニラ買ってきたのだがうまいね!
まだ余ってるのに他のシャグも試したい

823 :774mgさん:2017/03/28(火) 13:35:23.48 ID:Lm2uStqL.net
>>821
自分はそのほうが好き
人によるとは思うけど

824 :774mgさん:2017/03/28(火) 13:46:07.03 ID:zUxEbIgb.net
そんなこと人に聞くのか

825 :774mgさん:2017/03/28(火) 13:51:20.62 ID:4f9/esbl.net
Yahoo知恵遅れテイストの文な
レスだらけでワロタw

826 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:16:02.62 ID:10HLmZIg.net
あと一ヶ月で20歳になるので手巻きデビューなんですよ
カッコよく吸いたいからカッコいいのが知りたいんです

827 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:18:11.66 ID:zUxEbIgb.net
まだ飽きてないのか

828 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:30:16.57 ID://aDN4qr.net
>>826
強いて言うなら違いが解る大人が格好いいんじゃないの?
人の猿真似で中身すっからかんでは社会人として恥ずかしいぞキッズ

とりあえず背伸びせずに定番とされている銘柄から試せばいい

829 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:42:47.99 ID:H4KCUJSO.net
>>826
自分の好みを人に聞いてる時点で格好悪いぞ?

まずは一通り試してから来い

830 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:52:08.75 ID://aDN4qr.net
不器用にハンドロールしてる様を晒すより
ショートピースで紫煙を燻らすほうがよっぽど粋な気がしないでもない

831 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:53:56.46 ID:zUxEbIgb.net
不器用ならね

832 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:57:10.88 ID:4SEsYLwK.net
マジレスすると公衆の面前では吸わないのが一番かっこいい

833 :774mgさん:2017/03/28(火) 15:26:27.13 ID:+lBx1la0.net
野菜不足なんでおすすめのシャグ教えれ

834 :774mgさん:2017/03/28(火) 15:34:50.75 ID:5QcT5vF/.net
キャベツの千切りでも巻いとれw

835 :774mgさん:2017/03/28(火) 16:23:29.71 ID:rjkS/b8d.net
ローラーで巻いてるんだけど
なんか出来上がったのが餃子みたいになっちゃうんだよね
紙が上手く巻けない
ローラーとかこだわった方がいいですかね?
俺のやり方が間違ってるのか?

836 :774mgさん:2017/03/28(火) 16:49:09.10 ID:zUxEbIgb.net
10回もやればできるだろ

837 :774mgさん:2017/03/28(火) 16:50:52.24 ID:PWPerOu8.net
人←こういうのはなるよ
横から見てこうなったら戻してもう一回やる
出てる紙を気持ち手前上方向に引っ張ってテンションかけながら回す
合わさる前にローラー開けて丸まるように指で紙に癖つける
前もって紙の先を軽く折っておく(これだと最初紙が入っていきにくい)
シャグの量も関係あるのかもしれない

838 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:06:37.71 ID:rjkS/b8d.net
シャグの量少なすぎたのとノリ部分しっかり濡らしてやったら普通に巻けた
ある程度シャグ入れた方がいいのね

839 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:14:05.79 ID:whBaXXoj.net
>>835
ローラーに差し込む方を軽く内巻に癖付けしてから巻くとギョウザにならないよ
一辺全部しなくてもカドの所だけでも良い
面倒だったらコーナーカットしてある巻紙を使えばおk

840 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:31:35.44 ID:3a12y/mD.net
>>833
チェ赤

841 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:44:16.71 ID:RHyZavbh.net
キャベツ勧めてからのローラーの話が出てきたので今夜はロールキャベツ

842 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:44:41.57 ID:2sUvq/+r.net
>>840
あれはリコピンたっぷり含まれてる色だもんね!

843 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:51:12.17 ID:zUxEbIgb.net
またここ2、3日でガラっと匂いの違う層が増えたな
前回は冬休みのときだったが

844 :774mgさん:2017/03/28(火) 18:05:58.95 ID:VH09sQrY.net
>>843
多分大学デビューで他人と違うことして、ちょっとでも一目置かれたいんやろww

845 :774mgさん:2017/03/28(火) 18:08:46.15 ID:H4KCUJSO.net
>>843
ヒント:春休み

846 :774mgさん:2017/03/28(火) 19:02:45.50 ID:ByBLYWyC.net
暇だったからフィルター数えたら200個入りで188個しか入ってなかった
どこまでが誤差とクレーム付けれる境界線か分からんな
いや別にクレームつけないけど

847 :774mgさん:2017/03/28(火) 19:07:01.06 ID:3a12y/mD.net
220個くらい入ってる時もあれば、いい加減だなあwって笑いやすいのにね。

848 :774mgさん:2017/03/28(火) 19:07:58.95 ID:B8KiHTAg.net
天使の取り分

849 :774mgさん:2017/03/28(火) 19:16:26.97 ID:NNH/ObTC.net
フィルターは熟成しないだろ

850 :774mgさん:2017/03/28(火) 19:34:36.72 ID:01QrBGCc.net
>>846
これからも買い続けて平均個数を出すのだ

851 :774mgさん:2017/03/28(火) 22:20:18.49 ID:lGbGQZe9.net
>>826
君みたいなのはGVやバリシャグをリコリスペーパーでコニカル巻きするかアメスピシャグでも吸ってれば丁度いいんじゃないかな

そう、つまり意識高い系こじらせスピリット

852 :774mgさん:2017/03/28(火) 22:26:17.46 ID:sWbOCTt/.net
コニカル巻き、美味しく吸われへんねん。

853 :774mgさん:2017/03/28(火) 22:44:19.21 ID:zUxEbIgb.net
こういう書き込みな
なんだそのノリ

854 :774mgさん:2017/03/28(火) 22:48:02.67 ID:3iDtB0+/.net
>>823
午後テーという飲み物があるんですが、どうですか?

855 :774mgさん:2017/03/28(火) 23:36:49.27 ID:10HLmZIg.net
>>851
リコリスペーパーはカッコよさそうですね
それ採用させてもらいます

856 :774mgさん:2017/03/29(水) 00:00:08.44 ID:bsnD8KFy.net
>>855
>GVやバリシャグ(青のハーフスワレ)をリコリスペーパーでコニカル巻き

Jデップで有名な奴な、最近は何吸ってんのか知らんが。

857 :774mgさん:2017/03/29(水) 00:06:21.87 ID:qsTozif1.net
手巻きなんてただでさえ拗らせた大学生の黒歴史みたいなイメージあるので
カッコつけたいだけならやめていただきたい。

大衆居酒屋でおもむろにローラー取り出すのは禁止だぞ!
せめて家で巻こうな!おじさんとの約束だ!

858 :774mgさん:2017/03/29(水) 00:08:15.30 ID:6Bz88Jy1.net
>>835
ローラーに紙をちょっとだけ噛み込ませます

はみ出した紙とローラーのシートに息を吹きかけてわずかに湿り気を与えます。
目安としてははみ出した紙が奥側にしなっとなる程度。

ゆっくりと巻きます

これで餃子率はかなり低くなる

859 :774mgさん:2017/03/29(水) 00:44:58.02 ID:7W0uoUDq.net
散らかしたシャグはきちんと片付けろよ

860 :774mgさん:2017/03/29(水) 01:22:21.44 ID:dF8aV4dP.net
はじめたばっかで7種類試しただけだけど、単品でうまいってのまだない。だからいいとこどりする感じでブレンドして楽しんでる。紙巻きと比べて臭くないのもいい。

861 :774mgさん:2017/03/29(水) 01:29:16.95 ID:dF8aV4dP.net
ライスペーパーは米じゃないんだよね。確か。手巻きタバコのブログで米って書いてあるのがよくあるからさ。何って聞かれたら困る

862 :774mgさん:2017/03/29(水) 02:39:34.12 ID:vKAIxJl2.net
手巻き用パイプの一覧てどこに載ってる?
調べても2、3分しか吸えないのしか出てこないけど

863 :774mgさん:2017/03/29(水) 02:42:09.70 ID:2lXVSoUt.net
紙で巻くより早いとは恐れ入ったわ

864 :774mgさん:2017/03/29(水) 07:55:24.69 ID:gNJkGB5R.net
ファアンパイプですら紙巻きより長く吸えるのに
一体何をどう検索してるんだ

865 :774mgさん:2017/03/29(水) 08:32:27.90 ID:yQfq7Hqu.net
カピート、黒船煙管、宝船煙管、ファインパイプ、ファインパイプシュプリーム、Baby、lady
これくらいは出てくるぞ。
詳細はカピートスレで「モンキーパイプってどうですか?」
って過去ログ読まずに聞くと良いぞ。

866 :774mgさん:2017/03/29(水) 09:58:35.73 ID:aihZzlBZ.net
チョイスマルーラくっそマズい…
確かにオレンジ感ほんのりあるけどクリーミーさがチーズみたいな感じでくっせぇ
まだ一本しか吸ってないけど無理だわ

867 :774mgさん:2017/03/29(水) 10:43:31.98 ID:2lXVSoUt.net
柑橘系は要注意だ
外人の表現にも気をつけろ
アアマレットの軽やかな香りが、とか言い出したらそれは杏仁豆腐だからな

868 :774mgさん:2017/03/29(水) 10:44:15.98 ID:2lXVSoUt.net
アが多い

869 :774mgさん:2017/03/29(水) 12:33:42.63 ID:6bMgowVM.net
巻くのめんどくせーから誰か一本二円で巻いてくれ
シャグとペーパー、フィルターは支給する
ウンコみたいなハンドロールは無理

870 :774mgさん:2017/03/29(水) 13:13:12.62 ID:6Bz88Jy1.net
めんどいといってる時点で手巻き向いてない件

871 :774mgさん:2017/03/29(水) 13:13:20.97 ID:oJSVdZZx.net
内職の単価としてはめっちゃ高いから求人してみたら?
1人だけ雇ったとしても日に数百〜数千本巻き上がるようになると思うけどw

872 :774mgさん:2017/03/29(水) 13:43:29.24 ID:gNgw0RQF.net
1時間に100本巻いても200円て安くね?

873 :774mgさん:2017/03/29(水) 16:51:36.28 ID:PEduEGkG.net
知り合いの知人は子供に1本1円で巻かせているらしい
それもどーなのかと

874 :774mgさん:2017/03/29(水) 17:42:31.68 ID:N14g4B7J.net
>>869
ツバつけるけどいいの?

875 :774mgさん:2017/03/29(水) 17:57:05.24 ID:YY0W6OlH.net
>>874
しょんべん

876 :774mgさん:2017/03/29(水) 18:11:26.27 ID:8NisOZr8.net
対価を頂くわけですからしっかり糊付けされるようにザー汁で接着すべき

877 :774mgさん:2017/03/29(水) 18:49:11.51 ID:e3U1PC1z.net
ガキくさ

878 :774mgさん:2017/03/29(水) 19:00:37.23 ID:sD0wiOJO.net
>>874
おにゃのこ限定でお願いします

879 :774mgさん:2017/03/29(水) 19:15:17.20 ID:mTTp2h/F.net
>>866
着香系は火点けたら吸ってる本人は香り感じられないのが多いと思うけどマルーラはそんなことないのか。

880 :774mgさん:2017/03/29(水) 20:59:26.59 ID:JzIpseLU.net
>>856
ジョニーデップはvapeかヴェポ持ってる姿パパラッチされてたね

881 :774mgさん:2017/03/29(水) 21:46:25.76 ID:Jgp9+SA3.net
キースのエキゾティック買った

キツそうな甘い香りかと思ったが
意外と大した事ないな

882 :774mgさん:2017/03/29(水) 21:49:12.07 ID:PxlqeGd7.net
8mmのペーパーストローってないのかな。6mmばっかりでチップ代わりには使いにくい

883 :774mgさん:2017/03/29(水) 22:00:04.90 ID:6ojRoLNY.net
ダ○ソーで10ミリぐらいの太さのは見たことある

思い切って極太に挑戦してみては

884 :774mgさん:2017/03/29(水) 22:15:57.03 ID:czDA4etF.net
>>882
セリアで見たよ8mm

885 :774mgさん:2017/03/29(水) 23:36:27.67 ID:CWUO7RTc.net
smokingの極薄出たらしいのだが、誰か使った人レポ(人∀・)タノム

886 :774mgさん:2017/03/30(木) 00:04:44.69 ID:QrSBrifz.net
>>885
デラックス・シングルの事かねぇ?

個人的な感想は「癖がない」だねぇ
マスターは途中から極端に味が変わる癖が有るが
デラックスは、その癖がない感じ

着香用にマスター使ってるが、デラックスに切り替えようと思ってる

887 :774mgさん:2017/03/30(木) 00:19:23.04 ID:y+tY2D5A.net
>>886
smokingシネストて奴らしいす
世界最薄とか何とか・・糊まで薄かったら泣けるなと

888 :774mgさん:2017/03/30(木) 00:42:04.58 ID:8RWB4CSe.net
Smoking Thinnestか
今度見かけたら買ってみるかな
ttps://twitter.com/izumiya_tobacco/status/846303377214521344/photo/1

889 :774mgさん:2017/03/30(木) 00:45:19.39 ID:Ax+FofSA.net
先日煙草屋に行ったとき売ってたけどストックあるからスルーしたなぁ
俺も今度買ってみるかぁ

890 :774mgさん:2017/03/30(木) 00:57:07.17 ID:QrSBrifz.net
>>887-888
あらま、失礼した

ってか、何げに高くない?

891 :774mgさん:2017/03/30(木) 01:09:57.76 ID:ywoynxnS.net
60枚で120円なら全然良いよ。
試してみよっと

892 :774mgさん:2017/03/30(木) 02:13:08.55 ID:ydJZxciO.net
スタッド青、三日間くらい加湿してたらし過ぎたみたいだ。甘味が出にくくなった。
買ってきたばかりのカサカサの時の方が巻きにくかったけど甘味は芳醇だったような気がする。

893 :774mgさん:2017/03/30(木) 02:49:55.87 ID:mZbjkLYn.net
3日www
バッカじゃねーのwww

894 :774mgさん:2017/03/30(木) 03:40:47.31 ID:5fz175CT.net
>>890
同じ10g/m2のOCBアルティメイトが50枚130円だったから
それと比較すると安いよ

895 :774mgさん:2017/03/30(木) 03:55:46.22 ID:+cFPSu5B.net
加湿具合って完全に人によるよなあ。俺はでかいタッパーにシャグ2袋ぶん入れて、リボルテックってフィギュアについてくる
リボコンテナ2つに脱脂綿+リキュールたっぷり入れっぱにしたのを2個箱(1回で4つシャグを買う)で1ヶ月加湿してるわ。
もちろん適度にタッパーの開け閉めはしてるけど

896 :774mgさん:2017/03/30(木) 04:11:05.15 ID:78Bsr65h.net
おれもタッパーに2パック入れてコーヒーの出がらしで保湿してる
正直辛くなければどうでもいいかなって感じ

897 :774mgさん:2017/03/30(木) 04:22:37.95 ID:YT3GQNiT.net
でた出十嵐君
消臭効果あるのにそれ

898 :774mgさん:2017/03/30(木) 04:30:28.84 ID:+cFPSu5B.net
今ググって知ったけど緑茶の出涸らしは消臭効果あるって聞いたことあったけど、コーヒーにもあるんだなw

899 :774mgさん:2017/03/30(木) 04:35:57.94 ID:2QEPeVec.net
コーヒー豆の出がらしを灰皿に敷いて消臭するってのは、結構メジャーな話かと

900 :774mgさん:2017/03/30(木) 05:23:21.84 ID:78Bsr65h.net
違うよ
ただコーヒーの風味つくかなという意識の低さだよ

901 :774mgさん:2017/03/30(木) 05:28:58.33 ID:/PuVW7UF.net
過加湿したら辛いっていうか、ピリピリとした刺激を感じる事ない?
今吸ってるのが、まさにそれなんやけど
甘みが後退して唐辛子のような刺激に変わってる気がする
ぺぺリッチなんやけど、バージニアの特徴かな?
吸い方下手だから火傷かもしれんけど

902 :774mgさん:2017/03/30(木) 05:31:33.45 ID:YT3GQNiT.net
多少付くんじゃね
加湿保湿共にできるから別にいいとは思うが

903 :774mgさん:2017/03/30(木) 05:32:14.62 ID:YT3GQNiT.net
アルカリ性で調べるよろし

904 :774mgさん:2017/03/30(木) 06:06:40.03 ID:9Mx66y+o.net
初心者がうまいと思うジャグはなにかな?
普段は旧セブンスターです

905 :774mgさん:2017/03/30(木) 06:20:17.98 ID:YT3GQNiT.net
4月半ばぐらいになれば消えるか

906 :774mgさん:2017/03/30(木) 06:40:03.22 ID:e/mXkiPA.net
チョコ好きだがチョイスオリジナルうますぎん??
ダークチョコはどうなん?

907 :774mgさん:2017/03/30(木) 06:46:05.51 ID:hhOHjlNg.net
>>906
個人的だけどチョコっぽい甘さは
オリジナル<カフェ<ダークチョコかな

908 :774mgさん:2017/03/30(木) 06:51:42.96 ID:bIlkT/jL.net
>>904
アンバーリーフあたりが取っつきやすいのではと思ってる。
グラム数少ないし、安いし。

909 :774mgさん:2017/03/30(木) 07:00:42.36 ID:/z1pq6Y8.net
セブンスターから手巻きにした自分が教えよう。
マニトウの青を買うのだ!
かつて青いパケだった頃はそのまま吸えたが、今はパサパサなので絶対加湿してから吸うように!
開封してすぐにいじると粉トウになるからな。

910 :774mgさん:2017/03/30(木) 07:06:11.44 ID:MZsxflMf.net
>>888
外装が真っ赤だとなんかよく燃えそうに見えるなあw

911 :774mgさん:2017/03/30(木) 09:45:19.54 ID:YVRnvDEg.net
手巻き始めて色々試して最近は一巡りして2回目3回目の銘柄増えたけど
品質が安定してないのは、やっぱり店の管理とか鮮度の問題かな…?
同じ銘柄でも、程よくウェッティで驚くほど香りが良い時もあるんだが
香りが薄かったりパサパサだったり
ダメな時は加湿してもカラカラで吸っても美味くない

912 :774mgさん:2017/03/30(木) 10:38:13.81 ID:ywoynxnS.net
シャグ自体の品質もロットである程度ばらつきあるだろうし、味覚も吸う時の体調でかなり変わる気がする

913 :774mgさん:2017/03/30(木) 11:30:41.49 ID:l9ButAo5.net
いい香りがするっていうのに気になってコルツバニラを買って吸ってみたんだけど
袋から開けて直接の匂いは凄いバニラの香りがするんだけど、いざ火をつけて吸ってみても副流煙とかからはバニラの匂いがしないんだが
これは俺の吸い方が悪いのかね、そもそも喫煙自体しないずぶの初心者だからなぁ

914 :774mgさん:2017/03/30(木) 11:30:47.44 ID:MZsxflMf.net
売れ線じゃないのはどうしてもな 特に無添加はしょうがないよね
回転が早いとこだとマシなんだろうけど

915 :774mgさん:2017/03/30(木) 11:34:32.27 ID:mLoqI9MY.net
なんだかんだでドラムに戻っちゃう

916 :774mgさん:2017/03/30(木) 11:45:26.69 ID:qLC0cFLg.net
ドラムはパケがでかくて試すの怖いなあ でもおいしいんだろうね
試飲したい><

917 :774mgさん:2017/03/30(木) 11:49:50.56 ID:WxoA4S43.net
ガラムみたいなやつある?

918 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:02:56.81 ID:Mj4f1NOy.net
>>916
ずばりお勧め

919 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:04:54.10 ID:CGHH5ZwN.net
煙草葉自体農作物だから、当たり外れがある。
葉巻はそれが顕著に現れる。

920 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:07:48.14 ID:YT3GQNiT.net
コルツバニラはケミカルなバニラ臭が部屋に充満するじゃん
吸ってる本人には副煙流の臭いはがわかりづらい
外では吸うなよ?

921 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:19:40.40 ID:sr73kYKH.net
>>917
率直に言うと無い
現在国内に流通しているクレテックのシャグは存在しない

どうしても手巻きで近い物が吸いたいなら
クレテックのシャグを個人輸入するか市販されているホールのクローブを砕いてブレンドするか、クローブフレーバーのシャグで妥協するしかないよ

922 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:20:09.30 ID:cGj23eHf.net
バニラ臭というか厨二臭

923 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:35:29.52 ID:qLC0cFLg.net
ガンドゥンはなんかちがうもんねえ やっぱ実が入ってないから

924 :774mgさん:2017/03/30(木) 12:44:29.91 ID:mpNMHPmp.net
>>904
セブンスターだったらブレンド系だよな
コルツのスムースか100%、アパッチオリジナルあたりがいいんじゃないかな
バージニア単葉系はブレンドみたいな喉越しがないし味も繊細すぎて飽きる可能性ある

925 :774mgさん:2017/03/30(木) 16:57:17.90 ID:0Z7MB6GY.net
チョイスオリジナル吸ったときは友達にビッチみたいな匂いがすると言われたわ

926 :774mgさん:2017/03/30(木) 17:14:39.55 ID:sr73kYKH.net
>>923
ガンドゥンのはあくまでクローブフレーバーだからねえ

余談だが、クローブは実じゃなくて開花前の花蕾だよ

927 :774mgさん:2017/03/30(木) 18:49:53.32 ID:lTFMU4ck.net
好きな紙巻バラして
シャグと混ぜてみる
それなりに満足感得られる

928 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:33:25.64 ID:xLGbGOjg.net
>>921
クローブをミルで挽いて混ぜてみた

すっげえいい感じになったわ  甘くないガラム 最高やで

929 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:38:26.34 ID:xLGbGOjg.net
さらに、これをヴェポライザーで試してみた

これもなかなかいい感じ(´・∀・`)

930 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:41:36.17 ID:8qFOiSmC.net
>>913
手巻き着香で良い香り出すのは無理
パイプ行け

931 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:43:37.97 ID:18Gd++Mn.net
クローブもいいけどクミンシード砕いて混ぜるのもいいぞ

932 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:49:31.42 ID:mpNMHPmp.net
ガラムばらしてバイオリンと混ぜてみる

933 :774mgさん:2017/03/30(木) 19:58:39.22 ID:vB/x8vyY.net
クレテック自作なら前に自分も試したことあるけど
Skunkaliciousってペーパーの甘さがいい感じだったよ
クローブだけだと実際のガラムよりかなりスッキリした風味だよね
ggったらクレテックにはシナモン、ジャックフルーツ、バニラとかの
甘めのフレーバーがブレンドされてるみたいなんで今度試してみようかなと思ってる

934 :774mgさん:2017/03/30(木) 20:01:56.71 ID:b7GqYViJ.net
Smoking Thinnest 買ってきた
写真は OCB ULTIMATE と PURE HEMP との比較 シャグはドラム
http://imepic.jp/20170330/719370
ULTIMATEの方が若干透けて見えるのは、Thinnestには細かい縦縞が入ってるからだと思う
薄さは同じ位だけど、Thinnestの方が気持ち柔らかい感じ
で、喫った感じなんだが、微差すぎて正直わからん

935 :774mgさん:2017/03/30(木) 20:09:18.51 ID:T+tyWkvl.net
バイオリンはすごいわ
ケミカルな感じないのになんでこんなことになってんだろと

936 :774mgさん:2017/03/30(木) 20:25:39.89 ID:vwVhrD48.net
ガンダムってシャグ吸った事ある人います?店で見てかなり気になってるんですが

937 :774mgさん:2017/03/30(木) 20:36:27.62 ID:YT3GQNiT.net
何年前のネタだよ
書かなきゃいかんかったのか?

938 :774mgさん:2017/03/30(木) 22:13:31.57 ID:aq6oAg/V.net
>>936
ガンドロワ…じゃなくてガンドゥーン
好きと嫌いが分かれるザク…じゃなくてシャグなので、気になるなら、実際に吸って見た方が良い。個人的には好きな方
付属の紙は1.1/4サイズで、甘草の味が付いてるけど、厚めのフリーバーニングで糊無しなので、コニカル巻き推奨
慣れれば、糊無くても巻き貯め出来るけど、ローラーで巻く場合は別途巻紙が必要

939 :774mgさん:2017/03/30(木) 22:18:16.82 ID:Ugdc5IMl.net
アルティメット切らす前にシネスト探してくるか
渋谷にあるかな

940 :774mgさん:2017/03/30(木) 22:37:45.77 ID:qaNzaUoM.net
くそう、行きつけとは別の店に行ったら廃盤なはずのTOPが結構たくさんあって、財布に優しい価格のせいで、メンソ含めて3種類も買ってしまった
しかし自分には合わねえ

941 :774mgさん:2017/03/30(木) 23:15:15.97 ID:5RrFh/gy.net
手巻き扱う店がうちの地区から撤退するので、今後お世話になる別の店に今日行ってきた。70過ぎ位のおじいさんで店の中は煙たかった。長生きしてくれよー。他に取り扱ってる店ないんじゃー。

942 :774mgさん:2017/03/31(金) 00:00:53.61 ID:f6w6hGFU.net
>>941
ひょっとして岐阜・・・?

943 :774mgさん:2017/03/31(金) 00:23:23.40 ID:kbnWF+Xo.net
ひょっとして同士?
美濃太田の?

944 :774mgさん:2017/03/31(金) 00:51:04.48 ID:f6w6hGFU.net
なんかこのスレみてると意外と岐阜多いのかなって勘違いしてくるなw(俺も岐阜

945 :774mgさん:2017/03/31(金) 00:58:11.05 ID:/gAD3IFT.net
ハゲちらかした小太りのオッサンと、もう一人のハゲちらかした小太りのオッサン。
涙涙の感動の初対面は実現するのか。

涙無くして語れない実話の物語。

946 :774mgさん:2017/03/31(金) 01:11:29.98 ID:qFIUluvy.net
>>913
>>665>>815

947 :774mgさん:2017/03/31(金) 01:14:44.68 ID:kbnWF+Xo.net
岐阜市周辺は店に困らなくて羨ましい

948 :774mgさん:2017/03/31(金) 01:20:15.52 ID:Yn+f2HP9.net
うち(三河と尾張の境目)は知立の店が無くなったら、てまきやか岡崎の酒屋が最寄店…

949 :774mgさん:2017/03/31(金) 02:09:14.79 ID:kbnWF+Xo.net
うらやま。イオンとか大きな店で取り扱ってほしいわ。サービスカウンターとか案内所と兼ねてやってほしい。

950 :774mgさん:2017/03/31(金) 07:34:49.94 ID:jc5/oWz0.net
>>872
そんなに巻けないだろ

951 :774mgさん:2017/03/31(金) 08:09:42.36 ID:UYZXvVoJ.net
>>948康生は品揃え悪いし入荷しない洞町にある店がいい

952 :774mgさん:2017/03/31(金) 10:38:11.99 ID:Kwm5cHIz.net
久し振りにチェシャグ赤吸ってるけど意外と強いタバコだったんだな
最近ずっとフラナチュ吸ってたからかなりきつく感じるわ

953 :774mgさん:2017/03/31(金) 11:16:43.15 ID:5dH58O9M.net
>>952
赤は 二年位前に変わったと思います
水筆ペン使い易いわ これを知らない事で手巻きの
楽しみを半分損していたような気がする

954 :774mgさん:2017/03/31(金) 12:59:49.91 ID:bXxcf6OR.net
>>953
えー どれだけ上手く舐めれるかも楽しみなんだけど

955 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:01:31.24 ID:FcRkYU2E.net
セクシーにノリを舐めるのがカッコイイのに

956 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:10:23.83 ID:kbnWF+Xo.net
>>953
水筆ペンって巻き紙の糊にサッと塗るんだよね。どこで売ってるのかな。

957 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:15:04.99 ID:S2rgra18.net
水筆使った事ないから何とも言えん事は言えんのだけど、水筆使うと楽しいのか?どんな良い道具だとしてもただ楽になるだけじゃ?
そもそも糊付けの比重が高過ぎ、手巻きの楽しみの半分て、、、何がなんだか

958 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:25:15.13 ID:kbnWF+Xo.net
気兼ねなく人にあげれると思った。男にあげる時はわざわざ「巻紙の端を切手を貼る要領で舐めて巻いてるんだけど、それでもいいなら」って確認する。女の場合はドキドキして吸ってるのを見守る。

959 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:29:17.60 ID:5dH58O9M.net
>>956
キャンドゥの文具売り場にありました
水彩画用筆 (株)日本パール化工 Made in china

960 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:32:22.96 ID:d2sHNV9o.net
>>958
女には確認しないのかー この確信犯めw

舐めて巻いてるとこを見てる女に「それ私にも一本頂戴」とか言われると、コイツ俺に気があるのかな?とかちょっと思う

961 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:49:59.26 ID:yX5PmTLR.net
>>956
うちの周辺だと、セリアにも置いてるがダイソーには無い

962 :774mgさん:2017/03/31(金) 13:57:37.28 ID:kbnWF+Xo.net
>>959
ありがとう

963 :774mgさん:2017/03/31(金) 14:07:49.53 ID:kbnWF+Xo.net
>>961
ありがとう
>>960
それは勘違いしそうになる。その気もないのに「そのパフェ一口頂戴」と同じスプーンで食う女いるし、理解不能。

964 :774mgさん:2017/03/31(金) 15:04:04.18 ID:8g1i22N7.net
関節キスぐらいで気にするとか小中学生じゃあるまいし

965 :774mgさん:2017/03/31(金) 15:10:24.54 ID:su10Iul9.net
それじゃ肘にキスになっちゃう(´・ω・`)

966 :774mgさん:2017/03/31(金) 17:15:16.33 ID:cvBBZkg+.net
>>964
こ、股関節なら・・・

967 :774mgさん:2017/03/31(金) 17:38:38.32 ID:tbB2+nrn.net
>>960
パルプ・フィクションやね

968 :774mgさん:2017/03/31(金) 17:47:56.74 ID:FcRkYU2E.net
>>964
だよなぁ
煙草の場合は火を付けてフカした後に他人に上げるとかやるしな

969 :774mgさん:2017/03/31(金) 18:29:03.77 ID:S2rgra18.net
>>963
「そのパフェ一口頂戴」寝起きボケてて、ぱふぇーろって何だろう?って一瞬なった

970 :774mgさん:2017/03/31(金) 18:53:50.65 ID:kbnWF+Xo.net
一瞬戸惑うかなと書いてて思った。
開封はまだ先だがチョイスのダブルアップルとダークチョコ、マニトゥゴールド、ドミンゴバニラ買った。楽しみだわ。コルツ買ったつもりがドミンゴだったのは残念だが。

971 :774mgさん:2017/03/31(金) 19:00:12.04 ID:YD5PIAnY.net
次スレよろん

972 :774mgさん:2017/03/31(金) 19:01:41.47 ID:1BefEFju.net
遂に明日IQが届くぞー!
凄い楽しみだ

973 :774mgさん:2017/03/31(金) 19:02:05.60 ID:1BefEFju.net
あ、誤爆った
申し訳ありません&#8252;

974 :774mgさん:2017/03/31(金) 19:50:11.50 ID:h4QrQQy+.net
>>970
4つもいっぺんに買うのか、豪気だなあ。
自分はパウチは一度に一つと決めてる。
その代わり紙巻きの面白そうなのがあったら浮気して買ってみる。

ところで次スレ立てられる?

975 :774mgさん:2017/03/31(金) 20:05:06.88 ID:kbnWF+Xo.net
立て方知りません。

976 :774mgさん:2017/03/31(金) 20:34:25.70 ID:3JBvQDin.net
買うどころか4つは常に開けてる
手巻きだけで

977 :774mgさん:2017/03/31(金) 20:35:00.70 ID:yX5PmTLR.net
かわりにスレ絶て行って来る

978 :774mgさん:2017/03/31(金) 20:38:03.51 ID:yX5PmTLR.net
断ってどうする…

次スレ
手巻き煙草だよ。その102 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1490960202/

979 :774mgさん:2017/03/31(金) 21:10:40.49 ID:h4QrQQy+.net
>>978

あなたのシャグが丁度良い感じで加湿されてますように。

980 :774mgさん:2017/03/31(金) 21:17:14.61 ID:mir+3mpK.net
>>103
エッチ

981 :774mgさん:2017/03/31(金) 21:19:00.44 ID:xTly/OSv.net
マニトウかペペで落ち着いたな
加湿がめんどいが

982 :774mgさん:2017/03/31(金) 23:33:38.60 ID:5B0TdmYh.net
プエブロピンク好きだったわ甘さとキックも味わえる
100%も好きだけど気分転換的なキックが欲しくなるからプエブロピンクは合ってた
他に同系統のシャグあれば教えてください

983 :774mgさん:2017/03/31(金) 23:38:23.51 ID:/EB+gdcM.net
スタッドもジャワ主体

984 :774mgさん:2017/03/31(金) 23:40:00.41 ID:/EB+gdcM.net
ビンクか
オレンジと勘違い

985 :774mgさん:2017/03/31(金) 23:56:21.68 ID:vN62S9Xx.net
>>911
無添加の奴なんか公表してないけど季節に応じて水分量の調整してる。
せいもあるだろう。

986 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:14:00.36 ID:5LJG0PAS.net
吸い始めに巻紙に唇がくっついて、
焦ってひっぺがそうとして唇の皮を剥いちゃうことない?
吸い口が血まみれだよ
Evaluation: Good!

987 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:23:41.31 ID:UvrHd0mh.net
紙巻きでもあるな
ホルダー使ったらどうだい
Evaluation: Good!

988 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:24:41.67 ID:RYvC31Nm.net
(何か飲めよ・・)
Evaluation: Poor..

989 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:38:02.25 ID:zkhlQL13.net
邪魔くせえなEvaluation
Evaluation: Poor..

990 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:43:53.00 ID:RYvC31Nm.net
見難いったらねーなこれ・・エイプリルフールで喜んぶやつなんて今時おらんやろうに、、ゲロすべりやで
Evaluation: Good!

991 :774mgさん:2017/04/01(土) 00:47:36.53 ID:LBi8vzOP.net
ニュース系のクソ板だけでやっとけよこんなもん
Evaluation: Poor..

992 :774mgさん:2017/04/01(土) 07:10:07.61 ID:4VPqElRn.net
フランドリアスパニッシュバージニアにチョイスダークチョコ7:3くらいで混ぜるとセブンスターみたいな味になるな
いいぞこれ

993 :774mgさん:2017/04/01(土) 07:30:05.92 ID:ZSgPv0SI.net
>>992
買えばいいじゃんセブンスター

994 :774mgさん:2017/04/01(土) 07:45:02.90 ID:zkhlQL13.net
本末転倒だな

995 :774mgさん:2017/04/01(土) 08:13:20.58 ID:blylKG/U.net
達磨入れなきゃセブンスターじゃないだろやっぱ

996 :774mgさん:2017/04/01(土) 09:18:01.90 ID:96FHzPhj.net
>>926
おお そうなんだ ずっと実だと思ってたww
つかガンドゥンの本国仕様って全然パケちがうんだね
http://publishers-static.s3.amazonaws.com/magazine_image/328/2c7be66bd21e4a4da31410e88df8b874.jpg

997 :774mgさん:2017/04/01(土) 11:57:21.36 ID:zkhlQL13.net
うめ

998 :774mgさん:2017/04/01(土) 11:57:33.18 ID:zkhlQL13.net
うめ

999 :774mgさん:2017/04/01(土) 11:58:37.62 ID:zkhlQL13.net
楽しそうに新スレでやってんのな
アハハウフフとまあ

1000 :774mgさん:2017/04/01(土) 11:58:52.76 ID:zkhlQL13.net
くそ共が

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200